2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【原作組】アニメ 進撃の巨人 The Final Season #4【収容区】

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/15(月) 16:54:37.59 ID:v0EgpGJ4.net
※アニメ初見組に迷惑掛けない為にも、予知能力や未来視持ちはここで語れ!
※アニメが原作に追いついたら合流予定
※次スレは>>970前後で相談して建てて下さい

◇TV放送
NHK総合にて2020年12月6日より毎週日曜24時10分〜
NHKプラスでも同時配信(見逃し配信は無し)

◇配信サイト
dTV、dアニメストア、GYAO!、Netflix、
TELASA、ひかりTV、U-NEXT、Amazon Prime Video

◇公式サイト
https://shingeki.tv/final/
◇アニメ公式Twitter
https://twitter.com/anime_shingeki

◇関連スレ
◆5ch【アニメ】本スレ
TVアニメ 進撃の巨人 The Final Season 21体目
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1613213211/

◆5ch【少年漫画】
【諫山創】進撃の巨人part667【別冊マガジン】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ymag/1613186759/

◆前スレ
【原作組】アニメ 進撃の巨人 The Final Season #3【収容区】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1612447817/
(deleted an unsolicited ad)

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/20(土) 01:59:51.60 ID:/6Ljiy6H.net
ハコフグの巨人になりたい

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/20(土) 02:03:10.27 ID:xVBW2qwj.net
>>518
あれ多分バフォメットをイメージしてると思う

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/20(土) 02:29:05.30 ID:4oBaBz8j.net
>>517
たしかアフリカで最も人を殺してる野生獣はカバ。
ライオンでもゾウでもなく。
めっちゃ獰猛。つよい

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/20(土) 03:03:10.54 ID:k9elsbGS.net
>>507
海戦でも巨人はなんの役にも立たなかったらしいし一体ぐらい特化したやつがいてもいいんでね

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/20(土) 03:10:31.59 ID:GtchRskH.net
アギトファルコが飛べるようになりましたは
流石にご都合じゃねって引いた

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/20(土) 04:25:02.73 ID:Ve6JYSyn.net
でも最初から飛ばす予定はしてたよな
ファルコだし「飛んで行け」だし

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/20(土) 07:06:40.27 ID:LrBHuLLT.net
ガッシュ読んでたのでカバさん最強なイメージが

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/20(土) 07:09:45.41 ID:+tYcHvhP.net
>>520
ヤギなら悪魔っぽくて強そうだけど

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/20(土) 07:39:03.10 ID:on+YwXOh.net
>>251
人類を救った英雄と史上最悪のテロリストなんて釣り合わんからエレミカなんてエレヒス以上に無いだろ
仮に本人達が良くても周りが止めるだろ
そもそもエレンを諦めたミカサが今更エレン好きでしたなんてやられてもどのツラ下げてって感じだし

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/20(土) 07:54:31.88 ID:CoynvEMX.net
クサヴァーさんは羊らしく頭突き攻撃してたな ただ獣は少し大きいだけの巨人て評価だったから
そこまで強くはなかったんだろうな 獣の種類って動物ガチャなのかね
ジークが子供時代オランウータンのぬいぐるみ持ってたから自分の好きな動物になれるんじゃないのかね

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/20(土) 07:56:18.93 ID:YhdVhs5X.net
>>527
わたちのエレンちゅわんがわたち以外の誰かと幸せになるなんて許せないもんね!!

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/20(土) 08:08:28.65 ID:p4usImZp.net
キャラをアイドルみたいに思ってる読者は少なくなさそう

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/20(土) 08:10:26.46 ID:yOVbaj42.net
>>527
史上最悪のテロリスト&最低最悪の超悪い子

ヨシ!釣り合い取れてるな

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/20(土) 08:14:32.66 ID:on+YwXOh.net
>>529
はあ?いやこんだけやらかしたエレンが幸せになったら少年漫画的に良く無いだろ
ただでさえ道徳漫画を謳ってるのに

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/20(土) 08:22:52.60 ID:on+YwXOh.net
>>530
それな
急に的外れなこと言われて草
しかも男だし

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/20(土) 08:40:49.92 ID:wKx+0Ctx.net
>>523
エレンもライナー汁飲んで硬質化能力手に入れたし
ジーク汁飲まされたファルコが獣の能力手に入れるのは別におかしいことじゃない
むしろジーク汁とアギト継承はファルコが空飛ぶための伏線だったってこった
名前からしてこいつ飛ぶだろってのはマーレ編始まった当初から言われてたし

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/20(土) 08:48:19.12 ID:smBo+AYy.net
始祖ユミルちゃんがいるんでエレミカもエレヒスもないです

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/20(土) 08:51:53.69 ID:/u6wo1vk.net
またミカサはエレンを諦めたとか言ってるのが亀レスしてて草
必死過ぎる

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/20(土) 08:56:56.38 ID:9KVkL2ne.net
そもそも此の期に及んでまだカプ談義やってる奴はもういい加減場違いだと気づいて
根本的に読む漫画を間違えてる

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/20(土) 08:57:11.65 ID:mqcDoiYQ.net
それ以前にエレンがミカサを拒否ってるんだからないわな
子供エレンが呼びかけたのもアルミンだけだったし

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/20(土) 09:02:11.14 ID:6vfZTBqh.net
大人ミカサの胸をいつも注目して見ています

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/20(土) 09:03:59.23 ID:WnpMAi2+.net
終盤だからこそカップル談義なんだろ?
これからもずっと俺が何度でも!て今度林修の番組で声優が叫ぶぞw漫画でもなんかあるだろこれ

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/20(土) 09:05:33.88 ID:fNTbWwM/.net
ヨロイブラウンはいまだに謎だな 始祖の力は割となんでもありだから道使って鎧の巨人の髄液とかは取得できそうだが
ブラウンて書いてあるのが気になる 壁壊されてから手に入れるのは壊された日にグリシャに食われてるから無理そうだし
元々ブラウンって知ってたことになる

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/20(土) 09:13:19.68 ID:KEp4XDw1.net
>>523
ファルコが巨人の力すでに使いこなしてるのはご都合と言えなくはないけど
鳥になれるのはジークワインの伏線あったからな これに関して不満言ってるなら
ちゃんと内容読めと言いたくなる

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/20(土) 09:24:40.88 ID:EgGSvH16.net
鳥はファルコが手を伸ばしてる場面やあちこちで描かれるので、それが伏線だと思ってるよ
俺は読んでるときくっそ唐突だなと思ったけどね
考えてみると伏線的要素は散らばっていた

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/20(土) 09:24:47.33 ID:9KVkL2ne.net
終盤だからじゃなくてそもそも本編がそんな状況じゃないという話なんだよなぁ

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/20(土) 09:25:50.85 ID:WHslCRwO.net
FF確定したら思う存分語ればいいだろもう

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/20(土) 09:38:25.13 ID:49aF2Tg4.net
>>541
普通にマーレの多分タイバー家とレイス家が
裏でやり取りしてた証左と思ってる
島には巨人薬の生成や複製の技術はない
レイス家がそうした技術を隠していたのだったら
資料や設備が残っているはず
それがないと言う事はおそらく薬はマーレ側から提供を受けていた

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/20(土) 09:50:16.25 ID:3hW4r3y1.net
刺繍が刺青になったのを今回のアニメ制作の失敗みたいに言うやつがいてモヤモヤするな
逆だろ

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/20(土) 09:51:56.49 ID:49aF2Tg4.net
>>547
同意
勝手に設定変えた側が良くないのに
何で軌道修正した方が悪いことになるんだか

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/20(土) 10:10:05.39 ID:nwwXVwoT.net
>>538
拒否ってるんじゃなくて大事だからこそ突き放す、置いていくっていうやつだろ
終盤に主人公がヒロインに対してやるやつ

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/20(土) 10:20:59.37 ID:smBo+AYy.net
アニメ間でなら辻褄合わせるべきなのに
途中で原作に寄せた結果アニメ内で矛盾が発生したならそりゃ非難されて当然だと思うが?

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/20(土) 10:34:35.85 ID:yZ3UWjGx.net
カプって略してるの腐女子?キモ

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/20(土) 10:39:16.88 ID:WHslCRwO.net
そういやカプ厨って男はいるのかな?
腐がすこしはまともになろうと思って異性同士のカップル推しに走ってるのが主だろうけど
萌えヲタからそういうのが出てきても一切おかしくないよな

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/20(土) 10:40:43.11 ID:YRHdCZvg.net
>>540
林修の番組で進撃ネタするの?

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/20(土) 10:42:13.27 ID:/chopFv6.net
男は基本、女を選ぶという視点しかない
だから男と女両方の選別にこだわる男は少ない

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/20(土) 10:50:16.61 ID:WHslCRwO.net
お見合い婆みたいな発想なのかな

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/20(土) 11:18:44.44 ID:BPMXLBr9.net
ミカサ好きな男はエレンとくっつけたいのが多いだろ?一途萌えってやつ
梶も前のアニメの監督とかもそうだしYOSHIKIもそうだったし俺もそう
ラムちゃんから続く系譜

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/20(土) 11:26:53.37 ID:it76C1+F.net
史上最悪最凶の惨殺者はユミルちゃんが2000年前から待ってた救世主だから誰が来ようと無駄です

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/20(土) 11:46:30.28 ID:wQvyqnXn.net
>>481
むしろドラゴンボールが今のジャンプのイメージ確立させたと言っても過言ではない、

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/20(土) 11:47:08.36 ID:2yUM/oGd.net
>>556
自分も作品の顔のヒロインがしっかり居る方が好きだからそっち派かな

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/20(土) 12:04:36.66 ID:smBo+AYy.net
ミカサもエレンも好きだからこそ安易なエレミカには賛同できん
もっと2人の意思と決意を尊重して欲しいもんだわ

そういう意味じゃエレミカ厨ってエレンとミカサへの愛着って怪しいとすら考えてる

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/20(土) 12:27:15.26 ID:K0fCfSpp.net
お互いの意思と決意を尊重しつつ主人公とヒロインが大切に思い合う気持ちを伝え合うくらいは最後の2話でできると思うが
別に結婚して子供を作って末永く幸せに暮らして欲しいとか願うわけではない
死に別れもあり得ると思う

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/20(土) 12:34:03.96 ID:1qcAKVP+.net
>>560
安易なエレミカとは?それはお前の想像力が欠如してるだけだぞ
しかもエレミカ厨と侮蔑してる奴が愛着を語るとかギャグかよ

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/20(土) 13:01:13.90 ID:GtchRskH.net
他の知性巨人の髄液飲めばある程度能力使えるなら
なんで汁交換しとかんかったんや 相性あるんか

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/20(土) 13:08:37.22 ID:/GdikWS+.net
雌型が色々な能力使えるのは
汁飲まされたからなのかなー?

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/20(土) 13:09:07.34 ID:LUus6dGo.net
>>563
発現するかどうかは相性ありそうだし、汁交換してるんじゃない
雌型や獣が硬質化できてるし

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/20(土) 13:11:00.50 ID:it76C1+F.net
どんな知性巨人とも相性バツグン!
さすライ

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/20(土) 13:11:31.43 ID:K0fCfSpp.net
鎧汁は結構みんなに飲まれてる
女型の汁は何かの効果があるんだろうか?

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/20(土) 13:12:57.00 ID:U5xzEg9M.net
>>547
同意
でもまた会社好き嫌いの話になりませんように

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/20(土) 13:13:52.81 ID:/GdikWS+.net
雌型汁で女体化すれば面白いのに

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/20(土) 13:18:45.44 ID:vMqZpyzF.net
サイキョーのキョジン

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/20(土) 13:39:26.34 ID:it76C1+F.net
超大型の汁誰も飲まない…
てか救い隊同士飲み合いっこしたら良かったんに、注射針作る技術無いと駄目か

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/20(土) 13:45:00.31 ID:9KVkL2ne.net
女型が飲んだ結果が皮膚ズル剥けなんじゃね?

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/20(土) 13:52:44.07 ID:ywn3RSv6.net
>>547
これな 原作通りやらなかったクソ制作会社のケツをなんで原作に忠実に作ってる会社が拭かなきゃならんのか

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/20(土) 13:57:10.45 ID:9KVkL2ne.net
原作通りに作らなかったんならそれを貫くのが筋なんだけどね
それが嫌なら1話目から作り直すしかない

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/20(土) 13:57:34.32 ID:BNokI7jP.net
サイキョウノキョジンはベルトル液かフリーダ液だろうな
マーレでも超大型は破壊の神というくらい強力だと認識してるし ロッドは始祖を最強の巨人と言ってるがこれも間違ってないな
>>546
ようは知性巨人の髄液だからなアレ
わりとなんでもありの始祖の力で他の知性巨人の髄液入手とかはできそう

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/20(土) 13:58:58.03 ID:WHslCRwO.net
日常芝居はとくに原作トレス多めだからな

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/20(土) 13:59:44.32 ID:Mez+Y+bm.net
ロッドレイスは出来損ないの巨人になったんじゃなくてあれが完成形なんだ

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/20(土) 13:59:54.35 ID:BNokI7jP.net
昔コナンで灰原の姉がジンに殺される回アニメだと勝手に改変して生存させちまって(犯人も別のに替えられた)
そのせいでアニオリで別の回設けて殺したの思い出した

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/20(土) 14:00:46.06 ID:Mez+Y+bm.net
>>578
原作そこだけ覚えてるなあ
アニメでは改変入ってるんだ

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/20(土) 14:16:37.94 ID:1NdYBe0D.net
女型は汎用性あるからいろいろ飲まされたってアニが言ってたぞ

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/20(土) 14:19:41.17 ID:9KVkL2ne.net
他にズル剥けの巨人がいないあたり、超大型の特徴がかろうじて発現したのが女型だけで、その発現がアレなんだろう

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/20(土) 14:19:46.53 ID:WHslCRwO.net
原作と合わせて終わらせるって
同じ年に終わらせるって意味なんだろうか
アニメが4月で終わるようには見えないし

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/20(土) 14:26:57.49 ID:PSIRE+wW.net
獣は継承者のイメージした動物になるとかならいいのにな
12干支の順番にって訳でもないし完全にガチャか

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/20(土) 14:28:00.36 ID:/GdikWS+.net
恐怖のリセマラ

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/20(土) 14:28:07.13 ID:PSIRE+wW.net
どさくさに紛れてアニに謎の白い液体飲ませたい

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/20(土) 14:28:48.32 ID:PSIRE+wW.net
なんでロッドレイスはなんでライナー汁持ってたの?

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/20(土) 14:29:47.27 ID:PafJtEc3.net
ブラウン家元々鎧の一家だった説ないかな?

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/20(土) 14:29:49.58 ID:U99OGg9Z.net
色んな動物の獣継承者が出てくるのは面白いけど非人型は巨人感が薄れるからオカピ巨人くらいまでだな許容出来るのは

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/20(土) 14:29:58.49 ID:gXGw4tMr.net
食うとか汁を飲ませるとか、いやらしいアニメですね

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/20(土) 14:31:09.81 ID:U99OGg9Z.net
パラディ島へ移るときにレイス家が持って来たのがそのまま残ってたんじゃないか

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/20(土) 14:38:27.30 ID:K0fCfSpp.net
>>587>>590
そう思ってるけどあと2話で答え合わせあるだろうか?

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/20(土) 15:03:53.69 ID:1NdYBe0D.net
ロッドレイスの鞄にはいってたのが「ヨロイ」じゃなくて「チョウオオガタ」だったら爆発してたのかな

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/20(土) 15:07:59.90 ID:GtchRskH.net
俺もズルムケの髄液飲みたいぞ…

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/20(土) 15:11:40.12 ID:Dvoo3cwA.net
最終決戦でもロッドレイス巨人より大型の巨人は現れなかったし、あのサイズは異質だよな
始祖ユミルの悪ふざけなのか

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/20(土) 15:15:39.26 ID:9KVkL2ne.net
悪ふざけというより嫌がらせだと思う

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/20(土) 15:19:33.82 ID:BNokI7jP.net
>>587
ライナーの親父はマーレ人だからな

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/20(土) 15:22:25.52 ID:BNokI7jP.net
>>583
ジークは子供の頃オランウータンのぬいぐるみ持ってたし
好きなのになれるんじゃないかね

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/20(土) 15:23:25.09 ID:it76C1+F.net
>>596
ブラウン姓は母方から貰ったと思ってたが違ったけ?ガビもブラウンよな?

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/20(土) 15:43:22.43 ID:mluSfquL.net
母方の姓だな
ガビの父親がカリナを姉さんと呼んでいたから
結婚もしてなかったしシングルマザーだろう

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/20(土) 15:52:06.97 ID:f16wtJY8.net
>>567
みんなに飲まれてる健康青汁感w

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/20(土) 16:20:34.73 ID:49aF2Tg4.net
>>587
多分それはない
マルセルがポルコ下げのライナー上げしなかったら
ライナーは継承できなかった可能性があった
ブラウン家代々継承だったらマルセルの工作は意味がなくなる

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/20(土) 16:33:04.82 ID:PafJtEc3.net
>>601
巨人大戦以前は、ってことね
マーレが巨人管理するようになってからはタイバー家以外元々その巨人を持ってた家に継承させる意味もないし

あと2話でこのあたりの伏線回収はないかなあ流石に

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/20(土) 17:03:15.65 ID:U5xzEg9M.net
>>583
ね うし とら う たつ み うま ひつじ さる とり←イマココ いぬ い
なんて説もある

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/20(土) 17:59:56.51 ID:8+g6obKS.net
それだとあのオカピ巨人が現れないぞ!

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/20(土) 18:56:58.19 ID:LUus6dGo.net
オカピは牛扱いだと思う
竜とかでティラノサウルスとかもワンチャンあるって考えるとロマンあるな
まあ弱いだろうけど

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/20(土) 19:06:05.38 ID:JqMJYl5v.net
龍(タツ)はワニが居たな  中国の龍のモデルはワニじゃないか言われてる
ドラゴンの方は知らない

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/20(土) 19:30:03.93 ID:smBo+AYy.net
>>605
キリンはウシウシの実扱いだったからな

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/20(土) 19:41:53.50 ID:03nEKTAN.net
結局地ならしは起こるの?

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/20(土) 20:18:53.75 ID:smBo+AYy.net
起こるよ

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/21(日) 00:55:33.87 ID:lb/CniZr.net
>>556
はじめしゃちょーのチャンネルで進撃アニメ見てたけど
あの人もミカサが好きで主人公のエレンとくっついてほしいって言ってたわ
主人公とヒロイン応援するのって普通な感覚だと思う

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/21(日) 00:58:11.23 ID:/75yxad5.net
クリスタちゃんが妊娠してる

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/21(日) 00:58:23.48 ID:AX2oD47K.net
だれそれ

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/21(日) 01:02:25.81 ID:w5jWNcgv.net
>>610
少年マンガなんだから主役とヒロインが両想いになってほしいって悪いことじゃないのに進撃はそんなマンガじゃない勢の声デカい
アルミンとアニやファルコとガビで恋愛描いてるんだし

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/21(日) 01:22:49.79 ID:dqEwWJi8.net
つってもエレンが生き残れるルートあるのかこれ

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/21(日) 01:49:12.33 ID:w5jWNcgv.net
>>614
パラレルワールド的な世界をちら見せ程度ならあるかもくらい予想してる

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/21(日) 03:08:43.75 ID:AX2oD47K.net
ハルキゲニアと融合して宇宙へ旅立つ

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/21(日) 03:45:08.83 ID:Q0apQIJ4.net
両思いではあるだろ
人類の大半虐殺したあとにイチャイチャされて始めても困るからくっつかないとは思うが

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/21(日) 06:19:52.32 ID:Mlg1Hw5n.net
エレンのミカサへの思いってアルミンと同じじゃないの?
下手すりゃ他の同期とも同じくらいかな

総レス数 1001
236 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200