2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

TVアニメ 進撃の巨人 The Final Season 22体目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/16(火) 07:14:38.32 ID:SFQ6WfmU0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

※実況は実況スレでお願いします
※原作のネタバレはご遠慮願います
※次スレは>>950前後で宣言して建てて下さい

◇TV放送
NHK総合にて2020年12月6日より毎週日曜24時10分〜
NHKプラスでも同時配信(見逃し配信は無し)

◇配信サイト
dTV、dアニメストア、GYAO!、Netflix、
TELASA、ひかりTV、U-NEXT、Amazon Prime Video

◇公式サイト
https://shingeki.tv/final/
◇アニメ公式Twitter
https://twitter.com/anime_shingeki

◇派生スレ:ネタバレOK
【原作組】アニメ 進撃の巨人 The Final Season #4【収容区】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1613375677/

◇関連スレ
【諫山創】進撃の巨人part668【別冊マガジン】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ymag/1613368056/

◆前スレ
TVアニメ 進撃の巨人 The Final Season 21体目
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1613213211/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/18(木) 08:02:54.15 ID:9XVb0YbF0.net
考察したがりの人は原作に手を出してるし
原作読んでたらここで語っちゃいけない内容に手を出しちゃうんだよ

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/18(木) 09:41:32.50 ID:DZfOBDvi0.net
>>438
ここアニメスレ

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/18(木) 09:49:12.57 ID:CAxVN0HM0.net
>>415
ファルコが戦士にしたくない候補生が女の子だと察せられるようになった辺り
エレンも成長したんだなぁと感じる

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/18(木) 10:06:04.02 ID:bRtzUS3F0.net
ちゃっかり視聴率に入ってた

番組名 放送局 放送日 放送開始-分数 番組平均世帯視聴率(%) 番組平均個人視聴率(%)※
サザエさんバレンタインデースペシャル フジテレビ 21/2/14(日) 18:00-60 9.6 6.4
名探偵コナン 日本テレビ 21/2/13(土) 18:00-30 7.5 4.6
半妖の夜叉姫 日本テレビ 21/2/13(土) 17:30-30 5.0 2.8
ワンピース フジテレビ 21/2/14(日) 9:30-30 4.4 2.5
ドラえもん テレビ朝日 21/2/13(土) 17:00-30 4.3 2.5
クレヨンしんちゃん テレビ朝日 21/2/13(土) 16:30-30 3.9 2.0
アニメおしりたんてい NHKEテレ 21/2/13(土) 9:00-20 3.2 2.1
アニメおさるのジョージ NHKEテレ 21/2/13(土) 8:35-25 3.0 1.9
ヒーリングっど・プリキュア テレビ朝日 21/2/14(日) 8:30-30 2.8 1.5
進撃の巨人The Final Season NHK総合 21/2/14(日) 0:10-25 2.6 1.2

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/18(木) 10:43:24.33 ID:A/4SAQwA0.net
>>440
たぶんそういうことじゃない
おまえみたいな奴のこと言ってるだと思う

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/18(木) 10:56:44.81 ID:Y+Yc6AZj0.net
確か年末一回数字出た時は0.9%とかだったのにね
地震ニュースや大河の効果か、中身で取ったかは分からんけど

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/18(木) 11:00:27.88 ID:3lxklOKXp.net
いろんな奴がいたほうが面白いって黒人も言ってるのに

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/18(木) 11:10:26.00 ID:BTFBJyP7a.net
色んなヤツがいるから戦争が起こるのもまた真理

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/18(木) 11:16:12.38 ID:Mc/zX0ngp.net
(俺にとって不快にならない範囲で)色んなやつがいた方が面白い

だから

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/18(木) 11:20:41.77 ID:JYrrD+4yM.net
サシャ…

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/18(木) 11:21:22.28 ID:vzgPR9zX0.net
いろんなっていってもユミルの民は共存不可能だよなあ
能力消えない限りハッピーエンドは無いんじゃないか

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/18(木) 11:23:41.46 ID:JYrrD+4yM.net
骨髄液を製造中止にしたらええ

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/18(木) 11:24:23.19 ID:Mc/zX0ngp.net
エルディア人がいつ巨人になるか分からない側からすると、人種というよりもはや扱いの難しい兵器みたいなもんなんだろうね

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/18(木) 11:26:56.18 ID:qATaG8o30.net
巨人は核兵器みたいなもんでしょ
超大型巨人の変身時の被害なんてまさにそれ

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/18(木) 11:27:29.19 ID:JpshVNIR0.net
   ∧,,,∧
  ( ・ω・)っ 駆逐してやる
  (っ  /   l丶l丶   
  /  '⌒)    (   ) やめて
 ,,( / ̄U  、、 と、 i
( (⌒ー'´~) )) しーJ

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/18(木) 11:38:01.16 ID:cClTXTAh0.net
ヒストリアとユミルの会話が後から読むと深いよなあ
「誰でも短所のひとつやふたつあるけど
そこにさえ目をつぶれば割といい奴ら」
当時はシュールなギャグかと思ってた

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/18(木) 11:49:05.88 ID:Gkp2rztV0.net
いやギャグだろ

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/18(木) 11:56:40.50 ID:iWuBU4aQp.net
>>454
ヒストリアはこの時ユミルと同じエルディア人とは知らなかったのね
いろいろ残酷だなあ

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/18(木) 12:00:32.02 ID:nL/5++MQp.net
特に理由のない暴力が極めて妥当な暴力になった例もあるし

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/18(木) 12:08:00.44 ID:MeaBTAnR0.net
あの頃からライナー虐めるの大好きだったんやな先生ェ…

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/18(木) 12:39:08.89 ID:6ONJffADd.net
中版までは真っ当にキャラが立ってた男を作中屈指のネタキャラに昇華させるってなかなかできることじゃないよな

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/18(木) 12:39:30.92 ID:Gkp2rztV0.net
矛盾や理不尽に激しく挫折するジョックってあんまりエンタメコンテンツに出てこないよな

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/18(木) 12:55:18.26 ID:EQnt113K0.net
憎しみしか生み出さない戦争というものを深く考えざるを得ないね
現実世界と照らし合わせて苦しくなってくる
人が食われる!巨人がキモい!エルヴィン漢!って単純にワーキャー言っていた頃が懐かしい…

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/18(木) 13:10:04.29 ID:KDWRaeJip.net
外の世界はパラディ島民にとって更にハードモードとか、エレンも地ならしで世界亡ぼしたくなるわ

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/18(木) 13:12:38.32 ID:Vlsi1iy20.net
シーズン3はいいから1と2再放送お願いしたい

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/18(木) 13:15:34.07 ID:zM8dA6eyp.net
シーズン3話がぶっちぎりで面白いから許されてるけど今見ると全然動いてねえな

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/18(木) 13:24:25.51 ID:I2O96Seia.net
>>462
遅れてきた反抗期みたいなものじゃね?
好き勝手に暴れてるようにしか、見えないけど。

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/18(木) 13:38:59.98 ID:Vlsi1iy20.net
シーズン3は揃ってるんです

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/18(木) 13:55:11.88 ID:WWmJbTYK0.net
>>465
そうか?エルディア人とそれ以外の人種の対立構造が解消されることはないんだから
結局やるかやられるかだろ
問題はいつやるかでエレンがジークの計画を知ってそれに乗るって判断をしたのなら
決して間違いじゃないんじゃね
エレン以外はジークを信じてはいないかもしれんけど
あくまでアニメ見たうえでの感想ね
原作じゃどうなってるのか知らん

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/18(木) 13:57:31.79 ID:o3l5c8nB0.net
シーズン1は最近までテレ朝チャンネルでやってたな

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/18(木) 14:00:48.08 ID:DU5D1s690.net
>>421
俺は読んでるけど

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/18(木) 14:01:42.32 ID:iWuBU4aQp.net
シーズン3の、進撃の巨人の回だけ録画失敗した、3期まだ再放送やってないので1度はやって欲しい

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/18(木) 14:02:15.46 ID:WWmJbTYK0.net
>>470
アニマックスでもうすぐ3期始まるぞ

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/18(木) 14:02:44.85 ID:xLb6+SJCp.net
アマプラで1話から見直してるやっと女型まで来た

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/18(木) 14:02:58.15 ID:iWuBU4aQp.net
1期2期も4月以降に再放送やって欲しいけど1期は難しいのかな

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/18(木) 14:03:34.42 ID:wil2GteEa.net
>>442
高いね
深夜のアニメでランクインしたのは鬼滅の一挙と呪術の五条開眼回以来のような気がする
あとブラタモリも前週から0.8pt上がって14.0になってたよ

>>444
一挙放送か何かだっけ?自分もそれ見た気がする
大河の最終回もあったから進撃の前にやってる5分間のまとめ放送が見たかった人もいたかもね

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/18(木) 14:44:24.06 ID:hEcdrYKQp.net
>>464
それpart1だけやろ

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/18(木) 15:07:37.14 ID:bhTMuISDd.net
シーズン2はもっと評価されて良いと思うけどシーズン1から時間空きすぎたせいか全然評価されてないよな

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/18(木) 15:56:34.55 ID:m1ApihMqd.net
今週の見たが作画何か違和感感じたわ
原作により近いだけなのか?

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/18(木) 16:10:16.91 ID:8dKZAy6O0.net
2期は短かすぎてな
作中2日くらいか?

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/18(木) 16:10:37.13 ID:Ey0WrIh60.net
2期以降はNHKオンデマンドにあるんじゃねーの知らんけど
1期は毎日放送だから全くわからん

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/18(木) 16:11:04.79 ID:JpshVNIR0.net
Netflixに全部あるよ

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/18(木) 16:11:19.39 ID:JYrrD+4yM.net
アマプラは全seasonある

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/18(木) 16:12:21.55 ID:JpshVNIR0.net
Huluにもあったと思う

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/18(木) 16:26:46.51 ID:Ey0WrIh60.net
今は知らないがHuluはラスト近くになると次回を表示して邪魔してくるからやめたわ
ネトフリもそうだった記憶あるな
邪魔せず1話終了まで見せてくれる配信あんのか

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/18(木) 16:28:54.82 ID:JpshVNIR0.net
Netflixは予告も歌もカットだよね
オンデマンドならそのまま放送してくれそう

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/18(木) 16:38:38.72 ID:rh37C8Wd0.net
>>463
サブスク入ってないの?

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/18(木) 16:39:33.93 ID:rh37C8Wd0.net
>>484
あるよ。
もしかして途中でスキップ押してないか?

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/18(木) 16:43:30.86 ID:M3BMbzDpM.net
ネトフリは自動再生オフにすれば次回予告も全部見られるよ

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/18(木) 16:50:52.31 ID:JpshVNIR0.net
自動再生オンオフ出来たんだっけ
快適すぎてずっとオンだった

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/18(木) 17:05:36.27 ID:0x12GKB+a.net
>>54
謎の家紋はミカサの母方(東洋人)のもの
ミカサの父がアッカーマン

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/18(木) 17:12:10.66 ID:0x12GKB+a.net
>>217
食おうとした所にライナー巨人登場してアギトを助けたから
ライナーも戦う気力なかっただろうけどちょうどエレンも余力がなくなった
ってシーンあった

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/18(木) 17:13:23.76 ID:MltM423ad.net
アマプラもED入るとスキップでてウザかったけど
ボタンヒトでキャンセルできるから
ずっとアマプラだな
デフォルトだと問答無用でカットとしてくるネトフリとかは速攻解約した
ああいう「OPEDはCMと同じ」みたいなの
海外だとその価値観が当たり前らしいからしゃーないかもだが
そんなもんOPEDまで作品の一部な価値観の
日本のヲタに通用しないのにな

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/18(木) 17:18:48.93 ID:CX14Tf4Kd.net
サブスクの使い方理解できないでキレる高齢者って結構いるんやな

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/18(木) 17:46:22.08 ID:NSSb2gEva.net
原作だと気づかなかったけど
おすすめ持ってきたのニコロじゃん。
なんていうか......案外積極的に協力してるやん。

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/18(木) 17:49:12.42 ID:fX/kZb3H0.net
>>493
原作の描写だと勘づいていながら渡してるっぽいんだよな
ただ何も知らされてない組だけど

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/18(木) 18:04:29.34 ID:Y/lMq/zdK.net
イェレナが言ってた「食卓を囲む」ってヤバい予感しかしないんだが
やっぱそういう意味?

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/18(木) 18:05:51.60 ID:Vlsi1iy20.net
難解

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/18(木) 18:40:56.87 ID:cpb1leU40.net
照れてるエレンが可愛かった()イける

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/18(木) 19:12:01.02 ID:2jM8Tl+2d.net
UIの使い勝手がどうのでなく
OPEDカットは、作品が雑に扱われててなんか嫌だな
つかそこでしか見れない訳でもないし
見やすい方に流れるのは当たり前

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/18(木) 19:14:28.97 ID:h+kloXsq0.net
値上がりするんだっけネトフリ

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/18(木) 19:43:35.81 ID:JpshVNIR0.net
>>498
カットしない設定はどのサブスクでもできるし飛ばさず見れば良いんじゃない?
飛ばす設定がある事自体が冒涜とか言うなら知らん

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/18(木) 19:51:28.09 ID:DrvlLaXj0.net
>>415
コニーバカだしな

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/18(木) 19:55:14.68 ID:v+mlnZ91p.net
アマプラのカットしてくれない仕様のほうがめんどいわ
ネトフリは勝手にカットしてくれる仕様があるから使ってる

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/18(木) 19:57:31.27 ID:2jM8Tl+2d.net
なんか話が噛み合わないが
出来るできないじゃなくて
手間・使い勝手の問題なんだよ
ネトフリはOPEDカットがデフォで、設定したらようやく見れる
アマプラは流すのがデフォで、ボタンひとつで飛ばしといときは飛ばせる
ネトフリしか取り扱いないならネトフリ見るが
アマプラでみれるんならアマプラのが楽
そんどけの話にサブスクの使い方ガーとか
会話が噛み合わん

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/18(木) 19:59:50.94 ID:LcwNUoqqd.net
アマプラOPED飛ばせるの?

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/18(木) 20:03:09.97 ID:sKn4xTDep.net
>>504
オープニングだけを飛ばす機能は無い
10秒進めるを連打する
エンディングは次のエピソードへって表示を押すと飛ばせる

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/18(木) 20:10:19.31 ID:2jM8Tl+2d.net
大体カットするしない設定したら
毎回作品のたび設定すんの面倒くさいじゃん
最初から
OPEDなんぞ興味ない人ならネトフリが合ってるだろうけど
つかアマプラはいっててわざわざネトフリ入る意味がないってのもある

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/18(木) 20:14:23.23 ID:JpshVNIR0.net
そりゃ返答見てからゴールズラされたら噛み合わない

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/18(木) 20:20:39.85 ID:KyOoFoetp.net
結論ありきだからこっちの意図を汲む気がないんだろ
しゃーない

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/18(木) 20:25:47.49 ID:Mu7a5keV0.net
3期前半最終話(49話)のEDとか知らずに飛ばしちゃったらもったいないよな

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/18(木) 20:42:44.89 ID:MeaBTAnR0.net
ヴォエ!(幻聴)

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/18(木) 23:24:41.28 ID:ngW0OuMQp.net
>>477
原作からアニメ用に書き起こすのが普通なのに
予算削減で原作トレスしてるから顔が変

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/18(木) 23:33:17.83 ID:3vLMIAFPa.net
>>467
ぼくも原作を読んでないから、なんとも言えないわ。
今回は、本当に見てて???ばかりの回だった。

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/18(木) 23:41:21.92 ID:Sb26gpi60.net
まだサブスクの事でどうこう言ってるアホがいるのか

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/18(木) 23:44:36.12 ID:djeVSAG90.net
U-NEXTにも全部あるよ

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/18(木) 23:48:47.26 ID:vzgPR9zX0.net
ここでアマプラの話題出てたからシーズン1の6話まで見たけど
今見るとライナーとか伏線とか今につながるセリフとかヤバいな
そんなにドハマりしてなくてサラッと流して見てたから余計ヤバく感じる

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/19(金) 00:01:19.82 ID:lbEOc4ku0.net
アニマックスかぁ
契約してないんだよな
一挙放送じゃなくてワクワクしながら毎週見たいなー

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/19(金) 00:24:11.87 ID:l4bBStSm0.net
後番組のキングダム3期、4/4からだっけ?

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/19(金) 01:14:43.34 ID:LknlTSjb0.net
>>515
ライナーは根は頼れる兄貴分じゃない
アニは根は氷の女じゃない
ベルトルトは根は主体性がない

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/19(金) 01:21:32.86 ID:mlE+AaCVp.net
>>515
シーズン1から3の全編にわたってそんな感じや

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/19(金) 01:22:46.43 ID:2R/C1fdb0.net
訓練兵時代のライナーの次はお前がならず者をやる番だ、は今だと壮大な伏線にみえてすごい(語彙不足)

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/19(金) 01:27:50.73 ID:fIPPSW4M0.net
>>518
ベルトルトだけは割りとずっとそんな感じ
というか、ライナーやアニは結構罪悪感を感じてるっぽいのに一人だけ
あんまり動じてなくてすごいというのかサイコっぽいというべきか

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/19(金) 01:37:27.85 ID:Sa20I2EX0.net
線路工事でミカサがレール運搬やっててワロタわ

37kレールでも5mで185kgになるのにワロタわ。

おらミャンマーで保線工事の監督やってきただけど屈強なミャンマー人でもレール運ぶときは4人がかりなのに

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/19(金) 01:44:04.77 ID:j7WpwEhz0.net
ミカサ相手に関節技とかって成立するんだろうか(´・ω・`)

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/19(金) 01:46:20.51 ID:LjQ3zABT0.net
ぜんぶ筋力で返されそう

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/19(金) 01:55:57.65 ID:qvPbqJMv0.net
基本的な術理だと、なんで腕ひしぎ十字固めが効くかというと、自分の背筋など全身の筋力を相手のひじ関節に集中させるため、相手は腕の屈筋だけではそれに対抗することができない。
だからもし、腕一本の筋力だけで相手の全身の筋力を上回っていれば、理屈上返すことは可能。
レール3本事も無げに運んでることから鑑みるに、ミカサには効かないかもね関節技…

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/19(金) 03:27:07.21 ID:I0XnwLvh0.net
まるで俺の感鋭いみたいな感じでネタバレ匂わすヤツってイラっとする
ネタバレで嫌がらせしようってスタンスの方がまだ良い
チートっぽくない動作でチート使うヤツみたいなのがムカつく

海外の反応とかでも漫画読者じゃないような雰囲気でエレンの今後を見抜いてたり、地ならしにやたら執着したこと話し出したりすると読んでるやろっってなってムッチャ萎える

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/19(金) 04:44:19.98 ID:0SU+BL3G0.net
>>525
でも一応アニ固められたんでしょミカサのこと
間接技だったか覚えてないけど

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/19(金) 06:19:14.42 ID:IiT6vgMXd.net
ヒイズル国とかリアルを引っ張り出しちゃうっのてもうこの辺で作者は想像力が苦しかったんだろうな

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/19(金) 07:24:05.41 ID:BzBeYBOA0.net
>>525
巨人化したミカサとアニが戦って
エレンが忘れた思い出の続きを見せて欲しい。

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/19(金) 07:28:42.74 ID:PXiJAqyHp.net
ジークライナーベルトルトがコーヒー飲んでる場面はどの辺りの話だっけ?

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/19(金) 07:48:24.89 ID:S151EJmZ0.net
2014年くらいの編集のインタビューで
伏線まくのは終わったからあとは回収するだけとか言ってるな
だいたいライナーとベルトルトの正体がバレたあたりか
あのどさくさにもいろいろとまいてるのね

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/19(金) 07:51:41.67 ID:Ga8rFJ4h0.net
>>528
ミカサが東洋人の末裔なのは原作初期から示されてたし
名前からして日本的な国なのはほぼ確定だったと思うけど

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/19(金) 07:55:06.50 ID:S151EJmZ0.net
ウォール・シーナとかいうから
シナって言いたいのかと
エルディアの起源に中華が関わってるとか思ってたことも

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/19(金) 08:03:27.74 ID:N5MW5xicM.net
三笠=どら焼き つまりエレンはのび太

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/19(金) 08:26:33.15 ID:xgr0YHKlF.net
映画化ありそうだな
呪術と一緒だとあっちのが腐女子パワーで売れそう
糞つまらんのに

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/19(金) 08:35:49.53 ID:S151EJmZ0.net
結局しょうもないのが売れてる理由って
最近猛威を振るうカップル厨にいかに媚びるか
FFがうまいことヘイトコントロール出来てれば
話の穴はノープロブレムなのが増えていてる

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/19(金) 08:46:24.12 ID:1peyu1s7a.net
腐にウケるかどうかだよ
おそ松さんなんていう駄作でも腐にウケれば2期制作だぞ

ユーリオンアイスは好きなのに男性アイドルアニメとかは刺さらないみたいで好みがわかりにくいけど

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/19(金) 08:53:17.31 ID:e45MRA2Dd.net
そりゃ最近の進撃は腐には刺さりにくいだろうな
最大手が諫ライだし

総レス数 1001
223 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200