2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【原作組】アニメ 進撃の巨人 The Final Season #4【収容区】

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/15(月) 16:54:37.59 ID:v0EgpGJ4.net
※アニメ初見組に迷惑掛けない為にも、予知能力や未来視持ちはここで語れ!
※アニメが原作に追いついたら合流予定
※次スレは>>970前後で相談して建てて下さい

◇TV放送
NHK総合にて2020年12月6日より毎週日曜24時10分〜
NHKプラスでも同時配信(見逃し配信は無し)

◇配信サイト
dTV、dアニメストア、GYAO!、Netflix、
TELASA、ひかりTV、U-NEXT、Amazon Prime Video

◇公式サイト
https://shingeki.tv/final/
◇アニメ公式Twitter
https://twitter.com/anime_shingeki

◇関連スレ
◆5ch【アニメ】本スレ
TVアニメ 進撃の巨人 The Final Season 21体目
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1613213211/

◆5ch【少年漫画】
【諫山創】進撃の巨人part667【別冊マガジン】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ymag/1613186759/

◆前スレ
【原作組】アニメ 進撃の巨人 The Final Season #3【収容区】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1612447817/
(deleted an unsolicited ad)

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/18(木) 21:42:02.34 ID:2jM8Tl+2.net
ゲームにもよると思う
機動力がキモになると雌型も価値出てくる
それなりに戦闘能力もあるし
操縦士のアニによるとこあるかもだが
(となると鎧がハリボテなのは使いこなせてないライナーの(ry)
戦鎚もダイバーの妹ちゃんが戦いなれてないだけで
攻撃というより要所守るのに徹したらああいう能力は強い
スレチだけどこんな話も面白いなw

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/18(木) 21:42:06.48 ID:Q08MMIdg.net
ガビ嫌い

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/18(木) 21:43:48.31 ID:jrBXPQcg.net
>>408
女型はもっと高いと思う
鎧は超大型の爆発に耐えられるからセットで運用すると効果が高い
今ちょうど原作クライマックスでやってることとか
サイゼリヤの後でエレンを拐った時とか

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/18(木) 21:49:07.18 ID:nL/5++MQ.net
むしろ戦鎚ほどのチートもねえだろ
硬化能力はデフォで本体も見つかりにくく形も自由自在というインチキ巨人

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/18(木) 21:51:15.45 ID:Q08MMIdg.net
>>411
女型はアニが操縦してるから強いって結論出てるだろうが
マーレ軍の器用貧乏って評価は妥当なんだよ

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/18(木) 21:51:15.73 ID:jrBXPQcg.net
>>412
でも燃費が悪いのと
水晶のうどん切られたら詰む

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/18(木) 21:54:01.60 ID:9XVb0YbF.net
>>414
くるみ割り人形なきゃ詰んでたんだよなぁ

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/18(木) 22:04:53.04 ID:2jM8Tl+2.net
戦鎚の硬化を破れるのが
それくらいしか取り柄のない顎のみとか
良くできたゲームバランスだなw

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/18(木) 22:21:51.80 ID:t2RlLL8z.net
顎があのまま食っちまえばよかったのに

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/18(木) 22:26:52.81 ID:DrvlLaXj.net
せんついは明らかに経験不足で弱すぎた

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/18(木) 22:32:27.55 ID:MeaBTAnR.net
中の人次第で戦闘力変わるのは搭乗兵器のサガか…

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/18(木) 22:35:26.21 ID:5ZfMIHM7.net
アギトは短期決戦向きだけど動きも速いし結晶の装甲も貫ける攻撃力あるし
使いこなせれば巨人の中ではかなり強いだろ

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/18(木) 22:37:31.43 ID:Qbor3gAe.net
顎は小さすぎる
質量は正義だ

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/18(木) 22:38:37.84 ID:2Z+HozNt.net
エレンは硬化能力を伸ばしたけど、記憶参照能力伸ばすのも面白そうだよね進撃

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/18(木) 22:40:09.03 ID:QTt/0lB/.net
>>409
戦鎚は水晶を腹とか胸に埋め込めるかどうかで評価だいぶ変わる
あとはどこまで戦鎚がもの作れるかって感じだけど、形が難しいものはオーダーされる始祖ユミルが知ってる範疇のものしか作れない説もあるんだよな

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/18(木) 22:42:51.92 ID:CZiK+5ha.net
>>420
中身が強い雌型と顎は対巨人なら最強格だな
ただ対人対兵器だとかなり評価下がる
特に雌型は体がでかいのって近代ではただの的だから

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/18(木) 22:52:47.55 ID:Ge9Vya5U.net
>>419
そらガンダムにリックドム12機分の性能なんかあるはずないしな
戦鎚も強そうだけど結局機動力ないといずれは鎧と同じ末路を辿る

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/18(木) 23:23:09.50 ID:9XVb0YbF.net
>>423
ボウガンまで作れるなら十分な気はするけどな
自前で飛び道具用意できるの戦鎚だけやぞ

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/18(木) 23:28:23.22 ID:UMrro+Us.net
雌型ってなんかやだな
女型ね

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/18(木) 23:35:21.26 ID:5uTNN+6x.net
戦槌は弱点バレなきゃ強いと思う
ただ作中の役割はエレンのパワーアップ素材でしかなかったな

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/18(木) 23:41:07.48 ID:s6U7gzG0.net
今までにないタイプの巨人で
最初原作で見たとき衝撃うけたな、戦鎚

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/18(木) 23:47:37.99 ID:apvaNsSU.net
>>418
ユミル(顎の巨人)はどこで練習したんだろう

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/18(木) 23:54:38.68 ID:d+NkoS7B.net
既出だったら申し訳ないんだけど、エレンの始祖と戦槌は継承するときに分けられるの?
エレン食べたら2つとも継承して余命13年?

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/18(木) 23:58:11.94 ID:nL/5++MQ.net
>>431
後者
そもそもエレンはグリシャから継承する時に始祖と進撃をセットで継承している

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/19(金) 00:17:22.93 ID:jzU4euEq.net
アギトまで喰ってたら知性巨人欲張りセットになってたな

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/19(金) 00:22:01.72 ID:xWnF7qMO.net
これ9つの巨人二つ持ちが現れたら、そいつが死んでランダム転移されるまで9つ9人じゃなくなるんだな
二つ持ちから分けたい場合めっちゃ厄介だ
死なせてもランダムでどこ行くか分からない

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/19(金) 00:23:11.91 ID:tSoaTnEr.net
戦槌は美味しいね
巨人が武器作って使えたらまさに鬼に金棒

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/19(金) 00:57:57.56 ID:E7wlUEpL.net
>>432
ありがとう!
タイトルが進撃の巨人なのに進撃忘れてた
すでに2つ持ってるのに戦槌も食べたのね

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/19(金) 02:35:31.98 ID:q8vIFCp0.net
>>435
なんか金棒とか言うからバットが頭に浮かんで、獣が投げて戦槌が打つやきうシーン想像してしまった

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/19(金) 02:38:35.96 ID:jzU4euEq.net
知性巨人ちょうど9体いるから野球チーム組めるw

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/19(金) 03:01:02.16 ID:2R/C1fdb.net
野球しててもデッドボールやらの打球に直撃したりふっ飛ばされたりしてライナーが酷い目あいそう

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/19(金) 07:29:37.27 ID:919nnT/A.net
なんかこれってベッドシーンないよね

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/19(金) 07:41:47.57 ID:o352h1tq.net
必要ないだろ

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/19(金) 07:48:17.24 ID:QXksQIT+.net
ライナーがフェラしてるシーンはあっただろ

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/19(金) 07:56:42.59 ID:c185op3V.net
忘れられがちだけど少年漫画だからなこれ

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/19(金) 08:07:50.68 ID:M+qTlr+K.net
ユミルとベルトルトは誰食ったか覚えてないとか言ってたけどガリアードはちゃんと覚えてるし矛盾してるよね

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/19(金) 08:09:55.44 ID:c185op3V.net
単に個人差があるんでしょ
エレンだって自分が実の親父を食ったことなんて最近まで知らんかったんだぞ

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/19(金) 08:14:46.66 ID:c185op3V.net
車力は初めて見た時は知性巨人にすら見えなかったのにここまでの強巨人だとは思わんかったよ

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/19(金) 08:15:25.11 ID:V6r/wR2c.net
ベルトルの場合はマーレで食わされたのだから前任者と面識くらいあるだろとは思った
ユミルは50年くらい無知性で徘徊してたならわからなくて当然じゃないかね

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/19(金) 08:29:31.78 ID:atmYkd5D.net
>>444
野良巨人だったユミルとは違いベルトルトは正式に継承してるから
前任者を知らないって事はない
ただ継承前後の記憶は曖昧になるからその事を指してるんだと思う
前任者を食った(食われた)記憶が鮮明だったらしんど過ぎる

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/19(金) 10:30:24.51 ID:c1oD3jz3.net
女型って男が継承しても女型なのか?

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/19(金) 10:33:42.04 ID:b+OgYYLB.net
ポルコってユミル食ってからおだやかになってるよね
性格が

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/19(金) 10:47:01.62 ID:4fSdR0Ys.net
大人になって精神的に成長したんだろう

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/19(金) 10:51:04.37 ID:PGBBOORJ.net
大して変わってないような
すぐ感情的になるし

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/19(金) 10:56:31.59 ID:S151EJmZ.net
ユミル(104期)もバリバリ食われたの?

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/19(金) 11:35:44.72 ID:IOQx6eo3.net
覚えてるんじゃなくて知っているんだろ
自分が食った瞬間は覚えてないが誰を食ったのかは知らされている

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/19(金) 11:36:41.63 ID:i6lWM9jq.net
そりゃ脊髄バリバリ砕くんだからバリバリだろ

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/19(金) 11:43:26.20 ID:S151EJmZ.net
痛覚残ってるのにバリバリ殺られるのは嫌だな

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/19(金) 12:01:49.24 ID:IOQx6eo3.net
他巨人の特性が発現しやすい女型って実は一番始祖に近い巨人なのかもな

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/19(金) 12:14:40.33 ID:IOQx6eo3.net
そういや次回はニコロフィルターかかったサシャ見れるのか

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/19(金) 12:19:01.86 ID:o352h1tq.net
13年後に後継者に食われること承知で巨人化志願するなんてどうかしてるよな

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/19(金) 14:20:01.22 ID:c1oD3jz3.net
13年で死んだ記録って相当前で
誰も見たことないんやないか
ただの迷信かもしれんよ

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/19(金) 14:25:29.43 ID:S151EJmZ.net
鬼滅の痣設定って進撃のパクリにしか見えないよな
後付で坊主がわけわからなくなってたけど

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/19(金) 14:26:38.81 ID:wQhHJJ4D.net
13年が近づくと見た目にも老いて、体力も落ちてなかった?
ウーリとか草さんとかクルーガーさんとか

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/19(金) 15:04:13.11 ID:IOQx6eo3.net
>>461
いや寿命と引き換えの力はありがちなパターンだよ
ワンピにすらある

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/19(金) 15:09:23.35 ID:S151EJmZ.net
痣設定に記憶遺伝が重なってるからなあ

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/19(金) 15:26:27.03 ID:LXxa7iu2.net
別にパクリ云々言う気はないけどジャンプが進撃逃してから明らかに路線が変わって
進撃載っててもどこもおかしくない雑誌になったしその時に鬼滅は連載し始まったからな

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/19(金) 15:59:09.08 ID:ALl4MjO+.net
>>465
ジャンプ持って来いって追い返した奴左遷されたんだっけか

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/19(金) 16:00:26.08 ID:S151EJmZ.net
ジャンプ持ってこいって
「ジャンプ持ってきて中読んで
自分が通用するかよく考えろ!」って意味?

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/19(金) 16:12:16.16 ID:GQFMKmi7.net
ジャンプに載るような王道漫画を持ってこい、という意味だと思った

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/19(金) 17:16:39.43 ID:dLyi8VFJ.net
ガビ山さんなら左遷したやつでオカズにしてそう

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/19(金) 17:21:57.35 ID:gFYOO4Oo.net
>>466
それでよかったんだよ、もしジャンプで連載されてたと思ったらゾッとするわ、
多分season1で打ち切りになってたか人気次第ではただのバトルマンガになってダラダラ引き伸ばされた挙句結局人気落ちて突然の打ち切り、
マーレ編以降Finalseasonみたいな展開は絶対にならない、何故ならジャンプ読者には難し過ぎて付いて来れない、

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/19(金) 17:48:47.39 ID:46Wj4fFq.net
「違うんだ編集さん!あんたが左遷されたのは俺のせいなんだ!」

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/19(金) 17:51:50.63 ID:HSlhwhUu.net
編集にも実写化映画の脚本任せて原作と違うストーリー書かせるのか

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/19(金) 18:01:43.05 ID:ehBY3fpP.net
>>460
13年目になると咳が出て口から血が出たり
巨人化の後に鼻血が出るのは確か

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/19(金) 18:06:21.71 ID:IOQx6eo3.net
むしろ進撃をジャンプが活かせるとは思えないので蹴ったのは正解
どっちかというと持ち込み先を間違えたガビ山に原因がある

まぁジャンプ的には蹴らずに飼い殺した方が商売敵の躍進を防げて良かったのかも知れんが

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/19(金) 18:08:48.02 ID:ufTDloYA.net
うん、壁の外がこんな有様ならそりゃエレンもガッカリするわ

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/19(金) 18:57:36.36 ID:yNomkOZG.net
>>470
ジャンプでやってた場合でもそもそも週ジャンで連載はなかっただろう
マガジンだって別マガ連載だし

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/19(金) 19:00:57.55 ID:pxofuW1M.net
訓練兵時代の上位10人決めるとことか天下一武道会みたいに試合させられるんだろな

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/19(金) 19:14:39.18 ID:GQFMKmi7.net
>>471
ライナー乙

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/19(金) 20:26:58.50 ID:nhfUmhgD.net
>>477
それはそれでいいんじゃないのw
ジャンプのエレンなら、地ならしやめて巨人トーナメントで決着だろうしw

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/19(金) 20:35:51.46 ID:JJibIJ3p.net
ジャンプ連載だったら巨人バトルで天下一武道会の果てに宇宙にいってたと思う

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/19(金) 20:43:53.35 ID:UYYQCI8d.net
ジャンプのイメージがみんなドラゴンボールしかなくて笑えるw

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/19(金) 20:46:58.07 ID:c185op3V.net
言うほどトーナメントばっかりでもないんだけどな
鬼滅もトーナメントはやってないぞ

まぁバトルが本筋ですらないDr.STONEでも御前試合ってトーナメントをやってたりするけど

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/19(金) 20:50:13.48 ID:ibLe9Q/6.net
獣の巨人ガチャ最強は恐竜かヒグマか
案外人型だったり?

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/19(金) 20:54:16.85 ID:ehBY3fpP.net
ドラゴンボールといえば昔、九つの巨人を一体に集めれば何かが起こるというドラゴンボールみたいな予想が流行ってたな
マーレ編が始まったばかりの頃だったかな

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/19(金) 21:00:40.08 ID:2R/C1fdb.net
最後はユミルからとはルーツの違う巨人(ギリシャ神話辺り)と戦う展開になりそう

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/19(金) 21:38:57.63 ID:NpGEtifM.net
進撃はジャンプにいたら売れてなかった説を聞くけど序盤のインパクトも独創性も
ここ10年の作品群では間違いなく1位に立ててると思うから
ジャンプでも売れてたけど天狗になって休載未完結説を推すわ

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/19(金) 21:42:56.12 ID:M+qTlr+K.net
バリバリ君

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/19(金) 21:44:15.72 ID:M+qTlr+K.net
>>463
ワンピースにそんな設定追加されたんか

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/19(金) 21:47:11.60 ID:M+qTlr+K.net
ジャンプに載りながら鬼滅みたいにダラダラせずちゃんと終われるのが奇跡だし最後まで綺麗だよね

原作もう見てないけどワンピースもハンタもドラゴンボールも自分生きてる内に終わるかわからんレベル

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/19(金) 21:49:40.44 ID:Kr/D5tS/.net
きめつは終盤にはダラダラしなかっただけしか取り得ないと思う
連載完結時とかTwitterで進撃がきめつみたいな終わり方したらどうしようてみんなネタにしてたくらいだったって

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/19(金) 21:50:44.79 ID:Kr/D5tS/.net
だったってじゃなくて
だった

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/19(金) 21:51:44.91 ID:c185op3V.net
>>488
豪水ってのがアラバスタ編にあったろ
ワンピでの数少ない死人ってたまに話題に出る

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/19(金) 22:08:47.02 ID:rvpEVPvA.net
自分の中で進撃はハガレン以来の傑作だわ

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/19(金) 22:14:08.00 ID:xZuuCyGW.net
>>483
タヌキとかカピバラだとマーレ上層部は落胆

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/19(金) 22:16:19.18 ID:ehBY3fpP.net
>>489
逆にドラゴンボールってまだやってたの?

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/19(金) 22:21:35.25 ID:bUAPkUD5.net
>>490
だらだらしないというか早く終わらせたくてすっ飛ばしすぎだろ
そのくせ人気キャラクターの末路だけは後味良くしたいから
御存知の通りの結末を用意して単行本ではさらに強化

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/19(金) 22:21:42.02 ID:2R/C1fdb.net
ドラゴンボールは鳥山は原案と監修で別の人が描いて続いてるぞ
パッと見わからんレベルで絵は似てる

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/19(金) 22:29:07.39 ID:ufTDloYA.net
カプ厨の次は他の漫画の話でスレ潰すの?
いい加減にしろよ

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/19(金) 22:30:49.76 ID:WDIcmF/m.net
早くガクブルしたりボロボロになって泣いてしおらしくなるガビちゃん見たい
ボロボロガビちゃんを更に追い詰めて洗脳飼育したい

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/19(金) 22:33:37.68 ID:bUAPkUD5.net
何がよくて売れてるのかわからん漫画が多いなと思っていたが
煎じ詰めれば結局萌え腐りヲタが変異しつつ推しキャラやキャラ同士の関係性に偏重した見方をしていて
それが作品に影響を及ぼしてるということになるんだよな
鬼滅とかの腑に落ちない部分もカプ厨への配慮を重視してると考えると説明つく
進撃はそういう風潮になる前に始まった漫画だから
そいつらにしては配慮が足りないということになる

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/19(金) 22:33:53.48 ID:UYYQCI8d.net
壮大な物語ほど、終わらせ方は難しいし意見割れるよな…編集部と詰将棋のような打ち合わせをしてたらしいし、泣いても笑ってもあと2話……今更言ってもしょうがないけどあと5話ぐらい掛けて丁寧にやって欲しかった

諫山先生のブログでゲースロ見終わった心境書かれてたけど「orz」の一言だった所見るとやっぱりモヤモヤしたんだろうなーと推察される

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/19(金) 22:37:16.33 ID:bUAPkUD5.net
ひとまずここまで出た材料を使った上で
最大限驚くなり驚かなくてもいいから余韻あったりとかならいいよ
個人として属してる腐とかカプ厨とかはないので

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/19(金) 22:37:54.51 ID:k2ZpiuOV.net
獣の巨人は肉食獣みたいなの居ないよなワニくらいか まあ肉食だとアギトと若干かぶりそうだが
ジークはオランウータンだったけど強かったな

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/19(金) 22:48:50.17 ID:UYYQCI8d.net
アニオリのレックスは獣最強説あったな
なんで恐竜とかクジラとか入れたんだろw

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/19(金) 22:51:27.62 ID:c185op3V.net
ささーげよささーげよ心臓をささーげよのOPで大行進してる奴ら全部歴代獣の巨人説

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/19(金) 22:56:32.28 ID:ky1rwIxQ.net
獣の巨人継承して鯨だったらどんな顔して出てきたらいいのか分からん

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/19(金) 23:39:14.89 ID:chfhgYwj.net
クジラに足でも生えてないと地上戦は無理だね

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/19(金) 23:45:36.83 ID:M+qTlr+K.net
>>492
全く記憶にないw

総レス数 1001
236 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200