2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ウマ娘 プリティーダービー Season2 247R

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 20:53:39.09 ID:N97ImxeT0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

冒頭に「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」を2行重ねてスレ立てして下さい。

これは異世界から受け継いだ輝かしい名前と競争能力を持った"ウマ娘"が遠い昔から人類と共存してきた世界の物語。
――――注意事項――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://mao.2ch.net/liveanime/
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・アンチ行動はアンチスレで。鬱陶しいと思ったらNG推奨。荒らしに反応する人も荒らしです
・リアル競馬を語りたいなら競馬板で、実在の馬の優劣比較・誹謗中傷も厳禁
・sage進行推奨。E-mail欄に半角小文字で「sage」と記入
・次スレは>>900が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること
――――――――――――
公式サイト:http://anime-umamusume.jp/
公式Twitter:https://twitter.com/uma_musu_anime
プロジェクトポータルサイト:https://umamusume.jp/
プロジェクト公式Twitter:https://twitter.com/uma_musu
公式4コマ漫画"うまよん"(サイコミ)[毎週金曜更新]:https://cycomi.com/title.php?title_id=86
公式ラジオ"ぱかラジッ!〜ウマ娘広報部〜"(HiBiKi Radio Station):https://hibiki-radio.jp/description/pakaradi/detail
ぱかチューブっ!(ゴルシによるVTube):https://pakatube.umamusume.jp/

※前スレ
ウマ娘 プリティーダービー Season2 246R
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1612883352/l50

おいこら回避
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 17:28:42.84 ID:W45Y8iJHd.net
>>706
まぁ漫画だからってのはあるけど、夏の甲子園みたいなイメージかねぇ

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 17:29:06.94 ID:G8Jf+h7qa.net
>>688
ゴルシは最終的にはやらかす両津パターンになりそうスペは全部食費に消えるだろ

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 17:29:09.96 ID:pK+qsciid.net
知名度が一般人へのって意味ならオグリの次はハルウララだと思うわ

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 17:29:47.71 ID:bjqO/7Js0.net
キタサンブラックは数百万円という噂だし、デアリングタクトは1300万だし

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 17:30:31.34 ID:FYt+vs7ya.net
ハルウララよりブライアンのが報道されてたよ
なんならナリタブラリアンのがハルウララより知られてたまである

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 17:31:15.05 ID:FYt+vs7ya.net
>>714
テイクオーバーターゲットは13万円
馬主はタクシー運転手

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 17:31:17.68 ID:JifjtQaXr.net
>>706
その世界設定を含めて
史実を元にした「フィクション」です
なんだろうな
あの世界のモブは
〇〇〇〇シネー
〇〇〇〇カエレー
とかない皆が優しい世界だから

トップウマ娘がレース場の観客席に
居てもマナーを守って話しかけない
出来過ぎモブが当たり前の品のある世界

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 17:31:20.52 ID:jDPXHtQn0.net
上の世代の人だとハイセイコーやシンザンの方がはるかに知名度高そう
騎手も武豊の次に有名なのは多分洋一だろう

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 17:31:24.61 ID:CXXQ2o/Qd.net
>>707
ヤリスvsヴェルファイアくらいだろうか
頑張ればその辺のサラリーマンでも買えるな

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 17:32:40.87 ID:dgOl3Elpd.net
>>717
おいおい観客馬には罵倒しないぞ
ジョッキー以下関係者に金返せとは言うが

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 17:32:41.93 ID:4/SPkBfq0.net
>>680
そこの設定は謎だな G1ウマ娘は子供もお年寄りもみんな
知ってる国民的スター 人気女優並みの有名人なのに、
いくらレース走ってでっかいスタンド埋めたって
お金もらえるわけじゃない  高校や大学の運動部
みたいに上にプロがあるわけではないし、
五輪に出られるわけでもない

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 17:33:45.37 ID:bjqO/7Js0.net
ナリタブラリアン覚えているのはもうアラフォーだからアラサー以下は知らないという時の流れを忘れてそうな人このスレには多いよね

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 17:34:13.00 ID:G8Jf+h7qa.net
>>709
今の20代がガキの頃見てた時に人気だった馬がディープインパクトってのとディープの息子たちが今競馬で勝ちまくってるからかな世代の問題だと思うよ40〜50代がナリタブライアン、20〜30代がディープインパクトって感じ

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 17:34:57.24 ID:2J3he1Fp0.net
よく知名度の話になるけどあんまり意味無いよな
そんなんいつの知名度かで全く違ってくるじゃん
オグリの時代、テイオーの時代、ブライアンの時代、ウララの時代、ディープの時代
まあその中でもオグリが別格っていうのは理解できるけど

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 17:35:13.49 ID:UZ5vOmBG0.net
>>720
ゴルシ「だよな、私は悪くない」

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 17:36:04.61 ID:vNP6onORr.net
天下一武道会の優勝賞金が悟空の食事代で消えちゃったのと同じですな

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 17:36:40.54 ID:jDPXHtQn0.net
競馬なんて馬券買えなくてもテレビでガンガンやってたし子供ながら知ってる人もいるだろう
40〜50だと完全にオグリの範囲 ブライアンは30代でも普通に知ってる

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 17:37:04.12 ID:FYt+vs7ya.net
>>722
ハルウララ覚えてるのもアラサーだぞ

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 17:37:43.69 ID:mqe3LTUR0.net
キタサンブラックは知ってたが他はしらんみたいな人いるからな
俺みたいな

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 17:37:59.92 ID:jDPXHtQn0.net
オグリの前だとハイセイコー シンザンが別格なのはまず間違いないかと
あとルドルフとシービー

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 17:38:10.35 ID:QUiDTXbJ0.net
何かの賞品が新しい勝負服だけだったもんなぁ
まぁ、もちろんお金関係はわざと暈してるんだろうけども

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 17:38:47.02 ID:OxIY+Ndsd.net
>>721
まぁプロが無い、五輪が無いと決めつける事も出来ないからなんともだけど
五輪競技ならそれで食えなくても有名人みたいのは現実でも普通にいるからね

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 17:39:17.94 ID:jDPXHtQn0.net
あの勝負服になってから一度も勝ててないな…
最後の有馬はどっち着るんだろ 1期のOPだと白い方着てたが

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 17:39:18.54 ID:bjqO/7Js0.net
>>728
それでも10年近く知っている世代が多くなるわけだからなぁ

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 17:39:36.27 ID:pQrU3c3n0.net
>>710
ちなみに行ったのは大阪の方
東京はわからん

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 17:39:37.48 ID:Wcg444eFd.net
>>707
オペラオーとかキタサンなんか正に馬主ドリームの体現だわなたまに最低価格から七冠馬が産まれるから面白い
なおウィポでは2頭とも落札価格アホ程むしられる模様

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 17:40:42.57 ID:FYt+vs7ya.net
>>734
いうほどか?
オグリ〜ブライアンの時代のが競馬の入り口が遥かに多かったし

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 17:42:29.20 ID:G8Jf+h7qa.net
>>736
500万で競り落とされて2着を取り続けるだけで9億稼いだ馬もいるしな

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 17:43:19.84 ID:FYt+vs7ya.net
TV、メダルゲーム、クレーンゲーム、競馬漫画、競馬ゲーム
ブライアンの時はこれだけ入り口あった
ハルウララはTV報道力だけはあったがそれ以外が弱い

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 17:43:38.91 ID:bjqO/7Js0.net
>>737
ハルウララにしろディープにしろ一般のニュースでやりまくっていたのは変わらんのだからその時代に生きていた人全員が対象でしょ

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 17:44:05.68 ID:ah5W4P6K0.net
安価な馬はテイクオーバーターゲットっていう底抜けてるのがいるからなあ

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 17:44:40.59 ID:G8Jf+h7qa.net
弱すぎて話題になるウマってのもいないだろうな

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 17:46:17.45 ID:dgOl3Elpd.net
>>742
何言ってんだ

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 17:46:48.26 ID:FYt+vs7ya.net
>>740
ディープ、ハルウララはTVニュース

ブライアンはTVニュース、バラエティ番組
売上の高い競馬ゲーム、競馬漫画、ゲーセン

TV報道だけなら互角かもね
それ以外もあったから結果は全然違うけど

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 17:47:15.30 ID:UmV6Bcxdr.net
アプリが出ればレース勝つと
何があるかは判るがだろう
ゲームの世界で使える賞金か
ポイントか副賞か?
流石に一着おめでとうだけじゃなくて
ランキング上がるポイントなり
衣装に使えるニンジンなり
何かあるはずだ

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 17:47:16.93 ID:TctqitL30.net
森ハゲ追ってれば、ヘヴィータンクみてーな弱いほうの話題になる馬もでてくるやろ
しらんけど

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 17:47:31.69 ID:G8Jf+h7qa.net
>>727
それでも30後半とかでしょナリタブライアンの全盛期って27年前だぞ

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 17:49:08.92 ID:bjqO/7Js0.net
>>744
ニュースの類を全然見ずにバラエティやらゲームセンターがなければ知らなかったんだって人がそんなに多いなら説得力あるけれどね
ないよね

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 17:49:11.32 ID:FYt+vs7ya.net
>>747
ダビスタps世代くらいなら全然しってる
173万本売れてる

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 17:49:15.79 ID:zDEKSow50.net
>>706
日本の甲子園やアメリカの大学アメフトなんかは
あれ以上に集客力有るから

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 17:49:29.28 ID:WAthDFxSa.net
まあ両方みてる世代のほうが確実性高くはあるんじゃね

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 17:50:22.31 ID:FYt+vs7ya.net
>>748
ニュースだけしかやってないでしってるもおかしいけどな
ディープハルウララ以外でニュースに取り上げられてたものなんて他のジャンルにいくらでもあるけど根付いてないし

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 17:51:01.66 ID:u6AoXx8x0.net
す、スーパーオトメ……

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 17:52:11.38 ID:6UExZ+lS0.net
オグリだけはガチ

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 17:52:22.15 ID:QUiDTXbJ0.net
ところで、キャラクター紹介に水着モデルの追加はまだですかね?

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 17:52:22.86 ID:0n7sdirYa.net
ディープやハルウララと同時期にそいつら以上にメディアが取り上げてたバドミントンのオグシオとか今知ってる人ほとんどいなそう
知ってたとしてもほぼ忘れてそう

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 17:52:26.14 ID:bjqO/7Js0.net
>>752
最近でいうとタピオカブームを知らなかったみたいなもんでしょそれ

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 17:53:00.55 ID:G8Jf+h7qa.net
>>749
それも古いじゃんPSがでたのは94年だろ?DSが流行った世代でももう20後半が多くなってるのに

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 17:53:21.62 ID:BrtnevLY0.net
>>749
サラブレッドブリーダー2から入ったワイ
初めて覚えたのはシンザンとヒンドスタンの模様

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 17:54:55.61 ID:ascFat830.net
ディープとハルウララだったらハルウララの方が一般に知れ渡っているよね
報道の熱量が違った

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 17:55:47.22 ID:0n7sdirYa.net
>>757
タピオカブーム>>>>>ディープとハルウララだから

ディープやハルウララのグッズが街中そこらにあって
イケてるJKが行列作ってたのかよw

当時のブライアンでも2年前のタピオカブームには負けるわ

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 17:55:51.80 ID:4/SPkBfq0.net
>>732
トゥインクル・シリーズという物自体があの世界では
毎週やってる国民的なエンターテイメント設定があるから、
それより上のプロリーグみたいなのはないでしょう
ウマ娘たちは中高時代のCMでも稼げなかった浅田真央
みたいなもんか

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 17:56:42.65 ID:l9uIm7h50.net
>>755
あっち方面の水着は多分ないな
その辺の線引きは許可もらう上で
きっちり決めてそう

だか、それならブルボンや一部のウマ娘の
勝負服が際どいのは絵師の趣味か?

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 17:57:37.54 ID:bjqO/7Js0.net
>>761
地方だけどタピオカそんなに大量に町中になかったよ

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 17:57:48.00 ID:NhL5gwCw0.net
TVゲームは小学生でも触れるからな 
PS1は発売94年というけど出始めはそれほど売れてない まだまだSFCの天下だぞ
本当にPSの天下になったのはFF7がきっかけ それ以前だとバイオハザードが面白いと話題になった
ダビスタも96まではSFCだったし

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 18:00:02.60 ID:0n7sdirYa.net
>>764
地方のJKでその土地の繁華街JKは並ぶぞ
ディープハルウララでそんなことあったの?

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 18:00:24.76 ID:QUiDTXbJ0.net
>>763
あ、いや、アニメで着てた競泳水着で良いぞ
でもまぁ、タイキシャトルの勝負服とか見るに、ウマによって露出加減の上限は決まってそうよね

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 18:00:26.51 ID:IMncjxGKM.net
ダビスタはスズカさんが強すぎてね

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 18:01:23.95 ID:NhL5gwCw0.net
JRAの総売上が3年で1兆円伸びたけどその時走ってたのがオグリ
グッズの売上だけで100億以上 91年のぬいぐるみの売上一位(それまで一位はミッキーマウス)
こいつだけはガチ感がハンパない

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 18:01:33.02 ID:l9uIm7h50.net
ゲームのレスみても、おっさんホイホイだなここ
最初の競馬ゲームは何だったスレになっとる

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 18:01:39.70 ID:dUY+YF9I0.net
ダビスタやったことないな競馬ゲームは今ウイニングポストしかないし

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 18:02:24.72 ID:ascFat830.net
>>769
競馬に興味ない家にもオグリキャップのぬいぐるみはあったとか言うよね

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 18:02:45.01 ID:bjqO/7Js0.net
>>766
そんないかないやつでもTVでタピオカのことは知ってたし、
行くような層はテレビも見ているでしょって話だよ
うららブームも似たようなもんだ

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 18:02:54.88 ID:0n7sdirYa.net
人口の多い都会を歩けば
タピオカ売ってる店がそこら中にあるし
チェーン店でも扱ってるしな

オグリでもタピオカほどの知名度はねぇよ
ましてディープやハルウララで対抗できると思ってたら頭ヤバイ

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 18:03:35.86 ID:T9NfpX4tp.net
調べずに聞くけどダイタクヘリオスの馬主って大沢さん?

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 18:04:08.85 ID:jDPXHtQn0.net
ダビスタ99は大逃げがクソ強かったな 96はブライアンがやばい
3は古馬最強がアグリでクラシックだとブルボンがめちゃ強かったな
97はマヤノトップガンが頭一つ抜けてたな

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 18:05:20.76 ID:zDEKSow50.net
自分含めて、こんなところに居着いている奴が、一般人気なんて言うのもおかしな話無きもするが

一般的にはハイセイコー・オグリキャップ・ハルウララ
この三頭は競馬の枠を越えた社会現象だから知名度としても別格

他の馬は競馬の枠内での人気だからさすがに一段劣る

ギャンブルから一般娯楽へと認識変えたハイセイコー・オグリの功績はかなり大きい

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 18:05:24.08 ID:NhL5gwCw0.net
すまんぬいぐるみは91でなく90年ね
オグリのぬいぐるみがどこの家にも置いてあるレベルだったのは誇張ではないからな

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 18:05:38.18 ID:ascFat830.net
あとオグリキャップはいまだに芦毛の怪物ネタでワイドショーや夕方のニュースで話題になったりする
去年も平成の怪物松坂と並んでそこそこの時間使ってた

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 18:05:42.27 ID:0n7sdirYa.net
>>773
タピオカはニュース番組だけじゃなくバラエティからyoutube、雑誌、インスタと入り口が多いからな

tvニュースになってただけでディープやハルウララもタピオカと同じレベルだと思ってるのか?

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 18:05:57.74 ID:WAthDFxSa.net
あの時代にダビスタやってた層てかなり今
年いってんのちゃう

当時の若いのが夢中になってたのて
殆んどがカプコン、スクウェア、コナミ、ナムコ、エニックスあたり
が出すRPGとか格ゲーやろし

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 18:06:34.46 ID:NhL5gwCw0.net
ウララは言っちゃ悪いが作られたブームって感じ高知救ったのは確かだが
経済効果全体で考えるとそこまでだしな

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 18:06:42.65 ID:pQrU3c3n0.net
>>775
中村さんだよ
経営してた会社の大拓

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 18:07:48.08 ID:0n7sdirYa.net
>>781
亀谷より若いやつがメインだろう

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 18:07:49.51 ID:dgOl3Elpd.net
>>782
一発逆転ファイナルレース確立した結果
他の地方競馬場も救われた事実
あれが一番の功績

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 18:08:00.53 ID:h1uTgSITd.net
>>707
モーリスも150万円だったな
安馬が高額馬を蹴散らすと気持ちいい

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 18:08:13.95 ID:vNP6onORr.net
「北島三郎の馬」とか「海外のレースで負けた後、薬物検査で失格になった馬」、「負けてばかりで話題になった馬」等は何となく覚えていても、その名前までは記憶に無いのが一般人だよ

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 18:08:35.95 ID:jDPXHtQn0.net
タピオカブームが再び起こったのだからナタデココとベルギーワッフルもワンチャンあるか?

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 18:09:41.17 ID:TBBELCBA0.net
オグリっちゃの大騒ぎは平成という新時代とバブルまっただなかってこともあってか
マジで半端なかった気がする

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 18:09:47.72 ID:mYWink6sd.net
>>719
中央の馬主資格
・厩舎への預託料が毎月50万以上
・所得1700万以上
・資産7500万以上

その辺のサラリーマンじゃ無理無理かたつむり

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 18:10:41.82 ID:RsDuo8LN0.net
>>787
いや競馬興味無い一般人は
ディープインパクト→名前は聞き覚えがあるでも海外挑戦も薬物失格も知らない覚えてない
北島三郎→そもそも今の20歳以下は北島三郎すらあんまり知らない

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 18:11:08.54 ID:jDPXHtQn0.net
モーリスはトレーニングセールで購入したノーザンの目がすごすぎる

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 18:11:25.53 ID:bjqO/7Js0.net
>>774
東京や名古屋出たときくらいしかリアルでは接点なかったぞ……>タピオカ
住んでいる世界が違いすぎる

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 18:11:27.47 ID:AYrJ11jHr.net
>>769
時代と景気が良かったなあ
遊戯人口も多くて楽しかった

趣味の多様化
人口構成からくる遊戯人口の減少
景気の悪化からの可処分所得の減少

今度ウマのニュースがNHKの
トップにくるのはとてつもない記録が
出た時かねえ

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 18:11:29.40 ID:tw2ELCH40.net
いとこがダビスタやってたなぁ
テレビ画面見ても何が面白いのかよう分からんかった

アニメのマキバオーは昔観てたわ

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 18:11:57.01 ID:oB2lJmEz0.net
>>632
とんでもねぇとこに誤爆ってて今さら気づいたわwwお目汚しサマソ

現実の牡馬関連のウマ娘逆説的にレリックアースちゃんが男の娘の可能性はありませんか?

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 18:12:26.85 ID:zDEKSow50.net
>>782
作られたブームでもブームはブーム

競馬興味ない人やむしろギャンブルと嫌悪してた人まで、交通安全のお守りとしてウララの馬券を買いに行くなんてのが実際に起きてたからな

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 18:12:36.46 ID:T9NfpX4tp.net
>>783
そっかw

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 18:13:29.97 ID:0n7sdirYa.net
>>793
そりゃ田舎のJKとお前じゃ住む世界は違うだろ

田舎のJKがディープを語ることなどないが
田舎のJKはインスタやらYoutube見てタピオカ飲みたいと話題にするだろうし

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 18:14:51.96 ID:SWsLbENWr.net
>>683
ネイチャってこんな設定だったのか
これ踏まえて2話見るとグッと味が増すな

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 18:15:04.93 ID:oB2lJmEz0.net
買うだけならともかく、馬さん継続して生活させる環境作るとか社長クラスじゃなきゃできんのでは?素人感想だが

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 18:15:51.07 ID:jDPXHtQn0.net
>>794
凱旋門賞制覇だな

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 18:16:18.61 ID:h1uTgSITd.net
>>768
強いのはセイウンスカイだぞ

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 18:16:35.82 ID:pQrU3c3n0.net
>>801
そうだよ
だから資産とか年収とかがないと馬主資格はえられない

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 18:17:52.97 ID:jDPXHtQn0.net
>>801
JRAのサイトに馬主の要件載ってるから見てくるといい

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 18:18:09.62 ID:MzfUpVZZ0.net
イオンとかの大型モール行くと
ゲームコーナーに今でも競馬のメダルゲームや
カードゲーム置いてるのは子供の親向けの
需要なんだろうか?
スペースあれば一台は何故かあるイメージだ

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 18:18:29.02 ID:Glotrv61d.net
>>777
ハルウララはむしろ競馬の枠の方に入れてないから別格というのは微妙だが

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 18:20:38.97 ID:p0NI1ZWRd.net
>>790
地方で走らせれば良いだけやで

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 18:21:46.05 ID:pQrU3c3n0.net
世の中には格安で他の馬主が手放すような馬引き取って
怪我するまで休み無くレース使って、怪我したら処分っていう機械的な馬主もいるにはいるが
それですら、1度引き取り手ない馬を引き取ってるだけすごい

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 18:22:05.47 ID:zDEKSow50.net
>>801
その通りだから、一口馬主なんかが有るわけで
それが有るから名前の使用許可を取るのがめんどくさい事になってたりとかもある

総レス数 1001
275 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200