2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【リゼロ】Re:ゼロから始める異世界生活★死に戻り157回目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 20:09:09.42 ID:kJm2PWCya.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを3行重ねてスレ立てしておく。

俺が必ず、お前を救ってみせる。
・ネタバレ禁止。他作品の話題を出すのも出来るだけ控えましょう。
・アンチ行動はアンチスレで。鬱陶しいと思ったらNG推奨。荒らしに反応する人も荒らしです。
・次スレは>>950が宣言後スレ立て。規制時は他の人に頼みましょう。
■放送&配信情報
AT-X 2021年1月6日から毎週水曜22:30〜《リピート放送》毎週金曜 10:30〜/毎週火曜 16:30〜
TOKYO MX 2021年1月6日から毎週水曜23:30〜
テレビ北海道 2021年1月7日から毎週木曜26:00〜
KHB東日本放送 2021年1月7日から
毎週木曜25:31〜
テレビ愛知 2021年1月7日から 毎週木曜 25:30〜
KBS京都 2021年1月8日から毎週金曜25:00〜
サンテレビ 2021年1月7日から毎週木曜25:00〜
TVQ九州放送 2021年1月8日から毎週金曜26:58〜
BS11 2021年1月6日から毎週水曜25:00〜
ABEMA 2021年1月6日から毎週水曜23:00〜
dアニメストア 2021年1月6日から毎週水曜23:00〜
その他サイトも1月11日(月)以降、順次配信予定。詳細情報→http://re-zero-anime.jp/tv/onair/
■関連サイト
・アニメ公式:http://re-zero-anime.jp/
・公式Twitter:@rezero_official
・なろう版:https://ncode.Syosetu.com/n2267be/
■前スレ
【リゼロ】Re:ゼロから始める異世界生活★死に戻り156回目
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1612469537/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/18(木) 11:35:30.85 ID:hvtkRfpN0.net
>>768
昔、どこぞの声優さんが声だけで妊娠させられそうとか言ってたくらいだし(笑)。
マジいい声よな。

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/18(木) 11:38:36.64 ID:Vw11OFKid.net
Fate声優で唯一大売れした声優だもんな諏訪部
以後鬼滅以外、UFOの声優としてはずせないイケボに成長したわ

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/18(木) 11:41:18.64 ID:t2LuIuVoa.net
よく分からんって言ってるやつって大抵、普通の理解力があればアニメだけでも理解できることすら理解してないパターンが多いから話にならない。自分の理解力を棚上げにして作品のせいにされてもなぁ…
ただ、サテラ関連がアニメだと酷すぎた(≠サテラ丸々カットでアニメだけだとサテラの行動に矛盾が生じる)のはアレだが

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/18(木) 11:43:22.16 ID:kJ3i/I7Wd.net
11章だか12章構成のお話前提だから1期2期だけで伏線を完結させろってのは無理じゃないか?誰も今期でレグルス魔人パンドラ全員倒すなんて思わんでしょ
ただヒロインの回想丁寧にやりすぎたお陰で本筋が忘れ去られてる気がするのもある
エミリア過去に3話も使ったのが悪いよ
ガーフィール話ぐらいの纏まりの回は結構好きなのに

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/18(木) 11:44:37.40 ID:i5cRDL0e0.net
話にならないのであればアニメで話している分の
その話にならない部分を言ってあげればいいだけなのでは?

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/18(木) 11:46:18.95 ID:zlC2kba60.net
>>775
だいたい全部つながってるから第1話から全部解説することになる

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/18(木) 11:48:30.54 ID:LtQlQEQj0.net
>>773
とりあえずロズワールが何を企んでて
なんでスバルと対立してるのか分かりやすく教えろコノヤロー

リューズとかいう子供かババアか分からん存在も
何がしたいのか何者か未だに良く分からんわ

聖域ってそもそもなんだっけ?何しに来たんだっけ?
メイザース領を出てからの話が冗長すぎるってみんな思ってるやろ

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/18(木) 11:51:04.95 ID:zbCk3WHT0.net
>>773
他のプロの脚本家の作品では同じような感想になった事ないけどなあ

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/18(木) 11:51:57.19 ID:LtQlQEQj0.net
レグルスだの、パンドラだの、今話出てきた
オーラまとった悪役もその存在意義と意図目的が分からず
ただ悪役づらしてるだけで何がしたいのかいっこうに分からんが
分かってて楽しんでやるおるんか?

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/18(木) 11:53:46.67 ID:kJ3i/I7Wd.net
>>777
ロズワール最終目的:エキドナとの再会(?)
その為にやること:龍を殺す(何故なのかは未だ不明)
その為にやることその2:エミリアを王にする(龍と会う為)
その為にやることその3:4章にてベアトリス達屋敷組かエミリア達聖域組か選ばせ、スバルにエミリアを王にさせること以外の大切な人、事を切り捨てられるような非道な人間にさせる(エミリアを王にするため)
→スバルがそれに値する人間かどうか1〜3章で見極めてた

スバルはどちらも切り捨てるなんて選択肢はとりたくないからロズワールと対立
以上!本とか龍とか大元がわからないのは世界観の根幹に関わる話っぽいから
未だ物語全体の序章である4章じゃわからない
違かったらスマン

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/18(木) 11:57:57.93 ID:hvtkRfpN0.net
>>779
楽しむだけなら楽しめるぞ。
頭の中で、「保留」とシールはったフォルダにぶちこんで、わかるとこだけ処理していく感じで。
昔はアニメとかも小説もそうとう長くてまたされたから、わからないのが出てきても頭のなかで後回しできるようになったな。
もっとも、そういう作りはわかりにくいといううことで、わかりやすい作品や1クール完結作品とか増えてきた今向きじゃないが。

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/18(木) 11:59:40.56 .net
>>744
目的はエキドナに再び会うことだろうが、何故スバルを煽ることでそれが達成出来ると考えているかは不明
考えられる節としては

1.福音書にそれらしきことが書いている
 (ただホントにそんな具体的な事が書いてあるかまでは疑問
  エキドナが復活の可能性に全く触れないのも疑問。エキドナがロズワールをおちょくるために意味ありげなことを書いているというのはあり得る)

2.ifルートでスバルがエキドナと契約するというのがあるが、これがロズワールの最終目的という説
 スバルを追い込む=エキドナと契約する以外方法は無いと考えるし、エキドナと契約をすると最終的に自分の大切な物以外は切り捨てる(自分すらも)ような
 人格になるし、普通に考えたらこっちだけど、そんなあっさりロズワール問題が片付いていいのかという疑問も10%ぐらい残る
 ロズワールがやたらとスバルをジョーカーとして重視する理由もこの説なら納得出来る

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/18(木) 12:00:16.29 ID:zlC2kba60.net
>>777
ロズワールの目的は愛するエキドナと再開すること
そのためにエキドナから渡された予知書に従って行動している
スバルと対立する理由はスバルを全てを犠牲にしてエミリアのためだけに行動する騎士にするため

ロズワールの本質は400年前の青年のまま止まっていて頭もいいし能力もあるけど考え方は子供の時のまま、本人は変わらないのが人間の本質だと考えているので変わる気は無い

リューズ・メイエルはハーフエルフでエミリア同様に迫害されて酷い目にあっていた所をエキドナに保護された
保護された理由が実験のためなのは分かっているが助けられたことには変わらないので命をかけて結界の核になることを受け入れた

複製体リューズたちは聖域の管理を任されたクローン
もともと自我がなく役割を遂行するだけだったが時間とともに自我を持った

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/18(木) 12:04:33.46 ID:zlC2kba60.net
>>777
聖域はロズワール辺境伯の管理する土地で混血達が住んでいる

聖域に行った最初の理由は用事があると言って聖域に行ったロズワールとペテルギウス襲撃から避難するために聖域に行った村人がいつまでも帰ってこないので様子を見に行った
そしたらエミリアが結界に囚われて出れなくなった上に聖域の住人が村人を人質に取ったので試練に挑戦することになる

聖域はエキドナの不老不死のための実験場とされていたが大元は憂鬱の魔人ヘクトールから逃れるための場所だった

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/18(木) 12:04:44.76 .net
>>770
いや男塾に突っ込まれても困るが、>>757の例は実は男塾では無く孫子を題材にしたしょーもない漫画な
「な?なにぃお前はぁぁぁ!!!」は車田正美の漫画を想定していたw
分かりにくくてすまんねw

男塾は全く否定してないけど、男塾と全く同じ様な漫画が今次々と連載されたらさすがにキミだって「もういい加減ウンザリ」という感想にならないかな?

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/18(木) 12:07:03.06 ID:kJ3i/I7Wd.net
>>777
大元リューズメイエル(実年齢ペトラより小さいくらいの子供でハーフ)
・サテラのせいで亜人迫害にあっていたところエキドナとロズワールに救われる(ロズドナは別の思惑あり)
・リューズのオドは聖域を作る為の核(犠牲)、そして複製体を作る素体として最適解
・エキドナはヘクトールに追われていて、それを追っ払う尚且つ不老不死の実験の為に永住できる所を作ろうとしてた(なぜ聖域の結界でヘクトールを追っ払えるのかは不明)
・ヘクトールが予定より早く来てしまった為急遽結界を張ることに 皆とのちゃんとした別れの時間作れず(ベアトリスが拗らせてる理由のちょっとがこれ)

現リューズ(アルマデルマシーマビルマ)
・結界が張られてエキドナが嫉妬に殺されたあと作られた最初の複製体4人 400年過ごすうちに自我を持つ
・精霊みたいなもん(居るだけでマナを消費する)な為、パックのように1日交代で聖域の番をする(記憶も共有)
・シーマのみガーフィールを連れ戻すため試練の祠に行く その時試練を受けなぜか番としての使命を解かれる(記憶共有の輪から外れる) だから交代制では無いためマナを過剰に消費し、1話前かどっかで異常に疲れてた
・複製体たちちゃんは自我なし 強欲の使徒(試練を受けれるもの)にだけ使役権がある

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/18(木) 12:11:47.11 .net
エキドナの危険性やロズワールの思惑がイマイチ理解出来無い人(まあ普通理解出来無いが)は
ゼロカラカサネルイセカイセイカツという、スバルがエキドナと契約した場合のifルートの短編が無料公開されているからそっちも読むとより理解が進んでアニメも(多少は)楽しめると思う

ifなのでネタバレも無いし短編でサクッと読めるしオススメ

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/18(木) 12:13:46.33 ID:I95KeweN0.net
試練が終わったにもかかわらず聖域の景色に変わったところは無いな
解放にはさらに条件があるのかも

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/18(木) 12:13:52.16 ID:kRdBoIsbK.net
>>773
時々本当に理解力ない奴もいるけど
2期に入ってからは話の構成とっ散らかって解りにくいでしょ
既読組がアニメ組を理解力とか読解力がないとか言うのは違うと思うの

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/18(木) 12:13:54.03 ID:C5HLUlF6a.net
孫子異伝ビンか?

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/18(木) 12:15:04.45 ID:hjdA21y6a.net
本物のエキドナは老婆のような尊顔なので顔が隠されていた

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/18(木) 12:17:59.74 ID:kPmUtk8j0.net
ロズワールの目的って何だっけ?てか何でこんな事やってるのかわかんなくなってたw
エミリアを追い詰めたり屋敷襲撃とかでスバルを追い詰める、追い詰められたスバルに全てを犠牲にする覚悟を決めさせてエミリアを救うように仕向ける、そうしなければエミリアは試練突破できないからしょうがない、であってるのかな?
そっからよくわからんのだが、エミリアがこのまま試練3つクリアしたら計画破綻?

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/18(木) 12:21:03.76 ID:hvtkRfpN0.net
実際リゼロはアニメ向きじゃないし、トリックがタイムワープだったり、叙述だったりでわかりにくい。
無料でwebで読めるから、わからなくなったらwebにいって読むのがいいとしか言えんな。
原作読んでてもなんだったかな?て忘れたりするくらいだし。

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/18(木) 12:23:19.67 ID:kJ3i/I7Wd.net
>>792
エミリアが第1の試練突破の時点で計画は破綻してる けどロズワールは虚勢張ってる
本当はロズワールはエミリア以外の全てを切り捨てるという覚悟を研ぎ澄ましたスバルに試練を突破して欲しかった

795 :sage :2021/02/18(木) 12:26:18.29 ID:EBvHQC++p.net
あれだろ預言書って随時描き変わるんだろ。でなきゃとっくに暗記してるはずなのに読み返ししたりしないはず。

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/18(木) 12:28:48.47 ID:d3EIBkXwp.net
あの駄文長文を再度読むのもきついな

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/18(木) 12:29:34.80 ID:yOFTFL1pM.net
>>789
残り2つの試練がまだやぞ
とはいっても一つはありうべだし、まあ残り一つもこんな感じでただ映像見せられるだけみたいな感じだからすぐ終わる

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/18(木) 12:29:49.42 ID:yOFTFL1pM.net
>>788だった

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/18(木) 12:31:50.79 ID:hvtkRfpN0.net
というか、予言書は計画プロジェクトみたいなもので、本当にそこまで細かく書いてあるかはわからんような気がする。
「試練をクリアしてもらい、大兎を滅ぼせ」みたいに書かれていて、誰がとか感情まで書かれているかは怪しい。
それをエミリアを見下しているロズワールが自分の感情で歪めて計画をたてていそう。
だからロズワールの計画としては破綻していても、予言の書の計画としては破綻していない可能性もある。

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/18(木) 12:31:53.99 ID:a+gFDY1Ma.net
>>789
同感だな
リゼロはあまり自然体じゃないギミック要素が多いのもあって、立ち止まって考える暇のないアニメはけっこう難解になってるとは思う

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/18(木) 12:40:46.01 .net
>>797
免停者講習の話かと思った
試練をクリアすると免停期間が30日 → 3日になりますみたいな

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/18(木) 12:48:42.76 .net
>>799
ロズワールの目的がホントにスバルとエキドナを契約させて、エキドナの魂を自分の参加に(実質的に)収める事だとすると
エキドナが自分がスバルと契約したいから、そうさせるために都合の良いことばかり書いてる可能性もあるんだよね
魔女ってそう言う奴らだし、そう考えるとロズワールはとんだピエロと言う事になるけどそこは本望だからまあいいか

それより思ったのが、エキドナがこの世でうぜーと思って塩対応する3人の存在
1人はサテラ、2人目はエミリアで、3人目はボルカニカとかヘクトールとかいろいろな説があるが
ヘクトールはそもそも意思疎通が出来無い別次元の存在として対象外になっている気がする(パンドラも)
なので、3人目の人物は400年もストーカーされてていい加減うざくなってきたロズワールという説を提唱したい
なによりその方が面白いw

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/18(木) 12:54:49.75 ID:esu0Y2xT0.net
>>801
試練官「ありうべからず未来を見ろ!」

月末になるとゆうちゃんは〜薄い給料袋がなんちゃらかんちゃら♪

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/18(木) 12:56:30.61 ID:/XgZhXPna.net
回想多すぎてわけわからん

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/18(木) 13:02:44.77 ID:XJpXWlP7a.net
ロズワールって童貞なのだろうかと思ったがその問いにはあまり意味がない
メンタルは童貞くさいけれども
なんだったらスバルより童貞臭い
ラムはオナホ

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/18(木) 13:03:53.93 ID:7zubKZ/op.net
そもそもエキドナは娘のベアトリスに呪いのような預言を与えて面白がってるようなドクズだしな

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/18(木) 13:13:18.79 ID:lydRtVFEM.net
スー坊っていう呼び方がゾワッとする

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/18(木) 13:15:32.43 ID:dAvzImOdr.net
ロズワールって何歳なの?

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/18(木) 13:15:34.44 ID:8qe0z6F70.net
>>773
それは俺も視聴者全体の理解力が年を重ねるごとに落ちてる感じはずっと危惧してる。
ただそれ言った所で読解力が上がるわけでも無いしなー

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/18(木) 13:20:44.85 ID:UUoqcx88d.net
>>779
わからなければ考えるのを後回しにすればいいのだよ
原作でも謎なままな伏線や人物が一杯だから別に何でもかんでも今すぐ解決できる訳じゃない
アニメで全部謎が明かされることはないだろうしね

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/18(木) 13:22:10.60 ID:XdaB9iuc0.net
当たり前のようにネタバレしてるのいるけど、
それですらつまらないから「ふ〜ん」程度にしか思わんのよw
この先がどうなろうが、舞台装置としての設定がどんどん安っぽくなっていってるから、
〇〇がXXでーとかなってようが「あっそ」としか思わんのよ。
だまくらかして複雑にしてる←決してこれがおもしろいわけじゃない。
冗長でたらたらした話←普通につまらん。

目の前で相対性理論を全くわかってない奴から、目次だけ拾った独自解釈の適当話を聞かされてる感じよ。

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/18(木) 13:23:20.35 ID:XJpXWlP7a.net
いいかリゼロは文字が多くて難しい小説だ
難しい小説なのだ
それが現代の平均読解力であり
出版不況の正体なのだ

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/18(木) 13:24:27.13 ID:m1G5ejA4p.net
要は面白いと感じるかつまらないと感じるかだけだと思うが
細かいところは別として話の流れ自体はちゃんと見てれば分かる
このちゃんと見るってのが面白ければ出来るしつまらなければ出来ない
1期で獲得したファンが求めてた物とは乖離してるってのは事実だと思うよ
あと原作関係無く冗長な演出が多いのは間違いない

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/18(木) 13:29:30.62 ID:Vw11OFKid.net
>>808
じつはヴィルヘルムが若い頃の外伝小説があってだな
そこでのロズワールは女性だった

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/18(木) 13:30:29.31 ID:zlC2kba60.net
>>811
じゃあ自分で調べてくれよ
調べもしないくせに人に聞いてつまんねwって馬鹿にするとか最低やんけ

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/18(木) 13:35:28.70 ID:8ij6qZ3e0.net
見てて分かんない言う奴は読解力がない!(キリッ)
とか言ってる奴がいざ質問されても答えないのは草生えまくり

もしかして:読解力がない?

そりゃリゼロがつまらない言われるワケだよ

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/18(木) 13:36:54.85 ID:yOFTFL1pM.net
>>816
お前質問なんて一切しとらんやんけ
聞きたいことあるならカモンヌ

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/18(木) 13:38:51.26 ID:yOFTFL1pM.net
いやいいわ別に書き込んでる他の奴らの質問に対して的確に答えられてない所を見たって意味やろそれ
読解力バカにされる前に訂正しとくわw

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/18(木) 13:39:48.56 ID:UUoqcx88d.net
>>816
質問内容にもよるんじゃね?
自分はネタバレになる内容なら詳しく書かないし
原作でも不明ならそう書くけどね
ちなみにどんな質問があるの?

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/18(木) 13:41:26.23 ID:dAvzImOdr.net
>>811
おう、じゃあ見るな
お前にこの作品は合わない

そこまで言い切るのに今だにこの作品を見て、さらにこのスレに居るなんて何がしたいのかまったく理解出来んわ

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/18(木) 13:44:18.91 ID:8ij6qZ3e0.net
おっ読解力あるじゃん(褒め言葉)

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/18(木) 13:45:51.77 ID:aNnfVd6L0.net
今やってるシーズンはいちいちキャラの話が長くてイラつくわー

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/18(木) 13:47:41.24 ID:ca9aG+jxM.net
>>728
まだ粘ってたのかい、おバカさん
で、今回の話で429がどうトンチンカンになるのか
自分の言葉で説明してごらん
まあ429の意味そのものを理解してなさそうだから
到底無理な話か

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/18(木) 14:05:11.64 ID:kPmUtk8j0.net
>>794
ありがとう
スバルに突破させる事になんか意味あるのかな?だだ本にそう書いてるだけで別に意味はない?
もうロズワール的には王選とか興味無いように見えるね

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/18(木) 14:07:22.51 ID:XJpXWlP7a.net
もともと王選に参加させるとこまでが目的で
エミリアが勝つとか負けるとかは目的に入っていないんじゃないか?

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/18(木) 14:08:25.62 ID:zlC2kba60.net
>>824
予知書に書いてあるからってのもあるだろうけど
そもそもハーフエルフなんかに好意的に接するのスバルくらいだからな

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/18(木) 14:10:02.87 ID:Vw11OFKid.net
王選は竜を呼び出して竜を倒すためのものであって
エミリアが王にならなくてもいいからな
スバルがエミリアを王にするために竜と戦ってくれたらいいだけで

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/18(木) 14:11:59.32 ID:esu0Y2xT0.net
>>811
ネタバレ聞いてもツマランものはツマラン

の一言で済むことを、お前の書き込みは冗長でたらたらしていて本当にツマらん

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/18(木) 14:18:41.91 ID:vGD5p49vd.net
>>824
ロズワールはそもそもエミリアに試練の突破は不可能だって決めつけてる

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/18(木) 14:25:31.99 ID:srCVsYwC0.net
原作ファンは完結まで読むこと決めてるからキャラの掘り下げ過去の話楽しいけど2期だけ見てる人には多分面白くない

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/18(木) 14:28:12.67 ID:0aNTbRI90.net
>>824
他の人から見れば本の内容は意味が無いものなのだろうけど、ロズワールから見たら目的(龍を殺すorエキドナを復活させる)を果たす唯一の方法(だと400年間思考停止してる)
ただベアトリスのもそうだったけど、まずそもそも本が欠陥品(所有者が本を見て雪降らせたり何らかのアクションをしないと成り立たない本=未来が書いてある本ではない ここら辺はアニメ見てりゃわかるかも)
スバルに突破させたいのは何故かっていうと
自分を犠牲にした結果どれだけの人が悲しんだかを見せつける試練のクリア条件→自分の身と心、自分を大事に思ってくれてる他者の心をいくつ犠牲にしてもエミリアを王にすると言う覚悟をつける
だから試練突破=スバルは完成される になる
ただサテラちゃんに自分大事にしろ、自分のことを思ってくれる人がいることを忘れるなって言われてオットーに殴られたから頓挫した
ロズワールは多分王戦に興味無いぞ 自分の目的だけ

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/18(木) 14:32:00.06 ID:37QGmBWWa.net
>>210
本人了承済みなので身体を貰ってるが正しい

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/18(木) 14:37:36.16 ID:0aNTbRI90.net
簡単に言っちゃえばスバルの覚悟を研ぐのに第2の試練&屋敷聖域同時襲撃が1番手っ取り早いし、他に試練受けれるエミリアと唯一襲撃者に対抗できそうなガーフィールはメンタルおこちゃまだからスバル以外無理だし好都合わーい^^ってこと
実際試練の方=エミリアは好きだ爆撃でどうにかなったけど、屋敷襲撃に備える方=ガーフィールはラムがいないと無理ゲーだったし

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/18(木) 14:40:27.68 ID:ca9aG+jxM.net
>>828
作者のスタイルを真似てるんだろ
それくらい気付けよ

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/18(木) 14:41:54.44 ID:0aNTbRI90.net
戻ってやり直すという最強の能力を持つスバルが試練を経てエミリアを王にするということだけを考え始める=エミリア絶対王になる=王になれば龍に会えるので会ってぶっ殺す=エキドナ復活できる(??) 的な 後半はロズワールの持つ欠陥品の本による謎ロジックが働いているけどロズワールにとってはそれが全てで、それ以外ありえない
それが400年間思考停止してきた結果

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/18(木) 14:41:58.22 ID:vGD5p49vd.net
龍を殺すために王選で勝つのも必要な過程に入ってそうだけどね

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/18(木) 14:42:48.53 ID:37QGmBWWa.net
>>805
非童貞どころか非処女でもある
ヴィル爺の童貞も狙ってたテレシアの敵

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/18(木) 14:50:41.12 ID:0aNTbRI90.net
エミリアの私のせいじゃないの!過去怖い嫌!もそうだしガーフィールの外の世界なんか絶対行かせねぇ!もそうだしベアトリスのベティーを殺して!!もそうだけど、基本的に今回拗らせてる人達の思考が完全に停止or破滅の方向にしか向いてないからロズワールも考えるだけ無駄やぞ
面倒臭いヤツらだな!そこがいいんだが

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/18(木) 14:53:38.28 ID:lRCkNMQi0.net
>>805
エキドナにしか興味なさそうだしな

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/18(木) 15:06:25.00 ID:cP7gPoA20.net
正直つまらんよな
味方陣営の人間関係をグタグタやってるのが大半て
アニメ見てる方にとってはそれ何の意味あんのってのばっかやしな
ロズワールももっと目的に大して最善策ありそうなもんだがw

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/18(木) 15:09:39.01 ID:WWGX5/1i0.net
今回珍しくロズワールの感情が強くて良い感じだった(´・ω・`)

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/18(木) 15:10:38.52 ID:LJ3V1DXI0.net
今回エキドナの顔微妙に映さないのは意味深だね。
あと、茶会の時のエキドナはスバルに身体も差し出すようなこと言ってたけど
そもそも肉体持ってないのだからあれは詐欺だw

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/18(木) 15:15:48.18 ID:ca9aG+jxM.net
行動に説得力や合理性が皆無な作者の都合だけで動かされるキャラに
預言書に書いてるから、契約だから、性悪・キチガイだから
果ては何でもあり能力によるもの等々
後出しでどうとでもなる逃げ道だらけのストーリー
こんなもんで楽しめるのは、残念ながらまともな物語というものを知らない
ちょっとアレな子だけだわな

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/18(木) 15:28:49.59 ID:0aNTbRI90.net
説得力も合理性も無いけど想いの強さだけは伝わってくるからなんか人間味が強くて好きなんだよな 大切な母との契約を守りたいっていう想いと相反するように辛い死にたいって思いを抱いたりもうこれ以上大事な家族を失いたくないって意固地になったり
アニメじゃ本当に描写不足だと感じて残念でならんし演出でどうにかできなかったのかとか思うけど、リゼロを読めてよかったわ 面白い
ただ来週来るであろうガーフィール後付けシーン、お前だけはダメだ

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/18(木) 15:29:32.82 ID:JsyRfyYTM.net
上にあるレスのいくつか読んでやっと内容に理解できたが、こんなのアニメだけみててわかるはずがないわ
やっぱ、アニメは鬼滅の刃みたいわかりやすくかっこいい演出を楽しむもんだと再認識した
リゼロはスロットが一番楽しい

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/18(木) 15:29:48.73 ID:GVLWj7AE0.net
行動理念が預言書って理由じゃダメなの?
歴史上の宗教やその他もろもろ全否定してるとほぼ同義な気がするが・・・

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/18(木) 15:42:58.46 ID:0ALJGlRLa.net
ロズ坊の化粧→魔人の顔を忘れぬため
ロズ坊の口調→魔人の声を忘れぬため
スー坊の降伏勧告→ロズ坊の目的がスバルにバレたことにより賭けに勝っても負けてもロズ坊の思惑通りにスバルを操ることができなくなったから諦めろ

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/18(木) 15:43:35.01 ID:ca9aG+jxM.net
>>846
預言書の中身が読者に分かる形で明示されてればまだ良いが
そこすらぼかしまくりじゃ、作者都合のためだけの便利アイテムであって
読者に何の共感も呼ぶわけがないからな

枠組みが固められた上でその中で納得できる理由でキャラが動くから
共感が生まれキャラと世界観に愛着がでてくるわけ
それのないただの設定垂れ流しなんぞ、あっそ?としかならん
レム、ヴィルヘルム以降、リゼロに人気キャラが出てこない理由もまさにそこ

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/18(木) 15:47:09.78 ID:kPmUtk8j0.net
>>831
おお、詳しくてわかりやすい解説ありがとう

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/18(木) 15:47:21.48 ID:SVjQbHI/0.net
スバル達はなんで今ロズワールに降伏勧告しに行ったの?
エミリアの試練の結果出てからでいいじゃん
ロズワールじゃないけど現状でなぜ相手が折れると踏んだのか意味不明
オットーがいてガーフ寝返ったことで何が変わったの
問題は何も解決してなくない?

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/18(木) 15:56:23.77 ID:WOiYHkSy0.net
>>850
勝算はあるけどそれでもエルザや大兎と戦うにあたって無傷じゃ済まないからあのタイミングでロズワールが折れてくれればそれが一番いい
既に予知書の記述からだいぶズレた現象が起こってるからロズワールが折れる可能性もあった
確実じゃないけど試しても失うのはちょっと話す時間だけだし

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/18(木) 16:01:02.20 ID:0aNTbRI90.net
>>848
共感する必要は無いんじゃないかな その行動をする理由に納得できればいいだけで
なぜロズワールがそこまで本の記述(というかエキドナ)に拘りベアトリスがガーフィールがエミリアが拗らせてきたのか
全部提示されてきたと思う
作者都合=物語を盛り上げる為、展開を絶望的にさせる為のアイテムってこと?
その本の元の持ち主であったエキドナもロズワールも、スバルを絶望的な状況に追い込んで契約or覚悟まで持っていかせるのが今回の目的だったんだから作者都合も何もないと思うんだけど
エキドナは自分の好奇心を満たしたいが故、ロズワールは自分の想い人が遺した本に書いてあることに執着するが故
レムのゼロからやら3章やらの献身は2章でスバルに変えられたからでしょ?今週の話見ればわかると思うけどロズワール→エキドナの執着もベクトルは違っても本質は変わらないと思う

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/18(木) 16:04:32.42 ID:9vxVhfnO0.net
>>842
>エキドナはスバルに身体も差し出すようなこと言ってたけど
エキドナ「あかり 消して 暗くしても いい?消すわよ…」
|
|
|
おっさん「どうだ ぼうず。わしの ぱふぱふ いいだろう」
エキドナ「ぼくの お父さんよ。ぱふぱふが とても上手なの」

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/18(木) 16:06:37.48 ID:Ey0WrIh60.net
長文で顔真っ赤な奴湧いてるなw

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/18(木) 16:07:54.84 ID:SVjQbHI/0.net
>>851
エミリアの試練終わる前にロズワールを味方につける意味って何だ?
どっちでもあんまり変わらなくない?
以前から「エミリアでは試練は無理だ」って言われてたんだからクリア後の方が説得しやすいと思うけど

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/18(木) 16:12:30.30 ID:Wc0F75Rn0.net
アニメ勢だけどアニメ見てから解説動画見るようにしてる
原作カットして原作でもまだ謎がたくさんあるみたいだからアニメだけ見て理解しろは難しい

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/18(木) 16:13:43.95 ID:t+Eup7YT0.net
>>843
ちょっとアレな女の子かわいいよね
読解力あるだろ?

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/18(木) 16:16:50.66 ID:yOFTFL1pM.net
アニメ勢と原作勢の見てる世界が平行線なのは当たり前なのに不毛な議論だけが続いていく

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/18(木) 16:17:15.13 ID:6q4rQseI0.net
>>855
今はすぐ屋敷に向かわないと間に合わない状態ってだけ

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/18(木) 16:18:36.75 ID:0aNTbRI90.net
どうしても疑問に答えるとなると長文になるんだよな 要約力無くてスマン

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/18(木) 16:19:01.64 ID:nI4ukdLzd.net
エキドナさんスケベすぎひん?
身体もやべえし

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/18(木) 16:19:42.84 ID:SVjQbHI/0.net
>>859
どの道エミリアが試練クリアするまで待たされるんだろ?

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/18(木) 16:20:41.09 ID:WOiYHkSy0.net
>>855
屋敷に向かう時間考えるとあのタイミングしかなかった

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/18(木) 16:21:01.27 ID:0aNTbRI90.net
>>862
そこは正直俺が思う唯一4章のクソポイントなので触れない方がいいかもしれない 来週を待つべし

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/18(木) 16:21:20.59 ID:WOiYHkSy0.net
>>862
聖域から出られないのはハーフだけ

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/18(木) 16:24:04.56 ID:9uobZH5k0.net
>>861
男をたらし込むのを日常にしている

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/18(木) 16:29:32.04 ID:01hRu9vOa.net
エキドナがエミリアを嫌う理由って何?
そもそも最近試練の中で知り合ったばっかりだと思うんだけど、、

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/18(木) 16:33:55.08 ID:oY6WE3Zt0.net
>>867
エキドナはサテラにぶっ殺されてる
エミリアはサテラにそっくり

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/18(木) 16:41:13.84 ID:LJ3V1DXI0.net
>>867
そういえば茶会に来たサテラのことも嫌ってたよね。
似てるからかな。

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/18(木) 17:18:56.86 ID:I1Id/pQ/0.net
よく分からんけど、面白いは面白い
通してみればもっとよく分かるんかな

総レス数 1001
259 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200