2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ウマ娘 プリティーダービー Season2 247R

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 12:45:19.20 ID:av6LTAwR0.net
>>493
髪と尻尾の色が体毛ではなくメンコ由来というのも共通

>>495
ブエナビスタも選出されてないんだよねぇ
父娘そろって不憫だ

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 12:46:38.84 ID:ca8+w1bI0.net
CGはウララちゃんの出来良いな CGがキャラ覧にないカノープスは後からだろうな
>>489
福島といえば早田牧場とシルク 早田は無くなっちまったけど

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 12:46:47.30 ID:mYWink6sd.net
>>479
オジュウの時で1万4千人とかだっけ
4万7千人はもう塗り替えられることはないだろうなw
https://i.imgur.com/3PAV4Q6.jpg

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 12:47:16.77 ID:+BOre8Fod.net
>>500
ブエナビスタは年度代表馬になってたような

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 12:47:55.30 ID:IHbi4srw0.net
そういやバブルの114回秋天は相手も強かったから今でも鮮明に記憶に残ってるな

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 12:48:06.51 ID:ca8+w1bI0.net
>>500
ブエナは選ばれてるぞ

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 12:48:37.42 ID:mYWink6sd.net
>>500
ブエナビスタが年度代表馬になってない時空から書き込んでんのかw

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 12:49:13.09 ID:n9jSlT9Ra.net
アニメうまよんの時もそうだったけど、キングヘイローのCGモデルも凄く出来が良い

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 12:49:15.96 ID:3GFravbRa.net
>>493
玄界灘の風雲児 メイショウカイドウも追加して欲しいわ

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 12:49:22.13 ID:x4a07mj9x.net
6話観返してライスの菊花賞は割と納得した
初見の時よりあっさりした印象はなかった
初見の時はトウカイテイオーの物語だということを忘れていた感じ
テイオーのことを忘れてライスに注目していたからあっさりした印象を受けたようだ

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 12:53:03.93 ID:mYWink6sd.net
ピンク髪は淫乱って定説はハルウララには当てはまるんかしら?

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 12:53:45.42 ID:sMOahdvo0.net
>>491
>>509
同意だわ

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 12:54:02.36 ID:+BOre8Fod.net
ハルウララは有名な長寿牝馬には珍しく処女だから完璧なアイドル

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 12:54:59.64 ID:VF8At8ke0.net
>>499
日本語と競馬理解してないのはオマエだw
馬鹿にも分かるように同じ事を言うが
3歳が菊回避して天皇賞に行くのは、
長距離適正無い馬が、強豪古馬相手だけど
ワンチャン狙って出走してる

菊花賞の格が落ちてきたは、完全にオマエの妄想w

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 12:56:26.57 ID:N/hPEWDXF.net
ライスシャワー中々キャラ立ってるな
来週も出番あるかな

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 12:56:50.96 ID:bjqO/7Js0.net
バブルガムフェローって20年以上前やん

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 12:57:00.16 ID:mUCrW2nia.net
>>361
そらもう百合よ

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 12:57:18.26 ID:+BOre8Fod.net
ライスの件はあのストーキング描写についても正味微妙に思ってたが
菊花賞を盛大に描くための前フリにしてるんだろうと広い心で見てたのにああなったからガクンときた

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 12:57:49.92 ID:mYWink6sd.net
>>512
処女ビッチってジャンルもありかと

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 13:00:36.99 ID:h1uTgSITd.net
>>517
逆にあのストーカー描写が無かったらあっさり菊花賞でも何も違和感なかったんだよね

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 13:00:58.13 ID:Or/UKQfPa.net
>>242
ウマ娘のお尻を手で叩くとな!?

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 13:01:04.76 ID:+BOre8Fod.net
>>513
2度説明しても理解できないならもういいけど
単芝の煽り口調はやめた方がいいよ

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 13:03:33.44 ID:VF8At8ke0.net
>>521
日本語勉強しといてね

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 13:03:41.66 ID:ca8+w1bI0.net
>>519
これが全てだな ライスのストーキング何度もやってたから菊期待してる人が多かった

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 13:04:21.45 ID:0dIL20be0.net
菊花賞は来週見てから判断しようと思えないのだろうか

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 13:05:58.28 ID:0DaXi4Nj0.net
ツインターボは人気あるな。
93年七夕賞・オールカマー連勝からの秋天「ツインターボの逃げは残り500mで壊滅している!」でシンガリ負けは描かれるのかな。
当時笑っていいともでさんまがネタにしていたな。

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 13:06:11.04 ID:ca8+w1bI0.net
来週って言ってる人いるけど有馬もすでに終わった状況で回想流されればそれでOKって感覚かい?

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 13:07:21.20 ID:av6LTAwR0.net
あ、ブエナビスタ選出されてたわ…
思いっきり勘違いしてた…恥ずかしいw

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 13:07:57.01 ID:+BOre8Fod.net
ダービー含めて来週回想とかでやるならいいが
やるとしても菊花賞だけなんだろうししっかりしたレース描写でなくやっぱ断片的回想とかだろうから期待に届かない可能性は高いのよな

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 13:08:15.80 ID:+wqfTpcKd.net
流石に3日も経つとずっとネチネチ言ってるのも少数になってきたな
1人NGするだけで大分快適

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 13:10:49.91 ID:h1uTgSITd.net
>>526
回想の振り返りなんかでいいなら
ずっとストーカーしてたのもその時の回想で済ませていいよな
実はブルボンさんを何度もストーカーしてましたって振り返りだけでいい
何度も尺を取ってストーカー描写してたのが勿体ない

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 13:11:13.51 ID:D9stcsXga.net
そももも福島に47000人もつっこんだら身動きとれなそう

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 13:12:43.54 ID:d1YnUW3Dd.net
>>495
同感
エルコンドルパサーは2014年に顕彰馬に選出されたんだから年度代表馬返上してほしいくらいだった

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 13:12:55.91 ID:vrxiMRx+p.net
異世界の名を受け継ぐって言う
設定だからもっと情報が
転送されてくる過程をリアルに

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 13:14:44.36 ID:0dIL20be0.net
>>526
演出としてよくあるパターンだしね
まずテイオーマックイーンの話を先に消化してまとめてライスの掘り下げをする流れだとしても何らおかしくない
あくまで予想だし実際見てみないとわからないから保留してるだけ
今の時点でネチネチ文句言うことじゃないよこれ

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 13:15:51.23 ID:BfghLlqpd.net
回想でやればそれでいいじゃんて考えは理解できないな
そもそも回想でそんなしっかりりやってくれるとも思えないし
そんなしっかりやるなら回想でなく普通にやれと突っ込まれるだろう
個人的にはタンホイザを労うカノープスのシーンすらなかったのが一番残念だった

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 13:19:04.29 ID:UX0pozEV0.net
競馬詳しくないんやけど、トウカイテイオーはあの面子でも当然の主役格なの?
別に不満とかじゃなくて競馬的にもそりゃテイオーでしょみたいなもんなのかなという

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 13:20:08.46 ID:3GFravbRa.net
>>534
1話20数分しかなく次まで1週間空く連載ものだとそうせざるをえない所はあるわな。
短時間であちこちに視点を動かすと分かり辛くなるからしゃーないわ

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 13:21:18.29 ID:IHbi4srw0.net
稀代のアイドルホースだからねトウカイテイオー
当時でも歴代のアイドルホース、ハイセイコー、トウショウボーイ、オグリキャップに並ぶアイドルホース

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 13:23:02.95 ID:h1uTgSITd.net
>>535
そうそうカノープスの描写も足りないんだよな
今まで丁寧にやってきただけに6話だけ急に雑になった感が拭いきれない
7話からは持ち直して欲しいところ

ただでさえスピカ、カノープス、ブルボン、ライスを描写しないといけないのに
更にパーマーヘリオスまで加えたせいで脚本が難しくなってるのかもしれないね

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 13:23:13.32 ID:mYWink6sd.net
>>531
中山の17万7千人も頭おかしいけど、福島に4万7千人ってスゲーよなあ

>>536
スピカはみんな主役張れるレベルのお馬さんよ

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 13:23:41.22 ID:0DaXi4Nj0.net
>>536
当然の主役格です。トウカイテイオーほど漫画の主人公やってる馬は他におりません。生まれる何十年も前から引退式の日まで、完璧なストーリーとなっております。

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 13:24:34.23 ID:csO4UEql0.net
>>541
引退式の日の出来事は、出来すぎだよね

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 13:25:58.27 ID:ascFat830.net
ウマ娘の面子はほとんどが主役はってもおかしくないけどオグリキャップが頭一つ抜けていて
続いてトウカイテイオーとナリタブライアン(競争能力込みで最後のアイドルホースだと思う)かな

ナリタブライアンはハイセイコー、オグリキャップと比べると認知度低いだろうけど一般人とまだ接点があった最後のって意味で
三冠と有馬とった年に主戦の南井騎手が紅白の特別審査委員に選ばれるぐらいだったし

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 13:29:22.91 ID:18yItJd/0.net
競馬を全く知らなかった小学生の俺でもトウカイテイオーとマックイーンとライスは新聞とかでよく名前を知っていた
そのあとにブライアンの三冠を全部リアタイで見た
ライスの骨折は愕然としたな
杉本さんがうるぐすでライスの死をしんみりと語ってたな

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 13:29:40.86 ID:SOXGWHSia.net
競走馬として劇的にドラマチックで、かつハッピーエンドなのは、トウカイテイオーとオグリキャップが双璧だろうね

ハイセイコーはラストランがハッピーエンドとは言えないし、
ナリタブライアンは言わずもがな

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 13:30:35.41 ID:+BOre8Fod.net
テイオーの秋天〜有馬を結構ちゃんと描くためにパーマーヘリオスが追加されたのかという予想と期待が裏切られ
タンホイザ追加したなら菊花賞までの流れを以下略というのも裏切られ
そういうサプライズはいらんねんという感じもある

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 13:31:55.35 ID:h1uTgSITd.net
>>544
うるぐす懐かしいw
杉本さんが競馬関係者からウチの馬を杉本さんの本命にしないでくれ!(杉本本命になると負けるジンクス)って嫌がられてたのが笑えたな

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 13:32:10.70 ID:bjqO/7Js0.net
ハイセイコーはライバルにラストランで勝って持ち歌ウイニングライブもやれたんだからハッピーエンドですよ?

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 13:32:14.79 ID:0DaXi4Nj0.net
>>542
引退式の日までドラマ見せてくれるとは、やり過ぎと思わなくもないぐらいのストーリー。

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 13:33:43.96 ID:IHbi4srw0.net
>>517
あのストーキングそのものがレースの暗喩だろうに

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 13:34:03.07 ID:ascFat830.net
>>545
トウカイテイオーは有馬記念後も現役続けて春天→宝塚記念と行く予定だったけど四度目の骨折でやむなく引退を選択して
結果的に最後のレースが有馬記念になったというだけだからハッピーエンドとは言いづらい

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 13:34:26.46 ID:ca8+w1bI0.net
>>543
あの紅白一緒に呼ばれたゲストが羽生善治とイチローってのがまたね

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 13:38:57.59 ID:BGOxRnDM0.net
>>447
たまんないよね
セン馬だけに

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 13:39:50.91 ID:SOXGWHSia.net
>>551
それはそうだが、大川さんが有馬の後で、
トウカイテイオーはこれで引退してもらいたい、これだけのことをやったんだ、もういいじゃないですか
って言ってるんだよね
同じような想いを抱いた人は当時大勢いたようなので、結果的にはハッピーエンドと言える

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 13:42:34.16 ID:mYWink6sd.net
>>548
ハイセイコーがラストランVって別時空からいらっしゃった方か

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 13:43:12.75 ID:x4a07mj9x.net
ストーカー描写自体がレースの隠喩
6話でブルボンと対峙したのが京都新聞杯の暗喩
菊花賞は暗喩ではなくレースとして描写された

6話はテイオーが新たな走る理由を見つける話として綺麗にまとまっているから
あれくらいの距離感で描かれたのは理解できる
あまりドラマチックに描きすぎるとテイオーの物語として焦点がぼやける

ライスに必要なのは最大限の努力をして勝利したことに対して落胆されることへの救済
それは7話に期待

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 13:44:05.26 ID:av6LTAwR0.net
>>547
さんまと一緒に本命予想して一度も当たらなかったという

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 13:46:20.13 ID:0DaXi4Nj0.net
>>543
俺が高校生の時、生物の先生が遺伝のところを授業でやってる時に「競馬全然知らんけどナリタブライアンっていう馬がすごいらしいな!」って言ってて驚いたわ。ナリタブライアンの人気・知名度って競馬知らん人も聞いたことあるくらいすごかった。

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 13:47:59.53 ID:bjqO/7Js0.net
>>555
ん?
ライバルのタケホープに勝ったのは史実ですよ?

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 13:49:25.00 ID:mYWink6sd.net
>>559
あーそういう意味か

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 13:49:33.52 ID:D9stcsXga.net
1着じゃないのにウイニングライブで持ち歌をヤる図々しさはすごい

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 13:49:38.07 ID:h1uTgSITd.net
スペちゃんも引退の有馬記念でライバルに勝利してウイニングライブしてるから…

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 13:51:40.41 ID:2fyjY9sY0.net
ちょこーっとだけでいいので俺のゼファーを出してもらえませんかね(´・ω・`)

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 13:52:20.09 ID:0DaXi4Nj0.net
>>548
メイショウドトウも最後の有馬記念でテイエムオペラオーに先着したから、ハッピーエンドで救いはあったということだね。

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 13:53:13.25 ID:D9stcsXga.net
>>563
だめ
相談役と勝春のどっちがトレーナーさんになんかで大炎上する

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 14:00:12.37 ID:3GFravbRa.net
>>543
ゴールデン番組でナリタブラリアンが走るぐらいやから
むしろ子供含めた幅広い年代への知名度はブライアンの方があると思ってる

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 14:00:19.79 ID:0DaXi4Nj0.net
>>563
まだ93年秋天がある!ツインターボ、ナイスネイチャ、イクノディクタス、ライスシャワーがでるレースだから、むしろ可能性は高いぞ

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 14:00:32.37 ID:h1uTgSITd.net
トレセン学園のチームのトレーナーと、教室とかで授業をやってる先生は違う扱いなんだろうか?

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 14:01:09.70 ID:+BOre8Fod.net
菊やライスブルボンの描写にがっかりしてる勢はストーキングが暗喩とわからず落胆してるのでなく、むしろあれが暗喩だったことが分かって落胆してる

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 14:01:25.71 ID:ascFat830.net
???「ゼファーと聞いて」

https://i.imgur.com/P2a3STW.mp4

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 14:04:40.13 ID:av6LTAwR0.net
>>568
トレーナーとは違って学園生やクラスをまとめる存在なんだろうな
テイオーとマックが入学したばかりのときにタイム計測してたし

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 14:07:28.40 ID:BGOxRnDM0.net
アイネスフウジンとオグリキャップとタマモクロスで赤貧シスターズ結成はできますか

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 14:09:40.90 ID:WbDgokzWd.net
実際一年ナリブだけで馬券転がしてマンション買えてたからな

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 14:18:52.31 ID:av6LTAwR0.net
>>566
他にもサクラポニーオーとかミスターチービーとかメジロリャイアンとか
ナイスネイチャンとかサンデーサイザンスとかホクトベカコとか…人気馬だった
クレヨンシンザンやハシルフクショウグンは笑った

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 14:19:27.66 ID:vNP6onORr.net
>>507
愛されてるんだな、お嬢さま

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 14:25:25.68 ID:alS3YUfTM.net
今後カノープス入りしそうなのは、
カレンブーケドール、サウンズオブアース、エタリオウ辺りだな!

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 14:27:00.39 ID:8VqSPW9d0.net
やっぱり京都新聞杯が今はダービー前哨戦に変わった大人の事情の結果なんだねあの隠喩

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 14:27:45.11 ID:v/W8Zoa5d.net
トレセン学園のトレーナーは歩合制ってマジ?

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 14:28:03.10 ID:2RJG8N5W0.net
>>576
エタリオウは厳しいかもなぁ…
種牡馬として大成できたら変わるが…
かわりにスーパーホーネットをいれよう

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 14:29:40.24 ID:g77SJOtya.net
>>417
それ競馬知らん人に伝わりにくいじゃん

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 14:31:28.21 ID:+hDatTxuM.net
キングヘイローはアニメ化直前でP推しで急遽追加されて3Dモデルも気合入ってて優遇パない

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 14:32:40.21 ID:UX0pozEV0.net
>>578
歩合制ならあれだけ勝ち馬抱えてグラスは洗わんだろう
むしろウマに乗れることだけが特典の無償奉仕だろ

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 14:33:05.82 ID:8VqSPW9d0.net
>>576
カノープスはG2以下はしっかり勝ててる子達だからダウト

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 14:35:49.20 ID:h1uTgSITd.net
>>582
チームの某メンバーの食費で破産してるんだよなぁ

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 14:35:51.22 ID:FYt+vs7ya.net
>>576
重賞勝ってない馬は無理だろ

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 14:36:29.78 ID:Wcg444eFd.net
>>297
派閥のドンの岡部から田原へバトンタッチとか最悪やなw

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 14:36:33.51 ID:pPXSvv3gp.net
>>583
言う程勝ててるか?

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 14:36:38.46 ID:FYt+vs7ya.net
>>583
イクノはG2勝ってない
全員G3は最低でも勝ってるけど

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 14:37:38.05 ID:8DGnRDO+a.net
>>531
福島あんま大きくないのよね

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 14:37:39.43 ID:2J3he1Fp0.net
>>588
ターボもね

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 14:38:09.21 ID:ElSxucw30.net
ウマ娘世界はギャンブルじゃないから運営資金等もカツカツなのかもしれない

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 14:38:35.53 ID:8DGnRDO+a.net
そこでウマ娘ライブですよ♪

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 14:39:29.93 ID:0DaXi4Nj0.net
>>582
ウマに乗れるの?

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 14:40:52.89 ID:av6LTAwR0.net
>>583
師匠とイクノは勝ってないのよね
ただレースが現代基準になって高松宮杯がGTになれば
ネイチャとタンホイザはGTウマ娘になるかも

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 14:42:25.66 ID:ascFat830.net
>>594
もしG1だったら出走馬レベルも変わっていただろうから現代基準にするのは無理がある

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 14:43:06.56 ID:wgR6sOLQa.net
ウマ娘寮『経営不振の為、食堂の食べ放題制を廃止します』

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 14:44:06.52 ID:ElSxucw30.net
今さらだけどアスリートなのに食事管理ゆるゆるだよなあ

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 14:44:39.85 ID:n9jSlT9Ra.net
そう言えば、ウマ娘でメスガキっぽい子いないな

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 14:44:54.02 ID:YdF/U/K40.net
>>536
ウマ娘では親子関係ないけど、原作ではデビュー前から期待されていた
7冠馬シンボリルドルフの息子トウカイテイオーだからね
皐月賞では弥生賞で自身がGT馬で同じGT馬のリンドシェーバー倒した
イブキマイガグラを抑えて1番人気で勝利。競馬ファンの期待に応えた
しかもフアンは引退したオグリに代る新しいスターを求めてたからね

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 14:45:08.75 ID:D9stcsXga.net
そうだ、ウマ娘が使ったタオルでマッシュルームを作って売ろう

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 14:47:31.81 ID:ABDlLVpP0.net
>>481
結果的には、この年と翌年の選考の一悶着が、
クラシック・天皇賞の外国産馬解放を促したとも言えると思うから、
まあ、今は昔の話になってしまったね

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 14:48:02.70 ID:2RJG8N5W0.net
>>598
スイーピーはメスガキの一種かな

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 14:49:17.74 ID:IZAPCk7bd.net
サンバイザーってアニメだけかしらね?

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 14:50:21.16 ID:n9jSlT9Ra.net
>>602
どこで出てきた子だっけ?

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 14:51:44.90 ID:ABDlLVpP0.net
>>597
運動量が段違いだから、むしろ、カイ食いがよいことは誉められるところなのかもしれん
あのていどのお腹のポッコリですんでいる訳だし

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 14:52:01.88 ID:/54hMtzop.net
>>604
2期の1話で図書室で本読んでる

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 14:52:49.48 ID:av6LTAwR0.net
>>595
ウマ娘では昔のレースが現代基準になってる
大阪杯がGTに格上げされているように
だから当時GUの高松宮杯がGTになる可能性もあると思うのよ

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 14:53:13.23 ID:8VqSPW9d0.net
>>604
1話の図書館で本読んでた子

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 14:53:14.54 ID:D9stcsXga.net
>>605
あとは排泄で結構だしちゃうだろなぁ

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 14:53:14.64 ID:ABDlLVpP0.net
>>585
ハルウララ「えっ?」

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 14:53:29.07 ID:wgR6sOLQa.net
>>598
ガキではないがシリウスシンボリちゃんの雰囲気は近しいものを感じなくもない
シングレ作者曰く新規追加は「逆輸入」ではないそうな
元々アプリで決まってたってところか、まぁ漫画で出せるってことはそうなのは当たり前といえば当たり前だが

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 14:53:33.43 ID:n9jSlT9Ra.net
>>606
あぁ〜魔女っ子か
ありがとう!

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 14:53:39.27 ID:3GFravbRa.net
>>598
タマモからメスガミ様の声が聞こえるんじゃ

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 14:54:23.37 ID:YdF/U/K40.net
>>595
高松宮記念をGTにしないとウマ娘世界ではキングヘイローが
GT0勝馬になる
お嬢の馬主がサイゲに実名使用を許可したのに、そのお嬢がGT0勝敗扱いは
流石に拙いわ

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 14:54:48.82 ID:n9jSlT9Ra.net
>>608
>>611
ありがとう!
確認してみる

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 14:54:58.82 ID:8VqSPW9d0.net
>>595
これがナリブの高松宮杯が大騒動になった原因だから扱い難しいな

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 14:55:42.96 ID:n9jSlT9Ra.net
>>613
タマちゃん可愛いよね
イナリワンとかも好き

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 14:56:06.23 ID:wgR6sOLQa.net
タンホイザはリギルのヒシアマ姐さんに勝つってだけであの世界じゃ大金星じゃね?
何故か逃げたヒシアマ姐さんに

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 15:00:15.72 ID:alS3YUfTM.net
>>585
そうか、重賞勝ってないとダメか〜。
ウインバリアシオンちゃんでどうかな!?

ところで、次回予告の映像が解禁されるのって何曜日でしたっけ?

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 15:00:59.62 ID:mYWink6sd.net
>>613
タマちゃんは先輩幼女枠
https://i.imgur.com/uxfjLuf.jpg

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 15:03:38.92 ID:zDEKSow50.net
>>519
いうて、あのストーキング無けりゃ
(史実知らない人からしたら)ぽっと出のキャラによる意味不明な三冠阻止になるぜ

カノープスと言う理由で目立ってるタンホイザがいるんだし、菊の前にそれなりに目立った出番が無いとその方が不自然になる

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 15:07:17.93 ID:3GFravbRa.net
>>618
それよりも同期のライスちゃんが淀で倒れた1か月後に1年半ぶりの勝利だから
デジタルさんが尊死するレベル
(ライスとおマチちゃんは三冠含めて計9回対戦。なお10回目の対戦は鼻血でキャンセル)

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 15:13:16.77 ID:2RJG8N5W0.net
>>619
金曜ぜよ

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 15:17:16.21 ID:YdF/U/K40.net
ライスシャワーに関しては7話まで保留
早く7話が見たい

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 15:19:25.88 ID:n9jSlT9Ra.net
ライスちゃん回楽しみだねぇ

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 15:21:11.74 ID:alS3YUfTM.net
>>623
明日か〜!
ライス回がどんなになるのか、少し見られるだろうから次回予告楽しみ。
ありがとう!

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 15:40:37.99 ID:MqShka190.net
ウマ娘世界では高松宮記念(G1)と高松宮杯(G2)は別々に存在している可能性
大阪杯がG2からG1になっても芝2000mで施行時期も変わらないのとはちょっと違う

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 15:59:06.39 ID:clH39Twvd.net
これ競馬の試合ぐぐったら誰がどれで勝つのかわかるんちゃうか?
まあ競馬とか1ミリも興味ないけど
なんの為に走るか?金やろ金

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 16:04:42.81 ID:oB2lJmEz0.net
北斎はサバフェスまではまだよかったが水着剣豪と、
狂気に呑まれない→呑まれましたなノーチラスで株暴落ってレベルじゃないくらい落ちた感ある

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 16:05:42.52 ID:0DaXi4Nj0.net
>>628
競馬はロマンって誰かが言ってた。

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 16:06:22.22 ID:QK/wlUZ9a.net
俺のタンホイザの活躍はまだですか?

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 16:06:35.52 ID:0DaXi4Nj0.net
>>629
セキトバ、ウマ娘化されたのか?

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 16:08:50.98 ID:clH39Twvd.net
マックイーンの声ってさ、なんであんなサ行がうるせえの?
わざとそういう演技してんのか知らんけどたまに居るよなああいうの

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 16:10:25.36 ID:j/wq8ums0.net
冷静に考えると診察もせずに初手で注射打ってくる医者って
もう藪ってレベルじゃないよな

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 16:15:42.63 ID:p5cNY3FN0.net
当時のナリタブライアンのTVマスコミでの取り上げ方はディープインパクトやアーモンドアイなんかとは比較にならないほどの騒ぎだったなあ
競馬スポーツ関係ないバラエティ番組でもたびたび取り上げられたり一般紙に特集載ったり
馬産業に携わってたけど日高vs社台の当時のこともあって色々すごかった

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 16:16:13.25 ID:0/XbT3SJ0.net
>>627
opはどう説明する?

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 16:16:16.34 ID:Tz+soK7qa.net
スレ早すぎィ

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 16:20:36.04 ID:0DaXi4Nj0.net
>>637
1期、シングレ、うまよん、ゲーム、2期の話題でカオス状態よ。
ツインターボとダイタクヘリオスとメジロパーマーとミホノブルボンが逃げ合戦して作り出したハイペースだからな

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 16:20:55.95 ID:dUY+YF9I0.net
ナリタブライアンを当時知ってる人なんて今何歳なんですかね...?ここ本当年齢層たけーよな

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 16:21:56.83 ID:8Q1Cqfq9a.net
平均年齢50歳くらいなん?ここ

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 16:24:09.57 ID:dUY+YF9I0.net
>>640
かなり年齢層高いと思うわここじゃないウマ娘スレでもこんな批判されてたし
https://i.imgur.com/oNymuUP.jpg
https://i.imgur.com/fG8NYvx.jpg

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 16:27:15.32 ID:RqlJCAeua.net
>>641
俺の書き込みが混じってて草

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 16:27:42.75 ID:av6LTAwR0.net
>>634
あれはどんな病気や怪我にも効くメジロ家秘伝の薬なんだよ!…たぶん

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 16:28:06.93 ID:RqlJCAeua.net
>>634
ニンニク注射だったりして

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 16:28:57.79 ID:h1uTgSITd.net
>>634
主治医だから大丈夫だよ

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 16:29:39.80 ID:n9jSlT9Ra.net
馬のお注射はあんな感じだって言われてるの見たな

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 16:30:43.93 ID:TBBELCBA0.net
おれが36だから平均はもっと低いに決まってる

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 16:30:52.60 ID:av6LTAwR0.net
>>640
30年くらい前の競馬に詳しい連中が多いんだからお察し

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 16:31:49.56 ID:RqlJCAeua.net
まぁリアルタイムに見てなきゃあんだけ拘らんよなぁ

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 16:32:16.71 ID:kMUm/7+Ma.net
>>641
5ちゃん自体年齢層がうんたら

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 16:35:23.03 ID:bjqO/7Js0.net
とりあえず注射打ってくる医者ってセンスが昭和じゃない?

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 16:35:56.92 ID:0dIL20be0.net
キッズが比較的多いスレとはまた違った面倒くささがあるのは確か
個人的にはこっちの方がマシ

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 16:36:22.09 ID:alS3YUfTM.net
>>651
マルゼン姉さんの悪口はそこまでだ。

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/11(木) 16:39:32.53 ID:h0U60MlM.net
最強ヒストリーとか昔読んでたから無駄に自分が生まれる前の馬に興味持って詳しい人もいるんですよ

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 16:39:37.76 ID:2Jh+ljiHd.net
>>582
元々ウマ娘達の食費であまりお金持ってないトレーナーではあるが
あれはテイオーを施設に行かせるためにお金を使ったということだろ
トレーナーもテイオーのためにたくさん努力しているがそれをあまり重くならないように表現したのが皿洗い
2話で菊出走のためにあれこれやっていたのを散乱したドリンク剤の空き瓶で表現していたようなもん

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 16:41:29.03 ID:2Jh+ljiHd.net
>>596
オグリ「笠松に帰る」

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 16:42:05.20 ID:n9jSlT9Ra.net
学園からお金あまり出してもらえないんだろうか

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 16:42:21.89 ID:alS3YUfTM.net
>>656
笠松は今…。
もう駄目かも分からんね。

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 16:43:16.99 ID:dUY+YF9I0.net
>>658
笠松じゃなくてカサマツだからセーフ

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 16:43:49.51 ID:AMYqlFlK0.net
リアルタイムで見てない馬が一番好きだわ俺

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 16:44:04.31 ID:KLGbb6/er.net
>>537
だなアメリカのドラマみたいに
一つの時間軸で複数視点のお話を
並行して進めるのはOPEDやCMを
抜くと20分あるかどうかのアニメだと
しんどいな

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 16:44:07.52 ID:dUY+YF9I0.net
https://i.imgur.com/ywYno4X.jpg
ロリタマモかわいい

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 16:52:01.62 ID:KLGbb6/er.net
>>628
>なんの為に走るか?金やろ金

この辺もテーマなんやろ
ニコのコメントなんか
ワイもなんの為に生きてるかわからん
とか悲しいコメ流れてるし

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 16:53:09.51 ID:2Jh+ljiHd.net
カサマツには住めなかったが
その結果トゥインクルでデビューできたのだとしたら結果オーライだったのでは

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 16:54:43.96 ID:KLGbb6/er.net
>>638
それレースにならないですw

アプリで適性「逃げ」だけを集めた
イベントレースはありそうだが

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 16:56:11.77 ID:n9jSlT9Ra.net
ウララちゃん、面接だけで中央受かったのかw
AO入試的なのがあったのかな?

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 16:56:40.23 ID:bjqO/7Js0.net
誰のために走るのか 何を求めて走るのか
恋に別れがあるように この日が来るのが恐かった
ありがとう友よ さらばハイセイコー

栄光目指しまっしぐら 逃げろよ逃げろよ捕まるな
愛の右ムチ打ちつけた 恨んでないかいこの俺を
ありがとう友よ さらばハイセイコー

幾十万の観衆に 真ごころ見せたその姿
哀しいだろう辛かろう 斗い終って馬場を去る
ありがとう友よ さらばハイセイコー

なお逃げろよ逃げろとあるがハイセイコーは逃げ馬ではない模様

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 16:57:00.37 ID:T9NfpX4tp.net
>>658
ダメかね

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 16:57:20.05 ID:RsDuo8LN0.net
真面目に世界観とか考察したら
あれだけの国民的行事みたいなイベントで毎週大勢の人を競馬場に集め
更にレース後ライブまで行い、テレビや新聞でも日常的に特集が組まれていて
人気、実力あるトップウマ娘は普通に億単位の金稼げててもおかしくはないよな

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 16:57:57.29 ID:h1uTgSITd.net
>>662
日本一のウマ娘って…それニンジンさんの技じゃ…

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 16:59:34.09 ID:wldtZZngd.net
>>641
その批判してるのも50歳くらいの奴が煽りで書いてるんだから全く参考にならんぞw
5ちゃんから離れろ

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 17:02:55.87 ID:KJKG24x30.net
>>662
漫画はアニメでは描写しない
ウマ娘の日常の生活描写があって良いな
一部のセレブウマ娘以外は
生活しんどいのがなんとなく出てるな

いきなり数千万数億の値段つくのがいれば
売れ残ってバーゲンされるウマと同じだな

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 17:05:49.56 ID:8aX0wc9rd.net
>>664
牧場は貧乏だが、競走馬としての調教環境・デビューは中央だから地方連中より結果的に恵まれてはいるのかな

なぜかオグリ母さんのいるカサマツアパートに入ろうとしてたからよくわからん感じになってるが

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 17:07:32.43 ID:ah5W4P6K0.net
>>641
内緒だけどこれ書いてるのも40〜50代だぞ

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 17:07:36.90 ID:0dIL20be0.net
>>673
史実でも引き取り手無くて最初転々としてたんだっけ?
そのへんの再現なのかもね

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 17:07:55.50 ID:alS3YUfTM.net
>>668
なんか八百長問題とかで休止中だし、再開するのか微妙っぽい。

シングレがアニメになるかどうかにも影響なければいいけど。

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 17:08:47.73 ID:jDPXHtQn0.net
またワッチョイ2CさんとスププSd43さんか

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 17:10:03.76 ID:WAthDFxSa.net
JCやろうとしたら敵の物凄さをも描かないかんやろからなぁ
んでそれやってビワの掘り下げもやって
その間にバカコンビにターボにライス云々も挟んでいくんやろ
そらバッサリ切らな話数足らなるわ

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 17:11:46.82 ID:KJKG24x30.net
>>676
記念レースが駄目になったのも
オチとしては出来過ぎだったな
偶然でそこに意図はないんだろうが
本当になんで今なんだよって
タイミングだったが、記念レースは
振替あるのかねえ?

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 17:13:57.41 ID:VkIS9mend.net
>>669
将来的にどうかはともかく、トゥインクルシリーズでレースを走ってるウマ娘たちは学生扱いなんで、バイト代程度の報酬や寸志すら無いと思う

現実の現役期間終えてドリームトロフィー走ってるルドルフとかでさえ、生徒会長だから学生扱いだし

たづなさんが仮にウマ娘として、かつての超一流のそれですら学園の秘書みたいのしてるってことは、下手すりゃプロに当たる組織すらない完全アマチュアスポーツということもあり得る

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 17:14:23.48 ID:alS3YUfTM.net
>>679
凄いタイミングだったよね。
笠松じゃ無理なんじゃなあかなぁ。
高知でやってもらおう!
そういやバレンタイン近いから、嫉妬の炎特別を今年もやるんかねw

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 17:16:56.62 ID:G8Jf+h7qa.net
>>670
https://i.imgur.com/D8nA4Iz.jpg
オグリもなれって言われたし...

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 17:17:11.52 ID:5aL+khqj0.net
推しウマ娘は決めたか?
https://umamusume.jp/sp/character/

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 17:17:24.12 ID:QUiDTXbJ0.net
学園の上の組織が気になりますねぇ
ってか、国営って可能性もあるのか

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 17:18:17.68 ID:u6AoXx8x0.net
>>682
おっぱいの形がわかってえっちだ

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 17:18:27.44 ID:pQrU3c3n0.net
>>683
ライスシャワー一択

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 17:18:47.17 ID:QUiDTXbJ0.net
>>683
ライスちゃん

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 17:19:00.78 ID:KJKG24x30.net
>>669
あの世界の師匠とかゴルシやスペが
そんな大金持ったら絶対に良くない事が
起きるな。
悪い大人が群がるなw

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 17:19:12.33 ID:jDPXHtQn0.net
まず誰を何人選べるのかによる ツインターボ入れたけど最初は居ないだろうな
テイオーちゃんはまず確定だけど

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 17:19:22.03 ID:T9NfpX4tp.net
学園の上はURAじゃない? 上かどうかは分からんけど

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 17:19:35.68 ID:pQrU3c3n0.net
きゃらドリ行ってきた
アクキー30個くらい買って
近くにいた別のトレーナーと交換しあってやっとコンプリートしたわ

思ってたより人来てた
2時間で12人くらい

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 17:19:35.65 ID:h1uTgSITd.net
>>682
これじゃニンジンさんがパクりじゃないですか泣

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 17:19:46.74 ID:bjqO/7Js0.net
リアルを模している以上、現在の一番トップは野上農水相ということになってしまうから触れてはいけないやつ

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 17:19:52.22 ID:ascFat830.net
2期まったく出番ないけどセイウンスカイで
DMMのおかげでPCでもゲームできるってのは朗報だった
俺の古いスマホじゃ無理だろうから

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 17:20:32.41 ID:IHbi4srw0.net
メジロパーマーもメジロ家の療養所とか使ったりしてるんだろか?

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 17:20:49.45 ID:bjqO/7Js0.net
あいぽん7はまださすがに戦えるやろう

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 17:21:04.07 ID:h1uTgSITd.net
レースの賞金はトレセン学園が吉本興業並みに中抜きしてるんだろうな

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 17:21:04.79 ID:qVnRyXu0d.net
>>682
この一連の場面ずっと受話器がシュール
わかっててもこう続けざまにコマで見ると笑える
ヤンジャンで初めて触れてる人はどう思ってるんだろう

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 17:21:39.94 ID:u6AoXx8x0.net
ボクはビワハヤヒデです
眼鏡なしバージョンも実装して欲しい

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 17:23:14.70 ID:G8Jf+h7qa.net
>>672
セリに出されたのに誰も買い手がつかずスタート価格で買われた馬とかもいるしなまあその後そいつは獲得賞金額の世界記録を出す馬になるんだが

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 17:24:16.50 ID:T9NfpX4tp.net
>>697
食費がね

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 17:24:32.75 ID:mqe3LTUR0.net
マンハッタンカフェとライスシャワーから同じ匂いがする
これはいいぞ

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 17:24:33.46 ID:QUiDTXbJ0.net
ウマ娘は人間耳はない設定なんだろうか

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 17:25:04.91 ID:kIxDfk5ua.net
チームメガネ(メガネ外し)

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 17:25:12.94 ID:QUiDTXbJ0.net
>>702
分かる好き

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 17:25:21.92 ID:G8Jf+h7qa.net
>>680
アマチュアスポーツであんだけ人が集まるのやばすぎだろあの世界

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 17:26:03.27 ID:AMYqlFlK0.net
オグリ200万、タマモ500万で値段的にもそんなに変わらん最底辺が最高の争いしてたのはロマンでしかない

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 17:28:10.84 ID:G8Jf+h7qa.net
>>683
これのキャラ紹介でミホノブルボンがボイスで私は決して恵まれた身体ではないですが...とかいうけどお前それスズカさんの目の前でも同じこと言えんの?ってなる

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 17:28:20.35 ID:FYt+vs7ya.net
>>635
なぜかオグリの次に人気で知名度あるのディープって言う人多いけどオグリの次って普通にナリタブライアンよな

あの時代コンビニに競馬雑誌が5つくらいあったり
ランニングゲイルすらゲーセンのぬいぐるみになってたレベル
小学生だったけどダビ遊って競馬雑誌買ってたなぁ

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 17:28:42.39 ID:8Itd7e3q0.net
>>691
休日でもそんなもんか
並ぶのが嫌だったから今週末あたりに行ってみるかな

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 17:28:42.84 ID:W45Y8iJHd.net
>>706
まぁ漫画だからってのはあるけど、夏の甲子園みたいなイメージかねぇ

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 17:29:06.94 ID:G8Jf+h7qa.net
>>688
ゴルシは最終的にはやらかす両津パターンになりそうスペは全部食費に消えるだろ

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 17:29:09.96 ID:pK+qsciid.net
知名度が一般人へのって意味ならオグリの次はハルウララだと思うわ

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 17:29:47.71 ID:bjqO/7Js0.net
キタサンブラックは数百万円という噂だし、デアリングタクトは1300万だし

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 17:30:31.34 ID:FYt+vs7ya.net
ハルウララよりブライアンのが報道されてたよ
なんならナリタブラリアンのがハルウララより知られてたまである

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 17:31:15.05 ID:FYt+vs7ya.net
>>714
テイクオーバーターゲットは13万円
馬主はタクシー運転手

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 17:31:17.68 ID:JifjtQaXr.net
>>706
その世界設定を含めて
史実を元にした「フィクション」です
なんだろうな
あの世界のモブは
〇〇〇〇シネー
〇〇〇〇カエレー
とかない皆が優しい世界だから

トップウマ娘がレース場の観客席に
居てもマナーを守って話しかけない
出来過ぎモブが当たり前の品のある世界

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 17:31:20.52 ID:jDPXHtQn0.net
上の世代の人だとハイセイコーやシンザンの方がはるかに知名度高そう
騎手も武豊の次に有名なのは多分洋一だろう

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 17:31:24.61 ID:CXXQ2o/Qd.net
>>707
ヤリスvsヴェルファイアくらいだろうか
頑張ればその辺のサラリーマンでも買えるな

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 17:32:40.87 ID:dgOl3Elpd.net
>>717
おいおい観客馬には罵倒しないぞ
ジョッキー以下関係者に金返せとは言うが

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 17:32:41.93 ID:4/SPkBfq0.net
>>680
そこの設定は謎だな G1ウマ娘は子供もお年寄りもみんな
知ってる国民的スター 人気女優並みの有名人なのに、
いくらレース走ってでっかいスタンド埋めたって
お金もらえるわけじゃない  高校や大学の運動部
みたいに上にプロがあるわけではないし、
五輪に出られるわけでもない

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 17:33:45.37 ID:bjqO/7Js0.net
ナリタブラリアン覚えているのはもうアラフォーだからアラサー以下は知らないという時の流れを忘れてそうな人このスレには多いよね

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 17:34:13.00 ID:G8Jf+h7qa.net
>>709
今の20代がガキの頃見てた時に人気だった馬がディープインパクトってのとディープの息子たちが今競馬で勝ちまくってるからかな世代の問題だと思うよ40〜50代がナリタブライアン、20〜30代がディープインパクトって感じ

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 17:34:57.24 ID:2J3he1Fp0.net
よく知名度の話になるけどあんまり意味無いよな
そんなんいつの知名度かで全く違ってくるじゃん
オグリの時代、テイオーの時代、ブライアンの時代、ウララの時代、ディープの時代
まあその中でもオグリが別格っていうのは理解できるけど

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 17:35:13.49 ID:UZ5vOmBG0.net
>>720
ゴルシ「だよな、私は悪くない」

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 17:36:04.61 ID:vNP6onORr.net
天下一武道会の優勝賞金が悟空の食事代で消えちゃったのと同じですな

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 17:36:40.54 ID:jDPXHtQn0.net
競馬なんて馬券買えなくてもテレビでガンガンやってたし子供ながら知ってる人もいるだろう
40〜50だと完全にオグリの範囲 ブライアンは30代でも普通に知ってる

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 17:37:04.12 ID:FYt+vs7ya.net
>>722
ハルウララ覚えてるのもアラサーだぞ

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 17:37:43.69 ID:mqe3LTUR0.net
キタサンブラックは知ってたが他はしらんみたいな人いるからな
俺みたいな

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 17:37:59.92 ID:jDPXHtQn0.net
オグリの前だとハイセイコー シンザンが別格なのはまず間違いないかと
あとルドルフとシービー

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 17:38:10.35 ID:QUiDTXbJ0.net
何かの賞品が新しい勝負服だけだったもんなぁ
まぁ、もちろんお金関係はわざと暈してるんだろうけども

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 17:38:47.02 ID:OxIY+Ndsd.net
>>721
まぁプロが無い、五輪が無いと決めつける事も出来ないからなんともだけど
五輪競技ならそれで食えなくても有名人みたいのは現実でも普通にいるからね

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 17:39:17.94 ID:jDPXHtQn0.net
あの勝負服になってから一度も勝ててないな…
最後の有馬はどっち着るんだろ 1期のOPだと白い方着てたが

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 17:39:18.54 ID:bjqO/7Js0.net
>>728
それでも10年近く知っている世代が多くなるわけだからなぁ

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 17:39:36.27 ID:pQrU3c3n0.net
>>710
ちなみに行ったのは大阪の方
東京はわからん

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 17:39:37.48 ID:Wcg444eFd.net
>>707
オペラオーとかキタサンなんか正に馬主ドリームの体現だわなたまに最低価格から七冠馬が産まれるから面白い
なおウィポでは2頭とも落札価格アホ程むしられる模様

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 17:40:42.57 ID:FYt+vs7ya.net
>>734
いうほどか?
オグリ〜ブライアンの時代のが競馬の入り口が遥かに多かったし

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 17:42:29.20 ID:G8Jf+h7qa.net
>>736
500万で競り落とされて2着を取り続けるだけで9億稼いだ馬もいるしな

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 17:43:19.84 ID:FYt+vs7ya.net
TV、メダルゲーム、クレーンゲーム、競馬漫画、競馬ゲーム
ブライアンの時はこれだけ入り口あった
ハルウララはTV報道力だけはあったがそれ以外が弱い

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 17:43:38.91 ID:bjqO/7Js0.net
>>737
ハルウララにしろディープにしろ一般のニュースでやりまくっていたのは変わらんのだからその時代に生きていた人全員が対象でしょ

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 17:44:05.68 ID:ah5W4P6K0.net
安価な馬はテイクオーバーターゲットっていう底抜けてるのがいるからなあ

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 17:44:40.59 ID:G8Jf+h7qa.net
弱すぎて話題になるウマってのもいないだろうな

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 17:46:17.45 ID:dgOl3Elpd.net
>>742
何言ってんだ

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 17:46:48.26 ID:FYt+vs7ya.net
>>740
ディープ、ハルウララはTVニュース

ブライアンはTVニュース、バラエティ番組
売上の高い競馬ゲーム、競馬漫画、ゲーセン

TV報道だけなら互角かもね
それ以外もあったから結果は全然違うけど

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 17:47:15.30 ID:UmV6Bcxdr.net
アプリが出ればレース勝つと
何があるかは判るがだろう
ゲームの世界で使える賞金か
ポイントか副賞か?
流石に一着おめでとうだけじゃなくて
ランキング上がるポイントなり
衣装に使えるニンジンなり
何かあるはずだ

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 17:47:16.93 ID:TctqitL30.net
森ハゲ追ってれば、ヘヴィータンクみてーな弱いほうの話題になる馬もでてくるやろ
しらんけど

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 17:47:31.69 ID:G8Jf+h7qa.net
>>727
それでも30後半とかでしょナリタブライアンの全盛期って27年前だぞ

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 17:49:08.92 ID:bjqO/7Js0.net
>>744
ニュースの類を全然見ずにバラエティやらゲームセンターがなければ知らなかったんだって人がそんなに多いなら説得力あるけれどね
ないよね

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 17:49:11.32 ID:FYt+vs7ya.net
>>747
ダビスタps世代くらいなら全然しってる
173万本売れてる

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 17:49:15.79 ID:zDEKSow50.net
>>706
日本の甲子園やアメリカの大学アメフトなんかは
あれ以上に集客力有るから

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 17:49:29.28 ID:WAthDFxSa.net
まあ両方みてる世代のほうが確実性高くはあるんじゃね

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 17:50:22.31 ID:FYt+vs7ya.net
>>748
ニュースだけしかやってないでしってるもおかしいけどな
ディープハルウララ以外でニュースに取り上げられてたものなんて他のジャンルにいくらでもあるけど根付いてないし

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 17:51:01.66 ID:u6AoXx8x0.net
す、スーパーオトメ……

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 17:52:11.38 ID:6UExZ+lS0.net
オグリだけはガチ

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 17:52:22.15 ID:QUiDTXbJ0.net
ところで、キャラクター紹介に水着モデルの追加はまだですかね?

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 17:52:22.86 ID:0n7sdirYa.net
ディープやハルウララと同時期にそいつら以上にメディアが取り上げてたバドミントンのオグシオとか今知ってる人ほとんどいなそう
知ってたとしてもほぼ忘れてそう

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 17:52:26.14 ID:bjqO/7Js0.net
>>752
最近でいうとタピオカブームを知らなかったみたいなもんでしょそれ

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 17:53:00.55 ID:G8Jf+h7qa.net
>>749
それも古いじゃんPSがでたのは94年だろ?DSが流行った世代でももう20後半が多くなってるのに

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 17:53:21.62 ID:BrtnevLY0.net
>>749
サラブレッドブリーダー2から入ったワイ
初めて覚えたのはシンザンとヒンドスタンの模様

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 17:54:55.61 ID:ascFat830.net
ディープとハルウララだったらハルウララの方が一般に知れ渡っているよね
報道の熱量が違った

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 17:55:47.22 ID:0n7sdirYa.net
>>757
タピオカブーム>>>>>ディープとハルウララだから

ディープやハルウララのグッズが街中そこらにあって
イケてるJKが行列作ってたのかよw

当時のブライアンでも2年前のタピオカブームには負けるわ

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 17:55:51.80 ID:4/SPkBfq0.net
>>732
トゥインクル・シリーズという物自体があの世界では
毎週やってる国民的なエンターテイメント設定があるから、
それより上のプロリーグみたいなのはないでしょう
ウマ娘たちは中高時代のCMでも稼げなかった浅田真央
みたいなもんか

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 17:56:42.65 ID:l9uIm7h50.net
>>755
あっち方面の水着は多分ないな
その辺の線引きは許可もらう上で
きっちり決めてそう

だか、それならブルボンや一部のウマ娘の
勝負服が際どいのは絵師の趣味か?

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 17:57:37.54 ID:bjqO/7Js0.net
>>761
地方だけどタピオカそんなに大量に町中になかったよ

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 17:57:48.00 ID:NhL5gwCw0.net
TVゲームは小学生でも触れるからな 
PS1は発売94年というけど出始めはそれほど売れてない まだまだSFCの天下だぞ
本当にPSの天下になったのはFF7がきっかけ それ以前だとバイオハザードが面白いと話題になった
ダビスタも96まではSFCだったし

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 18:00:02.60 ID:0n7sdirYa.net
>>764
地方のJKでその土地の繁華街JKは並ぶぞ
ディープハルウララでそんなことあったの?

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 18:00:24.76 ID:QUiDTXbJ0.net
>>763
あ、いや、アニメで着てた競泳水着で良いぞ
でもまぁ、タイキシャトルの勝負服とか見るに、ウマによって露出加減の上限は決まってそうよね

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 18:00:26.51 ID:IMncjxGKM.net
ダビスタはスズカさんが強すぎてね

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 18:01:23.95 ID:NhL5gwCw0.net
JRAの総売上が3年で1兆円伸びたけどその時走ってたのがオグリ
グッズの売上だけで100億以上 91年のぬいぐるみの売上一位(それまで一位はミッキーマウス)
こいつだけはガチ感がハンパない

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 18:01:33.02 ID:l9uIm7h50.net
ゲームのレスみても、おっさんホイホイだなここ
最初の競馬ゲームは何だったスレになっとる

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 18:01:39.70 ID:dUY+YF9I0.net
ダビスタやったことないな競馬ゲームは今ウイニングポストしかないし

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 18:02:24.72 ID:ascFat830.net
>>769
競馬に興味ない家にもオグリキャップのぬいぐるみはあったとか言うよね

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 18:02:45.01 ID:bjqO/7Js0.net
>>766
そんないかないやつでもTVでタピオカのことは知ってたし、
行くような層はテレビも見ているでしょって話だよ
うららブームも似たようなもんだ

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 18:02:54.88 ID:0n7sdirYa.net
人口の多い都会を歩けば
タピオカ売ってる店がそこら中にあるし
チェーン店でも扱ってるしな

オグリでもタピオカほどの知名度はねぇよ
ましてディープやハルウララで対抗できると思ってたら頭ヤバイ

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 18:03:35.86 ID:T9NfpX4tp.net
調べずに聞くけどダイタクヘリオスの馬主って大沢さん?

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 18:04:08.85 ID:jDPXHtQn0.net
ダビスタ99は大逃げがクソ強かったな 96はブライアンがやばい
3は古馬最強がアグリでクラシックだとブルボンがめちゃ強かったな
97はマヤノトップガンが頭一つ抜けてたな

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 18:05:20.76 ID:zDEKSow50.net
自分含めて、こんなところに居着いている奴が、一般人気なんて言うのもおかしな話無きもするが

一般的にはハイセイコー・オグリキャップ・ハルウララ
この三頭は競馬の枠を越えた社会現象だから知名度としても別格

他の馬は競馬の枠内での人気だからさすがに一段劣る

ギャンブルから一般娯楽へと認識変えたハイセイコー・オグリの功績はかなり大きい

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 18:05:24.08 ID:NhL5gwCw0.net
すまんぬいぐるみは91でなく90年ね
オグリのぬいぐるみがどこの家にも置いてあるレベルだったのは誇張ではないからな

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 18:05:38.18 ID:ascFat830.net
あとオグリキャップはいまだに芦毛の怪物ネタでワイドショーや夕方のニュースで話題になったりする
去年も平成の怪物松坂と並んでそこそこの時間使ってた

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 18:05:42.27 ID:0n7sdirYa.net
>>773
タピオカはニュース番組だけじゃなくバラエティからyoutube、雑誌、インスタと入り口が多いからな

tvニュースになってただけでディープやハルウララもタピオカと同じレベルだと思ってるのか?

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 18:05:57.74 ID:WAthDFxSa.net
あの時代にダビスタやってた層てかなり今
年いってんのちゃう

当時の若いのが夢中になってたのて
殆んどがカプコン、スクウェア、コナミ、ナムコ、エニックスあたり
が出すRPGとか格ゲーやろし

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 18:06:34.46 ID:NhL5gwCw0.net
ウララは言っちゃ悪いが作られたブームって感じ高知救ったのは確かだが
経済効果全体で考えるとそこまでだしな

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 18:06:42.65 ID:pQrU3c3n0.net
>>775
中村さんだよ
経営してた会社の大拓

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 18:07:48.08 ID:0n7sdirYa.net
>>781
亀谷より若いやつがメインだろう

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 18:07:49.51 ID:dgOl3Elpd.net
>>782
一発逆転ファイナルレース確立した結果
他の地方競馬場も救われた事実
あれが一番の功績

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 18:08:00.53 ID:h1uTgSITd.net
>>707
モーリスも150万円だったな
安馬が高額馬を蹴散らすと気持ちいい

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 18:08:13.95 ID:vNP6onORr.net
「北島三郎の馬」とか「海外のレースで負けた後、薬物検査で失格になった馬」、「負けてばかりで話題になった馬」等は何となく覚えていても、その名前までは記憶に無いのが一般人だよ

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 18:08:35.95 ID:jDPXHtQn0.net
タピオカブームが再び起こったのだからナタデココとベルギーワッフルもワンチャンあるか?

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 18:09:41.17 ID:TBBELCBA0.net
オグリっちゃの大騒ぎは平成という新時代とバブルまっただなかってこともあってか
マジで半端なかった気がする

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 18:09:47.72 ID:mYWink6sd.net
>>719
中央の馬主資格
・厩舎への預託料が毎月50万以上
・所得1700万以上
・資産7500万以上

その辺のサラリーマンじゃ無理無理かたつむり

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 18:10:41.82 ID:RsDuo8LN0.net
>>787
いや競馬興味無い一般人は
ディープインパクト→名前は聞き覚えがあるでも海外挑戦も薬物失格も知らない覚えてない
北島三郎→そもそも今の20歳以下は北島三郎すらあんまり知らない

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 18:11:08.54 ID:jDPXHtQn0.net
モーリスはトレーニングセールで購入したノーザンの目がすごすぎる

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 18:11:25.53 ID:bjqO/7Js0.net
>>774
東京や名古屋出たときくらいしかリアルでは接点なかったぞ……>タピオカ
住んでいる世界が違いすぎる

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 18:11:27.47 ID:AYrJ11jHr.net
>>769
時代と景気が良かったなあ
遊戯人口も多くて楽しかった

趣味の多様化
人口構成からくる遊戯人口の減少
景気の悪化からの可処分所得の減少

今度ウマのニュースがNHKの
トップにくるのはとてつもない記録が
出た時かねえ

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 18:11:29.40 ID:tw2ELCH40.net
いとこがダビスタやってたなぁ
テレビ画面見ても何が面白いのかよう分からんかった

アニメのマキバオーは昔観てたわ

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 18:11:57.01 ID:oB2lJmEz0.net
>>632
とんでもねぇとこに誤爆ってて今さら気づいたわwwお目汚しサマソ

現実の牡馬関連のウマ娘逆説的にレリックアースちゃんが男の娘の可能性はありませんか?

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 18:12:26.85 ID:zDEKSow50.net
>>782
作られたブームでもブームはブーム

競馬興味ない人やむしろギャンブルと嫌悪してた人まで、交通安全のお守りとしてウララの馬券を買いに行くなんてのが実際に起きてたからな

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 18:12:36.46 ID:T9NfpX4tp.net
>>783
そっかw

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 18:13:29.97 ID:0n7sdirYa.net
>>793
そりゃ田舎のJKとお前じゃ住む世界は違うだろ

田舎のJKがディープを語ることなどないが
田舎のJKはインスタやらYoutube見てタピオカ飲みたいと話題にするだろうし

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 18:14:51.96 ID:SWsLbENWr.net
>>683
ネイチャってこんな設定だったのか
これ踏まえて2話見るとグッと味が増すな

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 18:15:04.93 ID:oB2lJmEz0.net
買うだけならともかく、馬さん継続して生活させる環境作るとか社長クラスじゃなきゃできんのでは?素人感想だが

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 18:15:51.07 ID:jDPXHtQn0.net
>>794
凱旋門賞制覇だな

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 18:16:18.61 ID:h1uTgSITd.net
>>768
強いのはセイウンスカイだぞ

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 18:16:35.82 ID:pQrU3c3n0.net
>>801
そうだよ
だから資産とか年収とかがないと馬主資格はえられない

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 18:17:52.97 ID:jDPXHtQn0.net
>>801
JRAのサイトに馬主の要件載ってるから見てくるといい

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 18:18:09.62 ID:MzfUpVZZ0.net
イオンとかの大型モール行くと
ゲームコーナーに今でも競馬のメダルゲームや
カードゲーム置いてるのは子供の親向けの
需要なんだろうか?
スペースあれば一台は何故かあるイメージだ

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 18:18:29.02 ID:Glotrv61d.net
>>777
ハルウララはむしろ競馬の枠の方に入れてないから別格というのは微妙だが

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 18:20:38.97 ID:p0NI1ZWRd.net
>>790
地方で走らせれば良いだけやで

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 18:21:46.05 ID:pQrU3c3n0.net
世の中には格安で他の馬主が手放すような馬引き取って
怪我するまで休み無くレース使って、怪我したら処分っていう機械的な馬主もいるにはいるが
それですら、1度引き取り手ない馬を引き取ってるだけすごい

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 18:22:05.47 ID:zDEKSow50.net
>>801
その通りだから、一口馬主なんかが有るわけで
それが有るから名前の使用許可を取るのがめんどくさい事になってたりとかもある

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 18:24:13.86 ID:vNP6onORr.net
>>804
なお、品格や人格は問われない模様

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 18:25:06.68 ID:mYWink6sd.net
>>801
>>790

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 18:26:09.10 ID:QUiDTXbJ0.net
スズカさんとマックイーンはAAなのか

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 18:27:47.35 ID:TctqitL30.net
>>811
品格や人格を誰がどうやって判定するのか意味不明状態。
国民投票で何パーセント以上の好感度を得るとかなんかね。
ゲスなアイドルとかならそれでも乗り越えそうだけど

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 18:28:22.50 ID:mYWink6sd.net
>>813
最速の機能美だし、ステイヤーに乳は不要なんだろうさ
ブルボンがライスに負けたのも乳が邪魔したようなもんさ

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 18:29:16.07 ID:k54uAZ1Nd.net
ウマ娘って暗がりに一人でトレーニングとかしてるけど、
暴漢に襲われたりしないのかな

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 18:29:18.05 ID:pQrU3c3n0.net
>>813
バンブーメモリーとニシノフラワーも

Aがエアシャカールとウオッカ

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 18:29:23.60 ID:bjqO/7Js0.net
一応反社規定あるけれど、
その世代なら関係ないわけがない芸能界の大御所が普通に馬主やっているよね

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 18:29:52.57 ID:pQrU3c3n0.net
>>816
蹴られたら無事でいられないだろうし……

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 18:30:49.31 ID:h1uTgSITd.net
>>809
セリで売れなかった馬の生産者にはセリ後に精肉業者が声掛けるんだよ…
昔、馬産地のドキュメント見てショッキングだったわ
買ってくれただけ寿命は伸びたと思って感謝するしかない

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 18:31:00.57 ID:BrtnevLY0.net
>>817
フラワーはB

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 18:31:57.34 ID:pQrU3c3n0.net
>>821
あ、本当だめっちゃ間違えてたわ
AA マックイーン スズカさん バンブーメモリー
A エアシャカール ウオッカ
だな

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 18:32:52.41 ID:WAthDFxSa.net
サンエイサンキューみたいな運命たどってる馬
実際は星の数ほどいるんやろな

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 18:32:56.20 ID:QUiDTXbJ0.net
>>822
バンブーさんも最新版だとBに上がったぜ

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 18:34:04.36 ID:pQrU3c3n0.net
>>824
あー、バストの設定変わったのかー
そこまで知らなかったわ

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 18:34:07.34 ID:mYWink6sd.net
>>818
最近のアンカツが反社にしか見えんw
https://i.imgur.com/qkrD1Hj.jpg

>>820
そしてセールで売れたノーザン産の馬にはノーザンから「半持ちにしない?」って声がかかる

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 18:34:27.43 ID:A1jqLJUY0.net
>>816
逃げたらまず追い付かれないだろ

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 18:35:38.50 ID:YzBmgTurr.net
>>820
ウマ娘の世界だと入学試験に落ちたウマ娘に
スカウトがウチの店で働かないとか声かける感じだな

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 18:36:24.23 ID:bjqO/7Js0.net
>>826
スポーツ選手も作家も漫画家も大物になると反社にしか見えない人いっぱいいるから……

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 18:36:35.40 ID:QUiDTXbJ0.net
先ず、ウマ娘の膂力が成人男性を凌駕してそう
アニメでもマックイーンがトレーナーを軽々と持ち上げて技かけてたしw

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 18:39:03.92 ID:T9NfpX4tp.net
>>826
スカーレット「誰よこのおっさん!」

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 18:39:31.46 ID:u6AoXx8x0.net
>>826
減量しなくてもよくなったとはいえ
太りすぎやろ

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 18:40:36.83 ID:G8Jf+h7qa.net
>>820
下手したら競馬史に名を残すような馬でも肉行きの可能性結構あったって事だよな

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 18:41:39.07 ID:8VqSPW9d0.net
>>833
多分一番有名なのはヒカルイマイ

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 18:46:21.15 ID:mYWink6sd.net
>>831
お前はもう少し娘を構ってやれw
放任過ぎるって言われてんぞ

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 18:49:29.71 ID:2RJG8N5W0.net
>>833
一番はハマノパレードだな
ハマノパレードとハードパージとダンツフレームは調べてはいけない(戒め)

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 18:50:34.54 ID:BrtnevLY0.net
>>835
娘ばかり産まれるからしゃーない

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 18:52:56.29 ID:DhQ52AvWM.net
ハードバージな
別にいいけど

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 18:54:10.79 ID:csO4UEql0.net
6話には否定的な俺でもパーマーの番組を見てるヘリオスの可愛さだけは認める

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 18:54:56.10 ID:UDaAU9WQ0.net
>>672
サンゼウスの悪口はそこまで

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 18:56:21.44 ID:ANjE5NU5a.net
>>839
可愛いがかわいさだけで終わっちゃってしまいそうなところが残念だな

新規参戦ウマ娘のcvはいつわかるんだろう

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 18:56:45.01 ID:UDaAU9WQ0.net
>>683
会長頭でっかち事案でちょっと二の足

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 18:57:55.04 ID:UDaAU9WQ0.net
>>786
バビットには菊花賞穫ってほしかったよ

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 18:59:17.33 ID:SgwMQDJO0.net
BNW駅伝のチーム分けって菊花賞馬チーム、皐月賞馬チーム、ダービー馬チームで分けられてるんだな。
ネタバレになるから当然アニメ内で配属の仕方について触れられなかったし後からネットで調べて感心したわ。

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 18:59:49.48 ID:WAthDFxSa.net
推し人気がスペ、スズカ、テイオーの三強になるのは
容易に予測できる
次点でマックかな

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 19:00:01.83 ID:G8Jf+h7qa.net
>>834
本当ギリギリで生きてるなこの馬
>>836
ハマのパレードは本当かわいそう

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 19:00:11.98 ID:T9NfpX4tp.net
担当声優未発表のキャラでこの声がいいって希望ある?

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 19:00:21.88 ID:2RJG8N5W0.net
>>838
すまぬ
素で間違えた

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 19:00:56.10 ID:jDPXHtQn0.net
アニメであまり目立ってないライアンやトップガンの方がCGの出来いいな
てかライアンの原案はMMOとかにいそうだな

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 19:00:57.88 ID:h1uTgSITd.net
>>833
本当は走らせたらGI獲ったような馬も、走るチャンスすら与えられずに処分されてるってことはあるだろうね
馬産ってそういうものだからこればかりは仕方ないけど

ちなみにメイショウの松本オーナーはそんな日高の弱小牧場の馬を沢山買ってあげてる聖人

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 19:01:01.43 ID:G8Jf+h7qa.net
>>845
逆に1番人気ないのが誰か気になる

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 19:01:08.79 ID:2RJG8N5W0.net
>>847
大物は使わないで欲しい
ダイヤの原石を見つけて欲しい

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 19:01:45.10 ID:mYWink6sd.net
大物……小山茉美とかか

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 19:03:21.88 ID:ANjE5NU5a.net
CG担当が何人かいて多分ある一人?が頭大きめに作ってるかな?ライスも身体の細さに対して頭大きいが
グラスとかスペは別に普通だし

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 19:03:37.57 ID:bjqO/7Js0.net
>>847
メロディーレーン 原嶋あかり

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 19:03:47.25 ID:jDPXHtQn0.net
>>851
人気ないというより目立ってないのはジョーダンとシーキングだな

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 19:05:13.74 ID:QUiDTXbJ0.net
ウララちゃんはCGの可愛さも最強だな

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 19:09:14.66 ID:k54uAZ1Nd.net
池澤春菜さんとか

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 19:10:22.03 ID:G8Jf+h7qa.net
>>850
サブちゃんも弱小から馬買ってたせいでキタサンまでG1勝った馬いないんだよね

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 19:15:28.38 ID:h1uTgSITd.net
バランス感覚がゲシュタルト崩壊するな
https://i.imgur.com/soRrIBx.jpg

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 19:16:03.98 ID:EefYTALy0.net
三月から五月までほぼ毎日誕生日ピックアップガチャ!

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 19:16:06.26 ID:G8Jf+h7qa.net
>>860
ビワハヤヒデじゃん

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 19:18:37.32 ID:jDPXHtQn0.net
頭の部分だけコラに見える

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 19:19:36.20 ID:0dIL20be0.net
>>860
これは違和感あるなw

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 19:20:42.45 ID:bjqO/7Js0.net
>>860
ウマ娘率いて反乱起こしそうなセリフだよな

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 19:20:46.15 ID:EefYTALy0.net
かいちょーのといえば正面からだとお面にしかみえない
謎の髪の色が魅力やからなしかし

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 19:21:15.78 ID:h1uTgSITd.net
>>862
か、髪型のせいだから…

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 19:22:15.06 ID:CX6XlXrNM.net
>>860
このセリフ会長どんな時代生きてきたんや

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 19:24:03.80 ID:q9nfmzXed.net
>>860
おぼっちゃまくんかな?

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 19:24:05.99 ID:PHhKsWJM0.net
>>865
某ロボットアニメのニュータイプを思い出した

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 19:25:57.78 ID:kz8WqL7T0.net
>>860
ゲーム画面で違和感でれば調整入りそう

リリース直前で調整で忙しく
絵の直しは後回しなのか?

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 19:26:14.72 ID:ah5W4P6K0.net
>>860
制服版は普通だと思うんだけどな
https://i.imgur.com/zuANMkd.jpg

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 19:27:37.64 ID:qZGIy9bJ0.net
>>868
ウマ娘の超人的な力を恐れた人類からの
迫害を生き延びてきたのかも知れん

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 19:28:21.25 ID:QUiDTXbJ0.net
頭がでかいのもそうなんだけど、全体的に体の線が細いかなぁ

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 19:29:00.35 ID:kz8WqL7T0.net
身体の向きに対して真正面向いてる
顔のパーツだけ勝負服に組み合わせた
この辺が違和感感じる原因か

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 19:29:40.98 ID:12M05tltp.net
https://i.imgur.com/rvCZJlC.jpg

かなりクオリティあるな。下の方にスッキプや短縮って書いてあるからサクサクいけそうだ

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 19:29:51.13 ID:pQrU3c3n0.net
クビの映りが悪すぎてバランスが崩れてる感じかな

3Dモデルの1スクショなんてこんなのもあるし、動いてるの見てみないとアカンとは思う

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 19:30:35.05 ID:2UActMFE0.net
ちょっと今回、シリアスすぎで重い

1期スペはリアルで新馬戦いきなり負けてるから挫折もクソもない
常に挑戦者
だから負けてもへこたれないという設定なんだろうな
負けた描写もギャグぽく描かれてたし

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 19:31:04.11 ID:QUiDTXbJ0.net
>>876
可愛い

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 19:31:39.30 ID:q9nfmzXed.net
>>876
日付、体力、調子があるのは分かった
これ半分パワプロだな、あとはレア度があるか分かればいいんだが

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 19:32:14.56 ID:2UActMFE0.net
>>876
開発に何年かかったと思ってんだw
これでバグまみれでクソグラだったら笑われる

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 19:33:16.55 ID:CX6XlXrNM.net
>>876
左見てるのか正面見てるのかわからなくて混乱する

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 19:34:07.76 ID:reWG/mNtd.net
>>733
大阪杯「・・・・・」

不死鳥だから最後も新勝負服だろうね

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 19:34:09.40 ID:EefYTALy0.net
テイオーになんにもなくなったなら
それ以下のウマ娘なんなんだよって話よ
ネイチャにしばかれるで

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 19:34:29.63 ID:m9nhXfva0.net
>>876
かわいい キスしたい

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 19:34:39.11 ID:nv17lIu30.net
新規ウマ娘、かなり追加されているから
同じ冠名で欲しいの子供の頃好きだった「タイキブリザード」だなぁ
なかなかG1勝てないでいて
海外レースにもチャレンジしても勝てず
安田記念でやっと勝てた
ウマ娘世界だと大阪杯も勝ってるからG1を2勝することになるけど

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 19:35:53.81 ID:3Vg3GyUp0.net
スマホゲー詳しくないけどこのクオリティって最先端じゃね?
アイマス?とか流行りの原神並みじゃないの

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 19:36:20.11 ID:EefYTALy0.net
>>881
つサイバーパンク2077

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 19:38:18.87 ID:12M05tltp.net
https://i.imgur.com/EEvGlAY.jpg

ウマに全く詳しくないんだけど新規追加された4人はリアルだと人気あるの?

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 19:38:32.45 ID:IbXNPQGR0.net
メジロ家車のナンバー、お肉食おうかと思ったけどマックのデビュー戦の日付(1990年2月)から来てるのか
https://i.imgur.com/y37RvbZ.jpg

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 19:39:34.54 ID:3Vg3GyUp0.net
バグってどうバグるんだ
レース中ゲッダンし出したりしたら笑う

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 19:39:44.64 ID:kz8WqL7T0.net
>>876
エイプリルフールとかに
画面のかわいいウマ娘キャラが
モデルとなった本物のウマの画像に
変換されるサプライズ機能……ないな

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 19:41:26.40 ID:QUiDTXbJ0.net
秘書ウマ娘的な感じでタッチ出来たりするんだろうか
流石に無理か

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 19:42:02.66 ID:m9nhXfva0.net
>>892
公式サイトのキャラ紹介がモデル競走馬に変わってたりとかはあるかも

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 19:42:28.41 ID:2UActMFE0.net
タキオンいるならフライトも出してやれ
エアジハード(99年マイル王者)やマイネルラヴ(3歳にしてスプリンターSでタイキシャトル撃破)も入れてくれや
シンボリクリスエスも頼む

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 19:43:03.45 ID:0dIL20be0.net
>>892
それはそれで欲しいな
ロード時間のtipsとかで元ネタ解説とかいろいろやって欲しい

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 19:46:13.68 ID:ytxTRt5Za.net
>>185
ボールドエンペラー、とある競馬記者が競馬に興味持つようになったきっかけの馬だな

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 19:46:19.79 ID:nv17lIu30.net
同じ冠名は
許可取りやすそうだなぁ
エアやアグネスたしかに
メジロアルダンてかマニアックなの許可貰ってるし

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 19:47:35.32 ID:TctqitL30.net
>>886
NHKマイルのG2時代の最後の勝利馬だったような
つまり3勝

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 19:47:49.74 ID:dUY+YF9I0.net
>>892
https://i.imgur.com/LRvvQ5i.jpg
朝起きてアプリ開いたらこんなんでてくるのか...

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 19:48:13.41 ID:dUY+YF9I0.net
次スレ立ててくるか

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 19:48:28.36 ID:WAthDFxSa.net
ウマ娘には廃用行きコマンドがあるんだきっと
馬肉にして運用資金を獲得!なんちゃって

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 19:48:56.92 ID:TctqitL30.net
>>899
>>886
すまん思い違いだった

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 19:49:39.42 ID:h1uTgSITd.net
>>889
競馬おじさんでもなかなか古い部類
競馬お爺ちゃんならTTGから分かるだろう

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 19:51:00.01 ID:h1uTgSITd.net
>>891
最近出たSwitchのダビスタは前の馬に引っ掛かって加速できず最下位とかあったな

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 19:52:44.83 ID:ascFat830.net
大久保先生にウマ娘のメジロドーベル見せたらどんな反応するだろうか

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 19:53:19.98 ID:2UActMFE0.net
フラワーパーク、トロットスター、フサイチコンコルド、ノーリーズン、
ヒシミラクル、タニノギムレット、ティコティコタック、ダイタクヤマト、ファレノプシス
エリモエクセル、メジロブライト、シルクジャスティス、エイシンプレストン、ランニングゲイル

このへんスマホ版で追加頼むわ

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 19:55:26.26 ID:zoCg7gbCr.net
>>900
頑張ってリンゴやバナナあげて機嫌を
取らないとこのままのオプション付きです

権利者の許可取れれば元ウマ紹介は
できそうだかウマは写真の使用が
ややこしいウマもいるからな

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 19:55:35.64 ID:12M05tltp.net
https://i.imgur.com/hvNtaai.jpg
https://i.imgur.com/gpvap8A.jpg
https://i.imgur.com/sDvC6SV.jpg

とりあえずこの3キャラ育てるかw

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 19:56:31.00 ID:TctqitL30.net
クリークさんの昔の勝負服は課金アイテムになりそう

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 19:57:56.53 ID:CX6XlXrNM.net
メジロドーベルのアイマス感は異常

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 19:58:20.50 ID:h1uTgSITd.net
>>909
テイオーも頭でっかちに見えちゃうんだよなぁ

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 20:01:16.91 ID:2UActMFE0.net
スズカさん、秋天に出走できないバグありそう

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 20:01:30.19 ID:vdHsQSttd.net
しかし30年以上経ってもイケメンホースはトウカイテイオーとトウショウファルコの不動のツートップ

特にテイオーは天は二物を与えずの真向かいのような馬

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 20:01:30.29 ID:G8Jf+h7qa.net
ウマ娘 プリティーダービー Season2 248R
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1613040560/
テンプレ誰か頼む

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 20:03:07.74 ID:Xn1S3+oM0.net
そういやオグリってリアルで馬主変わったりしてたけど、勝負服って変わったりするんだろうか

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 20:04:01.65 ID:5T774mbud.net
>>826
ウマ娘のダスカと横並びで描いたら、パパ活にしか見えないな

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 20:04:18.03 ID:2nRkq58B0.net
>>915
スレ立て乙です
250まであと少しまできたな

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 20:05:46.72 ID:TctqitL30.net
フインフルブルームも顔に一本流星がどっしりはいっててすき

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 20:06:39.01 ID:2Jh+ljiHd.net
>>771
ダビスタ出たばかりなんですが

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 20:06:53.73 ID:2gFHUIT90.net
>>915
スレ建て乙カネ

>>914
よくテイオーはイケメンっていうけど他の馬と違いがよくわからん。毛色の違いはわかるが。

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 20:07:48.62 ID:QUiDTXbJ0.net
>>915
おつシャワー

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 20:09:19.44 ID:/mHcp3Cda.net
>>921
https://stat.ameba.jp/user_images/20160607/15/k19690539/0f/0a/j/o0682096013666698686.jpg
どっからどう見てもイケメン
馬知らない人でもほとんどの人は同じ感想を持つと思う

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 20:09:21.18 ID:mYWink6sd.net
>>907
ノーリーズンで菊花賞出るとスタートでコケて終了

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 20:09:53.95 ID:Xn1S3+oM0.net
例の有馬記念のとき友人が顔で選ぶと言ってトウカイテイオー推してたけど
比較対象がビワハヤヒデだった(1番人気なので)。あの比較はひどい

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 20:09:54.60 ID:h1uTgSITd.net
>>915
スレ立て乙
次スレにテンポイント貼っておいたよ

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 20:12:21.80 ID:8VqSPW9d0.net
>>895
それならアグネスワールドもくれ
おまけにヒシアケボノ妹だぞ

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 20:13:52.94 ID:2nRkq58B0.net
>>921
ウチのペットは美人
これぐらいの感じで見てれば問題ない
イケメンホースは馬生補正と
変顔資料が少ないだけだ、と思う

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 20:13:59.67 ID:mYWink6sd.net
>>925
ビワも顔まずくない
むしろいい方
デカいけど

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 20:14:50.03 ID:4/SPkBfq0.net
>>916
実際の馬は馬主が変わるたびに騎手の勝負服も変わるが
ウマ娘はそれに合わせてホイホイ変えないだろ

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 20:15:18.56 ID:Xn1S3+oM0.net
ダイタクヤマト出すならメジロダーリングもお願いします

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 20:15:27.66 ID:h1uTgSITd.net
タキオン大丈夫か
https://i.imgur.com/SNt0w5Y.jpg

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 20:15:48.47 ID:QK/wlUZ9a.net
ヤエノムテキちゃんから感じるポケモンのサイトウ味

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 20:16:23.65 ID:TctqitL30.net
>>932
パワポケで改造してそう

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 20:16:28.53 ID:2nRkq58B0.net
>>929
最後が……

ヒトが見てイケメンかはバランスなんだろうな
バランスが取れてれば美しいと感じるっぽい

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 20:18:10.57 ID:LStc6QCA0.net
最終回有馬記念にマックイーン出てきそうだな
京都大賞典のあとも順調なら間違いなく有馬出てただろうし

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 20:18:22.93 ID:UDaAU9WQ0.net
テイオーは黄金比率なのでは

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 20:19:32.21 ID:BrtnevLY0.net
年とってもイケメンと言われるハーツクライさん(20)
ちなみに息子のイスラボニータは流星が太くてかわいい顔してる

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 20:19:44.76 ID:h1uTgSITd.net
そういえばスマホのアプリってリリース日の0時を回ったらダウンロードできるの?

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 20:20:13.90 ID:/mHcp3Cda.net
>>936
ビワハヤヒデ「ワイのOPのラスボス感はどこに…」

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 20:20:22.91 ID:mYWink6sd.net
>>921
イケメンだろう?(最後のは比較対象のゴルシ)
https://i.imgur.com/6LNbeHv.jpg
https://i.imgur.com/C33v259.jpg
https://i.imgur.com/oes24OW.jpg
https://i.imgur.com/FFTmbFQ.jpg
https://i.imgur.com/l9LjyLX.jpg
https://i.imgur.com/y3T1fZL.jpg
https://i.imgur.com/jlZZDOz.jpg

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 20:21:00.01 ID:0dIL20be0.net
2011年にお披露目された会長が30とは思えない凛々しさでびびったな

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 20:21:05.43 ID:/mHcp3Cda.net
>>938
イスラってフジキセキだろ

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 20:21:17.71 ID:TctqitL30.net
ゴルシはリアルでモデルだからなぁ(鼻セレブ)

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 20:22:10.97 ID:BrtnevLY0.net
>>943
すまん間違えたボニー太はフジキセキ産駒や
何故かワンオンと勘違いした

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 20:22:20.86 ID:W9TFGBrpr.net
最強馬議論は不毛で荒れるが
ウマ娘美人投票も荒れそう
強さ速さでは無く
ウマ娘の可愛らしさ美しさの
人気投票も派閥抗争起きそう

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 20:22:33.38 ID:mYWink6sd.net
>>916
オグリの場合、馬主が勝負服を前の馬主の柄に変えたw

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 20:22:58.89 ID:MqShka190.net
>>932
何かキメてるようにしか見えないw

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 20:23:22.35 ID:tjU9b6o+0.net
>>923
馬イケメンの基準は知らんけど、個人的には疲れたオッサンみたいな印象だなあ
トウカイテイオー検索の画像で出てくるのもなんか目が寂しげで

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 20:25:32.99 ID:UDaAU9WQ0.net
>>941
言うてゴルシも黒目がちの可愛い系なのよな

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 20:26:45.50 ID:QK/wlUZ9a.net
(この流れはステゴ一族が貼られるヤツ…!)

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 20:31:32.69 ID:WAthDFxSa.net
ウマの顔の良し悪しが分かるとかスゲぇよな
なんか美味しい牡蠣を選別できる職人みたいや

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 20:31:43.87 ID:UDaAU9WQ0.net
>>949引退後の目つきがなんかもの寂しげなのは同意
https://i.imgur.com/jHXyfvX.jpg

おまけ・岡部会長
https://i.imgur.com/zJ8UJdE.jpg

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 20:34:12.59 ID:mYWink6sd.net
>>950
そう、ゴルシは可愛い系よね
https://i.imgur.com/UnYV9gx.jpg
https://i.imgur.com/9uUOftv.jpg
https://i.imgur.com/mXQ1UXZ.jpg

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 20:36:57.91 ID:QUiDTXbJ0.net
馬ってホント綺麗な生き物だなぁ

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 20:38:09.28 ID:6mn5i9JN0.net
>>953
会長カッコイー

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 20:39:44.87 ID:0dIL20be0.net
最初に馬を家畜化した文明は凄い

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 20:39:46.28 ID:TctqitL30.net
              (ヽ,,.
        __,,,,,,,))))ヽ,i彡,
       (・ │   ● 彡ミ
        >イ|      彡|
         ̄| ̄ヽ_  彡彡ミ
          |  /   彡ミ    /⌒ヽ
          ヽ∠__彡ミ.   ( ^ω^)
        彡彡彡彡彡\ミ    ソ / )
        /    彡彡彡|____// ./
       /彡彡彡彡彡彡{!!!__//
       |        ___y   /
   / \ ヽ      (      ノ
 //\ \|       \ \ ̄ ̄\
丶◆| ̄ ̄ ̄   ノ   と__ヽ    \
   | | ̄ ̄ ̄""\            .|
   | |        ヽ           |ノ⌒ミ
   丶◆        \__|        | )))ミ
                 ヽ     / ((((
                 /    /ヽ    )))
                /   /\ \   ((
                \  \  \ \   )),
                  \ \ //
                  ////
                 // ■"
                ■"

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 20:39:58.84 ID:Xn1S3+oM0.net
ttps://www.youtube.com/watch?v=f8n-Nald5KQ
ダービー骨折後のテイオー。やっぱりんご食べると機嫌直す
実際のテイオーは冨岡義勇みたいな性格してそうな気がする
テイオーステップ踏んでる時は楽しそうなんだけどね
>>947
ああそれで変わってなかったのか

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 20:43:07.27 ID:G8Jf+h7qa.net
>>932
https://i.imgur.com/FtxggCe.jpg
でもダスカにはやたら優しい

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 20:45:39.57 ID:oB2lJmEz0.net
>>959
頭触んなやっ!にんじんなんて喰わんわバカにすん…りんごなら考えてやらんこともないわ…だから頭触んな!
って言ってそう

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 20:49:04.79 ID:LQ4GziF10.net
テイオーはたてがみが特徴やな

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 20:51:30.55 ID:YdF/U/K40.net
>>889
サクラチヨノオー
父がマルゼンスキーなのはサクラ家が
ダービーを取る為に必要な血だと確信したから
結果は親子2代朝日杯制覇達成、父が夢見たダービーにも勝った

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 20:51:59.61 ID:mYWink6sd.net
>>961
実際イラついて耳絞ってるなw

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 20:53:55.08 ID:6mJgIDVL0.net
>>954
立つとデカイな馬って

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 20:56:45.90 ID:saey+bD60.net
マルゼンさんはライスちゃんにやさしくするよ
で、課金したらマルゼンさんがブルマ姿になってくれますか

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 20:59:34.00 ID:vdHsQSttd.net
>>959
基本的に塩対応のテイオーが育ての親の長浜牧場ご一家だと
離れた放牧地から駆けつけてくるエピソード好き

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 21:01:53.60 ID:mYWink6sd.net
>>965
ゴルシは身体大きいしね
まあ勃つと大きいのはお馬さん共通よ
https://i.imgur.com/fhl2WaL.jpg

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 21:02:39.81 ID:YdF/U/K40.net
祖父がニジンスキー、父がマルゼンスキーだから80年代ではトップクラスの良血馬
シングレは原作改変しなかったからダービーで同期のオグリキャップと対決してない

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 21:03:10.10 ID:UX0pozEV0.net
>>967
やっぱ賢い生き物だよなあ馬は

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 21:04:13.76 ID:W9TFGBrpr.net
>>959
塩対応でww
ニンジンも食え

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 21:04:44.60 ID:ZmJnPXZH0.net
>>932 なんでタキオンはこんな路線にされたんや。
まさかタキオン粒子からとか安直な理由じゃあるまいな?

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 21:05:50.48 ID:QAivQ5J7d.net
>>960
親子やからなぁ

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 21:06:11.38 ID:mYWink6sd.net
>>972
ポキオン路線にされなかっただけいいんじゃない

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 21:06:12.49 ID:0dIL20be0.net
馬は観察力もあってちゃんと公平感も持ってるから厩務員や調教師の接し方も大切なんだろうね
霊長類に遜色ないレベルの感情持ってる動物だし
https://i.imgur.com/tLVE6uC.jpg

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 21:07:19.76 ID:+ZIDrNcQ0.net
そんな賢くてやさしい馬を馬肉にしちゃう鬼畜行為よ

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 21:08:11.28 ID:mYWink6sd.net
>>975
調教師には超々塩対応、厩務員にはデレッデレのゴルシに公平感は無かった

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 21:08:54.98 ID:/mHcp3Cda.net
>>975
オルフェーヴルの池添絶対殺すマンも公平感の賜物だったか

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 21:09:03.24 ID:0dIL20be0.net
>>977
今浪さんが凄いのかゴルシがやべーのか…

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 21:09:17.71 ID:ah5W4P6K0.net
>>932
目がイっちゃってるな

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 21:10:18.71 ID:e28OIhu1a.net
単に飯くれるヤツだけは一目おいていただけじゃないの

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 21:10:19.95 ID:h1uTgSITd.net
>>976
美味しくいただくのが供養だぞ

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 21:11:25.20 ID:ZmJnPXZH0.net
綺麗さには主観があるが、とても美しい馬の画像を
https://dotup.org/uploda/dotup.org2384594.jpg

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 21:11:54.60 ID:Au/KxNPa0.net
タキオンが自身の虚弱体質をどうにかするために日夜研究と治験に励んでるってのはどこで読んだ話だっけか
単なるキャラ妄想だったかもしれんけど

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 21:12:03.30 ID:dFgBttPd0.net
結局家畜なんだから食われるだけましやろ

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 21:12:32.29 ID:LQ4GziF10.net
>>889
サクラチヨノオーは父内国産馬が不遇の時代の○父ダービー馬(父マルゼンスキー)。
○父ダービー馬は
79年カツラノハイセイコ(20年ぶり)
83年ミスターシービー(父トウショウボーイ)
88年サクラチヨノオー

ハイセイコーはダービー3着
トウショウボーイはダービー2着
マルゼンスキーは不出走
と父の無念を晴らしたね

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 21:13:59.84 ID:mYWink6sd.net
>>979
今浪さんが凄いんだろう
「ゴルシみたいな色々とぶっ飛んだやつ管理できてたんだから」って須貝厩舎には癖強い馬ばっか預けられるようになったらしい

>>981
厩務員がゴルシ引退後に牧場訪ねたら、見学者には見向きもしないゴルシが「お、来たの!?」って近寄ってきてじゃれつくのよ

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 21:15:53.63 ID:h1uTgSITd.net
須貝が近寄ってきたら露骨に嫌な顔をするゴルシ

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 21:16:13.28 ID:LQ4GziF10.net
>>932
俺、萌え袖好きなんだ

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 21:17:03.57 ID:XZparUMga.net
>>932
ボ卿「さあ、こちらへ」

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 21:17:35.25 ID:2RJG8N5W0.net
タキオンを照れさせたい

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 21:18:27.86 ID:g912CL0WM.net
>>833
リードホーユー 獲得g1有馬記念

wiki
食肉用のセリに出されそうになったが、何とか救われ、乗馬クラブで主に乗馬用の種牡馬として過ごした。

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 21:20:51.84 ID:QAivQ5J7d.net
ウマ娘みんなデレるのどうかは気になるな
タキオンとかルドルフとかオペラオーはあんまりそういう印象ない

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 21:22:16.60 ID:mYWink6sd.net
オペラオーは何かクスリやってねーとあのテンション維持できねーと思うわw

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 21:23:14.99 ID:2J3he1Fp0.net
>>993
グラブルはみんなはデレない
プリコネはみんなデレる
どっちによるかな

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 21:28:56.38 ID:w4IiOUKy0.net
https://twitter.com/yoshida_umanari/status/1359835701085306883?s=19

もしウマ娘のエンドカードだったりしたら全俺が喜ぶ
(deleted an unsolicited ad)

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 21:29:42.91 ID:dUY+YF9I0.net
>>994
実は裏ではめちゃくちゃ大人しい娘かもしれない

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 21:29:58.11 ID:fv52b1GWM.net
ウイニングライブとか誰もが忘れてる要素
声優の為に用意しておいたサブコンテンツでメインって感じはないよね

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 21:30:33.64 ID:+ZIDrNcQ0.net
クスリといえばディープ

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 21:31:18.59 ID:mqe3LTUR0.net
1000キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
275 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200