2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ウマ娘 プリティーダービー Season2 244R

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 02:49:45.18 ID:qfARMQfN0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

冒頭に「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」を2行重ねてスレ立てして下さい。

これは異世界から受け継いだ輝かしい名前と競争能力を持った"ウマ娘"が遠い昔から人類と共存してきた世界の物語。
――――注意事項――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://mao.2ch.net/liveanime/
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・アンチ行動はアンチスレで。鬱陶しいと思ったらNG推奨。荒らしに反応する人も荒らしです
・リアル競馬を語りたいなら競馬板で、実在の馬の優劣比較・誹謗中傷も厳禁
・sage進行推奨。E-mail欄に半角小文字で「sage」と記入
・次スレは>>900が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること
――――――――――――
公式サイト:http://anime-umamusume.jp/
公式Twitter:https://twitter.com/uma_musu_anime
プロジェクトポータルサイト:https://umamusume.jp/
プロジェクト公式Twitter:https://twitter.com/uma_musu
公式4コマ漫画"うまよん"(サイコミ)[毎週金曜更新]:https://cycomi.com/title.php?title_id=86
公式ラジオ"ぱかラジッ!〜ウマ娘広報部〜"(HiBiKi Radio Station):https://hibiki-radio.jp/description/pakaradi/detail
ぱかチューブっ!(ゴルシによるVTube):https://pakatube.umamusume.jp/


※前スレ

ウマ娘 プリティーダービー Season2 242R
ttps://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1612596321/

ウマ娘 プリティーダービー Season2 243R
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1612776694/

この行は規制対策 ライスちゃんが報われますように
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 10:16:59.17 ID:Z09XxHzn0.net
今回はPAグロス回だからこんな話にしたとか言われてPAが叩かれそうで心配

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 10:17:30.75 ID:jEMIK50gr.net
>>355
トレーニングをマークするシーンもあったし、さらっと流すとは思わなかった

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 10:18:35.44 ID:7JOPLqBq0.net
>>359
93年1月〜2月くらいと思われる

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 10:18:43.64 ID:jEMIK50gr.net
>>359
92年が終わった

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 10:19:28.52 ID:lqxdOpgoa.net
>>361
あんな描写したらレースもちゃんと描くんだと思うわな

雑なのは雑だと思うよ6話は

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 10:20:18.41 ID:4pLGsa0X0.net
ライスはマックイーンのライバルだし
そのライスの強さを示すには強いブルボンを菊で破ったという描写で伝わるし
そのブルボンの強さは皐月賞で示されてるから力関係の描写は充分なされてるとも言える
後はテイオー自身と彼女のライバルになるビワハヤヒデの描写に重きを置くのは別におかしい話ではない
2期はテイオーの物語なんだから

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 10:20:37.78 ID:4D77euA10.net
>>338
来週は菊の後のヒエッヒエのウイニングライブで生卵ぶつけられたライスちゃんの回想からだな!

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 10:21:09.62 ID:pjBvnD430.net
てっきり菊花賞はライスちゃんがグラスちゃんみたくオーラ出してくれるもんだと思ってたわ

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 10:21:44.03 ID:7JOPLqBq0.net
>>355
テイオーの凹み回を1回で終わらせるために、菊については回想を含めて来週に焦点を当てるだろうから
あんまりそこは心配してない

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 10:21:51.63 ID:m6YJezfLM.net
ターボのオールカマーカットしたら駄作認定

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 10:22:37.84 ID:jEMIK50gr.net
>>364
次回の予告的にライスファンは救われる気がするから、ファン感情的にはいいけど
丁寧だったからこそ、突然どうした ってなる

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 10:22:45.06 ID:lyIkLWb40.net
>>362
>>363
じゃあガチで天皇賞秋もJCもすっとばしたのか
こりゃ最終話は有馬じゃなさそうだな

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 10:23:31.72 ID:QporExur0.net
>>355
ブルボンへのストーカー行為とか間違いなく菊の伏線と思うよな普通
菊はライス ブルボン タンホイザでモブ無しでライブできるチャンスでもあったのにそれ無かったのも地味に残念だった

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 10:25:19.94 ID:qGXGr6oFF.net
5話まであんなに良かったのに急落しすぎ
ツインターボみたいなアニメだな

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 10:25:31.28 ID:GiXxp0rN0.net
>>372
あの状況でライスにライブやらせるてか
針のムシロすぎる…

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 10:26:29.81 ID:Z09XxHzn0.net
>>373
6話担当してたPAには罪がないのにね

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 10:27:31.75 ID:qd968Dns0.net
6話の主軸は挫折したテイオーがマックやスピカメンバーによって立ち直るって話でしょ
あのレースカットの数々はレースに対するテイオーの姿勢を表してると思う

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 10:28:36.90 ID:ZhbEqQ+f0.net
あの菊花賞はタンホイザにとって分水嶺だった
勝ってたら押しも押されぬ名馬としてその名が伝わっただろうに
現実はネタ枠・・・

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 10:28:50.72 ID:rfaKhOWE0.net
>>372
あんだけやった
→けど周りの反応が微妙で本人?も意味ありげな背中
→次回がっつりやる
→もう...やめます...
って感じでしょ

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 10:28:53.28 ID:QporExur0.net
ライスをやたら穴馬の勝利みたいにいう人いるけど
普通に1〜3番人気の超ガチガチのレースだからな
ハーツが勝った時の有馬の方が雰囲気はやばかったぞ

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 10:28:56.18 ID:jEMIK50gr.net
>>372
ライブシーン無かったのは逆に良かったと思う
あったら、会場まず盛り上がらんし

ライスの辛さの為ならあっていいけど、そこは主人公ではないから

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 10:30:01.03 ID:HpCVQ5bt0.net
下手したら一気に人気なくなるかもな
それだけ失敗話数だった
脚本担当の頭がおかしくなったんじゃないかってぐらい

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 10:30:31.47 ID:xvRH9G1+0.net
ブルボン走り切った後の横乳えっろw

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 10:30:54.02 ID:qGXGr6oFF.net
2期のプロデューサー競馬詳しいんじゃないのかよ
ジャパンカップカットとかアホだろ

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 10:31:10.14 ID:jEMIK50gr.net
>>382
間違いない

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 10:31:13.17 ID:GiXxp0rN0.net
スピカより強いがカノープスより弱いのがライス

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 10:32:13.18 ID:7JOPLqBq0.net
>>365
6話でテイオーとマックイーンにライバル関係のフラグを立てたから、1年振りの有馬はやらない気がしてきた。
馬の1年は人間で言うと3〜4年に相当するから凄いとなるけど、人間の陸上選手が1年振りに出てきて勝ってもスゲーってならないし。。。
JCでマックイーンと対戦して、普通に有馬やって終わりかも

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 10:32:53.29 ID:HpCVQ5bt0.net
今まで丁寧にやってきたのに突然気でも狂ったのかと思ったわ
ライスは来週描かれる可能性あるにしても
テイオーのジャパンカップと怪我の挫折感はもう完全に描かれない

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 10:33:10.49 ID:lqxdOpgoa.net
最後の有馬を8.9話で終わらせて、残り3.4話をオリ展開とかやるかもしれん
それでJCカットなら、まあ仕方ないかという

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 10:33:43.72 ID:oej6ckHI0.net
>>386
クローズアップしているサブキャラからすると最後は有馬だと思うよ

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 10:34:07.90 ID:rfaKhOWE0.net
>>380
うん、だからその後でテイオー再起やってもアニメ的に正直微妙なので
今回は軽くで次回冒頭でガッツリやんでしょ

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 10:34:12.50 ID:mnDyFQ7s0.net
ジャパンカップ親子制覇をストーリーの都合でスルーなのか

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 10:34:32.06 ID:qGXGr6oFF.net
>>386
ジャパンカップにマックイーン出しでナチュラリズムの代役やらせるかぁ?
マジでやるかもな
エルをダービー出すくらいだもんなこの監督

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 10:34:38.74 ID:GjP2pWfx0.net
93年世代が6話時点で一人も出てないんだから93年世代の話やるわな

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 10:35:18.26 ID:oej6ckHI0.net
>>387
テイオーのジャパンカップに関しては
レースに関する事が一切出て来てないから順番を入れ替えた可能性はまだ否定出来ない

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 10:35:24.59 ID:GiXxp0rN0.net
ジャパンカップで復活してもその後有馬でまた挫折するのは
正直しつこ過ぎるかも…

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 10:35:25.63 ID:GjP2pWfx0.net
>>391
一期でジャパンCやってるからルドルフ以来のジャパンC制覇ってドラマが成立せんよ

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 10:35:27.86 ID:mMFSu0arM.net
最初から全部PAで作ってたらレースとの整合性もきちんとしてたかも

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 10:35:48.54 ID:zWenZDp3p.net
>>371
全13話だからね

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 10:36:36.53 ID:mnDyFQ7s0.net
ハシルショウグンみたかったのにな

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 10:36:37.96 ID:GjP2pWfx0.net
>>397
一期で秋天のあとに菊花賞ジャパンC有馬記念スペの古馬三連戦を飛ばして宝塚やったJCだぞ
何も変わらんよ

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 10:36:43.58 ID:vdrvNj4Ed.net
一期もそうだったがほぼ史実に沿って作る前半は良いんだけど中盤以降端折ったりオリ要素入れたりしだすとれっきとした元ネタがある分余計に制作側の狙いが露骨に見えすぎちゃう
意図を持って作るのはまあ当然っちゃ当然なんだがなんか段々乗り切れなくなってくるんだよな

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 10:36:52.59 ID:sp0C6rLxa.net
普通にアニメとして見たらなんの違和感もない
変なやつが叩いてるだけ

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 10:37:24.71 ID:ykcr9miAM.net
勝ったのに喜びもせず一人去っていくライス
映像化されるとやっぱつれぇわ

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 10:37:25.48 ID:GiXxp0rN0.net
>>397
それは無い
一期もスペの春天やグラスの有馬はスルーだし

会社は変わっても監督と脚本家は一緒

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 10:37:58.04 ID:KSSykNiM0.net
たぶんジャパンカップは勝ったんでしょ
「不安定な成績」ってことは上下があるというわけで

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 10:38:17.98 ID:SaQiiXsS0.net
順番入れ替えって何のためだよw
もう11着の有馬やってんのに

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 10:38:51.57 ID:GjP2pWfx0.net
>>405
浮き沈みが激しいって言ってるから勝ったんだろう

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 10:39:01.13 ID:wrjKmwQId.net
ジャパンカップカットは仕方ないと思う

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 10:39:38.67 ID:7JOPLqBq0.net
>>389
最後は有馬だと思う、奇跡の復活じゃなく王者の走りで
>>392
あのレースのナチュラリズムって、マックイーンに置き換えるなら打って付けなんだよ
ハイペースを先行してバテずに最後の直線200メートルは一騎打ちの叩きあい
道中もお互いを確認し合える距離で走ってるし、まさにライバル同士のレースになる

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 10:40:08.17 ID:HpCVQ5bt0.net
>>404
Pが違う
そもそも監督と脚本家は競馬詳しくなくて、1期をリアル路線で行こうと方針変更したのが
いとうP
そいつが2期ではいないから不安的中したって感じ

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 10:41:35.42 ID:GiXxp0rN0.net
>>406
現時点では根拠の無い推測に過ぎないけど
もし本当にやるなら
今度はジャパンカップの2400mで
テイオーvsマックイーンの再戦をやるため

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 10:41:35.97 ID:QGpId5FOd.net
>>284
持ち上げ落とす
そして復活
は物語の王道

1話で勝利躁
1話で敗北鬱
これの繰り返しで良い

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 10:42:40.75 ID:65ID1u+c0.net
>>412
いやそんなにいらんです

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 10:42:48.30 ID:pjBvnD430.net
改変でマックイーンが負けるようにするのはないと思うけどね
同着までなら許容できても負けたことない相手に負けるのはまずいと思う

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 10:43:40.01 ID:QGpId5FOd.net
>>398
全13話だと4時間半あるから、
映画なら世界を余裕で2回は救ってもう1回ぐらい救えるぞ

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 10:44:05.87 ID:szHcoahD0.net
何かイチャモン付けて暴れたいのが騒いでんな

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 10:44:09.65 ID:zlBNydFFd.net
また理由の無い暴力がゴルシちゃんを襲うのか

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 10:44:45.57 ID:yQbJ16XUp.net
パーマーの見せ場があっただけ良かった
ヘリオスとはなんだったのか

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 10:45:15.91 ID:PksecwLrd.net
>>417
理由のない暴力を周りにぶつけてたゴルシちゃん

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 10:45:30.58 ID:zWenZDp3p.net
アニメで描くレース取捨選択するのはしゃーないと思うよ
特にジャパンカップやるなら海外から来た猛者ウマ娘を新規でデザインしないとだし
1期みたいにラスボスとして登場させるなら1クールアニメとして描きやすいんだろうけど

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 10:46:08.05 ID:QporExur0.net
>>412
JCで一度復活からの有馬不調でよかったのにな
92春天からだと1年半以上ずっと鬱状態になってしまう

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 10:46:29.92 ID:QGpId5FOd.net
>>276
なんだそりゃ
あの小さな体で、挫折と復活を繰り返したテイオーを楽しみにしてネタバレ避けて本スレもキャラスレも避けてたのに

天皇賞もマックが勝つよとかバラしやがった馬鹿がいたし

ツイッタートレンドに入ってるけど好評なのだろうけど、もっと好評に出来たろうに

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 10:48:17.69 ID:wrjKmwQId.net
ここまで丁寧だったから余計に拍子抜けなんだよな
モブのレオダーバンすら二話使ってたしダイユウサクがオーラ出てたし

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 10:49:22.02 ID:CWtnesMaa.net
>>344
酒のんでるシーンはいる

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 10:50:27.44 ID:eARdgHJn0.net
>>410
スペの春三連勝を飛ばした1期のプロデューサーは誰でしたか?

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 10:50:34.54 ID:yQbJ16XUp.net
ユーザーフレンドリーやナチュラリズムがどれだけ凄い馬がなんて殆どの人が理解出来なさそうだからな

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 10:50:36.15 ID:QGpId5FOd.net
>>423
だな
ダイユウサクのオーラは面白かったが
テイオーの挫折と復活エピソードを飛ばすなら、
そんなしょうもないことすんな!に変わったよ

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 10:50:48.24 ID:6gxkAF9b0.net
酒飲みシーンはあってもいいけど菊 有馬をダイジェストで済ませて入れる必要あったのかとは思うな

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 10:50:48.35 ID:Sc3ZJQlfa.net
>>403
実際はライス側は勝てるって完全正装してきてドヤぁなんだよなぁ

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 10:51:10.23 ID:SaQiiXsS0.net
パーマーとヘリオスコンビに二回テイオー潰されるけど両レースカットしてるからパーマーヘリオスは悪役にならずにすんでる

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 10:51:19.36 ID:13Jn40oF0.net
ライスちゃんの扱いはあれはあれで
萌えるものがあったから良かった

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 10:51:36.06 ID:QGpId5FOd.net
もしかして、
騎手がテイオーがやってくれましたーと泣く試合もすっとばしてるのか?

俺はトレーナーが泣くのかなーと楽しみにしてたんだが

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 10:51:42.31 ID:HpCVQ5bt0.net
テイオーの心復活描くなら高知のウララ見せた方がよっぽどよかったな
勝てない馬娘が走る理由聞いてあっけらかんとしてるけど陰では勝ちたいと泣いてるとか
そういうの見てテイオーのルナ時代の初心を思い出す展開に持っていけたのに
なんだよ療養所ってあほかいらね〜

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 10:51:42.83 ID:KgDnGdC6M.net
JC上げからの
有馬下げ
長期休養からの
有馬上げ

これじゃ最終有馬のカルタシスが微妙になるでしょ
史実忠実だと物語的グタグタになる

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 10:51:42.98 ID:xJ8m43yE0.net
菊花賞前にブルボンがライスに語りかけたシーン何だったの?

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 10:51:44.32 ID:yQbJ16XUp.net
>>430
別にカットしなくても悪役にはならないでしょ

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 10:52:27.99 ID:vHkGWdPa0.net
ライスちゃんはアプリで幸せにしてあげるんだ

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 10:52:47.27 ID:QGpId5FOd.net
>>428
正直いらね
皿洗いシーンなんてもっといらない

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 10:52:49.99 ID:zWenZDp3p.net
重要なシーン丁寧にして他はあっさり済ませるor全レース描写するけど全体的に薄味するかしか無いな

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 10:52:57.65 ID:yQbJ16XUp.net
秋天からJCの復活、そして挫折の有馬を丁寧に描いてこそ、あの奇跡の復活で感動出来るのに
これだけすっ飛ばしたら台無しだよね

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 10:53:07.31 ID:/ZpGRCbI0.net
>>396
トウカイテイオーにとっては
「帝王は、皇帝を超えたか。」が最優先だから
ルドルフ&テイオーのJC連覇はテイオーの物語には不可欠
1期のエルやスペのJCの事なんてテイオーには全く関係ない
JCカットでテイオーに関しては全く無能なスタッフだと認識出来たわ

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 10:54:17.16 ID:2tst5Zuw0.net
>>430
たぶんそこらへんやると一度しか戦わなかったマックイーンよりパーマーの方がよっぽどライバルだったことが目立つからねえ
アニメだとあくまでテイオーとマックイーンのライバル関係を構築させたいだろうからさくっと流すしかなかったかも

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 10:54:39.43 ID:7JOPLqBq0.net
>>414
テイオーとマックイーンをライバル認定させて、テイオーの得意距離で勝負すると今回の回でフラグ立てたんだから
これでテイオーが重賞成績で唯一負けてない得意の府中2400で、マックと勝負しなかったり負けたり同着だったら
ライバルものを描く上のシリーズ構成で無能以外の何物でもない
テイオーを主人公でこのレベルの改変も出来ないなら、そもそもアニメ化するなってレベル

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 10:54:55.07 ID:eARdgHJn0.net
>>441
ウマ娘におけるトウカイテイオーって会長を憧れの存在として見てはいるけど会長を超えたいって思ってたっけ?

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 10:55:05.59 ID:GiXxp0rN0.net
>>421
既に二度挫折してるからな〜

ジャパンカップをやったら今度は11着有馬の扱いが軽くなったと思う

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 10:55:31.35 ID:oej6ckHI0.net
>>403
あのシーン
ライスちゃんの歩様がおかしいけど大丈夫なのだろうか?

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 10:55:45.20 ID:yQbJ16XUp.net
テイオーの物語は史実再現すると鬱すぎるのか

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 10:56:40.18 ID:4JPsFzKmM.net
1期にしろ2期にしろ間違っても制作会社は叩くなよ

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 10:56:52.14 ID:lqxdOpgoa.net
>>447
浮き沈みが激しいよね
それがいいんだけど

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 10:57:14.11 ID:QGpId5FOd.net
>>444
会長のようなウマ娘になりたい
とは言ってるぞ

既に会長とは同じことが出来てないからいまから会長に匹敵か超える勝利は必要

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 10:57:20.34 ID:2tst5Zuw0.net
>>447
有馬で奇跡の復活! さあ次は大阪杯だ!
→四度目の骨折で引退ってオチなのがまた

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 10:58:20.37 ID:SaQiiXsS0.net
>>436
バカコンビなんて蔑称ついたのこれのせいだろが
アニメだけ見たらだーれもバカコンビなんて思わんよ
そこは配慮されてる

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 10:58:24.10 ID:PxndbxmG0.net
確かにダイサンゲンの謎オーラとか別に要らんかったな
レースじゃ全く目立ってないし
これまでの丁寧描写とレース毎カットの差が激しすぎてちょっと戸惑う

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 11:00:11.42 ID:QGpId5FOd.net
>>447
いや、物語はそんなもんだろ
強敵困難出現
苦闘の勝利
これの繰り返しですよ

1期と制作会社変わった、スタッフ変わったのが原因なのかな

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 11:00:46.27 ID:9vxA393CF.net
鬱回避とかいって勝ったJCかっ飛ばして
惨敗した有馬記念やるの本当に草

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 11:02:12.48 ID:CWtnesMaa.net
勝った春天をカットして、オペラオーとプリケツをさらした日本総大将もいましたねw

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 11:02:35.92 ID:Z09XxHzn0.net
作ったPAやKAIが嫌いな人って結構多いんだな

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 11:02:48.52 ID:Sc3ZJQlfa.net
ガラスのエース的な要素も
ルドルフを継ぐ者的な要素も
海外に比べたらやっぱ弱いんかなぁを吹き飛ばしたのも

ぜーんぶ投げ捨てちまったんだ

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 11:03:48.45 ID:KSSykNiM0.net
>>458
アンチスレ行きなよ

総レス数 1001
270 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200