2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ネタバレ禁止】無職転生 〜異世界行ったら本気だす〜 23

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/14(日) 13:55:22.39 ID:FdsVOeOU0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑スレ立て時に忘れずにこのコマンドを3行入れてください(1行目はスレ立て時に消えてしまうため)
「人生やり直し」ファンタジー、開幕!
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.5ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950前後で宣言してから立てる事。
・過度なネタバレは禁止。未放送部分の話がしたければネタバレ可のスレへ>>3
――――――――――――――――――――――――――――――――
●放送情報 2021年1月10日より開始
TOKYO MX:24:00 毎週日曜
サンテレビ:24:30 毎週日曜
KBS京都:24:00 毎週日曜
BS11:24:00 毎週日曜
●配信情報(見放題) 2021年1月10日より開始
dアニメストア:毎週日曜日24:00配信
ニコニコ:毎週日曜日24:00配信
他1月16日 土曜日 12:00より順次配信開始予定
詳しくは公式サイトへ
●関連サイト
公式サイト
https://mushokutensei.jp/
公式Twitter
https://twitter.com/mushokutensei_A
●前スレ
【ネタバレ禁止】無職転生 〜異世界行ったら本気だす〜 22
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1613051936/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/14(日) 13:56:22.35 ID:FdsVOeOU0.net
スタッフ
原作:理不尽な孫の手(MFブックス/KADOKAWA刊)
キャラクター原案:シロタカ
原作企画:フロンティアワークス
監督・シリーズ構成:岡本 学
助監督:平野宏樹
キャラクターデザイン:杉山和隆
サブキャラクターデザイン:齊藤佳子
美術監督:三宅昌和
色彩設計:土居真紀子
撮影監督:頓所信二
編集:三嶋章紀
音響監督:明田川 仁
音響効果:上野 励
音楽:藤澤慶昌
テーマソングプロデュース・歌唱:大原ゆい子
プロデュース:EGG FIRM
制作:スタジオバインド

3 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/14(日) 14:06:00.34 ID:oSJkfIZ8a.net
●キャスト
ルーデウス・グレイラット:内山夕実
前世の男:杉田智和
ロキシー・ミグルディア:小原好美
エリス・ボレアス・グレイラット:加隈亜衣
シルフィエット:茅野愛衣
パウロ・グレイラット:森川智之
ゼニス・グレイラット:金元寿子
リーリャ・グレイラット:Lynn
ギレーヌ・デドルディア:豊口めぐみ
ルイジェルド・スペルディア:浪川大輔

●主題歌
オープニングテーマ「旅人の唄」/大原ゆい子
エンディングテーマ「オンリー」/大原ゆい子

ネタバレ禁止でお願いします
放送前のネタバレ内容について語り合いたい方は文芸書籍サロン板↓へ
【無職転生】理不尽な孫の手 総合203【六面世界の物語】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1613268814/
【無職転生】理不尽な孫の手 総合179【ワッチョイ1御神体】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1583885137/
本スレや原作スレに遠慮せずアニメの先の展開語りたくなったらアニメサロン板↓へ
無職転生 〜異世界行ったら本気だす〜 バレスレ
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/asaloon/1612103356/

アンチな方のご意見はこちらで↓
無職転生異世界行ったら本気だすは最後のなろう既出アニメ2
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1608539605/

4 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/14(日) 14:06:35.90 ID:oSJkfIZ8a.net
■アニキャラ個別板
【無職転生】ロキシー・ミグルディアは魔術師かわいい
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/anichara2/1610293855/
【無職転生】シルフィエットはエルフ耳かわいい
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/anichara2/1611571164/
【無職転生】エリスは暴力そのものカワイイ【狂犬】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/anichara2/1611746777/
【無職転生】ゼニス・グレイラットはお盛んかわいい
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/anichara2/1610900135/
【無職転生】リーリャはメイドかわいい
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/anichara2/1611482003/
【無職転生】ギレーヌ・デドルディアは猫耳腹筋かわいい
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/anichara2/1612942429/

理不尽な孫の手2017年インタビュー
https://www.phantaporta.com/2017/10/113.html?m=1
理不尽な孫の手×長月達平 対談
https://natalie.mu/comic/pp/mushokutensei
岡本学監督インタビュー
https://ddnavi.com/interview/726713/a/
杉田智和×内山夕実インタビュー
https://ddnavi.com/interview/722845/a/
杉田智和インタビュー
https://otajo.jp/96114

5 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/14(日) 14:08:09.74 ID:vd+tSHGGd.net
>>1

↓こいつの純潔はおまえのものだ↓

6 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/14(日) 14:09:54.68 ID:GM5BLT5Y0.net
>>1が立てたよ!やったねルディちゃん!!

7 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/14(日) 14:12:18.66 ID:FdsVOeOU0.net
>>3>>4
テンプレ張りあんがと
連投規制って浪人回線の問題じゃなくて内容がマルチポストっぽい?から弾かれたのかなぁ

8 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/14(日) 14:12:21.43 ID:Q0NUYaS1a.net
シルフィは正妻
エリスは夫
ロキシーは神

みんな違って、みんな良い

9 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/14(日) 14:13:58.20 ID:OJUNwD2V0.net
>>1
連投規制はブラウザ変えると抜けられる可能性ある

10 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/14(日) 14:15:06.15 ID:H0Fj4xKfM.net
原作じゃ誘拐犯との戦闘を見たギレーヌが100メートル離れてたら私でもルーデウスに敗北って言ってる
前スレで対ギレーヌ戦はキュムロニンバスだの雷当てるだの町すべてを泥沼にするだの頭のおめでたい奴がいて笑えた

11 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/14(日) 14:16:34.87 ID:tCroVEWoM.net
>>10
ギレーヌはアタマ筋肉だから鵜呑みにするのはおかしい

12 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/14(日) 14:16:40.43 ID:GM5BLT5Y0.net
>>10
他者にはまるで被害考えないやつきにしたらしゃーないべ

13 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/14(日) 14:17:01.84 ID:h5mJmxEo0.net
>>10
100メートル1秒ぐらいで走ってそうなのに負けるのか

14 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/14(日) 14:17:53.56 ID:V6f4qDFJp.net
>>10
おめでたいのは自分だろw

距離があれば負けるって話でしょうに

15 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/14(日) 14:19:30.31 ID:TudOC8630.net
正確には100メートル「以上」離れてたら敗北「もありうる」

16 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/14(日) 14:20:53.53 ID:+RLlZ/Pb0.net
ルディの戦闘スタイルはゲーマーみたいで新鮮
魔法がうんこじゃなかったらもっと化けてたはず

17 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/14(日) 14:21:12.72 ID:N1Nvb2vBM.net
>>14
いや、規模の話やろ
町ごと泥沼とかキュムロニンバスとか隙だらけで実戦じゃ使い物にならんぞ
原作からして上級使うくらいなら中級連打しろって世界観だし

18 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/14(日) 14:23:03.27 ID:rYFFynO10.net
100mの距離から中級魔術の連射で勝てるのかというとあんまりその絵が浮かばないなあ
ある程度の実力以上だと魔術は回避できる設定だし誘拐犯の北神上級もすべて回避してたしね

19 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/14(日) 14:23:12.90 ID:GM5BLT5Y0.net
十数年間鍛練につぐ鍛練でルーデウスはちゃんと強くなる(´・ω・`)まあ次クール観てみろ

20 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/14(日) 14:24:27.89 ID:V6f4qDFJp.net
>>17
距離の比喩でしかないんだけどな

そうやってるうちにネタバレになるからボヤかしてんのに
ため息

21 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/14(日) 14:24:37.95 ID:FxSYvKVAM.net
>>18
殺意ねーし
まあギレーヌ戦の想定も殺す気でって前提だからな

22 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/14(日) 14:25:40.49 ID:LfCuzPKh0.net
パウロは死ぬよ

23 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/14(日) 14:26:00.49 ID:h5mJmxEo0.net
>>18
範囲攻撃じゃないと倒せないイメージ

24 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/14(日) 14:27:57.61 ID:OJUNwD2V0.net
王級以上にルーデウスがどうやって勝つかって話は
ネタバレ交えずに話しても前提条件が足りなくてただの妄想のぶつけ合いにしかならん

25 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/14(日) 14:33:24.31 ID:seEQuSSx0.net
>>16
ルーデウスの魔法はいまのとこ人を殺す前提で出してないからうんこなだけだぞ

26 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/14(日) 14:37:26.99 ID:9V5Pknk9d.net
出てる情報で強さ議論してるとこ見るのはなんか懐かしさを感じるわ
この作品、対人戦はスペックより心構えとか下準備がものを言うって場面が多めだから好き

27 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/14(日) 14:37:32.07 ID:MVBPqUJS0.net
ルディが殺す気で魔術使うシーン見ればヤバさがわかる

28 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/14(日) 14:39:21.06 ID:++p/LiQ00.net
当たっても気絶する程度の威力しか出してないから剣で止められるだけで本気で撃ったら人間の体なんて血煙だからな

29 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/14(日) 14:41:03.94 ID:rvPYeX3m0.net
ギレーヌvs魔術師なら100%ギレーヌが勝つけどルディが無詠唱であの手この手使えば数%の可能性がある……かもしれない
ギレーヌが搦手苦手で見たこと無い戦術に対する過大評価って部分もあるからね

30 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/14(日) 14:41:55.15 ID:wDNiMv6O0.net
こんな俺でもこのスレでは本気で生きられるかもしれない

31 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/14(日) 14:42:09.98 ID:y0BvfgMa0.net
殺す気なら全方位からトゲ生やして串刺しで終わるからな

32 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/14(日) 14:42:58.82 ID:wDNiMv6O0.net
現時点のルディーじゃギレーヌに勝てる可能性は1%もないだろう

33 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/14(日) 14:44:21.15 ID:XIZVbxCJ0.net
(´・ω・`)デカいプールを造って溺れさせるか

34 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/14(日) 14:45:06.22 ID:OJUNwD2V0.net
>>26
心技体揃って初めてちゃんと強さが発揮できる、って描写が良いよね

35 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/14(日) 14:46:19.47 ID:WpYrKPIZM.net
>>26
もしルディがギレーヌとガチるときがきたらマタタビを探すところから始めるだろうね

36 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/14(日) 14:49:22.82 ID:Hd3wbEqnd.net
杉田「そういえば猫にはちゅるちゅるってのが効くって書いてたあったな」












37 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/14(日) 14:50:55.27 ID:TudOC8630.net
>>32
土下座して謝れば許してくれるだろうから実質ルーデウスの勝ち

38 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/14(日) 14:52:21.45 ID:Q0NUYaS1a.net
ベッドの上なら多分勝てる

39 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/14(日) 14:52:49.58 ID:XBUmzHP80.net
>>37
杉田なら、土下座で頼めばなんでも叶う

40 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/14(日) 14:58:03.04 ID:rruSHteh0.net
ギレーヌの寝込みを襲えば勝てそう

41 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/14(日) 14:58:46.47 ID:seEQuSSx0.net
7歳の童貞じゃむり

42 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/14(日) 14:59:34.08 ID:30eK4NrU0.net
まあ、今後をお楽しみに!でいいじゃない今のところは

43 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/14(日) 15:06:49.31 ID:vQkgYfWP0.net
盗賊の投刀ってかなり強技なんだな
ルディは剣術習ってたから持ってたら弾くかもだが
魔法職だと結構ああいう飛び道具の処理難しいんだな
よく土や錬金系で壁作るけど無詠唱でもスピード間に合わなそう

44 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/14(日) 15:07:01.54 ID:GM5BLT5Y0.net
詠唱が魔術士最大のネックやねんな(´・ω・`)
無詠唱無しではどんなやべー魔術士だろうとさくっと殺られるし

45 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/14(日) 15:13:52.97 ID:NmWxZSQyM.net
ルディの殺す気で魔術撃った時の描写変わるか気になる
対某剣帝は焦ってたけどルディの心理描写しかないから第三者目線だとどうなのか分からんのよな

46 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/14(日) 15:15:08.30 ID:/T8s/pSS0.net
無詠唱習得してるんだから詠唱(のフリ)して詰めてきた近接職に
無詠唱で前方拡散雷撃とか初見殺し的やり方で攻めれば剣士にも勝てるんやないか?

47 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/14(日) 15:17:20.82 ID:jGv+Gdl50.net
近距離に入られると視界が狭いから負ける
実戦だと勝率2割ぐらいだし

48 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/14(日) 15:17:30.43 ID:NmWxZSQyM.net
生成の時点で目に見えるから無理を
生成→形成→射出速度設定だろ
魔術の枠内だとだけど

49 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/14(日) 15:19:25.19 ID:jGv+Gdl50.net
そもそも雷撃ができるようになるのは20歳ぐらいになるし、近距離で当てると自分も感電して動けなくなる

50 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/14(日) 15:20:38.28 ID:GM5BLT5Y0.net
>>46
無詠唱者なら開幕範囲聖級か上級ぶっぱなすだけでいいんでない?
ルディのような性根甘ったれはバレになるから言わないけど

51 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/14(日) 15:20:44.06 ID:FENqXJFqM.net
ルーデウスがエリス誘拐犯に原作で使った不可視のカマイタチはあれ以来やらなくなったな
作者のご都合主義で封印されたんかな
腕切り飛ばしてクソ強かったのに

52 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/14(日) 15:22:42.08 ID:rvPYeX3m0.net
>>46
フリも何もその前に斬られて終わる
上の方の剣士だと無詠唱ですら魔術発動までに3回は斬れるとか言われてるから相当な距離離れてるのが最低条件

53 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/14(日) 15:25:09.49 ID:oSJkfIZ8a.net
>>51
ストーンキャノンとは同格なだけだし
土系統ばかりつかうほうがいいってだけじゃないかなたぶん
てかストーンキャノンだとめっちゃ手加減をしやすいのか

54 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/14(日) 15:27:52.48 ID:NmWxZSQyM.net
帝級以下相手なら殺す気しかない火の広域とか全然使わんもんな

55 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/14(日) 15:45:43.24 ID:FftOXcA00.net
今夜の放送でエリスがデレるのかな

56 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/14(日) 15:50:19.66 ID:q7xCCEtKa.net
そもそもルディは人殺しも欠損させるのも極力やりたくないので…殺す気なら他に強い魔術あるし

57 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/14(日) 15:53:32.21 ID:5HeDYRgk0.net
>>32
本気で勝つ気なら、ゴブスレ初期でも使えるバリアを無詠唱でイメージ召喚
次に雷系で勝てる

58 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/14(日) 15:55:03.56 ID:+RLlZ/Pb0.net
>>55
エリスがデレてもルディが引いちゃってるよな

59 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/14(日) 15:55:46.50 ID:5HeDYRgk0.net
>>48
生成と同時に速度設定は終わってる
設定してなければ生成終了時もとばないだけよー

60 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/14(日) 15:59:17.87 ID:vLVjW9X+0.net
>>55
好きって意味になるなら、ならないでしょうね
てか初対面でマウント取るようなキャラが1話でデレられたら怖いわ

61 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/14(日) 15:59:22.75 ID:XIZVbxCJ0.net
(´・ω・`)風魔法で斬撃を飛ばし
(´・ω・`)それに追いついて直に斬りつける
(`・ω・´)ルーデウス・クロスだ

62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/14(日) 16:00:44.42 ID:+04u263sd.net
ゴブスレのバリアって意味わからん
いつものあいつか
ぼくちん設定はチラシの裏に書いとけ

63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/14(日) 16:03:52.03 ID:5HeDYRgk0.net
ゴブスレ初期でも使えるバリアーって遮断をイメージすりゃおそらく可能でしょ
最悪空気圧をイメージして吹き飛ばせばいいだけだしな
見えないものを召喚されたらまず対策できんだろうし

そもそも武器や体に魔力流せたり、物体に手で触れて形状変化可能なら
物体エンチャントでそもそも魔力を流して固定するイメージしておいて投稿武器もっておけば
超高速飛ぶメージだけで発射できるんじゃなかろうか

64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/14(日) 16:07:13.38 ID:eoj2860fM.net
>>63
無職はほかのなろうと違って新しいことをやろうとすると
研究と修行が月〜年単位で必要になるんだ
俺つえー設定を妄想したいならよそがおすすめ

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/14(日) 16:08:09.29 ID:VkSUMkNKp.net
言うだけ無駄

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/14(日) 16:12:22.31 ID:FftOXcA00.net
>>60
あれから一年杉田 みたいな時間経過ありそうだし

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/14(日) 16:14:47.29 ID:5HeDYRgk0.net
>>64
年単位程度であれば7歳だとすると30以上はこれから先制作可能なのか
じゃぁ無詠唱無敵じゃん

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/14(日) 16:17:33.09 ID:OJUNwD2V0.net
「僕の考えたさいきょうの戦法が使えないなんてクソ設定!」

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/14(日) 16:17:40.30 ID:J6W4A5ZXM.net
魔術はイメージ次第で大体何でも出来るとは言うがそれは何十年もの間他の事ロクにせずひたすら情報収集と研究と修行と経験をしてきたやべーやつのセリフなんで真に受けるなよ

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/14(日) 16:17:40.35 ID:Hd3wbEqnd.net
その習得スキルへの適正で修行期間短縮も起きるし
一生賭けても無駄やめとけは起きる世界
この辺リアル路線
水聖級魔術師が必ずしも剣術で聖取れると限らない

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/14(日) 16:20:30.30 ID:5HeDYRgk0.net
テッテレー 3年経過
現代知識をフル活用して魔法の仕組みと魔術(呪文効果とその成り立ち構成)を一つ一つ解明

意識加速
物理遮断バリア
魔法文字刻んでのエンチャントを発明した

はい勝った

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/14(日) 16:24:56.20 ID:TudOC8630.net
>>71
最近のなろうならそれだなぁ
リゼロやこのすばと同時期の作品だから
強くなる過程が非常にゆっくりよ

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/14(日) 16:26:37.70 ID:MOjb2qDx0.net
なろう系の主人公って
知識半端ない奴らばかりだよな
しかも努力もするし

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/14(日) 16:27:24.24 ID:GM5BLT5Y0.net
ぼくのかんがえたさいきょうのるーでうす

(完)

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/14(日) 16:27:35.98 ID:5HeDYRgk0.net
本当は魔法に興味あるなら現代知識で魔法と魔術を徹底的に分解して解明するって
流れがあるべきなんだよなぁ

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/14(日) 16:29:05.58 ID:GM5BLT5Y0.net
お、そうだな(´・ω・`)

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/14(日) 16:29:20.73 ID:oAxovmVFd.net
物理遮断バリアは結界魔術の範疇なのでそっち習わないと使えない

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/14(日) 16:29:49.02 ID:q7xCCEtKa.net
魔術はロキシー師匠に落胆されたくないから頑張ってるだけです…

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/14(日) 16:31:21.58 ID:5HeDYRgk0.net
イメージで完成できる世界なので実質習わなくてもいいんですよ

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/14(日) 16:33:07.98 ID:sipOI8lP0.net
既にバレスレで散々論じられてるだろ。本気でやれば何でもできるなら、現代科学者もとっくに重力の謎解明してる

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/14(日) 16:34:20.42 ID:MOjb2qDx0.net
ヒキニートだったから高校ぐらいで精神年齢止まってるはずなのに
転生したらえらい人生経験積んだような
立ち回りしてるよな

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/14(日) 16:34:43.54 ID:PwujC6y60.net
ああこの流れ前スレでも見たぞ
それでスレ埋まっちまったんだ

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/14(日) 16:35:47.45 ID:OJUNwD2V0.net
こういうヤツ、連載時のなろうスレにも居たわ

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/14(日) 16:37:29.92 ID:fHSbZ/DvM.net
>>77
そういや結界魔術に物理遮断あるか
でも魔法陣とセットだから設置型の魔術なのかな
ならストーンウォールで壁作った方が実践的だな
とルーデウスなら考えるだろう

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/14(日) 16:37:30.54 ID:GM5BLT5Y0.net
ああ、頭の良い振りをした馬k(ry

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/14(日) 16:37:53.69 ID:XBUmzHP80.net
ネトゲとエロゲは人を育てる

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/14(日) 16:39:05.75 ID:5HeDYRgk0.net
別に重力の仕組みを解明する必要はないだろうね
だって飛ばす時に空気圧とか摩擦とかを設定して計算しなくても飛ぶんだから

なので大気を見えない手で掴むイメージをしてそれで上から押さえつける感じに発動すりゃ
重力波動はすると思われ

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/14(日) 16:39:23.76 ID:+RLlZ/Pb0.net
>>86
女の口説きかたエロゲで勉強したんだっけ

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/14(日) 16:46:12.74 ID:jWKEWKav0.net
>>87
まあネトゲって中身はリアル人間と協力プレイするしな

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/14(日) 16:47:23.17 ID:5HeDYRgk0.net
やっかいな世界なのは魔法学院の劣等生だっけか?魔法を全部理論で分解して自然現象を現代科学で覚えて
それを数式化して計算しないと発動しないっての
あれだと一つの魔法発明にだってノーベル賞取るぐらいの研究が必要なんだけど

この世界は想像ですべてインプット可能だから、大体のイメージすればソレに見合うものを神のシステムが
行うのだろう

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/14(日) 16:49:56.35 ID:XBUmzHP80.net
>>88
エロゲのセリフが役に立ったと本人も言ってたしな

>>89
人付き合い出来ないとネトゲは無理だし

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/14(日) 16:54:19.62 ID:6CMhr1dL0.net
放送前は加隈にエリスは合わんのではって意見割と見たけど、むしろ超ハマり役だな

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/14(日) 16:56:16.14 ID:FENqXJFqM.net
>>92
ガキ臭いキンキン声が鬱陶しいから成長後が不安

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/14(日) 16:57:38.12 ID:oAxovmVFd.net
加隈の本領はむしろ低めじゃね

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/14(日) 17:00:16.32 ID:qgkwdTtua.net
>>90
移動と加速と減速と停止って別にいらんよね
加速と逆方向への加速だけでいいじゃん

ってとばっちりするから止めろ

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/14(日) 17:00:22.39 ID:rruSHteh0.net
エグゼロスみたいな加隈の声が好き

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/14(日) 17:00:47.53 ID:+RLlZ/Pb0.net
低いほうが地声だよな
ハイスクールDDとか甘ブリとかあの辺が地声

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/14(日) 17:00:55.48 ID:XBUmzHP80.net
>>92
加隈は演技の幅が広いからな
甘ブリのいすずも加隈だし

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/14(日) 17:02:07.03 ID:naez0s8c0.net
エリスの御神体も当然出るんですよね?

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/14(日) 17:07:37.57 ID:rruSHteh0.net
確かに甘ブリのいすずも良かった

総レス数 1001
230 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200