2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ワールドトリガー 2ndシーズン Part69

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/21(日) 21:46:53.56 ID:T/VI9nHj0.net
>>628
豆粒2粒三輪と遊真が持ってるね

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/21(日) 21:50:32.45 ID:as/BOVdY0.net
ミニレプリカの豆粒が消えてないから本体もアフトで生きてるのでは、ということになってる
三輪は案外大事に持っていそう

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/21(日) 21:56:18.78 ID:QDtPRwWV0.net
OPで修が投げたレプリカがすごい勢いで回転してるのがじわじわくる

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/21(日) 21:59:39.22 ID:B4OIdQZn0.net
真っ二つにされて片方がアフト行ったけどもう半分の残骸はどうしたんだろオサム

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/21(日) 22:00:04.98 ID:QTWokt1Pa.net
あれ?修に投げられてるレプリカ半分にぶった斬られてたよね?
その半分どこいったんだっけ

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/21(日) 22:00:39.69 ID:QTWokt1Pa.net
被ったw

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/21(日) 22:02:18.59 ID:V+wou/Gl0.net
補助電源になった時点でもう半分はしばらく後には自壊したんじゃないの、ハッキング対策の機能とかで

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/21(日) 22:04:26.01 ID:zx55gENTd.net
割と大きく分割されてるのに片方しか拾っていかないの初めて読んだ時気になったの思い出した

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/21(日) 22:08:12.92 ID:QDtPRwWV0.net
まあ片手はキューブ抱えてたし仕方ない

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/21(日) 22:09:05.48 ID:6Si/vf7V0.net
半身はその後迅とユーマで探してなかったか

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/21(日) 22:10:43.88 ID:QTWokt1Pa.net
>>639
なるほどなあ

アニメ見返してるけど、遊真の立体機動ほんといいな
アニメスタッフに感謝だわ
最後ザキさんに絡んでチクチク削る遊真クソウザ過ぎて素晴らしい

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/21(日) 22:11:28.23 ID:4mIiZq2L0.net
>>642
そういえばそうだ
迅さんが手伝うって声かけてたよね
あの後見つけたのかな

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/21(日) 22:15:38.69 ID:ZTW4V38d0.net
レプリカの半分なら見つかってんじゃないの?
なんせサイドエフェクトの人だし

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/21(日) 22:18:11.70 ID:OqO+6foz0.net
アフトに行った後地球に残ったレプリカの話さあ
俺みたいにアニメ見ただけの奴と原作読んだ奴で大きさや持ってる奴が違うような気がしてきた

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/21(日) 22:20:25.11 ID:QDtPRwWV0.net
アフトに行ったほうの半分が魔改造されて
将来敵として出てきそうなのが怖い

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/21(日) 22:24:59.16 ID:ZTW4V38d0.net
>>647
それは普通に敵として出てくるやろ
というか半分向こうに行ったときからそういう展開だと思ってるんだが
むしろそのままだと予想しているやつのほうが少なくね?

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/21(日) 22:28:13.49 ID:fVpqHEAX0.net
>>647
それは結構な数のやつがそう思ってると思うんだが
だとするとユーマがまだ持ってるであろう小さいのが遠征時のその時点で動き出しそう

三輪のポケットあたりで声が聞こえたらホロッとするかも

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/21(日) 22:30:07.37 ID:jRCKw+8n0.net
まだ6話配信されてないってマジ?!

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/21(日) 22:39:17.05 ID:B4OIdQZn0.net
アフトで性能超強化された角つきレプリカが敵として現れる
ミデンに残ったもう半分とフュージョンして元に戻る
まで妄想した

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/21(日) 23:02:44.27 ID:QDtPRwWV0.net
つうかレプリカってボーダーのトリガー解析したりしてたし
アフトに行った半分こそハッキング対策で
自壊なり自爆なりせなあかんかったよな

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/21(日) 23:18:38.67 ID:BHIRhKaha.net
三秒でハッキングできる相手に解剖されることはないのでは……

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/21(日) 23:41:22.62 ID:+PxJzVFN0.net
>>643
このアニメ遊真が外道行為やってる時作画テンション上がるよね
スタッフの性癖感じるわ

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/22(月) 00:34:03.73 ID:vJq3y3P/a.net
千佳砲を見たヨーコの驚き方からすると、全く対戦相手の事調べてないのか
それはひどいな
それで遊真の相手をできるのもセンスなんだろうが

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/22(月) 00:42:16.49 ID:Rk9LJMrz0.net
同じくほとんど調べない影浦がB級2位なのがなんとも

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/22(月) 00:47:04.65 ID:Dxf1XoXN0.net
カゲとユズルが見てないだけでゾエと光ちゃんは調べてると思うよ

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/22(月) 00:49:04.44 ID:QQ+cZk1N0.net
面白そうだから久しぶりにログ見るわとか言ってたからたまには見てたんだろうな

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/22(月) 01:36:53.87 ID:auGdJ5uU0.net
>>656
影浦隊はA級だしB隊で調べて対策練ってもしかたないというか、それで勝っても意味ないというか
自分達の連携や個人技磨いて押しつけるだけで十分なんじゃないかな。対二宮以外

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/22(月) 01:55:45.34 ID:mEAo0oI70.net
まあA級部隊はB級相手なんか自分たちの戦いを押し付ければ楽勝だろうからな

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/22(月) 03:12:25.19 ID:55QINdxLd.net
顔アップのとき、眼鏡から見える輪郭の描写ちゃんとなってた
結構こだわってんのかな
ドラマとかはたいてい伊達メガネだから気になるんだよね
別に細かいところリアリティー出さなくてもいいとは思うけど

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/22(月) 07:51:45.57 ID:tjWdDRzQ0.net
>>661
原作がそうだからな メガネの歪みはこだわりっぽい
一期はそこら辺無視だったから2期はすごいわ

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/22(月) 09:56:13.24 ID:BERvvbJoa.net
ユーマに覆い被さるとグラスホッパーで吹っ飛ばされます

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/22(月) 10:29:34.72 ID:8sxX/SbId.net
>>633
あと半分になったのが残っている

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/22(月) 11:19:59.82 ID:mhgOhpH50.net
いやー原作知らない家族に見せるの面白いわザキさんの腕が切れてもヒッって言うし
純粋に千佳怖がるし遊真つえーって言うし修に対してメガネ強いじゃん!これ覚えて何日?とか聞いてくれる

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/22(月) 11:34:58.53 ID:twAnvNNJr.net
うちのかーちゃんは修アンチになっちまってダメだった
「メガネいる?」が口癖に…

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/22(月) 11:41:11.63 ID:AcMFmzWQa.net
かーちゃんに何があった?w

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/22(月) 11:45:21.63 ID:twAnvNNJr.net
>>667
弱い癖に遊真や千佳に偉そうなのがムカつくらしい

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/22(月) 12:01:43.76 ID:Hcz0r6SG0.net
隊長だからね
しかも遊真と千佳が望んだ形

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/22(月) 12:07:43.19 ID:KeXSIO5b0.net
弱いのに偉そうにできるってすごくない?

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/22(月) 12:07:50.32 ID:1XSUd66la.net
三雲ですが何か?

ちなみに初期能力は最底辺(ぶい!)

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/22(月) 12:12:21.00 ID:an+/AaQGa.net
カトリーヌに踏まれるオッサム…(幻覚)

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/22(月) 12:15:58.70 ID:hPNax7rM0.net
1期が不評で悲しいわ
1期が無ければ玉駒は夕飯で出した食事を翌日の昼にも出してるってことが判明しなかったのに

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/22(月) 12:30:19.78 ID:xcBn/ZJld.net
修は間違いなく弱いが今の試合みて修いる?は見てないやろ

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/22(月) 12:40:37.19 ID:mEAo0oI70.net
まあ修がいてもいなくてもA級になれる戦力はあるからな
あしせんの調整でヒュースが酷い目に遭わされてるけど

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/22(月) 12:47:47.85 ID:8sxX/SbId.net
>>674
遊真は修のやりたいことを手伝いたいだけなんだよな

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/22(月) 12:49:27.63 ID:PmHuK9DU0.net
オープニングの各部隊がずらっと出てくるところ、ちゃんと背景が各々の戦った場所になってるというのを初めて知ってテンション上がった

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/22(月) 12:51:46.41 ID:1XSUd66la.net
要するに柿崎隊は勝つチャンスをスルーしまくってるせいでランク低いんだな

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/22(月) 13:04:22.75 ID:mEAo0oI70.net
>>676
レプリカのことを忘れるなよ

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/22(月) 13:11:14.59 ID:nW5/aJoI0.net
修アンチになった時点でワートリ向いてない気がするわ

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/22(月) 14:42:33.46 ID:pDwhACdT0.net
ユーマはレプリカ奪還だけじゃなくて自分の本体の時限爆弾解除する方法探る為にも遠征行かないと
まぁこれにはユーマ本人は無頓着で修が執心してるけど、本来はユーマの一番大事な目的

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/22(月) 14:44:50.72 ID:T2Btce4F0.net
6話見返してるけどOP入る前の千佳ちゃんの髪の揺らめきが美しすぎてびびるわ

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/22(月) 15:37:28.56 ID:1ciFjkxLa.net
本体の時限爆弾解除って人体治療か時を戻す止めるトリガーでも見つけるってことになるが
修が執着してるのはいつ死ぬかわからんからレプリカのこと早く何とかしてやりたいじゃないっけ

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/22(月) 16:07:51.82 ID:TLDIPekRa.net
>>668
それカーチャンが隊結成までの流れを見てないせいじゃないのか

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/22(月) 16:19:27.02 ID:Kh/UahcC0.net
6話全体的にいいわ、何度も見返す
戦闘のBGMも相まって盛り上がる
なんか修がすげー格好良く見えるw玉狛第2ヒールみたい

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/22(月) 16:25:14.42 ID:dS3tkVKS0.net
曲がどうのとか作画がどうのとか簡単に言うけど出資とか権利関係とか諸々あるからたられば言ってもしょうがないよ
鬼滅や、呪術、ヒロアカは楽曲提供がソニーだから強いタイアップ持ってこれるからね
まあユニバーサル強いレーベルではあるけどアニソン経験ある強めのアーティストが居るかというと微妙だからね……
最近人気なのはずとまよとかBTS、キンプリ辺りだけど
Perfumeやスピッツ、秦基博、福山雅治みたいなビッグネームも在籍してるけどその辺がアニソンのために一肌脱いではくれないでしょ

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/22(月) 18:17:01.42 ID:L0H8j60/d.net
細かい部分で拘った作画がある反面でそうでない部分とのギャップが激しくて
悪目立ちしちゃってる感はあるかなあ

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/22(月) 18:33:36.80 ID:mTBuxVQG0.net
虎太郎が落ちた時のギャラリーの声が出来合いのSEみたいで違和感あった
コロナで大勢でアフレコできないからみんなでガヤ収録ができないのかな

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/22(月) 19:05:44.75 ID:Tn4mcgc60.net
声に関しては一緒に録れない事の弊害が結構ありそうだよね
ワートリはただでさえキャラ多いし

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/22(月) 19:07:52.38 ID:WMMoONmbd.net
>>686
スピッツが主題歌歌ってくれたら熱いのにな
スピッツの「夜を駆ける」が遊真のイメソンだって言ってたもんな
あまり予算無さそうだから難しいだろうけど

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/22(月) 19:18:01.67 ID:Dbga3fMAd.net
ランク戦なげえしつまんねえよ
どうでもいいよ三下の人間ドラマなんて誰も興味ねえよ
今のSNSがそれを証明してる

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/22(月) 19:21:18.64 ID:cF1myg6s0.net
ランク戦大好き

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/22(月) 19:47:01.76 ID:Lj3dePZQ0.net
スップのクソレスのほうが興味ないです

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/22(月) 19:51:41.68 ID:R/u1cBKcp.net
SNSがそれを証明しているの意味不明さすごい
トレンド入り具合は初回から変わらんし

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/22(月) 20:00:57.63 ID:oPyjn2GLd.net
近所のファミマでぼんち揚げの千佳get
まんまる可愛い

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/22(月) 20:05:13.81 ID:4kGqI62Da.net
1期アニメは
はじめまして、私の名はレプリカ
ユーマのお目付け役だ
の台詞が好きすぎてそこばっか再生した覚えある
また出てきてほしい

レプリカに限らないけど、割りとどのキャラも挨拶丁寧なんだよな
はじめまして、ありがとう、ごめんとか

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/22(月) 20:10:23.30 ID:TRnJEmjV0.net
>>681
遊真はそもそも父親蘇生しか願いがなくて
いまも延命とか考えてなさそうなんだよな

>>685
ザキさんが自然になってたな

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/22(月) 20:11:10.22 ID:pDwhACdT0.net
影浦「なんだこのチビ」

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/22(月) 20:17:15.71 ID:Tn4mcgc60.net
>>698
基本あいさつしっかりしてるユーマだけど馴れ馴れしい絡み方されたら同じような態度返すの元野良傭兵っぽくて好き

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/22(月) 20:22:33.56 ID:248gZp8d0.net
遊真は戦場育ちだけあって死生観もドライっぽいしなぁ

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/22(月) 20:24:39.20 ID:R/u1cBKcp.net
ザキさんのラストシーンかっこよすぎて何度も見ちゃう
原作の時はそこまで印象深いシーンでもなかったんだけど声と音楽が相まってすげえ熱い
あの曲って新曲?あんなドラマチックな曲今後ワートリで使いどころなさそうw

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/22(月) 20:43:03.39 ID:63HPbFKMa.net
今回柿崎隊がメインみたいなとこあったしね、なかなか熱かった
ユーマとかもろにヒールだったし
香取がワイヤーで派手にコケて脚に鉛弾くらってミューラーに物陰に引っ張られるあたりまでが滑らかで良い。千佳の追撃鉛弾も込みで良い。

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/22(月) 20:48:00.87 ID:5GAzPNiGd.net
なんか玉狛はランク戦やるとヒールっぽくなる気がする

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/22(月) 20:56:58.97 ID:XaYHdSxIa.net
ここ毎週文句言ってる人多いけど
一期の時も二期の今も作画とか気にならない自分には毎週面白いし
毎週楽しみでしょうがないし早く先の話もアニメで見たいけど
作画やらを気にして楽しめない人は大変だなって思う

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/22(月) 21:19:14.10 ID:5ZY8/HLV0.net
まあ全員絶賛なスレなんて存在しないし
いろんな意見があって良いでしょ アニメなんだから作画について話すのも普通だし

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/22(月) 21:22:56.97 ID:pDwhACdT0.net
>>703
B級は「遠征?特に興味ないけど敗けるよりは勝ちたいな」みたいな連中が大半占めてる中、玉狛第二だけガチガチのガチ勢してるからな
そりゃ温度差は出ますよ

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/22(月) 21:30:54.09 ID:63HPbFKMa.net
マジで今回アニメで良かったと思える回だった
漫画よりユーマのワイヤーでの動きのヤバさがよくわかったし、アクロバットな動きを見るのは気持ち良い
ユーマの顔が崩れがちなのは、崩れやすい造形してんのかなーとは思った

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/22(月) 21:55:22.96 ID:tVJlszhf0.net
ワイヤーがホント邪魔そうだな〜っていうのも改めて実感したなー
ザキさんみたく後ろ下がろうとしたらワイヤーが邪魔するとか なかなかにウザイ どんだけワイヤーはったんだ……

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/22(月) 22:02:16.78 ID:DOXeXQt60.net
見えやすい太いワイヤーと見にくい細いのと意味ありげな色付きを混ぜてるというクソ仕様

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/22(月) 22:05:14.75 ID:kjuNHMEU0.net
若村と三浦もなんかカッコ良かったよね
後ろから引っつかんでシールドで守るとことか、弧月抜刀するとことか、

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/22(月) 22:11:47.13 ID:UYN87Gima.net
香取隊上方加筆されてんのありがてえ

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/22(月) 22:26:17.85 ID:pDwhACdT0.net
香取ちゃんばっかワイヤーでズッコケてんのがアニメだと余計目立つな

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/22(月) 22:29:31.66 ID:248gZp8d0.net
>>711
上方加筆(胸部)

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/22(月) 22:32:45.40 ID:DOXeXQt60.net
おっぱい大きいと下の方つーか足下が見にくいんだよ!

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/22(月) 22:33:58.16 ID:pDwhACdT0.net
>>714
確か香取ちゃんてトリオン体の胸盛ってるんだったよな…?

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/22(月) 22:44:22.86 ID:3MPvhRDr0.net
なんでカトリーヌがオッサムの嫁扱いされてるの?

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/22(月) 22:46:16.96 ID:1vcZqpKd0.net
カプ厨

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/22(月) 22:47:36.55 ID:ISySFqoQ0.net
最新巻読めばわかるよ

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/22(月) 22:49:29.92 ID:kjuNHMEU0.net
>>716
その呼び方してるってことはお前原作読んでるだろ

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/22(月) 22:57:31.05 ID:T2Btce4F0.net
ユーマが照屋に斬りかかるとこのアクションが鮮やかで何度も見返しちゃう

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/22(月) 22:59:19.26 ID:+6EOGd1P0.net
スパイダー人気ないのも納得のウザさ

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/22(月) 23:02:25.54 ID:v05Yf5qb0.net
うざいから人気がないんじゃなくて
少ない枠に入れた割には得点につながりにくいってのが理由だけどな

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/22(月) 23:10:05.82 ID:Kh/UahcC0.net
普通使うなら初期の木虎が米屋にやったみたいに室内のトラップみたいな感じだろうからね
ラービットに対してはあれどう使ってんのかわからんけどw

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/22(月) 23:13:00.11 ID:As/ih4j90.net
>>701
アフト編のラストではエネドラッドが親指立てながら溶鉱炉に沈んでくドラマチックな未来が見えなくもない

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/22(月) 23:17:59.44 ID:248gZp8d0.net
>>724
ぜってーそんなタマじゃないw

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/22(月) 23:24:17.83 ID:a2qswPcM0.net
>>720
でもそこ照屋ちゃん無傷だよね?
やっぱりこの子もすごいのかなって思っちゃった

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/22(月) 23:31:14.35 ID:siAMeOqS0.net
>>726
A級の同期と新人王を争ったから
実力はA級並なんじゃないかな
雑魚さんの指示が悪いからB級中位にくすぶっているって
雑魚さん本人も言ってたし

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/22(月) 23:41:05.11 ID:siAMeOqS0.net
嵐山隊は雑魚さんが抜けて
新エース木虎を入れたらA級5位に上がりました(*^_^*)

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/22(月) 23:52:25.35 ID:sr4Xxvy1a.net
ワイヤーアクション面白いな
アニオリで動きも増えて入ってるし良いよね

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/23(火) 00:16:26.85 ID:045mIaCRa.net
ワイヤーを飛び越えようとした三浦を撃つメガネと
瞬時に引っ張り下ろしてシールドを張るメガネ

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/23(火) 02:40:36.32 ID:xO4B/6HU0.net
反ボーダー派の人たちのイデオロギーがよく分からん
異星人が攻めて来た時、どうするつもりなんだろう

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/23(火) 03:27:38.42 ID:+zx0ABE90.net
謎のザキさんアンチ湧くよなw

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/23(火) 03:50:00.43 ID:clobBKz90.net
ワイヤーが鋼糸みたいに切断能力もあれば香取ちゃんも真っ二つだったのに

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/23(火) 04:22:04.26 ID:5Q+OZOEy0.net
>>731
上でもあったようにアメリカやロシアといった他国の息がかかってるんでしょ
現代兵器がほとんど効かないトリオン技術なんていくらでも使いようがあるし

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/23(火) 04:35:39.52 ID:96JPaO/ZM.net
やっぱ朝にやってたアニメの続編か
ノーマークで見逃したやつだ
2期から見てもこんな面白いなら1から見たかった

ちくしょう
ちくしょう

責任とって最終回後に1期を再放送しる!!

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/23(火) 04:38:20.78 ID:96JPaO/ZM.net
ジャンプ系バトル漫画は強迫観念ばりに1対1の展開にしたがるけど
この作品は集団戦を描いているところがいいですね

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/23(火) 05:11:47.32 ID:96JPaO/ZM.net
>【期間終了】計70話以上が無料に!『ワールドトリガー』など2作品が期間限定で無料公開中!

ん?なにこ

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/23(火) 06:59:39.51 ID:Qe6K5wRL0.net
>>736
スポーツ物以外で連携描いてるバトル物は珍しい

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/23(火) 07:32:57.21 ID:0s4RqcPf0.net
柿崎隊は柿崎も照屋もマスタークラスの腕あると思うわ
ただ作戦や指示がランク戦向きじゃないだけで

遊真相手に3人で挑んで千佳の方いかせないのは悪い策とも思わんしな
まさか香取隊がメガネに全員足止めされるなんて思いもよらんだろうし

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/23(火) 07:35:15.77 ID:0s4RqcPf0.net
柿崎は単純に遊真に結構な致命傷クラスのダメージ与えてるし
わりと初期の方からいる分経験も豊富だろうしな

てるてるも遊真か香取奇襲したら倒せる発言だったり奈良坂歌川と新人王争いしてたり
対遊真、対千佳の立ち回りだったりそこかしこに才能の片鱗が見えるし
今後あーなったのだって初見殺しで実力を発揮しきれたって感じでもないんだよな

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/23(火) 07:38:32.51 ID:0s4RqcPf0.net
>>735
今からなら割と単行本で追うのもいいかも1期の範囲は14巻あたりまでだし

1期の頃は通年朝アニメでアニオリとかあらすじとか結構話把握するなら時間取る要素も多いから
あと単行本のおまけがかなり充実しててアニメ見てるだけじゃ分からない情報とかも結構多い

あとはまったらBBFってデータブックもお勧め
作者がエクセルで編集に渡したって逸話もあるぐらい情報量が異常
14巻あたりの時点で発売されたにも関わらずそのかなり後に出てくるキャラの設定まで載ってたりする

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/23(火) 08:08:02.05 ID:86ubSFhS0.net
>>738
ランク戦ではそれぞれライバル関係だけど敵が攻めてきたらチームの垣根を越えて仲間として共闘するのも胸熱だなと思う

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/23(火) 08:12:21.06 ID:0s4RqcPf0.net
ランク戦は全国大会
対ネイバーは世界大会みたいな

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/23(火) 08:46:52.33 ID:Qe6K5wRL0.net
>>739
実戦で強いタイプかもな
ベイルアウトあっても一旦離脱したらすぐに復帰できないから慎重な戦い方は悪くない
実戦では頭数残ってるほうが強いわけだし

むしろトリオン体だからベイルアウトあるからとすぐ手足切り落としたりいろいろ雑になってる隊員多すぎ問題

>>740
柿崎隊は相互支援磨くべきだな
一人を前に出して残りが支援する形
エースが二人いるようなもんだからザキさんは援護と指揮に徹するべきか
とにかく役割分担はっきりさせるべき

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/23(火) 10:04:50.27 ID:OMY52ti50.net
1期アニメを見返したら、とんでもなく中途半端なところで終わって笑った
これ当時のファンは大変だったな

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/23(火) 10:56:49.46 ID:NNOPaufB0.net
いちおう大規模侵攻終わってB級ランク戦いくつかこなして
二宮 影浦 東にぼこぼこにされたとこで終わったんだっけ?
たしかに半端だなぁ

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/23(火) 10:58:38.37 ID:5yhy6Y/J0.net
>>735
ちなみに丁度コミック16巻の内容まで終わったところだ

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/23(火) 11:00:52.70 ID:q8ZFbDKT0.net
>>745
一応スマボがあった

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/23(火) 12:11:58.65 ID:KwouvP9t0.net
>>696
そのセリフは游真のボーダー入隊をめぐって本部に殴り込んだ時のが印象的
いつもと微妙に言い回しを変えることで「お前ら游真に何かしたら許さんぞ」的な凄味が出ていた

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/23(火) 12:12:42.75 ID:bLaim+tR0.net
>>745
あれでも翌日発売のジャンプ(ランク戦開始の話)に続くようにしてはいたんだよ

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/23(火) 12:13:16.97 ID:KwouvP9t0.net
しかしぼんち揚げの会社今回のコラボを良く受けたなあ
前は会社があやうく(物理的に)潰れそうになったのに

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/23(火) 13:30:02.73 ID:nxuVVwwk0.net
わざわざ週刊誌と連動させる終わりかたで割と好評だったよね
漫画アニメの両関係者に愛されてるなーと思った

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/23(火) 13:34:24.43 ID:OMY52ti50.net
そうだったんだ、関係者にもファンにも愛されてるなあ

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/23(火) 13:40:10.13 ID:0s4RqcPf0.net
連載休載しても1年近くスマホゲーム運営続いたのも凄い

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/23(火) 14:11:46.18 ID:n1/NDeku0.net
やっぱユーマさんはかっこいいなあ
嵐山さんの台詞は漫画で読んでたときのがキレイなキチガイ感強かった
アニメの嵐山さんは爽やかなキチガイ

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/23(火) 14:15:49.12 ID:Q8qpcUTR0.net
真のきちがいは嵐山ではなく記者だと思います。

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/23(火) 14:18:21.86 ID:86ubSFhS0.net
いくら見た目がよくても、実際家族優先なんて言ったらもっと世間やマスコミから集中砲火を浴びそうな気がする
それでも場を鎮めたのは嵐山さんにオーラみたいなのがあったからかな

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/23(火) 14:25:42.96 ID:/6KbeAA00.net
嵐山はなんでこう不気味なサイコパス感があるんだろうな
人間くさくないからか?

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/23(火) 14:30:25.97 ID:q8ZFbDKT0.net
ブラコンでシスコンだから

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/23(火) 15:31:07.81 ID:BBtFakyo0.net
レプリカ本物は皆が登場待ってるし、おそらく魔改造とかされてしまって出てくるんじゃないかと思うけど、
鈴鳴戦前のユーマが心の中のレプリカと対話してるみたいな描写好きだからまたやってほしいなと思ったり

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/23(火) 15:33:10.49 ID:BBtFakyo0.net
レプリカの声聞きたい
今挟むとアニオリになってよろしくないと思うけどさ

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/23(火) 15:39:57.98 ID:IN8hqij/0.net
ミニコーナーでも復活したらありかも知らんけど
現状は回想シーンでもない限りレプリカ登場は無理だわな

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/23(火) 15:53:38.22 ID:yimreKPp0.net
>>756
でもああいう質問しないとヌルい記者会見やりやがって……という声が出る

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/23(火) 16:02:40.79 ID:eh5l2eYk0.net
サブチャンネルでレプリカ先生が真っ二つの状態で出てきたら笑う

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/23(火) 16:07:50.07 ID:OMY52ti50.net
アフトに行った半分こレプリカ先生が敵にまわってないといいなあ

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/23(火) 16:12:13.41 ID:/6KbeAA00.net
原作で、お別れだオサム、ユーマを頼むってとこの吹き出しがいつもと違って枠線がガタガタしてて、そこでグッときたの思い出した

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/23(火) 16:13:37.59 ID:n1/NDeku0.net
小さいレプリカは三輪さんが大事に持ち歩いてるからね

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/23(火) 16:27:03.79 ID:K3ggZ3Dfa.net
あの記者根付さんの仕込み説

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/23(火) 16:29:05.39 ID:pQ6jeHkGa.net
レプリカのナレーション
サブタイトルの名前と出方
プロフィールのアイキャッチ
この辺は1期のが良かった
尺の都合で100倍講座と次回予告ないのは仕方ないかもしれないけどなんで他のまで変えちゃったんだ?勿体ない

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/23(火) 17:11:12.91 ID:YPGyXsqu0.net
レプリカ「私は平気だ」「しばらく会えないけど」
と1stのラストで言ってるのでしばらくしたら会えるのでは…。

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/23(火) 17:30:09.46 ID:CWQrCVj2p.net
>>769
そら一期の方が良いと思わないから変えたんだろ
正直ダサかったわ一期のそれら 朝アニメだからギリギリ許容できたけどワートリの雰囲気にも合ってないし

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/23(火) 17:35:34.58 ID:yimreKPp0.net
>>769
そこらの一期の要素は全部好きだった

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/23(火) 17:39:09.85 ID:Qe6K5wRL0.net
名前はもっと出してほしい
香取隊の眼鏡じゃない男なんて原作読んでても未だに名前おぼえられないからね
奥寺だっけ
尾田?

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/23(火) 17:44:43.00 ID:FpG0q2EI0.net
三浦雄太

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/23(火) 17:46:46.38 ID:zXAVANFA0.net
王子に面白いあだ名付けてもらわんとな

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/23(火) 17:58:08.81 ID:Qe6K5wRL0.net
あー
ミューラーってあいつだったのか

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/23(火) 18:06:08.53 ID:r/a3KojYa.net
ガトリン役の人1期ラストはほとんど一言だけだったし続投でいいんですか?!ってなったんじゃないかと邪推
声合ってると思う
ヒゲっていうセリフ絶妙な間合いで原作よりニヤけた

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/23(火) 18:08:00.34 ID:hBzRC1Hy0.net
今のサブタイトル漢字二文字でちょっと地味じゃないか?どういう方針であれになったんだろう

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/23(火) 18:24:54.87 ID:pj0II4rB0.net
>>773
香取隊
香取 カトリーヌ
三浦 ミューラー
眼鏡 若村 ジャクソン

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/23(火) 18:26:03.89 ID:7NqkBWjVr.net
一期のネームプレートなんで無くしちゃったんだろ
テンポ優先のため?

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/23(火) 18:55:30.90 ID:UScRTGIQ0.net
実はアニメ誌か何かに載ってた1期1話の仮サブタイも「開門」と漢字2文字だったんだ
ある意味原点回帰

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/23(火) 18:59:00.10 ID:sUIPGzzP0.net
ワールドトリガー 2ndシーズンage

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/23(火) 19:09:01.14 ID:zXAVANFA0.net
ネームプレートひとつ作るのにも
金と材料と人の手が要る
湯水のごとく湧いて出るとでも思っとるのか
少しは考えて質問しろ

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/23(火) 19:13:39.97 ID:FpG0q2EI0.net
>>783
さすたぬ

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/23(火) 19:25:48.14 ID:hdJRBlzO0.net
ネームプレートは雰囲気重視したんだろうね
見やすさ的には一期の方が良かったかな

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/23(火) 19:28:32.36 ID:yimreKPp0.net
キャラ多いからね。

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/23(火) 19:29:08.67 ID:ZduHFqOn0.net
ネームプレートのデザインは今の方がかっこいいけど初登場キャラ以外には頑なに出さないのが気になる
原作はそこら辺親切で久々に出るキャラとかは必ず名前出るのに

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/23(火) 19:38:12.59 ID:bLaim+tR0.net
2期は原作知ってる人の方が多いだろうから今のでもいいかもだけど
ゆっくりめなテンポや>>769のことも含め、朝アニメというのもあって情報のわかりやすさ、頭の入りやすさは1期が上だったと思う

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/23(火) 19:43:09.20 ID:0s4RqcPf0.net
講座やらなくなったのは寂しい
あと曲がいいならともかく今回の2曲みたいに微妙なら以前みたいに曲1つでいいわって思う

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/23(火) 19:48:49.61 ID:n1/NDeku0.net
ヨーコちゃんの声は頼りになるお姉さん感が強くてわがままで年相応なヨーコちゃんの魅力が半減してるな
ろっくんと揉めてるときもクールでなんかかっこいいし
一人でユーマさん強襲できるとかヨーコちゃんセンスの塊よね

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/23(火) 20:06:34.76 ID:BBtFakyo0.net
スタイリッシュな感じを目指したのはちゃんと伝わってくるしアニメの作りはあれでいいと思う
朝アニメの時のノリを挟み込むには盛り沢山過ぎるのは分かるし
欲を言えば東映のyoutubeチャンネルもっと活用してくれたらなぁとは思うかな
1話の後に上げてたちびキャラのをyoutubeに上ガンガンげてくれたら1期視聴者にも受けたのでは
トリオンが足らんな

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/23(火) 20:11:04.61 ID:ZduHFqOn0.net
まあオマケアニメ作るくらいなら本編に力入れて欲しいしな…

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/23(火) 20:14:44.45 ID:nsiCYxZn0.net
100倍は尺伸ばしの苦肉の策って制作側が認めてるし
原作のストックがあってクールが決まったアニメなら必要ないからしゃーない

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/23(火) 20:16:15.44 ID:H+GRx+HC0.net
次回予告は普通に欲しいんだよなもちろんレプリカ先生で

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/23(火) 20:18:37.70 ID:KwouvP9t0.net
>>757
優先と言ってもずっと守り続けるとかじゃなく無事を確認したら現場に戻ると言ってるし
しかもその後は「死ぬまで戦う」とまで言い切ったんだから(それもさわやかな笑顔で)
突っ込みようがないだろ

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/23(火) 20:21:36.43 ID:0s4RqcPf0.net
でもじゅじゅさんぽはやってるじゃん
鬼滅も似たようなのあったし

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/23(火) 20:39:27.63 ID:UQCQGYvx0.net
>>793
1stは基本、大まかなストーリー+前回のおさらい+本編+100倍講座
だったので実質の1回分って放送時間少なかったよね。

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/23(火) 20:41:23.97 ID:FpG0q2EI0.net
前回のおさらいがどんどん長くなっていく様は辛かったな

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/23(火) 20:42:45.53 ID:0s4RqcPf0.net
つっても大まかなストーリーの時間=ED曲分と考えればいうほど引き伸ばしてるわけでもない気も

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/23(火) 20:47:10.91 ID:bLaim+tR0.net
>>797
そもそも放送枠の都合でEDが無いから(前番組の松太郎星矢Ωデジモンもそう)普通のアニメよりも本編の尺が1分くらい長い
それでも大規模侵攻編は原作の休載が響いてあらすじが長くなったけど

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/23(火) 21:10:11.91 ID:86ubSFhS0.net
ほぼ同じ時間帯に放送されたガンダムユニコーンも回が進むにつれて尺調整かアバンがどんどん長くなっていって実況ではワートリの名前が出されていじられてたw

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/23(火) 23:43:05.43 ID:7l+39W8u0.net
>>795
いやそれでもだめだろ
作戦行動中に家族が心配だからって部隊から勝手に抜け茶うような奴を隊に入れるかって話だぞ
軍事組織じゃなくて消防隊でもいいけど家族が心配だから火事場を勝手に離れるような奴は普通にクビだぞ

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/23(火) 23:43:55.41 ID:7l+39W8u0.net
>>801
最終回のマリーダさんは面白かったなw

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/24(水) 00:57:40.39 ID:TJz1iwCj0.net
C級三雲がボーダー規則を守って学校から逃亡
弟妹が死亡して闇堕ちする嵐山
そんな未来もあったかもしれない

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/24(水) 01:03:07.58 ID:WLsYvUA40.net
ワールドトリガーを「探して毎回予約」したらワールドプロレスリングも録画しやがんの
テレビアホの子だな

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/24(水) 01:10:43.24 ID:acJo4DEY0.net
>>802
>作戦行動中に家族が心配だからって部隊から勝手に抜け茶うような奴
>軍事組織じゃなくて消防隊でもいいけど家族が心配だから火事場を勝手に離れるような奴

何で誰にも知らせず勝手に抜けて家族を見に行くことになってるんだ?
想像力のかけらもない馬鹿なの?

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/24(水) 01:17:02.04 ID:wyTm6WS90.net
>>806
仮に知らせたてそれはダメだと言われたら止めるのか?止めないよな?
家族を優先するってのはそういうことだろ

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/24(水) 01:47:43.82 ID:TJz1iwCj0.net
大規模進行の時はとりまるも自分んちの方角を気にしてたな
迷って目の前の任務をおざなりにされるよりスパッと行かせた方がスムーズに事が運びそうだが
嵐山のだって「だからたくさんの仲間がほしい」って続けてるわけだし

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/24(水) 01:56:25.88 ID:yO0Mtvhua.net
家族が危険な時はだいたい他の市民も危険なので
「あそこの区画はコストと割り切れ」
という命令でもなければだいたいは部隊が割かれて助けの手が伸びるので
あまり考慮に入れる必要はない

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/24(水) 02:14:20.67 ID:dNedaotO0.net
>>805
ボーダー隊員が出るかもしれないって気を利かせてるんじゃね?

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/24(水) 02:19:48.62 ID:yO0Mtvhua.net
特別C級隊員に現役のプロレスラーがいたっけな

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/24(水) 02:59:27.18 ID:MtPKgv540.net
まあじゅじゅさんぽとか大正コソコソ噂話とかワートリの二倍分かる講座みたいなミニコーナーは往年のジャンプアニメっぽくて良いよね
これが子供にも人気出た理由な気もする

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/24(水) 06:55:27.87 ID:V/q5NAy+0.net
ワートリ このあとすぐ流れてるらしいんだけど自分のとこだと流れてないんだよね どこの地域だと流れてるんだろ

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/24(水) 06:57:51.95 ID:b67xd4xz0.net
ぼんち揚げに「ワートリカード」封入とか コストかかるからダメか
レアカードとか作ったりして

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/24(水) 08:57:42.64 ID:CfMMGRyC0.net
前回のコラボではシークレットがあったらしい
https://i.imgur.com/8tEG8OZ.png

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/24(水) 09:11:57.65 ID:01Gturpz0.net
あんま話題になってるとこ見ないけど華さんの声の人すごい色っぽいというか、綺麗な声してないか?
初めて知ったけど聞いてて心地良いしなんかセクシー

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/24(水) 09:14:55.66 ID:fQlaVtX6a.net
あー
けものフレンズでアドリブで「たーのしー」
って言ったらけものフレンズを代表するセリフになったというあの声優か

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/24(水) 09:22:35.84 ID:mpZFzd/ia.net
あっコツメカワウソの人なのか
それ聞くまでわからんかった

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/24(水) 10:52:52.61 ID:6ZpJZQ960.net
大砲バカスカ撃ってるの見て人が撃てないなんて嘘臭くなった

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/24(水) 11:08:41.55 ID:tRzT/YTNp.net
そんな簡単な話じゃ無いからな
千佳は人を撃てないというよりは当てられない(狙えない)という方が近いのかな

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/24(水) 11:20:25.10 ID:gMaGzce7a.net
>>815
グロ
ホモ

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/24(水) 11:33:36.22 ID:HAozzKM20.net
ダブルスナイプってホモやったんけ

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/24(水) 11:52:36.70 ID:+EbcW6Qt0.net
ワイヤーの効果すごすぎるな2対1でも有利じゃん

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/24(水) 11:58:44.60 ID:H9Yw5HCb0.net
初見殺しが強い作品だからね
相手に対策させないことが1番大事
つまり対策を講じればなんとかなることが殆ど

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/24(水) 12:04:43.63 ID:+EbcW6Qt0.net
なるほどな次は相手も対策してくるから同じ手は通用しないか
こうなってくるとメガネ君のアイデア力が重要になってくるな

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/24(水) 12:09:58.15 ID:yO0Mtvhua.net
ネイバーとの本番ではだいたい知らないトリガーで襲ってくるから
練習のランク戦でみんなが一生懸命新しい戦法を発表するのは都合がいい

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/24(水) 12:12:42.56 ID:+EbcW6Qt0.net
しかしメガネ君はワイヤーの威力を見せて相手が共闘することまで読み切ってたな
こいつの智謀は孔明クラスだろw

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/24(水) 12:13:26.91 ID:mpZFzd/ia.net
というかこの世界ガンダムを除いても全体的に人間の適応力高すぎる

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/24(水) 12:15:12.63 ID:oHfKHBCZ0.net
修頭良いよねー

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/24(水) 12:25:41.58 ID:H9Yw5HCb0.net
若村も考えてたけど
ワイヤー陣完成後の1vs3 ×2まである程度事前に想定してたと思われる
修vs香取隊 ユーマvs柿崎隊なら両隊とも分散しない想定は割と立てられる

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/24(水) 12:26:44.71 ID:XABWikaZ0.net
まあそれでもワイヤーの中に入られたら斬って進むくらいしか対策ないけど

もしくは射線通ろうがお構いなしにメテオラで吹き飛ばしまくる二宮戦術やるか

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/24(水) 12:34:09.66 ID:gi4+gYtjd.net
>>829
東に壁抜きされて一週間で巣作りだからね
メンタル強すぎ

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/24(水) 12:36:44.07 ID:gi4+gYtjd.net
>>830
どっちも隊を分けたがらないのを調べて知ってたんだろうな

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/24(水) 12:47:20.73 ID:RuMGSShf0.net
ここでまさかの弧月キック

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/24(水) 13:12:42.67 ID:XABWikaZ0.net
>>830
香取隊を修が対面したのも作戦のうちだったんだろうな
遊真を当ててたら突破に時間かかるって判断されて千佳を抑えに誰か出した可能性があるし

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/24(水) 13:23:24.50 ID:WfngxMysd.net
>>834
修なら三輪さんから直々に伝授されてるな

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/24(水) 13:42:59.13 ID:TJz1iwCj0.net
修は自分が囮として有能なのを知っている
一番ウザくて一番取りやすい駒

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/24(水) 13:43:27.72 ID:yO0Mtvhua.net
そして取られてもさほどの損にならん駒

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/24(水) 16:59:51.81 ID:yjltRqFz0.net
取られた後でも支援効果は残り続け
取られなければ着々と支援テリトリーを広げ続けるってまじ嫌すぎる
あのウザ弱メガネ

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/24(水) 17:10:58.98 ID:O2vkl33Y0.net
持たざるメガネ再評価の流れ、来てるね

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/24(水) 17:11:31.22 ID:6ZpJZQ960.net
そう、ワイヤー戦法は大方の予想通りあくまで初見殺しなんだが
クソ雑魚眼鏡の警戒度が格段に上がったのがポイントなんだよね

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/24(水) 17:16:20.99 ID:Dsmgjk9S0.net
いてもいなくても気にならない弱い駒が
真っ先に倒したい弱い駒にランクアップ
強くないのにヘイト稼げるのが修

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/24(水) 17:20:24.23 ID:+EbcW6Qt0.net
修は遠征に行かせないほうがいいな
将来的にボーダーの全作戦を立てる人材なんだから遠征はリスクが高すぎる

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/24(水) 17:23:43.57 ID:XABWikaZ0.net
一人割く時点で駒損ってのは面白いよな
1チーム同士の対決ならそれでも仕方ないが3チーム以上の乱戦だと貧乏くじってレベルじゃない

ワイヤー陣を無効にしたかったら遊真を先に落とすという手もあるが
ニノさん並みに生存率高いのよね
超手ごわいボスを先に落とすかボスの猛攻耐えながら取り巻きのバッファー倒すか…

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/24(水) 17:27:11.38 ID:mpZFzd/ia.net
修は低コストだから爆弾戦法とかできそう
倒しても2-3時間で復活してまたワイヤー張り始めるメガネ

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/24(水) 17:27:56.73 ID:AFqhLFAO0.net
ユーマを当てればチーム分割はしないってオッサムに完全に読み切られてるあたりがザキさん

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/24(水) 17:30:05.38 ID:AROr3Zuu0.net
1期のオリジナル要素のまとめとかってどっかにあったりする?

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/24(水) 17:33:40.56 ID:HgRI9i2m0.net
とっきーも疑問に思わないレベルだからしゃーない
むしろ後手後手ながら隊分けたのが評価されるという

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/24(水) 17:35:14.26 ID:WfngxMysd.net
なんだかんだ指揮6だからB級隊長としては合格の修 
栞ちゃん7だけど

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/24(水) 17:43:04.96 ID:XABWikaZ0.net
修はちょいちょい感情優先の作戦とか立ててるけど
それを副官遊真がきっちり修正した案出してるのもでかい

遊真もヒュースも単独で状況判断して動けるから修の負担も少ないし

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/24(水) 18:53:09.40 ID:oof7Et8d0.net
ワールドトリガーage

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/24(水) 19:34:31.68 ID:J7NoLEmI0.net
>>832
木虎のメンタルケアの成果もちょっとはあるんだろう

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/24(水) 20:22:38.93 ID:u7ANGtGX0.net
>>845
ランク戦の時間は40〜60分なんで
やりたければどうぞとしか

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/24(水) 20:32:32.05 ID:u7ANGtGX0.net
>>843
修の性格と主人公特権の特殊能力は前線にいてこそなので後方に引っ込まない
むしろエンジニアやオペレーターが嫌だとペンチ特攻したくらいだしな
自分の身を顧みず敵のラスボスの前でトリガーオフして一仕事をするのが、逃げない修の強み

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/24(水) 20:37:24.20 ID:u7ANGtGX0.net
弱い修が向こうみずに(トリモンキューブなどを抱えて)最前線に飛び込むので
黒トリガー遊真や三輪や迅や最強部隊やその他ボーダーが必死こいて護衛するはめになる
それがアフト戦

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/24(水) 20:47:17.24 ID:NBArnK950.net
アニメ一気見したあとで原作行ったからこの描写ないんだ!マジ?ってなったのは、
ミラが半分のレプリカ突き飛ばすとこと本物のチカキューブを出穂ちゃんが探しにいくとこ
あれは引き延ばしというより原作の行間埋めって感じでなかなか上手いと思った

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/24(水) 20:58:35.42 ID:HgRI9i2m0.net
オトリといえば来馬先輩だけど
物語的に最高のオトリが修だからね
敵と味方がそこに集中するから、修の周囲で流れを決定づける色々が起こると

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/24(水) 21:10:49.44 ID:LwMBlkqpa.net
>>856
チカキューブを修から聞いた出穂ちゃんが探しにいくこと自体は良かったが、
突然出てきたトリオン兵がチカキューブをピンポイント狙いしたのが子供騙しのダメアニオリだったぞ
あれがチカだなんてわかるわけねーだろ説明付かないご都合展開すぎるわ

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/24(水) 21:17:51.83 ID:NBArnK950.net
>>858
あー、確かに
あの家の爆発らへんはあんまり合理的な展開じゃないなとは見ながら思ってたような気がする
絵の派手さを優先したのか

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/24(水) 21:41:39.87 ID:J7NoLEmI0.net
>>856
あのミラの「ぺしっ」は当時も結構評判良かったw
確か中の人もあのシーンについて言及してたと思った

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/24(水) 21:46:47.59 ID:HgRI9i2m0.net
中の小堀さんは
当初OPの扱いで混乱して、ファンから好評と聞いて二重に混乱してたみたいだからね
エネドラ刺してレプ/リカしてペシった頃には概ね察した様子でよかった(?)

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/24(水) 21:52:57.47 ID:acJo4DEY0.net
鬼バ…いや何でもない
察してくれたのなら何より

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/24(水) 21:56:53.79 ID:HAozzKM20.net
>>858
諏訪から千佳に戻った後、真っ先に修のところすっとんでいくくだりとかよくなかった?

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/24(水) 22:28:12.12 ID:6ZpJZQ960.net
死んだ眼鏡を見たチカを泣かせちまうのは思い切ったことしたよな
母ちゃんには「泣いてくれなかったわよ」と言われたのに

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/24(水) 22:30:18.60 ID:u7ANGtGX0.net
無理矢理泣かされたからなぁ

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/24(水) 22:35:54.36 ID:u7ANGtGX0.net
二期のオープニングも
兄の麟児が自分のせいで拐われて青ざめて泣くシーンなのに
千佳が修の前で顔を赤らめて泣いてるから
告白OKされて泣いてるようにみえる
修好きなスタッフだと思った

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/24(水) 22:37:48.70 ID:HAozzKM20.net
あれ千佳泣いたの?
見た感じ涙は出てなかったと思うんだが

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/24(水) 22:38:13.06 ID:6ZpJZQ960.net
支部百貨見て驚いたが片桐隊の片桐と結束ってアニメに既に出てたんだな
片桐の人は月姫Rの志貴内定してるから眼鏡つながり

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/24(水) 22:38:17.59 ID:HAozzKM20.net
あれって>>864のほうね

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/24(水) 22:45:30.07 ID:TJz1iwCj0.net
>>868
漫画だと一コマだけだったのにアニメだとちょっと会話増えてたよね

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/24(水) 22:53:18.83 ID:WLsYvUA40.net
今回の先頭に入ってからの千佳が悪魔に見えてしまいます・・・

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/24(水) 22:54:35.51 ID:7j1HlABf0.net
工業地帯を砲撃するチカちゃん楽しそうだよな

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/24(水) 23:07:51.83 ID:jbxjPXrL0.net
ニッコニコだもんな

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/24(水) 23:12:38.97 ID:LCSw1yLp0.net
>>864
泣いてるというか泣きそうになったくらいだけど、仮に泣いてても修母がその場にいたわけでもないし別にいいんじゃない
むしろ心理描写増えてていい補間だったと思うぞ
ていうか原作が千佳のそういった描写が良くも悪くも少なすぎる気もするけど

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/24(水) 23:18:01.84 ID:2OTwNBxP0.net
1期の毎回の前回迄のあらすじ長過ぎただろ
しかも三門市にネイバーが現れて…からだからな
録画してたから飛ばしたが本編相当短いアニメだった

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/24(水) 23:25:15.83 ID:V/q5NAy+0.net
千佳の心理描写少なかったのは21巻の話にインパクトつけたかったとか?ネタバレあるから詳しく言えないけど

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/24(水) 23:34:15.36 ID:UqizslkKd.net
>>875
ネトフリ配信での後追い組だけど、
ネトフリは自動で前回あらすじとOP飛ばす設定のせいで(おかげで?)、1期は毎回実質サクサク15分アニメだったわw

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/24(水) 23:39:05.85 ID:WLsYvUA40.net
>>875
今回の放送の前に再放送してくれてたが2話づつだったのでちょうどいい長さだった

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/24(水) 23:49:13.51 ID:2OTwNBxP0.net
>>877
なるほどな
でもたまにはChange The New World聞きたくなるし声優誰か確認できるぞw

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/24(水) 23:55:03.41 ID:2OTwNBxP0.net
>>878
それ週単位か?
週単位でも73話で37週かかるじゃねーか
まあ俺は当時毎週1話で見てたからよく頑張ったわw

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/25(木) 00:00:04.69 ID:IUi7A+Lk0.net
>>880
毎週2話連続で放送してくれてたよ
オリジナル展開をカットしてたから放送期間はもうちょっと短いと思うけど

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/25(木) 00:06:21.87 ID:vViCGsFZ0.net
1期はOP曲かかるタイミングおかしかったよな
真ん中くらいのCM入る時にようやくだった
全然「オープニング」じゃないのw

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/25(木) 00:11:20.95 ID:othNovWL0.net
>>881
オリジナルの逃亡者回無かったのか
あれはあれでいい話だったのになあ

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/25(木) 00:24:16.18 ID:jpVkZOj20.net
>>877
大規模侵攻編はともかく、それ以外は回によって結構まちまちだったと思うぞ
あらすじが長い時もあれば1分もない時もあるし

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/25(木) 00:31:34.94 ID:eqN0LZG00.net
>>882
あれは独特で面白かったw

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/25(木) 01:19:02.77 ID:UK8eL8aTr.net
GYAOに一期来てるので初めて見てるけど
初見が二期なのでほんとに色々全然違うのにびっくりするわ
一番びっくりしたのが換装シーン
魔法少女っぽいとは

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/25(木) 02:31:40.56 ID:SD6yi3XL0.net
魔法少女っぽい…
おっさむの全裸シルエットからの隊員服が装着されていくシーン…

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/25(木) 06:53:50.53 ID:p+6X44d+0.net
来月末にアニメイベントあるじゃん
あの手のイベント参加したこと無いけどオンラインだし初めて見てみよっかなと思ってる
メインは3期の発表だよな

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/25(木) 11:13:36.86 ID:Z7F4rsis0.net
魔法少女っぽい換装シーン
お着替えかな?

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/25(木) 11:21:18.07 ID:e41jt+wQM.net
たまたま配信で1期見たら自動販売機にあたっか〜いw
これあったか〜いのミスなのかアタッカーと掛けてるのかわからん

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/25(木) 11:39:17.02 ID:zon1YaTW0.net
そういえば地味に柿崎隊のヘッドホンの色が原作と違うね
原作はカラーでも真っ黒だけどアニメでは濃い目のオレンジだ

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/25(木) 12:56:38.79 ID:lknUaGfq0.net
東映大好き省エネ指向の為のあらすじと換装バンクと
無意味な尺伸ばしカットと1期は色々無駄が多かったけど2期はテンポいいね

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/25(木) 16:02:33.91 ID:bsqvogjXp.net
やっと近所のセブンにぼんち揚が入荷してた
壁紙、シークレットのネタバレしてる人をツイッターで検索しても出てこないから選ぶの迷うな

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/25(木) 16:37:02.76 ID:JMWCTWJc0.net
>>893
複数回QR読み込めば全部

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/25(木) 16:37:18.17 ID:JMWCTWJc0.net
手に入る

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/25(木) 16:48:22.02 ID:bsqvogjXp.net
>>894
ひとつにつき1ダウンロードじゃないのねありがとうやってみる

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/25(木) 17:45:48.28 ID:dHYCAkqB0.net
メアド8個でコンプしたっておっちょこちょいさんが自慢げに書き込んでたから勘違いしたかたもいたかも

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/25(木) 18:36:21.69 ID:F6tauBdF0.net
2ndシーズンage

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/25(木) 19:43:26.42 ID:XLYyQRgY0.net
ぼんち揚食べながら放送見たいけど油っこいから躊躇するわ
もうちょっと放送時間早ければなー

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/25(木) 19:51:50.35 ID:G+BQMCEu0.net
P曰く今の時間帯のおかげで首チョンパできるんだと(表現規制的に)

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/25(木) 19:54:53.69 ID:XCXAgxrd0.net
虎太郎くんの首チョンパ、瞳が動いてなかなかよかったですね!

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/25(木) 19:54:57.20 ID:l7FA0xBt0.net
きくっちーは顔のアップだけだったっけ

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/25(木) 20:05:59.21 ID:b9aVsT6k0.net
当真のモータルコンバットばりの頭真っ二つは一応再現してた
切り口から光のシャワーが湧き出てたが

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/25(木) 20:14:32.82 ID:TJRbMHzFr.net
菊地原の首は衝撃に併せてちゃんと空中で回ってるのがいい

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/25(木) 20:40:12.11 ID:jQBxzXDLH.net
菊地原とかエネドラの首ちょんぱはひどいもんでしたね

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/25(木) 20:46:34.99 ID:VQlSJ4uNa.net
>>905
影浦がC級2人組の首跳ねたのもちゃんと見せてなかったな

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/25(木) 21:15:42.29 ID:FFfaOs790.net
古寺がめちゃくちゃビビってたから首はねって珍しいのかと思ってたけど全く無い訳でもないよね

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/25(木) 21:21:55.13 ID:uCmHGWr40.net
吉里隊の月見ちゃんは唯一
生首になってた女の子やのにアニメやと普通に胴体斬られて分断されずに終わったのが何か勿体なかった
まあちょっとでも攻撃した動きがあったのは原作より出番あったけど

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/25(木) 21:27:30.60 ID:hrV+dUBD0.net
首チョンパとか最近の深夜アニメでも憚れる描写なのによくできたよな

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/25(木) 21:33:54.98 ID:vViCGsFZ0.net
まあ手足がちぎれて当然な戦いを描いてるのに首だけ規制するってのもおかしな話だし

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/25(木) 21:41:40.44 ID:a50LmZeY0.net
ワートリはキャラデザもかわいいしキャラもストーリも魅力的で子どもが見ても安心のような気がするから夕方とかにやってもいいと思うんだけど、やっぱりトリオン体とはいえチョンパシーンがあるとショックを与えかねないのかな

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/25(木) 21:55:52.70 ID:+DOncZi+0.net
そもそも作中で千佳が人を撃てない理由にあげられてるし
テーマにも関わる問題だな

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/25(木) 23:57:46.34 ID:5PMnpOtx0.net
ザキさんのコーヒーアチッの一瞬のワンカットがアニオリとして高評価されてるのが面白い。
茶人が「誰もそんなとこ見てねーよ」ってところに侘び寂びを見出だすみたい

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/26(金) 00:07:13.84 ID:wK2n9dJ50.net
一瞬のシーンなんだけどめちゃくちゃザキさんっぽさが出てたからね
ああいうちょっとしたシーンすき

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/26(金) 00:33:01.98 ID:KpTgAiHX0.net
今回は流石OPのコンテ演出の人なだけあって愛を感じたわ
演出的には一番好きかも

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/26(金) 01:32:29.05 ID:aEzNhino0.net
>>907
遊真は毎回のように首刈ってるからなあ

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/26(金) 06:31:46.07 ID:5Fj4HKdC0.net
エネドラみたいな黒トリじゃない限り確実に殺せるからな

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/26(金) 06:50:48.60 ID:QJJ0IHUvM.net
千佳ちゃんはもう初潮来てるの?

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/26(金) 06:57:31.12 ID:ivljYxkc0.net
千佳ちゃんは「何を考えてるのかわからない目」、「常に笑ってるかのような口元」な上に、
大量殺戮兵器としての能力があって、その制限が突破されそうな段階で怖いんよ・・・

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/26(金) 07:59:34.25 ID:VjNy4bzTa.net
千佳ちゃんは人が撃てないばかりにテロリスト級の化け物に育ってしまったのだ…
メガネ君や他の大人たちが彼女の心に向き合わず、カウンセリング等を怠ったため
真っ当に人が撃てる人間になれなかったのだ…

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/26(金) 08:53:53.81 ID:Ujg+K98D0.net
千佳ちゃんがトマホーク撃ったらどうなるのか見てみたい
たぶん弾道ミサイルとかって呼ばれそう

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/26(金) 09:42:48.07 ID:KrCw6gZdd.net
チカはわざわざトマホークなんか撃たなくてもメテオラで一帯を更地にできるからいらないんじゃね

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/26(金) 10:07:37.77 ID:jPePCD8Z0.net
あんなにかわいい小柄な子が大砲と呼ばれてるギャップがまたいい

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/26(金) 11:20:26.50 ID:w4SJD/Wx0.net
天使な見た目でここぞとばかりに太ももサービスしてくる魔性の千佳

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/26(金) 11:31:32.60 ID:aE5S7vAX0.net
修は千佳の露出について言及しなかったのかな
「あ、足を出し過ぎじゃないか?」的な

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/26(金) 11:45:25.01 ID:4Rj2hQpA0.net
照屋ちゃんが普通にパンツスタイルだからねえ…千佳もああいうのにしなさい!とかなりそうだけど、デザインしてるのは栞ちゃんなのかな

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/26(金) 11:52:45.48 ID:ivljYxkc0.net
>>923
俺的には「その気になったらいつでも大量殺戮できる座敷童」みたいな恐怖の対象だ・・・(´;ω;`)ウッ…

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/26(金) 13:41:58.35 ID:vtc3LCzb0.net
>>926
BBFで隊服デザインに言及ある
栞ちゃんも1枚噛んでる

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/26(金) 13:48:21.22 ID:7C9gxNhd0.net
出穂ちゃんも玉狛に入ってたらフトモモ晒さないといけなかったんやな...

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/26(金) 15:06:27.09 ID:G5KW34kxd.net
ちかホッパーのももすき

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/26(金) 16:26:59.47 ID:Vy9DzDw/0.net
「お肉美味しいです」て言ってる千佳ちゃんの顔と、ぼんち揚げの顔が同じに見えた。

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/26(金) 16:34:33.23 ID:Vs1vSnlba.net
お肉おいしいですって描写あったの?お米じゃなくて?

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/26(金) 16:36:54.33 ID:Vy9DzDw/0.net
>>932
ああ、お米だ お肉食べないでお米ばっかりのやつ

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/26(金) 16:38:51.88 ID:vZF9t0tr0.net
ハイネックとロングブーツが小南とお揃いで千佳の隊服は小南の意見も感じるなあ

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/26(金) 17:12:50.40 ID:Fyjj0WLC0.net
女の子の後輩戦闘員ができたら隊服お揃いにしてあげる小南先輩かわいいよ

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/26(金) 17:38:08.07 ID:gmizPHvxr.net
久しぶりに過去OP見直したが
OP2の柿崎隊めっちゃかっこいいわ

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/26(金) 17:39:16.13 ID:CFCo1Ylxd.net
OP2は口パク以外かっこいいんだけどどうしても最後茶野隊の後ろで飛び跳ねてる緑川で笑う

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/26(金) 17:40:03.29 ID:7d5cWa7P0.net
ひとりぼっちになるよりは...

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/26(金) 18:15:26.67 ID:oNJAW1F30.net
今OPの4位草壁隊はちょっとどうかと思うは
出てないキャラ出せないのは当然とはいえ
シルエットごとオミットされてる片桐隊とどっちがいいかは分からんが

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/26(金) 18:31:22.56 ID:W0ozOidW0.net
先行カットきたな〜2枚目の修はあのシーンかな すごく楽しみ

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/26(金) 18:39:31.12 ID:vZF9t0tr0.net
香取父メガネで瞳が緑色
三雲香澄の瞳は紫色

重要人物発言に拍車が

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/26(金) 18:49:35.69 ID:8C09r8Vwa.net
エンブレムの蓄光缶バッチほしい
チープな感じだけど、あーいうの大好き
たけぇ

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/26(金) 19:20:28.46 ID:wK2n9dJ50.net
先行画像とりあえず今回も顔はいい感じだね
そしてもっと立体グッズ増えろ増えろ

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/26(金) 19:24:31.64 ID:W0ozOidW0.net
ちっさい人形みたいフュギュア欲しいよね 可愛いし飾りたい

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/26(金) 19:25:40.78 ID:JcSl2Vae0.net
関さんはどこに出てくるんだ

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/26(金) 19:28:01.50 ID:hO8Fc9F2d.net
アニメ絵のアクスタほしい
部屋に飾りたい

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/26(金) 19:28:20.09 ID:W0ozOidW0.net
>>945
多分回想に出てくるモブアナウンサーじゃないかな

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/26(金) 19:33:40.71 ID:UsJ35G4T0.net
B級中位以上の隊員全員のねんどろいどとか出されたら散財しそう

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/26(金) 19:37:00.97 ID:8C09r8Vwa.net
原作の印象だとメガネの方が男前っぽいのにアニメだと三浦の方が顔の作りがイケメン
新人声優みたいだけど違和感ないし上手い
情けない感じが絶妙

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/26(金) 19:37:05.64 ID:JcSl2Vae0.net
>>947
ああ、テレビニュースか、サンクス
なんかもったいないな

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/26(金) 20:08:03.95 ID:F0VwtsNS0.net
>>929
出穂ちゃんはもっと過激な隊服を着ることが決まっててだな…

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/26(金) 20:25:11.74 ID:JcSl2Vae0.net
>>950
立ててみる

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/26(金) 20:29:24.34 ID:JcSl2Vae0.net
申し訳ない、エラーはいて立てられなかった
>>960 の人、よろしくお願いします

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/27(土) 00:18:13.51 ID:w+QOt10P0.net
先行カットの絵、ちょっとクセあるな 6話もだけど
まあ動きと演出が良ければいいや

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/27(土) 01:31:52.02 ID:imheqJEP0.net
今更わかんなくなっちゃった24h後?

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/27(土) 06:43:51.68 ID:jm9Q40ON0.net
次のスレ
ワールドトリガー 2ndシーズン Part70
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1614373426/

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/27(土) 07:12:03.99 ID:hrvEO+Fl0.net
土曜未明なのか土曜夜なのかわかんなくなるね
土曜1時半って表記は普通なの?せめて25時半って書いて欲しい

>>956

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/27(土) 08:24:36.77 ID:dZtC2CC60.net
>>956
おつ〜
一応土曜1時半じゃなくて、土曜“深夜”1時半だからね。そこで区別するしかない。そう表記してるとこは呪術廻戦とかエスケーエイトとかそうかな
自分も25時半のほうがわかりやすいと思うけど

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/27(土) 09:17:44.48 ID:izw8gCPb0.net
>>956
ありがとうございます

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/27(土) 09:20:58.19 ID:Ghanu1tO0.net
自分も25時とか26時とかいう表記好きだわ
まじわかりやすい

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/27(土) 09:36:41.26 ID:armNp1/60.net
放送日age

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/27(土) 11:36:39.01 ID:q9nQcron0.net
>>956
誘導乙

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/27(土) 14:45:06.22 ID:3L/BNE6Oa.net
1期のチカのトリオン測るときにピロピロ耳が動くレプリカ先生可愛いです

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/27(土) 15:20:14.32 ID:4Nw3NoAe0.net
>>951
出穂ちゃんに過激な服着せるなんて許せない!

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/27(土) 17:38:25.52 ID:KM2LXw33a.net
あの世界って、明らかに異世界の侵入者を追い払うボーダーにも批判的な人がいるのか

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/27(土) 18:04:33.12 ID:9vFvHfQY0.net
>>243
三枚目な香取父ならギリだったのに

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/27(土) 18:07:51.25 ID:9vFvHfQY0.net
>>965
ジェダイの力やライトセーバーが1民間組織に独占されてたらと思うと
全国から記者にもスパイ潜り込ませて叩いて信用面なくして吐き出させようとするだろ
そうしたい国は特に

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/27(土) 18:14:25.21 ID:hpL7o2I7H.net
第一次侵攻も大規模侵攻もボーダーの自作自演だからな

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/27(土) 18:16:22.19 ID:shPNEBA/0.net
というか現実だって何やったって批判的じゃんマスコミなんて

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/27(土) 19:47:13.64 ID:zM/e0B2S0.net
そりゃマスコミの仕事は批判的な視点を大衆に提示することだからな(暴論)

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/27(土) 20:33:54.32 ID:Ke8rfXWm0.net
幼リーヌかわいい

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/27(土) 21:02:56.44 ID:S4CqqMLv0.net
ぺったんすぎる
さすがトリオン体で盛るSE持ち

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/27(土) 22:18:38.47 ID:T2ERXk3Ka.net
仮眠をとっておかねば

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/27(土) 22:23:50.73 ID:AHHguLxn0.net
>>973
起きてみるとあら不思議! 前回までのストーリーから傾向と対策をとることができるようになっていた。 こ、これはサイド…。

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/27(土) 23:18:53.14 ID:Bj3zuDNJ0.net
>>934
全然気づいてなかった!
たしかに小南が世話焼いてそうだ

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/28(日) 00:01:09.32 ID:cjj8SA1F0.net
玉狛第一は隊服お揃いじゃなくてそれぞれ色も違うよね…異質だ
エンブレムだけ玉狛

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/28(日) 00:10:55.71 ID:558Du//N0.net
玉狛第一はランク戦参加してないし遊撃部隊みたいなもんだからな

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/28(日) 00:11:14.66 ID:hqJQf6DX0.net
さて本日のヌマニメーション担当は誰かな

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/28(日) 00:18:25.18 ID:3KMwOsB50.net
カトリーヌと予想

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/28(日) 00:22:22.39 ID:650H6gFV0.net
そういやチケって担当したっけ?記憶にないんだよな

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/28(日) 00:25:17.41 ID:cjj8SA1F0.net
今までのヌマニメーション担当誰だったっけ
1話オサム
2話ユーマ
3話チカ
4話陽太郎?
5話ヒュース?覚えてない
6話桜子

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/28(日) 00:34:43.97 ID:CpB/HBTO0.net
そういや原作読んだ時華ちゃん銀髪のイメージだったんだよな…

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/28(日) 01:07:56.66 ID:F7jYr9sb0.net
ヌマコール華さんだったらいいな

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/28(日) 01:23:27.35 ID:zxVQasCo0.net
>>976
小南のトリオン体はでっかいグローブみたいな手袋をしてるが
あれってブラックトリガー時の遊真と同じなんだよな
そのあたりもそこはかとないネイバー臭が

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/28(日) 01:27:37.47 ID:4qzddTm+0.net
ヌマニメーション誰だろ、わくわく

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/28(日) 01:31:32.61 ID:3oAZXDMB0.net
2話と同じけ?

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/28(日) 01:36:21.14 ID:8ZU206ew0.net
もぎゃる

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/28(日) 01:40:09.87 ID:gtkJ+KSN0.net
アイビス鉛弾でその辺撃ちまくると、ワイヤーとはまた違ったユーマに有利な地形作れる気がする

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/28(日) 01:57:38.38 ID:F7jYr9sb0.net
最後漫画と違くない?

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/28(日) 01:58:00.01 ID:8ZU206ew0.net
もぎゃらなかった・・・
それにしても鉛ハウンドってえぐいな

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/28(日) 01:59:26.16 ID:JorPwCEz0.net
回想は作画も声もひどかったが戦闘シーンは全部良かった
スロー演出の使い方上手いわ

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/28(日) 02:00:00.76 ID:RJim8p8T0.net
今週も確かな満足

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/28(日) 02:00:37.98 ID:H/97YdoaH.net
鉛ハウンドのオーバーキルっぷりが原作以上だった

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/28(日) 02:01:21.48 ID:3oAZXDMB0.net
華の父の声
すっごかった

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/28(日) 02:01:22.77 ID:k/ENjmJid.net
>>989
ワイヤー直接つけてたよな

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/28(日) 02:01:54.85 ID:n3NqKXQ20.net
>>995
やっぱアニメだとヨーコちゃんに刺さってなかったよね??

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/28(日) 02:02:16.18 ID:hqJQf6DX0.net
ハウンド、単純に真っ黒なキューブかと思ってたら思いっきり鉛の塊で驚いた

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/28(日) 02:02:52.21 ID:558Du//N0.net
いやー戦闘良かったな若村落とすところからずっと良かった
回想も陰惨だったしこれが見たかったんだわ確かな満足

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/28(日) 02:03:10.04 ID:RJim8p8T0.net
>>997
そりゃ射程も弾速も落ちるわって感じだった

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/28(日) 02:03:48.52 ID:k/ENjmJid.net
>>996
まあおっぱいに引っかかってたのがちょっとエッチだったからいいわ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
212 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200