2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【完全新作】ひぐらしのなく頃に業 お持帰り151回目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 06:47:19.56 ID:FRHyCTbx0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑スレ立て時は「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を3行に複製して書き込みましょう

都心から遠く離れ、色濃く残る自然の山々に閉ざされた集落──雛見沢村。
かつて、ダムの底に沈むはずだった村は、今もなお昔と変わらない姿で、転校生・前原圭一を受け入れる。
都心で暮らしていた圭一にとって、雛見沢の仲間と過ごす不便でものどかな生活は、いつまでも続く幸せな時間のはずだった。
一年に一回行われる村の祭り、綿流し。その日が来るまでは…。

昭和五十八年、六月。ひぐらしのなく頃に。日常は突如終わりを告げ、止まらない惨劇の連鎖が始まる──。

 ==============================【 重  要 】==============================
 ○原作及び前作視聴済みが前提。ネタバレ等の制限はないので初見の人は注意。
 ○次スレは>>900が宣言してから立てること。立てられない時は代わりを指名。
 ======================================================================

【公式サイト】
http://higurashianime.com/
【原作者・竜騎士07氏の公式サイト】
http://07th-expansion.net/
【ひぐらしのなく頃に公式サイト】
http://www.oyashirosama.com/
【ひぐらしのなく頃にwiki】
http://www.wikihouse.com/higurasi/

前スレ
【完全新作】ひぐらしのなく頃に業 お持帰り150回目
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1612705989/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 15:56:25.93 ID:2xfdq65Kd.net
>>855
悪い事は言わんからやめとけ

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 15:57:53.50 ID:n4YbqDxa0.net
今月ウマ娘のソシャゲがリリースされるからひぐらしまでやってる余裕がない

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 15:58:10.29 ID:bnyn7IcJF.net
前半のopedカット連発、漫画版の内容が違うのから察するに竜騎士が最初に描いたプロットが24話のアニメに収まる内容じゃなかったんだろうな

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 15:58:20.07 ID:utMxA01K0.net
>>855
ストーリーは良いけどゲーム部分がバランス悪いので今はオススメしない
昨日の生放送で改善するって運営が言ってるから3月以降の評判を見て判断したほうがいいと思う

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 15:59:55.43 ID:sP03qj3S0.net
今回のひぐらし業っていずれノベルの形で出るのかな?
アニメの尺に収まりきらない分の話も読んでみたい
あればの話だけど

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 15:59:57.88 ID:b4/q/RsWd.net
>>853
アニメはたくさんの人間が関わるしテレビだと求められるコンプライアンスも同人とは違うから、事前に念入りな打ち合わせをして完成度を高めるはず
ライブ感重視もいいけどそれはひとりよがりで炎上したり雑な展開や投げっぱなしにもつながる話
事前にあれこれスタッフと相談してきっちり面白い話を書けるなら、同人作家の竜騎士とは違う仕事につながる可能性はある
期待したい

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 16:02:12.15 ID:IJ8qdlRc0.net
>>855
時間と金が余ってて、ゲーム性はどうでもいいなら、どうぞって感じ?
まぁ、ストーリーはそこそろ楽しめるよ

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 16:02:19.35 ID:376NOYQda.net
>>860
竜騎士の電話帳サイズでゲームやりてえな

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 16:03:58.69 ID:HX4wGp4H0.net
ひぐらしは当初黒幕は入江の予定だったが途中から鷹野に変更
うみねこはEP2の難しさで諦めた人続出だったからEP3を予定より簡単にしてフォローも入れた

業は連作形式じゃないからそういうのができないんだよな

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 16:04:33.89 ID:CvHianL40.net
>>860
綿騙しと祟騙しは原作の丸コピを読むことになるのキツいからそこをなんとか改変してくれたらアリかも

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 16:05:16.67 ID:bnyn7IcJF.net
>>860
dieジェストが 
暇騙し
口臭し
罪騙し
とかで個別のカケラで収録されてほしい

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 16:05:36.18 ID:376NOYQda.net
>>865
原作部分から分岐するようにすれば良いと思ったけど
ネタバレ全開になるから無理か

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 16:05:41.96 ID:b4/q/RsWd.net
出版用に手直ししたひぐらし業はヨダレでるほど需要ある
本でも電書でもゲームでもいいから出さねえかなー
お金大好きでしょ竜ちゃんだしてよやくめでしょ

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 16:06:33.05 ID:bnyn7IcJF.net
ひぐらし命は出演者であるはずの保志総一朗に存在忘れられてたっぽいのが悲しすぎる

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 16:07:09.67 ID:IJ8qdlRc0.net
>>854
うみねこは割と媚び媚びだった気もするんだが…
まあ竜ちゃんも芸歴長いし、最近は視聴者の反応なんてのも予測済みで色々動いてそうだけどね
キコニアもそうだけど、旧作ひぐらしの頃より細部まで丁寧にきっちり詰めてる印象

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 16:07:44.14 ID:j6zXdoWbp.net
罪滅し当時はあんなに批判に萎縮してたのにうみねこEP8の炎上はメンタル鍛えられたん?

業のオチ次第で3度目の炎上が待ってるよ竜騎士

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 16:07:48.96 ID:hoaej9HV0.net
>>867
梨花ちゃんが一度惨劇回避してる前提なのに原作から分岐したらおかしいわ

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 16:08:18.94 ID:sP03qj3S0.net
ひぐらし業のアニメ放送終了!解答編のひぐらし卒は秋に放映します!それはそうとひぐらし業のノベライズ発売します!これで解答を推理してくださいね!

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 16:08:26.27 ID:376NOYQda.net
>>872
CS版はそういう事してたからな

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 16:09:21.66 ID:bnyn7IcJF.net
鬼騙しその四でスレお祭りになってからの
皆殺し編再放送で一気に盛り下がった感ある

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 16:10:29.22 ID:H0S2QXtWM.net
うみねこは正直炎上しながら進んでた部分あるから
それでもやろうってからのはスルーなり逆ギレなりは身につけるだろう
竜騎士は後者だった

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 16:11:27.05 ID:CvHianL40.net
>>867
表面上は同じだけど黒幕の動きによって細かな差異が生じてるのが分かるようなつくりになってくれれば満足かな

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 16:11:29.77 ID:zGfymMCDa.net
>>710
自分は沙都子の中身邪神だと思ってるけど
羽入の帽子のリボンなら合うな

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 16:12:22.77 ID:sP03qj3S0.net
正直綿騙しと祟騙しは解答編ありきの面白さだと思うしあれ単体で面白くするのは無理があると思う
問題はちゃんと目明しみたいな解答編が用意されてるのかどうか

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 16:12:34.30 ID:EVmxJ59ap.net
>>835
詩音に暴力組織の長の座なんか与えたら誰にも止められなくなるからやめーや
鬼に金棒どころじゃなくなる

詩音は特に何の権力もないまま悟史相手にヨワヨワ乙女やってるのが一番平和

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 16:12:39.56 ID:IJ8qdlRc0.net
>>871
図星突かれて炎上するのと見当はずれな批判で炎上するのじゃダメージも違うんだろうさ
作家にとって一番つらいのは、何の反応もないことだろうから、炎上するならするで竜騎士の勝ちな気がする

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 16:15:45.61 ID:b4/q/RsWd.net
>>871
結局攻撃的な人ってのはメンタル弱いんよ
うみねこでアンチに噛みついたのはこんな方法で喧嘩できるじゃないか、と作家がやっちゃいけない方法で自分を守ろうとした事によると思う
ファンと同じ目線で殴りあいをしちゃいかんのだ
それはファンをよりわけることであり拡げる事にはまったくつながらない

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 16:15:55.87 ID:5yUOlgEHd.net
邪神を信じろ
https://i.imgur.com/OZMMjsv.jpg

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 16:19:23.34 ID:CvHianL40.net
>>875
綿騙しもヤケクソ梨花ちゃん→ヤケクソ梨花ちゃん(物理)で盛り上がってたけどストーリーの本筋部分は盛り下がる一方じゃなかった?
もしかしたら綿流しと魅音詩音逆じゃない?→そのままでした、を延々と繰り返してたような

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 16:19:49.67 ID:H0S2QXtWM.net
>>883
俺は邪神こと羽入に悪意があるとは思わない
ただし怠惰は七大大罪に数えられるように
こいつの舐めた態度がとんでもない罪状に繋がっても驚かない

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 16:21:09.04 ID:utMxA01K0.net
そもそも原作は同人だからサークル参加者も一般参加者も対等の立場だし選り好みするのも煽ったりバトルするのも自由なんだよ
商業作品ならファンを減らすのは自殺行為だろうけど同人作品は書きたいものを書くのが普通だからね

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 16:21:58.35 ID:IJ8qdlRc0.net
>>882
ファンをよりわけるってのはその通りかもな
でもそういう距離感が嬉しいファンも一定数いるから難しいよなぁ
商業化してメディアミックスまで絡んで色々制約ができて竜騎士がどんどん遠い人になっていくのが寂しいってファンも中にはいるかもしれない

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 16:25:31.68 ID:n4YbqDxa0.net
祭囃子はよくまとまっていてハッピーエンドだったのに
その続きをやるのは蛇足でしかない

こう主張する人がいてなんか俺とは全く感性が違うんだなと思った

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 16:25:58.65 ID:b4/q/RsWd.net
>>887
Twitterとかで漫画家のひととかと気軽に絡めるのはファンとしてはうれしい時代なんだろうけどね
まあ作家はファンに距離をおいて幻想を抱いてもらうほうが幻滅もされず尊敬につながると思うベアトリーチェのように

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 16:26:07.99 ID:DXxGNt8b0.net
狭い田舎で同年代の異性が居ない状態だったら女が美少女で男がブ男でも恋仲になりそう。

たまに現実の田舎の夫婦ってめっちゃ美人とブ男とか居るし

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 16:27:43.21 ID:VvbdKv+Lp.net
罪滅しでシリーズ終了してたカケラもあったかもしれねェ…

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 16:27:56.69 ID:bU8vkKNX0.net
まあでもあの後沙都子がメンタル壊して梨花殺しちゃったよで辛い気持ちになる人がいるのはわかる

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 16:29:47.07 ID:H0S2QXtWM.net
>>888
まあせっかくのハッピーな流れなのにこりゃひでえみたいな反応もわからんでもない
突き詰めれば皆殺しで勝ってればよかったって類の意見に近いし

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 16:32:35.69 ID:sP03qj3S0.net
というか罪滅ぼし皆殺し祭囃しの流れで盛り上がってからの
半年そこらでみんな普通に成長して普通の人間になっていくのがすごく見てて辛い
あれだけのことをやったのだから皆普通じゃないすごい人間でいてほしかったというか

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 16:35:27.52 ID:VRh5asir0.net
祭囃し以降の作品をボロクソに言いたい為に祭囃しが完全なハッピーエンド扱いしてる人もいるからな、当時からハッピーエンドではあるけど解決しきれてない問題残ってるよね?って言われてたのに。

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 16:35:38.49 ID:bU8vkKNX0.net
やたら鷹野と富竹のシーンの回想挟んでくるのは祭囃しも鷹野の気持ちを変える意義があったっていうフォローでもあるんだとは思う

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 16:38:42.36 ID:b4/q/RsWd.net
リメイクじゃなくて続編だ!ってなった時点で予想される事ではあったけどねえ
ホラーの続編で前作主人公がころされてまた殺人鬼が帰ってくる!って展開はいつももにょる
特に祭は大団円(!?)だったからその後のメンバーの輝かしい未来を二次創作や妄想でいっぱい受け止めてきたんじゃないかね
でもまあこれはまどマギの叛逆の物語みたいなもんとして受け止めるしかないんだろうな
たぶんアレよりはましだろうと信じて…!

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 16:39:28.13 ID:H0S2QXtWM.net
でも一部のキャラはデバフかかってったし
罪滅しは圭一一人でテロに挑んで惨劇食い止めて
皆殺しでは多少パワーダウンしたが前章のラスボスレナが参戦、詩音もマシになり梨花も上げ上げの流れで歴代屈指のやる気と総合力ではアップ
祭囃しはチート羽入が大人と参戦したおかげで部活メンバーは弱体化しても総戦力ではさらに上回った

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 16:40:54.74 ID:5yUOlgEHd.net
ジロウさんのサービスシーンだぞ抜け
https://i.imgur.com/19pQa3X.jpg

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 16:41:00.69 ID:rzJiS/jA0.net
>>900
続編で主人公が死んで阿鼻叫喚になったゲームもあるしな
攻め過ぎ

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 16:41:25.31 ID:rzJiS/jA0.net
あ、踏んでしまったか
行ってくる

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 16:44:54.91 ID:ZJd0scQ2M.net
梨花ちゃんの写真集を発売すれば雛三沢村に移住する人増えそう

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 16:45:43.03 ID:zGfymMCDa.net
>>855
DS以降のCSシナリオが好きなら1部の最後に脳汁ブッパ出来るし
原作やり込んでいるならレナ関連の掘り下げが更にあるから凄くグッと来ると思う
奉もやっているなら田村に対する印象が180度位変わるw

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 16:46:49.54 ID:SrBXY8pg0.net
>>888
だって地の文で完璧な世界
誰にも罪を押し付けずにすむ世界
とかやってるし…

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 16:47:09.89 ID:rzJiS/jA0.net
ごめん駄目だった
>>910次スレ頼む

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 16:48:44.87 ID:H0S2QXtWM.net
>>904
罪の発生しない賽殺しこそが最強だって言ってんだろ!

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 16:50:58.19 ID:ruzmxKB+0.net
>>903
アニメしか見てないライト勢なんですが、それだと駄目なんですか?

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 16:51:56.22 ID:OCNFuvP8d.net
>>906
おっそうだな
https://i.imgur.com/qbqWiUA.gif

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 16:53:18.18 ID:H0S2QXtWM.net
>>908
たまには変な奴もいる(すっとぼけ

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 16:55:08.75 ID:uZyVORUm0.net
>>841
BTって実父という噂あったよね
父親がネットの書き込みで有用そうなのものをまとめて竜騎士に見せているってNHKで放送していたのを覚えているよ

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 16:55:59.68 ID:SrBXY8pg0.net
https://i.imgur.com/7wd1PGG.jpg

梨花ちゃん「私は到達した!!」

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 16:56:31.10 ID:b4/q/RsWd.net
>>907
ライトとかヘビーとか関係なく自分なりの楽しみかたでいいのだ(´・ω・`)
でも色々しるとさらに深く楽しめるのも事実だけど
原作とか字ばっかだからあうあわないはあるしお金もいることだからね
語る人はいろいろおさえてる人が多いから語るのには知っておいたほうがめんどくない、てのがあるぐらいじゃない

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 16:56:58.35 ID:zGfymMCDa.net
>>907
アニメしか見ていないと面白さ激減だと思う…
今までひぐらしを追って来た濃いファンであればある程面白いと感じる内容なので…

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 16:58:01.54 ID:1vBtycmD0.net
これ結局たった2ヶ月で旧友忘れてオタサーの姫になった魅音が悪いで落ち着きそう

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 16:58:22.09 ID:C9/nFwMk0.net
>>907
とりあえずやってみて叶シナリオを受け付けるかどうかじゃね?
俺もスルーしてたが3日前くらいから始めた
ただ、メインシナリオ進めるのにそこそこ戦力がいるから面倒くさい
スタミナ回復に石割りまくって5章くらいまで来たけど、この辺で打ち止めって感じ
とりあえずシナリオ読むだけなら強いフレンド借りればもうちょい行けそうだけど

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 16:58:28.50 ID:uZyVORUm0.net
次スレ建て方わからん
誰か頼む

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 17:00:37.42 ID:H0S2QXtWM.net
>>911
羽入「人の身で想像できる限界というものなのですあうあう。罪すらない世界というものを見るといいのです」

ホンマこいつもっと前にやる気出せや

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 17:00:42.09 ID:NEJ8MsFFa.net
命のストーリーは菜央ちゃんの境遇とレナが菜央ちゃんを受け入れたこととラストの祭具殿での今生の別れは泣けたわ

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 17:01:14.36 ID:hoaej9HV0.net
命はユーザーレベル=ユニット最大レベルの仕様(プリコネやうたわれと同じ)
だからやるならさっさと始めた方が有利なのよね

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 17:03:24.81 ID:E1pzgpBhp.net
>>916
建て方分からないなら近くなったら書き込むな
後番号指定しろ

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 17:03:46.05 ID:HX4wGp4H0.net
>>907
アニメだけだと業の考察もきつくない? アニメは重要情報かなり省略されてるし
ひぐらし好きになったなら一回ゲームかそれが無理なら小説で本編に触れた方がいいと思う

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 17:08:46.29 ID:uZyVORUm0.net
では
>>950
の人よろしく

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 17:10:04.73 ID:zezjAM/na.net
竜騎士は祭り囃子が収束点とは言ってはいたけど最後の夢くらいとかいうもん文考えたら皆殺しこそが収束点なんかねえ?そっから後は可能性の世界みたいな感じで

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 17:10:20.63 ID:SrBXY8pg0.net
>>917
https://i.imgur.com/qGihoMM.jpg
https://i.imgur.com/OhY8NPZ.jpg
https://i.imgur.com/4hJcSGF.jpg

羽入「祭囃しはこれ以上ない完成された世界」
業梨花「バーカ滅びろ雛見沢」になるのなら
流石に偽祭囃しだと信じたい…

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 17:11:31.04 ID:zGfymMCDa.net
>>918
また会えるって信じてるから😭

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 17:12:21.82 ID:zhtVXeOta.net
>>710
あの帽子唐突に出てきたから変に思ってた
リボン気になるから録画見直してみよ

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 17:13:57.73 ID:zezjAM/na.net
>>922
お前が書き込んでる便利な板かノートで調べるくらいはやれよな、これは宿題だぞ

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 17:14:05.23 ID:K4UQlyiHd.net
ひぐらし命は千紗登とかいうブス(一部コアなファンがいるけど)もでてくんのかな
ぽよよん作画でただの美少女キャラになって誰コイツ状態になりそう

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 17:15:59.12 ID:zGfymMCDa.net
千沙登は影紡しでめっちゃ好きになったわ泣いた

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 17:17:17.82 ID:kwltUy3Er.net
赤目沙都子「>>950さん、次スレ番は152でございましてよ。」

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 17:20:51.54 ID:kwltUy3Er.net
>>508
なお、この時うつ伏せ沙都子の右手にはH-173の注射器が握られていた

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 17:30:50.69 ID:04EMG06c0.net
>>923
最初の予定では皆殺し編で完だったらしいからねぇ

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 17:32:54.02 ID:kwltUy3Er.net
>>555
普段は温厚そうな神主なのにな。
もしかして、梨花ちゃま折檻を目撃した熱心なオヤシロ信者の老人が一昨年の綿流しの打ち上げの時に、神主の酒に毒を盛ったのかな?
鷹野が殺る前にw

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 17:47:28.65 ID:kwltUy3Er.net
>>684
梨花の婿養子(圭一か岡村)が大学で神職の資格とって古手神社の神主になればいいんじゃないか?

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 17:54:38.51 ID:OCNFuvP8d.net
等身大の豆腐で綿流ししそう

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 18:08:47.51 ID:zezjAM/na.net
>>934
それまでに梨花ちゃんが将来の婿様を掴み取れればいいんだが、競争相手が多いのがねえ
大人になれば数年程度の年の差なんざそんなに関係ないからモブちゃんずたちも加わるわけだし、ルチーア行くなら出合いなんてのはなさそうだし

あと圭一に関しては大学行く前に落とさないといかんしね

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 18:12:55.88 ID:VvbdKv+Lp.net
梨花「神社存続する必要あるか?」

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 18:16:10.56 ID:0V9apzRD0.net
>>937
沙都子「また奉納演舞をしないといけませんわね」

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 18:16:52.25 ID:CvHianL40.net
祟り終息宣言したし五年後には綿流しも元の町内会の宴会に戻ってそう

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 18:21:46.34 ID:A4+WNclda.net
>>939
沙都子がブチ切れるくらいやる気のない梨花ちゃんの奉納演舞が見れるで

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 18:23:50.00 ID:Pgop7+Kd0.net
竜ちゃんももう本当にひぐらしを畳みたいのなら
圭一が誰と結婚するかを決めてから祭壇から降りてくれよな

90%の確率で魅音だと思うけど

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 18:24:26.12 ID:fPMtKfSsd.net
そこには見事アル中となった梨花おばちゃまが

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 18:26:26.90 ID:b4/q/RsWd.net
五年後の梨花ちゃんが宴会で親父どもに「梨花ちゃま、脱げ!」「見せたからって減らんだろ惜しむようなカラダか」「アメノウズメという偉い女神さまが…」とか詰められて奉納演舞R-18をしたのをみたさとこが暴走したのが真相

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 18:28:52.18 ID:KZSZsE+fa.net
梨花ちゃんが雛見沢を出て行こうとしなければハッピーエンドで終わる物語なのに

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 18:32:45.87 ID:5iOawsEmd.net
オラこんな村いやじゃ

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 18:36:24.11 ID:t8vPKAJG0.net
沙都子の胸、膨らんでる?

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 18:36:29.77 ID:NEJ8MsFFa.net
都会暮らしのボクにとっては雛見沢ってけっこう憧れなんだよな
梨花ちゃんが雛見沢捨てるって言うの悲しいよ

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 18:36:44.06 ID:OIjSq961r.net
東京さ行ったら神社を建てて東京で綿流しするだ

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 18:37:12.85 ID:joPFgPYHp.net
郷壊しだし雛見沢村も過疎化だろうな

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 18:38:28.57 ID:KZSZsE+fa.net
梨花ちゃんに何かあると村出て行ったジジババ達が発狂するってタチ悪くない

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 18:41:09.78 ID:8q5PBukKa.net
薬による治療とか抜きにl5から回復できたのってレナ以外いたっけ?

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 18:42:32.87 ID:G+buQ0F10.net
桜花だの剣とかよくわからんからググってたけど赤坂の娘の行動が梨花の生き写しとか言われててすげー気の毒に思った
東京帰るとか関係なくあいつ罰受けてね?

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 18:44:29.99 ID:SrBXY8pg0.net
>>951
夏美…

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 18:44:44.49 ID:VFjl1zHhp.net
>>635
そもそも、たくさんループしてて神経衰弱なんかいっぱいやってるだろうし
あの神経衰弱の配置全て覚えられてる記憶あったら
郷壊しの今回の神経衰弱で一枚も取れないなんて事ないよな

たぶん、ゲーム屋でのはイカサマだな

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 18:45:15.32 ID:8q5PBukKa.net
>>953
いたわ 愛の力は偉大っすね

総レス数 1001
275 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200