2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ゆるキャン△183泊目

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/14(日) 15:52:12.75 ID:rruSHteh0.net
筋肉さえあればあんなに慌てることもなかったのにな
筋肉という防寒着を着てない女に冬キャンは辛かろう

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/14(日) 15:56:46.37 ID:6q8xn9UX0.net
>>694
都合よく助けてくれる人がいなくて、それはそれで面白そうだったかも

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/14(日) 15:59:54.61 ID:SmnxcrK80.net
今夜放送なのん

アニメ『のんのんびより のんすとっぷ』6話。れんげたちはキャンプへ
https://dengekionline.com/articles/67601/

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/14(日) 16:01:14.71 ID:MmxvVKu8a.net
>>697
ニコのコメント欄がキャンプ警察で溢れそうだ( ^ω^)

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/14(日) 16:04:58.03 ID:WmFyyLsM0.net
普通に夏のキャンプだし
あの地域だと庭先にテント張ってもキャンプ場と変わらんかも

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/14(日) 16:07:25.76 ID:easyS/ubH.net
>>694
椅子3つ三角形の頂点に並べて、1人が別のもう1人を起こしに行く
起こされた奴は残りのもう1人を起こしに行く
これを繰り返せば凍死しない!みたいなネタやりそう

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/14(日) 16:08:40.67 ID:h5mJmxEo0.net
>>699
よく考えると冬の時点でゆるくないな

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/14(日) 16:11:14.89 ID:Eb3UGWO9d.net
>>697
スレ違いだけど、ゆるキャン△とのんのんびよりは、オタク層被っているからな

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/14(日) 16:15:51.88 ID:cev+eirG0.net
寒い山なしなんか出て暖かい静岡なら冬でもゆるキャンなのにな
安全なとこで遊ぼうぜ

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/14(日) 16:16:17.96 ID:Bx218/PL0.net
のんのんはガキの遊びに焦点当ててる

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/14(日) 16:17:27.78 ID:z3E4kd70M.net
薪がないならコンビニでトイレットペーパーかなんか買ってきて燃やせばいいのに

あとキャンプ場のコンビニなら練炭ぐらい売ってるだろ
テントの中で使えば天国気分

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/14(日) 16:21:38.11 ID:4mJeLC+u0.net
富士宮のセブンとか薪も売ってるし

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/14(日) 16:21:47.79 ID:iF+UtuACa.net
「ゆるキャン△」聖地、訪問者とのトラブル明かす
https://www.nikkansports.com/entertainment/news/202102140000318.html

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/14(日) 16:29:07.95 ID:kci0Rh7s0.net
登山以外だと闇テンしかしたことないしするつもりもないからキャンプ場が見に来た客をどうこうとか
もともと国有地で美しいから泊まるのにキャンプ場開発費まで取るとか…

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/14(日) 16:33:45.07 ID:Y5Yfxn210.net
トイレットペーパー何分燃やす気だ

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/14(日) 16:33:52.41 ID:6YXdYjm/a.net
ゆるきゃんvsのんのんびよりvsヤマノススメvsひぐらしvs罠ガールvsひよりの田舎道vsとなりのトトロvsヒーリングっどプリキュア
的な田舎を舞台にしたコラボアニメはいつやるんだろうか

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/14(日) 16:42:05.18 ID:KlBEXbK20.net
裸で刺激し合って温め合ってほしかったけど
斎藤さんがメガネに汚されるのはイヤだなというジレンマ

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/14(日) 16:44:35.79 ID:YWgCyAjpa.net
斎藤はチョコちゃん連れてきて抱き合うよ
で帰った後別の犬の臭いがすることに気付いたちくわとドロドロの修羅場が始まる

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/14(日) 16:47:03.38 ID:f4izxd8Ip.net
>>710
誠天晴れな真正のオタクの発想だな
ゆるキャン△しか見ない俺には理解出来ない

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/14(日) 16:52:06.45 ID:woia3S+S0.net
異世界かるてっとみたいにど田舎なんちゃらか

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/14(日) 16:53:06.92 ID:MmxvVKu8a.net
多数作品コラボはそれぞれの要素が薄まって誰得になるな…
きららファンタジア、お前みたいに

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/14(日) 16:54:05.49 ID:WmFyyLsM0.net
コラボするとしたら同じ出版社の作品かな

あるいはスマホげーのきららファンタジアに参戦か

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/14(日) 16:55:30.20 ID:8pmstjQ30.net
ジェネリックきららであるのんのんびよりとコラボはないだろうなあ

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/14(日) 17:00:47.88 ID:1XqwUYM5a.net
いちいち繋ぎ変えなくていいから
てきたらコテつけなよ(アウアウウー Sac3-jd+e)

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/14(日) 17:01:40.30 ID:5/bFC2ZQM.net
>>712
コタツ「恵那は俺の嫁だ」

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/14(日) 17:03:50.91 ID:hXpjyz+J0.net
あの岬が3人の死んだ聖地にならなくてよかったな。

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/14(日) 17:04:04.29 ID:Ehxod5oId.net
>>695
男性より体脂肪の多い女性のほうが寒さに強いと思うが
ドーバー海峡の横断なんかでも証明されてるし

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/14(日) 17:04:16.34 ID:1XqwUYM5a.net
>>710
すこやか市は町でもないし、ショッピングモールも水族館も陸上競技場もあるでしょ

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/14(日) 17:09:19.73 ID:rruSHteh0.net
>>721
脂肪は確かに熱を蓄えるが筋肉は更に発熱機能もある
筋肉で発熱しその上に脂肪を纏い断熱したら更に最強

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/14(日) 17:09:24.29 ID:GwUjfqEQ0.net
メインキャラの中では斎藤が一番嫌い
浮世離れしてる感が

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/14(日) 17:18:46.30 ID:emASbSm2a.net
斎藤はママリンを助けて死んだ後に転生してリンと同世代になったんだから仕方ないんやで

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/14(日) 17:25:06.61 ID:sguq/XXd0.net
斎藤さんは恐ろしくコミュニケーション能力が高いからな、手先も器用で芸術性もあるし超人レベルw

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/14(日) 17:26:15.54 ID:rruSHteh0.net
全然日の出の時間じゃないのに日の出だ〜っていうズレてる恵那が好きだ

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/14(日) 17:28:57.95 ID:tcPq39kP0.net
>>695
どっかのピンクな魔法少女が言いそうな理論やな

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/14(日) 17:36:07.08 ID:f4izxd8Ip.net
>>726
そして二人が助けを求めても先に写真を撮り
椅子を貸してくれた相手に対して「デーモンや」と言う恵那ちゃんが可愛い

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/14(日) 17:37:52.62 ID:6+WEti4i0.net
一期最終回でソロキャンやったなかっけ

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/14(日) 17:51:22.42 ID:0FfWranK0.net
あいつクソ金持ちだしな☹

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/14(日) 17:55:12.95 ID:D6XUJzEJ0.net
>>723
冬キャンでは力士が最強ということか

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/14(日) 17:58:18.01 ID:jwb+l27J0.net
>>732
するとなでしこ豚野郎バージョンが
冬キャンプに最適なスタイルという...
姉しこが激怒しそうだな

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/14(日) 18:03:32.69 ID:5/bFC2ZQM.net
でも豚野郎バージョンでは筋肉が足りない

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/14(日) 18:04:24.54 ID:YWgCyAjpa.net
>>733
スポーツ漫画にありがちな全くの素人だけど実は天才的な素質を持つキャラだったのか

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/14(日) 18:07:45.50 ID:hXpjyz+J0.net
これは一人の少女がスノーピー○を創業するまでの物語である。

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/14(日) 18:15:07.38 ID:f4izxd8Ip.net
この物語は一人の女の子が5大陸最高峰でソロキャンを達成すると言う物語である

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/14(日) 18:19:36.01 ID:9BHk6uit0.net
大相撲のモンゴル勢第一陣の旭鷲山や旭天鵬たちは2月の日本に来日して
暑いからとTシャツ姿でうちわで扇ぎながら過ごしていたそうだ
ちなみにその時期モンゴルは−20度だそうだ…要するに慣れなのかと

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/14(日) 18:20:27.68 ID:Bx218/PL0.net
映画ではキャンプするために海外へ行くのかな

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/14(日) 18:28:31.40 ID:EFzBm9WK0.net
>>738
逆の体験をしたことがある
バリ島だったかに行った時、こっちは半袖で汗を拭いてるのに、現地の人は寒そうにコート着て震えてた

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/14(日) 18:29:10.12 ID:tRX3TP+FH.net
>>739
犬子のウソだとばかり思ってた海外のキャンプが全部本当にあるとバレるんだな

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/14(日) 18:41:52.66 ID:8pmstjQ30.net
スウェーデン人は雪に裸でダイブするよな

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/14(日) 18:46:31.92 ID:SmnxcrK80.net
なでしこ家から命の恩人リンへのお礼 → キウイ+4千円特上鰻重

斎藤家から命の恩人リンへのお礼 → ?

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/14(日) 18:48:49.52 ID:SwUr2cfI0.net
ちくわもふり無料券

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/14(日) 18:49:30.83 ID:Ehxod5oId.net
>>738
それはもう遺伝子レベルで違うと思う
昔テレビで実験してたが、北欧の人が氷水の入ったバケツに足を漬けていても平気な顔をしていたが
日本人は耐えきれなくて、すぐに足をバケツから出していた

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/14(日) 18:52:35.49 ID:hXpjyz+J0.net
斎藤家からのお礼>なでしこ

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/14(日) 18:57:22.40 ID:FZ6gcRz/0.net
コンビニでガスボンベを多めに買ってくれば良かったのに
ワカサギ用の天つゆを、ひたすら沸かしたお湯で薄めて飲んでればマイナス15度でも凍死はしないだろ
ワカサギだって煮ちまえば良い

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/14(日) 19:01:25.42 ID:SwUr2cfI0.net
いや、テントにシュラフ、ダンボールにカイロあるからどっちにしろ死にはしないでしょう
ダウン上にかけるって正しい対策法も提案してたし実際あれで寝てたらどれくらいの寒さだったんだろ
きりたんぽを作れなかったのは間違いなさそうだけど

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/14(日) 19:02:15.52 ID:DmI1TCoed.net
伊豆の後は劇場版にするようなエピソードないから
アニオリでやるのか伊豆編を劇場版にするのか

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/14(日) 19:09:24.14 ID:Xbb/yHjX0.net
へやキャンであった、「大型バイクの免許取ったから北海道でキャンプしてくる」でいいんじゃないかな

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/14(日) 19:10:05.38 ID:DmI1TCoed.net
俺がTPO気にし過ぎなのかもしれんが
斎藤さんいるのにそんな限界ギリギリのテント泊させられないだろ
タクシー呼んで帰らせるわ

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/14(日) 19:12:39.89 ID:0nU6WxEqa.net
寝たくても寝れないと思うな
むしろ眠気がしたらやばい状態だろ

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/14(日) 19:13:41.42 ID:dgvA5oUd0.net
ホットバタードラムカウ作って飲んでみたけどガチで体温まるな
千明たちは夜にこれを飲めば乗り切れたな

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/14(日) 19:14:44.79 ID:uLMjsD9U0.net
>>749
CMでやってた大井川じゃね?
今回の山中湖のメンツの出番ほぼなさそうだが
同時上映へやキャンムービーとかで出すとか

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/14(日) 19:14:57.79 ID:r6rhXrGj0.net
>>747
ブタンの沸点-0.5℃だからブースター付でもプレヒートしないと点火できないぞ

恵那のシュラフが-15℃で他が-10℃、
うちらヲサンだとその+10℃が快適温度の目安
着込めばあと5℃、カイロで更に5℃、JKだからもう5℃稼げるはず
荒天じゃなきゃあいつら外気温-15℃までは大丈夫だったって見積もりになるんだがね

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/14(日) 19:21:04.93 ID:f4izxd8Ip.net
最近はホワイトガソリンや灯油のバーナーって使わないんだね
ホエーブスってみんな知らないんだろうな

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/14(日) 19:22:48.42 ID:uJPR0WOP0.net
俺寝るときはTシャツとパンツ一丁じゃないと寝れないんだが
下限値-15℃の寝袋で耐えられるのか

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/14(日) 19:24:10.37 ID:FftOXcA00.net
凍傷で指が欠けたり 鼻が欠けたりしないよう
気をつけないと

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/14(日) 19:26:01.85 ID:ZcnQO4bC0.net
>>742
プーチンは先月-15度の野外で上半身裸で沐浴してたよ
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021012000182&g=int

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/14(日) 19:31:15.30 ID:8AGsNgCy0.net
グッスマからリンちゃんツーリングver届いたぞー

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/14(日) 19:35:42.93 ID:+PJVpMFk0.net
>>730
キャンプ慣れしたなでしこがリンに見つかって、ふたりソロキャンプ△する奴ね

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/14(日) 19:37:48.71 ID:1zBCCsbT0.net
>>760
俺も注文しとけばよかったかな
我慢してたが欲しくなったので、再販されるDXver.を予約した

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/14(日) 19:40:26.43 ID:yYs6qh6kH.net
大垣が自分の椅子は海外じゃ激安価格で売られてた事知って絶望する展開はよ
「送料と関税足しても差額で山中湖までの交通費よゆーじゃねーか…」

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/14(日) 19:43:40.25 ID:HmFelWf60.net
テスト

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/14(日) 19:44:54.52 ID:wwX03rtQ0.net
>>749
1期と2期の総集編だったりして

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/14(日) 19:45:57.91 ID:/2XPTcE+0.net
>>599
ちょっと買いに行ってくる(´・ω・`)
https://i.imgur.com/pgvBK81.jpg

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/14(日) 19:47:03.00 ID:Bx218/PL0.net
ライター押しっぱなしにしとけばいいんじゃね

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/14(日) 19:47:16.32 ID:Uaf6nlNk0.net
>>742
そうか!同僚に冬キャンが趣味の奴がいるんだがスウェーデン人だわ

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/14(日) 19:47:51.53 ID:HmFelWf60.net
神奈川西部から藤義に食いに行こうと思うんだけど、日帰りだとあとどこ寄れるかな?
セルバみのぶには行ってみたいと思ってる

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/14(日) 19:54:10.90 ID:rSzN5qYJ0.net
道志みち経由なら5話、6話に出てきたスポットに寄れるよ

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/14(日) 19:55:04.62 ID:r6rhXrGj0.net
>>769
ゼブラに行くって事は車?
中央道周りで土日祝なら八王子JCを6時前に通過しないと地獄見るっていうのが筆頭アドバイスかな

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/14(日) 20:05:58.37 ID:Ehxod5oId.net
緊急事態宣言が解除されたらラッピング電車に乗って佐久米にうなぎを食べに行きたいが
Twitterみてると行列が凄いみたいだな
有給取って平日に行ったほうが無難なのかな

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/14(日) 20:11:19.05 ID:k5puWMTp0.net
先生が来なかったらテントに泊めてもらって快適に寝られた

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/14(日) 20:12:27.30 ID:Bx218/PL0.net
わざわざ遠征しなくても自分が住んでる地元にもそういう店あるはず
聖地訪問はYoutubeでOK

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/14(日) 20:13:22.64 ID:4mJeLC+u0.net
ちょっと気になるから書いておく
×斎藤
×齊藤
○斉藤

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/14(日) 20:15:10.46 ID:cev+eirG0.net
野クルだけでキャンプしてほしいな
あの3人だとバランスが良い

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/14(日) 20:15:26.08 ID:MJphlOD/0.net
海寄りからなら三国峠経由で山中湖からの河口湖か精進湖から竜王でもいい
セルバからは夜叉神峠でも四尾連湖でも奈良田でも内船でも天候と相談しながら好きな所へ
帰りに本栖湖から朝霧高原に寄って富士山の南か北の好きな方から帰路

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/14(日) 20:15:33.35 ID:wwX03rtQ0.net
>>772
さくめは月曜火曜に休むことある、要確認
11時開店だが、30分くらい前から名前書いとかないと、天然物は食べられないことがある

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/14(日) 20:19:03.10 ID:uLMjsD9U0.net
親友なのに
リン斎藤二人キャンプなしとか
もれなくちくわも付くが
あってもいいのに

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/14(日) 20:21:42.91 ID:ljNk5JUcr.net
>>755
気圧低いから沸点下がるんじゃないの?知らんけど

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/14(日) 20:22:04.05 ID:1zBCCsbT0.net
むやみにちくわを連れ出すと寒さで大変なことになるからやめようぜ

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/14(日) 20:23:24.77 ID:h5mJmxEo0.net
ちくわは斉藤よりも寒さに弱いのだな

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/14(日) 20:30:42.25 ID:sBQrt/zjd.net
>>774
地元の小さな本屋を武田書店に見立てて擬似聖地巡礼しようと思ったらあの規模の本屋は軒並み潰れてたの巻

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/14(日) 20:32:17.80 ID:zu/pxhiZ0.net
いまアマゾンみてたら「ゆるキャン△ストア」とかできてた
すごくね? 1アニメでストアができるとは大物

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/14(日) 20:35:28.46 ID:Nrso5BjL0.net
>>697
NGName:ワッチョイ 97b0-ygm4
NGID:SmnxcrK80

>>707
NGName:Sac3-jd+e
NGID:iF+UtuACa

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/14(日) 20:38:32.84 ID:zu/pxhiZ0.net
https://i.imgur.com/IX4BEPn.jpg

修羅場だよねこれ

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/14(日) 20:40:07.27 ID:dgvA5oUd0.net
>>784
ゆるキャンの関連グッズめっちゃ数多いからね
そしてだいたい値段が高い
リンのホットサンドメーカー一万円超えてたよ

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/14(日) 20:41:32.75 ID:MwSC6eCx0.net
アニメの顧問は何故酒飲みが多いのか

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/14(日) 20:41:57.69 ID:Ehxod5oId.net
>>778
月火は避けるようにするわ

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/14(日) 20:42:10.75 ID:u6UAT3jv0.net
ドカベンのことか

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/14(日) 20:42:44.72 ID:Wkbt7nmf0.net
『愛生キャン△』ダイジェスト映像【TVアニメ『ゆるキャン△ SEASON2』BD&DVD特典映像】
https://www.youtube.com/watch?v=FdA6Kzv7XIM

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/14(日) 20:43:19.33 ID:Bx218/PL0.net
グッズ見ていつも思うけど
登場キャラがキャラ絵のついたキャラグッズを使うのを見たことがない

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/14(日) 20:47:59.35 ID:W+orBHMe0.net
>>776
オバサンになっても旦那や家庭をほったらかして旅行に行きまくるんじゃないか
うちのおかんかw

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/14(日) 20:58:33.54 ID:Lo3Lb4IO0.net
>>792
言うほどか?
https://i.imgur.com/MzV7GYR.jpg

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/14(日) 21:02:08.32 ID:ruyMlpTId.net
しまリンがビーノに荷物を括ったまま離れてしまうのを見ると剛気だなあと思うのね
小物な自分はバイクで荷物が多い時はお店に入るのを我慢しちゃったりするのでね
山梨に引っ越せばおおらかに生きていけるの?

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/14(日) 21:03:02.41 ID:Y5Yfxn210.net
なでしこ生えてたんか

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/14(日) 21:07:26.30 ID:ACarWoiY0.net
>>793
息抜きに出かけるくらい許してやれよ

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/14(日) 21:08:12.99 ID:YWgCyAjpa.net
>>796
そりゃあなでなでしこしこって名前からして

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/14(日) 21:10:16.75 ID:bdcAV7t/0.net
なでしこの胸の大きさって、巨・大・中・小・微・無 のうちどれ?

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/14(日) 21:11:22.43 ID:CK2f2bbU0.net
>>795
昔はツーリングだと荷物は全部乗せたまま、メットもミラーに掛けたまま遊び回ってたが、最近は違うのかな?

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/14(日) 21:14:05.65 ID:WoQYfjHsp.net
>>771
まじ?
じゃあ箱根越えして行った方が無難?

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/14(日) 21:18:42.19 ID:DerNWXyK0.net
>>795
うちの実査kは最近まで車のキーはつけっぱなし
玄関も窓も施錠しない地域でしたよ・・・
まあ野生のニホンザルの群体が山から下りてきて侵入するので
猿の侵入防止で施錠しだしたんだけどw

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/14(日) 21:19:08.58 ID:Ay+CqF/Q0.net
>>795
ゆるキャン△はやさしい世界ではあるけど
現実日本もそこまで修羅の国ではないよ

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/14(日) 21:24:02.50 ID:ruyMlpTId.net
>>800
剛気なんだね
何か無くなったら困るなあと思うとなかなかねえ

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/14(日) 21:25:28.92 ID:saWsGlJtd.net
今回の話、山梨に忖度か。
現実的に厳冬キャンプするならば雪無し県・静岡しか選択肢がないのは百も承知だが
それでは静岡アニメになってしまう。
凍タヒ覚悟で山中湖に突貫せり

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/14(日) 21:26:51.20 ID:ruyMlpTId.net
>>803
荷物を括ったままのバイクをたまに見るね
今度チャレンジしてみるよ

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/14(日) 21:28:54.42 ID:3VSQhDLI0.net
車に連結できるポップアップテントだそうな
https://shop.car-tent.jp/products/carsule
うーん、横風に弱そうとかフライシート無いから内側結露しまくりそうとかいろいろ気になっちゃうけど
キャンプ気分味わうだけならこんなのでもありなのかな

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/14(日) 21:30:57.55 ID:u6UAT3jv0.net
神奈川西部って小田原とか箱根のことだよね?

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/14(日) 21:31:14.31 ID:gqEKLkUM0.net
>>804
キャンプ地での荷物の盗難ってのは実際にあるらしいから、用心するに越したことは無いと思うよ

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/14(日) 21:32:20.91 ID:GSkNfbSgp.net
>>805
そのうちしまリンがチェーンを巻いたビーノで大菩薩ラインを駆け上がって行くから

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/14(日) 21:32:50.28 ID:MwSC6eCx0.net
>>807
確実に車のエンジンはかけないほうが良いな

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/14(日) 21:39:57.73 ID:uLMjsD9U0.net
>>807
一酸化炭素中毒で死ねそうやな

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/14(日) 21:40:25.45 ID:Bx218/PL0.net
うちの近所のスーパーバザーで中古テントたくさん売ってる
すぐに飽きるんだろうね。
オレも自信ない。
このアニメは楽しんでるけど。

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/14(日) 21:40:39.12 ID:gqEKLkUM0.net
>>807
キュービック型というのはいいな、広そう

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/14(日) 21:40:51.63 ID:hXpjyz+J0.net
山梨あたりだからきららしてるけどさ、これが西成の公園でソロキャンとかだったらどうよ。

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/14(日) 21:41:42.76 ID:F1n5P58W0.net
>>811
「暑いからエアコンつけよーぜーーwww」
ってやるヤツいそう

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/14(日) 21:41:53.19 ID:hXpjyz+J0.net
8人入るテントをハードフで買ったらデカすぎて一人で組めんかった。

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/14(日) 21:43:17.53 ID:DerNWXyK0.net
まあバイクの荷物が心配ならソロキャンプなんてできないだろ?
トイレ行ったらその間はテントからシュラフにランタン焚火台まで
無防備状態で放置状態なんだぞ・・・
道具のパクリは経験ないが食材の肉を小型猛禽類やカラス
最近無駄に増えてる猫の集団に持っていかれることは経験している

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/14(日) 21:43:26.80 ID:gqEKLkUM0.net
>>813
飽きるというか、働きながらだとなかなか時間をつくるのが難しいんだよね
休日は休日で色々やることあるからなあ、テント買ったけど泊まりはまだ行ったこと無い
日帰りするだけでも割とエネルギー消費するし

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/14(日) 21:45:35.19 ID:MwSC6eCx0.net
>>817
2、3人用のテント持ってるけど使ってない
最近買ったのは鈍器で半額で売っていた折りたたみ傘タイプ

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/14(日) 21:47:13.71 ID:wwX03rtQ0.net
>>799
小か微かな
https://i.imgur.com/T5Ui2rf.png

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/14(日) 21:50:05.38 ID:DmI1TCoed.net
>>756
俺2つ目に買ったのがコールマンのガソリンストーブ
1つ目のガスのやつが外で試しに火つけた時
気温0度で速攻つかなくなるのがわかって
山屋はみんなガソリンて聞いて買い足した

冬キャンはガスコンロいらないと思う

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/14(日) 21:54:03.04 ID:DmI1TCoed.net
>>804
盗られたことあるの?

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/14(日) 21:54:29.84 ID:CK2f2bbU0.net
>>821
でもほっぺのように引っ張れば伸びるんでしょう?

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/14(日) 21:57:21.65 ID:r6rhXrGj0.net
>>801
出発地によるけど413周りで道志ー山中湖ー本栖湖ー内船ーゼブラー本栖高校ー藤義ー信玄餅直売所ーフルーツ公園ー…

という手もあるが。
これだと帰りが中央道になるがお馴染み小仏トンネル大渋滞に突っ込む
道を知ってれば上野原で降りて東京方面なら陣馬街道
上野原から神奈川方面413に行ける道もあるけど細いよ

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/14(日) 21:59:44.52 ID:4mJeLC+u0.net
無いものは自分で作る

https://i.imgur.com/EWJH77O.jpg

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/14(日) 22:04:31.56 ID:ruyMlpTId.net
>>823
バイク絡みじゃないけど自転車のパーツは何度か盗まれたよ
あと仕事場で財布とパソコン盗まれたことあるよ
スタッフルームや楽屋での盗難はよく聞くよ
おおらかな世界で生きたいねえ

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/14(日) 22:04:51.31 ID:F1n5P58W0.net
>>819
キャンプ未経験の人あるあるだけど
時間がないって人は装備をイロイロ持ち込んでイロイロやろうとし過ぎなんだと思う
もっとゆるキャン△を見てシンプルなキャンプを研究したほうが良き

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/14(日) 22:06:37.75 ID:Wkbt7nmf0.net
グランピングとは?

グランピング/glampingとは、グラマラス/glamorous(魅力的な)とキャンピング/campingを組み合わせた言葉で
す。自分でテントやキャンプ道具などを用意しなくても気軽にキャンプ体験を楽しむことができ、ホテル並みの
快適なサービスも受けられる、近年注目されている新しいキャンプスタイルです。

キャンプ初心者でも気軽にチャレンジできるのと、贅沢なアウトドア体験を楽しめるのがグランピングの魅力です。
https://travel.rakuten.co.jp/mytrip/ranking/glamping/

おすすめの豪華グランピング施設37選!おしゃれで高級な体験を。

グランピングとは、グラマラス(豪華な)とキャンプを組み合わせた新しいキャンプスタイル。この記事では、関東、
東海、関西を中心とした国内のグランピング施設の中で、特におすすめな35施設を厳選して紹介します。豪華
でフォトジェニックな最新グランピングスポットが盛りだくさんです。
https://hinata.me/article/689011965051897307

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/14(日) 22:11:12.89 ID:gqEKLkUM0.net
>>828
天文が趣味なんで、天体観測&キャンプってやっちゃうと無理が出る
次回からは天体観測とキャンプは分けようと思う

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/14(日) 22:14:32.75 ID:1zBCCsbT0.net
野クルは4月になったら後輩が入ってきたりするのかな
正直部活物とはかけ離れていってる気がするけど

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/14(日) 22:17:10.62 ID:MwSC6eCx0.net
キャンプできれいな夜空見るのもいいので
深く考えなくてもな
できれば夜空の写真でも貼ってくれ

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/14(日) 22:25:41.33 ID:hXpjyz+J0.net
>826
いいメスチンだ!

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/14(日) 22:34:17.57 ID:IYcqriae0.net
犬子の眉毛のレイヤーが最前面なせいで壁越しでも居場所がバレる話まだ?

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/14(日) 22:46:12.81 ID:bdcAV7t/0.net
もししまりんが鳥羽先生に電話せず大垣たちが凍死したら
鳥羽先生は監督責任問われて首

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/14(日) 22:50:49.30 ID:WoQYfjHsp.net
クビ姉になるのか…

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/14(日) 22:53:58.87 ID:DerNWXyK0.net
>>835
産休で休職する先生の代理で採用だし
産休した先生が復職したら・・・どのみち

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/14(日) 22:55:33.20 ID:SmnxcrK80.net
友達同士で勝手に旅行行っただけだから、先生関係なくね?

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/14(日) 23:01:06.70 ID:D6XUJzEJ0.net
今回は部としての活動じゃなかったから勧められるままに酒飲んだんじゃない?

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/14(日) 23:01:55.51 ID:dgvA5oUd0.net
>>837
そしたら大町先生が不祥事してクビになるからへーきへーき

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/14(日) 23:02:14.94 ID:D/Uwnf2bM.net
産休代理教師って1年いたらマシな方。
産休先生が産後鬱とか年子を孕んだりしないと翌年にはいなくなる運命
グビ姉の雇用期間は後10ヶ月くらいだろ

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/14(日) 23:03:29.54 ID:uLMjsD9U0.net
そもそも部活じゃないから正式な顧問ですらないな

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/14(日) 23:04:01.17 ID:vNSv6FJ5d.net
何でもかんでも責任押し付けたがる今の世の中って感じだけどさアニメの世界くらいそんなの気にしなくていいだろ

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/14(日) 23:07:41.26 ID:IVA3nyuQ0.net
2トン箱車の中古買ってリフォームしてキャンピングカー作りたいなぁ
いじるの好きなんだよなぁ

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/14(日) 23:12:45.49 ID:WoQYfjHsp.net
グビ姉「先生…こもんじゃったよ…」

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/14(日) 23:17:04.91 ID:3VSQhDLI0.net
「酒ッ!飲まずにはいられないッ!」

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/14(日) 23:19:08.52 ID:hXpjyz+J0.net
コミックス1巻と最新刊で時間の流れってどのくらいなんだろうか。

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/14(日) 23:19:14.60 ID:htKfzhfQ0.net
つーかガキだけでキャンプしないで誰でもいいから親とか連れてこいよ、りんのお父さんやなでしこのお姉ちゃんみたいに都合よくいらない時はフェードアウトさせていいから

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/14(日) 23:22:24.64 ID:1zBCCsbT0.net
なでしこにしてもグビ姉にしても、
中途半端な時期に転校転勤してくるよな
俺の周囲ではあんまりそういうことなかったがな

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/14(日) 23:22:34.34 ID:8AGsNgCy0.net
色んな奴が居るもんだ

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/14(日) 23:23:36.09 ID:hXpjyz+J0.net
高校の転校って意外に珍しいよな。

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/14(日) 23:23:57.50 ID:htKfzhfQ0.net
>>849
まあ親の仕事の都合だからしゃーないやろ、数は少ないだろうけど。

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/14(日) 23:25:49.55 ID:htKfzhfQ0.net
>>851
テストの難易度が転校だと死ぬほど上がるから間違いなく今通っている高校より下のどうしようもないクソ高校に通うハメになるから普通なら寮とかに入ったり単身赴任させてでも転校は防ぐやろうからなぁ

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/14(日) 23:27:34.94 ID:KBXqsR27p.net
しましまリン

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/14(日) 23:27:47.73 ID:G/enf1Y3d.net
グビ姉は任期が終わったら野クルの顧問からスーパーバイザーに昇格

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/14(日) 23:28:02.81 ID:Lnx+7XZp0.net
助けに来たグビ姉も結局飲むんだな

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/14(日) 23:28:58.36 ID:1zBCCsbT0.net
なでしこはばあちゃんちから元の高校に通うという選択肢はなかったのかな

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/14(日) 23:29:08.63 ID:G/enf1Y3d.net
>>856
美味い日本酒もあるでよ〜と誘われて断れる訳がない

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/14(日) 23:37:50.06 ID:SwUr2cfI0.net
>>857
富士山には抗えなかった

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/14(日) 23:39:59.56 ID:F4EF4AXc0.net
久しぶりに「ゆるゆり」を見たら桜子の姉が撫子だった。
サブキャラだったからすっかり忘れてたよ。

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/14(日) 23:52:07.07 ID:uLMjsD9U0.net
>>859
静岡県人にキレられそうだな静岡から見る富士山のほうが上だろうと

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/15(月) 00:00:56.96 ID:7kuuOoAw0.net
しましましまりんとかいう謎コーナーがあるならなでなでしこしこもいいと思います

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/15(月) 00:02:40.94 ID:LbsuAAge0.net
昨日のはたらく細胞BLACKでエコノミー症候群やってた
車中泊って本当は危険だよね
ぐび姉が一番危険だと思う

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/15(月) 00:04:15.19 ID:4inTwK2q0.net
ゆるキャンのキャラはキャンプ道具だけじゃなくて服にも結構金かけてそう
キャンプに着ていく服とかパターン多いし

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/15(月) 00:04:46.23 ID:jztijK700.net
糞狭い夜行バスに比べりゃ大したことはない

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/15(月) 00:05:10.65 ID:rXPu78/3d.net
>>862
姉しこしこしこもお願いします

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/15(月) 00:07:53.77 ID:uYuTtU+Q0.net
>>848
現実世界ですら親同伴なんて小学生までだろ
自分の初単独野宿も中学だし
ファンタジーが現実より劣化するわけ無いだろ

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/15(月) 00:08:02.00 ID:BuzAJho9H.net
>>830
「怒りを静めてる…」ってやつだ

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/15(月) 00:56:42.10 ID:2l1f5PPD0.net
夏キャン→春、秋キャン→冬キャンとステップアップしてやりなさい
場数踏んで装備と経験を積みなさい
いきなり冬キャンとか無理だから

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/15(月) 01:11:58.16 ID:LavAWE+va.net
おばあちゃんも大好きななでしこなら
一緒に住む選択もしそうなんだけど
ネックになるのはなでしこの食欲と食費かね
教育面でも浜松のほうがレベル高そうだけど
あとは両親が離れたくなかったとかね

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/15(月) 01:22:21.93 ID:8lr7Z0jG0.net
なでしこと姉しこ2人で残って同棲すればよかったのに

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/15(月) 01:23:49.14 ID:T5o6bAbWd.net
浜松は富士山小さくしか見えない

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/15(月) 01:26:27.66 ID:v40pHfdE0.net
運転手なのにあんなデロンデロンになるまで酔って一晩でアルコール抜けるかね

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/15(月) 01:39:48.55 ID:ruixg27Ed.net
美少女キャンプ物マンガって他にないのかね

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/15(月) 01:42:27.98 ID:4NnwrfHdd.net
後ろ姿で明らかに二日酔いって分かるEDのカットがツボだったわグビ姉

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/15(月) 02:09:09.42 ID:2l1f5PPD0.net
>>874
のんのんびより

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/15(月) 02:13:59.58 ID:GK8UHIf2d.net
>>874
ソウナンですか?

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/15(月) 02:14:39.05 ID:TIkdYBsK0.net
>>875
普段ビールや洋酒を飲んでるのに日本酒なんか深酒するから…
でもすぐにワカサギの天ぷらで復活するのが凄い

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/15(月) 02:23:32.86 ID:1VoDPqtC0.net
>>872
それも冬の晴れた日だけ

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/15(月) 02:28:44.93 ID:PZ/ViOKr0.net
そもそも初めて会う人に酒奢ってもらう場合でもなんでも、必ず泥酔するところ
まで行っちゃう人ってアル中の気味があるよね
飲み始めると必ず泥酔するまで止まらない、って人はいるんだよな

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/15(月) 02:40:00.62 ID:ruixg27Ed.net
ゆるキャン自身で冬キャン流行らせたせいで
もはやキャンプ場にオフシーズンはなくなった
冬は人が少ないなんてとんでもない

これから彼女たちはどこへ行くのやら
原作的にはスポット巡りや食べ歩きが軸になっていくのかね

冬キャンが流行ってない世界線で物語が進むのか
時流を受け入れて変化していくのか

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/15(月) 02:45:00.84 ID:jztijK700.net
そもそも原作はもう冬終わるやん
この手の漫画で20巻も30巻もやる気もしないしそろそろ終わりそう

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/15(月) 02:51:47.76 ID:me+XeiUi0.net
大垣はメイン5人の中で2番目にキャンプ知識豊富かと思ってたけど寒さを想定できないとかあんなポカするんだな…

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/15(月) 03:09:29.86 ID:D+G/mGWz0.net
なでしこのソロキャンは不安だから、近くでリンもキャンプしながら色々教えてあげたりしたらよくね
ふたりソロキャンプってことで

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/15(月) 03:14:58.75 ID:2HlsQcoiM.net
文化放送でたき火の音ひたすら流してるw

たき火特番〜1年ぶりです。リアルに飢えたアナタにおくります。去年以上にASMRを使い倒してよりリアルな音に迫ってみた件。たき火再び2021(ニーマルニーイチ)スペシャル〜
2:00〜3:30

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/15(月) 03:19:54.11 ID:NS+yl/TF0.net
>>761
二人でソロか。なるほどね

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/15(月) 03:32:29.44 ID:W12sZuv7d.net
ゆるキャン好き過ぎて各種フィギュアを買い出してしまってるんだが、キャンプっぽい小道具とかのフィギュアとはないもんかな
軽くググってみたらガチャの商品で1万近くとかのしか出てこねえ
ゆるキャン本体ならともかく、小道具にさすがにそんな額は使いたくねし

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/15(月) 03:33:07.13 ID:TIkdYBsK0.net
>>885
ようつべやニコ動で
ただ焚火をひたすら流す動画とかあるけど
とても癒されるわ

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/15(月) 03:57:40.48 ID:b055+doN0.net
>>883
やりたい事先行したり一回二回できたからいけるやろってのは学生感あるよなぁと
うち一回は経験者年長者ありだし
年頃的に妙なサバイバル感に憧れたりしないだけマシかもしれん

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/15(月) 04:19:38.19 ID:TIkdYBsK0.net
>>889
高校生ならではの調子に乗っちゃう感、すごくわかるw

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/15(月) 04:20:07.99 ID:PqDkdSNa0.net
>>887
スケールデカめのミリタリー物は付属品でそういうの豊富なイメージあるが
微妙に美少女フィギュアとはまた微妙にサイズ違うか

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/15(月) 04:42:54.21 ID:LfPsVAAPr.net
「無いのなら 作ってしまえ 切りたんぽ」

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/15(月) 04:55:27.15 ID:YScWe47v0.net
>>883
携帯が寒さに弱いとか管理人が帰るとか経験しないとわからんわ気温もその日の天候で変わるし
ポカじゃないんだよ

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/15(月) 04:55:44.00 ID:thXDTmCka.net
>>844
車中泊は体が痛くなって嫌だけど2トントラックならいいな
https://www.goo-net.com/usedcar/spread/goo/13/700055185330210126001.html
この中古170万円の良い

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/15(月) 05:00:36.42 ID:jgw2MDAg0.net
今週のリンちゃーん凄く可愛いないつも可愛いけど特に
山中湖−15度とかいくのか普通の装備じゃ死ねるわ

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/15(月) 05:56:04.54 ID:PoPn2aFR0.net
>>873
毎晩ビール3リットル飲んでも、翌日の歴史の授業をこなすぐらいだからね

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/15(月) 06:08:25.61 ID:a26U4w3Oa.net
それでもよくテントで冬空の中で寝ようと思うわw
冬の室内でも暖房無しで寝てらんないってのに
冬キャンにこだわるってのはなかなかの変人な部類かもしれん

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/15(月) 06:19:01.84 ID:PoPn2aFR0.net
>>897
マギー型冬用シュラフは屋外でもそのまま安眠できるほど暖かい
テントは雨風雪を避ける用

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/15(月) 06:27:33.66 ID:ZAyYF06b0.net
マミー型な

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/15(月) 06:35:01.97 ID:dre+2mmE0.net
ちくわになって斉藤のパンツを咥えて走ってみたい

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/15(月) 06:42:40.54 ID:ZqX3ho1p0.net
>>895
りんは薄着だったな

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/15(月) 06:50:06.43 ID:JfwVEJvfd.net
リンちゃんかわいいけど近くでずっとあの陰気な声で喋られてたら鬱になりそう

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/15(月) 07:01:33.15 ID:PZ/ViOKr0.net
マギー型ってなんだよ?
シンプソンズかw

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/15(月) 07:08:44.74 ID:XbkMikCR0.net
>894
中古の救急車がいいと思う。

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/15(月) 07:19:46.95 ID:/NkXxLtGd.net
霊柩車もいいと聞いた

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/15(月) 07:22:39.25 ID:Gr5mTlCa0.net
寝れる場所があれば良いからハイエースで

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/15(月) 07:28:09.96 ID:KvqfF5GV0.net
斉藤がやたら可愛く見えた山中湖編だったな

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/15(月) 07:31:48.58 ID:UGwh5f7d0.net
おっさんになるとエコノミー症候群が怖いから 座席で座って寝るのは避けたいね

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/15(月) 07:38:17.77 ID:ZqX3ho1p0.net
>>894
マイクロバスの方が仕事早くね
改装費もあるしその金額を考えると温泉旅館何泊できるかとか

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/15(月) 07:52:54.61 ID:FheTV7q7d.net
>>874
少女終末旅行

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/15(月) 07:54:26.84 ID:fCCEiaiG0.net
>>879
そんな感じでチラリズムされるもんだから近く行きてぇとなったのか

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/15(月) 07:54:35.49 ID:AjfOit2ha.net
しまりんってすごい優しいけど
やっぱみんなとはキャンプしたくないのね

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/15(月) 07:54:46.60 ID:KvqfF5GV0.net
のんのんびよりでキャンプやってた

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/15(月) 07:57:40.95 ID:R2meDzhj0.net
ビリーズブートキャンプ

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/15(月) 07:59:00.74 ID:Y/YxR0Lhp.net
>>191

発売延期だったけど、2期の放送の時期に合わせて発売されたので少し嬉しい、一期の放送の時にはこういう商品が欲しかったから

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/15(月) 08:01:58.19 ID:9RdF7p9+a.net
キャンピングカーとか考えると、結局終着点はホテルじゃないのか?って思ったりするけど、
実のところ、ホテルで泊まれるところはホテルでも全然良くて、キャンピングカーの真価が問われるのは、
すっごい僻地で、ホテル泊はちょっと無理な自然の中でそれができるというのが魅力なのかな

とはいえ、車両が入れないほどの僻地は無理だが

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/15(月) 08:03:29.16 ID:XbkMikCR0.net
>912
気がつく奴はみんなの世話焼きになるから最終的に一人が一番良くなる。

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/15(月) 08:06:07.83 ID:KvqfF5GV0.net
>>917
それはあるかもなー
複数で行くと何もしないやつとか出てきてちょっとイライラしたりとか

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/15(月) 08:10:10.41 ID:n+uAHhhOp.net
>>918
基本ヒロシくらいの装備でソロキャンたまに仲間とワイワイがいい

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/15(月) 08:10:31.31 ID:9RdF7p9+a.net
>>918
なんか、「やる人」「やってもらう人」「従う人」の3パターンにキレイにわかれる

「やってもらう人」は、最初から最後までお客様感覚

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/15(月) 08:11:47.60 ID:n+uAHhhOp.net
観光地なら温泉旅館
大自然ならキャンプ

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/15(月) 08:17:16.92 ID:AjfOit2ha.net
わかってる人同士だとギスギスしちゃうか

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/15(月) 08:25:28.66 ID:EY11WzNid.net
何もしない人は過去に手を出すなと怒られた人かもしれない

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/15(月) 08:27:06.33 ID:doocX7z1d.net
分かってる人同士→道具自慢、料理自慢、酒自慢…

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/15(月) 08:30:46.66 ID:9RdF7p9+a.net
何もしない人が本当になにもしないのは、そんな腹は立たない
ただ、何もしない人のくせに、なんかトラブルあったら文句だけは言うので、これが一番カチンとくる

何もしない人「店閉まってんじゃん、確認とけよ〜」

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/15(月) 08:38:29.55 ID:cyb4azl+0.net
テンプレ修正追加


▲△キャラ個別スレ△▲
【ゆるキャン△】志摩リンは馬鹿な女だぜかわええ12泊目
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/anichara2/1612862530/
ゆるキャン△のなでしこちゃんはかわいい
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/anichara2/1611755619/
【ゆるキャン△】犬山あおい【おっぱい揉む? ええで〜】7泊目
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/anichara2/1599930887/
【ゆるキャン△】大垣千明は実写もウザかわいい 6泊目
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/anichara2/1582788297/
【ゆるキャン△】なでしこ×リン 3連泊
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/anichara2/1594997742/
【ゆるキャン△】各務原桜はポーカーフェイスかわいい
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/anichara2/1611846644/
【ゆるキャン△】土岐綾乃は気だるげ可愛い
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/anichara2/1611839131/
【ゆるキャン△】鳥羽美波はグビ姉可愛い
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/anichara2/1613122555/

【ゆるキャン△】斉藤恵那はエロ可愛い2ちくわ
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/anichara2/1538038213/(dat落ち)

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/15(月) 08:39:50.30 ID:fP1fkz29d.net
>>887
近所にガチャガチャの台がたくさんある場所があるなら定期的に覗いて見るとか

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/15(月) 08:42:03.88 ID:doocX7z1d.net
>>923
「過去に手を出すな」と怒られる。
ちょっとかっこいいな。

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/15(月) 08:46:08.58 ID:gvU15k050.net
>>903
顔を出すところの左右を押すとでっかい耳が飛び出すおもしろ機能がついてるシュラフ
大垣が買ってアピールするけど誰も相手にしない

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/15(月) 08:55:03.03 ID:ukgEGzFH0.net
>>916
キャンピングカーは嫁娘をキャンプに連れ出すための強力な装備

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/15(月) 09:13:02.93 ID:nBCz55X+H.net
>>874
ガルパンのアンツィオと継続も野営してるな

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/15(月) 09:16:54.09 ID:9RdF7p9+a.net
>>930
まず、キャンピンクカー購入に猛反対される可能性大だがな

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/15(月) 09:21:41.47 ID:2u3jo6F60.net
>>925
すごいわかる
文句だけは言うんだよな
後から◯◯だったらよかったのにとか本当は◯◯したかったとか
2度と誘いたくなくなる奴

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/15(月) 10:04:03.43 ID:uIW1ATub0.net
マミー型ググって見たら15℃でもいけるとあった
じゃあの山中湖でも凍死せずに夜を越せたのか
すげえな

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/15(月) 10:13:01.30 ID:f11hoHn8d.net
Amazonの無名メーカーの温度表記はあてにならないので騙されるなよ
ちゃんとしたメーカーの買わないと現場で死ぬハメになる

>>934
マイナス30度対応とかのもあるよ
値段もそこまで高くない

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/15(月) 10:14:30.03 ID:5GSWbnCX0.net
>>900
おパンツ咥えたちくわ追っかけて裸でかけてく愉快な恵那ちゃんを眺めていたい

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/15(月) 10:15:34.82 ID:thXDTmCka.net
>>909
実際「別荘買う?キャンピングカー買う?」って思ってもその分の金で宿に泊まった方が良いという結論に
でもフォードの2000万円位のキャンピングカーがずらっと並んでる隅で小さいテント張ってるとね

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/15(月) 10:20:05.66 ID:4QR6G2k6d.net
いや、1番の問題は「何もしないから皆に呆れられてもう誘われない人」と「何もしないけど何故か人を惹きつけて毎回誘われる人」に分かれることだろう・・
後者ってどんな魔法使ってるのやら

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/15(月) 10:32:59.00 ID:LavAWE+va.net
>>890
しまりんだって長野は二度ともやらかして
「わたし、旅ヘタだなぁ」って言ってるわけどしね

>>909
観光バスを自家用に購入してるひともいるな

>>937
都内じゃ月に数回しか動かさないクルマやバイクを所有することじたいが
経済的にはムダだからなあ
宿のホスピタリティはたいてい最高だし
キャンピングカーだってレンタルしてもいい
それでも「自分で所有する、自由にカスタマイズしたキャンピングカー」に
憧れるのはどうしようもないけど
あとは災害時の個人所有移動避難所って思考かね

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/15(月) 10:35:18.87 ID:Kqsfz4p2F.net
ローソンの駒ヶ根ソースカツ丼が予約すら出来ずに終わってしまった、、、
これなら直接現地に食いに行った方が早くて確実だったな。

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/15(月) 10:43:33.65 ID:v7MfAT4or.net
当たり前だけどちゃんとしめる時はしめるのいいな先生
まぁ本人の言ってた通り行き先確認してないのは顧問として有り得んけど

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/15(月) 10:45:08.37 ID:4QR6G2k6d.net
野クル愛読書のビバークだっけ?
あの本には冬の山中湖キャンプは気温に注意!とかそういう注意喚起の記事は全くないのかね
ひたすらキャンプ道具を紹介する雑誌?

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/15(月) 10:49:54.27 ID:/sejNoVt0.net
ヤマノススメの富士山鬱展開くらいの挫折はあってもいいと思うわ

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/15(月) 10:55:15.68 ID:yAx0adK0p.net
>>942
犬子「ガチなら-15度でもマットとツェルトとシュラフだけでも可能やでぇってビバークの特集に書いてあるわ」

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/15(月) 11:01:10.53 ID:pBabpcXc0.net
>>941
キャリアが浅い故の教師としての失敗体験だね
他に言及もあるが恵那inなでしこoutだから脳内一般感覚でプライベートに仕分けちゃったんだろう
使ってるのが野クルのテントと言っても原資は生徒会予算じゃないだろうし

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/15(月) 11:01:21.38 ID:GD2DlQS0a.net
リンがケッテンクラート購入したら最強

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/15(月) 11:12:52.20 ID:hMGOae60a.net
なでしこと二人で終末旅行始めるのか

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/15(月) 11:19:10.75 ID:LavAWE+va.net
スピード出ないだろと思ったけど
ググったら70km/hまで出るのね

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/15(月) 11:20:28.31 ID:ZAyYF06b0.net
↓次スレよろ

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/15(月) 11:24:11.84 ID:ad2r2zoMd.net
>>938
めっちゃ喜んでくれる人とかじゃないかな
上にもあったけど何もやらずに文句言うやつは次誘われない
作業はしてなくてもやってる奴のテンションを上げたり周りの気分を良くする奴は実はちゃんと役割果たしてる

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/15(月) 11:24:49.04 ID:ad2r2zoMd.net
次スレ挑戦してくる

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/15(月) 11:28:44.01 ID:v7MfAT4or.net
>>945
あーなるほど
確かにその理屈で言えばプライベートって事になるのか
友達心配して先生に連絡してあげるりんも休日潰して様子見に行く先生もあったけえや
ちゃんと3人反省してたのもいい

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/15(月) 11:33:21.09 ID:yHXRtjQDp.net
すまん立てたが連投規制食らってこれ別スマホで緊急書き込み
誰かテンプレ頼む

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/15(月) 11:37:56.09 ID:JyuvuDVx0.net
寝袋(シュラフ)のおすすめ20選!コンパクト・冬用など選び方も合わせて紹介!
https://hinata.me/article/693735272464614346

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/15(月) 11:38:57.46 ID:GXGiwjyV0.net
>>953


ゆるキャン△184泊目
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1613355966/

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/15(月) 11:41:40.94 ID:fCCEiaiG0.net
>>950
リアクションて大事ね
人を味方に付けやすいのはそういうことができる人なのかも

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/15(月) 11:44:04.26 ID:qSUBgDWt0.net
>>948
履帯切れるぞ

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/15(月) 11:45:29.66 ID:OJPGm5PYa.net
もう立ったけど、スレ立てって1の文章をそのまま本文にコピペすればいいのかな?
いまいち「冒頭に2行重ねて」とかのルールがわからないんだよなぁ

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/15(月) 11:54:11.75 ID:GXGiwjyV0.net
>>958
スレの設定(ワッチョイ他)をサーバーに宣言する行で、
スレ立てすると、1行目は消える

次にスレ立てする人が入れ忘れ内容に2行にする

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/15(月) 12:00:46.97 ID:4VcEqoCY0.net
>>953 立て乙
>>955 誘導乙
テンプレ補完しといた

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/15(月) 12:06:25.53 ID:laWdUbx4a.net
如月駅でソロキャンすると言い残して行方不明になったリンを探しに旅立つなでしこ

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/15(月) 12:24:27.50 ID:OeErxqnBM.net
教えてもらえたらありがたいです

!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭に2行重ねてスレ立てして下さい!!

次スレ作成タップしてみたらこうなるけども
これでスレ立てていいということですか?

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/15(月) 12:24:55.21 ID:OeErxqnBM.net
>>953
立て乙です

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/15(月) 12:29:32.02 ID:pBabpcXc0.net
>>912
恵那が言ってた通りでソロとグルキャンは別物だからグルキャンはやる気無いんじゃない?
自分も誘わない人だしなぁ

属性については「とりあえず誘われる人」ってのもあると思う

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/15(月) 12:29:52.11 ID:ukgEGzFH0.net
>>938
母性本能をくすぐるというやつかな
自分の食器以外は他の連中から当然のように借りるし、食事の準備とか一切手伝わない
それでも毎回キャンプに来るし
みんな「そういうもんだ」と思ってそいつの分も用意する
ある種のカリスマかね

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/15(月) 12:31:44.80 ID:1oiRUS650.net
何もしないのに文句だけは一人前とかいるからな

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/15(月) 12:33:38.36 ID:pBabpcXc0.net
>>962
三行になる(する)のは次スレ立てる時に単純コピペでも二行表示になるからという意図だからそれもアリ
次の当番の人が不自由なツールや環境を使ってて内容を極力編集しなくてすむようにという配慮です

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/15(月) 12:34:47.79 ID:7pB9H1r00.net
リンはこれまでソロキャンしかしたことなくて、ソロキャンの方が好きなだけで、グルキャンが嫌いなわけでは無いと思う。

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/15(月) 12:35:29.70 ID:WHFLrMdzM.net
>>937
賃貸物件で檜原村や奥多摩町や日の出町の古民家を借りても月4万くらい
コロナでテレワークとなり今じゃほぼ借りられてるからなー
檜原村なんてここが東京都だと思えないほど自然が豊か
まあ地上波テレビは山に遮られて電波がとどかないにで映らないから
衛星放送オンリーかネットだけになるけど。

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/15(月) 12:36:53.05 ID:YnKIYK0F0.net
>>968
2期1話からするとリンちゃんは一人静かに過ごしたいだけで
キャンプすら付属品っぽい感じだな

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/15(月) 12:39:45.89 ID:jrUwySHca.net
>>970
今はそれさえも旅に付随するおまけに
色々興味が移ってくのは女子高生っぽいちゃ女子高生っぽい

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/15(月) 12:40:27.84 ID:9RdF7p9+a.net
>>965
さっきも言ったけど、許せるか許せないかって、琴線に触れるような禁句を言うか、言わないかの違いかな
どんな手伝わなくても、どんな失敗しても、人の努力を無視するような決定的なことを言わなきゃ大抵許せる

それ以外の要素があるとすれば、あとはあれかな、イラつくくらいの要領の悪さ
キャンプで初めて失敗するくらいなら全然いいんだけど、今まで延々と失敗ばかりしてたら、さすがに「お前さー」ってなる

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/15(月) 12:43:03.09 ID:WHFLrMdzM.net
グルキャンとソロキャンのどちらが好みかとか
グビ姉が好き、さやか先生(ていぼう日誌)が好き、一穂先生(のんのんびより)が好きと
誰が最高なのかを争うようなもの。

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/15(月) 12:46:20.34 ID:0oJr5BgS0.net
>>973
グビ姉は飲みさえしなければまともだからグビ姉だな

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/15(月) 12:46:52.23 ID:OJPGm5PYa.net
>>959
丁寧にありがとう
なんで何行も書かれてるスレがあるのかと思ったらそういう仕組みかぁ
1の内容をコピペして先頭行を1行ふやしておけばとりあえず問題なさそうですね

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/15(月) 12:47:49.81 ID:ZqX3ho1p0.net
>>969
すごく良い景観・環境の古民家を転々としたいかな
俺って同じ所にずっと居ると苦痛になるのがわかってるし
トレーラーハウスで転々とするのもいいけど場所を探すのが大変

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/15(月) 12:48:01.22 ID:JyuvuDVx0.net
女子高生が全国のグルメを食べ歩くグルキャン。

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/15(月) 12:50:40.17 ID:ZqX3ho1p0.net
かなり前から言っているが
犬子に全国の秘湯巡りをして欲しい
高校卒業後に本業すればいいよ

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/15(月) 12:54:13.88 ID:OJPGm5PYa.net
ソロの時は安い食材と発泡酒で十分満足できるんだけど
グルキャンだとそういうわけにいかないんだよなぁ。

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/15(月) 12:55:14.60 ID:bOfaU8dz0.net
秘湯巡りするノブナガって名古屋のローカル番組あったな

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/15(月) 12:58:12.71 ID:9RdF7p9+a.net
>>979
犬子と酒屋親子を連れていけば、高級肉といい酒が手に入る

グビ姉は飲むだけだから逆に酒が減る

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/15(月) 12:58:17.25 ID:LavAWE+va.net
>>969
古民家はけっこうカネかけて手入れしないと
使えないとこ多くないかね
新しめの別荘だとしてもちょくちょくメンテしないといけないし
檜原あたりだと冬は雪も多いし

>>976みたいにいろんな景色を見たくなってしまいがちだし
そうすると移動できるのは重要だったりするしね

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/15(月) 13:13:38.02 ID:yAx0adK0p.net
>>980
犬子の秘湯巡りがお色気サービス付きで深夜10分枠でも視聴率が取れると思うんだか

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/15(月) 13:16:54.62 ID:thXDTmCka.net
>>982
妻帯者なら休みの日くらい上げ膳据え膳の宿で奥さんに楽させた方がよかよ
キャンプは別だと思うけど

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/15(月) 13:23:27.75 ID:OeErxqnBM.net
>>967
そうだったんですか
教えてくれてありがとう

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/15(月) 13:26:35.83 ID:m96DaEgD0.net
冬のキャンプ好きなら、双眼鏡買ってバードウォッチングや星見に進むのが正道だと思うんだけどな
アオゲラとか見付けたら感動するよ
山中湖畔始め、山梨県は野鳥の宝庫でしょう
なんと言っても、富士山を詳細に観れるし

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/15(月) 13:47:22.49 ID:X2cRqgwg0.net
常時携帯ならNikonのモノキュラーUがお勧め
性能と価格のバランスが良い
もっといいものだとツアイス辺りはいきなり倍額超える
逆に雑貨屋や通販の数千円のは解像力が最低限度未満でただのゴミ
モノキュラーUでも天の川に向けると肉眼で見えなかった星が無数に見えて楽しい

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/15(月) 13:48:50.51 ID:OJPGm5PYa.net
>>986
バードウォッチングはあまりオススメできないな
どうせ見るだけじゃ満足できなくなって一眼と望遠レンズを持って行く羽目になる
一度手を染めると引き返せない
純粋にキャンプだけを楽しんでいた頃に戻りたい

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/15(月) 13:53:24.33 ID:6dFHkcZaM.net
ソロで行って何だかんだやりたくない飯食ってコーヒー入れて焚き火をボーッと眺めてれば幸せ

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/15(月) 13:57:50.75 ID:ox0eD6zVM.net
最新話見た、グビ姉良い先生だな

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/15(月) 14:01:34.11 ID:thXDTmCka.net
>>988
レンズ沼ってやつですね。奥多摩のクマタカ撮りのおっさん達
800mmF5.6か600mmF4の150万円クラスのレンズが10台(人)位並んでた
カメラがと三脚で100万位だし。カワセミ撮りも金かけてるよね

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/15(月) 14:10:51.22 ID:UbXprOrQa.net
山の中にある野鳥の森的な公園でゴツいカメラ持ってる人見て鳥なんて撮って何が楽しいんだろうと思ってたけど
一度写真誌とかに載ってる躍動感のある鳥の写真見たら被写体として狙うのも納得だったなぁ
自分の持ってるアウトドア用のコンデジじゃどこに写ってるかすらわからんw

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/15(月) 14:23:04.12 ID:LavAWE+va.net
>>984
それぞれの宿のサービスやホスピタリティの違いも楽しめるしね

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/15(月) 14:37:57.91 ID:8aELXkEkp.net
>>990
無事で良かった良かっただけじゃなくちゃんとお説教もできるのは先生してて良かったなー
最後はいつものグビ姉に戻ったってオチついたけど

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/15(月) 14:49:06.32 ID:cyb4azl+0.net
夜景もいいな
星空とか風景もな

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/15(月) 14:56:59.72 ID:va3RbySD0.net
>>806
盗人ってのは多くが魔が差した類のもので周りの目を気にするから
括ったままにするにしても、解けにくくするだけでだいぶ違う
自分にしか解けない方法で括るとなおいい
キャンプで盗まれるのはたいてい「置きっぱなし」な状態のものだろうからね

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/15(月) 14:58:10.09 ID:jsSqTJAXa.net
あんな深酒して、朝酒残ってたらどーすんだろ?って思ったけど
なんのことはない、先生置いて帰ればいいのか
朝からまた気温上がるし、予定通り公共交通機関で帰れる

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/15(月) 15:01:11.94 ID:OJPGm5PYa.net
( 廿_廿)<埋め
( =∪=)<埋め

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/15(月) 15:01:21.85 ID:yAx0adK0p.net
>>989
俺もすぐ食べるのはスーパーのおかずおやつ関連でメシはレトルトカレー
なんせ調理が面倒だしぼーっとしてる時間の方が貴重だと思う

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/15(月) 15:01:52.47 ID:yAx0adK0p.net
犬子好き!

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
259 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200