2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ワンダーエッグ・プライオリティ ★7個目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 02:23:09.76 ID:VHqLKpWL0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立てしておく

卵を割って、セカイを変えろ。
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.5ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――

公式サイト:https://wonder-egg-priority.com/
公式Twitter:https://twitter.com/WEP_anime

前スレ
ワンダーエッグ・プライオリティ ★6個目
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1612368764/l50
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 21:35:26.64 ID:n3gkPOIz0.net
>>558
転校して来た時期が中学1年の6月〜の夏服の時期ってのがまず家庭環境になんかないとおかしい

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 21:39:00.25 ID:iQJiCiYu0.net
>>556
>情報が断片的な上にアイの視点
おそらくミスリード狙いだね
視聴者が見ているのはアイの記憶そのものじゃなくてそこにアイの思い込みだったりが混ざったものなんだと思う
私の予想ではアイにも結構ズルい所があって
例えばリカが家に泊まりに来たときにアイ自身もリカに対して若干嫌悪感示してたのにネイルとのラインではポジティブな印象を持っている様に装ったりしてるし

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 21:40:57.54 ID:QvNKFJkB0.net
小糸がアイに近づいたのも
ちょっと優しくして手懐けてやれば手駒に使えるくらいの打算だったのでは
そんな小糸が自殺するというのはちょっと考えにくい
もしかしたら沢木に殺されたのかも
アカが自殺した少女だけかと聞かれてノーコメントって言ってたよね
それって小糸は自殺じゃないってことかも

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 21:44:10.50 ID:Ea7jO/1T0.net
なんか死んだ人たちの描き方がちょっと含みがあるから
視聴者目線だと きな臭いこいとちゃんより
この四人で幸せになってもらいたいって思うよなあ
でもキャラ目線だと死んだのは大切な存在じゃんね
不思議な齟齬だと思う
少しずつこいとちゃんは実は..って印象悪くするなら
わかるけど
最初からこいとちゃんの印象悪く見えるように
やってんだよね
逆にいいところが全然出てない印象 
死人たちはあまり重要じゃないから要点だけ出してるのかな
おかげでキャラたちの気持ちと視聴者の気持ちが
乖離していく変な感じで違和感あるかも

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 21:47:21.89 ID:n3gkPOIz0.net
小糸自殺はアカウラアカとの会話で4話で確定してる
感情脳うんぬん

アイのクラスから見える位置で飛び降りた
石畳を狙って飛んで頭から落ちるように、1メートル以上勢いよく飛んで頭から落ちる確実な死を演出
靴を脱いでるのも死への不退転の決意

何かでアイに完敗して当て付けで死んだ

4人が選ばれた理由って、ある程度以上の恨みつらみが自殺者側にあって、その復讐代行人としてアカとウラアカが存在していて、ほぼ強制的な戦闘が発生している。いわば修羅道。

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 21:54:29.11 ID:aYQ9691+p.net
>>567
もう別に戦わなくてよくね?ってなる構成は意図してんだろうね
それで今回のリカが視聴者とリンクするわけだし

小糸ちゃん悪く描いてるのも「実はアイのことが嫌いでした」ってわけじゃなさそう
そこらへん外してくる作品だし

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 21:58:47.18 ID:Je+q+0JVd.net
小糸ちゃんに同じボーズでモデルさせてるところに強烈な闇を感じる
オッドアイじゃないのに

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 22:15:03.02 ID:HsrscRli0.net
今日1話から一気見して面白かったから個別スレに来ました
最初の無料ガチャでガイドキャラがチュートリアルしてくれるのがソシャゲっぽくて面白かった
ところでエッグから出てくる子は主人公達が来るまで同じ空間で殺され続けてるってこと?

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 22:18:27.43 ID:ZvumGRpg0.net
>>571
エッグの中に居るんだから
エッグで眠り続けてるんじゃないかな?

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 22:20:15.88 ID:QvNKFJkB0.net
>>568
ちえみはリカにデブと言われて拒食症になって骨と皮になって死んだ
これって自殺なのかな?
アカが言った言葉には当てはまらない気がする
リカだけバトルフィールドがちえみが死んだ場所じゃないのも気になる

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 22:21:09.37 ID:aro3snWQ0.net
なんかねいると桃恵って自殺しちゃいそう
野島作品ギリギリ見てた世代だけど意味わからんで見てた子供の時と違って重い重い
最高に面白いけど最終回付近とか精神ゴリゴリ削られてそう

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 22:27:37.00 ID:36nh/M9j0.net
リカが言ってた、本人が生き返りたがってるかどうかも
分からないって、リカたちが本当にそいつらを生き返らせ
たがってるかどうかって話でもあるな。

4人とも、仮に目当ての人を生き返らせることが
できたとしても、そいつと和解だの良好な関係構築なんて
絶対無理そうだし。

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 22:27:42.88 ID:Ea7jO/1T0.net
タイトルのプライオリティもずっと気になる
優先順位ってなんだろね

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 22:28:07.97 ID:ZvumGRpg0.net
今回は過去最高に予想が捗るなぁ
そろそろ野島さんやスタッフさん達のスキがどこにあるのか捉え初めて来たのかもなぁ。

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 22:29:34.65 ID:sYSz5TgL0.net
あの空間は4人それぞれの固有ステージだろうからだれかにエッグガチャで引かれるまで
あの空間に行くことはないんじゃないかなあ
そして記憶持ったまま延々ワンダーキラーに襲われ続けてたら
精神がぶっ壊れて発狂してると思うとくに痴漢

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 22:29:59.87 ID:AmgMJJLW0.net
空と電線の書き込みがエグいアニメは名作
https://i.imgur.com/qQzxyaw.jpg

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 22:35:32.49 ID:XqF+3UTMd.net
ウラアカの「思春期ってそんなもんさ」って台詞
これこのアニメの答えなんじゃ?

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 22:36:13.79 ID:HsrscRli0.net
>>572
1話のエッグの子は全て知ってるみたいでしたけど
あれはどういうことだったんでしょうか?
過去スレで済んでいる話でしたらすみません

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 22:37:00.10 ID:Ea7jO/1T0.net
青春ってそんなもんさって言いたくて青春アニメ作るおじいちゃんは嫌だろ

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 22:38:38.12 ID:XqF+3UTMd.net
アカとウラアカが表情のわからないマネキンってのもなかなか趣味が悪いよね

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 22:40:34.73 ID:60ekmEbad.net
あいつらパペットマペットみたいに本体は同一なんだろうな
言い争ってるのも一人芝居の自演

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 22:41:22.24 ID:QvNKFJkB0.net
そう言えばねいるの妹が死んだ状況もねいるの口から説明があったな
ねいるを刺した後、橋まで逃げて飛び下りて死んだ
動機はわからんけど

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 22:44:03.20 ID:aro3snWQ0.net
>>581
まだ不明
なんで色々予想して楽しんでる感じ

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 22:48:35.37 ID:60ekmEbad.net
レオタードの子はわけがわかってなかったな

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 22:49:02.71 ID:Ea7jO/1T0.net
ねいるの妹の死に方は怖いなあ
無理心中みたいなもんかね
俺だったら生き返ってあったとしても距離とっちゃいそう

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 22:52:16.05 ID:XqF+3UTMd.net
生き返るなんてことはなくて
自殺した理由もわからないけど
納得だけして終わるんだろうなって感じさせる回だったと思う今回

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 23:01:43.68 ID:J3By4cYh0.net
op卒業式みたいだなと調べてみたら卒業ソングのカバーだったのか
ポッピンQも卒業ソングみたいなのだったけどオリジナルだったしオリジナルかと思った
それとアネモネリアって出演声優のユニットなのな
今話題のヨアソビみたいなのかと思った

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 23:05:30.77 ID:Ea7jO/1T0.net
何で死んだのか知りたい 相手のことを理解したいって
のが大きい行動理由のひとつだけど
一番あいつまじわけわからんってなってそうなのがねいるで
一番理解度が高そうなのがリカっぺぇ印象
まあねいるの語りが少ないのと
あなたたちのことは本当に理解できないって
家出少女に言ってたからなんだけど

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 23:06:43.28 ID:QMdwDC7/0.net
沢木がいい人と思わせる事こそ
最大のミスリード。

小糸の評判もかなり悪くなったけど
これも最大のミスリード。

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 23:14:49.14 ID:v6GVj3vs0.net
リカは大人から見ると一番賢い提案をしてるんだよな
自殺まがいのことをしないで前を向いて生きていこうと言ってる
しかし思春期真っ只中にいるねいるは自らのためとそれを否定し結局3人もその後に続く
ここからハッピーエンドになる未来が見えない 良くてメリバだろうな

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 23:14:55.04 ID:5uuYJ8/Z0.net
エッグ少女のトラウマって
エッグ世界で倒しても現実での影響はないんだよな
となるとバトルはただ4人が自分のポイントためるための作業なのか

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 23:16:37.59 ID:+ZIDrNcQ0.net
ワンダーエッグブチャラティあげ

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 23:19:59.34 ID:Uq46DPax0.net
理科が助けようとしてる子って自殺ではなくね?
痩せようとして痩せすぎたんだろう

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 23:23:43.97 ID:Ea7jO/1T0.net
自殺者と邂逅することで助けたい人への理解を深めてるのでは?
とやさしい解釈をしてたりするオレ
まあそれが死にたい気持ちの理解を深めることになって
共感を呼んで自分までしに誘われるんじゃにのってのが
今回のお話でネイルが言ってたことだけど
死者の気持ちを理解することは救いや手向けにも
なるよなぁとは思う

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 23:24:20.40 ID:v6GVj3vs0.net
今回は視聴者の言いたいことを全てリカに言わせていたところが凄い
4人で前を向いて未来に進もうエンドかと思っていたけど真っ向から否定された感じ
ここから先の展開がどうなるか楽しみだ

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 23:25:58.19 ID:danYUFRo0.net
>>590
OP曲は近年作られた有名な卒業ソングらしい。なので昭和や平成初期の世代は知らないかと
俺も知らなかったので歌の出だしが「コロナ禍で〜♪」って聞こえてビックリした

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 23:31:18.30 ID:QMdwDC7/0.net
アイ  「とさかにきたぜ」
ネイル 「度肝を抜いてあげる」
桃恵イ 「おとといおいで」

リカのは??

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 23:35:44.55 ID:D//je5Jg0.net
ずっこんばっこんみたいなやつじゃね(適当)

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 23:36:28.14 ID:Ea7jO/1T0.net
可愛いりかちゃん萌え萌えキュン💕

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 23:36:40.68 ID:Uq46DPax0.net
これやっぱ最後主人公が自殺して終わるのかな?

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 23:37:16.46 ID:SGpL7ema0.net
>>599
平成初期だけど歌わされまくってたから定番だとおもってた地域によるんじゃない?

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 23:40:31.53 ID:Jyu37jVW0.net
超絶可愛いリカちゃんにお任せよー

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 23:45:51.99 ID:vB5xtTvN0.net
>>600
あなたの急所にずっきゅんばっきゅん

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 23:45:55.94 ID:DLENNymq0.net
「あなたの急所にズッキュンバッキュン!」

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 23:47:55.44 ID:ZLTXMHDRp.net
救う少女になれる条件に罪悪感ってのがありそう
途中でやめるかやめないかを試してる節あるね 相変わらず裏アカたちの目的はわからんが

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 23:49:25.10 ID:1YCl7m2hr.net
「一皮むけたらぬめぬめよ」

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 23:51:35.43 ID:4udYpD4y0.net
いやー面白い

元から深夜アニメと野島伸司は親和性あると
思ってたがここまでとは思わなんだ

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 23:53:54.19 ID:ZLTXMHDRp.net
ね、
製作陣も全力すぎて本当嬉しい

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 23:59:06.33 ID:bbuuFxvl0.net
5話は体感10分くらいに感じた
これは俺の体がこのアニメを本気で
楽しんでいる証・・・

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/12(金) 00:07:38.62 ID:kAUrlSdL0.net
>>599
ん?
OP曲は1965年の曲だから昭和や平成の世代は知ってるんじゃね?
明治や大正の世代は知らないだろうけど

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/12(金) 00:14:02.45 ID:vToKIeFT0.net
高校教師みたいな禁断な関係をミスリードや謎解きに使ってるのは
ほんと上手いと思う
脚本がアニメ用に昇華されてる

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/12(金) 00:20:25.91 ID:Bp0E3NdN0.net
巣立ちの歌は小学校の時の卒業式で歌ったわ

ちなみにアニメ「日常」のEDでも使用されてたと思う

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/12(金) 00:38:18.08 ID:03nELkf60.net
誰も突っ込まないけど

トサカにきたぜ
じゃなく
トサカにきたぞって言ってるよね

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/12(金) 00:43:21.27 ID:03nELkf60.net
耳が遠すぎる奴多数

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/12(金) 00:53:55.52 ID:OQZOI8140.net
特にトサカにに来てなさそうなシーンでも言ってるの違和感

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/12(金) 00:58:48.06 ID:0uc6igwG0.net
「大戸アイ トサカ」でググると「トサカにきた【ぜ】」ばっかでてくるぜ

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/12(金) 01:00:18.11 ID:Z3iyYB6L0.net
なんか決めゼリフキャンセルされたの面白かったな
何話だっけか

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/12(金) 01:00:51.84 ID:I3I5qbvF0.net
2話やね

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/12(金) 01:04:18.98 ID:daokYpjx0.net
関西の第5話ってまだこれからだっけ

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/12(金) 01:06:27.39 ID:hg11NhXOp.net
2話は「ぞ」って聞こえなくもないけど
1話は完全に「ぜ」って言ってる

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/12(金) 01:12:58.27 ID:03nELkf60.net
ずっと
ぞだぞ

俺のアンプつき10万のヘッドホンがお前の安もんスピーカーに劣る訳がないだろう

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/12(金) 01:16:31.44 ID:hg11NhXOp.net
なんだァ?てめぇ…

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/12(金) 01:18:50.65 ID:AxwrQKZT0.net
とさかニキ

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/12(金) 02:56:47.71 ID:Z3iyYB6L0.net
字幕表示すればわかる話やない?

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/12(金) 02:57:53.60 ID:HAJwYzed0.net
こいつとさかに来たぞ

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/12(金) 03:03:24.30 ID:SZ4rCaff0.net
屋上へ行こうぜ・・・
久しぶりに・・・
トサカにきたぞ・・・

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/12(金) 03:17:33.11 ID:HAJwYzed0.net
おら、トサカにきたズラ

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/12(金) 04:34:11.71 ID:3D4fzEIC1
何かの条件で自分の夢世界の彫像になった子をガチャで引く
例えば小糸ちゃんがエッグから出てきたとき
小糸にとってのワンダーキラーがアイちゃんで
キラーとなったもう一人の自分を倒すことは
アイ自身も寝たきりか最悪死ぬことになるが何らかの形で小糸を救うことができる
そうなった時、アイは何を優先するのか…
同じように、ねいるリカ桃恵の3人はどうするのか…
ありきたりかな?

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/12(金) 04:38:36.24 ID:Ois+YEOW0.net
やっぱり野島伸司の脚本って自分には合わないわ
リップスティックとか未成年とか聖者の行進とかずっと同じ
悲劇のヒロインにキャラがなってる感じが嫌いと言うかつまらないや

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/12(金) 05:53:39.54 ID:lwnQiQTha.net
最初の子が色々知ってたのは元々アイ達と同じ立場だったのかな
それで目か心臓やられてエッグ入り
エッグの中には自殺者+ワンダーキラにやられた子とか

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/12(金) 06:39:44.14 ID:I3I5qbvF0.net
最終話は自殺娘たちとエッグ娘たちが大集合でドッキリ大成功

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/12(金) 06:50:46.30 ID:kmFnbeOc0.net
くるみちゃんは卵になって助けられた回数が多いだけじゃない?
ワンキラが弱いから赤と裏赤が意図的に初心者に渡すようにしてるとか

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/12(金) 07:14:03.85 ID:ooOz+rSj0.net
ねいるちゃんに抜いてもらいたい

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/12(金) 07:24:33.13 ID:rpkdZv+R0.net
>>633
度肝抜き同感

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/12(金) 07:25:45.11 ID:HpbqNpyj0.net
5話の戦闘シーン見ていて気づいたけど
ねいるは論理的で目的脳に偏った思考をしている娘なので
「感情脳で自殺したエッグ友達を理解できず共感しようともしない」。

かつねいるは出来る女の子だから5話の綾香防衛戦通り「エッグ友達がトラウマと戦うのを止めさせてまで、ねいる自身だけでワンダーキラーを倒そうとする」
「2話で南がトラウマと向き合って戦うのに協力していた」アイと違ってね。

そんな出来るねいるに守られてばかりだと「トラウマと向き合って自分の殻を破りたい」というエッグ友達の意思まで挫く。
橋の上に登った綾香がヨダレに言いたい放題言われるがまま、そして自分を守りに来た友達のはずのねいるには「何も手出しするな!」とばかりにお荷物扱いされたら
自殺当事者の綾香は膝を抱え貝になるしか無いのである。

綾香は防衛後に「でも嬉しかった、誰かに守られるのって」とねいるに感謝を述べたけど、ねいるに守られてばかりだったので綾香自身はトラウマと向き合う強さを得られなかっただろう。
(これは出来る母親に守られているアイにも言える事かもしれない。)

つまり、ねいるの戦闘スタイルは5話のリカ評通り「夫を駄目にしたアイの母親と同じく、トラウマと向き合おうとするエッグ友達を妨害し駄目にしている」と推測される。

そして「出来るねいるは自殺した妹も駄目にしていた」とも推定できる。
よって妹の自殺理由の一つは「出来る姉ねいるへの嫉妬」だったのでは?
間違いなくねいるの妹は目的脳の姉と似た性格では無く、感情脳で行動し姉と共感を求め合おうとした普通の女の子だったのだろう。

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/12(金) 07:33:56.28 ID:MPFrnssSd.net
エッグ世界での敗北=現実的な死なのだとしたらそれもあり得るかも知れないな
クルミが彫像化したのがアイちゃんに助けられた結果なのかそれ以前・別の場所でなのかは話の中ではっきり明示されてないから

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/12(金) 07:35:21.05 ID:MPFrnssSd.net
>>639>>633宛て

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/12(金) 07:42:15.36 ID:MPFrnssSd.net
実際クルミはエッグの世界のルールを知り過ぎるぐらい知り抜いていた
アイちゃんにとっても視聴者にとってもチュートリアルキャラだからそういう人物でも良かったんだけど話が進んだ今となると相当怖い結果を暗示した子だったのかも

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/12(金) 07:57:50.50 ID:HpbqNpyj0.net
>>400
少なくとも
ねいるの戦闘スタイルの場合では
エッグ友達の所有物は武器化しないだろうな、と一つ自己解決した。

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/12(金) 08:11:16.07 ID:HpbqNpyj0.net
ねいるとアイの母を比較したリカの見立ては正しかった、という事だなぁつまり。
アイはねいるに母性を感じているのかなぁ。

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/12(金) 08:16:51.13 ID:1BCMZE9/d.net
絶対サワキ先生ヤバいやつやろ
主人公の母親ともヤッてるな
そもそも独身男は保護猫引き取れないだろうが、何?イケメン教師ならオッケーてか?

差別だろ差別、女性、黒人、ブサメン陰キャも差別すんな

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/12(金) 08:18:46.01 ID:9MxQqpmx0.net
朝っぱらから発狂するな

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/12(金) 08:18:57.26 ID:1BCMZE9/d.net
ナナの悪役やってやってんだよ!みたいな小洒落たセリフもうぜえわ
アニメとはいえちょっとしたことで自殺しすぎやしメインキャラが男なら絶対見てねえからな

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/12(金) 08:20:06.56 ID:MPFrnssSd.net
それこそ差別じゃん

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/12(金) 08:22:49.17 ID:62lVWmwN0.net
膝を抱えてたのは
ワンダーキラーのおまえは家に帰っても結局居場所がなかったうんぬんが刺さったからだろ
ネイルはあの世界の自殺者たちに妹を重ねてるんだから
あれって
わがままで身勝手で甘えん坊の妹たちを
理解できないことも多いけどお姉ちゃんが守らなきゃ
ってかんじの姉ムーブじゃね

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/12(金) 08:36:09.14 ID:bXaKOV080.net
ナナ?

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/12(金) 08:39:11.62 ID:HpbqNpyj0.net
いや、本当に「見つけようとする」人がより作品を理解する作りになってるなぁ。
これも12話という尺に濃厚なドラマを詰め込む技術の一つなんだろう。

ねいるの戦闘シーンだけ見てても彼女の性格や戦闘スタイルはよく分からんが
リカのアイの母親評が思い浮かぶと「ねいるとはどんな女の子なのか?」が分かってくる。

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/12(金) 08:45:11.90 ID:HpbqNpyj0.net
>>648
それ以前に綾香はヨダレに向かって反論&投擲していたからね。
それを止めたのは他ならぬねいる。

「勝手なことをしないで」とも言っている。綾香はその後貝になるからそういう事なんだろう。
少なくともエッグ友達も妹もねいるに守られてばかりいたら成長はしない、と私は思う。

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/12(金) 09:32:41.46 ID:UI+UR1xep.net
>>651
おまえは誰からも愛されずひとりぼっちだー!みたいな
台詞で膝を抱えさせて
この子の死因はこれなんだなって感覚的に
視聴者に読み取れるようにしてるシーンだろ

オレには勝手なことしないでは
戦う武器を持たないのに恐ろしいものに向かって行ったり
家出したり無鉄砲な妹を嗜めてるように見える
家族は守るものであって成長させるものではなくね
成長は外で自分でするだろ

あなたたちのことは理解できないけど
それは同意よみたいなセリフあったけど
あなたたちのたちって妹のことだから
あの子を通して妹を思い起こして
理解しようと努めてるとおもった
キャラの問題点を掘り起こそうとしてるおまえと
言葉の裏に隠れてる裏返しの意味を考えるオレで
見方が変わってくるな 

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/12(金) 09:47:16.63 ID:BQR+kMbB0.net
>>581
エッグから本当の意味で解放されるのは現世での友達に助けられた時のみで
それ以外の人がガチャで引いて助けても一時的にやり過ごせるだけでエッグに逆戻りする
一話の娘は状況説明出来るくらい場数こなしているからチュートリアルとして選ばれたのだろう
てかどうみても排出率操作されているよね

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/12(金) 10:15:25.14 ID:VCoPyhRBp.net
LINEの枕営業話の件といい、ねいるはアイに対しても純粋な子供のままでいてほしいっていう抑圧的な願望抱いてそうだからな
自分が大人であろうとするために相手に子供であることを強いる
俺もねいるはよりもいのめぐみみたいなタイプだと思ってる

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/12(金) 10:21:01.78 ID:hg11NhXOp.net
ネイルのそういうとことか
桃ちゃんのチヤホヤされるの自体は嬉しかったとか
リカが自分達の罪悪感諸々にズバッと言うとことか

キャラが視聴者に嫌われるのを恐れてないのが凄いね 流石だわ
なんだかんだでそういうキャラの本音は包み隠したりしがちなのにあっさり見せちゃうもんな

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/12(金) 10:40:12.14 ID:FYK8H/0I0.net
現実でも、ねいるやリカみたいに自分の芯があってやりたいようにやってる人は好かれて、
桃恵みたいに自分を相手に合わせる人は、嫌われないけど好かれもしないもんだよね

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/12(金) 10:48:07.82 ID:bXaKOV080.net
ネイチェルかわいい

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/12(金) 11:07:14.85 ID:OmlR0s/xM.net
昨今の社会情勢に配慮して沢木先生は作中で言う感情脳の持ち主で見た目は男、中身は女の子キャラ
沢木桜子(源氏名)

つまりワタシもこの電車に乗る資格があるんだよ!!
(LGBT的な意味で)

女子生徒にちやほやされるのは楽しい
先生なので生徒からの人気はね
でも、たまに本気になって告白してくる子がいて
ゾゾゾってなっちゃう

学区が違うのにどうして?
→桃恵の学区の店でアルバイトしてるので
 夜遊びしているっぽいアイに警戒

追加の5人目の戦士としていけそうじゃね?
決め台詞は『タマぁ取ったる!!!』

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/12(金) 11:09:32.94 ID:bXaKOV080.net
ちょっとなに言ってるか分からない

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/12(金) 11:13:18.84 ID:DQKSzTi/d.net
ミテミヌフリしなさい

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/12(金) 11:43:44.26 ID:aslLVBd/0.net
このスレ面白すぎだろ

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/12(金) 11:48:53.31 ID:1M3109X30.net
馬の合わなさそうな女の子たちが割と仲良くなれちゃうところが微笑ましいね

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/12(金) 11:58:48.22 ID:eCbMvaMG0.net
内容が濃いよね
野島にはこれからもアニメ用の脚本書いて欲しい

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/12(金) 12:20:13.76 ID:UqSSES31a.net
リカとねいる良いよね…

総レス数 1002
263 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200