2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ワンダーエッグ・プライオリティ ★7個目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 02:23:09.76 ID:VHqLKpWL0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立てしておく

卵を割って、セカイを変えろ。
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.5ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――

公式サイト:https://wonder-egg-priority.com/
公式Twitter:https://twitter.com/WEP_anime

前スレ
ワンダーエッグ・プライオリティ ★6個目
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1612368764/l50
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 22:18:26.01 ID:NmoRXEGsp.net
>>302
量産型女子系で脚に自信ある子はこの形のワンピ定番だと思う
靴は違うけどこういう短い靴下で着てる
ねいる本人はクール系なのにドロワーズっぽいアンダーウェア履いてたし服は清楚ロリータでかわいい
ゲストキャラまでみんな服凝ってるよね

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 22:20:39.90 ID:JFXzp6Cxa.net
>>238
気づかなかったわ
最初は棒立ちで見切れてるけど徐々にテンション上がってきて最後はみんなでマッスルポーズと見た

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 22:28:00.14 ID:dHTnRGRt0.net
今回すごいみんな笑っちゃってさ
ゲームやってプリクラやってすごい4人とも楽しそうで…
これバッドエンドの流れじゃね?少なくともこの先暗い展開になりそうでこわい

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 22:29:53.66 ID:bbFGpmaud.net
仲間同士で殺しあったりさえしなければええわ
敵にやられんのはしゃーない
戦士の休息っ…てやつかなでついダイナミックを思い出してしまう

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 22:32:21.84 ID:CU7aUzE90.net
ED曲買っちゃった 車で熱唱しよ

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 22:34:00.09 ID:Ee5gI6L50.net
雰囲気アニメやん、微妙って思っていたけど、メンツがそろって来てから面白くなってきたな

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 22:43:36.36 ID:P5ifSipX0.net
タイムリミット
アイ:学校のチャイム
ねいる:花火
リカ:
桃恵:電車

リカはなんだったけ?

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 22:46:34.66 ID:QVVBo4yD0.net
日没がタイムリミットだったと思う

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 22:49:01.38 ID:Fekc9C9V0.net
リカが出てきてから話が明るくなって見やすくなった
序盤はイジメ描写が生々しくて重い

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 23:05:16.04 ID:HBi6Q9ba0.net
リカはいいムードメーカーになってるね
この子がいるだけで話も動きやすい

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 23:15:17.23 ID:CpMf3XcM0.net
自殺のタイミングなのかな

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 23:15:22.93 ID:mw9KqxJC0.net
>>346
ゆるキャンの大垣みたいにある程度ヘイト集めながらも周りを繋げるキャラって大事よな
リカが死んだらえらいことになる

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 23:16:52.54 ID:ct9bdOB20.net
流し見予定だったが完全に手が止まってしまった

有名脚本家なんて煽りいつも話半分に聞いていたがこれは今のところ期待以上だな

アクションといい今期で一番楽しみかも

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 23:21:49.69 ID:FfiJ41lh0.net
ふとした会話の流れがいいよね
ぶつ切りでも前後の会話が想像できるというか
あとはリカ役の声優の演技ハマってるわ

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 23:22:30.14 ID:SvqPzrIs0.net
まどかマギカは3話でマミって躍進したぞ
野島伸司は何を学んだんだ?

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 23:23:53.22 ID:l7FUdF27a.net
学ぶもなにもアニメのセオリーなんてぶち壊してもらっても構わんよ

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 23:28:40.43 ID:bbFGpmaud.net
最終的にはみんな前に進めるようになってアイちゃんも制服で学校行けるようになってほしいな

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 23:29:44.33 ID:SvqPzrIs0.net
>>352
セオリーをぶち壊すどころか不幸テンプレの横並びで退屈なんだが

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 23:35:34.30 ID:3hsrV3uG0.net
リカちゃんのパンツは白ですか?

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 23:40:40.75 ID:rM/T9ldF0.net
ただでさえ感覚的な設定で分かりにくいのに時系列ごっちゃまでされると不親切さにイライラしてくるなあ

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 23:43:35.94 ID:CU7aUzE90.net
opで雲梯ペチペチしてるあいちゃんいいよね

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 23:44:19.29 ID:K6T0c7arp.net
>>355
ビッチっぽい子だし純白パンツは履いていないと思う
赤とか黒とかかなあ

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 23:52:04.56 ID:3hsrV3uG0.net
>>358
マジっすか!リカちゃんエロいっす!お金ないのならリカちゃんのパンツ売って欲しいっす!

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 23:52:19.68 ID:9NzSuRjJ0.net
>>355
5割の確率でテカテカのピンク
3割でテカテカのブルー
2割はグレーのスポーツタイプ

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 23:55:18.54 ID:CU7aUzE90.net
お金ない女の子のパンツってどんなだ

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 23:55:57.52 ID:bbFGpmaud.net
まだ中学生でやたらと男好きというわけでもないしそんな攻めてないんじゃないのぉ?

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 23:56:37.73 ID:nSTREMgX0.net
今期一番好きなアニメかもしれん
これでオープニングがスピード感あって排他的な曲だったら最高だったのに

blood-c のオープニングとかすごく合う

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 23:57:26.12 ID:dHTnRGRt0.net
エロ親父ワンダーキラーがついにスレにも侵食してきたな

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 00:00:53.76 ID:Jyu37jVW0.net
リカちゃんが思っていたより可愛いキャラしてて良い

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 00:03:29.42 ID:Ea7jO/1T0.net
ボーカルあいちゃん ギターりか ベースももえ キーボードねいる
ってイメージ

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 00:05:17.52 ID:iK06+uG30.net
アイはドラムに入れたい所存
ボーカルは全員でお願いします

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 00:08:47.90 ID:EtD8KKfI0.net
全12話ってことでいいのかな
次回が折り返し地点だな

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 00:17:56.55 ID:PRgIGsOH0.net
あまり傷を抉らず話しが進むのは後半に余地を残してるのかな
なんだかんだでみんな強いからもう十分生きていけると感じてしまう

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 00:23:31.39 ID:iK06+uG30.net
刺激強いのはラストにしとこうってことじゃね

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 00:24:24.77 ID:LH0tP+vM0.net
>>367
その言い方は共産党員のJKドラム缶殺人事件思い出す😨

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 00:50:14.68 ID:8A4aIlDJa.net
>>346
リカが茶化してねいるがそれにリアクションする流れが良いね
くすぐりシーンはリカちゃんグッジョブだった

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 00:52:41.61 ID:Jyu37jVW0.net
リカちゃんが良い感じに話進めてくれてるな
今回でだいぶ作品が見やすくなった

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 01:00:48.94 ID:QvNKFJkB0.net
野島伸司というのは台詞の掛け合いの中でキャラの心理を説明してきてる
必ずしも明示しない
実写ドラマってこれが普通なのかな
アニメって自分の心理を自分が説明することが多いように思う
だからアニメファンにこの作品のキャラ心理を読み違えてる人が多いようだ

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 01:10:45.66 ID:QvNKFJkB0.net
具体的にはこの作品、モノローグが少ない
キャラの心理は会話の中でしか表現されない
今のアニメってモノローグがすごく多いし、心理を表す表情も多い
そのあたりが実写と違うのかな

例のねいるの台詞をカットした問題だけど
アニメの演出としては会話の分量を減らして、タメだけで心理を表現することが多いのかも
でも脚本は会話の中で心理をわからせるように書かれてるので
台詞を削るとキャラ心理が不明確になって話の流れがとらえにくくなる

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 01:13:30.76 ID:jGKU6/Pc0.net
>>121
ペチパンか
鉄壁やな

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 01:21:15.63 ID:QvNKFJkB0.net
この理由の一つは、アニメの表情というのは記号性が高くて、
「怒った表情」「呆れた表情」といった心理を表情で表現することが容易
でも実写だと、役者が顔でそんな演技したらオーバーアクションになるのであまりやらない
だから「怒っている」心理を表現するには、会話させて台詞で怒らせる、ということをやる

野島伸司は実写の手法で脚本を書いてるから
キャラの心理を台詞の中で表現しようとする
だからこの作品はキャラの表情があんまり動かない

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 01:24:52.03 ID:QvNKFJkB0.net
何でも会話なんだよねこの作品
バトル中でもねいるが自殺少女と会話してる
アニメって普通バトル中は重要な会話とかしないですよ
だからバトルに集中できない感じがしてしかも台詞の意味を取るのに集中できない

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 01:27:06.04 ID:QvNKFJkB0.net
アニメで重要な会話をする時は絵の方はあんま動かさない
台詞に集中できるようにね
でもこの作品は割とそれをやらかしてる
アニメスタッフが張り切ってバトルで絵を動かしてるけど会話が邪魔をしている

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 01:28:43.02 ID:K19vPFgg0.net
やっぱ小糸ちゃんセンコーに心酔しとったんやな

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 01:32:08.36 ID:/92rzpKW0.net
うーん
ねいるの戦闘の時系列が分かりづらかった
来週までに本編とスレ見直そう

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 01:37:08.12 ID:QvNKFJkB0.net
なんでこんなことが起きるかって言うと、
「動きを理解する脳」と「台詞を理解する脳」では、脳の使う場所が違うんですよ
だからバトル中に台詞が入ってくると脳の切り替えをしないといけなくてバトルの流れが切れちゃう
これを解決するために富野が考えたのがカットインって手法
バトル中に画面の一部にキャラを割り込ませて台詞を言わせる
これをやるとバトルの流れが途切れないで台詞を入れられる

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 01:45:57.49 ID:FBIGejMAa.net
BSの実況寂しすぎと思ったら裏で3番組も重なってるのか
地上波は時間遅すぎるしニコ生はゆるキャンと重なってるし知名度があがりにくいな

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 01:53:56.10 ID:K19vPFgg0.net
キャラのバックグラウンドも一通り紹介され、世界観や法則もなんとなく氷解してきたから、これからさぁ本番みたいな感じやね。

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 02:18:41.38 ID:RzTBNrvQ0.net
>>383
なんJの実況だと完全にリゼロ食ってる

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 03:56:44.04 ID:jDzWosW80.net
少女を性の餌食にしている連中が敵だったり少女の闇や悩みがテーマなのに
登場する少女が全員美少女だったりとか明らかに百合萌豚狙ってたり段々違和感覚え始めてきたんだけど
実はこれもっと気楽に見る萌えアニメなんか?

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 04:18:27.19 ID:ZCVSKAwr0.net
先生を露骨すぎるほど怪しいキャラで表現してて
さらにリカが視聴者が思ってたこと全部言っちゃったから
これ先生は逆にシロのパターンやな

それより3話のリカが初登場するところで肋折れちゃったかもって言ってから何事もなかったように話が進むシーンが謎過ぎて謎

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 04:45:14.86 ID:WiYxdJLSa.net
あの先生は猫虐待したり殺したりしてそう

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 05:10:48.36 ID:jEI/xTLpa.net
沢木先生は三味線作りが趣味の善良なひとだよ

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 05:28:21.86 ID:6Ked2Gu90.net
先生は周りに与える影響に無自覚なところがあるのかもしれない
いじめられてるアイを心配して接していたのか
それともオッドアイを魅力に感じてモデルに誘い結果アイが余計にいじめられるようになったのか

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 05:37:09.23 ID:2UActMFE0.net
ジェンガやボーリングにねいるが途中で邪魔が入る(ゲームに参加してない)ってのが
ラストのねいるのすれ違いにかかってそう

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 05:40:15.80 ID:AmgMJJLW0.net
小糸回想の時系列もバラバラに提示されてる感じ
小糸ちゃんがいじめられるようになったのはモデル後かなやっぱり

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 05:48:29.86 ID:6BolNXhJ0.net
先生に深く関わるとイジメに遭う・・・

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 06:29:39.14 ID:JSbYkIm8p.net
四人でいじめとか変な先生のいない学校に通ってほしいですよ

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 06:47:50.53 ID:EJ6gPbRj0.net
リカちゃんは責任感強いんだろうな
ファンの子をわざわざ助ける対象にしてるのは同情とか優しさじゃないんだな
あとおパンツは水色系がいいな

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 07:09:39.38 ID:UB5aN5iH0.net
リカちゃんが言うようにここでリタイアしておけば…
これ以上は危険が危ない

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 07:31:29.37 ID:bLGNLNy9M.net
先生アイの本当の親父だったりして

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 07:54:35.50 ID:40Cdp0pL0.net
先生何歳で子供作ったんだよ…

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 08:00:24.84 ID:PNQ4wM9y0.net
先生のカバンは何かあるんですかね?

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 08:02:35.86 ID:PVIflCyW0.net
5話でねいるが自分の武器のみで見てやっと確信できるようになったけど
エッグ友達の所有物を武器化出来るのってアイだけが持つ固有能力、という解釈でいいのかな。

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 08:10:08.23 ID:YzBmgTur0.net
特別そういう設定は無く、脚本次第で別の武器を使う場合もあるというだけだと思う

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 08:17:10.59 ID:PVIflCyW0.net
ならアイ以外も防衛中にエッグ友達と仲良くなる脚本の場合なら所有物を武器化できるかも?という感じですかね。

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 08:18:12.76 ID:wl3sjBlA0.net
>>398
姪なんだから先生の兄か姉の子供が桃恵でしょ

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 08:22:59.38 ID:60ekmEbad.net
先生30
モモーモ父40みたいな感じかな

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 08:23:13.42 ID:1yTrlhLB0.net
このアニメで残念なのは長ったらしくて取っつきにくいタイトルだな

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 08:24:29.53 ID:60ekmEbad.net
じゃあワンダーエッグ☆プリキュア!とかにしよう

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 08:25:53.78 ID:4XECuPt00.net
語呂が良くてかっこいいじゃん

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 08:38:15.51 ID:i3nJfIe40.net
これを見てるとアニメの脚本家なんてほとんど才能のカケラも無い奴ばっかなんだなって分かるな

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 08:40:14.04 ID:Jbu9ffUpM.net
最初アイがモデル
→先生の未来がかかってるの、自信がないなら辞退すれば?
→小糸がモデルに収まる
抱きつきシーンがどこで絡むかは不明

で、先生は「俺がインスピレーションを受けたのは、大戸アイなんだ!!」と固執したり、ブチ切れたりとか芸術家としての狂気が感じられんよね、優しすぎるわ

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 08:42:04.28 ID:1LKnOz2P0.net
これが成功したら野島伸司にはファンタジー要素なしのアニメ映画の脚本やってほしいな。

これ作ってる制作会社って 青ブタ 冴えカノ 空の青さ とかの映画作ってる所みたいだし。

第二の岡田麿里になって欲しい。

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 08:42:23.45 ID:4XECuPt00.net
>>408
それは無い
対立煽りだな

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 08:42:58.27 ID:6BolNXhJ0.net
>>406
ねいるがキラやば〜☆とか言う世界あんまり見たくないです!

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 08:45:20.89 ID:R9OnEST20.net
思いもよらないところでダイナミックコードと繋がった

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 08:45:24.41 ID:6ipCQmeJ0.net
野島が岡田麿里になるのか?
てっきり岡田が劣化野島の野島モドキだと思ってたが

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 08:51:26.99 ID:danYUFRo0.net
>>410
メイン4人の声優でユニット組ませてOPED歌わせているし
ライヴや紅白狙ったり、実写映画(ドラマ)化とかマルチな展開は成功次第であるのかも

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 08:53:13.71 ID:UB5aN5iH0.net
>>409
アイちゃんに対するねっとりした執着が感じられてなかなかヤバい印象があるんだが

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 09:45:53.60 ID:AljN9TKdM.net
何気にお母さんと二人で姪の話してる時口調が違うのは、ん?ってなった。

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 09:47:12.29 ID:8eGYbEZQp.net
4人仲良しになってて嬉しい

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 10:13:57.81 ID:PRgIGsOH0.net
もうお話し終わってもいいような雰囲気
基本的に毎週やってること変わらない

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 10:17:29.36 ID:W2hCbcDm0.net
>>419
とりあえず小糸ちゃんの自殺の真相と、エッグの仮想世界、ねいるの経緯は明かしてほしい。
あと7話?8話

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 10:17:43.87 ID:W2hCbcDm0.net
まあ、話数は足りるだろ。

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 10:25:05.43 ID:+IhYrj/20.net
>>414
それわかる
自分は野島は好きだが
野島脚本のきつくてセンセーショナルなとこばかりを
抜き出して書いてるのが岡田な感じ
岡田脚本だとそれだけで切ってるわ

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 10:26:23.31 ID:s2uoQVO5d.net
次回サブタイトルの「パンチドランク・デー」ってのが気になる
度重なるワンダーキラーとの戦闘で身体機能に影響が現れ始めたって描写になるのか、映画「パンチドランク・ラブ」のような意味合いで強烈な1日として表現されるのか

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 10:27:52.01 ID:EtD8KKfI0.net
もともと半分は夢の世界の話だから、
アイたち4人は死にかけてて、その中で見た夢だったって話でも、視聴者的にはそんなに失うものはないんだよな
要するに、夢オチでも許される話の構造になってる

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 10:28:23.16 ID:y01j1QK10.net
野島は第二の岡田麿里になんかなりたくないだろw
あとどう考えてもマリーの方が格下

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 10:29:54.16 ID:EtD8KKfI0.net
>>423
パンチドランクの言葉通りに、アル中問題かもしれない
リカママ登場なるか?

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 10:33:27.20 ID:WXJoCivr0.net
友達とはえすいばつでけんのやで

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 10:36:24.55 ID:sIjIw6ZC0.net
ねいるの妹がさした理由は
出来る姉が嫌いだった?

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 10:39:41.55 ID:1wY65DGIa.net
>>426
ああ、リカママは今のところ深く掘り下げてないからな
でもそれだとキッチンドランカーにならんか?

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 10:43:14.37 ID:W2hCbcDm0.net
>>428
ちょっとその動機だと脚本的に残念過ぎる。けど、この作品だとありそう。。

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 10:43:47.65 ID:K19vPFgg0.net
先生は怪し過ぎて逆にミスリードとすら思えてくる

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 10:43:53.78 ID:8rq+KVX40.net
教師が生徒をモデルに絵を描くところや闇の深さが、PS2の金八先生のとある一連のエピソードを思わせる
一見テレビ番組とのタイアップを売りにしただけに見えるかも知れないが、いいドラマのゲームだった
出演声優はほとんどマウスプロモーションでかためていた

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 10:55:05.01 ID:Jbu9ffUpM.net
あんまりサブタイトルと中身が一致してない印象なんだけども
1話なんて子供の領分だぞ?で、斧を投げる少女

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 10:59:48.30 ID:60ekmEbad.net
笛も吹かなかったしな!

先生はあからさまに怪しすぎて怪しくないと感じさせようとする意図が強すぎて怪しく感じる

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 11:02:57.89 ID:+s3J0/EQ0.net
>>409
例えばモデルを変更したが結果落選した→小糸のアイへの逆恨み的なのが増大…みたいなことなら先生は元から全くのシロでむしろ小糸がクロとかあるかも

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 11:07:24.46 ID:6ipCQmeJ0.net
川井リカが最初に死にそうな気がして心配
視聴者代弁して情報整理して実はいい人描写してるから

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 11:09:53.57 ID:Jbu9ffUpM.net
小糸をモデルに描いてはみたけど、先生的にはいまいちで、未完成ながらもアイので展覧会に提出。で、落選。

のが小糸にダメージがないか?
カバンにはアイのラフがまだ入ってる
アイの絵を完成させたい芸術家の欲がある

先生真っ白やw

総レス数 1002
263 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200