2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

半妖の夜叉姫 その十八

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/14(日) 11:30:44.55 ID:MYFPEvkJ0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
【ルール】
・放送時間内に書き込むのは実況に該当するため実況板で
→番組ch(ntv)実況板
http://itest.5ch.net/subback/liventv
・他作品の話題は出来るだけ控えること(「犬夜叉」は例外)
・荒らし、煽りは徹底放置。(キャラアンチ、また過剰な不満も荒らしと見なします)→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。 (公式発信によるものは除く)
・非公式の早バレの内容を書き込むのは禁止。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
※本作品はキャラ設定ストーリー構成脚本等、高橋留美子先生の監修有りです(アニメ雑誌等の確かな情報) 要するに半アニオリ
公式サイト
http://hanyo-yashahime.com
公式Twitter
https://mobile.twitt....com/hanyo_yashahime

前スレ
半妖の夜叉姫 その十七
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1612357771/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/20(土) 17:59:50.52 ID:Rr5hOlsb0.net
>>213
いや、古語では「みづ」が正しい

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/20(土) 18:00:05.95 ID:rcBHWnROr.net
>>212訂正
蛾々御前だったね

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/20(土) 18:04:06.14 ID:AVceWgUrd.net
今日は面白かった?

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/20(土) 18:04:24.59 ID:3hW4r3y10.net
紫織19年ぶりの登場だったな
母親出てこないなと思ったらやっぱり亡くなってたのか
あの村居心地悪そうだったし、母親亡くなってすぐ村出たんだろうな
あんな山奥で結界張って隠れ住むんじゃなくて楓の村に行けば犬夜叉たちもいるし、もっと楽に暮らせたんじゃないかな

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/20(土) 18:04:45.39 ID:bxTyIGPjd.net
手紙とかは全部殺生丸の指示受けて邪見がやってたのかな
聞いたことがあるようなないような声とか言ってたからやっぱり忘れられてるだけでちゃんと邪見が育ててたのかね
とわは何で覚えてないねんだけど

読売テレビの予告で是露と麒麟丸と窮奇とか渾沌とかがすげえ洋風な食堂みたいなとこで話してる

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/20(土) 18:06:23.06 ID:Oz54+iEAd.net
人間の紫織が見れたのは良い収穫だった

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/20(土) 18:06:25.24 ID:bnIRR4+p0.net
原作キャラ複数登場で敵キャラも原作の敵デザイン流用だったからかもしれないけど
今回かなりよかった
何よりさらっと流されたけどせつなが楽しそうに笑ってたのが驚いたしかわいかった
こういう風に感情見せてくれたり過去が明らかになる話がもっと最初の方にあればなあ……

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/20(土) 18:08:53.22 ID:qv1ikadf0.net
>>219
今回も邪見は阿吽に隠れて指示してたし双子揃ってた時も姿見せなかったのかもよ?

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/20(土) 18:11:50.21 ID:MLhA8MJPr.net
今日のでわかった分入れたけど合ってる?

「半妖の夜叉姫」年表(改訂版 3/20時点)

500年前…妖霊星を犬の大将と麒麟丸が打ち消す
200年前(鎌倉時代)…犬夜叉誕生、犬の大将死去
四魂の玉に願った是露の涙が虹色真珠になる
18年+1月+半年前…かごめ再び戦国時代に来る
井戸が閉じる
翡翠誕生 (アニメ「犬夜叉」最終回)
18年+1月前…楓の村に根の首襲来
18年前…犬夜叉が新たな黒真珠を受け取る
14年前…とわせつな誕生、直後森の結界内に隠される
妖霊星を殺生丸と犬夜叉が打ち消す
是露によって麒麟丸が眠りから目覚める
もろは誕生、妖狼族へ預けられる、犬夜叉かごめは黒真珠の中に封じられる
10年前…双子を見つけた是露の指示で焔が森を焼く、とわは現代へ飛ばされ日暮家の養女になる、せつなは半妖の隠れ里に身を寄せる
6年前…凱風ともろはが師弟関係になる
4年前…せつな一時期楓の村で暮らす
3年前… 隠れ里に戻ったせつなが初妖怪化、弥勒が封印を施す、楓の村へ行き退治屋になる
もろは師匠に売られて賞金稼ぎになる
2年前…弥勒が千日修行を始める
現在(令和)…せつながもろはと現代へ飛ばされとわと再会、3人共に戦国時代へ戻る

夜叉姫における現代は推定2020年(教科書に令和と記載)
※原作「犬夜叉」時間軸は1996年〜2000年

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/20(土) 18:14:46.38 ID:/wmEKEwR0.net
>>223
こんな感じでいいと思います

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/20(土) 18:14:47.65 ID:MLhA8MJPr.net
>>218
自分だけなら楽に暮らせたろうけど他の半妖の子の保護と教育もしたかったんじゃないかな
楓のところだろうが人間の村でやるには難しいかも

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/20(土) 18:16:07.91 ID:bxTyIGPjd.net
とわとせつなの絡みかわいかった
紫織もかわいかった
暴走するせつなをそこまでしなくていいって止める楓ばあちゃんとギャップ感じるせつなの描写も良かった
りんと会ったらどんな反応なんだろうなぁ

紫織のお母さんが病であっけなく死にました、人間とはそういうものですってまさかりんの前フリじゃないよな…
死んでるってのは絶対ありえないけどそれに近い状況だから眠ってるとかで

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/20(土) 18:16:08.41 ID:2AXu1s5Op.net
>>220
紫織ちゃんは普段も美人だけど
人間バージョンもすっごい美人でしたよね!
村の男共馬鹿じゃん…

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/20(土) 18:16:57.62 ID:36SRkvR+0.net
御前襲撃のタイミングで弥勒も来たって事は殺生丸サイドと連絡取ってて防衛に来たってことなのかね
楓の村と行き来してたようだが結局姉と同じく人間のルール守らず楓も持て余してたから退治屋にたらい回しって感じもするな
それにしても日本で皆既日蝕ってあるのか?
毎月皆既日蝕起こってんのか

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/20(土) 18:22:26.03 ID:2AXu1s5Op.net
>>226
殺生丸とりんちゃんいつか紫織ちゃんに御礼しに里へ来ないかな
紫織ちゃんにも半妖っ子達にも両親揃ってる好例を見せてあげたいわ

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/20(土) 18:22:47.24 ID:UbAYv8SWd.net
普通に謎解けたとこも多いしキャラもかわいいしで神回じゃん

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/20(土) 18:25:00.34 ID:bxTyIGPjd.net
弥勒のとてつもなく強い妖怪と戦い己の無力を悟りってのは結局蛾々御前のことなのか?
あんまりそんなふうに見えなかったが笑
そこはそんなに大きな問題じゃないのかな?

今回はほんと面白かったわ

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/20(土) 18:25:47.21 ID:3hW4r3y10.net
>>225
まあそうかもね
ただあんな山奥だといざ妖力を失う日に妖怪が攻めてくれば助けを呼ぶこともできないから、せめてもっと犬夜叉とか頼れる人達から近いところを探してもよかったかも

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/20(土) 18:28:07.68 ID:/wmEKEwR0.net
木札の字は邪見かな
もこもこも送ったのかな
>>228
毎月ではないと思うよ
>>231
修行始めたの2年前だから3年前の蛾々御前は大した相手じゃなかったんだろうね

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/20(土) 18:30:42.82 ID:mTqxQXuc0.net
ちゃんと子どもの成長のためにヒントくれる殺生丸パパかわいい

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/20(土) 18:36:59.79 ID:Vpict0lz0.net
紫織思い出した
奈落のとこにいたちっちぇガキだ

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/20(土) 18:38:00.36 ID:36SRkvR+0.net
16世紀で日本で皆既日蝕は起こってないようだがイメージ図か?
半妖結構な数いるけどみんな幼いあたり成人まで生きられるのが少ないのか成長が遅いのか
犬一家の半妖が15歳ほどで止まるだけで他の半妖だともっと早く止まったりするのかね
今の所外見だけなら地念児が最年長で実年齢なら犬夜叉かな

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/20(土) 18:38:56.20 ID:vhNz/gH60.net
なんとなく全部わかった気がする
これ麒麟丸も是露も理玖も悪人じゃない奴だ

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/20(土) 18:41:07.35 ID:rcBHWnROr.net
>>235
一族に伝わる血玉珊瑚斬らせて結界破りの赤い鉄砕牙にしてくれたね紫織さん

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/20(土) 18:43:48.30 ID:3hW4r3y10.net
>>235
多分神無と勘違いしてる

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/20(土) 18:45:09.60 ID:36SRkvR+0.net
希林先生もローマの諺で言ってたが半妖が人間から排斥されるのって半妖側がルール守らないからってのもあるのだろうなぁ

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/20(土) 18:53:27.30 ID:KRzNG90Gp.net
[119.228.131.158]は人間なのに人間社会から排斥されてるけどな
構ってくれるのは母ちゃんだけ

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/20(土) 18:57:16.13 ID:2AXu1s5Op.net
せつなはなんか正統派の姫君の養育って感じだったんだね
上流階級は生まれてから大きくなるまで一度も親子で会ったことないとか割とあったし。
でも仕送りしたり通信教育したりちゃんとパパさんやってたんだなwww

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/20(土) 18:58:40.53 ID:h8OfB2DG0.net
冒頭の会話とかトワ完全にレズセクハラじゃん
せつなも「まだそこまでの仲じゃなくてよ」みたいなノリだけど

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/20(土) 19:08:20.06 ID:36SRkvR+0.net
まぁとわも日暮一家がめのとみたいなもんだわな
結界内にいるせつなの成長具合どうやって把握してたんだろう
水を切る技は時代樹の中に水場があるし何かに使いそうだ
しかし半妖があれだけ何人もいるのにクォーターは今の所はもろはだけ
相当レア個体なんだろうし同族もおらず天涯孤独なんだな

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/20(土) 19:15:20.37 ID:Oz54+iEAd.net
今回の話、せつなの過去回としても紫織の後日談としても出来が良かったな
特に犬夜叉で登場したキャラの中でも紫織は好きな子だったから、
あれからどうなったかを知れたのは素直に嬉しかった

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/20(土) 19:15:47.91 ID:CDIASm8ea.net
紫織のお母さん死なす必要あった?
犬夜叉キャラで死んだ設定になったの初だね
まあ、さすがに先生の許可もらってると思うけどショックだった

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/20(土) 19:17:16.29 ID:HTrVjGqKr.net
ボルトのハナビと言い 夜叉姫の紫織と言い
前原作のロリを綺麗なお姉さんキャラに描く所だけはアニメスタッフグッジョブ!
出来る事なら紫織ともろはを会わせたかった

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/20(土) 19:19:16.65 ID:7oU1CfMPM.net
>>246
わかる
年月経ってるから仕方ないのかもだけどショックだった

紫織のとこは母親の話以外はよかったけど(懐かしかった)いくら風穴なくなったからって弥勒お前もうちょっと強かったろ…て思った
風穴使わず犬夜叉の鉄砕牙受け止めてた昔の方が今より強そうなのがな

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/20(土) 19:19:20.66 ID:h8OfB2DG0.net
犬夜叉世界の女の人はうっかり妖怪と子供作りがち

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/20(土) 19:24:28.08 ID:36SRkvR+0.net
まぁ弥勒も年取ったということなのだろう

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/20(土) 19:24:42.92 ID:vhNz/gH60.net
>>248
蛾天丸にも手出しできなかったししゃーない

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/20(土) 19:34:47.89 ID:36SRkvR+0.net
せつなが色々修行してたのに対して戦国時代に来て数カ月なのに妖力も感覚で扱えてそれなりに戦えるとわって天才なのか

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/20(土) 19:40:03.29 ID:6OzMh5Ho0.net
トカゲのザコ妖怪は原作の七宝主役回とその後のアニオリのこれまた七宝回に出ていた奴か

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/20(土) 19:46:25.60 ID:MLhA8MJPr.net
弥勒は今回のだけが修行の理由としては弱くても根の首の時も風穴云々ぼやいてたから少しずつ焦りが溜まっていたんじゃね
それで3年前になって、そうだ修行をしよう!になったと予想

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/20(土) 19:53:54.70 ID:HTrVjGqKr.net
弥勒は犬夜叉とかごめを助ける為だと思ってた

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/20(土) 19:54:24.03 ID:vhNz/gH60.net
今15話見返してたんだけど、是露が夢開きの秘術とやらでとわせつなの場所割り出して襲撃してたわ
せつなが胡蝶に眠りを奪われてるのは夢開きの秘術対策だなこれ

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/20(土) 19:57:43.23 ID:cL4413NM0.net
今回の見たらやっぱり最後は別離ENDみたいだな
とわは現代に帰ってせつなは残る
お互いもう一つの家族を捨てれそうにないしな

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/20(土) 20:01:50.48 ID:/wmEKEwR0.net
別離エンドこそ無くない?別離するとしたら日暮家となのでは
>>244
めのとって乳母?
>>253
舌出してたやつだっけ

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/20(土) 20:03:47.55 ID:2AXu1s5Op.net
>>244
半妖が人間界で生きるのはよっぽど妖力が弱いか人間寄りの外見でない限り難しいからね
せつなはりんちゃん似で言わなゃ半妖だってわからない程だけど
やっぱり力を振るう方向性が定まるまで時間が必要だった

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/20(土) 20:07:23.41 ID:j3AYxqf40.net
せつなは殺生丸様に愛されて育ったんだなぁとじーんと来てしまった
とわが見つからずさぞかし気が気でなかっただろうな

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/20(土) 20:10:48.42 ID:2AXu1s5Op.net
せつなの教育法というか修行法を琥珀は知ってるのかな…
(うわあ。殺生丸様らしい…)と思ったかは定かじゃないがw

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/20(土) 20:14:32.50 ID:2AXu1s5Op.net
>>260
里に向かわせたのは人里にも居場所があるのを示すのと
楓ばーちゃんへの気遣いもあったのかもね
とわの行方は…時代樹を問い詰めて知ってたらいいけど…

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/20(土) 20:18:40.23 ID:36SRkvR+0.net
半妖はやっぱ人間ではないから人間のルールに押し込めて生活させるのは基本的に無理っぽいのかね
力のままに振る舞うのが妖怪の本能なら本能を否定しての生活になるのだろう
楓も善意だったのだろうが対応は日暮一家と変わらないように思える
せつなの野党への攻撃性も狙われる立場で戦いばかりしてた育ちもあるだろうが力があれば暴れる妖怪の性質もあるんじゃないか

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/20(土) 20:43:37.88 ID:PSIRE+wW0.net
サイコロステーキとか鬼滅のパクりかょw

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/20(土) 21:00:36.06 ID:AC2UxA/X0.net
今日のもそうだし生まれた時のりんの涙とか殺生丸が守るために速攻で行動したのとか邪見が喜んでたのとかもそうだけど、
会ったことなくても父親だと言ったとわに対してせつなは顔も見たことないやつの不始末をなんで償わなきゃならんのと言ってたり当たりが厳しそうなのでちゃんと愛されて産まれて育ったのは知ってほしいな

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/20(土) 21:05:46.99 ID:/wmEKEwR0.net
>>264
あれ散魂鉄爪だから
鬼滅の前にあったよ

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/20(土) 21:06:58.06 ID:MLhA8MJPr.net
邪見の生きるのじゃ〜はアドリブだったんだな
さすがチョーさん

こういうとこでは笑いに走らなかったw

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/20(土) 21:09:06.07 ID:WzAJ6Ad10.net
紫織は人間以上に温厚で妖怪以上に妖力があるから理想的な半妖という感じがする
まあお爺さんは外道だがお父さんが慈悲深い妖怪だったからその影響もあるだろうけど
人間に迫害されて苛められてきたのにグレずに自分と同じような子供たちを育てるなんて女神だわ

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/20(土) 21:12:11.01 ID:G+eelvB60.net
急にえらく見ごたえのある話になったな

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/20(土) 21:12:54.39 ID:G+eelvB60.net
邪見はせつなを邪険にしなかったんだな

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/20(土) 21:18:42.18 ID:36SRkvR+0.net
紫織ちゃん妖力5段階評価の5あるし案外チートなのよな
というか読み書き算数教えてたってどこで覚えたんだろう
母親は普通の村人だからできなさそうだが
あの時代で読み書きできるってごく一部だろうに教えてくれる良い人にでも会ったのかな
そういえばもろはも手紙読んでたし読み書きできるって事は教えられてたんだな

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/20(土) 21:20:47.65 ID:xkIEGD51d.net
>>214
>>215
まじか!知らなかった……

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/20(土) 21:22:45.79 ID:/wmEKEwR0.net
>>270
主君の娘御ですから
お二人って言ってたから敬語使うと思うよ

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/20(土) 21:23:23.35 ID:j8SeBoJs0.net
面白かった
こういうのでいいんだよこういうので

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/20(土) 21:33:56.48 ID:F7wafSxc0.net
こういう話しを前半で見たかったけど、とわがせつなにとって生い立ちを話せるほど気の許せる相手になった事を示す回だから後半になったのもわかるし
もどかしい

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/20(土) 21:38:10.38 ID:2AXu1s5Op.net
紫織ちゃんも日暮一家も自覚無いけどさ
殺生丸の娘の養育者に選ばれるって途方も無く名誉なことだよね
もしも殺生丸と月夜丸に面識があって
娘だと知ってて託したとかだったら滾るんだがw

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/20(土) 21:38:22.85 ID:WT2FBFVLd.net
邪見はりんに対しては奥様とは呼ばなかったし敬語ではなかったけど双子に対しては姫様とでも呼ぶのかな

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/20(土) 21:42:54.39 ID:CIfPQ6Ea0.net
蛾々御前の声がタンバリンやフリーザやクウラの声かと思ったけど違ったな

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/20(土) 21:48:33.86 ID:36SRkvR+0.net
日暮家は別に選んではなくね?
流れ着いた先にたまたまいただけで
せつなに人里へ戻るように指示したのは人としても暮らしていけるような訓練かな
せつなの身の安全だけなら楓の里より妖怪とも戦えて琥珀もいる退治屋の里の方が安全だろうが琥珀を巻き込みたくなかったのかね
せつな本人は退治屋の里暮らしの方が合ってる感じだが

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/20(土) 21:52:02.36 ID:G+eelvB60.net
レディ蛾々パイセン

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/20(土) 21:52:10.66 ID:Oz54+iEAd.net
4歳せつなが短刀で群れ発ちのツバメ使って妖怪を撃退してたけど、別に兼光の巴じゃなくても出せるんだな
殺生丸も闘鬼神でも天生牙でも蒼龍破出してたし、武器はあくまでも必殺技を出す端末みたいなものなのか

でも犬夜叉が鉄砕牙以外の武器で風の傷や爆流破出せるとは思えないし、あくまでも殺生丸父娘だけの能力なのかね

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/20(土) 21:58:45.74 ID:36SRkvR+0.net
風の傷は理屈の上なら鉄砕牙なくてもできるだろうけど犬夜叉は多分できないんだろうな
爆流破は亜種だがもろはがやってたからこれも鉄砕牙なくてもできるのかもしれない
犬夜叉が鉄砕牙頼り扱いされてしまう理由でもある

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/20(土) 22:05:59.12 ID:2AXu1s5Op.net
あの小刀は練習用に仕送りされたものだろうか?
パパ上様そろそろ戦利品とか模造品とかじゃなくて
お姫様方にちゃんとした妖刀あげてください…

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/20(土) 22:09:24.11 ID:CIfPQ6Ea0.net
理玖と言う若い男性の真の姿が知りたい

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/20(土) 22:34:04.70 ID:MLhA8MJPr.net
せつなを楓の村へ行かせたのは人間の村で普通の人間として暮らせる様にの訓練だろうな
ただ隠れ里の時みたいに襲撃者は徹底的に叩きのめすって対応したら叱られちゃったけど
普通の村娘みたいに過ごすよりも退治屋をする方が性に合ってるだろうって勧められたのかな

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/20(土) 22:34:53.83 ID:/wmEKEwR0.net
>>277
呼ぶと思うよ
>>283
とわは草太パパのを借りてたから…

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/20(土) 22:38:58.27 ID:ClvXEl4Y0.net
ブルーレイ買う人いる?
描き下ろしのミニ色紙の絵柄が微妙だったんだが
サントラCDのジャケは神がかってたのに、、、

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/20(土) 22:45:30.68 ID:36SRkvR+0.net
毎月皆既日蝕が起こるわけないし戦国時代の日本で皆既日蝕の記録はないがわざわざ皆既日蝕の描写いれたのなんでだろう
普通に月齢の名前じゃ駄目だったのか

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/20(土) 22:46:15.66 ID:AC2UxA/X0.net
紫織また出てくるかな

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/20(土) 22:47:37.34 ID:tCSKPPJa0.net
>>287
先生の質問コーナーある配信イベも見たいから買う予定
蝶舞ってて綺麗だなと思ったけど微妙かな
サントラの描き下ろしみたいに加工されてないから?

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/20(土) 22:49:00.13 ID:9W+kfCHU0.net
>>271
殺生丸や竜骨精、死神鬼らと同格の妖力を持つ最高峰の結界使いを斬っておかなかったから
赤い鉄砕牙さんはあんなしょっぱい性能になってしまったのだ

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/20(土) 22:52:07.99 ID:Bt+CeYnK0.net
>>277
奥様より、奥方様とか御方様とかかな。
あの時代。

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/20(土) 22:53:25.21 ID:tAjJjr+Nd.net
リクは何者だろう?!
夜叉姫の命?真珠ねらってるんだよね

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/20(土) 22:56:16.48 ID:MLhA8MJPr.net
>>283
あの小刀殺生丸の牙かと思ったがあっさり折れたから違うだろうな
そこそこの品だとは思うが

殺生丸の牙製の武器がないのは最終的に二人とも武器は自作するからか?

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/20(土) 23:01:27.91 ID:36SRkvR+0.net
想像するほどせつなの過去は過酷な感じでもなかったな
犬夜叉みたいな感じだと思ってたわ
犬夜叉があまりにもハードモード過ぎたのかもしれないが
もろはの過去は明かされないんだろうなぁ
純血妖怪の妖狼族の中で育ったろうに半妖姉妹より人間社会適性あるのは3/4が人間だからだろうか

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/20(土) 23:02:39.38 ID:YK4NZ1k20.net
個人的な推測だけど、リクは妖怪が人間に恋するとろくなことにならないと発言して

桔梗は半妖の犬夜叉を四魂の玉で人間にしようとしてた

ということは虹色真珠パワーで半妖を妖怪にと考えても不思議でないのでは

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/20(土) 23:06:44.08 ID:qv1ikadf0.net
理玖は是露のために密かに虹色真珠を集めてるってメディアに書いてたし
心や涙や妖力を捨てる前の是露に戻したいのかもしれない
虹色真珠って元は是露の妖力だろうし

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/20(土) 23:09:07.08 ID:YK4NZ1k20.net
>>297
そこまで情報出てたのか

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/20(土) 23:15:11.50 ID:L5WpOyRF0.net
>>295
せつなは大妖怪の父親が健在だし犬夜叉も大将が生きてたら苦労する事は無かっただろ
紫織と地念児は妖怪の父親を亡くし人間の女の片親で苦労している

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/20(土) 23:33:49.47 ID:36SRkvR+0.net
玉が願いを捻じ曲げてでしか叶えないものなら是露の願いも捻じ曲げてでしか叶えられてないのだろう
玉が将来自分を滅ぼす犬夜叉とかごめを指す予言出して消すように是露を唆してる時点で麒麟丸はダシに使われただけな気も
しかしそうなると時代樹のもくろみが分からない

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/20(土) 23:45:44.64 ID:cgEBB6Ps0.net
確か犬夜叉の時代設定って織田信長がうつけ者呼ばわりされてた頃で武田信玄が健在だったような(武田家臣の信長くんの回で言及)
信長が1534年生まれでそこから200年遡ると南北朝時代になるから鎌倉時代ってのはおかしいんじゃ…

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/21(日) 00:00:22.89 ID:Z3Ml/a/9M.net
>>296
>>299
思うに犬夜叉が四魂の玉で人間になってたら苦労することもなかったんだろうな
犬耳なくなるから里に受け入れられるしもはやただの人間でしかないから殺生丸から刀関係でウザ絡みされることもないし
あの世で親父がどう思うか気になるが

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/21(日) 00:06:16.47 ID:WLc4UZnsa.net
人間にはなれなさそうだけど

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/21(日) 00:11:46.91 ID:Q4yyVsGB0.net
南斗水鳥拳を思い出すスライスっぷりだった

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/21(日) 00:17:58.91 ID:0G02yWq6r.net
四魂の玉「ただ人間にするのもつまらないので 水かかると女になるようにしとくわ」

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/21(日) 00:18:31.76 ID:2ep7+n2e0.net
理玖は虹色真珠の集めて是露の心を取り戻したい
麒麟丸は虹色真珠を集めてはならないと戒める

となると虹色真珠を集めると是露がやべえことになるんだろうな
犬の大将への想いを断ち切れず後追い自殺しようとするのか、精神崩壊した化け物に成り果てるのか

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/21(日) 00:24:13.09 ID:VMgwhiHR0.net
>>304
分かるけど、いまはサイコロステーキと言わなければ
戦国生まれとみなされるらしいww

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/21(日) 00:24:33.79 ID:qceEXsAv0.net
>>302
親父は人間好きだから例え自分の血筋全否定されても許してくれると思うよ
内心歯軋りしてそうだけど

しかし正妻いて人間の妾持ってるんだから是露くらい囲っても良かったんじゃないか
十六夜みたいにヤリ捨てすればいいし

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/21(日) 00:25:45.92 ID:crhT+41G0.net
>>308
十六夜ヤリ捨てなんてしてないよ
十六夜のために戦って死んだ

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/21(日) 00:28:23.05 ID:aJwXtyrR0.net
>>290
単純に絵が雑な気がした

所で、店舗別特典はどこのにする?

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/21(日) 00:28:24.25 ID:2ep7+n2e0.net
>>308
敵対勢力総大将の肉親なんて正妻が許すわけないわ

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/21(日) 00:31:09.50 ID:aJwXtyrR0.net
>>288
ん?どゆこと?

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/21(日) 00:35:10.29 ID:aJwXtyrR0.net
ゼロの声優が坂本真綾って
ファンクラブ会員だけどしばらく気づかなかったはw

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/21(日) 00:35:26.12 ID:WwK5ERoX0.net
せつなが思った以上に小まめに見守り
育てられてたんで安心した
そういや殺生丸は後半子育て妖怪とか
お助け妖怪と言われてたわ…流石の甲斐甲斐しさ

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/21(日) 00:40:12.46 ID:0G02yWq6r.net
でも殺生丸が宛にしてる者達が犬夜叉達と関わりのあった者達ばかりって言うね
人付き合いの大切さを教える物語...殺生丸ェ

総レス数 1001
260 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200