2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

TVアニメ 進撃の巨人 The Final Season 22体目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/16(火) 07:14:38.32 ID:SFQ6WfmU0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

※実況は実況スレでお願いします
※原作のネタバレはご遠慮願います
※次スレは>>950前後で宣言して建てて下さい

◇TV放送
NHK総合にて2020年12月6日より毎週日曜24時10分〜
NHKプラスでも同時配信(見逃し配信は無し)

◇配信サイト
dTV、dアニメストア、GYAO!、Netflix、
TELASA、ひかりTV、U-NEXT、Amazon Prime Video

◇公式サイト
https://shingeki.tv/final/
◇アニメ公式Twitter
https://twitter.com/anime_shingeki

◇派生スレ:ネタバレOK
【原作組】アニメ 進撃の巨人 The Final Season #4【収容区】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1613375677/

◇関連スレ
【諫山創】進撃の巨人part668【別冊マガジン】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ymag/1613368056/

◆前スレ
TVアニメ 進撃の巨人 The Final Season 21体目
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1613213211/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/17(水) 23:20:53.17 ID:UFmKhRhY0.net
だから本当に子供の父親があの男なのかまだ分からないじゃん

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/17(水) 23:21:36.60 ID:UFmKhRhY0.net
>>404
ホントそれ
まだ敵地にいるのに浮かれてたのが悪い

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/17(水) 23:26:31.48 ID:SjQm9W8y0.net
しんがり頑張ってたオッサンが戻るまでは飛行船の扉に見張りつけるのが普通だがガビ乗せる話にする為には仕方ない

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/17(水) 23:26:38.57 ID:rXu+IplHd.net
こっちでもヒストリアの腹の子論争始まるのか

王政編ラストの、ヒストリア女王になって
馬小屋の女王さまになって
104期みんなで馬小屋作業してて
エレンとヒストリアが照れあってるとこに
仁王立ちで立ち塞がり無言の圧力かけてたミカサとか
あの辺りほんと好きだったな
もうあの辺り忘れてる人多そう

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/17(水) 23:26:41.52 ID:cn7MxD2o0.net
浮かれムードを作りに行ってたのがフロックな

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/17(水) 23:27:02.03 ID:LwS2g95s0.net
>>405
そうだよな!
ヒス女王が関係ない下賎の者に出産立ち会わせてオマンコポン見せびらかす性癖のヘンタイだったという可能性も大いにあるしな!w

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/17(水) 23:31:58.39 ID:rXu+IplHd.net
あんま突っ込まずにいたけど
まだ出産してないのに出産立ち会わせる云々言ってるのは何なんだろ

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/17(水) 23:32:53.27 ID:1jN+2yu60.net
>>411
何言ってんだ?

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/17(水) 23:35:48.63 ID:WnfEK5r00.net
>>411
それネタバレだろ
多分

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/17(水) 23:36:07.65 ID:3Hl1TDxBM.net
作戦は概ねうまくいったと言っても仲間が6人も戦死してるのにウェーイはないよなw

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/17(水) 23:37:33.67 ID:Imu44bri0.net
>>408
https://i.imgur.com/qyyHRSy.jpg
同じ回だけど、このへんのコニーの描写見てると、笑ってたエレン見てキレてるのも、まぁコニーだったらそういう反応するよねって感じで納得できる

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/17(水) 23:39:33.75 ID:WnfEK5r00.net
ヒストリアは話の流れで自分がジークの巨人継承して13年の寿命で死ぬまで子ども産む人生になるって事になって
それをエレンが強く拒んでたから涙流しそうになったわけじゃん?
もう完全にエレンに惚れたよね
でも妊娠して暗い顔してるからエレンの子ではなかろう
まあ例の農夫だっけ、あの人物だと言われてるんだからそれしかない

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/17(水) 23:43:17.58 ID:fn0RsH1G0.net
>>404
それもあるだろうが
そもそもその戦いに巻き込んだのがエレンだから
ガビに怒りがいかないくらいだからエレンが話してれば違ったはず
エレンはハンジが言ったように信用無くす行為をしたわけだからかつてエレンがライナーに怒りを向けたのと同じで信じてた分怒りはでかいよ
エレンなりの考えがあってもコニー達からしたら振り回されてる状況だから仕方ない

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/17(水) 23:45:36.95 ID:fLiK8/gAa.net
>>392
イラクやアフガン攻撃で、アメリカは宣戦布告をやったのかよ?
何万人と殺したけど・・
他にも、アメリカのための戦争は、たくさんあるだろ。

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/17(水) 23:49:10.19 ID:7LD6Bu1Md.net
ここでネタバレだのなんだの言ってるがWikipedia見たら先の先まで書いてあるぞ

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/18(木) 00:04:07.84 ID:9XVb0YbF0.net
まぁあそこは単行本発売を以って解禁だからね

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/18(木) 00:09:16.09 ID:WpfXvWOy0.net
ウィキベキアって…
原作読んでない人間がそんなとこでわざわざあらすじとか読むわけなかろう
あほなの?

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/18(木) 00:11:24.59 ID:w+hNHKI40.net
正直、進撃に関しちゃ普通にネットしてるだけでネタバレ飛び込んでくるから、そういうもんだと割り切ってたわ
ニコニコで鎧の巨人の突撃シーン見てたらコメでライナー!ライナー!って書いてるの見て萎えたのが懐かしい

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/18(木) 00:14:24.06 ID:ojPw0+7Ed.net
ネタバレされたくないなら原作読んどくんだな

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/18(木) 00:20:45.51 ID:UDCEUhCHa.net
もうネタバレ気にするような歳でもないだろ
週末にジャンプフラゲされてネタバレ喰らった小学生じゃあるまいし

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/18(木) 00:23:50.69 ID:nL/5++MQp.net
ネタバレを禁止したらしたで今度は何も書けなくなるからなあそこは
だから単行本収録エピソードまでって暗黙のルールがある

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/18(木) 00:26:58.48 ID:9XVb0YbF0.net
正直言ってネタバレスレは頭おかしいカプ厨の養豚場と化してるからもう関わりたくない

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/18(木) 00:29:11.91 ID:ykFM+cQzd.net
まあ本放送直後にバレ云々はわかるが
書き込みざっと見ても、こんな週なかの
未見なんて誰もいない状況でバレ云々いうやたがどうかしてる

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/18(木) 00:40:23.92 ID:MeaBTAnR0.net
ネタバレスレの養豚を逃がしたからあんなことに…

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/18(木) 01:34:37.64 ID:n9uP9zws0.net
初見で即興レビューしてる熱量だけすごい
https://youtu.be/aq-cqpbTKXM

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/18(木) 02:07:41.89 ID:pcZJXqbz0.net
>>325
真ん中がコルトとファルコの父親で奇行種か。

やっぱ二人に顔似てるね。

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/18(木) 03:33:07.97 ID:w+hNHKI40.net
叔父じゃなかったけ

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/18(木) 05:01:41.44 ID:R76s38T/0.net
>>417
結局ハンジがリーダーとして優柔不断だから、エレンが単独行動とったんじゃないかな

>>418
イラク戦争とアフガン戦争は性質が違うんじゃないか
アフガンは、アメリカでテロ起こしたアルカイダをタリバン政権が以前から匿っていたから攻撃された
アフガンが先に攻撃した認識だったから、宣戦布告しなかったのでは?
NATOの集団的自衛権行使で、イラク戦争に反対したドイツやフランスも派兵した
イラク戦争は完全なイチャモンだったけど。

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/18(木) 06:04:09.04 ID:hjC3b7LL0.net
>>430
復権派のグライスは巨人化の注射されないで
人間のまま餌にされたんだせ

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/18(木) 06:31:36.59 ID:ic7XKMrod.net
今週はいろんなところの穴を埋め合わせるような内容だったから時制がツギハギで見づらかった
次回はつながりで見れるのだろうか

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/18(木) 06:54:29.85 ID:eAtvwIuA0.net
>>434
ずっとあんな感じよ

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/18(木) 07:07:29.70 ID:iWuBU4aQp.net
このスレネタバレ禁止ってルールなのに
原作ネタ話したいならもう一つのスレがあるだろうに、ここでネタバレしたいだけでは

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/18(木) 07:47:14.13 ID:xBeq/2ruM.net
ほんとにネタバレされたくなかったらこんなとこ見ないだろ
5ちゃんなんてゴミみたいのしか居ないんだから

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/18(木) 08:00:22.58 ID:NSjNXd/lp.net
たまたま検索してたらここ出てきたから21体目から見続けてるけど、 なんか「えっー全然展開がわからないんですけどー」「わかんないのは、わたしだけじゃないよね!ね!」「(俺の頭ん中)答えがこれしか出ないんですけどー、、、やる気なくしたー」っ赤点クラスの人達と一緒に勉強してる時を思い出したわ。
無知である、探究心もないお手上げ人間のオーケストラでマジで5ちゃんねるってここまでレベル下がってるんだな…昔はもっと面白い考察とか大喜利的な会話がされてた記憶

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/18(木) 08:02:54.15 ID:9XVb0YbF0.net
考察したがりの人は原作に手を出してるし
原作読んでたらここで語っちゃいけない内容に手を出しちゃうんだよ

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/18(木) 09:41:32.50 ID:DZfOBDvi0.net
>>438
ここアニメスレ

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/18(木) 09:49:12.57 ID:CAxVN0HM0.net
>>415
ファルコが戦士にしたくない候補生が女の子だと察せられるようになった辺り
エレンも成長したんだなぁと感じる

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/18(木) 10:06:04.02 ID:bRtzUS3F0.net
ちゃっかり視聴率に入ってた

番組名 放送局 放送日 放送開始-分数 番組平均世帯視聴率(%) 番組平均個人視聴率(%)※
サザエさんバレンタインデースペシャル フジテレビ 21/2/14(日) 18:00-60 9.6 6.4
名探偵コナン 日本テレビ 21/2/13(土) 18:00-30 7.5 4.6
半妖の夜叉姫 日本テレビ 21/2/13(土) 17:30-30 5.0 2.8
ワンピース フジテレビ 21/2/14(日) 9:30-30 4.4 2.5
ドラえもん テレビ朝日 21/2/13(土) 17:00-30 4.3 2.5
クレヨンしんちゃん テレビ朝日 21/2/13(土) 16:30-30 3.9 2.0
アニメおしりたんてい NHKEテレ 21/2/13(土) 9:00-20 3.2 2.1
アニメおさるのジョージ NHKEテレ 21/2/13(土) 8:35-25 3.0 1.9
ヒーリングっど・プリキュア テレビ朝日 21/2/14(日) 8:30-30 2.8 1.5
進撃の巨人The Final Season NHK総合 21/2/14(日) 0:10-25 2.6 1.2

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/18(木) 10:43:24.33 ID:A/4SAQwA0.net
>>440
たぶんそういうことじゃない
おまえみたいな奴のこと言ってるだと思う

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/18(木) 10:56:44.81 ID:Y+Yc6AZj0.net
確か年末一回数字出た時は0.9%とかだったのにね
地震ニュースや大河の効果か、中身で取ったかは分からんけど

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/18(木) 11:00:27.88 ID:3lxklOKXp.net
いろんな奴がいたほうが面白いって黒人も言ってるのに

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/18(木) 11:10:26.00 ID:BTFBJyP7a.net
色んなヤツがいるから戦争が起こるのもまた真理

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/18(木) 11:16:12.38 ID:Mc/zX0ngp.net
(俺にとって不快にならない範囲で)色んなやつがいた方が面白い

だから

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/18(木) 11:20:41.77 ID:JYrrD+4yM.net
サシャ…

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/18(木) 11:21:22.28 ID:vzgPR9zX0.net
いろんなっていってもユミルの民は共存不可能だよなあ
能力消えない限りハッピーエンドは無いんじゃないか

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/18(木) 11:23:41.46 ID:JYrrD+4yM.net
骨髄液を製造中止にしたらええ

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/18(木) 11:24:23.19 ID:Mc/zX0ngp.net
エルディア人がいつ巨人になるか分からない側からすると、人種というよりもはや扱いの難しい兵器みたいなもんなんだろうね

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/18(木) 11:26:56.18 ID:qATaG8o30.net
巨人は核兵器みたいなもんでしょ
超大型巨人の変身時の被害なんてまさにそれ

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/18(木) 11:27:29.19 ID:JpshVNIR0.net
   ∧,,,∧
  ( ・ω・)っ 駆逐してやる
  (っ  /   l丶l丶   
  /  '⌒)    (   ) やめて
 ,,( / ̄U  、、 と、 i
( (⌒ー'´~) )) しーJ

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/18(木) 11:38:01.16 ID:cClTXTAh0.net
ヒストリアとユミルの会話が後から読むと深いよなあ
「誰でも短所のひとつやふたつあるけど
そこにさえ目をつぶれば割といい奴ら」
当時はシュールなギャグかと思ってた

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/18(木) 11:49:05.88 ID:Gkp2rztV0.net
いやギャグだろ

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/18(木) 11:56:40.50 ID:iWuBU4aQp.net
>>454
ヒストリアはこの時ユミルと同じエルディア人とは知らなかったのね
いろいろ残酷だなあ

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/18(木) 12:00:32.02 ID:nL/5++MQp.net
特に理由のない暴力が極めて妥当な暴力になった例もあるし

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/18(木) 12:08:00.44 ID:MeaBTAnR0.net
あの頃からライナー虐めるの大好きだったんやな先生ェ…

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/18(木) 12:39:08.89 ID:6ONJffADd.net
中版までは真っ当にキャラが立ってた男を作中屈指のネタキャラに昇華させるってなかなかできることじゃないよな

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/18(木) 12:39:30.92 ID:Gkp2rztV0.net
矛盾や理不尽に激しく挫折するジョックってあんまりエンタメコンテンツに出てこないよな

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/18(木) 12:55:18.26 ID:EQnt113K0.net
憎しみしか生み出さない戦争というものを深く考えざるを得ないね
現実世界と照らし合わせて苦しくなってくる
人が食われる!巨人がキモい!エルヴィン漢!って単純にワーキャー言っていた頃が懐かしい…

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/18(木) 13:10:04.29 ID:KDWRaeJip.net
外の世界はパラディ島民にとって更にハードモードとか、エレンも地ならしで世界亡ぼしたくなるわ

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/18(木) 13:12:38.32 ID:Vlsi1iy20.net
シーズン3はいいから1と2再放送お願いしたい

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/18(木) 13:15:34.07 ID:zM8dA6eyp.net
シーズン3話がぶっちぎりで面白いから許されてるけど今見ると全然動いてねえな

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/18(木) 13:24:25.51 ID:I2O96Seia.net
>>462
遅れてきた反抗期みたいなものじゃね?
好き勝手に暴れてるようにしか、見えないけど。

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/18(木) 13:38:59.98 ID:Vlsi1iy20.net
シーズン3は揃ってるんです

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/18(木) 13:55:11.88 ID:WWmJbTYK0.net
>>465
そうか?エルディア人とそれ以外の人種の対立構造が解消されることはないんだから
結局やるかやられるかだろ
問題はいつやるかでエレンがジークの計画を知ってそれに乗るって判断をしたのなら
決して間違いじゃないんじゃね
エレン以外はジークを信じてはいないかもしれんけど
あくまでアニメ見たうえでの感想ね
原作じゃどうなってるのか知らん

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/18(木) 13:57:31.79 ID:o3l5c8nB0.net
シーズン1は最近までテレ朝チャンネルでやってたな

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/18(木) 14:00:48.08 ID:DU5D1s690.net
>>421
俺は読んでるけど

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/18(木) 14:01:42.32 ID:iWuBU4aQp.net
シーズン3の、進撃の巨人の回だけ録画失敗した、3期まだ再放送やってないので1度はやって欲しい

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/18(木) 14:02:15.46 ID:WWmJbTYK0.net
>>470
アニマックスでもうすぐ3期始まるぞ

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/18(木) 14:02:44.85 ID:xLb6+SJCp.net
アマプラで1話から見直してるやっと女型まで来た

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/18(木) 14:02:58.15 ID:iWuBU4aQp.net
1期2期も4月以降に再放送やって欲しいけど1期は難しいのかな

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/18(木) 14:03:34.42 ID:wil2GteEa.net
>>442
高いね
深夜のアニメでランクインしたのは鬼滅の一挙と呪術の五条開眼回以来のような気がする
あとブラタモリも前週から0.8pt上がって14.0になってたよ

>>444
一挙放送か何かだっけ?自分もそれ見た気がする
大河の最終回もあったから進撃の前にやってる5分間のまとめ放送が見たかった人もいたかもね

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/18(木) 14:44:24.06 ID:hEcdrYKQp.net
>>464
それpart1だけやろ

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/18(木) 15:07:37.14 ID:bhTMuISDd.net
シーズン2はもっと評価されて良いと思うけどシーズン1から時間空きすぎたせいか全然評価されてないよな

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/18(木) 15:56:34.55 ID:m1ApihMqd.net
今週の見たが作画何か違和感感じたわ
原作により近いだけなのか?

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/18(木) 16:10:16.91 ID:8dKZAy6O0.net
2期は短かすぎてな
作中2日くらいか?

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/18(木) 16:10:37.13 ID:Ey0WrIh60.net
2期以降はNHKオンデマンドにあるんじゃねーの知らんけど
1期は毎日放送だから全くわからん

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/18(木) 16:11:04.79 ID:JpshVNIR0.net
Netflixに全部あるよ

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/18(木) 16:11:19.39 ID:JYrrD+4yM.net
アマプラは全seasonある

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/18(木) 16:12:21.55 ID:JpshVNIR0.net
Huluにもあったと思う

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/18(木) 16:26:46.51 ID:Ey0WrIh60.net
今は知らないがHuluはラスト近くになると次回を表示して邪魔してくるからやめたわ
ネトフリもそうだった記憶あるな
邪魔せず1話終了まで見せてくれる配信あんのか

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/18(木) 16:28:54.82 ID:JpshVNIR0.net
Netflixは予告も歌もカットだよね
オンデマンドならそのまま放送してくれそう

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/18(木) 16:38:38.72 ID:rh37C8Wd0.net
>>463
サブスク入ってないの?

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/18(木) 16:39:33.93 ID:rh37C8Wd0.net
>>484
あるよ。
もしかして途中でスキップ押してないか?

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/18(木) 16:43:30.86 ID:M3BMbzDpM.net
ネトフリは自動再生オフにすれば次回予告も全部見られるよ

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/18(木) 16:50:52.31 ID:JpshVNIR0.net
自動再生オンオフ出来たんだっけ
快適すぎてずっとオンだった

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/18(木) 17:05:36.27 ID:0x12GKB+a.net
>>54
謎の家紋はミカサの母方(東洋人)のもの
ミカサの父がアッカーマン

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/18(木) 17:12:10.66 ID:0x12GKB+a.net
>>217
食おうとした所にライナー巨人登場してアギトを助けたから
ライナーも戦う気力なかっただろうけどちょうどエレンも余力がなくなった
ってシーンあった

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/18(木) 17:13:23.76 ID:MltM423ad.net
アマプラもED入るとスキップでてウザかったけど
ボタンヒトでキャンセルできるから
ずっとアマプラだな
デフォルトだと問答無用でカットとしてくるネトフリとかは速攻解約した
ああいう「OPEDはCMと同じ」みたいなの
海外だとその価値観が当たり前らしいからしゃーないかもだが
そんなもんOPEDまで作品の一部な価値観の
日本のヲタに通用しないのにな

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/18(木) 17:18:48.93 ID:CX14Tf4Kd.net
サブスクの使い方理解できないでキレる高齢者って結構いるんやな

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/18(木) 17:46:22.08 ID:NSSb2gEva.net
原作だと気づかなかったけど
おすすめ持ってきたのニコロじゃん。
なんていうか......案外積極的に協力してるやん。

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/18(木) 17:49:12.42 ID:fX/kZb3H0.net
>>493
原作の描写だと勘づいていながら渡してるっぽいんだよな
ただ何も知らされてない組だけど

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/18(木) 18:04:29.34 ID:Y/lMq/zdK.net
イェレナが言ってた「食卓を囲む」ってヤバい予感しかしないんだが
やっぱそういう意味?

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/18(木) 18:05:51.60 ID:Vlsi1iy20.net
難解

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/18(木) 18:40:56.87 ID:cpb1leU40.net
照れてるエレンが可愛かった()イける

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/18(木) 19:12:01.02 ID:2jM8Tl+2d.net
UIの使い勝手がどうのでなく
OPEDカットは、作品が雑に扱われててなんか嫌だな
つかそこでしか見れない訳でもないし
見やすい方に流れるのは当たり前

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/18(木) 19:14:28.97 ID:h+kloXsq0.net
値上がりするんだっけネトフリ

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/18(木) 19:43:35.81 ID:JpshVNIR0.net
>>498
カットしない設定はどのサブスクでもできるし飛ばさず見れば良いんじゃない?
飛ばす設定がある事自体が冒涜とか言うなら知らん

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/18(木) 19:51:28.09 ID:DrvlLaXj0.net
>>415
コニーバカだしな

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/18(木) 19:55:14.68 ID:v+mlnZ91p.net
アマプラのカットしてくれない仕様のほうがめんどいわ
ネトフリは勝手にカットしてくれる仕様があるから使ってる

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/18(木) 19:57:31.27 ID:2jM8Tl+2d.net
なんか話が噛み合わないが
出来るできないじゃなくて
手間・使い勝手の問題なんだよ
ネトフリはOPEDカットがデフォで、設定したらようやく見れる
アマプラは流すのがデフォで、ボタンひとつで飛ばしといときは飛ばせる
ネトフリしか取り扱いないならネトフリ見るが
アマプラでみれるんならアマプラのが楽
そんどけの話にサブスクの使い方ガーとか
会話が噛み合わん

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/18(木) 19:59:50.94 ID:LcwNUoqqd.net
アマプラOPED飛ばせるの?

総レス数 1001
223 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200