2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【原作組】アニメ 進撃の巨人 The Final Season #4【収容区】

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/15(月) 16:54:37.59 ID:v0EgpGJ4.net
※アニメ初見組に迷惑掛けない為にも、予知能力や未来視持ちはここで語れ!
※アニメが原作に追いついたら合流予定
※次スレは>>970前後で相談して建てて下さい

◇TV放送
NHK総合にて2020年12月6日より毎週日曜24時10分〜
NHKプラスでも同時配信(見逃し配信は無し)

◇配信サイト
dTV、dアニメストア、GYAO!、Netflix、
TELASA、ひかりTV、U-NEXT、Amazon Prime Video

◇公式サイト
https://shingeki.tv/final/
◇アニメ公式Twitter
https://twitter.com/anime_shingeki

◇関連スレ
◆5ch【アニメ】本スレ
TVアニメ 進撃の巨人 The Final Season 21体目
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1613213211/

◆5ch【少年漫画】
【諫山創】進撃の巨人part667【別冊マガジン】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ymag/1613186759/

◆前スレ
【原作組】アニメ 進撃の巨人 The Final Season #3【収容区】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1612447817/
(deleted an unsolicited ad)

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/17(水) 22:28:46.30 ID:sq/6N0gs.net
最後どう決着付けるんだろう
連載冒頭のいってらっしゃいエレンが未来視ならそこそこ幸せで終わりそうな気はするが
あと泣いてたのは地鳴らしの場面を夢(未来視)で見たからだと解釈してるけど

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/17(水) 22:28:52.38 ID:IIfKFvJa.net
焼け落ちていくハンジさん見たら絶対悲しい気持ちになる

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/17(水) 22:31:35.83 ID:sq/6N0gs.net
>>319
あれ悲しいけど天国でエルヴィンや副官が待っててくれたのはいい演出だと思った
久々に見れたキャラも多かったし

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/17(水) 22:34:44.77 ID:7wjy45QS.net
むしろヒストリアの時折見せていたガラの悪さってサスペンダーが原因説あるぞ
一方的にいじめられてたんじゃなくて割とやり返す関係だったのかもしれん

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/17(水) 22:35:11.52 ID:7wjy45QS.net
>>320
旧リヴァイ班もいたな

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/17(水) 22:46:49.03 ID:MBJQY/I6.net
アニメ16話どこで終わるかわかんなくなってきた、どこまでやるかな??

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/17(水) 22:47:53.16 ID:uc79ZZEV.net
ハンジ死んでエルヴィン達のとこ行った時にアニオリでモブリットのツッコミほしい
それかお疲れ様です分隊長とか

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/17(水) 22:56:08.16 ID:wGEx0XX6.net
>>323
せめて道に入るところまでやって欲しかったんだけどどうなるだろうね
尺的にエレンの首が飛んで終わりとかあり得ると思うんだけどちょっと悪趣味過ぎてな

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/17(水) 22:56:58.55 ID:cn7MxD2o.net
>>247
だから罪悪感から素性を隠して
ヒストリアの運営する孤児院かなんかで下働きしてたら
ある日濡れた目をしたヒストリアに見つけられて逆ナンされた流れだろ
痴女というかどうかしている

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/17(水) 22:58:45.73 ID:sq/6N0gs.net
エレンの首飛ぶところは尺考えるとかなりギリギリなんだよな
砂場のユミルちゃん出てくるところまではやって欲しくはあるが

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/17(水) 22:58:46.22 ID:rXu+IplH.net
ジークリヴァイまでやるのはほぼ確定
ガビ関連はイェレナが牢屋で減らず口叩く仲間をヘッドショット粛清
アルミン睨みつけ
エレン屋上誘い出しくらいまでじゃね

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/17(水) 22:59:09.32 ID:GH7X65aL.net
リヴァイとハンジの生死不明のまま前半終了なのはほぼ間違いないだろうから、アニメ勢は辛いだろうな

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/17(水) 23:03:33.91 ID:rXu+IplH.net
ガビ関連だけで2週は引っ張るだろうし
(脱獄→カヤ出合い→サシャ家族引き取られで1話
馴染んだところでヘイトスピーチからのニコロ、カヤのお姉ちゃん返せ→巨人化ワイン騒動で幽閉までで2話)
どう転んでもガビの絵恋ヘッドショットまでは無理

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/17(水) 23:13:31.96 ID:N8NhqrId.net
始祖エレンのお前ら全部駆逐してやるシーンはめっちゃ怖くして欲しい

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/17(水) 23:14:05.25 ID:KsN8t14w.net
うん最初ヘッドショットで引きかと思ってたけど入りそうにないよね
1話と同じ構成にするのはやりそうかなと思ったけど
ライナー空から降りてきて人間巨人混合マッチ開戦

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/17(水) 23:15:45.46 ID:Zv/Uf7q0.net
あれは何…大きすぎる… とかはやっぱ映画館で見たさもあるがファイナルパート2やってから映画かな

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/17(水) 23:17:09.09 ID:Lc9I+om6.net
見ててくれよ草場さん!
チュドーン
で終わりかな

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/17(水) 23:21:40.78 ID:47ghZ530.net
ユミルちゃんが砂コネコネしてジーク復活させてるところは欲しいかな

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/17(水) 23:22:38.43 ID:w969F/mH.net
終盤のハンジは確かにまともに対案も見い出せず無能感あるけど「分からないものを分からないと蓋をせず、理解しに行こう」というキャラは重要だったと思う。
分からないから怖いん、なら分かればいい。
悪魔になれる団長というポジションには合わなかったけど、ハンジの姿勢こそ人類に必要なテーマ。
長い時間をかけなきゃならないのが難点だが。

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/17(水) 23:23:25.45 ID:cn7MxD2o.net
2回かけてまとめに入ると思いきや
ラス前1回でもかき回しに来るとかないだろうな

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/17(水) 23:29:40.93 ID:rXu+IplH.net
ライナーの出番もう終わりは考えにくいから
ライナーのとこまではやるだろな
盛り上がるだろうし

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/17(水) 23:29:52.52 ID:cfC51981.net
ハンジ信者さんワラワラ

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/17(水) 23:33:42.09 ID:QLTTnEYD.net
ハンジさん信者大歓迎☺

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/17(水) 23:51:22.81 ID:C52OudTu.net
ライナー戦士候補生時代の成績順ってどんな感じだと思う?個人的には上から順に
マルセル
アニ
ベルトルト
ピーク
ポルコ
ジーク
ライナー
って気がするんだけど

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/17(水) 23:55:15.31 ID:GH7X65aL.net
ライナーとポルコはドベ争いだったと思う
マルセルがどんなに頭よくても、成績良いならポルコを印象操作だけで落とすのは難しいだろ

ポルコが「お前の取り柄は何だ?」って一つ一つ挙げていくシーン
あれはポルコ自身も取り柄が無いとも取れる

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/17(水) 23:58:08.39 ID:jxL6N9pE.net
ライナーはあの辛抱強さが鎧に合ってるよな
ポルコは好戦的だから顎に合ってる
適正に合った人選だと思うわ

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/18(木) 00:22:32.62 ID:pcLhLb0g.net
こうやってこのスレで争ってるのは全部作者の狙いどおりなんだよ

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/18(木) 00:33:31.48 ID:ODdO1rl/.net
ジークって運動能力も学力もかなり成績悪かったのに
よく獣継承できたよね

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/18(木) 00:37:47.59 ID:Qj64VR8S.net
暴力を振るうことが出来ない読者は必然的にアルミンの主張通り話し合いをすることになる
これも狙ったのだろうか……すごいな

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/18(木) 00:42:33.56 ID:sDQhoNyI.net
>>345
本当は戦士になりたくなくて嫌々やらされてたのが
クサヴァーさんと出会って明確に目標ができたから
ってのもあると思う

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/18(木) 00:58:52.63 ID:CZiK+5ha.net
>>342
まあ確かにジークは忠誠心を売りにしてたみたいだしそれ含めればポルコより上な気がしてきた

>>343
マーレは巨人振り分けだけは有能だったよな

>>345
全くの妄想だけど獣は前任者の推薦のみで選考もしくは推薦の影響が他より強いんじゃない
当時の獣の評価や継承するまで特性がわからないというガチャ要素を考えればだれに継承させるのがいいかとか割とどうでも良さそうだし

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/18(木) 01:00:47.92 ID:aM9e1Vgu.net
クサヴァーさん……ジークを守る為とはいえ、両親を差し出せとは凄い入れ知恵したものだ…

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/18(木) 01:33:58.67 ID:LK6wIhRQ.net
>>345
最初獣の巨人出てきたときメチャクチャつえええと思ったんだが
中身はクソ弱かったというw

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/18(木) 02:10:38.23 ID:JZ2WzfWG.net
喋れる巨人と喋れない巨人の差は一体

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/18(木) 02:18:06.59 ID:Gw2WcVpP.net
>>348
獣の巨人がどんな動物かランダムなのなら、ある程度の歴代獣の記録とか残しててほしい。役立たず扱いだったとはいえさあ。
せめて草場さんの前の前くらいまでなら分かるやろ。
歴代9巨人図鑑とか出たら買うわ。
マリアローゼシーナ姉妹がどういう巨人だったか、更に9つに別れたときはどうだったのかとか気になる。

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/18(木) 02:46:44.52 ID:45QURJsg.net
>>352
ヒントは十二支だよ

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/18(木) 03:01:55.04 ID:ODdO1rl/.net
干支・・
牛とかネズミとかウサギはちょっと・・

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/18(木) 03:25:39.57 ID:JnL4Fkzl.net
牛は突進力ありそうだし牛頭やミノタウロスみたいのなら強そうだが
てかワニの巨人いたからな むりやり龍に当てはめられないこともないけど

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/18(木) 03:48:02.53 ID:JZ2WzfWG.net
オカピは…?

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/18(木) 04:16:36.54 ID:w+hNHKI4.net
クサヴァーさんって聖人のフリしたクズだよな…
無責任に気持ちいいことしといて、生まれるべきではなかったとか…
ジークが歪んだ思想に目覚めたときも、それを咎めるようなこともなかったし
グリシャが楽園送りになった後はクサヴァーさんが親みたいな存在だったんだろうが、こいつも毒親みたいなもんだよな
おまけに告発させといて、君の両親は君にひどいことをした、愛さなかったとか言って両親の愛を否定してるし
ジークはいろいろ背負いすぎたな
そりゃ歪むわ

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/18(木) 04:36:19.87 ID:SD0wLu23.net
>>351
口の構造

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/18(木) 05:15:59.77 ID:lLolkXny.net
クズとは言わないがクサヴァーはかなり危険な思想の持ち主で

革命家気取りの親の愛情に疑念持ちまくりのジーク少年には
甘美な猛毒だった

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/18(木) 07:15:01.51 ID:iWuBU4aQ.net
>>46
へーロスだな

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/18(木) 09:12:41.69 ID:gbNrq+Ui.net
クサヴァーは罪もあるが、何よりマーレとエルディアの歴史の被害者なんだよということにしてる
だから悪い自分も含めて俺ら生まれて来ないほうが良かったんだよという思想になった

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/18(木) 09:35:39.67 ID:vAPSfMLK.net
本人の言うとおり若くて愚かではあったと思うけど無責任に気持ちいい事云々とかいう健全な環境下でのクズ男と同列に語る解釈はどうかと
人種問題がなければ真っ当に世帯持ったただの父親であった訳で…

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/18(木) 10:03:46.41 ID:iWuBU4aQ.net
もしかして今回はエルディア人がへーロスになるって感じかな

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/18(木) 10:04:35.49 ID:hTMB8Fua.net
いずれにせよエレンポイントが極めて低そうなのは間違いない

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/18(木) 10:37:54.14 ID:BpUuqryY.net
エレンポイントとかいうくっさいネタ持ち込むなよ

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/18(木) 10:38:04.38 ID:aM9e1Vgu.net
>>359
「まぜるな危険」ってやつだね…
それぞれ個別で見ると危険度は大した事なかったのに
運命の歯車が噛み合ってしまった
>>362
うんうん…

極論:もう全部ムカデのせい

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/18(木) 11:01:26.71 ID:ONk2rxHC.net
関係無いけど上のほうでサス男を「石投げ青年」と言ってる人がいて
一瞬石投げ巨人の中のジークのことかと思っちゃった

そうか石を投げる者と投げられる者の間に子供ができたのか
ヒストリアとサス男がラブラブになれば
王に未練があったユミルが成仏できるのではないかなあ (ユミ王カプ厨)

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/18(木) 11:49:29.26 ID:Gkp2rztV.net
しかも投げられた方の逆ナン

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/18(木) 11:51:17.00 ID:b5TTOk3Q.net
ジークはクサヴァー後なら根性補正含めて評価高い
エレンやライナーと同じく根性加点入る
大きな信念持ってるやつは強い、逆にいつまでも終わったことに拘ってるリヴァイはいくら強くても弱いね
実際自爆の時もリヴァイに斬首された時も勝ったのはジークだしな

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/18(木) 11:58:56.37 ID:hTMB8Fua.net
>>359
エレンに対して洗脳されてるとか言い放ってたけどお前もされてるだろという皮肉

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/18(木) 12:06:43.15 ID:NtL6+wJk.net
安楽死はジーク発案だろ
クサヴァーはそれを後押ししただけで、洗脳とまで言えるか?
自分の考えじゃなくて洗脳によって突き動かされてるだけなら、エレンの元までたどり着けんわ
自分の意思じゃなきゃどこかで折れてる

とにかくモチベーションや志が高い人は強いね
ファルコがガビに勝てなかったのもそこら辺が原因だろうし

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/18(木) 16:19:04.35 ID:5n7tMEN2.net
クサヴァーさんは地ならしには反対なんだな
戦ってるから

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/18(木) 16:56:20.52 ID:0x12GKB+.net
ファイナル見返しててふと思ったんだけど、
ライナーがファルコを庇ったあと地中で意識なくしたじゃない?
で、エレンにガリアートが食われるぅ!となって
ガビたちがライナー!ライナー!叫んでようやく出てきたけどさ

エレンはライナーが生きる気力をなくしてしばらくら止めに来ないってことまで計算してたのかな?
早めにライナーがエレンを止めに来て戦ってたら
時間通りに飛行船に乗れなかったよね

ピークとガリアートはイェレナが地下に突き落としといたけどライナー封止は精神攻撃だったのならエレンすごいw

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/18(木) 17:29:09.59 ID:BW42rt5k.net
えろ以外はokのむっつりすけべnhk

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/18(木) 18:46:46.52 ID:Um69jvDX.net
クサヴァーさんの両親告発はあの状況なら妥当な助言だろう あの後グリシャ達にバレそうなの話てどうにかなるかわからんし
捕まったらジーク本人や祖父母もみんな楽園送りなんだから 告発することでグリシャとダイナだけ送られて
ジークと爺さん婆さんは助かったのだから まあ爺さんは息子が復権派と知って精神病んじまったけど

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/18(木) 19:53:27.79 ID:DrvlLaXj.net
ライナーの鎧って敵からの攻撃に脆いくせによく壁壊せたよなw

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/18(木) 19:58:54.70 ID:5HiTd0Vo.net
原作からしてそうだが、ガビって不愉快なガキだな
はよ死ねや
って毎度思う

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/18(木) 19:59:59.00 ID:S+LO4qHy.net
僕は大好き

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/18(木) 20:04:28.50 ID:2jM8Tl+2.net
不愉快だから魅力あるんだろ
ラノベハーレムの池沼ヒロインや
美少女動物園アニメばかり見てるからそうなる

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/18(木) 20:07:03.51 ID:JJRWWW67.net
ガビはマーレに洗脳された人代表みたいに描かれててサイコパス2の霜月監視官みたいなキャラ位置なんだろう
こういうキャラは世界観を伝えるために意外と重要なんじゃないかと思う

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/18(木) 20:07:44.34 ID:CZiK+5ha.net
鎧脆いとかよく言われるけど
他の巨人 防御力100
鎧 防御力♾→500
みたいな感じに時代に弱体化食らっただけで今でも十分強いからな
今までみたいな無双運用ができなくなっただけで多分超大型に次ぐ強さ
作中でいまいちパッとしないのはライナーが弱いだけ

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/18(木) 20:09:36.28 ID:DrvlLaXj.net
鎧てゲームだとちゃんと鎧ついてないとこ切って倒すのかね

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/18(木) 20:10:54.18 ID:45QURJsg.net
>>380
中の人も同じだ

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/18(木) 20:12:05.74 ID:DrvlLaXj.net
ライナーとジークてアニの事で一騎討ちしてたけどあれ普通にベルトルトが爆発してれば勝てたんじゃ?

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/18(木) 20:15:00.96 ID:2EFYKRqT.net
ガビはパラディ内で生活することで洗脳解けて心変わりしていくキャラってのは飛行船乗り込んだ時点で予想できたからな

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/18(木) 20:16:27.91 ID:+CAKby76.net
サシャ頃したのは運命の巡り合わせだから何も思わん
洗脳されきった価値観をカヤにぶちまけてるとこが一番ムカついた

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/18(木) 20:18:51.62 ID:JJRWWW67.net
>>383
本当だなんも意識してなかった
両方ともちょっと嫌われ気味でなんともいえんな

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/18(木) 20:19:08.88 ID:2jM8Tl+2.net
霜月美佳も、いまや有能な課長だしな
中の人効果もあって、ガビに霜月重ねる人は多そう

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/18(木) 20:24:45.64 ID:2jM8Tl+2.net
>>386
あそこはむしろ、カルト国家に洗脳された子供の身勝手な妄言に
素直な正論返してスカッとするシーンだと思うが
あそこでガビにムカつく言うタイプは
ちょっと物語に入り込み過ぎだと思う
あんなの典型的な、因果応報のフリなのに

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/18(木) 20:24:53.03 ID:9XVb0YbF.net
ガビより不快で洗脳され切った価値観振りかざしてた奴なんざこのスレに腐るほどいたんだからガビ程度可愛いもんだわ

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/18(木) 20:28:54.42 ID:HkUdDnXr.net
それでもブラウス家は島でも最高に良心的な家だから・・
もしとんでもないヤツに捕まってたら、ガビはもっと島に憎悪を燃やしてたな

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/18(木) 20:34:37.16 ID:3KrIKynW.net
超大型に噛みつかれて首千切れてたけど患部はほんと脆いな鎧

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/18(木) 20:36:06.20 ID:9XVb0YbF.net
>>391
むしろその方がまだガビにとって幸せだったかもしれんよ

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/18(木) 20:45:40.98 ID:2jM8Tl+2.net
青年誌なら、投獄されたガビとファルコ
毎日門番が来たら、奥に連れられていくガビ
ファルコが寝入った頃、戻ったガビは顔を晴らし、しくしく泣いている、、、

こんな展開にならず、門番までもどこまでもお人好しなのが進撃の優しい世界

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/18(木) 20:52:40.27 ID:45QURJsg.net
>>388
例えばファルコの方は作品自体見てなかったので何もなかったが、がびちゃんのケースで中の人の重要性を思い知りました

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/18(木) 20:54:40.76 ID:DrvlLaXj.net
鎧も全身結晶纏うくらいの事できたら鎧の名に恥じない固さだったんだけどな

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/18(木) 20:58:17.05 ID:Ofgc/ifZ.net
結晶化パンチ>>>鎧の装甲ってのがね
マジで鎧が一番弱そう

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/18(木) 20:59:20.24 ID:2jM8Tl+2.net
ガビムカつくは、例のへ、ヘイトスピーチ、、、のシーンばかり挙げられるが
何も悪くない、つか寧ろ最後まで辛くあたることもなかった門番のおっちゃんを
脱獄するためだけに撲殺するシーンのほうが
個人的にはムカつくアニメ組多いんじゃないかなって思う
ロボフさんに続いて二回目だしね
なんの罪も敵意もないおっちゃんヤるの

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/18(木) 21:03:01.53 ID:PAUGerFX.net
あのさぁ…散々人否定しといて自分も結局好みの押し付けするのかよ
押し付けガイジしかいねえのか

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/18(木) 21:03:33.69 ID:RPmJT6/z.net
ガビはそういう位置のキャラだからかまわんが、嫌いな人にキレて頓珍漢な擁護繰り返すガビカスがキモすぎるわ

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/18(木) 21:04:58.12 ID:UvqgywI/.net
ガビは完璧超人のファルコに好かれてるのがよくわからないな
他にいなかったのか

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/18(木) 21:07:54.15 ID:MeaBTAnR.net
最近の話でライナーがジャンにてめぇの巨人は名前の割にはしょっちゅう砕けてるって言われてて笑ったわ
最終話近くなって遂に公式で脆い判定食らったライナー…

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/18(木) 21:08:55.61 ID:PAUGerFX.net
一歩引いてる性格だから何事にも前向きなガビに魅力を感じるとかじゃねえの
ゾフィアはファルコと似たタイプだし

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/18(木) 21:09:55.62 ID:2jM8Tl+2.net
>>397
RPGだってタンク・盾ジョブが強かったらバランス崩壊するだろ
ライナー鎧はタンクなのに脆いという
ユミルが砂遊びで作った際
ジョブ調整に失敗した巨人

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/18(木) 21:13:46.17 ID:sDQhoNyI.net
>>398
ロボフさんはマーレ兵撃ってるし何の罪もないおじさんではない
いいおっちゃんだけど

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/18(木) 21:15:46.93 ID:nL/5++MQ.net
車力の方がタンクとして優秀説まで出てしまったしな

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/18(木) 21:21:33.88 ID:2jM8Tl+2.net
しかも案外攻撃力もあるしな、車力
間合い入ってからのとっておきの一撃みたいな
補給、遠隔、サポート、タンク、クリティカルももつ万能ジョブ

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/18(木) 21:30:31.45 ID:CZiK+5ha.net
>>407
車力は最強格やな
9つの巨人の軍事的評価は
EX 始祖(地ならし)
SS 超大型
S 車力 獣(ジーク) 鎧(近代以前)
A 鎧(近代以降)
B 雌型 顎 進撃 戦鎚
C 獣
て感じだと思う

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/18(木) 21:42:02.34 ID:2jM8Tl+2.net
ゲームにもよると思う
機動力がキモになると雌型も価値出てくる
それなりに戦闘能力もあるし
操縦士のアニによるとこあるかもだが
(となると鎧がハリボテなのは使いこなせてないライナーの(ry)
戦鎚もダイバーの妹ちゃんが戦いなれてないだけで
攻撃というより要所守るのに徹したらああいう能力は強い
スレチだけどこんな話も面白いなw

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/18(木) 21:42:06.48 ID:Q08MMIdg.net
ガビ嫌い

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/18(木) 21:43:48.31 ID:jrBXPQcg.net
>>408
女型はもっと高いと思う
鎧は超大型の爆発に耐えられるからセットで運用すると効果が高い
今ちょうど原作クライマックスでやってることとか
サイゼリヤの後でエレンを拐った時とか

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/18(木) 21:49:07.18 ID:nL/5++MQ.net
むしろ戦鎚ほどのチートもねえだろ
硬化能力はデフォで本体も見つかりにくく形も自由自在というインチキ巨人

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/18(木) 21:51:15.45 ID:Q08MMIdg.net
>>411
女型はアニが操縦してるから強いって結論出てるだろうが
マーレ軍の器用貧乏って評価は妥当なんだよ

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/18(木) 21:51:15.73 ID:jrBXPQcg.net
>>412
でも燃費が悪いのと
水晶のうどん切られたら詰む

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/18(木) 21:54:01.60 ID:9XVb0YbF.net
>>414
くるみ割り人形なきゃ詰んでたんだよなぁ

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/18(木) 22:04:53.04 ID:2jM8Tl+2.net
戦鎚の硬化を破れるのが
それくらいしか取り柄のない顎のみとか
良くできたゲームバランスだなw

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/18(木) 22:21:51.80 ID:t2RlLL8z.net
顎があのまま食っちまえばよかったのに

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/18(木) 22:26:52.81 ID:DrvlLaXj.net
せんついは明らかに経験不足で弱すぎた

総レス数 1001
236 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200