2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ネタバレ禁止】無職転生 〜異世界行ったら本気だす〜 22

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 22:58:56.01 ID:hFOvsLyLa.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑スレ立て時に忘れずにこのコマンドを3行入れてください(1行目はスレ立て時に消えてしまうため)
「人生やり直し」ファンタジー、開幕!
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.5ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950前後で宣言してから立てる事。
・過度なネタバレは禁止。未放送部分の話がしたければネタバレ可のスレへ>>3
――――――――――――――――――――――――――――――――
●放送情報 2021年1月10日より開始
TOKYO MX:24:00 毎週日曜
サンテレビ:24:30 毎週日曜
KBS京都:24:00 毎週日曜
BS11:24:00 毎週日曜
●配信情報(見放題) 2021年1月10日より開始
dアニメストア:毎週日曜日24:00配信
ニコニコ:毎週日曜日24:00配信
他1月16日 土曜日 12:00より順次配信開始予定
詳しくは公式サイトへ
●関連サイト
公式サイト
https://mushokutensei.jp/
公式Twitter
https://twitter.com/mushokutensei_A
●前スレ
【ネタバレ禁止】無職転生 〜異世界行ったら本気だす〜 21
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1612879391/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/14(日) 12:47:03.20 ID:GM5BLT5Y0.net
飛び抜けるアホ毛!!キャッチされるアホ毛!!気ゅって閉め直すアホ毛!!

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/14(日) 12:50:55.81 ID:532BjCsfd.net
ルディが神から聖典授与まで行くかな?

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/14(日) 12:54:58.11 ID:yDWAsY+kp.net
>>935
そうなると8話でアレなのかな
7話でアレで、エリスの誕生日来週なら、絶対尺足りないし

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/14(日) 12:57:39.64 ID:532BjCsfd.net
サウロスの爺さんみたく順番移動あるか
アニメのシナリオだと真ボアレスパンチに破れるルディは無いな
既に作法教えたからカットしても問題ないし

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/14(日) 13:05:51.68 ID:sipOI8lP0.net
まあ今後の予測はバレスレでどうぞ
今夜はロアの休日ってんで町の様子が楽しみだ

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/14(日) 13:08:04.58 ID:MVBPqUJS0.net
邪教の信徒が増えていくな

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/14(日) 13:10:57.88 ID:532BjCsfd.net
シルフィ回の麦畑レベルの背景は期待出来なさそう
あのレベルで町並み作ったら凄いけど

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/14(日) 13:14:48.04 ID:qKWz5zz50.net
パウロの家って
2軒の家をつないだ構造といい、実在の建物だと思うの
イギリスかフランス辺りに実在していそう。

誰か探してる?

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/14(日) 13:17:31.18 ID:FENqXJFqM.net
今夜放送くらいの今のルーデウスでさえ遠距離からのバトル開始ならギレーヌに勝てる評価がわけわからんな
ギレーヌの身体能力なら誘拐犯切ったような事にできるやろ

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/14(日) 13:18:26.92 ID:+RLlZ/Pb0.net
バレンタイン放送だからデート盛り盛り編成なのか
よく考えられてるな

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/14(日) 13:19:06.37 ID:MYnfLsmKp.net
あまーい話になるのか

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/14(日) 13:19:56.09 ID:oAxovmVFd.net
あの光速移動も距離制限あるだろうし連発も難しいのかもしらんから
その間合いの外から殺す気で仕掛ければ、って話だしょ

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/14(日) 13:23:01.53 ID:NmWxZSQyM.net
光の太刀は剣先だけ
映像に残像映ってるしそこら編が改変されてないだろ

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/14(日) 13:23:17.01 ID:sipOI8lP0.net
キュムロニンバスレベルの大範囲遠距離で沼に沈めたらそう簡単に出てこれない
ぐらいの話では

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/14(日) 13:24:57.16 ID:nXmja8Gz0.net
パウロ戦とかだとルディ手加減してたけど、ルディは本気になれば辺り一面を泥沼にできる
キュムロニンバス辺りと組み合わせて地面は泥沼地上は暴風雨とかだと普通の剣士は勝てない

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/14(日) 13:25:11.15 ID:532BjCsfd.net
パウロもあの水神流のカウンターなきゃ
あのまま距離離されて仕切り直しになるからね
攻撃極振りのギレーヌじゃ相性悪い

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/14(日) 13:26:02.24 ID:VZP0Y0rzM.net
>>944
魔術師の遠距離とは人が視認できる程度の距離のことだよ
マップ兵器だから

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/14(日) 13:28:22.80 ID:9pbMYQoA0.net
>>950
そんなもん唱える前に終わる

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/14(日) 13:30:00.93 ID:/zbLGu2s0.net
ギレーヌのスピードなら足が沼に埋まる前に沼の上を走れそう
そもそも壁を構築するときもかなりタイムラグがあったから
でかい沼なんて作ろうとしても地面の変化で直ぐによけられるんじゃね?

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/14(日) 13:30:13.23 ID:rYFFynO10.net
コミック版だと何を勘違いしたのか光の太刀が遠距離の斬撃飛ばしになってて訳わからないことになってたな
それできちゃうと剣士強すぎだろとあれどうすんだろ

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/14(日) 13:31:15.97 ID:5HeDYRgk0.net
>>948
剣先だけが光速に近いのなら切り返しが不可能だし自分でも見えないだろう
肉体そのものが領域に入らないと何度も切れません

作者の設定がそうだから? じゃぁクソ設定だな

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/14(日) 13:31:33.96 ID:+RLlZ/Pb0.net
ギレーヌはスピードの化身なのか?
あれを剣術の基本技能と説明するのは難しい

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/14(日) 13:32:57.07 ID:oSJkfIZ8a.net
>>952
リアルでいうと狙撃するくらいだし
一方的に不意打ちするってカンジも含むな

>>955
いやアローのほうが小説通りだよ
アニメのブレイクがアレンジ

>泥沼に足がハマっていた男の首が落ちた。
>遠く、明らかに剣が届かない位置であるにもかかわらず。

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/14(日) 13:33:08.15 ID:532BjCsfd.net
>>955
アニメは距離修正するんじゃないの?
最悪剣投げて仕留めるねんの北神流や
絶対カウンターするだぎゃの水神流と違って
幾ら殺す前に殺せの剣神流とは言えバランス崩れる

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/14(日) 13:34:26.76 ID:5HeDYRgk0.net
>>953
作中ではしっかり剣士でも溜める姿勢書いているんで無詠唱なら一発は間に合うな

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/14(日) 13:35:29.19 ID:rYFFynO10.net
>>958
あれそうだったけ
光の太刀は磨き抜かれた光速の一閃で要は示現流みたいなものだと後半は語られてるけど
初期の頃だからまだ設定が固まってなかったのかな

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/14(日) 13:35:59.85 ID:532BjCsfd.net
ギレーヌVSルーデウスのガチバトル
先に当てた方が勝ちかな

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/14(日) 13:36:58.13 ID:5HeDYRgk0.net
>>961
初期だから設定が固まってないって?
いやそれ作者がダメだからだろっていうね

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/14(日) 13:37:23.04 ID:sipOI8lP0.net
>>954
それが出来たら、ギレーヌ海の上を走っていけそうだな
忍法でなんかそんな技あったなw

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/14(日) 13:40:40.19 ID:++p/LiQ00.net
>>955
そっちが原作通りな
この世界の上位の剣士は大部屋ひとつ分くらいなら普通に斬撃飛ぶ

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/14(日) 13:40:42.90 ID:rYFFynO10.net
実際この段階でルーデウスが勝てるとしたら
相手が豆粒くらいに見える距離で高台から見下ろしたとこからスタートで
初手キュムロニンバスに泥沼で進行妨害しながら中級魔術を撃ち込みまくる
こういう戦い方だろね

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/14(日) 13:41:32.53 ID:oSJkfIZ8a.net
アニメで過ぎてる部分でいうと

>こちらの剣術は元いた世界より優れている。
>達人になると、岩を一刀両断したり、剣閃を飛ばして遠くの相手を攻撃できたりする。
>現にパウロも、岩ぐらいなら両断できる。
>原理が知りたかったので、褒めて讃えておだてたら何度も実演してくれた。

これまでロキシーがいる頃
パウロは上級だからギレーヌと同じのはできんけどね

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/14(日) 13:41:55.14 ID:rYFFynO10.net
>>965
後半そんな描写一切なくない?Web版と書籍版でも違うのかしら

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/14(日) 13:43:03.55 ID:5HeDYRgk0.net
身体強化を極める”だけ”であんな動きするのなら

まず踏み込み足にかかる圧力は計り知れない。それこそ地雷の10倍ぐらいの爆発になる
つーこって、いきなり踏み込みしきれない地面になるとそのまま居合には入れないんで
後ろに飛ぶか前に飛ぶかになるだろうけどな

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/14(日) 13:43:51.60 ID:++p/LiQ00.net
>>968
そりゃそれで倒せてしまうような弱いやつは後半はいないからな

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/14(日) 13:44:48.05 ID:q7xCCEtKa.net
基本的に剣神流相手は如何に光の太刀を使わせないようにするか次第だから最高の一撃でさえなけりゃ回避も防御もまぁどうとでもなる
真正面から防げるやつはただのやべーやつ

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/14(日) 13:45:09.66 ID:FdsVOeOU0.net
>>950
スレ建てないのなら建てるが

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/14(日) 13:45:12.10 ID:FENqXJFqM.net
子供ルーデウスがギレーヌに泥沼当てる暇ないやろ
屋根の上を疾走してる速度のギレーヌに泥沼や中級魔術が当たるとは思えないな

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/14(日) 13:46:36.03 ID:rvPYeX3m0.net
>>957
ギレーヌというかギレーヌの剣術、剣神流がスピード特化
最速で防御無視の必殺剣(5話のアレ)を叩き込めば勝てるよねという脳筋流派
ギレーヌは剣神流の序列4位の剣王

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/14(日) 13:46:40.85 ID:5HeDYRgk0.net
>>965
原作通りであればドラゴンクエストVの特技になる
んで遠距離攻撃で出せるのなら魔力MPを消費した魔法攻撃の一種になるね

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/14(日) 13:46:57.18 ID:nXmja8Gz0.net
すまん950踏んでたわ

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/14(日) 13:47:24.43 ID:/T8s/pSS0.net
設置型って普通スピードで当てるんじゃなくて置きに行くもんやないか?

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/14(日) 13:48:24.74 ID:FdsVOeOU0.net
>>976
建てれる?

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/14(日) 13:48:35.15 ID:rYFFynO10.net
>>973
最低限キュムロニンバスの中に叩き込むのが条件になると思う
あの中だと暴風で身動きが取りづらくなるので
運が良ければ落雷で勝負がつくかもしれない
とはいえギレーヌに今勝てるのいうのはちょっとふかしがすぎる
だってギレーヌは超強い

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/14(日) 13:48:41.68 ID:sipOI8lP0.net
>>973
森ごと、町ごと沼に沈めれば当たるも当たらないもない
そういう話なんだけどね

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/14(日) 13:51:21.95 ID:+RLlZ/Pb0.net
ギレーヌとルディが戦うってことは
悟空とドラえもんが戦うようなもんだからな
勝負はついてるだろ?

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/14(日) 13:52:15.05 ID:VUA8MdDqK.net
>>976だけど立てられないうえに規制されたわ……
>>978頼むわ

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/14(日) 13:52:20.08 ID:BPsat1n1M.net
剣神流の剣士ってのは速度異常だけどその分防御は紙だから100メートル離れてたら遠距離のルディもワンチャンあるって話では
あくまで敗北もありうるだし

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/14(日) 13:52:27.37 ID:5HeDYRgk0.net
>>973
実践なら雷系でおわる

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/14(日) 13:54:36.51 ID:FdsVOeOU0.net
>>982
あい

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/14(日) 13:54:54.25 ID:++p/LiQ00.net
魔術師の本分は遠距離からの広域攻撃なんだから剣士が対応できる距離で戦うこと自体が間違い

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/14(日) 13:58:49.17 ID:5HeDYRgk0.net
いや、何が間違いかって話なら
剣士程度なら魔法でいくらでも対応可能、それを魔法側に変な枷をつけて弱くし
剣士を(魔法剣士)化してそれを剣術とよんで裏強化しているってのが間違いではないだろうか

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/14(日) 13:59:30.19 ID:vLVjW9X+0.net
何度も言われてるけど魔術師と剣士が至近距離でタイマンすること自体が間違ってるからね、その辺りは今後作中でも何度も言及されてる
ちなみにルディが弱いとかじゃないからね

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/14(日) 14:01:01.13 ID:rvPYeX3m0.net
>>983
100m離れてたら数十回やったら1回くらい負けるかもって評価だろうね
多少離れてても普通は詠唱してる間に斬れるだろうし

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/14(日) 14:01:12.27 ID:GM5BLT5Y0.net
ガンダムでたとえるなら剣士がモビルスーツで魔術士が砲戦仕様のモビルスーツや(´・ω・`)ルディならZZぐらいのトンデモモビルスーツってことや

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/14(日) 14:01:49.71 ID:FdsVOeOU0.net
【ネタバレ禁止】無職転生 〜異世界行ったら本気だす〜 23
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1613278522/
3以降のテンプレが浪人あるのに連投規制?になっちゃったから誰か頼む
原作スレが203に更新

●キャスト
ルーデウス・グレイラット:内山夕実
前世の男:杉田智和
ロキシー・ミグルディア:小原好美
エリス・ボレアス・グレイラット:加隈亜衣
シルフィエット:茅野愛衣
パウロ・グレイラット:森川智之
ゼニス・グレイラット:金元寿子
リーリャ・グレイラット:Lynn
ギレーヌ・デドルディア:豊口めぐみ
ルイジェルド・スペルディア:浪川大輔

●主題歌
オープニングテーマ「旅人の唄」/大原ゆい子
エンディングテーマ「オンリー」/大原ゆい子

ネタバレ禁止でお願いします
放送前のネタバレ内容について語り合いたい方は文芸書籍サロン板↓へ
【無職転生】理不尽な孫の手 総合203【六面世界の物語】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1613268814/
【無職転生】理不尽な孫の手 総合179【ワッチョイ1御神体】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1583885137/
本スレや原作スレに遠慮せずアニメの先の展開語りたくなったら↓へ
無職転生 〜異世界行ったら本気だす〜 バレスレ
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/asaloon/1612103356/

アンチな方のご意見はこちらで↓
無職転生異世界行ったら本気だすは最後のなろう既出アニメ2
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1608539605/

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/14(日) 14:02:20.40 ID:OJUNwD2V0.net
>>991
縦乙
御神体を拝んでも良いぞ

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/14(日) 14:03:02.00 ID:VkSUMkNKp.net
いつもの
d3-DrOF

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/14(日) 14:03:14.31 ID:GM5BLT5Y0.net
立ておつニチャァ

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/14(日) 14:04:52.07 ID:vd+tSHGGd.net
>>991

↓こいつをファックしていいぞ↓

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/14(日) 14:05:32.75 ID:VUA8MdDqK.net
>>991
すまねえ、助かる

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/14(日) 14:06:33.33 ID:QPO5e22qM.net
>>996
ファックなの

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/14(日) 14:06:42.33 ID:GM5BLT5Y0.net
エリスの魔術で埋めさせて下さいニャン☆

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/14(日) 14:07:28.81 ID:oSJkfIZ8a.net
>>991
おつ

足しといたがさいしょ「おいコラ!」とかエラーでた
こういうときは内容をちょっと変えないといかんかね
アニメサロン板へってつけた

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/14(日) 14:07:35.40 ID:vd+tSHGGd.net
>>1000なら転生しても無職

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
250 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200