2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

蜘蛛ですが、なにか? 11匹目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/09(火) 12:40:54.10 ID:sw3OLa0W.net
★種族底辺・メンタル最強女子の迷宮サバイバル開幕!
――――――――――――――――――――――――――――――――
sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
ネタバレ厳禁。荒らしとアンチは徹底スルー。
――――――――――――――――――――――――――――――――

◎放送、配信情報  TOKYO MX、BS11ほかにて2021年1月8日より放送開始!
AT-X           1月8日より 毎週金曜 21:30〜
 [リピート放送]毎週(火)9:30/毎週(木)15:30
TOKYO MX        1月8日より 毎週金曜 22:30〜
BS11            1月8日より 毎週金曜 23:00〜
KBS京都、サンテレビ  1月8日より 毎週金曜 24:00〜
テレビ愛知         1月8日より 毎週金曜 27:05〜

〇ひかりTVにて地上波先行・単独最速配信決定!
ひかりTV          1月8日より 毎週金曜 22:00〜
dTVチャンネル      1月12日より 毎週火曜 22:30〜
ABEMA           1月13日より 毎週水曜 22:00〜

◎関連サイト
アニメ公式サイト:https://kumo-anime.com/
アニメ公式Twitter:@kumoko_anime:https://twitter.com/kumoko_anime
漫画:https://web-ace.jp/youngaceup/contents/1000013/

◎前スレ
蜘蛛ですが、なにか? 10匹目
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1612013264/
(deleted an unsolicited ad)

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/13(土) 11:37:02.30 ID:Am2IFK3x.net
蜘蛛子さんよぉ……あーああーは古すぎねーか?w

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/13(土) 11:38:13.79 ID:UqABF9fL.net
>>429
動きは再利用できないの?

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/13(土) 11:42:55.81 ID:Q/V+xXh9.net
>>431 テンプレの動きを使い回してる亜人ってアニメが有るけど あんな感じになる
眼鏡を掛けたエリートがチンピラみたいな歩き方する
使い回す事はできるけどゲームのモブとか そういうのを描く時にしか使えない

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/13(土) 11:51:06.68 ID:grRghCU6.net
>>428
原作だと蜘蛛子が魔王になったかも?
とミスリードさせるのが前半のキーポイントなのに、
声違うせいで台無しだよ
原作端折るのは媒体の違いで我慢できるが、
魔王の声優に関しては擁護不可だわ

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/13(土) 11:53:33.79 ID:ZIXJk0MU.net
実際には別人なんだから声違うのはおかしくないだろ
そのミスリードは小説だから通用するだけのことだし

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/13(土) 11:53:37.75 ID:VuJQdxZD.net
何故か外人さんに魔王が蜘蛛子、白い美人はラスボスだと考えてる人が多いw
ある意味ミスリードは成功してるw

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/13(土) 11:54:27.29 ID:3kbgz1Mk.net
モーション使い回しては1話のブラザーズとか2話だっけ?のゲジゲジの群れで有効利用されてるね
同じ形のものを大量に動かすのは手書きより楽
あとはグルグル回り込んだり別角度から1カメ2カメ3カメみたいな事やるのも楽

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/13(土) 11:55:09.06 ID:efWY0ZdX.net
>>435
半分 当たってる

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/13(土) 11:55:26.28 ID:3kbgz1Mk.net
蜘蛛子=魔王はわざわざネタバレして訂正するほど間違ってないだろ

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/13(土) 11:57:44.79 ID:yUU15k1u.net
よくわかんないけど蜘蛛は魔王側なのか

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/13(土) 12:03:02.80 ID:efWY0ZdX.net
真言教 井上喜久子の声を聞く宗教

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/13(土) 12:03:35.94 ID:Q/V+xXh9.net
使い回せるモブには良いんどけどね 特に車
ディズニーが異常な高レベルの3Dアニメを出すから「コレが3Dアニメ」と誤認されてしまってるのが大きいのかも
アレが作れるのはディズニーくらい

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/13(土) 12:06:03.15 ID:ypJiCj2T.net
ミスリードというなら今回蜘蛛子は勇者に殺されたと思うわ

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/13(土) 12:09:32.46 ID:eP4fBXNW.net
もうゾアエレかー早いな、ここから強過ぎる微妙なんだよな
どうにもどの戦闘もサクサク倒し過ぎて苦戦してる感が無いわ
正直つまんねー失敗作、人間パートとか誰が求めてんだよ

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/13(土) 12:10:03.98 ID:yx7HEusP.net
原作未読だけど

前話で禁忌犯す→傲慢獲得→魔王LV1とかあった→もう魔王ルートじゃね?
というのはわかる

真言教→禁忌所持の存在は敵→つまりは人類の敵→もう蜘蛛子vs人類じゃね?→+地竜子も同罪容疑者!?どっちにつく?
な流れも推測できる

で 最終回までに蜘蛛子はドラマ参加できるのですかー

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/13(土) 12:12:34.60 ID:c67wmodt.net
オリジナル展開がないと収拾つかないような気もするが真面目に2クールやれば何とかなるか

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/13(土) 12:16:12.50 ID:eP4fBXNW.net
>>444
禁忌は特定のスキルとか称号で伸びる
禁則事項に触れてるって言うよりオンゲで廃人度を数値化した様なもん位に捉えた方が良いかも
カンストしても基本的にペナルティと言えるものは無い

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/13(土) 12:16:17.63 ID:afnQ1o2N.net
何気に多重人格になっててウケる
LVが上がると24人のビリー・ミリガンみたいに24人の悠木碧が脳内会議をするのだろう
悠木碧には頑張ってもらいたい

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/13(土) 12:16:44.67 ID:NKr+/Ff7.net
魔王は蜘蛛子のおばあちゃんだよ

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/13(土) 12:16:47.63 ID:eP4fBXNW.net
>>445
作者監修のオリ展開になるらしいが

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/13(土) 12:18:25.78 ID:aVa/CJwd.net
>>444
関わりで言えば今後人間パートで起きる事の全てに関わってるけど蜘蛛子本人は表には出てこないで関連性を匂わせるのみだと思うよ
蜘蛛子視点で直接関わるとこまではアニメでは進まないかと

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/13(土) 12:19:31.04 ID:lJeKSUhH.net
>>410
HP1の状態でダメージ受けるとMP減るって説明あったっけ?

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/13(土) 12:19:31.33 ID:L8gqq4i1.net
>>447
本渡の多重セレイナって言うのもあったからな

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/13(土) 12:25:21.30 ID:TTBvPCdj.net
>>446
完全なチート状態スキル
FF14ばりの組み立て攻略しなきゃ倒せないボス専用スキルみたいなもんだな

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/13(土) 12:26:18.68 ID:Q/V+xXh9.net
作者監修のオリジナル展開
本来は心躍るものだけど現実は大体悲惨な結果しか出ない
特に実写のカイジ
作者の干渉度が増すほどつまらなくなり売り上げも減るのを実証してしまった

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/13(土) 12:26:39.15 ID:TTBvPCdj.net
間違えた、>>401

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/13(土) 12:27:08.96 ID:aVa/CJwd.net
>>451
アニメではスキルの説明省略しすぎて分かりにくいがHPが尽きたときMPでHPの代用出きるようになる
HPゲージが2本になったと思えば良いが、魔法を使うとライフが減るのと同じ事なので強敵と戦うときはMP管理が重要になる
まぁアニメではそういう細かいこと描写しなそうだが

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/13(土) 12:30:55.57 ID:yx7HEusP.net
>>446
なるほど では真言教的にも具体的なスキルとかではなく
神の領域を侵す力を持つ存在は滅すべし!みたいなことに近いのかな

領域といえば何とか領域支配とかいう
アドミニ権限?チートなの?をとるかとらないかサラッと流してたような

>>450 thanks! ん〜あきらめて気長に見るか

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/13(土) 12:34:09.60 ID:lJeKSUhH.net
>>456
そういうスキルなのはわかってたけどアニメ内でMPがHPの代替になるって説明あったかなと
俺が見落としてたかな?

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/13(土) 12:35:00.80 ID:eP4fBXNW.net
>>457
どうせすぐカンストするから待ってるといい
具体的に何かが起きたり何かを得たりするようなモノではない
頑張ってるキミへのちょっとしたゴホウビだよ?

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/13(土) 12:36:18.52 ID:Q/V+xXh9.net
そういやSPの説明をしておかないと今後の展開的に無理が出て来るけど
どうするんだろう?

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/13(土) 12:37:54.79 ID:efWY0ZdX.net
蜘蛛子さんが事件の裏で糸を引いてる 蜘蛛だけに くっくっく

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/13(土) 12:42:31.02 ID:hjyqZ/gw.net
>>372
妾もでありんす

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/13(土) 12:43:46.51 ID:PZmJL8f9.net
今回出て来た身体担当が後に・・・無茶しやがって

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/13(土) 12:46:27.46 ID:MSAGY4yd.net
蜘蛛子が魔王でいいじゃん
昔のクラスメイト感じの悪い陽キャばかりだから
みんなぬっころす展開ならスカットするw

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/13(土) 12:47:25.25 ID:glfjR4oY.net
まぁ魔王は過去編から元々落ち着いてて、臆病な性格だったけど、身体担当の蜘蛛子が魔王の精神に攻撃仕掛けて魂と同化しちゃったからな。
だからアニメで出た魔王は半分蜘蛛子みたいな感じだよ。
勿論表の意識は魔王みたいだけど性格がガラっと変わってる

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/13(土) 12:49:25.48 ID:H1FngVCd.net
ナマズまで見た
よかったね蜘蛛子美味しいものが食べられて
でもなぜだろう鰤のでかいのを煮たのを食ったみたいな感想

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/13(土) 12:50:18.18 ID:glfjR4oY.net
>>464
岡ちゃん先生が蜘蛛子の命の恩人だから基本他の転生者も守る方針になるよ。

転生者が死んだら邪神の好意でまた地球に生まれ変わらせてもらえるから、どちらかと言えば死んだほうがいいんじゃね?ってくらいだけど

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/13(土) 13:01:42.99 ID:mDYvCTjz.net
>>464
クラスメートでも近畿見つけたらぬっころす、みたいな事言ってたヤツいたよな?

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/13(土) 13:02:19.27 ID:uTNU/YCe.net
>>467
生まれ変わっても記憶はないけどな

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/13(土) 13:13:02.92 ID:0j0JnfSn.net
蜘蛛子に教師への敬意とかあるのかな?
無いと思うけどな
この人は無害 程度の認識だと思う

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/13(土) 13:20:51.72 ID:eP4fBXNW.net
>>470
教師ではなく恩人への敬意だよ

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/13(土) 13:24:59.17 ID:j+WgzwV1.net
>>396
まんが日本むかしばなしみたいになるやん

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/13(土) 13:25:35.18 ID:glfjR4oY.net
>>470
まず蜘蛛子の前世はただの教室にいた蜘蛛だから岡ちゃんのことを先生として尊敬はしてないよ。
ただ夏目に殺されそうになったところを助けてもらって教室にいることを許してもらった恩があるってだけ

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/13(土) 13:28:12.41 ID:aVa/CJwd.net
蜘蛛 叡智

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/13(土) 13:31:05.60 ID:0j0JnfSn.net
>>473 wikiの情報と合わせて考えると
なんか壮絶なネタバレ食らってない?私
そう考えると作者は叙述トリック好きにも過ぎるでしょ

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/13(土) 13:31:56.74 ID:aVa/CJwd.net
誤爆スマン
次回人間パート長めはマジ勘弁して欲しい
蜘蛛パート叡智取るまで進めてクレメンス
と、書こうと思ってたとよ

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/13(土) 13:40:15.02 ID:HOje/Mbl.net
今期はこれが一番面白いかも

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/13(土) 13:47:07.19 ID:XQnjwgJw.net
時間軸が蜘蛛子のほうが先なんだな。勇者が残滓って言ってたし。

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/13(土) 13:47:15.65 ID:eP4fBXNW.net
>>475
どうせ情報拾ってるならネタバレもクソも無いが嫌ならさっさとNG入れた方が良いぞ

そういうド真ん中直球投げてくる奴は性格悪いか頭悪いかのどっちもだから考えるだけ無駄

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/13(土) 14:12:53.41 ID:OKRmvgWJ.net
>>509
死ね

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/13(土) 14:20:35.94 ID:Z5D8xP4K.net
ベイビーズに干渉したのはおばあちゃん?それとも孫ちゃん?

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/13(土) 14:24:02.37 ID:770kAdF9.net
魔王と体担当蜘蛛子、初登場。なぜに体担当の声を上坂すみれにしなかったのだ?
そうしたら余計に混乱しただろうにw

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/13(土) 14:35:20.91 ID:yJH0C6Xc.net
>>334
「声優界では良くあることだから、さらっと飲み込めるようにならないと渡っていけない」みたいな事を声優マンガの原作者の声優が書いてた

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/13(土) 14:46:24.25 ID:zkGl+TF6.net
それが声優でもやってたな
駆け出し声優の主人公が数少ないドラマCDの役を取られて落ち込む話

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/13(土) 14:50:08.27 ID:FhMTku83.net
はやくエロエロなアラクネに進化しないかなo(^-^)o

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/13(土) 14:57:59.94 ID:pCj83Hmt.net
勇者兄貴にぶっ殺されたのは蜘蛛子という事でいいの?
どのみちチートなアレで死なないけど一応確認

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/13(土) 15:03:29.93 ID:c5sbSU8n.net
>>486
なんでそう思ったし?

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/13(土) 15:06:26.99 ID:glfjR4oY.net
>>488
蜘蛛子が産卵スキルで産んだただの量産型の子供達。

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/13(土) 15:20:25.35 ID:Z5D8xP4K.net
>>486
魔王城に蜘蛛子居たぞ

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/13(土) 15:30:23.05 ID:4e1jgs68.net
スレにも自分と会話するものが現れた……
思考分割か

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/13(土) 15:37:13.93 ID:0j0JnfSn.net
ここにエルフを一つまみ っと

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/13(土) 15:39:14.30 ID:UNHwx+An.net
いつも録画して見るんだけど、早送りで見て速攻で消してるわ
見なきゃ良いだけなんだが

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/13(土) 15:49:31.42 ID:JmR8z/i/.net
>>480
未来予測スキルか

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/13(土) 15:51:59.54 ID:nylZSMRs.net
この作品の面白い部分ってスキルなんじゃないの?
スキルっていうか、馬鹿みたいに複雑なダメージ計算式の各パラメータを
上げていく感覚
アニメでは時間かかるからざっくり強くなってるけど

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/13(土) 15:58:25.30 ID:JmR8z/i/.net
ネタバレ嫌ならスレッド見なきゃいいんだけどさ
それにしてもこのスレはネタバレ酷いな

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/13(土) 16:10:47.88 ID:SNxKP3sR.net
ユリウスこんなにがっつりやる必要あったのか?
原作でも1巻丸々使ってたし
それで何かあるかと思いきや聖女共々あっさりだし

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/13(土) 16:11:28.83 ID:wY4rtf1v.net
>>494
前半部分の見所はそれなんだけどスタッフはやる気なさそう

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/13(土) 16:16:45.91 ID:Ro2yLPAd.net
未読勢の質問が多いからでしょ

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/13(土) 16:31:23.92 ID:0Owwt2HT.net
スタッフというよりは板垣が低脳過ぎて細やかな難しいものは無理
ワンパターンな手法で単調にしか作れない
それを見難い画作りで誤魔化してる
ワビサビも見せ場もギミックも全部台無しにするのが板垣伸

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/13(土) 16:41:10.66 ID:xYvsdxeV.net
あの世界じゃ禁忌カンストって成人式みたいな感覚でしょ

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/13(土) 16:44:25.20 ID:cI3FhsrA.net
Cパートがシーン飛んで繋がらなく意味不明だった
グロス回だからか無能な板垣

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/13(土) 16:46:33.47 ID:wY4rtf1v.net
成人してる人が世界に10人位しか居なそうなんですが

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/13(土) 17:03:53.56 ID:QXXmAvWs.net
この時点で既に魔王軍出してきている これ一応完結する勢いで話進むのかな

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/13(土) 17:04:47.87 ID:qmtbwcZZ.net
チョンですが、何か?

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/13(土) 17:05:39.45 ID:xYvsdxeV.net
そんなにハードル高かったのか
隣の家のトミ子おばちゃんに夜這いしました
条件を見たしましたのでって具合には行かないんだ

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/13(土) 17:09:44.28 ID:mDYvCTjz.net
>>504
ファビョの鳥貼ったろか?

507 :::2021/02/13(土) 17:16:44.84 ID:HbJyfkOv.net
早く主人公が神になるところまで進んでほしいんだが
アニメでそこまでやるの?

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/13(土) 17:26:49.48 ID:glfjR4oY.net
まぁ魔王の隣に蜘蛛子がいたからやるんじゃね?
魔王との鬼ごっことアラクネ状態の短縮があればすぐだし

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/13(土) 17:31:25.29 ID:a5KDkyt2.net
勇者パーティは討伐した証拠の何かを持って帰ったりはせんのか

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/13(土) 17:31:34.36 ID:cI3FhsrA.net
蜘蛛がウサミミやろキャラデザがおかしい

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/13(土) 17:33:39.81 ID:HbJyfkOv.net
>>509
勇者はギルド所属の冒険者じゃないからいいんじゃね

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/13(土) 17:33:48.77 ID:VuJQdxZD.net
ウサミミというかピカチュウ

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/13(土) 17:49:16.83 ID:xiwKfWTg.net
>>505
蜘蛛子の禁忌がガンガン上がってるのはn%I=Wと支配者スキル(世界で1人しか取れないユニークスキル)を複数取ってるからでLV1所持なら沢山居るけどカンストするのは滅多にいない
禁忌カンストすると禁忌の情報がインストールされるけど良くて黒の章見た仙水みたいになるし悪けりゃ発狂コース

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/13(土) 17:49:25.98 ID:8QG8x+Iu.net
蜘蛛ちゃんなんか段々チートじみてきたなあopだと頭の中の人が4人くらいに増えてるし
つかまじで人間パート要らんわテンポ悪いねん

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/13(土) 17:52:42.64 ID:cI3FhsrA.net
人間パートは10何年後だから要らないんだよな
子供勇者と会うのも洞窟を出てからだ

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/13(土) 17:57:33.65 ID:xiwKfWTg.net
冒険者視点を削除したのが悔やまれるな

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/13(土) 18:01:26.63 ID:0j0JnfSn.net
そういや冒険者出てこないな
冒険者を助けないとフラグ一つ無くなるじゃん

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/13(土) 18:02:16.51 ID:cI3FhsrA.net
兄貴勇者大絶賛の弟に嫉妬して暴走する意味が解らんよなガラスパンチ

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/13(土) 18:02:28.88 ID:ZIXJk0MU.net
まあはっきり言って原作最新巻あたりまでいかないと人間パートでやってる事のネタバレされないからアニメでは削って何も問題ないんだよな
絶対そこまでアニメ化されないし

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/13(土) 18:10:42.98 ID:glfjR4oY.net
まず作者がアニオリエンドやると言ってるんだから原作通りに進まないだろ

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/13(土) 18:18:43.04 ID:0j0JnfSn.net
>>520 原作者はそんな事言ってるの?
ちょっと知り合いの蜘蛛に頼んでセアカゴケグモを派遣させるわ

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/13(土) 18:25:08.65 ID:XKZA5JM/.net
DQN皇子はやがて魔王と手を組み敵側になると予想

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/13(土) 18:31:26.45 ID:RRKxyBsp.net
アニオリエンドどころか既にオリジナル入ってんだよね?地竜とか

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/13(土) 18:34:03.13 ID:DtFwwB4D.net
>>518
少なくとも同じ王子なのにアイツだけちやほやされて、みたいなのは判る
俺が一番ちやほやされないと我慢ならない、ってのはちょっと判らんが性格的なもの?

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/13(土) 18:37:36.01 ID:0j0JnfSn.net
>>524 たぶん考え方が他の転生者とは違うんじゃ無い?
自分だけが生まれ変わってて 周りに居る同級生っぽいのはNPCみたいな
異世界転生した経験してる人なんていないだろうし

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/13(土) 18:41:53.81 ID:QXXmAvWs.net
勇者の戦闘見るにこのスタジオあんまり戦闘期待できんな
アニオリで完結か アニメ化発表して作者音沙汰なかったのはそれも原因かな

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/13(土) 18:56:28.28 ID:yJH0C6Xc.net
>>524
転生前から家が金持ちで選民意識が高かった所に、王子に転生したからね
自分が世界の中心的意識が強すぎる存在になってしまった

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/13(土) 19:27:40.52 ID:75teR1se.net
なんでここネタバレするやつ多いの?

原作読んでるから自分は被害食らってないからいいけど、ネタバレにならないように配慮しろよ。

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/13(土) 19:31:23.98 ID:A8tTzZHS.net
榎木最近どこでも出てくんな
よっぽど事務所が推してんのかな

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/13(土) 19:33:41.16 ID:cI3FhsrA.net
>>528
被害って何やキチガイ
ネタバレが被害なんて認識にどうしてなるキチガイ?

総レス数 1001
241 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200