2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 2501

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/13(土) 00:44:00.67 ID:LrBT+yb1.net
今期アニメの感想を語るスレです。
作品の売上や評価文を投下するスレではありません。
評価やランク付けをしたい人は評価スレ(サロン)へ。
売り上げに関する話題は売りスレ(5ch外部)へ移動すること。
アフィブログへの転載、関係者による仕込みレスは禁止です。

当スレにおけるスレ立てコマンドの使用は禁止です。
万が一、デフォルト設定以外(ワッチョイ、IP表示、IDなし等)のスレが立てられた場合は立て直してください。

次スレは>900が宣言してから立ててください。
無理なら>900が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。
スレ乱立荒らし対策のため重複スレの再利用はしない方向で。

>>1以外にテンプレはありません。

(2020秋)アニメ一覧
http://anime.nalcise.com/2020-4/
(2021冬)アニメ一覧
http://anime.nalcise.com/2021-1/

前スレ
今期アニメ総合スレ 2500
http://rosie.2ch.net/test/read.cgi/anime/1613027650/

おいこら

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/14(日) 14:14:36.44 ID:HGtzaTzu.net
大手とそれ以外の差が大き過ぎる
中堅も極端に少ない
昔よりも酷くなってるかもしれん

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/14(日) 14:17:41.55 ID:Lw+W0Awe.net
アニメの制作費上がりすぎて委員会方式止めるなら中小全部合併してアニメスタジオ3社くらい、毎クール2桁行くか行かないかくらいにしないと無理よ

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/14(日) 14:20:32.29 ID:oIYYNZ/r.net
京アニなんかは一般公募して搾取するやり方が封じられたから、これからはオリジナル作るようになるんか?
しばらくは利益率下がるけど原作ものばかり作るんかな

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/14(日) 14:22:36.50 ID:g7teiMUe.net
>>871
それに最近のオリジナルって不評のイメージがあるし
えんどろ〜みたいな没個性に仕上がるかワンダーエッグみたいな何かに似てるか、下手すればエガオノダイカみたいな誰得とか
今のとにかくやり尽くしたに近いアニメではオリジナルで勝負は厳しいものがあると思う

まぁ、あと正直ここ5年くらい視聴者は製作のこととかなんて考えていない人が多い気がする
話題性とかに群がってるから宣伝力の高い大手に都合のいい状態というか・・・個人的な感想ですが

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/14(日) 14:24:15.23 ID:PZut1jOL.net
中国のなろうだと自分が神になったり皇帝になったりとにかく力や権力を手に入れて上に立とうとする
向こうから見ると日本のなろう主人公は権力とか不老不死に興味なさ過ぎて不思議らしい

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/14(日) 14:25:27.29 ID:cdYCvvmv.net
視聴者が製作の事情まで気にすることはないと思うが
続き見たければ金を出せというのはまあ間違ってないにしても

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/14(日) 14:28:47.27 ID:oIYYNZ/r.net
大抵のなろう主人公の思考って本当にせこいからな
それだけの力があるなら自分が王になればいいだろってのが多い

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/14(日) 14:29:14.93 ID:uySQR+v3.net
王にはなりたくないでしょそら
責任を負いたくないのが日本人

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/14(日) 14:29:31.73 ID:g7teiMUe.net
>>881
もちろん普通は気にすることはないけど、こういう掲示板だとよく語られてる割に近年のジャンプアニメブームとかに乗っかったりしてるから違和感を感じる
今語ってる人はそういう人たちと違う感じがするが

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/14(日) 14:30:08.26 ID:PpxAxVP3.net
王になってどうすんだ
好き勝手出来る訳じゃねーぞ

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/14(日) 14:30:52.56 ID:uySQR+v3.net
やるなら軍師の精神だよ

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/14(日) 14:31:03.50 ID:HGtzaTzu.net
映画が最後の希望かもしれん
作り手と客が近い
舞台挨拶システムもあるし

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/14(日) 14:31:20.39 ID:OyTvE2XA.net
端から2期を期待してないから金も出さない

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/14(日) 14:33:03.02 ID:cdYCvvmv.net
>>882
なろう読者の夢↓

その気になれば世界も異世界も10個くらいすぐ制覇する力を持ってる俺様が
毎日だらだらアニメやゲーム三昧のニート生活

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/14(日) 14:33:57.40 ID:w9F+6KEo.net
>>880
歴史の違いだな

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/14(日) 14:34:23.91 ID:fFVcM69w.net
なろうは死ぬほど書いてる人が多いからなんでもあるぞ

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/14(日) 14:36:11.69 ID:55CBKxCy.net
なろうには無限の可能性がある

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/14(日) 14:37:02.98 ID:oIYYNZ/r.net
なろう作品は本物の英雄になりたいわけではなくて
身分不相応に実力を持った小市民になりたいという願望が反映されてるんだな

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/14(日) 14:37:14.03 ID:+jlMPW6V.net
王様とか皇帝って忙しかったりめんどくさそうだしなりたくねぇわ
暗殺とかもされそうだし

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/14(日) 14:39:31.76 ID:cdYCvvmv.net
そのうちGoogleあたりがNaroGenでも開発して
「転生」「ざまぁ」「悪役令嬢」とかキーワード入れたら
毎日100万くらい書いてくれるんじゃない

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/14(日) 14:39:49.00 ID:w9F+6KEo.net
>>893
その割にはチートレベルの戦闘能力なんですがね
あとは現代知識で無双か

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/14(日) 14:40:12.32 ID:g7teiMUe.net
>>893
そこは少年漫画もそんな感じな気がするが
男塾みたいな総理大臣やそれに近いパターンになる方が珍しい

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/14(日) 14:41:23.39 ID:XBUmzHP8.net
とりあえずスマホ太郎を見たときは
あー、世界征服の話かー
と思ったのにな

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/14(日) 14:43:01.93 ID:qNPTJxg1.net
リムルは無駄に勢力広げんな
まずは交流とかやろうとする

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/14(日) 14:43:07.64 ID:bbb4m5UI.net
なろう読者なら知ってるが王ってのは好き勝手される側だぞw
好き勝手するなら神だろ
盾太郎やスラ太郎が神になって終わる(糞ダセェw)ようになw
 

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/14(日) 14:45:51.32 ID:UnYvkQnM.net
無駄に話がでかい。
お前ら向けの話題は時間止まってもおっぱい弾力あるかどうか。

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/14(日) 14:47:32.12 ID:cdYCvvmv.net
無敵の力はおっぱいのために!

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/14(日) 14:49:42.97 ID:cdYCvvmv.net
>>900
王様だとアホが定番だが魔王様は俺ツヨだの小学生の妹だのいろんなのがいる

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/14(日) 14:51:27.10 ID:seEQuSSx.net
おっぱいと言えば クール教のこれがアニメ化されるみたいだな

ttps://peachboyriverside.com/

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/14(日) 14:51:33.32 ID:Ukp3F0gt.net
だからなんだよ
黙ってシコるか切れ

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/14(日) 14:51:37.42 ID:uMYI+q7j.net
そういや現世に転生するなろう系ってないんかな。
転生したらビルゲイツだった件とか。

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/14(日) 14:54:15.88 ID:6BPPEKIv.net
>>906
莫大な富と名誉を手に入れてもあっさり癌で死んじゃうなんて嫌だ

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/14(日) 14:54:28.67 ID:XBUmzHP8.net
>>906
肖像権と検証厨の餌食

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/14(日) 14:58:49.08 ID:w9F+6KEo.net
>>903
そもそも異世界転生の大半は現代で通用しないからなわけで
異世界の世界観がほぼ同じようなのはそれが理由みたいなモノやゲーム感覚だしな

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/14(日) 14:59:28.97 ID:w9F+6KEo.net
失礼
>>903ではなく>>906だった

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/14(日) 14:59:37.42 ID:oqJ9qQsI.net
>>906
リアルを描けない連中がリアルを描かずに俺ツエーするフォーマットとして異世界転生がもてはやされてるのにそれやったら本末転倒

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/14(日) 15:00:17.00 ID:AbrBAGsu.net
僕は女の子の味方です

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/14(日) 15:01:30.97 ID:6BPPEKIv.net
男女平等パンチ喰らわす上條さん最強ですよ

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/14(日) 15:02:09.31 ID:AbrBAGsu.net
男女平等ですから女は働いて男を養え

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/14(日) 15:03:02.29 ID:cAsPrQn9.net
>>904
男の娘か・・久しぶりやな

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/14(日) 15:03:15.75 ID:HGtzaTzu.net
ageが踏むと踏み逃げされやすいな

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/14(日) 15:04:11.70 ID:seEQuSSx.net
検索したら現代転生物もけっこうあったけど魔法使って無双みたいなのばっかだな

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/14(日) 15:14:16.87 ID:cAsPrQn9.net
>>917
はたらく魔王さまとかどうよ?
転生でもなろうでもないけど

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/14(日) 15:14:25.46 ID:N3/vOHeZ.net
異世界もの魔法ものはゲップが出る、お腹いっぱい

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/14(日) 15:14:33.47 ID:vQkgYfWP.net
今度やる邦画ブレイブもなろうみたいなもんだな

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/14(日) 15:14:49.02 ID:yto+JB1p.net
今期は3人も男の娘が出るアニメがあるしな
そのうちアサリリくらいの人数がメインの男の娘アニメが出てもおかしくないか

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/14(日) 15:14:54.34 ID:j1uBJwmn.net
チート能力で偉大な人になるんじゃなくて美少女侍らしたい

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/14(日) 15:15:45.62 ID:bbb4m5UI.net
なろうで現代社会が関わる系はGATEくらいじゃね?
ゴキ国の連中がキレてたwww

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/14(日) 15:18:50.25 ID:s8jsvbae.net
蜘蛛の人間パートがつまんない言われてるように転生ものの人間はつまらない
転スラも内政パート入ってつまらんくなって然り
でも進撃はまあまあおもろい、下手なんやろね他が

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/14(日) 15:20:24.40 ID:XBUmzHP8.net
>>924
というか蜘蛛の蜘蛛パートが退屈で
まだ人間パートのほうがマシ

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/14(日) 15:21:44.76 ID:QLKsGZT9.net
なろうが世界の中心だと思ってるバカは該当スレで語れようぜえ

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/14(日) 15:22:09.61 ID:0Zl3JfFC.net
そんなんに切れるなら一騎当千に切れたらいいのな
女体化は良いけど何で三国志の武将が日本に転生するんだって
日本の戦国武将が何故か中国に転生する作品とかあったら嫌だもん

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/14(日) 15:25:35.32 ID:cdYCvvmv.net
異世界から日本に転生したら魔王と勇者が兄妹になるんだろ
男がヒモになる時も女が魔王でヒモが元勇者なんだよ
もうテンプレじゃないか

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/14(日) 15:26:42.55 ID:cdYCvvmv.net
>>927
理由は日本国内で売れるかどうか

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/14(日) 15:28:02.54 ID:HegKM8cG.net
ホリミヤ粘土味のファーストキスは斬新すぎるなw
新婚さんのラブラブにならないようにうまく調整されてるw

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/14(日) 15:29:42.02 ID:JpAmpwkA.net
>>904
チチチチアニメ化して

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/14(日) 15:30:03.27 ID:aPnH7CBx.net
>>927
その辺はブレイクスルー次第じゃね
最初はキモいけど後からなれる感じで

もっとも中国だとあんまり三国志詳しくないこともあったから
三国志の奴ら日本関係だと思っていた話もあったかな

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/14(日) 15:30:51.21 ID:cdYCvvmv.net
>>926
なろうが世界の中心と思わないが近年のアニメはラノベを含めなろうっぽいものが多くて
王道の週刊漫画誌までなろう的な世界観に影響受けつつある

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/14(日) 15:31:15.02 ID:GLR2vc14.net
>>723
いやホタルんはそういうのじゃないよ

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/14(日) 15:32:56.77 ID:yto+JB1p.net
来期は男が突然女体化する黒ギャルになったから親友としてみた。があるで
三国志じゃないけど

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/14(日) 15:33:40.85 ID:GLR2vc14.net
ホタルんは作中の高校生に歳上だと思われて敬語を使われたりしてるしな

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/14(日) 15:34:04.67 ID:cdYCvvmv.net
>>935
BLの変形だからな
このスレ住人の多くはスルーじゃないか

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/14(日) 15:34:51.22 ID:HegKM8cG.net
kimetuの新作つべアニメつまんないなw
もうブームも終わりかw

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/14(日) 15:36:47.40 ID:pL9Db9Uv.net
大概の創作はなろう風タイトルに出来るからな

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/14(日) 15:37:03.47 ID:QLKsGZT9.net
>>933
今期アニメスレでなにいってんの

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/14(日) 15:37:33.07 ID:GLR2vc14.net
>>767
ギャグと言うか幼稚な工作だろ

「韓国人が無職をディスってるぞー!韓国人さいていー」

って工作

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/14(日) 15:37:50.58 ID:HegKM8cG.net
岸田メル先生のブルリフ楽しみだなw
メル名言集
正直なところ、このゲームがフォーカスしてる所は1つです。女子高の女子高生の夢の女子高生活。
大事なのはリアルなJKというよりはおじさんが思い描く夢の女子高生活。
そういうところにとても気をつかって作っている

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/14(日) 15:40:09.57 ID:umv231o2.net
>>941
むしろ韓国人のネトウヨが無職転生を好きそう

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/14(日) 15:40:46.90 ID:GLR2vc14.net
無職って中国のアニオタに受けてるのか
まあアニメを見てるならだれだって無職の良さは理解できるわな
良い出来だもん
アンチは変な奴しかいない

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/14(日) 15:41:17.08 ID:HegKM8cG.net
白い砂のアクアトープ 色づく世界のパクリかと思ったら監督同じだったw

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/14(日) 15:42:10.22 ID:GLR2vc14.net
>>943
何がむしろなのか全く分からないが、
お前が工作野郎なのだけは良くわかる

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/14(日) 15:42:20.82 ID:umv231o2.net
>>944
中国で配信禁止ザマァ

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/14(日) 15:50:13.98 ID:daXbd3x4.net
蜘蛛は声優さん一人芝居頑張ってるが、さすがに煩くなってきた

同じ人のレビウスでの罵詈雑言は煩く感じないから、
レベルアップでフル回復する死ぬ死ぬ詐欺の繰り返しに飽きたせいかも

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/14(日) 15:56:01.70 ID:HegKM8cG.net
唐 可可のバレンタイン動画の声優台湾のコスプレイヤーにしてはうますぎるなw

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/14(日) 16:00:57.58 ID:C4kdwzAy.net
バカどんはヒロインいないとダメだな

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/14(日) 16:01:54.43 ID:X6LEUJhY.net
次スレ立ってないみたいだし、立ててみる

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/14(日) 16:04:22.71 ID:X6LEUJhY.net
>>900
↓次スレ

今期アニメ総合スレ 2502
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1613286225/

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/14(日) 16:07:45.00 ID:yto+JB1p.net
>>952 おいこら、またのご利用をがなければなあ
スレ立て乙

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/14(日) 16:13:09.09 ID:GeNoxOn4.net
>>945
アクア様?

>>952
乙。

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/14(日) 16:29:39.89 ID:GLR2vc14.net
>>948
じゃあもう見なくて良いよ
さよなら〜

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/14(日) 16:47:01.02 ID:XBUmzHP8.net
ラスダン見てると流されて藍蘭島を思い出す

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/14(日) 16:58:00.00 ID:PyFtqR8g.net
化物事変4話、久々に由緒正しきイヤボーンを見た気がする…
ところでこれ狐の子、こいつまで男ってことはあるめぇな?
紅一点だと思ってた水色にチンチン付いてたからなぁ…

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/14(日) 16:58:51.14 ID:SVPxesun.net
今って大地震きてもアニメやる?

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/14(日) 16:59:35.73 ID:g8dax0nE.net
韓国ってまだNo!日本運動してるんだろう
本人たちは中身が日本製とか分かってないようだけど
映画は別とかわけわからん国

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/14(日) 17:12:31.21 ID:LvVGPYjc.net
韓国だというほどなろうは人気じゃない
一部の質が高いのしか認められてない

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/14(日) 17:13:07.78 ID:qNPTJxg1.net
https://pbs.twimg.com/media/Et2mnf9VcAIEYos.jpg

最近のアニメの人気キャラ
殆ど呪術かよ
見てないと最早アニメ語れないレベルやんこんなの

神達に拾われた男、無職転生は配信人気取れてるのか?これ

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/14(日) 17:14:39.38 ID:bxWVOYMt.net
今期は動画工房がないんだね

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/14(日) 17:14:47.86 ID:LvVGPYjc.net
>>961
無職転生は動画再生数で神達以下だからな
二期は無理だろう

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/14(日) 17:15:04.26 ID:FZpK4DCE.net
>>958
テレ東系なら裏切らないw

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/14(日) 17:15:25.49 ID:tmbQkvGl.net
尺の都合上キングビョーゲン糞雑魚だったな
いくらなんでも糞雑魚すぎるだろ

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/14(日) 17:15:28.17 ID:XBUmzHP8.net
dアニメのオススメに
常に呪術入ってていらっとする

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/14(日) 17:18:06.34 ID:qNPTJxg1.net
鬼滅とか進撃もだが、少年漫画のアニメに力入れる路線が一番ウケるんだな
なろうはどんなに頑張っても所詮はラノベか

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/14(日) 17:20:39.23 ID:LvVGPYjc.net
転スラは漫画のほうを原作にしてるから
厳密にはなろう原作じゃないんだよなあ
なろう原作は絶対に売れないよ原作力が違う

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/14(日) 17:21:40.75 ID:g7teiMUe.net
>>967
単行本が安いからな、逆に近年不遇とされているきらら系は少年漫画の2倍もするし
ラノベは単行本の値段と売り上げが比例しないことが多いけど

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/14(日) 17:21:55.71 ID:tg4KlKjo.net
腐れまんこ臭消してから5chで宣伝しろよ

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/14(日) 17:22:45.59 ID:qNPTJxg1.net
転スラも限界あるからな
関連書籍何冊だして2000万部かと言われたらめちゃくちゃあるわけで
呪術は15冊で3000万部とかみたいだ

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/14(日) 17:24:43.33 ID:LvVGPYjc.net
転スラ
小説13万 漫画50万

無職
小説3000部 漫画3万

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/14(日) 17:25:19.38 ID:aFlO7a+h.net
>>651
やっぱり未だに鬼滅とか言ってるのはおじおばばっかだな

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/14(日) 17:25:56.12 ID:pmGHMMK5.net
転スラは無職転生の20倍売れてることになる

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/14(日) 17:27:04.67 ID:PaYtWN8x.net
転スラほど実体がないのに売れてるものないよね

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/14(日) 17:28:10.36 ID:H/+cGaa7.net
>>960
韓国は寒流で質厨になってるからな
とことん質重視

総レス数 1001
212 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200