2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

半妖の夜叉姫 その十八

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/14(日) 11:30:44.55 ID:MYFPEvkJ0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
【ルール】
・放送時間内に書き込むのは実況に該当するため実況板で
→番組ch(ntv)実況板
http://itest.5ch.net/subback/liventv
・他作品の話題は出来るだけ控えること(「犬夜叉」は例外)
・荒らし、煽りは徹底放置。(キャラアンチ、また過剰な不満も荒らしと見なします)→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。 (公式発信によるものは除く)
・非公式の早バレの内容を書き込むのは禁止。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
※本作品はキャラ設定ストーリー構成脚本等、高橋留美子先生の監修有りです(アニメ雑誌等の確かな情報) 要するに半アニオリ
公式サイト
http://hanyo-yashahime.com
公式Twitter
https://mobile.twitt....com/hanyo_yashahime

前スレ
半妖の夜叉姫 その十七
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1612357771/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/28(日) 21:35:21.83 ID:Im/k8lUl0.net
理玖が麒麟丸のクローンだとしたら麒麟丸の髪の毛がめっちゃパーマかけてるのか理玖がストパーしてるのか

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/28(日) 21:37:49.41 ID:saMKappq0.net
くだらねぇ

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/28(日) 21:39:36.53 ID:E6rB1ye10.net
>>798
草太パパんとこのメイちゃんと必ず帰るって約束したし
(せつなともろはも一緒に帰って来てと頼んでたけど、約束したのはとわだけ)

例の予言には時を越えて云々とあったから
理玖は時空に干渉できる能力持ちか
未来から来た麒麟丸の分身かクローンかなんかだと思った。

希林先生が実は、とわに会うために生き延びた理玖なんじゃね?って可能性は考えたけど
それだと戦国理玖が英語かぶれてる説明がつかないんだよな。

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/28(日) 22:02:36.61 ID:Im/k8lUl0.net
理玖が沸かしてたポットって小犬印のティーポットじゃないか?

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/28(日) 22:07:28.77 ID:E6rB1ye10.net
今、思い出したけど、とわが戦国に飛ばされたのは虹色真珠の力+時代樹だったな。

虹色真珠にどういうわけか時空を超えられる力があるとすれば
理玖が偶然か使い方を知っていて現代にちょくちょく行き来しててもおかしくない。
あの一応人間らしくなったキャラクターも現代で身につけたんだろうか。

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/28(日) 22:21:43.28 ID:E6rB1ye10.net
あのアニメスタッフが
最終回か決戦で犬夜叉夫婦やりんの見せ場を用意しないとは思えないんだよな。
戦闘要員の親世代ならともかく、りんに見せ場らしい見せ場を作るには
次回で眠りから覚醒させないと間に合わん。

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/28(日) 22:25:13.06 ID:saMKappq0.net
正直犬夜叉とかごめ、いらんのだけど

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/28(日) 22:27:53.44 ID:E6rB1ye10.net
麒麟丸から作られた半妖・理玖、麒麟丸から打ち捨てられて殺されそうになる

死にかけたけど、アネさんの虹色真珠を持ってたおかげで、
なんやかんやあって現代にタイムスリップして生還

なんやかんやあって戦国に戻ってきて
アネさんに恩返しするぞと真珠集め

これか

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/28(日) 22:31:22.06 ID:Im/k8lUl0.net
でも理玖の便利イヤリングは真珠できる前からあるよな
誰かやったんだ テレポートとかするし
麒麟丸の片目が見えないけど麒麟丸の目の水晶体だったりして

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/28(日) 22:40:55.92 ID:4q1ApIve0.net
さっき犬夜叉の無印見てたんだけど見応えがやっぱ違うわ。
原作ありきとは言え脚本の起承転結しっかりしてるし戦闘シーンとか作画に動きも迫力あるし。
30分という同じ尺で何でこんなに濃度が違うのかな…。

何度か作監の数が話題になってるけど無印は夜叉姫みたいに作監乱立はないね。

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/28(日) 23:03:34.43 ID:uKcmMn3F0.net
>>804
殺生丸が重要な役割があるって言われてるんだから見せ場はその中で言うとりんじゃないの
犬夜叉とかごめは出番少しと言われたんだから多分見せ場らしい見せ場は無い

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/28(日) 23:42:47.03 ID:J7pWVj0c0.net
>>808
無印は京アニが下請けで参加してたし安定した人数の人材確保出来てたのかもしれない

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/01(月) 00:10:26.03 ID:GibXonfB0.net
>>801
だけどとわは戦国エンドかと

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/01(月) 00:12:14.05 ID:RrPQv2Sy0.net
アールグレイってトイレの芳香剤の匂いするんやけど

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/01(月) 00:28:05.66 ID:mtIFK4FQ0.net
鼻のいい筈のとわが香料付きを好むのは意外
ダージリンは理玖が美味いと言ってたからティーバッグでもブランド品かもしれない

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/01(月) 00:40:31.14 ID:MYBEzlJ50.net
理玖を何のために創って(?)、何を気に入らず捨てたのか?
捨てたのは、魂がないからか
何のためにというのは、麒麟丸の新しい依代??

是露姐さんは大将に惚れてたけど、想いは届かず、
おまけに人間の女に入れあげて命を落としたんで
逆ギレとかいうワイドショーのスターみたいな女なんだろうかw

そう思うと、殺生丸の母上は亭主が死んでも、まあ仕方ないという感じで
達観しすぎのような

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/01(月) 00:54:18.14 ID:qsL1kdFF0.net
殺生丸の母上って誰だっけ

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/01(月) 00:56:32.09 ID:qsL1kdFF0.net
>>814
人間階ですら亭主に死んでほしい言うてるのに

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/01(月) 01:02:50.27 ID:79keY0aQ0.net
是露はあれ恋愛じゃなさそう

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/01(月) 01:06:30.49 ID:7LLj6AU80.net
殺生丸の母親は原作にもアニメにも出てるよ

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/01(月) 01:11:26.53 ID:qsL1kdFF0.net
犬夜叉途中でつまらんくなって挫折したん

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/01(月) 01:13:36.76 ID:qsL1kdFF0.net
画像検索してきた。
殺生丸の母上セーラームーンじゃん

あー原作1から読み直したい

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/01(月) 01:33:05.96 ID:EaNvD7Jx0.net
饕餮が麒麟丸も是露も俺も許さないと言ってたから理玖な何かやらかしたのかな
それで打ち捨てられたのか、本人が打ち捨てられたと思ってるかはわからないが
麒麟丸自身は理玖は腹心だから任せておけって是露に言ってるんだよな

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/01(月) 02:14:35.00 ID:MYBEzlJ50.net
麒麟丸は大将の死に「強敵(とも)よ・・・さらば」みたいなリアクションもないのに、
姉の是露は涙流して「妖怪止めるっ」ってオーバーリアクションはやっぱり解せない

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/01(月) 08:07:50.38 ID:qsL1kdFF0.net
っていうか妖怪ってやめられるもんなんだー?
つうかやめてないから何百年も生きてるんよね

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/01(月) 08:59:24.73 ID:mtIFK4FQ0.net
妖力の源の妖穴斬ったら即死だし妖力が完全に消失したら妖怪は死ぬんじゃないか
多分大部分封印して使えなくなっただけかと
傀儡を普通に使ってるし妖力を完全に使えなくなった訳じゃないはず

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/01(月) 10:10:17.73 ID:Znbd2duBd.net
展開が安全なのわかりきっててストレスフリーで見れるし女の子が強いのも家族の話も令和の時代に則してるし、親子で見る分には最高のアニメだと思うんだけど(実際周囲の子供は滅茶苦茶食いつき良い)
なんでこんな叩かれてるの?

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/01(月) 10:21:59.63 ID:R7PZjEbH0.net
>>825
言うほど家族の話令和に即してるか?
ネグレクト丸様と10代出産やぞ?

大団円で終わった犬夜叉のメインキャラ達を不幸にしてるお話だから
前作ファンにはきつかろう
出産直後に我が子と14年間生き別れって…

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/01(月) 10:23:14.66 ID:qsL1kdFF0.net
犬夜叉自体途中下車してるからなぁ

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/01(月) 10:25:45.70 ID:N7xiQpewa.net
>>825
脚本が行き当たりばったりだし中身がないし作画は崩れ気味だし原作の設定忘れてんのかと思うところあるしキャラの心理描写下手くそだし残り3話で何も解決してないどころか謎は増えるし

夜叉姫から初見の人は825のように思うかもしれないけど犬夜叉知ってる人からすると微妙だよ

制作陣は初めてみる人でも子供でも楽しめる作品にと謳っておきながら結局は犬夜叉リアタイ世代を親の名前チラつかせて釣ろうとしてるし(しかも親でない)

犬夜叉リアタイ世代の期待値が高すぎたってのもあるんだけどね

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/01(月) 10:33:12.32 ID:kI76/8QQd.net
完全なネグレクトでもないよ

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/01(月) 10:55:00.65 ID:iGJDW5RO0.net
3人娘が戦ったり力を合わせたりは可愛いしかっこいいし、深く考えずに見れば面白いアニメかも

昔からの犬夜叉ファンで考察しまくって一つ一つの意味を考察しすぎると発狂しかけるのもわからなくもないわ
嫁が14年眠らされるし、子ども1人はどっか消えるし、とある夫婦は墓場に飛ばされるしは流石に酷いわなw

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/01(月) 11:03:53.11 ID:yX6+PXZUd.net
うちの子たちは見るのやめちゃったよ
つまらないって

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/01(月) 11:17:12.18 ID:89qkyLW5d.net
とわより何十年も前のラムちゃんやあかねの方がよっぽど強そうだし先進的な女性キャラだと思う
ズボン履かせただけでほーら令和らしいでしょはないわ
3人も揃って雑魚デザイン妖怪に苦しめられてる話ばかりで
あの犬夜叉や殺生丸の子とはいえ女の子だから弱いんだなって印象の方が強い

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/01(月) 11:30:04.70 ID:qsL1kdFF0.net
作画崩壊は犬夜叉のが酷いでしょ

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/01(月) 11:30:27.90 ID:qsL1kdFF0.net
とわは宝塚のイメージ

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/01(月) 11:31:35.95 ID:qsL1kdFF0.net
>>832
あーつまり妖怪のデザインが気に入らないと

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/01(月) 11:59:54.29 ID:Ws81iNzc0.net
とわのキャラ設定がブレブレで中途半端なのがな
初期の感じだともろはともせつなとも少しずつ被るから変にナヨらせたんだろけど、そういう初歩的なこと詰めずに見切り発車したのかね

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/01(月) 12:34:04.32 ID:R7PZjEbH0.net
スレ冒頭のテンプレにあるけど、元々犬夜叉の息子案だったけど、
「それではテーマが父親を乗り越える息子になり犬夜叉本編とダダかぶりになる」
と高橋留美子先生からNG
殺生丸の息子でも同上

なら娘でいいです?と打診したらOKが出た
(殺生丸の娘を一人にしてしまうと、スタッフの寵愛が集中しすぎるので双子にした)

という経緯なんだよね。
でも、息子の命題が親父超えなら、娘ならどう親に向き合うのか?父に?母に?
という問の答えを、留美子先生もアニメスタッフ陣も持っていないのが
決定的なグダりの元凶だと思ってる。

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/01(月) 12:41:05.67 ID:W/rkGhYFa.net
成長して初めて殺生丸と邂逅した時も微妙な反応だったからな
もろはも両親の存在は知ってるけど記憶がないしどうでもいいやくらいの認識でしかないし
せっかくの設定を持て余してると思うわ

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/01(月) 12:42:13.45 ID:LoW6DiiY0.net
犬夜叉は奈落がクドすぎたな
夜叉姫は前半どうでもいい妖怪退治に費やしすぎて後半が駆け足どころか謎を増やしていく仕様で明らかに構成失敗してる
多くは望まないから親子会話入れて欲しい

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/01(月) 12:42:35.81 ID:HiQN/xWXa.net
>>828
犬夜叉大ファンでワイド版揃えてるよ
言うほど設定と作画悪いかな、これぐらいの改変は時代の変遷と共にアリだと思ったけど…
あくまで子供達の物語で、その物語の前提として必要なら原作キャラ達の不幸や描写の不足は多少当然じゃないかな…

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/01(月) 12:50:45.90 ID:mtIFK4FQ0.net
煮詰め不足はすごく感じるわ
前にも言われてたけど色んな方面の要求の妥協の結果もありそう
設定だけ拾えばきっと面白いのだろうが

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/01(月) 12:54:00.12 ID:CWLUviUn0.net
一番問題なのは3人娘に“○○の娘”と言う肩書き以上の魅力を描ききれてないとこだろうな
特にとわは肩書きを取っ払った場合ただ頭の弛い子にしか見えないし、親世代に頼らない物語を作りたいのなら肩書きが無くても魅力的なキャラになれるようキャラを構築する事が重要だったと思う

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/01(月) 13:01:26.08 ID:UjyJotXj0.net
ネグレクト丸様と10代出産て
殺生丸も犬かごも育児を放棄したわけじゃないし珊瑚も10代で出産してるからそこは時代錯誤というより当時の時代背景に沿った設定でしょ
これが令和の価値観ですと言わんばかりに「女の子は女の子らしく!」って強要する展開は時代錯誤だと思ったけど

でもそういう細かい描写や不幸設定以前に脚本の筋運びが下手で設定を活かしきれてないから旧作ファンは言わずもがな新規層にも面白くないと言われる
一番旧作ファンの反感買ってるのは子供が親に興味なさすぎる問題だが親世代を極力出さないという方針を最優先して両親とどう向き合うかなんて考えてなさそうだけどそれならそれでフォローが必要だった

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/01(月) 13:04:44.60 ID:iGJDW5RO0.net
確かに、殺生丸の娘ってだけで最高の設定だよな

全体的なストーリーはあれだが、双子+もろはの3人は強くて可愛くて賢くて好きだなぁ
先日のとわは流石にあれだけど、それ以外は現代からきてるしなぁと思ってる

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/01(月) 13:14:31.68 ID:W/rkGhYFa.net
もろははるーみっく成分濃くてなかなか好きなキャラだけどな
最近活躍の機会が少なくて寂しいよw安易にオチ要員にしないでw

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/01(月) 13:29:13.31 ID:R7PZjEbH0.net
ドラゴンボールGTみたいに、最初から親世代と絡ませなかったから
娘のキャラが立たなかったんだよ。

親を隔離しないで普通に絡ませて、仲良しありケンカありしつけあり共闘ありとかすれば
子への対応で際立つ親らしさとか
家族への対応で際立つ子供らしさとか
両者キャラに深みが出るし、犬夜叉視聴者も喜ぶし良いことづくめなのに。

娘たちに母親風を吹かせるりんちゃんとか、
父上父上懐かれたり娘の反抗期で軽く傷つく殺生丸とか皆見たいでしょ?
そうやって同時に子供達のキャラも立つんだよ。

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/01(月) 13:34:25.78 ID:e7lWSInja.net
要はスターウォーズの7〜9と同じ失敗なんだよな。前作世代に頼らない自由な作品を謳いながら
実際は前作の設定やキャラクターに物凄く依存してしまっている
前作に頼るならズブズブに頼る、頼らないならそれ単品で十分世に出せる作品にするとメリハリつけておかないと
旧作にも媚びきれず新規ファンはポカンと誰得な事になっちゃうし

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/01(月) 14:39:40.56 ID:LHMVsKph0.net
先週の放送も「りんの容姿と優しい性格を受け継いだとわ」を描きたかったのかなと思ったけど、虹色真珠を渡す描写とか優しいのではなく頭弱い子にしか見えなかった。

とわ見てるとりんは年の割に本当にしっかりしてたんだなって余計に感じた。

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/01(月) 14:57:15.28 ID:mtIFK4FQ0.net
流石にとわが特別頭弱いだけかと
リアル14歳でもあそこまでの阿呆そうはいないだろうよ
ライターが優しさと阿呆を区別できてないだけ

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/01(月) 15:16:31.59 ID:Znbd2duBd.net
周囲でいい評価しか聞かないので超人気作品だろうと思ったら凄い失礼な評価ばっかり出てきてびっくりした
ヤフー番組評価板とか、どう読んでも大してるーみっくファンでもない層の声がでかくてにわかの人がアンチしてると思った
あんまりにも失礼な人が多過ぎる

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/01(月) 15:23:46.08 ID:GibXonfB0.net
>>848
だよね
前からとわの言動が?なのばかりだからそれを指摘したら現代育ちだから仕方ないとか謎な擁護していたけど真珠まで渡すとかもう頭弱いとしか
というか現代育ちだとしても言動が頭弱い子

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/01(月) 15:26:13.04 ID:GibXonfB0.net
>>849
そうそう
りんは年齢の割に賢くて空気読めていたのに
現代のリアル14歳にしては幼稚すぎるわ
かごめは15歳でもあんな阿保じゃないししっかりしてた
こんなこと言ったらまた馬鹿アンチは発狂するだろうけど

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/01(月) 15:33:37.45 ID:W/rkGhYFa.net
>>850
「人気原作のアニオリ続編」に原作レイプだとか反発する人が湧くのはどうしても仕方ない
俺は作品やキャラクターは好きだから単純にもっと脚本や構成や作画に力入れてくれって思う派だけど

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/01(月) 15:34:59.82 ID:Ws81iNzc0.net
スポブラで歯磨きしてた頃はサバサバで頼り甲斐ある子って感じだったのに
戦国飛びの時差でアホになってしまったのかな

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/01(月) 15:35:32.48 ID:MnHSP5RT0.net
これ2クールで終わるのかな、尺が足りない気もするが

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/01(月) 15:36:40.52 ID:W/rkGhYFa.net
公式で犬夜叉の続編扱いしてるのに1期のアニメ限りにしたら黒歴史にされてる感がすごいのでコミカライズでもいいから続けてくれ

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/01(月) 15:40:06.34 ID:GibXonfB0.net
>>854
だと思っていたけど平気で自分の妖力使って喧嘩するのも空気読めない頭の弱い子からきてるようにみえる
いくら半妖だからって喧嘩なんてしない

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/01(月) 15:46:17.34 ID:67c/6hwc0.net
2期はやってほしいな
最近やっと面白くなってきたなと思うしとわも魅力あると思うけど

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/01(月) 16:02:32.64 ID:Ws81iNzc0.net
>>857
まぁ喧嘩はいじめられっ子助けたり人質守るために仕方なくだからな
当時は自分が半妖だとか知らんから身体能力すげぇくらいにしか認識してなかったろうし

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/01(月) 16:06:41.44 ID:GibXonfB0.net
>>859
だと思っていたけど
その善意も結局空気の読めなさからきてるようにみえる
普通はあんな喧嘩なんてしないよ

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/01(月) 16:11:31.85 ID:mtIFK4FQ0.net
なまじっか人間社会だと半妖は強者だから多分父親の脳筋の遺伝も相まって気に入らない奴は取り敢えず殴ろうとするのだろう
単純に犬の習性かもしれんが

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/01(月) 16:18:59.01 ID:GibXonfB0.net
脳筋なのと頭が弱いのはまた別だと思うが
いくら何でも敵に大事な真珠なんて渡すアホなことしない

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/01(月) 16:26:07.02 ID:R7PZjEbH0.net
とわが真珠渡したのボロカス言われてるけど
これは最終的に理玖・麒麟丸陣営が丸くなって和解する布石だと思う。
少女漫画で言うところの「おもしれー女」ってやつ。

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/01(月) 16:31:36.45 ID:Ws81iNzc0.net
自分の理想が絶対正義ちゃんが沸いてたんだな

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/01(月) 16:48:05.15 ID:GibXonfB0.net
少女漫画のヒロインだったら嫌われるタイプのヒロインでしょ
いくら何でも擁護は無理ある
敵だと分かってながら真珠を上げるとかせつなもろは
もよく付き合ってやってるなと思うわ

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/01(月) 16:54:08.48 ID:UjyJotXj0.net
どう受け取ろうが個人の勝手だけど特定のキャラに対する愚痴はアンチスレでやれば?

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/01(月) 16:55:18.18 ID:R7PZjEbH0.net
「おもしれー女」とは、フィクションや創作物に登場する男性キャラクターが女性キャラクターに興味を持つ際に発するセリフ或いは感想の事である。

この展開が用いられる際は総じて「男性キャラクターの常識や価値観がある女性キャラクターの登場により一部あるいは全部を破壊され、それにより女性キャラクターに興味を示す。」というものである。

主要なものとしては
天才肌で何事も完璧にそつなくこなす他人に興味を持たないクールなイケメン男性キャラクターが、非常に突飛で予測不可能な言動を取る女性キャラクターに対して
が挙げられる
ttps://dic.pixiv.net/a/%E3%81%8A%E3%82%82%E3%81%97%E3%82%8C%E3%83%BC%E5%A5%B3

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/01(月) 17:14:20.16 ID:W/rkGhYFa.net
まあ理玖が真の敵かどうかはいよいよ分からなくなってきたので

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/01(月) 17:25:40.34 ID:o8qRjp39p.net
そういえば竹千代が弥勒に連れられて退治屋に預けられてた描写あったが、残り少ない話数であれも掘り下げるのかね

というか18話で気絶してた三姫のなかで紅夜叉になったもろはが一番早く目覚めてたけど、紅夜叉になったら丸一日起きないんだよね?
丸一日気絶したままだったんだろうか
近くに竹千代がいたと思うが、何してたんだ

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/01(月) 17:27:03.05 ID:kI76/8QQd.net
>>852
鋼牙逃がしたり奈落の分身である神楽仲間にしようと誘ったのはアホじゃないと?
犬夜叉は二股だと非難する一方で北条くんとデートするのもアホじゃないの?

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/01(月) 17:27:46.19 ID:W/rkGhYFa.net
丸一日はもろはの誇張かもねー
まあウルトラマンみたいなものだと解釈してた

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/01(月) 17:42:34.26 ID:mtIFK4FQ0.net
国崩しなんて名乗るんだからウルトラマンみたいに巨大化してもいいじゃない
ほんと国崩しってなんだよ
かごめの暗示なら口上もかごめの発案かね

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/01(月) 17:56:32.90 ID:2eR4Q4ZWd.net
>>872
だとしたらかごめの言語センスゼロだなw
まぁ、娘にもろはなんて名前つけちゃう時点で十分痛いけどね
名前の由来も16話で発覚してしまった以上、擁護のしようがない

>>870
しかもかごめはもろはの妖力封印も中途半端だから足枷でしかないし、ひたすら無能さが際立つ
ただでさえかごめは四半妖のもろはを半妖の隠れ里ではなく、妖怪だらけの地に預けてもろはに孤独感植えつけたし

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/01(月) 17:59:39.55 ID:GibXonfB0.net
>>870
敵だとわかったのに大事な虹色真珠を自分から渡す方がよっぽどな失態だけどなww
かごめですらそこまでアホなことやらかしてなかったがw

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/01(月) 18:01:16.17 ID:GibXonfB0.net
しこんのかけらを敵に渡すようなもんだろ
前代未聞だわw

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/01(月) 18:03:01.75 ID:UjyJotXj0.net
一人NG追加でスッキリ

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/01(月) 18:03:14.23 ID:GibXonfB0.net
しかもせつなに後から指摘されて最後には返してほしいだからな
とわ信者の擁護は無理あるな

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/01(月) 18:04:45.74 ID:Tqy5Og+F0.net
>>874
それほど大切と思ってないんじゃない?
何を思って父親が虹色真珠を目の中に隠したのか知らないだろうし。

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/01(月) 18:07:58.11 ID:Znbd2duBd.net
もっと原作者完全監修・るーみっく最新作ってコマーシャルしていくべき作品

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/01(月) 18:15:31.16 ID:IFPnxbCl0.net
>>879
でも面白くない

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/01(月) 18:28:31.98 ID:W/rkGhYFa.net
>>879
サザエまる子コナンの次くらいで視聴率安定してるから実は結構見られてる

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/01(月) 18:38:46.80 ID:XXz5WH7ta.net
>>874
嘘つけ、かごめは初期からすでにアホやらかしてるじゃんw
四魂の玉を破壊するし
しかも楓から「四魂の玉は特別なもので多くの者が欲している」って言われてたにもかかわらず、
言いつけを守らず現代に帰りたいがために考えなしに一人で森をうろついて案の定野盗に捕まって、
あげく助かりたいがために建物の外へ玉を投げ捨てる始末
で、妖怪に玉を奪われて四魂の玉ごと破壊
かごめが元凶じゃんw

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/01(月) 18:43:32.57 ID:GibXonfB0.net
>>878
それを敵の麒麟丸の配下だと知った状態で理玖に渡すのはいくら何でもないよね

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/01(月) 18:44:53.51 ID:GibXonfB0.net
>>882
へーかごめに詳しいんだね
そんなに詳しいんならかごめヲタかと思った
残念ながらそんなのと比にならないくらい真珠渡しは
叩かれてますけど

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/01(月) 18:52:17.58 ID:XXz5WH7ta.net
>>884
へー否定しないってことは、かごめに失態があると認めるとw
でも、いくらかごめの失態を言い返せないからって
かごめとは比べものにならないくらい〜とか具体的なソースもないくせに比較してて雑魚過ぎw

あと、さっきから一人で連投レスしまくってるID:GibXonfB0さん、
そんなにかごめが不遇で活躍しないのが悔しいの?w
かごめの娘のもろはも活躍しないのが悔しいからって、とわや他キャラを叩いて幼稚ですねw

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/01(月) 18:57:42.47 ID:XXz5WH7ta.net
以下、かごめ&もろは信者=荒らしID:GibXonfB0による言い返しが始まってもスルーで
ID:GibXonfB0が1レスでもした時点でかごめ&もろは信者の負けになります
まぁ、奴はNG入れられてるからその時点で荒らし&敗北者だけどねw


887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/01(月) 18:58:02.90 ID:9Jqv5BGXa.net
>>846
ドラゴンボールGTって叩かれがちだけど
悟空とパンの掛け合いが良くて家族愛ものとしては上出来だと思う
パンは今でも存在感あるしアニオリ次世代キャラとしては成功例だな

夜叉姫はこのまま終わりなら忘れ去られそうだな
とわせつ、とわ理玖の行く末も気になるしもろはの掘り下げほしいしヒロインのキャラデザ自体は良いから続きはあって欲しい

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/01(月) 19:18:47.93 ID:MnHSP5RT0.net
MyanimelistではGTはスコアは6.48とシリーズ最低評価
探せば良い所はあるってレベルかと

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/01(月) 20:42:41.17 ID:iGJDW5RO0.net
小学生の時GT好きだったわ
子供向けに作られてたんじゃない?
大人になって見返して、なにこれwってなった気がする
夜叉姫は子供向けだけど、深くしたいのか?なんか中途半端だよね

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/01(月) 20:53:40.53 ID:b28FMdCd0.net
>>886
どう見てもお前の方が色々と必死で筋も通ってない基地外にしか見えんのだが…

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/01(月) 20:56:49.36 ID:pcldpBFup.net
子どもおじさんの 119.228.131.158 は今日も母ちゃんを殴ってストレス発散

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/01(月) 20:58:00.29 ID:LKWzj6g6p.net
119.228.131.158
阿吽が出てくるのは今日の予告で知りたかったぴえん悔ちいよぉ

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/01(月) 21:01:39.55 ID:qsL1kdFF0.net
犬夜叉ってキャラ立ちで乗り切ってきた漫画のイメージ
面白く読めたのは5巻までだったな

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/01(月) 21:07:04.26 ID:W8c+zT0uM.net
BORUTOやスターウォーズやタフですら前作主人公に頼らざるを得ない状況なんだ
悔しいだろうが仕方ないんだ
キャラが立ってない主人公でドロドロの塩展開やるより龍を継ぐ男みたいに親世代や前作主人公とガッツリ組んだ方がマシっすよ

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/01(月) 21:07:21.34 ID:MpXXN//Y0.net
完結した後に一気読みしたから本筋に関係無さそうなとこは飛ばし読みできたから
最後まで楽しく読めたわ。リアルタイムで読んでた人は待つの大変だったろうなとは思う

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/01(月) 21:29:04.03 ID:ipHk53mk0.net
>>894
先生が親世代、前作主人公あまり出したくないようなのでそこはな
アニメ側は自由に出番の増減はできないよ
あくまでも娘らの話です!と先生言いきってるし殺生丸の娘?ならいいかで許可でた作品なんで

親世代のあれこれが見たいとか殺生丸とりんの馴れ初め見たいだのそんなのなら先生から許可下りない

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/01(月) 21:35:41.40 ID:79keY0aQ0.net
とわってドロドロ展開はしてなくないか?
馴れ初めって出会いって意味だから見たかったら14巻読むかアニメ35話見てねとしか

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/03/01(月) 21:36:43.77 ID:wnDTUrFR0.net
>>882
外に投げ捨てたりはともかく
野盗ゾンビを呼び寄せたり粉々に砕けたのは
今思えば四魂の玉の意志だった気がするんだけど。
かごめがイラついてたの四魂の玉は知ってたし
消される前に逃げようとしたのでは…

総レス数 1001
260 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200