2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ワールドトリガー 2ndシーズン Part69

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/14(日) 03:05:29.61 ID:eM7VTKKO0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

・【※実況厳禁】放送時間内に書き込む行為は実況です
→番組ch(朝日) https://himawari.5ch.net/liveanb/
・公式配信以外の投稿動画、ファイル共有に関する話題・URL貼りは厳禁
・未放送分の原作内容のネタバレ厳禁
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入
・煽り、荒らしはスルーまたはNG。2chブラウザの導入推奨
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること
・スレを立てるときは>>1の1行目に !extend:checked:vvvvv:1000:512 と記入すること

◆放送・配信日時 テレビ朝日NUMAnimation枠
テレビ朝日系列 2021年1月9日より 毎週土曜日 25:30〜
ABEMA 地上波同時配信 2021年1月9日(土)から毎週土曜 深夜1:30〜
見放題 最速配信は2021/1/11(月)12:00〜配信開始です。ぜひチェックしてください!

◆関連サイト
・集英社公式:http://worldtrigger.info/
・東映公式:http://www.toei-anim.co.jp/tv/wt/
・テレビ朝日:https://www.tv-asahi.co.jp/numanimation/
・アニメ公式Twitter:Anime_W_Trigger
・原作公式Twitter:W_Trigger_off

※前スレ
ワールドトリガー 2ndシーズン Part68
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1612631385/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/23(火) 23:43:05.43 ID:7l+39W8u0.net
>>795
いやそれでもだめだろ
作戦行動中に家族が心配だからって部隊から勝手に抜け茶うような奴を隊に入れるかって話だぞ
軍事組織じゃなくて消防隊でもいいけど家族が心配だから火事場を勝手に離れるような奴は普通にクビだぞ

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/23(火) 23:43:55.41 ID:7l+39W8u0.net
>>801
最終回のマリーダさんは面白かったなw

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/24(水) 00:57:40.39 ID:TJz1iwCj0.net
C級三雲がボーダー規則を守って学校から逃亡
弟妹が死亡して闇堕ちする嵐山
そんな未来もあったかもしれない

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/24(水) 01:03:07.58 ID:WLsYvUA40.net
ワールドトリガーを「探して毎回予約」したらワールドプロレスリングも録画しやがんの
テレビアホの子だな

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/24(水) 01:10:43.24 ID:acJo4DEY0.net
>>802
>作戦行動中に家族が心配だからって部隊から勝手に抜け茶うような奴
>軍事組織じゃなくて消防隊でもいいけど家族が心配だから火事場を勝手に離れるような奴

何で誰にも知らせず勝手に抜けて家族を見に行くことになってるんだ?
想像力のかけらもない馬鹿なの?

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/24(水) 01:17:02.04 ID:wyTm6WS90.net
>>806
仮に知らせたてそれはダメだと言われたら止めるのか?止めないよな?
家族を優先するってのはそういうことだろ

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/24(水) 01:47:43.82 ID:TJz1iwCj0.net
大規模進行の時はとりまるも自分んちの方角を気にしてたな
迷って目の前の任務をおざなりにされるよりスパッと行かせた方がスムーズに事が運びそうだが
嵐山のだって「だからたくさんの仲間がほしい」って続けてるわけだし

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/24(水) 01:56:25.88 ID:yO0Mtvhua.net
家族が危険な時はだいたい他の市民も危険なので
「あそこの区画はコストと割り切れ」
という命令でもなければだいたいは部隊が割かれて助けの手が伸びるので
あまり考慮に入れる必要はない

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/24(水) 02:14:20.67 ID:dNedaotO0.net
>>805
ボーダー隊員が出るかもしれないって気を利かせてるんじゃね?

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/24(水) 02:19:48.62 ID:yO0Mtvhua.net
特別C級隊員に現役のプロレスラーがいたっけな

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/24(水) 02:59:27.18 ID:MtPKgv540.net
まあじゅじゅさんぽとか大正コソコソ噂話とかワートリの二倍分かる講座みたいなミニコーナーは往年のジャンプアニメっぽくて良いよね
これが子供にも人気出た理由な気もする

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/24(水) 06:55:27.87 ID:V/q5NAy+0.net
ワートリ このあとすぐ流れてるらしいんだけど自分のとこだと流れてないんだよね どこの地域だと流れてるんだろ

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/24(水) 06:57:51.95 ID:b67xd4xz0.net
ぼんち揚げに「ワートリカード」封入とか コストかかるからダメか
レアカードとか作ったりして

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/24(水) 08:57:42.64 ID:CfMMGRyC0.net
前回のコラボではシークレットがあったらしい
https://i.imgur.com/8tEG8OZ.png

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/24(水) 09:11:57.65 ID:01Gturpz0.net
あんま話題になってるとこ見ないけど華さんの声の人すごい色っぽいというか、綺麗な声してないか?
初めて知ったけど聞いてて心地良いしなんかセクシー

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/24(水) 09:14:55.66 ID:fQlaVtX6a.net
あー
けものフレンズでアドリブで「たーのしー」
って言ったらけものフレンズを代表するセリフになったというあの声優か

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/24(水) 09:22:35.84 ID:mpZFzd/ia.net
あっコツメカワウソの人なのか
それ聞くまでわからんかった

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/24(水) 10:52:52.61 ID:6ZpJZQ960.net
大砲バカスカ撃ってるの見て人が撃てないなんて嘘臭くなった

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/24(水) 11:08:41.55 ID:tRzT/YTNp.net
そんな簡単な話じゃ無いからな
千佳は人を撃てないというよりは当てられない(狙えない)という方が近いのかな

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/24(水) 11:20:25.10 ID:gMaGzce7a.net
>>815
グロ
ホモ

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/24(水) 11:33:36.22 ID:HAozzKM20.net
ダブルスナイプってホモやったんけ

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/24(水) 11:52:36.70 ID:+EbcW6Qt0.net
ワイヤーの効果すごすぎるな2対1でも有利じゃん

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/24(水) 11:58:44.60 ID:H9Yw5HCb0.net
初見殺しが強い作品だからね
相手に対策させないことが1番大事
つまり対策を講じればなんとかなることが殆ど

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/24(水) 12:04:43.63 ID:+EbcW6Qt0.net
なるほどな次は相手も対策してくるから同じ手は通用しないか
こうなってくるとメガネ君のアイデア力が重要になってくるな

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/24(水) 12:09:58.15 ID:yO0Mtvhua.net
ネイバーとの本番ではだいたい知らないトリガーで襲ってくるから
練習のランク戦でみんなが一生懸命新しい戦法を発表するのは都合がいい

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/24(水) 12:12:42.56 ID:+EbcW6Qt0.net
しかしメガネ君はワイヤーの威力を見せて相手が共闘することまで読み切ってたな
こいつの智謀は孔明クラスだろw

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/24(水) 12:13:26.91 ID:mpZFzd/ia.net
というかこの世界ガンダムを除いても全体的に人間の適応力高すぎる

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/24(水) 12:15:12.63 ID:oHfKHBCZ0.net
修頭良いよねー

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/24(水) 12:25:41.58 ID:H9Yw5HCb0.net
若村も考えてたけど
ワイヤー陣完成後の1vs3 ×2まである程度事前に想定してたと思われる
修vs香取隊 ユーマvs柿崎隊なら両隊とも分散しない想定は割と立てられる

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/24(水) 12:26:44.71 ID:XABWikaZ0.net
まあそれでもワイヤーの中に入られたら斬って進むくらいしか対策ないけど

もしくは射線通ろうがお構いなしにメテオラで吹き飛ばしまくる二宮戦術やるか

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/24(水) 12:34:09.66 ID:gi4+gYtjd.net
>>829
東に壁抜きされて一週間で巣作りだからね
メンタル強すぎ

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/24(水) 12:36:44.07 ID:gi4+gYtjd.net
>>830
どっちも隊を分けたがらないのを調べて知ってたんだろうな

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/24(水) 12:47:20.73 ID:RuMGSShf0.net
ここでまさかの弧月キック

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/24(水) 13:12:42.67 ID:XABWikaZ0.net
>>830
香取隊を修が対面したのも作戦のうちだったんだろうな
遊真を当ててたら突破に時間かかるって判断されて千佳を抑えに誰か出した可能性があるし

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/24(水) 13:23:24.50 ID:WfngxMysd.net
>>834
修なら三輪さんから直々に伝授されてるな

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/24(水) 13:42:59.13 ID:TJz1iwCj0.net
修は自分が囮として有能なのを知っている
一番ウザくて一番取りやすい駒

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/24(水) 13:43:27.72 ID:yO0Mtvhua.net
そして取られてもさほどの損にならん駒

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/24(水) 16:59:51.81 ID:yjltRqFz0.net
取られた後でも支援効果は残り続け
取られなければ着々と支援テリトリーを広げ続けるってまじ嫌すぎる
あのウザ弱メガネ

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/24(水) 17:10:58.98 ID:O2vkl33Y0.net
持たざるメガネ再評価の流れ、来てるね

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/24(水) 17:11:31.22 ID:6ZpJZQ960.net
そう、ワイヤー戦法は大方の予想通りあくまで初見殺しなんだが
クソ雑魚眼鏡の警戒度が格段に上がったのがポイントなんだよね

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/24(水) 17:16:20.99 ID:Dsmgjk9S0.net
いてもいなくても気にならない弱い駒が
真っ先に倒したい弱い駒にランクアップ
強くないのにヘイト稼げるのが修

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/24(水) 17:20:24.23 ID:+EbcW6Qt0.net
修は遠征に行かせないほうがいいな
将来的にボーダーの全作戦を立てる人材なんだから遠征はリスクが高すぎる

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/24(水) 17:23:43.57 ID:XABWikaZ0.net
一人割く時点で駒損ってのは面白いよな
1チーム同士の対決ならそれでも仕方ないが3チーム以上の乱戦だと貧乏くじってレベルじゃない

ワイヤー陣を無効にしたかったら遊真を先に落とすという手もあるが
ニノさん並みに生存率高いのよね
超手ごわいボスを先に落とすかボスの猛攻耐えながら取り巻きのバッファー倒すか…

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/24(水) 17:27:11.38 ID:mpZFzd/ia.net
修は低コストだから爆弾戦法とかできそう
倒しても2-3時間で復活してまたワイヤー張り始めるメガネ

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/24(水) 17:27:56.73 ID:AFqhLFAO0.net
ユーマを当てればチーム分割はしないってオッサムに完全に読み切られてるあたりがザキさん

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/24(水) 17:30:05.38 ID:AROr3Zuu0.net
1期のオリジナル要素のまとめとかってどっかにあったりする?

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/24(水) 17:33:40.56 ID:HgRI9i2m0.net
とっきーも疑問に思わないレベルだからしゃーない
むしろ後手後手ながら隊分けたのが評価されるという

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/24(水) 17:35:14.26 ID:WfngxMysd.net
なんだかんだ指揮6だからB級隊長としては合格の修 
栞ちゃん7だけど

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/24(水) 17:43:04.96 ID:XABWikaZ0.net
修はちょいちょい感情優先の作戦とか立ててるけど
それを副官遊真がきっちり修正した案出してるのもでかい

遊真もヒュースも単独で状況判断して動けるから修の負担も少ないし

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/24(水) 18:53:09.40 ID:oof7Et8d0.net
ワールドトリガーage

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/24(水) 19:34:31.68 ID:J7NoLEmI0.net
>>832
木虎のメンタルケアの成果もちょっとはあるんだろう

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/24(水) 20:22:38.93 ID:u7ANGtGX0.net
>>845
ランク戦の時間は40〜60分なんで
やりたければどうぞとしか

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/24(水) 20:32:32.05 ID:u7ANGtGX0.net
>>843
修の性格と主人公特権の特殊能力は前線にいてこそなので後方に引っ込まない
むしろエンジニアやオペレーターが嫌だとペンチ特攻したくらいだしな
自分の身を顧みず敵のラスボスの前でトリガーオフして一仕事をするのが、逃げない修の強み

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/24(水) 20:37:24.20 ID:u7ANGtGX0.net
弱い修が向こうみずに(トリモンキューブなどを抱えて)最前線に飛び込むので
黒トリガー遊真や三輪や迅や最強部隊やその他ボーダーが必死こいて護衛するはめになる
それがアフト戦

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/24(水) 20:47:17.24 ID:NBArnK950.net
アニメ一気見したあとで原作行ったからこの描写ないんだ!マジ?ってなったのは、
ミラが半分のレプリカ突き飛ばすとこと本物のチカキューブを出穂ちゃんが探しにいくとこ
あれは引き延ばしというより原作の行間埋めって感じでなかなか上手いと思った

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/24(水) 20:58:35.42 ID:HgRI9i2m0.net
オトリといえば来馬先輩だけど
物語的に最高のオトリが修だからね
敵と味方がそこに集中するから、修の周囲で流れを決定づける色々が起こると

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/24(水) 21:10:49.44 ID:LwMBlkqpa.net
>>856
チカキューブを修から聞いた出穂ちゃんが探しにいくこと自体は良かったが、
突然出てきたトリオン兵がチカキューブをピンポイント狙いしたのが子供騙しのダメアニオリだったぞ
あれがチカだなんてわかるわけねーだろ説明付かないご都合展開すぎるわ

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/24(水) 21:17:51.83 ID:NBArnK950.net
>>858
あー、確かに
あの家の爆発らへんはあんまり合理的な展開じゃないなとは見ながら思ってたような気がする
絵の派手さを優先したのか

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/24(水) 21:41:39.87 ID:J7NoLEmI0.net
>>856
あのミラの「ぺしっ」は当時も結構評判良かったw
確か中の人もあのシーンについて言及してたと思った

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/24(水) 21:46:47.59 ID:HgRI9i2m0.net
中の小堀さんは
当初OPの扱いで混乱して、ファンから好評と聞いて二重に混乱してたみたいだからね
エネドラ刺してレプ/リカしてペシった頃には概ね察した様子でよかった(?)

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/24(水) 21:52:57.47 ID:acJo4DEY0.net
鬼バ…いや何でもない
察してくれたのなら何より

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/24(水) 21:56:53.79 ID:HAozzKM20.net
>>858
諏訪から千佳に戻った後、真っ先に修のところすっとんでいくくだりとかよくなかった?

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/24(水) 22:28:12.12 ID:6ZpJZQ960.net
死んだ眼鏡を見たチカを泣かせちまうのは思い切ったことしたよな
母ちゃんには「泣いてくれなかったわよ」と言われたのに

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/24(水) 22:30:18.60 ID:u7ANGtGX0.net
無理矢理泣かされたからなぁ

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/24(水) 22:35:54.36 ID:u7ANGtGX0.net
二期のオープニングも
兄の麟児が自分のせいで拐われて青ざめて泣くシーンなのに
千佳が修の前で顔を赤らめて泣いてるから
告白OKされて泣いてるようにみえる
修好きなスタッフだと思った

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/24(水) 22:37:48.70 ID:HAozzKM20.net
あれ千佳泣いたの?
見た感じ涙は出てなかったと思うんだが

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/24(水) 22:38:13.06 ID:6ZpJZQ960.net
支部百貨見て驚いたが片桐隊の片桐と結束ってアニメに既に出てたんだな
片桐の人は月姫Rの志貴内定してるから眼鏡つながり

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/24(水) 22:38:17.59 ID:HAozzKM20.net
あれって>>864のほうね

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/24(水) 22:45:30.07 ID:TJz1iwCj0.net
>>868
漫画だと一コマだけだったのにアニメだとちょっと会話増えてたよね

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/24(水) 22:53:18.83 ID:WLsYvUA40.net
今回の先頭に入ってからの千佳が悪魔に見えてしまいます・・・

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/24(水) 22:54:35.51 ID:7j1HlABf0.net
工業地帯を砲撃するチカちゃん楽しそうだよな

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/24(水) 23:07:51.83 ID:jbxjPXrL0.net
ニッコニコだもんな

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/24(水) 23:12:38.97 ID:LCSw1yLp0.net
>>864
泣いてるというか泣きそうになったくらいだけど、仮に泣いてても修母がその場にいたわけでもないし別にいいんじゃない
むしろ心理描写増えてていい補間だったと思うぞ
ていうか原作が千佳のそういった描写が良くも悪くも少なすぎる気もするけど

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/24(水) 23:18:01.84 ID:2OTwNBxP0.net
1期の毎回の前回迄のあらすじ長過ぎただろ
しかも三門市にネイバーが現れて…からだからな
録画してたから飛ばしたが本編相当短いアニメだった

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/24(水) 23:25:15.83 ID:V/q5NAy+0.net
千佳の心理描写少なかったのは21巻の話にインパクトつけたかったとか?ネタバレあるから詳しく言えないけど

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/24(水) 23:34:15.36 ID:UqizslkKd.net
>>875
ネトフリ配信での後追い組だけど、
ネトフリは自動で前回あらすじとOP飛ばす設定のせいで(おかげで?)、1期は毎回実質サクサク15分アニメだったわw

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/24(水) 23:39:05.85 ID:WLsYvUA40.net
>>875
今回の放送の前に再放送してくれてたが2話づつだったのでちょうどいい長さだった

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/24(水) 23:49:13.51 ID:2OTwNBxP0.net
>>877
なるほどな
でもたまにはChange The New World聞きたくなるし声優誰か確認できるぞw

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/24(水) 23:55:03.41 ID:2OTwNBxP0.net
>>878
それ週単位か?
週単位でも73話で37週かかるじゃねーか
まあ俺は当時毎週1話で見てたからよく頑張ったわw

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/25(木) 00:00:04.69 ID:IUi7A+Lk0.net
>>880
毎週2話連続で放送してくれてたよ
オリジナル展開をカットしてたから放送期間はもうちょっと短いと思うけど

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/25(木) 00:06:21.87 ID:vViCGsFZ0.net
1期はOP曲かかるタイミングおかしかったよな
真ん中くらいのCM入る時にようやくだった
全然「オープニング」じゃないのw

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/25(木) 00:11:20.95 ID:othNovWL0.net
>>881
オリジナルの逃亡者回無かったのか
あれはあれでいい話だったのになあ

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/25(木) 00:24:16.18 ID:jpVkZOj20.net
>>877
大規模侵攻編はともかく、それ以外は回によって結構まちまちだったと思うぞ
あらすじが長い時もあれば1分もない時もあるし

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/25(木) 00:31:34.94 ID:eqN0LZG00.net
>>882
あれは独特で面白かったw

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/25(木) 01:19:02.77 ID:UK8eL8aTr.net
GYAOに一期来てるので初めて見てるけど
初見が二期なのでほんとに色々全然違うのにびっくりするわ
一番びっくりしたのが換装シーン
魔法少女っぽいとは

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/25(木) 02:31:40.56 ID:SD6yi3XL0.net
魔法少女っぽい…
おっさむの全裸シルエットからの隊員服が装着されていくシーン…

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/25(木) 06:53:50.53 ID:p+6X44d+0.net
来月末にアニメイベントあるじゃん
あの手のイベント参加したこと無いけどオンラインだし初めて見てみよっかなと思ってる
メインは3期の発表だよな

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/25(木) 11:13:36.86 ID:Z7F4rsis0.net
魔法少女っぽい換装シーン
お着替えかな?

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/25(木) 11:21:18.07 ID:e41jt+wQM.net
たまたま配信で1期見たら自動販売機にあたっか〜いw
これあったか〜いのミスなのかアタッカーと掛けてるのかわからん

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/25(木) 11:39:17.02 ID:zon1YaTW0.net
そういえば地味に柿崎隊のヘッドホンの色が原作と違うね
原作はカラーでも真っ黒だけどアニメでは濃い目のオレンジだ

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/25(木) 12:56:38.79 ID:lknUaGfq0.net
東映大好き省エネ指向の為のあらすじと換装バンクと
無意味な尺伸ばしカットと1期は色々無駄が多かったけど2期はテンポいいね

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/25(木) 16:02:33.91 ID:bsqvogjXp.net
やっと近所のセブンにぼんち揚が入荷してた
壁紙、シークレットのネタバレしてる人をツイッターで検索しても出てこないから選ぶの迷うな

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/25(木) 16:37:02.76 ID:JMWCTWJc0.net
>>893
複数回QR読み込めば全部

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/25(木) 16:37:18.17 ID:JMWCTWJc0.net
手に入る

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/25(木) 16:48:22.02 ID:bsqvogjXp.net
>>894
ひとつにつき1ダウンロードじゃないのねありがとうやってみる

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/25(木) 17:45:48.28 ID:dHYCAkqB0.net
メアド8個でコンプしたっておっちょこちょいさんが自慢げに書き込んでたから勘違いしたかたもいたかも

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/25(木) 18:36:21.69 ID:F6tauBdF0.net
2ndシーズンage

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/25(木) 19:43:26.42 ID:XLYyQRgY0.net
ぼんち揚食べながら放送見たいけど油っこいから躊躇するわ
もうちょっと放送時間早ければなー

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/25(木) 19:51:50.35 ID:G+BQMCEu0.net
P曰く今の時間帯のおかげで首チョンパできるんだと(表現規制的に)

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/25(木) 19:54:53.69 ID:XCXAgxrd0.net
虎太郎くんの首チョンパ、瞳が動いてなかなかよかったですね!

総レス数 1001
212 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200