2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ネタバレ禁止】無職転生 〜異世界行ったら本気だす〜 21

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 23:03:11.84 ID:ljWx21ZJ0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑スレ立て時に忘れずにこのコマンドを3行入れてください(1行目はスレ立て時に消えてしまうため)
「人生やり直し」ファンタジー、開幕!
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.5ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950前後で宣言してから立てる事。
・過度なネタバレは禁止。未放送部分の話がしたければ原作スレへ>>3
――――――――――――――――――――――――――――――――
●放送情報 2021年1月10日より開始
TOKYO MX:24:00 毎週日曜
サンテレビ:24:30 毎週日曜
KBS京都:24:00 毎週日曜
BS11:24:00 毎週日曜
●配信情報(見放題) 2021年1月10日より開始
dアニメストア:毎週日曜日24:00配信
ニコニコ:毎週日曜日24:00配信
他1月16日 土曜日 12:00より順次配信開始予定
詳しくは公式サイトへ
●関連サイト
公式サイト
https://mushokutensei.jp/
公式Twitter
https://twitter.com/mushokutensei_A
●前スレ
【ネタバレ禁止】無職転生 〜異世界行ったら本気だす〜 20
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1612780543/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 11:48:17.60 ID:VWWnSAgf0.net
>>104
それはまぁ合ってる
デレは金で買えないんだよってセリフも、ギャグと言うよりはまだまだ現実をゲームっぽく認識してる甘さの表れ

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 11:50:51.02 ID:VWWnSAgf0.net
>>99
レッドラインってOVAであんなのがあったような
映像の方かもしれない

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 11:51:42.44 ID:dn6TSqWJ0.net
>>125
それが死を目の当たりにして
「この世界で死んだら俺はどうなってしまうんだ?」
につながるわけか

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 12:07:23.75 ID:QnZC7+Bcd.net
4話のヒエヒエOPは面白かったけど尺の都合考えたら入れない方が良かったかもな
その分シルフィの行動や5話での説明に余裕持たせられたかも

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 12:10:36.01 ID:gYkTSlFGp.net
いやあ、伝説的OPだから自分は支持するw
3話のOPからあれだしな

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 12:12:42.53 ID:kB5pZsb7d.net
あれがなきゃアニメ化の価値がなかった

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 12:13:32.66 ID:8ediqJbOp.net
今まで見たアニメでもトップクラスに爆笑したからなあ
あのOPが必要だった

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 12:16:08.88 ID:2GNiHlP60.net
>>122
製紙製本技術そんなにないからアジアと違って中世初期中期って言うほど文章社会とやらじゃないよな
ヨーロッパって芸術面から文化的に優れてるイメージあるけど産革まで実はアジアの方が優秀だったと言う事実

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 12:18:58.90 ID:FZJ1ZQCm0.net
ゼニス、リーリャ、パウロの修羅場はこれまで見たアニメの修羅場シーンで1,2を争う面白さだった

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 12:22:16.68 ID:3TC4TWbSM.net
フィリップはエリスの躾については社交界には出さず一生養ってやるのも有りかなぐらい諦めてる感じだと思う
最大の原因が祖父ではあるけどフィリップもエリスに相当甘い

ルディが反撃したとはいえマウントラッシュ放置したりルディの苦言に顔顰めたりしてたし

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 12:22:55.13 ID:P93yP8y+d.net
OP壮大だなからの男女の修羅場5秒前は笑う

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 12:24:44.46 ID:x4YWuJRt0.net
4話OPだけ何回も見返した

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 12:24:56.30 ID:fA/j1zx70.net
ルーデウス来る前のエリスの経歴は次回少し触れるんじゃね
学校の話とか

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 12:25:09.81 ID:FhZIA2kiF.net
あのぐらいの文化だと政治にかかわる男なら読み書きできないのは致命的だけど結婚できりゃOkな女なら読み書きいらんやろ
そりゃできた方がいろいろ便利だけど
マナーとかそっち方面の方が重要でしょ

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 12:25:39.17 ID:1Aclyupr0.net
>>125
敵を甘く見てやられかけたしな

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 12:27:32.74 ID:pymbpZJT0.net
>>138
あんなのが学校通ってたクラスメイトとか教師の命が危ないもんな

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 12:28:38.32 ID:8ediqJbOp.net
>>140
原作だと実際にそうなって学校から叩き出されたって下りがある

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 12:28:49.36 ID:YjLO+IRLr.net
エリスに力ずくで迫られたら成す術なしなんじゃないの
大丈夫かルディ

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 12:29:47.11 ID:1ygDrMuf0.net
4話OPはYouTubeでアニメ反応やってるやつの見て回ったわ

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 12:31:42.61 ID:gYkTSlFGp.net
エリスは学校から叩き出された問題児
前世男の別バージョンみたいなもんで、普通に家族は手を焼いてる
そんだけの話よね

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 12:32:52.58 ID:1Aclyupr0.net
両親が教えようとしても駄目だったのだな

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 12:34:03.11 ID:YjLO+IRLr.net
わからせてやりたいって誰も言わない

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 12:34:35.23 ID:P93yP8y+d.net
エリスはサイヤ人に産まれてれば
天才としてエリートコース歩んでただろう
産まれた位置が悪かった

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 12:34:38.17 ID:2GNiHlP60.net
>>138
実は中世ヨーロッパって逆なんよ
ざっくり言うと女は教養なんでも詰め込んどけ
男は統治に必要な読み書き計算が最低限出来れば後は武芸

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 12:35:24.27 ID:qomSCQODd.net
>>138
マナーが身に付いてると思うか?

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 12:41:00.78 ID:rTPbA7T80.net
エリス「君が死ぬまで殴るのを止めない!」

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 12:42:47.25 ID:pymbpZJT0.net
>>147
お前のせいで俺の中のエリスの前頭部がハゲた
どうしてくれるんだ

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 12:42:52.89 ID:DyCkBtYS0.net
>>142
乙女デウス爆誕

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 12:44:33.60 ID:kB5pZsb7d.net
領主の娘叩き出すって学校に権力ありすぎじゃね
普通はやられた側が退学してエリスが学園覇王になるだろ

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 12:44:43.52 ID:FZJ1ZQCm0.net
ギレーヌをわからせたい

お前は猫さんなんだと
ちょっと剣術に長けてるようだけど猫じゃらしとコタツとマタタビを使った俺には負けるだろうな

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 12:45:05.06 ID:2GNiHlP60.net
>>151
どっちかって言うとサークレットはめられる伝説級のほうじゃね

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 12:45:11.34 ID:py6x9DVi0.net
>>99
どちらかと言えば実写映画、特に洋画とかの戦闘で良く使われてる

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 12:48:45.17 ID:1Aclyupr0.net
>>153
王族貴族限定なんじゃね

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 12:49:38.75 ID:YM7rzVIs0.net
ルーデウスは力で勝って言うことを聞かせても意味はないと言っていたが、実際にエリスの暴力に力で対向した教師が昔いた事が原作のこのあたりで語られている
結果的にその教師は力でエリスを負かしたものの、寝込みを襲われて百倍返しされてリタイヤ…

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 12:51:04.35 ID:FZJ1ZQCm0.net
>>99
「C」ってアニメの最終回付近でカニバライゼーションって技発動したときそれっぽかった

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 12:51:32.34 ID:oLc92FVMM.net
FSSのクリスティンも同級生を殴り殺したね
あの作品にも影響受けてるだろうか

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 12:52:51.60 ID:SSXFJZbnM.net
>>137
ギレーヌを夜中に襲って、返り討ちのエピソードもセットだろうね

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 12:53:57.14 ID:KyLXm31ed.net
少なくとも作者はFSS読んでるから影響あるんじゃない?
剣士と魔術師の関係なんか騎士とダイバー彷彿とさせるし

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 12:55:35.49 ID:7ywiR8Ww0.net
エリスって学校いってたんw
絶対無理やろ

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 12:56:53.00 ID:V6caW/C70.net
>>148
あの世界じゃ男女で強さの優劣が露骨に出ることもないだろうからそこらへん区別する必要なさそう
現実の文化って女性より男性の力が強い傾向にあるから出来上がったものだし

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 12:56:53.50 ID:2GNiHlP60.net
ってーことはルディも性転換してソープ化する可能性が微レ存!?

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 12:56:55.38 ID:VWWnSAgf0.net
>>156
そういえばCODとかだとほぼ毎作あるね
高音での耳鳴りじゃなくて爆発での耳鳴りだけど

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 12:57:23.51 ID:YM7rzVIs0.net
クリスティンは学校でイジメられ続けた事が原因だったしなぁ
喧嘩はよくしてたらしいが、もとは素直で明るい子だったし
てか、あの世界の騎士の血筋はサイヤ人みたいなもんだからな…

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 13:08:25.05 ID:7FpPRgAgp.net
まぁ爺様出てくれば「エリスがこうなったのはコイツのせいか」って杉田がボヤいて背景が分かる
個人的には次回アバンに期待してる

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 13:21:32.90 ID:Y/R5k6Lsa.net
1話から観てきてエロやオロニーシーンが無いと違和感を感じて少し悔しい
普通のアニメなら仕方ないかな

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 13:22:49.68 ID:NJLlyZDk0.net
いつから普通のアニメだとかんちがいしていた

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 13:23:16.97 ID:DyCkBtYS0.net
>>169
流石にエリスのトイレに怖いからと一緒に付き添ったシーンはカットだったな

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 13:24:36.06 ID:YjLO+IRLr.net
>>171
このすばでやったからいいか

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 13:25:04.78 ID:NJLlyZDk0.net
世の中アニメ描写されたのがすべてだよ

ん?寄生獣がどうしたって? 知るかそんなもん

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 13:35:30.74 ID:CUzuK7xwp.net
毎日文句言ってるなら切ればいいのに

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 13:44:07.82 ID:joBdo4We0.net
>>162
読んでるって割烹だかで言っていたような記憶がある

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 13:45:05.81 ID:FZJ1ZQCm0.net
ギレーヌのスピンオフが見たすぎる

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 13:45:34.12 ID:YM7rzVIs0.net
>>174
数日前から毎日何十レスもしながら身体強化魔法なんて簡単に作れるとか、クロロホルムをイメージすれば〜とか的外れな事ばかり言ってるのでしょこの人?
何言っても無駄よ

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 13:48:33.04 ID:NJLlyZDk0.net
お前が的外れにしたがってるだけだと思うわ

騎士の血筋はサイヤ人ってのがあたってるとでも

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 13:48:42.51 ID:nwqgz6Sa0.net
>>174
まだNG入れてないのか?

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 13:52:44.43 ID:GjwauN9wa.net
>>163
退学食らってるよ

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 14:04:55.45 ID:FhZIA2kiF.net
人気作品にはこういう頭のおかしいアンチがつきものだからなあ
てきとーにツッコミ入れとくとスレが伸びて勝手に宣伝になるからせいぜい利用させてもらうのが吉

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 14:06:18.98 ID:KyLXm31ed.net
>>180
ガッコー退学済とかやっぱ不良漫画の主人公じゃなくて敵キャラの方だよなー

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 14:10:46.72 ID:NJLlyZDk0.net
人気なのに利用して宣伝しなきゃならない?
なんだろこのアホがでっち上げしようと無理に言葉つなげて自滅していく感じ

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 14:18:49.08 ID:FZJ1ZQCm0.net
なんか俺ばっかりギレーヌ猫さん可愛いって言っててなんか悲しい
ギレーヌ萌えは少数派なのか
俺は最新話見てから毎日ギレーヌに脳を支配されてるくらいハマったのだが

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 14:21:29.51 ID:K8zWKjJB0.net
魔法というものをその作品でどう定義しているかで扱いは全く変わるものだと思うんですよ
その辺の庶民でもとりあえず正確に詠唱すれば誰でも魔法が使える世界もあれば、王侯貴族の
限られた血筋が幼少時より修練を積まないと習得できない世界もあるわけで
魔法という能力が希少価値が高くなればなるほどしょぼい使い方は切り捨てられちゃうわけです
例えばルディが卒業試験で詠唱した水魔法などは的確に使えば都市に籠城する市民を一発で
全滅させることができる。似たような事は火魔法や風魔法でもできるだろう
そんなに有意義な魔法があるのにわざわざ他の用途で魔法を使う意味はあるのだろうか?
最新話でルディが火魔法を空に打ち上げ花火として使ってましたが、あれこそがもっとも魔法の
無駄遣いだと思います。ああいう使い方をするという発想自体があの世界の人にはないのでは

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 14:23:44.04 ID:QEVhdu9N0.net
>>171
草むらかなんかでしているのをルーデウスが見ているとかなの?

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 14:32:20.60 ID:EKK6kwjc0.net
>>184
開明的なお方なのか、単なるケモナーモフラーなのか

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 14:32:42.17 ID:YM7rzVIs0.net
>>186
原作では表向き強がっていてもすっかりビビっていたエリスが、トイレの個室だろうと一人になりたくないというので、トイレの個室に一緒に入ってエリスが用をたすのをガン見する形に…

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 14:33:55.40 ID:gYkTSlFGp.net
猫萌えは来週思いっきりひっくり返されるからw
ボレアスの破壊力に期待しとこう

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 14:36:49.33 ID:U1TxXVm+0.net
ギレーヌ好きだよ
格好いいし可愛い

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 14:36:53.89 ID:22VhI7aaM.net
>>185
ルディがやったの水聖級でかなりすごい。それこそロキシーみたいに貴族が雇うレベル
そんでもって聖級魔術は兵1000に匹敵するって格言もある
あと戦争で光る魔術しだけど属性相反でのレジストや対抗魔術を打ち合うのが戦争の様式になってる

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 14:37:05.74 ID:IvO2zqBO0.net
ギレーヌ萌えに関してにゃわりと少数派や

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 14:37:09.48 ID:eGISAkIi0.net
>>187
エリスの親戚なんだろう

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 14:40:14.57 ID:fA/j1zx70.net
>>194
184・ボレアス・グレイラットなのか

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 14:40:32.27 ID:FZJ1ZQCm0.net
これだけ作画すごいアニメなんだしギレーヌの猫耳がピクピクしたりする細かいこだわり演出もほしいところ

>>187
ケモナーじゃないけどあんなにクールなのに猫なのが隠しきれてないのが可愛い
ギャップ萌え全域に刺さりそうなのに

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 14:43:10.96 ID:RKOi3YHkp.net
アニメはいちいちキャラ描写がいいよな。
原作でもヒロインは可愛いと思ってたけど、アニメ見るとゼニスとかギレーヌまで可愛いと思えるわ。

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 14:45:05.00 ID:URKZTKL40.net
あと、原作だとパウロは糞親父と思ってたけどアニメだと今の描写でもなんか憎めないダメ親父で嫌いになれないわ。
ホントにキャラに愛着わくから今後の展開に期待しか持てない。

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 14:48:57.37 ID:IvO2zqBO0.net
しっかしとんでもねぇなアニメ化は
なろうの日別PV余裕の完結超え
2015年4月が完結でPVトップだったのにいつの間にか2021年の記録しかねーや
https://i.imgur.com/UDl2LqV.png

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 14:50:03.71 ID:FhZIA2kiF.net
パウロへのヘイトコントロールはうまくやったと思うわ
あのヒエヒエOPもうまくギャグになってて大丈夫かパウロよって逆に心配になったしw
ルディへの不意打ちも原作みたいなホントの不意打ちじゃなくて訓練の一環みたいな感じになってたしな

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 14:52:43.77 ID:8ediqJbOp.net
>>199
後半の見せ場が楽しみだわ
あそこが一番反感買いやすいからな
このスタッフなら、上手く捌いてくれると期待してる

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 14:55:47.84 ID:YM7rzVIs0.net
パウロがルーデウスを出荷した理由である、シルフィのヤバいくらいのルーデウス依存がアニメだと薄くなってて、いきなり有無を言わさず息子を出稼ぎに出して、5年も帰宅も文通も禁じた糞親父化してるっていう人もいたし、そのへんは人それぞれかもな…

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 14:57:43.56 ID:1Aclyupr0.net
もう息子に論破されたくないのかなと思った

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 14:57:59.05 ID:n7+8Ax0m0.net
やはりあの時スライムに追い抜かれたのは必然やったんやなって

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 14:58:09.79 ID:2KK+IXFHd.net
あの爺さん漫画だと礼儀にうるさいのに
エリスは どうしてこうなった

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 15:00:25.44 ID:IvO2zqBO0.net
エリスはあれだ、お爺ちゃん子なんだよ

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 15:03:15.04 ID:gYkTSlFGp.net
>>201
手紙で親父が言ってるのは第一にルーデウス依存ではなくて
ルディがシルフィに依存して、努力や成長を怠ろうとしているところ、なのな

シルフィ側の依存は第二の問題
なので、これはしてやられたけど仕方がない、っていうルディの納得に繋がる

原作とアニメではセリフの順序を変えて、よりルディ側の問題が第一だってことを示してて、
そこらへん抜かりないなあと思ったり

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 15:05:47.68 ID:IvO2zqBO0.net
あと回復魔術に才能ないルーデウス君
こういう説明されてない得意じゃない魔術の属性くんだりのところもさりげなくちら見せする場面はワクワクするねぇ

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 15:10:33.53 ID:fa9Tnfrn0.net
キャラ個別にギレーヌなかった
自分も好きになったから誰かたてて
人任せでごめんなさい

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 15:12:52.73 ID:YM7rzVIs0.net
>>206
なるほどねぇ、言われてみると確かに
パウロの描写に関しちゃ、次の本格登場時が勝負だろうな…色んな意味で

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 15:13:42.44 ID:FZJ1ZQCm0.net
>>208
立てたいけど今立てると落ちそう
もう1回くらい見せ場か継続的な出番が欲しい

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 15:15:26.91 ID:n7+8Ax0m0.net
相当議論で荒れそう

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 15:19:39.74 ID:kB5pZsb7d.net
>>176
キャストオフでもいいぞ?

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 15:24:02.57 ID:fA/j1zx70.net
>>197
シルフィ助けた後のお怒りパウロが1番糞親父だった
そっからは節操がないダメ親父なだけで憎めない

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 15:25:48.35 ID:FZJ1ZQCm0.net
>>212
既に70%くらいはキャストオフしてる

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 15:31:52.00 ID:KyLXm31ed.net
>>213
親父の頭ごなしのやり方を毛嫌いして家を飛び出したのに
親になった自分が結局同じ事をやらかす、というまさに虐待の連鎖

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 15:39:35.47 ID:sEb5Njs6a.net
そしてルディもまあまあ下半身パウロだしな

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 15:48:23.86 ID:QEVhdu9N0.net
>>188
サンクス
さすがに放送できないかw
しかし、なんか意外とゲスいエロが多いなw

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 15:51:42.67 ID:2U7ETzB30.net
でも、ギレーヌ株はここら辺が頂点と言うか
あとはあんまり目立ったところないよなぁ

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 15:56:06.47 ID:946Skpy20.net
>>213
もう一回ドクズ対応あるだろ

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 15:56:14.75 ID:rJyavKgtd.net
そらまあ剣王様が序盤にいたら強すぎてイージーモードだからな
敵の強さが釣り合うようになるまで活躍はさせられないよ

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 15:59:28.87 ID:1Aclyupr0.net
>>220
パウロとも実力差ありそうなのによくパーティー組んでたな

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 16:03:53.26 ID:SxWrX373a.net
>>217
姪ブリッジで十分振り切れてるだろ

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 16:04:12.66 ID:URKZTKL40.net
>>221
多分、次回放送分で理由が推測できると思うわ

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 16:04:13.06 ID:FZJ1ZQCm0.net
今回たまたまギレーヌの出てこれる範囲でのイベントだっただけでギレーヌが届かないシチュもあるんだろうな
どんなに強くてもその場に居なきゃ戦えないもんな

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 16:14:00.06 ID:3TC4TWbSM.net
王級剣士というと騎士団長クラスなんだけどねえ

総レス数 1002
249 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200