2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ウマ娘 プリティーダービー Season2 244R

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 10:12:07.19 ID:ZhbEqQ+f0.net
マチカネタンホイザって朝日杯の時に解説の人が
今日は(ミホノブルボンの)4着に敗れたが距離が伸びれば
(ミホノブルボンを)逆転できると言っててなるほどと思てたけど
結局逆転できなかった

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 10:14:12.12 ID:jWuuRtYfd.net
>>249
93有馬記念以外認めない人いるし
ゲームリリース前にJCじゃ盛り上がんないんだよ
海外馬?ゲームに出ないモブ馬持ち上げんな
って圧力でねじ曲げられてあのドタバタ劇になった気がしないでもない

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 10:14:19.39 ID:4pLGsa0X0.net
>>352
日本にない距離のレースなら逆転できてたかもしれない

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 10:14:24.57 ID:tZFFNfw6d.net
まあブルボンの皐月賞あんだけしっかり描いてくれたなら、ダービーはともかくライスの菊花賞は丸々やってくれると思うよな
制作側も当然意図した構成なんだろうけど、5話までの丁寧な描写が逆に不思議には思える

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 10:15:05.33 ID:ixcSqMOgd.net
今回の話を擁護できるのはスゲーわ

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 10:16:02.88 ID:ixcSqMOgd.net
>>355
6話から別の人が監督やってる感すらあるよな
しつこく続けてきた美容院ネタ今回あったっけ

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 10:16:24.80 ID:oej6ckHI0.net
>>355
相手を考えたらライスが一番クローズアップされるのは春天のほうでしょ

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 10:16:26.95 ID:lyIkLWb40.net
配信待ちなんだけど、6話終了時点で何月(くらい)なの?

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 10:16:59.17 ID:Z09XxHzn0.net
今回はPAグロス回だからこんな話にしたとか言われてPAが叩かれそうで心配

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 10:17:30.75 ID:jEMIK50gr.net
>>355
トレーニングをマークするシーンもあったし、さらっと流すとは思わなかった

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 10:18:35.44 ID:7JOPLqBq0.net
>>359
93年1月〜2月くらいと思われる

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 10:18:43.64 ID:jEMIK50gr.net
>>359
92年が終わった

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 10:19:28.52 ID:lqxdOpgoa.net
>>361
あんな描写したらレースもちゃんと描くんだと思うわな

雑なのは雑だと思うよ6話は

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 10:20:18.41 ID:4pLGsa0X0.net
ライスはマックイーンのライバルだし
そのライスの強さを示すには強いブルボンを菊で破ったという描写で伝わるし
そのブルボンの強さは皐月賞で示されてるから力関係の描写は充分なされてるとも言える
後はテイオー自身と彼女のライバルになるビワハヤヒデの描写に重きを置くのは別におかしい話ではない
2期はテイオーの物語なんだから

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 10:20:37.78 ID:4D77euA10.net
>>338
来週は菊の後のヒエッヒエのウイニングライブで生卵ぶつけられたライスちゃんの回想からだな!

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 10:21:09.62 ID:pjBvnD430.net
てっきり菊花賞はライスちゃんがグラスちゃんみたくオーラ出してくれるもんだと思ってたわ

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 10:21:44.03 ID:7JOPLqBq0.net
>>355
テイオーの凹み回を1回で終わらせるために、菊については回想を含めて来週に焦点を当てるだろうから
あんまりそこは心配してない

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 10:21:51.63 ID:m6YJezfLM.net
ターボのオールカマーカットしたら駄作認定

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 10:22:37.84 ID:jEMIK50gr.net
>>364
次回の予告的にライスファンは救われる気がするから、ファン感情的にはいいけど
丁寧だったからこそ、突然どうした ってなる

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 10:22:45.06 ID:lyIkLWb40.net
>>362
>>363
じゃあガチで天皇賞秋もJCもすっとばしたのか
こりゃ最終話は有馬じゃなさそうだな

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 10:23:31.72 ID:QporExur0.net
>>355
ブルボンへのストーカー行為とか間違いなく菊の伏線と思うよな普通
菊はライス ブルボン タンホイザでモブ無しでライブできるチャンスでもあったのにそれ無かったのも地味に残念だった

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 10:25:19.94 ID:qGXGr6oFF.net
5話まであんなに良かったのに急落しすぎ
ツインターボみたいなアニメだな

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 10:25:31.28 ID:GiXxp0rN0.net
>>372
あの状況でライスにライブやらせるてか
針のムシロすぎる…

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 10:26:29.81 ID:Z09XxHzn0.net
>>373
6話担当してたPAには罪がないのにね

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 10:27:31.75 ID:qd968Dns0.net
6話の主軸は挫折したテイオーがマックやスピカメンバーによって立ち直るって話でしょ
あのレースカットの数々はレースに対するテイオーの姿勢を表してると思う

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 10:28:36.90 ID:ZhbEqQ+f0.net
あの菊花賞はタンホイザにとって分水嶺だった
勝ってたら押しも押されぬ名馬としてその名が伝わっただろうに
現実はネタ枠・・・

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 10:28:50.72 ID:rfaKhOWE0.net
>>372
あんだけやった
→けど周りの反応が微妙で本人?も意味ありげな背中
→次回がっつりやる
→もう...やめます...
って感じでしょ

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 10:28:53.28 ID:QporExur0.net
ライスをやたら穴馬の勝利みたいにいう人いるけど
普通に1〜3番人気の超ガチガチのレースだからな
ハーツが勝った時の有馬の方が雰囲気はやばかったぞ

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 10:28:56.18 ID:jEMIK50gr.net
>>372
ライブシーン無かったのは逆に良かったと思う
あったら、会場まず盛り上がらんし

ライスの辛さの為ならあっていいけど、そこは主人公ではないから

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 10:30:01.03 ID:HpCVQ5bt0.net
下手したら一気に人気なくなるかもな
それだけ失敗話数だった
脚本担当の頭がおかしくなったんじゃないかってぐらい

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 10:30:31.47 ID:xvRH9G1+0.net
ブルボン走り切った後の横乳えっろw

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 10:30:54.02 ID:qGXGr6oFF.net
2期のプロデューサー競馬詳しいんじゃないのかよ
ジャパンカップカットとかアホだろ

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 10:31:10.14 ID:jEMIK50gr.net
>>382
間違いない

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 10:31:13.17 ID:GiXxp0rN0.net
スピカより強いがカノープスより弱いのがライス

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 10:32:13.18 ID:7JOPLqBq0.net
>>365
6話でテイオーとマックイーンにライバル関係のフラグを立てたから、1年振りの有馬はやらない気がしてきた。
馬の1年は人間で言うと3〜4年に相当するから凄いとなるけど、人間の陸上選手が1年振りに出てきて勝ってもスゲーってならないし。。。
JCでマックイーンと対戦して、普通に有馬やって終わりかも

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 10:32:53.29 ID:HpCVQ5bt0.net
今まで丁寧にやってきたのに突然気でも狂ったのかと思ったわ
ライスは来週描かれる可能性あるにしても
テイオーのジャパンカップと怪我の挫折感はもう完全に描かれない

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 10:33:10.49 ID:lqxdOpgoa.net
最後の有馬を8.9話で終わらせて、残り3.4話をオリ展開とかやるかもしれん
それでJCカットなら、まあ仕方ないかという

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 10:33:43.72 ID:oej6ckHI0.net
>>386
クローズアップしているサブキャラからすると最後は有馬だと思うよ

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 10:34:07.90 ID:rfaKhOWE0.net
>>380
うん、だからその後でテイオー再起やってもアニメ的に正直微妙なので
今回は軽くで次回冒頭でガッツリやんでしょ

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 10:34:12.50 ID:mnDyFQ7s0.net
ジャパンカップ親子制覇をストーリーの都合でスルーなのか

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 10:34:32.06 ID:qGXGr6oFF.net
>>386
ジャパンカップにマックイーン出しでナチュラリズムの代役やらせるかぁ?
マジでやるかもな
エルをダービー出すくらいだもんなこの監督

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 10:34:38.74 ID:GjP2pWfx0.net
93年世代が6話時点で一人も出てないんだから93年世代の話やるわな

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 10:35:18.26 ID:oej6ckHI0.net
>>387
テイオーのジャパンカップに関しては
レースに関する事が一切出て来てないから順番を入れ替えた可能性はまだ否定出来ない

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 10:35:24.59 ID:GiXxp0rN0.net
ジャパンカップで復活してもその後有馬でまた挫折するのは
正直しつこ過ぎるかも…

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 10:35:25.63 ID:GjP2pWfx0.net
>>391
一期でジャパンCやってるからルドルフ以来のジャパンC制覇ってドラマが成立せんよ

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 10:35:27.86 ID:mMFSu0arM.net
最初から全部PAで作ってたらレースとの整合性もきちんとしてたかも

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 10:35:48.54 ID:zWenZDp3p.net
>>371
全13話だからね

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 10:36:36.53 ID:mnDyFQ7s0.net
ハシルショウグンみたかったのにな

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 10:36:37.96 ID:GjP2pWfx0.net
>>397
一期で秋天のあとに菊花賞ジャパンC有馬記念スペの古馬三連戦を飛ばして宝塚やったJCだぞ
何も変わらんよ

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 10:36:43.58 ID:vdrvNj4Ed.net
一期もそうだったがほぼ史実に沿って作る前半は良いんだけど中盤以降端折ったりオリ要素入れたりしだすとれっきとした元ネタがある分余計に制作側の狙いが露骨に見えすぎちゃう
意図を持って作るのはまあ当然っちゃ当然なんだがなんか段々乗り切れなくなってくるんだよな

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 10:36:52.59 ID:sp0C6rLxa.net
普通にアニメとして見たらなんの違和感もない
変なやつが叩いてるだけ

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 10:37:24.71 ID:ykcr9miAM.net
勝ったのに喜びもせず一人去っていくライス
映像化されるとやっぱつれぇわ

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 10:37:25.48 ID:GiXxp0rN0.net
>>397
それは無い
一期もスペの春天やグラスの有馬はスルーだし

会社は変わっても監督と脚本家は一緒

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 10:37:58.04 ID:KSSykNiM0.net
たぶんジャパンカップは勝ったんでしょ
「不安定な成績」ってことは上下があるというわけで

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 10:38:17.98 ID:SaQiiXsS0.net
順番入れ替えって何のためだよw
もう11着の有馬やってんのに

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 10:38:51.57 ID:GjP2pWfx0.net
>>405
浮き沈みが激しいって言ってるから勝ったんだろう

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 10:39:01.13 ID:wrjKmwQId.net
ジャパンカップカットは仕方ないと思う

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 10:39:38.67 ID:7JOPLqBq0.net
>>389
最後は有馬だと思う、奇跡の復活じゃなく王者の走りで
>>392
あのレースのナチュラリズムって、マックイーンに置き換えるなら打って付けなんだよ
ハイペースを先行してバテずに最後の直線200メートルは一騎打ちの叩きあい
道中もお互いを確認し合える距離で走ってるし、まさにライバル同士のレースになる

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 10:40:08.17 ID:HpCVQ5bt0.net
>>404
Pが違う
そもそも監督と脚本家は競馬詳しくなくて、1期をリアル路線で行こうと方針変更したのが
いとうP
そいつが2期ではいないから不安的中したって感じ

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 10:41:35.42 ID:GiXxp0rN0.net
>>406
現時点では根拠の無い推測に過ぎないけど
もし本当にやるなら
今度はジャパンカップの2400mで
テイオーvsマックイーンの再戦をやるため

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 10:41:35.97 ID:QGpId5FOd.net
>>284
持ち上げ落とす
そして復活
は物語の王道

1話で勝利躁
1話で敗北鬱
これの繰り返しで良い

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 10:42:40.75 ID:65ID1u+c0.net
>>412
いやそんなにいらんです

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 10:42:48.30 ID:pjBvnD430.net
改変でマックイーンが負けるようにするのはないと思うけどね
同着までなら許容できても負けたことない相手に負けるのはまずいと思う

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 10:43:40.01 ID:QGpId5FOd.net
>>398
全13話だと4時間半あるから、
映画なら世界を余裕で2回は救ってもう1回ぐらい救えるぞ

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 10:44:05.87 ID:szHcoahD0.net
何かイチャモン付けて暴れたいのが騒いでんな

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 10:44:09.65 ID:zlBNydFFd.net
また理由の無い暴力がゴルシちゃんを襲うのか

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 10:44:45.57 ID:yQbJ16XUp.net
パーマーの見せ場があっただけ良かった
ヘリオスとはなんだったのか

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 10:45:15.91 ID:PksecwLrd.net
>>417
理由のない暴力を周りにぶつけてたゴルシちゃん

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 10:45:30.58 ID:zWenZDp3p.net
アニメで描くレース取捨選択するのはしゃーないと思うよ
特にジャパンカップやるなら海外から来た猛者ウマ娘を新規でデザインしないとだし
1期みたいにラスボスとして登場させるなら1クールアニメとして描きやすいんだろうけど

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 10:46:08.05 ID:QporExur0.net
>>412
JCで一度復活からの有馬不調でよかったのにな
92春天からだと1年半以上ずっと鬱状態になってしまう

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 10:46:29.92 ID:QGpId5FOd.net
>>276
なんだそりゃ
あの小さな体で、挫折と復活を繰り返したテイオーを楽しみにしてネタバレ避けて本スレもキャラスレも避けてたのに

天皇賞もマックが勝つよとかバラしやがった馬鹿がいたし

ツイッタートレンドに入ってるけど好評なのだろうけど、もっと好評に出来たろうに

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 10:48:17.69 ID:wrjKmwQId.net
ここまで丁寧だったから余計に拍子抜けなんだよな
モブのレオダーバンすら二話使ってたしダイユウサクがオーラ出てたし

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 10:49:22.02 ID:CWtnesMaa.net
>>344
酒のんでるシーンはいる

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 10:50:27.44 ID:eARdgHJn0.net
>>410
スペの春三連勝を飛ばした1期のプロデューサーは誰でしたか?

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 10:50:34.54 ID:yQbJ16XUp.net
ユーザーフレンドリーやナチュラリズムがどれだけ凄い馬がなんて殆どの人が理解出来なさそうだからな

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 10:50:36.15 ID:QGpId5FOd.net
>>423
だな
ダイユウサクのオーラは面白かったが
テイオーの挫折と復活エピソードを飛ばすなら、
そんなしょうもないことすんな!に変わったよ

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 10:50:48.24 ID:6gxkAF9b0.net
酒飲みシーンはあってもいいけど菊 有馬をダイジェストで済ませて入れる必要あったのかとは思うな

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 10:50:48.35 ID:Sc3ZJQlfa.net
>>403
実際はライス側は勝てるって完全正装してきてドヤぁなんだよなぁ

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 10:51:10.23 ID:SaQiiXsS0.net
パーマーとヘリオスコンビに二回テイオー潰されるけど両レースカットしてるからパーマーヘリオスは悪役にならずにすんでる

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 10:51:19.36 ID:13Jn40oF0.net
ライスちゃんの扱いはあれはあれで
萌えるものがあったから良かった

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 10:51:36.06 ID:QGpId5FOd.net
もしかして、
騎手がテイオーがやってくれましたーと泣く試合もすっとばしてるのか?

俺はトレーナーが泣くのかなーと楽しみにしてたんだが

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 10:51:42.31 ID:HpCVQ5bt0.net
テイオーの心復活描くなら高知のウララ見せた方がよっぽどよかったな
勝てない馬娘が走る理由聞いてあっけらかんとしてるけど陰では勝ちたいと泣いてるとか
そういうの見てテイオーのルナ時代の初心を思い出す展開に持っていけたのに
なんだよ療養所ってあほかいらね〜

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 10:51:42.83 ID:KgDnGdC6M.net
JC上げからの
有馬下げ
長期休養からの
有馬上げ

これじゃ最終有馬のカルタシスが微妙になるでしょ
史実忠実だと物語的グタグタになる

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 10:51:42.98 ID:xJ8m43yE0.net
菊花賞前にブルボンがライスに語りかけたシーン何だったの?

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 10:51:44.32 ID:yQbJ16XUp.net
>>430
別にカットしなくても悪役にはならないでしょ

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 10:52:27.99 ID:vHkGWdPa0.net
ライスちゃんはアプリで幸せにしてあげるんだ

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 10:52:47.27 ID:QGpId5FOd.net
>>428
正直いらね
皿洗いシーンなんてもっといらない

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 10:52:49.99 ID:zWenZDp3p.net
重要なシーン丁寧にして他はあっさり済ませるor全レース描写するけど全体的に薄味するかしか無いな

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 10:52:57.65 ID:yQbJ16XUp.net
秋天からJCの復活、そして挫折の有馬を丁寧に描いてこそ、あの奇跡の復活で感動出来るのに
これだけすっ飛ばしたら台無しだよね

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 10:53:07.31 ID:/ZpGRCbI0.net
>>396
トウカイテイオーにとっては
「帝王は、皇帝を超えたか。」が最優先だから
ルドルフ&テイオーのJC連覇はテイオーの物語には不可欠
1期のエルやスペのJCの事なんてテイオーには全く関係ない
JCカットでテイオーに関しては全く無能なスタッフだと認識出来たわ

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 10:54:17.16 ID:2tst5Zuw0.net
>>430
たぶんそこらへんやると一度しか戦わなかったマックイーンよりパーマーの方がよっぽどライバルだったことが目立つからねえ
アニメだとあくまでテイオーとマックイーンのライバル関係を構築させたいだろうからさくっと流すしかなかったかも

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 10:54:39.43 ID:7JOPLqBq0.net
>>414
テイオーとマックイーンをライバル認定させて、テイオーの得意距離で勝負すると今回の回でフラグ立てたんだから
これでテイオーが重賞成績で唯一負けてない得意の府中2400で、マックと勝負しなかったり負けたり同着だったら
ライバルものを描く上のシリーズ構成で無能以外の何物でもない
テイオーを主人公でこのレベルの改変も出来ないなら、そもそもアニメ化するなってレベル

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 10:54:55.07 ID:eARdgHJn0.net
>>441
ウマ娘におけるトウカイテイオーって会長を憧れの存在として見てはいるけど会長を超えたいって思ってたっけ?

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 10:55:05.59 ID:GiXxp0rN0.net
>>421
既に二度挫折してるからな〜

ジャパンカップをやったら今度は11着有馬の扱いが軽くなったと思う

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 10:55:31.35 ID:oej6ckHI0.net
>>403
あのシーン
ライスちゃんの歩様がおかしいけど大丈夫なのだろうか?

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 10:55:45.20 ID:yQbJ16XUp.net
テイオーの物語は史実再現すると鬱すぎるのか

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 10:56:40.18 ID:4JPsFzKmM.net
1期にしろ2期にしろ間違っても制作会社は叩くなよ

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 10:56:52.14 ID:lqxdOpgoa.net
>>447
浮き沈みが激しいよね
それがいいんだけど

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 10:57:14.11 ID:QGpId5FOd.net
>>444
会長のようなウマ娘になりたい
とは言ってるぞ

既に会長とは同じことが出来てないからいまから会長に匹敵か超える勝利は必要

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 10:57:20.34 ID:2tst5Zuw0.net
>>447
有馬で奇跡の復活! さあ次は大阪杯だ!
→四度目の骨折で引退ってオチなのがまた

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 10:58:20.37 ID:SaQiiXsS0.net
>>436
バカコンビなんて蔑称ついたのこれのせいだろが
アニメだけ見たらだーれもバカコンビなんて思わんよ
そこは配慮されてる

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 10:58:24.10 ID:PxndbxmG0.net
確かにダイサンゲンの謎オーラとか別に要らんかったな
レースじゃ全く目立ってないし
これまでの丁寧描写とレース毎カットの差が激しすぎてちょっと戸惑う

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 11:00:11.42 ID:QGpId5FOd.net
>>447
いや、物語はそんなもんだろ
強敵困難出現
苦闘の勝利
これの繰り返しですよ

1期と制作会社変わった、スタッフ変わったのが原因なのかな

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 11:00:46.27 ID:9vxA393CF.net
鬱回避とかいって勝ったJCかっ飛ばして
惨敗した有馬記念やるの本当に草

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 11:02:12.48 ID:CWtnesMaa.net
勝った春天をカットして、オペラオーとプリケツをさらした日本総大将もいましたねw

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 11:02:35.92 ID:Z09XxHzn0.net
作ったPAやKAIが嫌いな人って結構多いんだな

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 11:02:48.52 ID:Sc3ZJQlfa.net
ガラスのエース的な要素も
ルドルフを継ぐ者的な要素も
海外に比べたらやっぱ弱いんかなぁを吹き飛ばしたのも

ぜーんぶ投げ捨てちまったんだ

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 11:03:48.45 ID:KSSykNiM0.net
>>458
アンチスレ行きなよ

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 11:04:02.52 ID:HpCVQ5bt0.net
競馬マニアの伊藤Pがいなくなるとこうなるんだな
監督の評価2期で一気に落ちそう

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 11:04:19.92 ID:GiXxp0rN0.net
・これはあくまでテイオー主役の物語だから
・何度も同じような展開をやり過ぎるのは良く無いから

ということでレースをダイジェストで済ませたり完全スルーした理由は理解できるんだけど…
残り話数を考えるとやっても良かったんじゃないかな〜とは思う

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 11:04:33.53 ID:eARdgHJn0.net
いとうPだったらこうしないとか言ってる人は1期がどうだったのか都合よく忘れてるんかな
いとうPでも今後の展開との兼ね合いで上手く表せないなと思ったらレース飛ばすと思うけどなあw

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 11:06:00.31 ID:65ID1u+c0.net
>>452
いや当時競馬民達から言われてたんだけど、、、、

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 11:06:08.64 ID:KgDnGdC6M.net
いや史実だと天皇賞惨敗からの
あのJC勝ちってのは
国際g1になってからの初勝利馬がトウカイテオーなんで
凄い快挙なんだよ

それをやってしまった後
また有馬で大敗
で長期休養
そして奇跡の復活だと
上げ下げがジェットコースターみたいで物語的に締まらない思うよ

長編ならともかくね

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 11:06:29.53 ID:pjBvnD430.net
>>443
架空のレースならテイオーが勝つ話あるかもね
でもJCでマックイーンがテイオーに負ける話はないと思う

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 11:07:01.45 ID:HW4e2ZV70.net
荒れてるみたいやな

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 11:07:03.06 ID:oej6ckHI0.net
>>457
純粋に嫌いなのか
別のアニメ会社の関係者が評判落とそうと必死なのか

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 11:07:08.39 ID:lOyY7VlTd.net
なるほど
天皇賞春を境にパラレルワールドに入る訳か

面白いじゃん

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 11:07:26.06 ID:GiXxp0rN0.net
>>460
一期の方がもっと無茶やってたとは思うけどね
スズカ復活にかなり尺を割いたし

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 11:07:45.44 ID:g8uG0XZoa.net
>>232
これは興味深い。しかもアウアウw

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 11:08:22.49 ID:QGpId5FOd.net
重要レースすっとばして、
トレーナーの酒飲み

原作ありアニメに自分の爪痕残そうとするアニメスタッフにありがちなシーンだなーと

あと7話もあるのかー1話20分あるとして2時間20分
世界が1回滅んで、ラスボス倒して世界を1回救って、さらに真ラスボスと戦えるよ
尺十分あるのになぜに飛ばす

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 11:08:39.14 ID:QporExur0.net
評判落としたいなら5話まででやってるだろw
本当に脳内に勝手に敵作ってるやつらは精神が怖すぎる

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 11:09:48.14 ID:/ZpGRCbI0.net
>>445
JC勝っても有馬で負ければ皇帝の背中には追い付かない
だから有馬記念の11着負けは全然軽く見えない
それが描けないからJCカットしたんだろうなぁ>無能スタッフ
これでテイオーの走れるレースは93年有馬記念だけだな
マックイーンとの再戦なんて1期13Rと同じだからメンバーが濃すぎて
ライバル対決にはならん

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 11:09:50.05 ID:g8uG0XZoa.net
PAは悪くないの?

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 11:10:01.16 ID:Z09XxHzn0.net
>>467
少なくともPA作品はPAそのものを叩いてる人が多い印象だったよ
天狼もゴーンも天晴も神様もスレで叩いてる連中はそんな連中ばっかりだった

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 11:10:04.35 ID:jWuuRtYfd.net
ビワやりすぎると関東GIだけならカノープスというのがばれてしまう
7話菊花賞8話有馬記念で十分なんだよなぁ

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 11:11:15.11 ID:7JOPLqBq0.net
>>469
現時点では1期の方が完全に無茶やってたよな
2期なんて荒れてるけど現状では完璧に史実通り

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 11:13:48.50 ID:CWtnesMaa.net
>>477
これはスズカスペがテイオーマックより主人公力が強いからだな

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 11:14:07.70 ID:PxndbxmG0.net
アニメは結構見るけど制作会社とかまで気にしないな
単に作品として、或いは回として面白いかどうかだけ
ストーリー的にも別に単体として見りゃどうって事ないが
ここまでレースカットするならこんなに丁寧描写要らんかったじゃんて思ってしまう
だったらいっそブルボンのプール調教とか入れてくれりゃ良かったのにって思ってしまう

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 11:14:21.41 ID:OulhJz9TM.net
ターボの活躍もこれではもう期待できそうにないな
全てはテイオー様を盛り上げるための脇役

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 11:14:35.26 ID:jWuuRtYfd.net
>>472
春天や菊花賞負けても距離が合わなかったねで済む話だから
ブルボンも3冠逃しても評価落ちてないぞ

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 11:14:36.45 ID:KgDnGdC6M.net
いや2度も天下取らせて2度も鬱なんて誰も求めてない
ラストの良さも薄まってしまう愚行だ

シンプルに1回落ちて最後を勝たせるハッピーエンドな方が良い
何でも史実に忠実が良いってものでもない

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 11:15:22.37 ID:65ID1u+c0.net
一応JRAが出してる公式の夢のレースだと最後の追い込みでマックイーン、ルドルフに勝ってトウカイテイオーが優勝するストーリーがある
多分、それを使うための編成かと

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 11:16:19.83 ID:HpCVQ5bt0.net
6話ジャパンカップ
7話菊花賞
8話有馬記念
9話天皇賞
10話オールカマー
11話MNW
12話有馬記念
13話オリレース
これでよかったのになんでこうなるかなあ

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 11:16:44.16 ID:eARdgHJn0.net
>>480
93年がターボの輝いた年なんだから諦めるなよ

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 11:16:47.38 ID:wrjKmwQId.net
>>459
そいつidコロコロアンチだから触らなくていいよ
ワッチョイわからないみたいだから、静かにNGネームに叩き込め

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 11:16:47.81 ID:QGpId5FOd.net
期待していたテイオー主人公の話
5話も面白いが、凄く面白くはない

重要レースカットしてダイユウサクのオーラやトレーナーの酒飲みとかやってるのを知ったら、これは期待ハズレのアニメなんだろうな

元ネタが最高に面白いから面白いぐらいはいけるだけの、スタッフのオリジナルをぶち込んだ面白いどまりのアニメ

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 11:17:40.93 ID:lqxdOpgoa.net
オールカマーに吼えろツインターボ入れてくれたら100点

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 11:19:15.22 ID:3jb2xqkYd.net
>>484
それにキャラの掘り下げとか内面の描写入れたら詰め込みすぎって気付かない?

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 11:19:41.00 ID:/ZpGRCbI0.net
1期の最大の失敗は99年天皇賞春を消滅させた事だね
これでスペは98年ダービーから99年天皇賞秋まで
GTを全く勝てないウマ娘になったからね
それでもスペには99年天皇賞秋と99年ジャパンカップが
あったからマシだっけどテイオーには93年有馬記念しかない

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 11:19:51.09 ID:pjBvnD430.net
やっぱり1期のがキャラ濃かったなあ

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 11:20:20.31 ID:HpCVQ5bt0.net
>>489
全然
こっから6話数テイオー走らない方がよっぽどだらけすぎだろ

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 11:20:54.45 ID:GiXxp0rN0.net
三冠の夢破れた一度目の挫折
無敗の伝説も潰えた二度目の挫折

もう三度目の挫折の理由は思いつかないし
クド過ぎるという判断なんだろうね

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 11:21:07.48 ID:3jb2xqkYd.net
俺もだけどおまそう

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 11:22:00.27 ID:yQbJ16XUp.net
テイオー奇跡の復活までどうやって盛り上げるのこれ

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 11:22:28.81 ID:e4Isnj+S0.net
>>371
有馬記念が最終回ではなく、最終回は
テイオー マック その他スピカメンバー全員参加の
夢の第11レースだろ そこは最初から決めてるさ

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 11:23:36.43 ID:2tst5Zuw0.net
>>496
それだと1期とまんま同じになるからさすがに違うお思いたい

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 11:23:56.79 ID:HW4e2ZV70.net
>>482
俺もこれは思うね
史実ならそれでいいよ
でもこれはアニメだ。1話約20分と限られた時間で全てを描くのは難しいよ
演出的にも惨敗→勝利→惨敗→勝利はくどい気もするしね
1クールならなおのことだ
ただでさえ他のウマ娘にもスポット当てなきゃいけないのに
まだビワハヤヒデもでてきてないしね

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 11:24:13.97 ID:SphlIBBzM.net
>>493
そうだと思う
12〜13話で何度も挫折だとちょっとキツいし
復活劇も何度もやると飽きる

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 11:25:15.07 ID:pjBvnD430.net
>>496
そうなのか?
1期はスペちゃんの締めレースがなかったからああなっただけで、テイオーは有馬で締めるんじゃないか?

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 11:25:41.49 ID:jWuuRtYfd.net
夢のレースはアプリ出るんだからそっちで各々がやればいいのに
アニメで満足させて終らせる算段か。やるな

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 11:26:13.59 ID:DLszTZKG0.net
>>493
あんまりテイオーが可哀想な描写だとシリアス重いアニメを避けたんだろうか

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 11:26:58.63 ID:yQbJ16XUp.net
ブルボンとライスは来週じっくりやりそうだからな
テイオーもまだ有馬があるし
ヘリオスがかませのパリピになってしまったこと以外は然程問題はないのかも

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 11:27:36.55 ID:QGpId5FOd.net
>>498
全13話だと4時間半ぐらいはあるから、
映画なら世界を余裕で2回は救ってもう1回ぐらい救えるぞ

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 11:27:54.85 ID:b0TBwpu+0.net
バスにいたテイオーファンって1期の13話にいた人なのか
https://i.imgur.com/NJVwXYk.jpg

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 11:28:30.25 ID:2DVBNRuP0.net
キョウエイボーガンちゃん出て来なかった…

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 11:28:31.12 ID:eARdgHJn0.net
>>500
マックとの再戦を匂わせたから有馬の後にあるなんかレースがある可能性はある
そもそもテイオーの有馬って結果的に引退レースになっちゃっただけだからなあ

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 11:28:54.45 ID:7JOPLqBq0.net
夢の11レースはやらないと思う、1期の焼き直しだし盛り上がらない
WDTは勝負服があれだから見栄えも悪いし

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 11:29:26.57 ID:eCgmdEfFd.net
レガシーワールドは名前がレリックアースになってたね
せん馬はフードで耳隠すのは上手いと思う

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 11:30:20.70 ID:GiXxp0rN0.net
カット、改変した理由はわかる、わかるけど…
まだ半分残ってるのにどうするの〜!?

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 11:30:30.29 ID:S6TmGt31a.net
秋天有馬はヘリオスパーマーコンビ絡めればギャグ落ち風にもできたとは思う
テイオーがガチ落ち込むとこまで行かず終わったらヤムチャしてる位の

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 11:30:35.13 ID:PxndbxmG0.net
秋天は無謀にもパーマーに競りかけて共倒れ
そっから再起してJC優勝、ただしパーマー無し
有馬は秋天警戒し過ぎて後ろから行ったら追い付けず
そしてネタと思われたパーマーが実は本当に強かったと見直す
怪我の期間で精神的に落ち着いて奇跡の有馬で行けたと思うが

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 11:30:55.10 ID:/ZpGRCbI0.net
>>489
キャラの掘り下げの結果がテイオーとマックのイチャイチャだから
そんな掘り下げなんて必要なかったわ
まあ百合同人作家の養分にはなったろうけど

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 11:31:45.92 ID:yQbJ16XUp.net
パーマーはノーマークで逃げ切れただけだぞ

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 11:32:20.04 ID:pjBvnD430.net
>>507
マックイーンとの再戦あったとしてもそのマックイーンは今度ライスちゃんに負けるんだろ?
なんかいろいろ複雑そうね

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 11:33:34.22 ID:eARdgHJn0.net
>>505
テイオーはどこかのレースシーンを思い浮かべてたよね、レースによく通ってる女性だったのかな
マックの保養所って関東近郊のどこかなんかなあ、あの夜景で特定する人いるんかなw

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 11:33:34.55 ID:QGpId5FOd.net
>>508
あれは1回で十分だ
勝敗も決まらないしキャラ同士の濃いバトルがあったわけでもない
夢のレースは1回で十分

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 11:34:34.36 ID:qVCCPVzVx.net
テイオーが落ち込む展開はあと一度あると思う
12か13話での有馬記念での奇跡の復活を見せ場に持ってくると考えると7話で復活してしまったのは早すぎる

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 11:34:48.44 ID:jEMIK50gr.net
>>513
まあ、掘り下げてもライスとブルボンみたいに中途半端に投げっぱなしにされてもあれやしなぁ

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 11:35:30.69 ID:CWtnesMaa.net
ラストうまぴょいも一回だけでよか

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 11:37:35.66 ID:S6TmGt31a.net
>>509
性格はわからんが見た目ビジュアルは普通に好みだわ
5話春天のホワイトアローもよかった

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 11:38:26.18 ID:GiXxp0rN0.net
BNWは史実に無い大阪杯で決着をつけたので
最後はその路線で来る可能性もありえる

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 11:38:31.76 ID:eARdgHJn0.net
>>518
もう一度怪我するからねえ
そこでどうやって有馬に向かって行くのかだな

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 11:38:50.42 ID:b0TBwpu+0.net
>>516
2話でテイオーとトレーナーが帰りの新幹線で映ってた夜景から場所特定してた人いるから保養所の場所も実在してたら特定されそう

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 11:38:57.46 ID:ZflpbQR/d.net
というか、トウカイテイオー何歳なの?
他のウマ娘もだけど会長とか

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 11:40:13.75 ID:PxndbxmG0.net
>>514
宝塚はね
でも有馬は強い勝ち方だったと思う
ノーマークには違いないが単騎逃げじゃないし
ダイタクヘリオスを形的には逃げ潰してレガシーワールド押さえ込んで勝ったってのはもうちょい評価しても良いと思う
まあ皆んなフロックと思ってたから馬券人気は無かったんだろうけど
強いと知られた頃には最早衰えてたから結局パーマーに痛い目に遭った人が多かったろうな

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 11:40:27.65 ID:ZwX58vmga.net
>>497
成長した幼女コンビがトレセン入学、テイオーが新カイチョ―として入学式で挨拶
この学園でかけがいのないライバルを見つけてくださいとか言って
幼女コンビが俺たちの戦いはこれからだ!で夢は受け継がれていく!とかやって幕じゃね

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 11:41:01.21 ID:S6TmGt31a.net
逃げ馬がノーマークだから勝てたってのはね
まんまと逃げ馬にハメられたただの負けなんやで

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 11:41:02.65 ID:KSSykNiM0.net
7話 ライスシャワー
8話 BNWの驚異
9話 テイオー故障、宝塚
10話 ターボ、マックイーン
11話 ビワハヤヒデの驚異
12話 奇跡の復活
13話 エピローグ、Cパートで入場する二人の背中

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 11:41:47.82 ID:iqfTCiDJM.net
おいおいバカコンビに翻弄されるテイオーがこのコンビの一番の見せ所やろがい
ヘリオスの謎ワープ見れるかと思ったのに

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 11:42:16.15 ID:PxndbxmG0.net
3期あるとしたら幼女コンビなのかその前にオグリやるのか
そもそもどっちもないのか

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 11:42:25.87 ID:pjBvnD430.net
ノーマークとかマークしなかった方が悪いだけ

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 11:42:52.81 ID:7JOPLqBq0.net
>>525
そこはウマ娘≒エルフだから深く考えてはいけない
テイオーが15歳?くらいのはずだから、会長はJDくらいじゃない

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 11:42:59.31 ID:eCgmdEfFd.net
レッツゴーターキンとサンエイサンキューも名前は呼ばれなかったけど画面内にはいたんだね

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 11:43:14.16 ID:/ZpGRCbI0.net
>>493
93年春天で負けて2度の挫折(ルドルフは85年春天を勝った)
93年JCに勝って復活(ルドルフも85年JCで勝った)
93年有馬に負けて3度目の挫折(ルドルフは85年有馬を勝った)
テイオー3度の挫折なんて会長絡みで幾らでも描写できるわ
そのテイオーに無理やりマックを絡ませるから溜息しか出ない

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 11:44:14.04 ID:IfGAuTp9d.net
ifに少し脚を踏み出したしめっちゃ良かったわ
絶対陰鬱な雰囲気になると思ってたから

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 11:44:37.37 ID:IH2D9asjd.net
>>523
いや、その怪我が6話後半のやつだよ
今回で既に最初の有馬記念終わってる

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 11:45:41.16 ID:KSSykNiM0.net
>>537
マックイーンの宝塚前じゃないのか?

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 11:46:09.45 ID:b0TBwpu+0.net
レース後ヤムチャになってたのヘリオスだったのね
黒い子の前で屈んでるのがターキン
https://i.imgur.com/k9HLCLx.png

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 11:46:44.25 ID:ijoD4Xa+0.net
ゴルシちゃん、レース頑張ってね!(お尻ポンッ

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 11:47:44.85 ID:GiXxp0rN0.net
>>535
テイオーはどう頑張ってもルドルフみたいにはなれない、という現実を
延々と見せられるってこと?

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 11:48:50.37 ID:IH2D9asjd.net
>>538
それなら確かに別だけど、今回で含めちゃうんじゃないかと思ってる
流石に怪我描写増えすぎるし

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 11:50:08.68 ID:PxndbxmG0.net
>>525
あんま考えない方が良い
少なくともルドルフ、シービー、ブライアン、スペ、マック、テイオー、ブルボン、オグリは全員別の世代だろうが
そこはまあ濁さないと

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 11:50:54.26 ID:Sc3ZJQlfa.net
怪我と復活がメインの馬なのに
それ消してどうすんのよ

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 11:51:37.65 ID:aBDIi75hr.net
なんか、アンチ
カットされたレースがなかったとかみたいに言ってるの
1期のスペシャルウィークの春がなかったみたいに言ってたのを
思い出した

ドラマとして見るなら今回のありだと思うけどなぁ

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 11:52:09.92 ID:3jb2xqkYd.net
菊カットでも来週ライスメインっぽいし描写されるでしょ

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 11:52:38.93 ID:jEMIK50gr.net
>>545
伏線弾いたのに投げっぱなしなのが気になるんよ

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 11:54:19.28 ID:+wsuCiZsd.net
>>433
ほんこれ療養所の無駄百合要らねえ
そんなんより菊で負けた後にわざわざブルボンがすぐに次は必ず勝ちますとか言ってた描写いれたんだからブルボンとテイオーで対話させれば良かった
伏線散りばめてるのに回収しないのって脚本会議で問題が発生してるとしか思えない

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 11:56:55.19 ID:PxndbxmG0.net
怪我しても鬱展開にせずに、怪我する度に精神的に強くなって、ポジティブで行くんだと思ってた
最初は落ち込むけど、徐々にタフになっていき、一年のリハビリもあくまで前向き
テイオーのそんな姿に周りも感化されるみたいな

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 11:57:19.88 ID:/W6R5TI70.net
1期は前半からちょこちょこif要素入れてたからなんとなくそういうものかとみんな納得してたけど
2期は1期と比べてここまで史実に忠実な展開なだけにここから急にif要素if展開盛り込むと更に荒れる
だから個人的はifはやらずifやるのは13話だけにしとくべきだと思う
マックイーンがテイオーの距離でも勝ちたいと言うのは実際この先マックイーンは2000そこそこのレースでも強い勝ち方してるからその布石かと
二人は再戦を誓ったが結局夢叶わずマックイーンは自身の想いをテイオーに託すって展開でもじゅうぶんすぎるほどドラマチックになるからね

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 11:57:32.59 ID:lyIkLWb40.net
1期は夢の第11レースというこれ以上ない切り札があったけど、仮に有馬を最終回に持ってこないとしたら中々の冒険だな
テイオー主役で93有馬以上のドラマとカタルシスはちょっと想像できないが、まあまだ判断を下すには早すぎるからお手並み拝見だね

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 11:59:38.90 ID:zWenZDp3p.net
>>504
どんだけ世界救いたいんだよお前はw

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 12:00:37.86 ID:/W6R5TI70.net
>>510
改変はまだしとらんだろ

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 12:01:17.31 ID:2tst5Zuw0.net
>>551
未来へ繋ぐという意味でキタサンブラック・サトノダイヤモンドと走る可能性はあるかも

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 12:02:37.31 ID:qVCCPVzVx.net
マックイーンと秋天で対決する約束して、それが駄目になってモチベ失ったテイオーがどう復活するかじゃない
ライスやカノープスも合わせて考えるとなぜ走るのかが2期のテーマぽいし

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 12:04:03.77 ID:yfpQfdfI0.net
JCカットは残念だが尺を考えてとかなら仕方ないと思う。だが1話から積み上げてきた
ブルボンライスやヘリオスパーマーその他のキャラの話が雑に扱われたのは競馬ファンとしてもアニメファンとしても悲しいわ。

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 12:04:08.97 ID:3mk7Kbb4d.net
秋天をモチベーション低下でやけくそになってハイペースを読めず負けて
JCまでの間になんやかんやあって立ち直って勝つ
有馬記念はまたまた怪我で能力出せず負ける
で良かったんじゃないかな

まあトウカイテイオーは怪我が多くてそれを毎回毎回全て描くとクドくなるから仕方ないか

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 12:06:10.59 ID:2tst5Zuw0.net
>>557
特に有馬記念は寄生虫駆除の下剤で体重が大幅に減って馬の気力もなくなったようだからなあ
それをアニメでやったらシュールだ

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 12:09:50.05 ID:4BfPkr2Ba.net
>>556
全然仕方なくないぞ

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 12:09:55.49 ID:/W6R5TI70.net
ちょいちょい見るが「92JCを翌年の93JCで走って勝った扱いに改変するのでは」的な考察
これは無いと思うしやってはならないと思う
とはいえモチベが下がったテイオーへのトレーナーからのレースプラン一覧にも
天皇賞秋と有馬記念の間にちゃんとジャパンカップと書かれていたしJCそのものを出走しなかったことにはしていないからね

レース描写をカットされたのと改変して出走しなかったとこにするのとでは全く意味が違ってくるし

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 12:09:58.23 ID:/ZpGRCbI0.net
>>522
94年大阪杯優勝馬ネイハイシーザーが犠牲になったな(2着ナイスネイチャも)
大阪杯2000mを勝ち、京阪杯2000mはレコード勝ち
毎日王冠1800mはレコード勝ち、天皇賞秋2000mも優勝
94年1800m〜2000mでは絶対王者がBNWに踏みにじられた訳かw

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 12:10:11.70 ID:Zu2qRjHbp.net
改変は無いよね
カットしただけで
別にカットしても良いけど、あくまでテイオーメインならブルボン、ライスをカットすりゃ良かったと思う
どうせブルボンとは対戦しないし、ダービーも菊もあんなさらっと終わらすならあんなに丁寧にやるこたなかった
だったらその分、パーマーや秋天、JCに尺割けたのに
登場人物多くし過ぎたのかな

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 12:10:12.25 ID:3WpjWi5X0.net
今回も前回までと遜色ないクオリティで何だったらこれまで以上に大評判なんだけどスレ荒らされてるな
荒れてんじゃなく荒らされてる、乗せられてる中で本当に前回まで楽しめてたと言いたい奴は落ち着け
取捨選択で主人公2人を最優先に描くってめちゃくちゃ正攻法、何の問題もないぞ
テイオーマックイーン2人の物語が次の段階に進んだってEDの差し替えでもわかる、普通の理解力があればわかる
見てわからんならそれは己の問題で作品の問題じゃね―しスタッフや会社を叩くな恥知らず

つかくまみこアンチやらたつ信やら社会不適合者が急に出張してスレ荒すな巣に帰れ
今回で人気が無くなりそうだの願望むき出しで醜悪、お前の思い通りになる事などこの世に1つもないぞ

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 12:10:34.30 ID:zWenZDp3p.net
>>556
その4人が出てきたの3話くらいからじゃない?

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 12:11:16.11 ID:ixcSqMOgd.net
制作側はテイオー奇跡の復活の有馬で大盛りあがり!って計算してるだろうけどさぁ、もう無理だよ
挽回不可能の事やったんだよ
ラガーレグルス皐月賞だよ

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 12:11:27.19 ID:yQbJ16XUp.net
あのジャパンカップカットは流石にないわ
不屈の帝王としてのスタートなのに

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 12:11:39.95 ID:3mk7Kbb4d.net
テイオーが秋天も負けてやる気なくしてる所にルドルフがやってきて
「JCは私も勝ったレースだ、世界のウマ娘に日本のウマ娘の強さを見せつけろ!」
みたいなこと言わせりゃ良かった
新たな目標「日本代表のウマ娘」で良かったんだよ

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 12:12:54.96 ID:4BfPkr2Ba.net
テイオーのJCは馬番も超大外で滅茶苦茶不利だったのに勝ったからね

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 12:13:39.62 ID:eARdgHJn0.net
スペの春三連勝カットの時はここまで言われなかったのになw
その時もっと声を上げてくれればよかったのに

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 12:13:52.80 ID:yQbJ16XUp.net
会長何の見せ場もないな
テイオーの憧れなのに

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 12:15:23.52 ID:/ZpGRCbI0.net
>>560
レース結果に触れないから消滅ですね
スペのも春天もレース結果に触れないから消滅
エルのJCは掲示板の1カットで結果が分かった
グラスの98年有馬もおハナさんの台詞で結果が分かった

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 12:16:06.40 ID:HpCVQ5bt0.net
レース数が多いスペとただでさえレース数が少ないテイオーじゃカットの重要性が違うだろ
しかも6話で残すはあと1レースってことはもうテイオーは最終回まで走らないってことで
いくらほかのライバル描くにしてもバランス崩壊してる

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 12:16:34.67 ID:eCL4iQBrd.net
タマモが奇襲に屈しマックでも勝てなかったJCを、超豪華外国馬参戦の中ルドルフ以来にその子が制するって大浪漫なんだけど
ルドルフとテイオーが他人であるウマ娘だと扱いが難しすぎたんかねえ

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 12:17:05.95 ID:1gD7DAIe0.net
テイオーのJCもだけどミホノブルボンとライスシャワーの菊花賞も適当な扱いだったのはなんでなん?
ドラマだらけなのに

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 12:17:39.46 ID:lqxdOpgoa.net
最終回までにオリ展開は入れてくるとは思う

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 12:17:51.14 ID:eARdgHJn0.net
>>574
ライスの菊に関してはとりあえず来週まで待ってみれば

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 12:18:17.36 ID:3WpjWi5X0.net
うわ、リロードしたら前回好評だったダイサンゲンの描写まで無理やり遡って叩かれてるじゃんドン引き
次は制作会社の裏事情()を捏造してクズ暴れるぞ
クズはアニメ業界のこと何も知らんのにケチつける為に業界話を妄想して吐き出すからな
最終的に「ヤクザが日本を支配して出版社とTV局を操って視聴者に精神攻撃を加えるアニメを作って放送してる」っていつものガイジたつ信カルト主張に繋げそう

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 12:18:39.70 ID:Sc3ZJQlfa.net
ブルボンとライスは菊前の2戦もしてねぇし
もうどうでもええんちゃうの

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 12:19:10.70 ID:cTBIbVjE0.net
JCはどうせやるだろ
テイオー様の晴れ舞台がカットされるわけないじゃん

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 12:19:56.70 ID:4BfPkr2Ba.net
片手間な描写になるぐらいならブルボンとライス要らんかったかな

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 12:19:57.17 ID:3mk7Kbb4d.net
このペースだとダブルターボの有馬記念ある?

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 12:20:50.28 ID:yQbJ16XUp.net
タマモもオグリもマックも勝てなかったJC、しかも相手は世界最強クラスの強豪
これに勝ったテイオーの偉大さが描写されないのはな

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 12:20:52.85 ID:/W6R5TI70.net
6話公開からずーっとウマ娘叩きしてる人はとりあえず落ち着いて6話見返して来いと
色々時飛ばしで数々のG1レースカットされたのは残念なのは自分もそう感じたしわかるが
アニメとして見たら普通に主役二人の心理描写丁寧に描けててレースよりもそのへんに重きを置いた構成なんだと理解できる

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 12:22:17.99 ID:GiXxp0rN0.net
まぁダイサンゲンの白オーラは今でも意味不明ではある

最後にヤムチャで終わらせてたらギャグとして成立したけど

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 12:22:19.38 ID:9JAdBUZod.net
レースの順番入れ替えただけじゃねえの?1期でもゴルシのレース順おかしかっただろ?

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 12:23:18.61 ID:/W6R5TI70.net
>>585
それこそ一番危険な悪手でしょ、改変するくらいならカットでいいよ

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 12:23:28.23 ID:HpCVQ5bt0.net
>>583
今までもオリ展開やオリレースはあったけど
今回が1期2期通じて明らかに最も不満が出てる回になっちゃったのはなぜかっての考えた方がいいと思うよ

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 12:23:51.72 ID:yQbJ16XUp.net
ヤムチャヘリオスがただのネタ枠としか思われてなくて悲しいわ
実際ネタ枠ではあるけど

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 12:24:20.02 ID:cTBIbVjE0.net
>>583
そこがクソなんだけど
二人の世界、精々スピカだけで完結する狭いストーリー

負けから立ち直らせるなら、勝ってるスピカの連中ではなくて、
それこそ何度失敗しても逃げ続けるターボとか
負けるたびに強くなってついには三冠を阻止したライス
彼女たちの姿を見せるべきだろう

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 12:24:53.66 ID:ojL4ZZA50.net
テイオー主役で物語進めてるのに、無敗からの連敗を経験して勝利したJCカットは構成としてどうなん?
と、戦歴知ってたら誰もが思うはずけど

外国馬出て来ると、確認取るの面倒だから全カットにしたのかな 日本の馬主ですら揉めたし

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 12:25:00.12 ID:jEMIK50gr.net
>>583
じゃあ、ここまでで引く必要のない伏線多くない?
引いたのに投げるのが反発されるのは普通じゃない?

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 12:25:05.85 ID:eARdgHJn0.net
>>585
1期のゴルシのレースってコスモス賞と宝塚連覇と凱旋門旅行以外描かれてたっけ

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 12:25:17.29 ID:qVCCPVzVx.net
原作と違ってアニメだとJCは肩書だけ豪華なぽっと出のモブ相手
もし力入れてJCを熱く書いても次の有馬記念惨敗が流れとして変
有馬での負けをレース中の大怪我として1年後の奇跡の復活に繋げる手もあったかもしれないけど
やっぱり因縁の相手がいるでもないJCを見せ場にするのが難しかったんじゃない

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 12:26:02.22 ID:/ZpGRCbI0.net
>>411
それだとは93年JC 勝者レガシーワールド(ウマ娘名はレリックアース)
からJC勝利を盗む事になるわな
ネイハイシーザーから大阪杯を盗む、レガシーワールドからJCを盗むのか?

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 12:26:29.66 ID:jEMIK50gr.net
>>588
ヘリオスは王道路線に顔出すけど、短距離ウマ娘やしなぁ
裏ではG1とってるんだけどねえ

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 12:26:39.75 ID:ixcSqMOgd.net
>>587
答えはシンプル
見たかったものをカットしたから
ファンが望むものを出せなきゃそりゃ叩かれるよ

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 12:26:50.10 ID:cTBIbVjE0.net
>>593
結局は脚本の力量が足りないからカットしました、こう言う事だろ

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 12:26:57.39 ID:lqxdOpgoa.net
ジャパンカップカットはどう言い繕っても批判は出る

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 12:26:57.99 ID:nQwKgmSY0.net
JCカットかーまぁ難しい話ですよね
話としてはまとまってるだけにJC捩じ込むの難しいのも理解できるんよなぁ
痛々しいくらいの空元気で秋天負けてもJC勝つとこまでいけるんだけど有馬でポッキリ気持ちが折れてしまった...みたいな感じにはならんかったんだろうか

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 12:27:03.61 ID:sp0C6rLxa.net
>>412
持ち上げて落として持ち上げるのは
何度も繰り返したらクドくなる

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 12:27:53.54 ID:eARdgHJn0.net
>>597
上手く描けない場合はやめるのは1期でもあったんだぜ

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 12:28:33.47 ID:+wsuCiZsd.net
>>569
別にJCカット自体は必要なら文句ないわ
カットしてまで描写したものが期待に沿わなかったというだけ
マックイーンの立ち位置があやふやなのがいけないんだよ
一期でもこの二人でコンビなんて印象なくてテイオーはカイチョーカイチョーばかりだった
なのに急に百合っぽいこと始めるから唐突で違和感があった

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 12:29:10.45 ID:cTBIbVjE0.net
これがトウカイテイオウ物語ってタイトルならまだしもな
他のウマ娘のファンだっていっぱいいるのに

そりゃ全部やれとは言わないけど、ここまでチラチラ見せておいたブルボンとライスすら、こんなぞんざいな扱いするって
ほんと失望だわ

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 12:29:11.68 ID:TBzkWVRwd.net
>>597
シリーズ構成に文句言え

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 12:29:25.35 ID:GiXxp0rN0.net
>>588
うわー!ヘリオスはこの有馬が最後のレースだったのね
パーマーはまだまだ出番あるけど

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 12:29:41.49 ID:/W6R5TI70.net
>>587
わかるよ、伏線張りは丁寧で尺掛けてたのに回収は雑で一瞬なのかよって普通に見てて思ったし
主役二人以外はろくな心理描写もないし
ただそこまでして6話で一気に時飛ばししたのは7話以降でそれをするに足る尺確保の理由があると期待しているし信じてるからね

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 12:29:51.07 ID:yQbJ16XUp.net
まあJCを勝ったという事実があるなら許せるかな

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 12:30:09.25 ID:3mk7Kbb4d.net
>>570
親子JC制覇しかも7年ぶりの日本馬勝利がカットだからねw

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 12:30:11.13 ID:utD2naX2d.net
ダービーカット→しゃーない
宝塚ダイジェスト→しゃーない
秋天皇賞ダイジェスト→まあ負けレースだししゃーない
菊花賞ダイジェスト→これまでのライスの伏線は…
ジャパンCカット→話の都合上もう少し上手く表現できたような
有馬記念ダイジェスト→来年のカタルシスに繋げてほしかったなぁ

個人的にはこんな感じ
全部が全部悪い訳ではない

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 12:30:46.46 ID:Zu2qRjHbp.net
6話単体で見たら別にって感じだけど
5話までの丁寧過ぎる描写見てるだけにどうしても
なんか色々詰め込み過ぎて尺がヤバくなったからカットした感を受けてしまう
そこが残念と思うだけで作品自体を貶してるつもりはない
まだ最終回終わってないんだし

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 12:30:52.30 ID:yQbJ16XUp.net
>>605
パーマーは阪神大賞典に春天と見せ場はまだあるね
ヘリオスはもう…

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 12:30:59.06 ID:HpCVQ5bt0.net
念入りに描いてたブルボンとライスの菊花賞をあっさりカット
テイオーのジャパンカップをあっさりカット
有馬記念のパーマーの金星やライスのテイオーマーク失敗などの展開もあっさりカット
Bパートまるまる使って謎のアニオリ百合展開
そりゃ不満出るわ

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 12:31:09.23 ID:eARdgHJn0.net
>>608
1期でエルもスペも勝ってるから7年ぶりとかいうの使えないんですよ

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 12:31:18.49 ID:cTBIbVjE0.net
>>588
そこもな
なんかパーマーが勝って満足みたいな感じにされてるのが腹たった
彼女だって勝つために逃げてたはずなのに、後は任せたってなんだよ

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 12:31:26.65 ID:sp0C6rLxa.net
>>544
消してないでしょう
これから復活するんだから

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 12:31:29.86 ID:CymgXzuX0.net
そもそもブルボンとライスは全カットでも良かったと思うけどな
エアグルーヴとかだってモブになってんだから

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 12:31:31.66 ID:jEMIK50gr.net
>>603
そこよな
こうしていって、尺の都合ってなるなら
あのチラチラみせたり、今回も意味ありげに二人を廊下で対面させる必要ないやんってなるんよな

やるならやる
やらんならやらんでハッキリしてほしかった

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 12:32:09.37 ID:wFmYIZeUM.net
>>493
ハゲドウ
ライスに関しては次回次第

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 12:32:10.39 ID:v0N70hO+M.net
脚本家複数人の悪いところ出まくりだな

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 12:32:26.98 ID:yQbJ16XUp.net
>>614
パーマーのアシスト役とか言われてて草も生えないわ

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 12:32:52.43 ID:ojL4ZZA50.net
ブルボン菊が最終レースになったのに、ドラマもないしレースもダイジェストであっさりだったな

競馬シーンの動画作るの面倒なんか?

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 12:32:53.15 ID:UUniZosRa.net
>>605
ヘリオスもっとみたかったなあ

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 12:33:00.87 ID:GiXxp0rN0.net
>>602
エンディングのラストカットを変えたのは
もうテイオーはルドルフの背中を追いかけていた子供じゃない、
というメッセージだよね

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 12:33:22.14 ID:eARdgHJn0.net
ブルボンとライスに関してはとりあえず来週まで待ってみればいいじゃないの

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 12:33:28.70 ID:9JAdBUZod.net
ゴルシの馬番号から考えられるレース順で間に2歳戦を挟んでいた記憶がある。間違ってたら申し訳ない。

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 12:33:46.71 ID:di9APmzRa.net
そもそも梶原漫画みたいな特訓スポ根してたブルボンライスと
テイオーのポキンポキン祭は噛み合わないんだよなぁ

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 12:33:47.75 ID:/ZpGRCbI0.net
>>600
トウカイテイオーは挫折からの復活を繰り返すから原作が最高なのに
その最高の原作をレイプしたんだから叩かれても仕方が無い

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 12:33:54.37 ID:yQbJ16XUp.net
あれだけレースカットして見せられたのが百合百合というね
アニメファンには大満足なんだろうけど

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 12:34:21.15 ID:bNpMKmfEM.net
競馬ファンとしてはJC描かれなかったのは残念ではあるけど、全部史実通りにやっても結果分かってるからなぁ…って思いもあったから、コレはこれで良いと思うけど。
その分、来週がどうなるのか楽しみになったし。

小ネタとか見てもスタッフの競馬愛は確かだと思うから、物語全体として狙いがあると信じたい。

とりあえずライスとブルボンのライバル関係は来週掘り下げてくれると思う。

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 12:34:26.38 ID:cY9Kwirnp.net
今回グチグチ文句言ってる人はスズカ復活にも文句言ってたん?

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 12:34:37.85 ID:v0N70hO+M.net
温泉回をどうしてもやりたかった人がいたのかな?という印象

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 12:34:49.55 ID:cTBIbVjE0.net
>>628
レースより風呂シーンの方が大事ってのを露骨にやりやがったよな

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 12:35:04.96 ID:eARdgHJn0.net
マックとテイオーって百合だったんか
そんな目で見てなかったから気が付かなかったよ

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 12:35:10.04 ID:lCvm8igYM.net
>>630
馬鹿じゃないのおまえ

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 12:35:11.12 ID:gEbnsOyaa.net
>>630
if展開と史実展開カットは全然違うわ

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 12:35:30.49 ID:nQwKgmSY0.net
>>535
ルドルフだけフォーカスすんのもそれはそれでくどいような

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 12:35:44.39 ID:3mk7Kbb4d.net
テイオーもマックイーンも実際にはライバルいないから仕方ないところもある

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 12:35:46.36 ID:i5vxYB2b0.net
6話クソ回じゃん…尺が足りないわけでもないのに描いて欲しいレース殆どカットしてるし。
ブルボンのダービーカット、菊花賞はゴール前だけ、テイオーはジャパンカップカットでいきなり有馬の11位とか描写不足にも程があるし
ヘリオスの扱いにも腹が立ったわ。あとは任せたってレースはリレーやチーム戦じゃないんだぞ

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 12:35:53.03 ID:yQbJ16XUp.net
>>632
個人的にはJCや菊花賞飛ばしてやるシーンかなあと

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 12:36:31.96 ID:jWuuRtYfd.net
サンエイサンキューがっつり写ってたな
かわいい

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 12:36:33.32 ID:cTBIbVjE0.net
別に現実変えても面白いならいいよ、面白いなら
今回のテイオーがリーダーなんちゃらみたいなシーンに面白さ感じたやついるの?

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 12:36:38.12 ID:jEMIK50gr.net
>>630
だれもそこに関すること言ってないやろ

少しずつ伏線張ったりしたのに、それを投げ捨てたり
JCカットが言われてるんだから

伏線投げ捨てに関してはウマ娘でない作品でも不満出ることやん

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 12:37:01.83 ID:4BfPkr2Ba.net
テイオー主役でやる必要無かったアニメになってしまったのが残念やね

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 12:37:05.35 ID:3jb2xqkYd.net
>>612
アニオリて

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 12:37:15.79 ID:utD2naX2d.net
今季でいうとアズレンのびそくぜんしん、なんかが顧客が本当に求めていたものって言われてるけど、ウマ娘に関しては競馬ファンとして見てるかアニメ好きとして見てるか、スポ根として見てるか美少女アニメとして見てるかってとこで変わってくるから制作も難しいのかなぁ

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 12:38:26.51 ID:wrjKmwQId.net
レガシーワールドダイユウサクまでちゃんと出番ある→色んなウマ娘に出番あるんだなぁ
お嬢様(ダイイチルビー)に言及パーマーヘリオスコンビも描く→大逃げしっかり描くんだろうなぁ
ネイチャとテイオーのライバル関係もすごく丁寧に二話使う→有馬でもう1戦あるからそこだろうなぁ
ライスとブルボンストーキングに二話使う、タンホイザがまあまあ走れる場面も描く→ダービーまであっさりだったから菊花賞は丁寧

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 12:38:52.54 ID:CymgXzuX0.net
実名馬でやるから文句出るんだよな
来週からセカンドステージとヤシロハイネスでいいよ

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 12:38:54.29 ID:CJ8Cs4op0.net
5話天皇賞の出来が良かっただけに期待、信頼を抱いて一気にガクンと落とされたのが辛いんだよな
最悪でもこのくらいの内容にはしてくるだろうというノルマの予想を大幅に下回られて困惑

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 12:39:25.09 ID:3mk7Kbb4d.net
この話数でトウカイテイオーが走るの後1レースだけw
絶対脚本ミスってるだろ

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 12:39:34.29 ID:wrjKmwQId.net
に三者激闘かなぁ

ここまで丁寧にたてたフラグが1話で終わったからみんな驚いてるんだろう
ていうか脇役にファンが多すぎる
途中でレスしてまった

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 12:39:41.27 ID:i6XvZtFNF.net
>>645
実在した名馬の名前使ってるんだから熱いレースの話が見たいのよ
可愛い女の子がキャッキャウフフするだけならゆるキャンとかのんのんびよりでいいわけだし

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 12:40:01.96 ID:jWuuRtYfd.net
一回ポッキリの復活で満足ならテイオー使う必要無いけど
ネームバリューが欲しかっただけだな

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 12:40:12.18 ID:VDDTMN880.net
今週もおもしれぇって思って見にきたら叩かれてんの?これ

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 12:40:29.44 ID:Zu2qRjHbp.net
>>603
テイオー物語にするならそれはそれで良いんだよ
でもそれするならテイオーの描写圧倒的に足りないよね?って思っちゃう
秋天もJCも無いし
ブルボンもライスもテイオーとは殆ど関係ない場所で活躍したんだし、出番削っても良かったと思う
逆にテイオー世代中心の群像劇ならそこカットしちゃうの?ってレース端折り過ぎ感が有って

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 12:40:50.34 ID:bNpMKmfEM.net
というか、来週のタイトル名でライス救済回なのほぼ確定だと思うけど、菊花賞の事をボロクソ言ってるのは短絡的では?
5話の終わりからして今回はテイオーが前向きになるきっかけ回として、流れは間違ってないと思うし。

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 12:41:15.70 ID:iqfTCiDJM.net
>>638
実際はパーマー先行でヘリオス行かせろ行かせろで抑え効かず並走して2頭で暴走やもんなぁ
まぁズッ友路線も嫌いじゃ無いけどヘリオスの見せ場がなさスギィ

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 12:41:24.35 ID:+wsuCiZsd.net
>>627
それな
挫折から復活する馬はそれなりにいるけどテイオーみたいに何度も挫折してそれでも復活し続ける馬は希少しかも元超エリート
そこがトウカイテイオーの魅力なのに全然解ってないわ

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 12:41:29.94 ID:3mk7Kbb4d.net
ライスシャワーがなぜブルボンに勝てたのか?とか
ずっとストーカーしてブルボンの癖とか弱点を見抜いたとか説明しろよ
テレビ中継見てたらライスシャワー勝ちましたじゃアカンだろ

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 12:42:11.43 ID:iqfTCiDJM.net
>>640
サイエンサンキューに悲しい未来…

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 12:42:21.28 ID:wrjKmwQId.net
>>655
来週でライスしっかり描けて、ブルボンとの絡みも書けたらいいんだけど

ヘリオス救済もあるんだろうか

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 12:42:24.24 ID:eARdgHJn0.net
>>655
来週見てから判断しても遅くねえのになあ菊花賞のことは

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 12:42:34.22 ID:utD2naX2d.net
>>651
おれもどっちかというとそっち視点なんだけど、>>653みたく6話を楽しんでる層もいるからウマ娘はファンのニーズに応えるのが難しいんかなぁ、って思った

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 12:42:36.53 ID:GiXxp0rN0.net
テイオー、マックイーン、カノープスの面々、バカコンビ、
ブルボンとライス達が一堂に会した
ジュニアドリームトロフィーみたいのは見てみたいね

この面子なら横一線には絶対ならないしw

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 12:42:57.95 ID:hSdOytvEM.net
ジャパンカップと有馬の順番入れ替えるのかもしれん

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 12:43:58.44 ID:0G+kuL5l0.net
来週観てからってずっと言ってる人はブルボンどうでもいいと思ってるのが露骨で逆に退く
まぁそもそもテイオーが主役の筈なんだけどなぁ

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 12:44:35.68 ID:jEMIK50gr.net
>>653
ここの世代の競馬を何かしらで知ってる側からすると不満が強いかなー

不満点は
以前の話から伏線ひいてたライスとブルボンの関係を一気に投げ捨てたところと
豪華メンバーのJCをスルーしたところかなぁ

テイオーの心に火をつけ直すシーンは自分も良かったと思うけど、上の問題点の不満が強かったかな

特に菊のところは今までの伏線何だったんだよってずっこけた
6話の中でも廊下で対峙するシーンあったのに

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 12:45:06.56 ID:GiXxp0rN0.net
そう言えば、ファン投票で出走が決められるレースが二つあるって
授業で先生が言ってたけど
有馬記念と何?

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 12:45:09.60 ID:a0ZUAO8Kd.net
文体ちょっとだけ変えて同じ事言ってる奴多いな

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 12:45:16.45 ID:3mk7Kbb4d.net
脚本家はJCはルドルフ会長が勝ったレースって意味を考えなきゃダメだろ…

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 12:45:58.52 ID:zlBNydFFd.net
>>663
京都3200でやるか
長距離ならお笑い集団逝っても問題無いし

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 12:46:05.01 ID:VDDTMN880.net
>>666
なるほど
俺は史実知らないから楽しめたが知ってる人からするとめちゃやって欲しかったとこをスルーされちったのか
それはガッカリするかも

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 12:46:15.45 ID:3mk7Kbb4d.net
>>647
サードステージなんだよなぁ

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 12:46:22.80 ID:Zu2qRjHbp.net
>>667
宝塚記念

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 12:46:23.34 ID:jEMIK50gr.net
>>655
予告の中身もテイオーがライス激励するみたいな感じで ハテナマークなんよ
絡みここまで無かったやん

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 12:46:52.54 ID:wrjKmwQId.net
>>671
史実知らない方が絶対楽しめたな

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 12:47:12.87 ID:bNpMKmfEM.net
>>661
それな!
今期はライバルってのが全面に押し出されてるから、ライスとブルボンのライバル関係をアレで終わらせないでしょ。
ライスせっかく勝ったのに不穏空気でメンタルやばそうだし、ブルボンは故障してる時期だし、この二人でなんか熱いやり取りとかありそう。

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 12:47:24.58 ID:GiXxp0rN0.net
>>669
エルもスペちゃんも勝ってるからね…

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 12:47:34.74 ID:iqfTCiDJM.net
>>670
それ実質ライスとマックイーンのいっきうちじゃないですかー
バカコンビと一緒に出たらテイオー絶対沈むしw

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 12:47:40.19 ID:v0N70hO+M.net
脚本家の間に温度差がありそう

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 12:47:43.53 ID:/W6R5TI70.net
逆に言えばアニメとしてこの先の展開が読みづらくなったとも言える
6話公開前ならだいたいこんな感じで〜話にはこーなってあーなってと予想できてたから
それは史実をなぞると言う意味では特に競馬ファンにはベストな展開だったろうが
アニメとしての展開があまりにも読めてそれはそれでどうなんだろうとも思ってたからね

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 12:47:54.81 ID:qof8eYNRd.net
7話がきっかけで重くなるらしいが
アニヲタに媚びる必要なんてない

93有馬でビワにマックの幻影を見る程度でよかったのに

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 12:48:37.17 ID:eARdgHJn0.net
有馬のゴール後にターボが少しテイオーのこと気にしてたんだな
まだ2人の絡みはありそうだな

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 12:48:57.97 ID:/ZpGRCbI0.net
>>630
スズカの復活レースはオープン特別で勝負服も来てないからな
テイオーのJC復活をカットしたのとは比較にならないね
スズカはGTを盗まなかった。テイオーはGTを盗まれた

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 12:49:27.20 ID:utD2naX2d.net
>>675
5話まではむしろ史実知ってる方が楽しめるって話作りだったのにな…

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 12:49:46.27 ID:6VKlP25i0.net
自分が最強だと思った馬が
あっさり負けて連敗してら
「ハイハイこの馬はもう終わり」
と とたんにアンチになるのは
競馬オタにはよくあるこも

テイオーが復活の有馬記念で
手の平返ししたやつ
どんだけいたことか

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 12:49:49.04 ID:cTBIbVjE0.net
>>666
知らなくても
ブルボンとライスの対決をあっさり流されたのには不満持つやろ

サイボーグみたいなブルボンが三冠達成して感情を爆発させるシーンとか
期待するやろ

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 12:50:13.88 ID:iqfTCiDJM.net
>>683
???「天皇賞もダービーも見せ場じゃなくなっちゃいました…」

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 12:51:15.12 ID:ixcSqMOgd.net
>>681
ほんとだよ
これ結果的に競馬ファンにすらそっぽを向かれる可能性のほうが高くなってきたよ

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 12:51:16.30 ID:3mk7Kbb4d.net
>>677
その2人は会長に何も憧れてないだろ

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 12:52:00.87 ID:cTBIbVjE0.net
>>674
意味わからんよな
ライスがテイオーに励まして貰う必要も感じないし
そもそもライスが何に落ち込むんだよと

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 12:52:32.25 ID:ixcSqMOgd.net
>>690
まあ菊花賞勝ったことでブルボンファンから嫌われたってところだろうな

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 12:53:16.57 ID:KSSykNiM0.net
ただのウマ娘アンチが紛れてるのどうにかならんかな〜

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 12:53:25.79 ID:upvQYmZaM.net
前回のレースで健闘を讃えあったのにマックが怪我療養をテイオーに伝えるのを手間とか言い出したりどうした急にって感じなんだけど
後半でいつもどおりのマックに戻ったけど前半のマックの感情がわからん

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 12:53:27.33 ID:qVCCPVzVx.net
ライスの春天辞退を翻意させるのが誰なのかが来週の見どころじゃない
それがミホノブルボン、あるいはマチカネタンホイザなら菊花賞の回想もあるでしょ
観客が何を言おうと一緒に競った自分たちは認めてるとかそんな感じで

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 12:53:31.95 ID:GiXxp0rN0.net
>>689
ジャパンカップ勝利は既に
特別でも何でもなくなってるってこと

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 12:53:48.20 ID:cTBIbVjE0.net
>>691
それやるならレースをちゃんとやらないとダメじゃん

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 12:54:21.02 ID:Sc3ZJQlfa.net
そもそもライスなんてブーイングに中指立てて
マックも潰しに行くのにな

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 12:54:21.62 ID:jEMIK50gr.net
>>690
落ち込むこと自体は実際のことを考えると分かるんだけど、なんでテイオー?ってところ
敗れたブルボンからとかなら想像しやすいんどけど

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 12:54:31.50 ID:wrjKmwQId.net
>>684
細かいネタまで拾ってたしなモブも含めて
実況も再現してたしそこ重点置いてたし
カットしたレースは名実況もあるのに

丁寧解説に定評のあるモブも出てこないしサトダイフクキタルといなかったし。尺足りないからだろうけど
別のアニメみたいだったな、まじで

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 12:54:31.79 ID:i5vxYB2b0.net
5話までの構成が丁寧だったから叩かれて当然でしょ
12話中の6話ならもっとブルボンとライスのレースしっかりやっても良いし
JCはルドルフ以来の日本馬優勝が息子のテイオーなのにこれカットするとかイカれてるとしか思えない。

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 12:54:49.19 ID:/ZpGRCbI0.net
>>677
原作がそうだからね
だからダービー同着は要らなかった
98年NHKマイルの勝者が98年日本ダービーの勝者を
98年ジャパンカップで倒したで何にか問題でもあるのかな

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 12:55:06.63 ID:3mk7Kbb4d.net
>>695
テイオーは会長のようになりたいんだよ?わかってる?

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 12:55:12.58 ID:L3et1jpSa.net
6話はテイオーマックの話としては最高に良かったよ。
競い合うライバル描いて、冒頭でつれなかったマックからのライバル宣言でテイオー復活だからな。

JCは最後に持ってくるかもね。
スポ根ものだと、世界戦はやっぱりラストでしょ。

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 12:55:15.18 ID:cTBIbVjE0.net
>>697
弱々しい馬みたいな扱いにされてるの腹立つわな

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 12:55:29.33 ID:ixcSqMOgd.net
>>697
タスキをかけるのはテイオーではなくライスだよなw

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 12:56:06.26 ID:71xs7B690.net
ウマ娘 プリティーダービー Season 2は人間じゃないksアニメ3
ttps://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1609297485/

アンチスレはココですよー

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 12:56:10.97 ID:iqfTCiDJM.net
>>701
アニメエルコンとかいう年度代表馬確定のウマ娘

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 12:56:27.10 ID:oej6ckHI0.net
>>693
ギプス巻いた無様な姿をテイオーの前で見せたくなかったんでしょ

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 12:57:12.27 ID:+wsuCiZsd.net
これは個人的な不満だがどうせなら有馬11着で一気に掌返しされてバカにされるテイオーもやってほしかった
四話に例の失言実況入れたり五話で散々世間での人気に言及したのはこれから世間が逆に敵になる描写入れる為の伏線だと勝手に思ってたから

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 12:57:24.90 ID:KSSykNiM0.net
>>700
だからルドルフ以来のが使えないと何度言えば分かるのか

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 12:57:57.96 ID:iqfTCiDJM.net
>>703
テイオーマック焦点の話は素直に良かった
ただこいつらもう対戦ないのにどうすんねんwは頭を掠める

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 12:58:39.10 ID:2YARQxXl0.net
>>702
そうだよね、トウカイテイオーのジャパンカップの優勝は
1985年の父シンボリルドルフ以来7年ぶり3頭目の勝利であり
さらにトウカイテイオーは日本競馬史上最初の国際GI優勝馬なのにね

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 12:58:43.42 ID:KSSykNiM0.net
>>693
腑抜けたテイオーの顔を見たくなかったとかかもね

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 12:58:47.66 ID:cTBIbVjE0.net
>>709
それどころかバスでテイオーさん応援してます!だもんな
世間からボロクソに叩かれてどん底まで落として欲しかったわ

そこから這い上がるから感動するんだろうに

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 12:58:58.58 ID:TZFYPKDS0.net
ヘリオスの扱いはちょっとな……

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 12:58:59.34 ID:jEMIK50gr.net
>>706
不満いうのは皆アンチ?

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 12:59:14.15 ID:eARdgHJn0.net
>>709
バカにはされなかったけどBNWのタイシンみたいな感じにはなってただろ
バスでファンに声かけられた時もその事を思い出してたし

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 12:59:18.71 ID:GiXxp0rN0.net
>>702
ルドルフ以来ジャパンカップで海外勢に勝った馬が
テイオーまで居なかったからこそ特別だったんだよ

史実ではね

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 12:59:22.01 ID:GjP2pWfx0.net
スペシャルウィークのジャパンCを一期で先にやった時点で、ルドルフ以来の日本馬によるジャパンCって文脈は成立しなくなるんだよね
残念ではあるけど

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 12:59:28.96 ID:Sc3ZJQlfa.net
そもそもテイオーの勝ったJCは
近隣10年で一番面子の濃い時で
勝てへん勝てへんって雰囲気の中
キレだけで戦ってたようなテイオーが
ルドルフみたいな試合運びしたレースだろう?

ドラゴンボールで言えばゴハンの片手かめはめはに
悟空バックエフェクトのあのシーンよ?
カットしたらバカでしょ

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 13:00:30.74 ID:KSSykNiM0.net
>>716
ただのウマ娘アンチも紛れてるのは間違いない

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 13:01:10.26 ID:GjP2pWfx0.net
>>716
多少の不満ならまだしもクソミソに言ってるような人はアンチスレのが健全だと思う
あなたがそうだと言うわけじゃないよ

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 13:02:25.40 ID:/ZpGRCbI0.net
>>706
トウカイテイオーが好きだからアンチスレに行く意味がない
あそこはトウカイテイオーのアンチも居るからな

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 13:02:27.66 ID:dqHhQoOx0.net
無敗の三冠ウマ娘になれなかったけどJC勝てて会長に少しは近づけた
でいいのに

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 13:02:34.01 ID:3mk7Kbb4d.net
まぁ脚本家も競馬が好きで脚本家になったわけじゃないから仕方ないか
一気に雑になったのは勿体ない

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 13:02:38.23 ID:sp0C6rLxa.net
>>627
元作レイプとかキモいなぁ

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 13:04:42.72 ID:Rghc/Iq8d.net
前スレ>>268

恐らくビデオの予約情報(次回分)からではないかな。自分も、ここであらすじを先取りするし。

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 13:04:59.38 ID:GiXxp0rN0.net
>>720
ブロワイエ(モンジュー)は
スペと同格かそれ以上のエルでも勝てなかったからこそ
格上の強敵感あったけど

何の因縁もなく強い強いと言われるだけじゃ
チャパ王かパンプットだよ

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 13:05:07.94 ID:3mk7Kbb4d.net
>>712
ルドルフの勝った同じレースを勝てて喜ばないとかあり得ないんだよね
ウマ娘の時系列でエル、スペも勝ってるとか関係なしに

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 13:05:15.91 ID:wrjKmwQId.net
ウマ娘大陸もなんだったんだ…?

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 13:05:19.25 ID:ZflpbQR/d.net
ウマ娘は給料貰ってるの?
知ってる人いる?

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 13:05:28.30 ID:KSSykNiM0.net
>>727
テレビ局のウマ娘のページに書いてあったりもするね

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 13:06:12.74 ID:wrjKmwQId.net
>>731
アイドルアニメで給料描かれることある?

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 13:07:04.66 ID:sp0C6rLxa.net
この手の作品でカットはしゃーないだろ
元ネタはあるが別世界の物語だし
見せ方的にJCはやりにくかったってだけ

テイオーのJCは素晴らしいのは変わらないから
実写レースを見て楽しめばいい

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 13:07:39.80 ID:dqHhQoOx0.net
>>729
外国馬の詳しい描写カットしてもいいからそこは描いてほしかった
何のための会長のポスターと写真なんだよ

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 13:09:41.47 ID:GjP2pWfx0.net
6話は雑って意見は正直同意はできないな。
かなり丁寧にマックイーンとテイオーの関係を描いているよ。
見たい展開じゃなかったのを雑と断じるのはちょっと違うと思う。

俺もジャパンCや秋の天皇賞辺りがなかった事は残念に思ってるから大満足ってわけではないけどね。

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 13:10:12.96 ID:a0ZUAO8Kd.net
>>722
まあ炎上煽動謀ってる奴はいるよな

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 13:10:24.59 ID:cY9Kwirnp.net
めちゃくちゃ釣れてて草

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 13:10:45.43 ID:3mk7Kbb4d.net
>>735
憧れの人と同じレースを勝てた嬉しさ無いのかよ!ってなるよね

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 13:11:24.69 ID:46qtc/dQ0.net
JC勝ったあとにあんなメンタルで有馬走ってるとか意味わかんねえし

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 13:11:53.76 ID:PKfZKfpm0.net
>>736
これ
菊花賞のことも来週掘り下げられそうだし一話だけでギャーギャー騒ぎすぎよね

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 13:12:25.59 ID:eMZra5CEd.net
JCカットしたのは目標見失って迷走している期間に勝つレースを大きく扱うのは話の流れを壊すだけだから当たり前の判断

思い出補正の強い競馬好きから叩かれるのも予想しつつ、話の流れを守った大英断だよ
競馬好きに媚びるために話壊すよりよっぽど良い判断

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 13:12:36.24 ID:sp0C6rLxa.net
>>739
皐月、ダービー、有馬

憧れの人と同じレースを勝つ描写あるじゃん

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 13:13:12.71 ID:oej6ckHI0.net
>>740
そりゃ目標に掲げてた無敗の三冠ウマ娘も無敗のウマ娘も達成出来なくなって
何のために走るのか意義を見失ったからでしょ

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 13:13:20.85 ID:sp0C6rLxa.net
>>742
わかる

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 13:13:28.00 ID:8rOf/bO+0.net
1992JCが純子の浮き沈みの激しいの一セリフで片付けられて荒業だなとは思った
テイオーとマックイーンの関係性を軸にして創作してるからマック不在期をこういう扱いにしたんだろう
しかし仮に今回をうっかり世界の岡部幸雄が見てたらまじべーわ
今やすっかり短髪の元ジョッキー爺さんだが現役時はルドルフより気性が荒かったわけで

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 13:13:43.29 ID:3mk7Kbb4d.net
>>743
JCは?回避したのかな?

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 13:13:45.89 ID:/ZpGRCbI0.net
>>726
トウカイテイオー復活のジャパンカップをカットしたから当然だわ
主人公の頂点のレースをカットするとか本来ならあり得ない暴挙
原作レイプがアニメ板で荒れるのは「みなみけおかわり」で知ってるはず
これからはテイオーのウマ娘での生末をテイオーファンとして見届けるだけ

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 13:14:01.29 ID:PxndbxmG0.net
ブルボン、ライスの物語挟むならブルボンに千切られたとは言えダービーで2着に入って、
そこでライスを意識しだすブルボンて描写は入れて欲しかった
いきなり菊まで飛ぶとは思わんかった
むしろ史実の競馬知ってるだろうから端折っても良いだろ感を感じた

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 13:14:15.57 ID:upvQYmZaM.net
心折れかけてるのにJC勝たせちゃうのは流石に変だし苦肉の策なんだろうけどなぁ

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 13:14:29.24 ID:/tKW/foI0.net
掲示板を見るにカノープスの他に
ミモザ、アルタイル、カペラ、シリウス、ベガ、ベテルギウスってチームがあるのね
全部英語のやつは読めない…

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 13:14:33.95 ID:sp0C6rLxa.net
>>748
頂点を有馬記念に持っていくためだろ
物語として描くなら全然不自然じゃない

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 13:14:40.42 ID:cY9Kwirnp.net
結局競馬オタクぐらいしか文句言ってないしな

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 13:14:54.57 ID:eARdgHJn0.net
>>746
去年褒章貰った時のニュースで最新の岡部見た時びっくりした

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 13:16:11.48 ID:GjP2pWfx0.net
>>747
有馬記念の「浮き沈み」って作中の台詞から「浮き」がジャパンCの勝利であることくらいわかるだろう

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 13:16:32.49 ID:3mk7Kbb4d.net
トウカイテイオー「憧れのルドルフ会長も勝ったJCを勝てたけど、嬉しくもないし目標ないわヤル気出ねー」

おかしいだろ
ヤル気なくても流して勝てる天才ということか

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 13:17:12.27 ID:Zu2qRjHbp.net
だとすると心折れかけるってのがむしろ要らんかったと思っちゃうな
そもそも心が折れるようなタマか?って思ってしまう
逆境の度にタフになるのこそテイオーの真骨頂であるものを
有馬はみんながパーマーの掌で踊らせて、甘く見てたけどまだまだ強いやつはいるで〆りゃ良かったのに

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 13:17:14.73 ID:V/JwoFNS0.net
>>744
目標のカイチョーも過去勝ってるつよつよ外国馬参戦JC勝ってるんだぞ
それこそ外国馬への冒涜になるじゃん

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 13:17:26.85 ID:ApshSxzMa.net
92年の有馬までは折れかけでもギリギリ根性は残ってたからJC勝てたでよくない?

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 13:17:45.54 ID:46qtc/dQ0.net
>>756
これこれ

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 13:18:11.77 ID:upvQYmZaM.net
>>756
1期であれほど描写しておいてその展開されたらスペの立場無いわ

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 13:18:23.51 ID:3mk7Kbb4d.net
>>742
秋天〜JC間でやりゃよくね?
有馬記念後までヤル気なくしてたことにする意味ない

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 13:18:44.92 ID:oej6ckHI0.net
>>758
JC勝ったなんて作中じゃ一言も言ってませんよ?

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 13:19:35.09 ID:qd968Dns0.net
史実を完全トレースした所で本物の競馬には及ばないんだから
レースの合間、裏側の主人公をクローズアップして描くのは普通のことだと思う
尺もリソースも限られてるんだし

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 13:20:44.89 ID:V/JwoFNS0.net
>>763
浮き沈みが激しいはどう理解してるの?
まさか春天からifレースしてフラフラやってましたーってすますの?

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 13:21:09.31 ID:HnWsHOxbd.net
アニメしか見てないとテイオーは怪我が多いしメンタルも弱いし負け描写も多いから早熟なだけでたいしたことないように思えるな

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 13:22:10.69 ID:oej6ckHI0.net
>>765
さあ
どういう事があったんでしょうねw

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 13:22:48.32 ID:qd968Dns0.net
>>756
実際あのJCはベストパフォーマンスでもなんでもないしな
レース後のインタビューで岡部がまだまだ物足りないと言うくらい

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 13:22:51.58 ID:/ZpGRCbI0.net
>>755
浮き沈みの浮きがJCとはジャパンカップを舐めすぎだわ
これでエルやスペのJC勝ちも浮きで済まされるレベルに墜ちたわ

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 13:23:12.73 ID:/tKW/foI0.net
会長とマックが話してるシーン
お茶うけにニンジンが丸のまま乗ってるw

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 13:23:24.02 ID:CymgXzuX0.net
テイオーがマカヒキみたいに思われてるぞ
どうするんだ制作陣

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 13:23:31.66 ID:rfaKhOWE0.net
>>767
うわぁ殴りてぇ

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 13:23:54.67 ID:V/JwoFNS0.net
>>767
真面目にレスして損したわただのアフィか

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 13:23:59.79 ID:OulhJz9TM.net
>>719
そんなもん無視すればいいと思うけどね
史実を守ると一期と矛盾するっていうなら、捨てるべきは一期の方だと思うわ
どうせ世代の順番めちゃくちゃな時点で矛盾は出てくるんだし

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 13:24:07.72 ID:KSSykNiM0.net
>>769
こいつは何を言ってるんだ…?

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 13:24:14.70 ID:8rOf/bO+0.net
確かに日本馬の目ぼしいライバルがいないのはいないんだよな1992JC
そうなると扱いづらい来日馬が豪華と言われても競馬素人の脚本屋には意味わからんしそれでJC勝利の位置づけに困ったんだろう

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 13:24:23.74 ID:bNpMKmfEM.net
>>741
ほんそれ。
ここ見てると、ネット競馬の掲示板のアンチと同じ臭いがする。

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 13:24:32.20 ID:3mk7Kbb4d.net
>>768
まあ作中でもトウカイテイオーは最初から天才扱いされてたから
ヤル気なしで軽くJC勝ってしまってもおかしくはないw

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 13:24:58.47 ID:CWtnesMaa.net
>>746
今もやべーの?

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 13:26:02.17 ID:oej6ckHI0.net
>>773
お前が確定してない事を事実として書き込む馬鹿な事をしているから突っ込んだだけだろ
if展開は一期で既にやってるというのに

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 13:26:35.21 ID:3mk7Kbb4d.net
マックイーンというライバルを倒すということでモチベーションを取り戻したのはいいんだけど2度と対決しないんだよなぁ
オリジナル展開で激突するのか?

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 13:26:56.03 ID:GjP2pWfx0.net
>>769
一期でスペシャルウィークやエルコンドルパサーがすでに勝っている以上、史実のテイオーのジャパンCとはすでに別物にならざるをえない。
つまり敬して遠ざけたわけだ。
何も作品に悪意のフィルターかける必要ないよね。

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 13:26:56.96 ID:GiXxp0rN0.net
>>769
エルが勝ったJCは三位まで日本馬だし
翌年はスペの他はラスカルスズカが日本馬で二番手という層の薄さ

正直、権威なんて無いわ

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 13:27:09.57 ID:VQE6ocIw0.net
まぁ、あれだ
言いたいことある人もいるだろうけど、アフィの餌になってるだけだから程々にね

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 13:27:38.63 ID:KSSykNiM0.net
>>776
海外馬が実名使えないからだろ?
俺たちは叩き合いがナチュラリズムってわかるけど、知らない人からしたらテイオーがよくわからん馬に辛勝したって思われる危険性もあるしね

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 13:28:02.55 ID:OulhJz9TM.net
>>784
そんなもんを気にして書き込みしてるお前の頭がどうにかしてるわ

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 13:28:11.90 ID:jWuuRtYfd.net
>>768
それ言ったら有馬記念も同じよ
万全ではない

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 13:28:45.49 ID:Zu2qRjHbp.net
>>766
大したことないとは思わないが
でも皐月賞、ダービーの頃に思い描いた将来像からはかなり外れてしまったな
怪我は史実でも馬が変わってしまうし、時には終わってしまう

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 13:29:40.02 ID:bNpMKmfEM.net
ワンアンドオンリーのダービーをカットしたとかならどうしようもないけど、テイオーには有馬記念あるからええやん?
JCは史実で最高なんだからさ。

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 13:30:08.66 ID:Aco0R4Bha.net
ウマ娘の今回のJCは「普通に」練習したテイオーが「普通に」勝ったレース以外のなにものでも無いってだけだろ

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 13:30:27.21 ID:CWtnesMaa.net
一回負けただけでああなると
ターボちゃんとか何回死んでるかわからん

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 13:31:11.34 ID:OulhJz9TM.net
テイオーが自身の慢心を反省するシーンの一つや二つは入れて欲しかったわ
なぜ負けたのか考えるシーンが全くないとか

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 13:31:14.23 ID:TZFYPKDS0.net
マカヒキやワグネリアンみたいな一発屋の物語でもないのに雑に扱いすぎというのはある

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 13:31:36.87 ID:7JOPLqBq0.net
6話を見直してみたがアニメとしての出来は悪くないな、3話や4話と比較しても遜色ない
ブルボンの皐月賞の回想シーンはダービーにして欲しかったが、そこは作画の枚数の影響か。。。
菊も次回でちゃんと回収するならあれで問題ないし

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 13:32:30.80 ID:/ZpGRCbI0.net
>>780
それでエルコンドルパサーはGT2勝分盗んだから
ウマ娘世界ではGT5勝ウマ娘
スペシャルウィークは春天カットで
ウマ娘世界ではGT3勝のウマ娘
スズカはオープン特別だから
ウマ娘世界でも原作と同じGT1勝馬

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 13:33:08.80 ID:V/JwoFNS0.net
>>780
じゃあそうレスしろよ何で茶化すんだよ
純粋に意見交換したいだけなのに

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 13:33:19.76 ID:KSSykNiM0.net
まあ小さな不満点はいくつかあるけど、少なくとも脚本を叩くほどではないわ

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 13:33:54.73 ID:/tKW/foI0.net
>>783
層の薄さで言ったらタンホイザが鼻血で回避したときは
彼が日本総大将的な立場じゃなかったっけ…
ああ、スミマセン、タンホイザ好きですー!

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 13:34:02.30 ID:TZFYPKDS0.net
パーマー好きとしては満足だけどヘリオスの扱いが不憫なのがね

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 13:34:12.27 ID:xewRJmicd.net
叩くネタ探してた奴が一斉に叩き出した感じかこれ

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 13:34:57.98 ID:oej6ckHI0.net
>>800
そもそもマックとテイオーが同学年で時空は歪んでて既にマックの菊花賞がスルーされてるのに
なんで今更史実がどうこう言い出すのかは不思議だ

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 13:35:42.29 ID:nQCJPeru0.net
前にテロップでこれは史実を基にした物語です
ってわざわざ書いてたのは今回みたいにしょうもないことでぐちゃぐちゃ言うやつが多いからか
そういう面倒なのに配慮しないといけないんだな

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 13:35:58.54 ID:VQE6ocIw0.net
>>800
変な事言ってる奴はワッチョイ見ればだいたい察せるな

それにしても、ツイッターで、6話のレースが軽く流されてたのは、テイオーがレースへの興味が薄れていてたからって面白い解釈があったな

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 13:36:14.33 ID:OulhJz9TM.net
テイオーが負けて
ブルボンが負けて
マックが次はテイオーの得意な距離で勝負しましょう

これでは、努力では才能=距離適性の壁は越えられないって
クソ寒い結論になってしまうが大丈夫か?

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 13:37:08.40 ID:jHPqFoPnd.net
カットした部分で3期いけるな……
1期のBMWみたいなの今回もあるのかな

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 13:37:21.72 ID:nQCJPeru0.net
>>796
>純粋に意見交換したいだけなのに
書いてる文章読むと普通に会話したいとは思えない。煽ってるだけ

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 13:37:24.42 ID:XojHyt7NF.net
ブルボン可愛いから好きなんだけど、もうこのままフェードアウトなの?
あと、テイオーとマックイーンの関係ってイマイチ刺さらないというか軽いというか
スペとスズカの方が見てて面白かった
自分が競馬あんまり詳しくないからかな

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 13:37:24.96 ID:jEMIK50gr.net
全肯定しないといけない雰囲気出されても 困るわ

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 13:37:29.88 ID:3mk7Kbb4d.net
今回の「何でそんなに必死になれるの?」ってセリフちょっとアレだよな
1着以外は負けとなる競馬でそれは言ったらアカン

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 13:37:43.70 ID:KSSykNiM0.net
>>805
ウマ箱には入らないよ

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 13:37:45.97 ID:TZFYPKDS0.net
JCで評価大きく落としたとはいえ苦手な長距離の菊花賞勝って三冠取ったコントレイルって凄かったんだな

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 13:38:08.93 ID:Sc3ZJQlfa.net
まああんパンのアンコ無いレベルのことしてるわけで
叩かれるわそりゃ

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 13:38:37.57 ID:8rOf/bO+0.net
ダイタクヘリオスはこの扱いは史実よりマシなのでは
2000までが限界のマイラーを何度もグランプリに使うとか現代から見ればハチャメチャすぎる
今回の有馬、史実ではなんとスプリンターズSからの連闘

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 13:38:47.12 ID:/ZpGRCbI0.net
>>801
同時入学でもクラスが違うからその点は問題なし
1期でも転入したスペはエル、グラス、ウンス、お嬢と同クラス
1歳下のハルウララは別クラス

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 13:39:01.01 ID:2AoiarqK0.net
省略された、描かれなかった、スポット当てられなかった、って感想はただのファン目線の個人的な不満だと思うけど
作品としては今回ヘリオスの勝負への姿勢が一番おかしいだろ

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 13:39:11.77 ID:V/JwoFNS0.net
>>806
すまんどれ?

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 13:39:23.01 ID:7JOPLqBq0.net
>>799
ずんこの部屋の場面でパーマーに「ヘリオスと同じG1馬になれたよ」みたいな一言が欲しかったな
競馬を知らない人からするとヘリオスってただのアホっ子になってしまう

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 13:39:34.57 ID:3mk7Kbb4d.net
>>804
キタサンブラックが坂路で限界を超えるまではそう

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 13:39:54.61 ID:oej6ckHI0.net
>>807
来週ライスを説得するのがテイオーになってるからフェードアウトもありうるな
史実だとブルボンの引退レースは菊花賞だし

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 13:40:40.70 ID:QuvwksgrM.net
この流れだから前から思ってた事言うけど、レース中抜かされる時の「無理ぃ〜」があんまり好きじゃない
今回のヘリオスもだけどレースの最中に勝負を諦める発言はしてほしくないんだよなぁ…

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 13:41:04.80 ID:90vDAG7c0.net
>>815
自分もこれが一番の不満だな
ウマ娘としてそれでいいのかと思うわ
菊花賞JCは今後の展開次第だしごちゃごちゃ言うにはまだ早い

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 13:41:19.31 ID:SaQiiXsS0.net
>>807
競馬知っててもそもそも世代が違うし(マックは一個上)
直接対決もパッとしない一戦しかない
かと言って2世代下のビワがラスボスか?ってのもまた違う
ライバルをわざわざ作ってるのがこのアニメ

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 13:41:32.62 ID:TZFYPKDS0.net
>>817
強いマイラーということが示されないとただのツインターボ二世にしかならないからね

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 13:41:34.21 ID:nQCJPeru0.net
>>815
気にならなかったけど言われてみたら
同じレースでお互いに勝ちに行くじゃなくてパーマーを応援するみたいな発言はちょっとおかしいな

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 13:42:23.20 ID:2AoiarqK0.net
>>820
無理ーはまだ自分の限界って感じだから別にいいと思う、スポ根熱血って感じではないけど
ヘリオスに関しては他人に任せるっておかしいやろ

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 13:42:35.62 ID:XJtbfAVN0.net
ゴルシ「なんか炎上させようとしてるな」
テイオー「(ID)メチャクチャアカイー」
マック「職歴は白そうですわ」

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 13:42:38.01 ID:TZFYPKDS0.net
>>824
ただのパーマーのアシスト役だよね
おまけにヤムチャポーズとか
ショボいと思われても仕方ないわ

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 13:42:44.33 ID:CWtnesMaa.net
>>802
前スレに、青葉みたく制作会社に火をつけに行く奴がでるかもとか言ってたのがいるしなぁ

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 13:42:44.40 ID:nQCJPeru0.net
>>816
レス全部
内容も言葉遣いも完全に喧嘩腰で会話になると本気で思ってる?

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 13:42:44.97 ID:/tKW/foI0.net
ヘリオスがテレビ見てテンション上がってる後ろで
超大盛りの飯食ってたのスペだよね

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 13:42:51.86 ID:BcOzlimUa.net
得意距離で再戦しないとフェアじゃないというマック・テイオーの話を聞いたパーマーが京都1600mでヘリオスと走るifレースかもん

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 13:42:55.66 ID:i5vxYB2b0.net
カットとかはまだ来週描かれたりすんのかな程度に希望あるけど
パーマーとヘリオスのチーム戦してるかのような描写は変だよな 
あとはまかせた!ってどっちかが勝てばいいのかよ的な

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 13:42:56.94 ID:kkmlNGnna.net
>>217
ブライアンは94年JCは未出走

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 13:44:13.41 ID:TZFYPKDS0.net
>>832
サトノの汚いチーム戦でキタサンを負かしたサトダイを思い出したわ

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 13:44:28.99 ID:CymgXzuX0.net
アニオタかつ展開に文句付けない柔順な競馬ファンにだけ向けて作ってる狭いコンテンツならもうやめた方がいいよ
普通の萌えアニメか馬なりアニメ化でもしたほうがいい

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 13:45:01.82 ID:Zu2qRjHbp.net
>>804
それが競馬の現実だから仕方ないな
みどりのマキバオーもそこは逃げずにきっちり現実を書いた
適性距離じゃなきゃ主人公だろうが負ける
ナリタブライアンも負けた

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 13:45:02.04 ID:oej6ckHI0.net
>>832
馬主が多頭出ししてわざとハイペースにさせるとかはあるけどな

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 13:45:20.64 ID:7JOPLqBq0.net
>>804
そんな勝負にすらならないレースをやられても。。。

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 13:45:58.06 ID:8rOf/bO+0.net
テイオーサイドよりいきなりライス食わされた感のブルボンのほうが気になったかな
ストーカー場面があったとはいえダービーも京都新聞杯も無しでいきなり校舎で意識して菊の敗戦は無理を感じた
春気にもとめなかった馬に気がつけばヒタヒタ差を詰められてた描写が欲しかった

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 13:46:04.26 ID:UEvNobbU0.net
ここまでテイオーとマックで盛り上げて来週ライスシャワーに負けると思うとままならないな

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 13:46:09.69 ID:nQCJPeru0.net
レースシーンがどれもあっさり目だからそこが面白くなかったならわかるけど
史実と順番が違うとかレース飛ばしたとかどうでもいいことだろう

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 13:46:13.24 ID:V/JwoFNS0.net
>>829
草生やしだす人よりはマシなレスだと思うけどもうやめとくねごめんな

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 13:46:17.12 ID:Sc3ZJQlfa.net
>>804
ダイタクヘリオス「6ハロンで待つ」

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 13:46:27.67 ID:/ZpGRCbI0.net
>>807
ブルボンは
オープン特別を走るか
ルドルフやマルゼンと同じグレードで走るか
スズカみたいに海外遠征するか
の三択

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 13:46:39.93 ID:Aco0R4Bha.net
>>835
お前ももう観なくていい

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 13:46:45.72 ID:7JOPLqBq0.net
>>838
アンカー間違った>>831です。申し訳ない

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 13:47:12.25 ID:sp0C6rLxa.net
>>815
ヘリオスからしたら2500mは適性外だし
お祭りレースを盛り上げるギャルって感じだろう

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 13:47:16.09 ID:lyIkLWb40.net
遅ればせながら見たわ、アニメ的な展開そのものは特に文句はない
ただこれなら天皇賞秋直後に温泉に行って次回JCって流れで良かったんじゃ?有馬惨敗はギャグで処理すりゃ良いんだから

でもそんなことくらい制作側も思いつくだろうから何かしら理由があるんだろな、納得できる理由であることを期待するしかねーわ

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 13:47:28.79 ID:qd968Dns0.net
ヘリオスのあれは単に自分が力尽きたからだろ
それでまだ余力のあるパーマーに声かけただけっていう

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 13:47:38.08 ID:Fu2jz1ye0.net
全12話としてまだ半分あるんだよなあ

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 13:48:18.38 ID:TZFYPKDS0.net
ヘリオスはマイルCSについて触れてあげないとただのネタ枠パリピになってしまうな

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 13:48:27.97 ID:3mk7Kbb4d.net
>>834
ダイヤモンドが古馬になったらノブレスの方が強くなっててアシストのはずが先着してたなw

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 13:49:03.96 ID:KSSykNiM0.net
>>848
テイオーの敗北をギャグで済ますのはマズいだろ…

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 13:49:05.76 ID:nQCJPeru0.net
>>840
個人的にはそこはしっかり書いてほしいから今週はライスとブルボンでほとんど使ってもよかったと思う
来週にライス掘り下げをやってからレースって展開かもしれないが

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 13:49:20.05 ID:VQE6ocIw0.net
全13話じゃないか?

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 13:49:23.23 ID:HAOGLtxS0.net
オグリの話は漫画で正解だったな

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 13:49:32.69 ID:HBpdvZQId.net
>>848
せやな
ただ多分ジャパンCで復活してから有馬記念惨敗からの再度怪我を描写するのが難しかったんじゃないかね
そこは脚本の問題だけども

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 13:49:56.97 ID:w8VQqJfO0.net
>>815
まぁ1期からモブウマ娘もむり〜って言って諦めたりしてるし、ヘリオス自身が勝てないと判断して同じレースに出てたパーマーに託したと思えば……
そう考えるとレースにも出ずに菊花賞であそこまで他ウマ娘をやる気にさせたテイオーの存在ってやばいな

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 13:50:01.42 ID:7JOPLqBq0.net
>>804
人間だって才能あるやつが努力したら追いつけないだから当たり前じゃない
夕方アニメならまだしも、これ深夜アニメなんだから綺麗ごと行っても意味ない

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 13:50:08.28 ID:QGpId5FOd.net
大河の明智見てるみたい
明智の功績とか危機をナレーションで済ませたりカット
オリキャラ尺とりまくり

ウマ娘の円盤買うつもりで予約するつもりだったけど、最終回まで保留

スタッフによる原作レイプアニメの余寒すらしてきた

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 13:50:23.82 ID:nQCJPeru0.net
>>842
あくまで自分は悪くないと思ってるみたいだけど
どう見てもあおりにしか見えないレスばっかりだから煽られたんだと思うぞ

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 13:50:43.90 ID:TZFYPKDS0.net
あんなにレースカットしてまであの百合展開をやる必要は果たしてあったのだろうか?

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 13:51:06.14 ID:QGpId5FOd.net
>>857
> そこは脚本の問題だけども

脚本家に能力がなかったというわけ?

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 13:51:06.79 ID:HBpdvZQId.net
>>856
あのダービーの演出は漫画じゃなきゃ出来ないよな
素直にすげえって思った

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 13:51:14.01 ID:UEvNobbU0.net
レース後立ち上がれないほど走り切ってヤムチャ状態にまでなってたヘリオスになんて事言うんだお前ら

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 13:51:17.09 ID:ApshSxzMa.net
>>793


867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 13:51:27.48 ID:bNpMKmfEM.net
マックイーンの温泉での流し目。
めっちゃ良い。

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 13:51:57.30 ID:CWtnesMaa.net
>>842
喧嘩腰じゃなきゃいいんじゃね
ギザギザハートの子守唄みたいだったぞ

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 13:51:57.69 ID:lyIkLWb40.net
>>853
一期でもスペの京都大賞典はギャグ的に処理されただろ…
展開自体も馬鹿逃げコンビの大爆走なんだからギャグ向けだし

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 13:52:05.66 ID:oej6ckHI0.net
>>853
一期のスペとオペラオーの京都大賞典を忘れたのか?

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 13:52:06.20 ID:iqfTCiDJM.net
>>822
ライバルには恵まれすぎてレース展開も劇的馬生も波乱万丈なんてご都合主義の塊のスーパーホースなんているわけ無いだろ

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 13:52:06.33 ID:/ZpGRCbI0.net
>>855
円盤が全四巻だから1巻3話として12話
四巻だけ4話なら13話

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 13:52:25.54 ID:/tKW/foI0.net
パーマーとヘリオスはレース前に
一緒に逃げてレースをかき回してやろう的なことを話していただろう
で、ヘリオスは最後自分の脚がもう残ってないから
パーマーに後を託した…そして盟友の勝利を喜んだ……

俺は別に不自然だとは感じなかった

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 13:52:42.06 ID:b/hb6N95d.net
>>872
1巻に4話で残りが3話ずつ

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 13:52:43.85 ID:yQbJ16XUp.net
史実のヘリオス知らないとただのパーマーのサポートだと思われそう

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 13:52:49.66 ID:3mk7Kbb4d.net
>>839
今のままだとライスは距離適性で勝てただけになるんだよね
それならそれであのストーカー描写はいらないわけで
しつこくストーカーしたことでブルボンの弱点を見抜いたとかそういうところ必要だよね

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 13:52:52.22 ID:ApshSxzMa.net
>>863
ぶっちゃけこれだろ

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 13:52:52.60 ID:90vDAG7c0.net
ひでーなこのスレ
ちゃんとした批判もあるけど叩きたいだけの難癖付けて暴れてる奴多すぎ

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 13:53:33.33 ID:QGpId5FOd.net
>>863自己レス
脚本家は2話の人と同じか…

これはもうストーリーがダメというか脚本家よりも上が元凶なのかなー

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 13:53:40.07 ID:iqfTCiDJM.net
>>864
あんだけ無礼るなよとか威嚇してた会長の妄想ってのがいいんすよね

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 13:54:00.52 ID:GiXxp0rN0.net
まあ、ジャパンカップで一度は復活して、その後の有馬は
スペのうっかりでドリンクと間違えて下剤を飲んでしまい惨敗!

てな感じのギャグで落とす手もあったかも知れないけどww

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 13:54:25.88 ID:nQCJPeru0.net
そもそもオリジナルアニメでここからどうなるかわからんのにもう取り返しがつかないとかやらかしたとか言ってるのは完全に荒らしだろう
話数もまだ半分残ってるのに
もちろんオリジナルだからここからつまらなくなる可能性もあるけどな

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 13:54:32.38 ID:CWtnesMaa.net
>>880
あのあとマルゼンママにめちゃくちゃ煽られてそうw

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 13:54:35.64 ID:/ZpGRCbI0.net
>>874
サンクス
それなら13話だね

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 13:54:42.24 ID:3mk7Kbb4d.net
>>848
その通りだよ
脚本が雑

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 13:55:19.96 ID:sp0C6rLxa.net
脚本は雑じゃねぇぞ
物語としての流れはメチャクチャ丁寧

ただJCを描かなかっただけ

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 13:55:33.83 ID:oej6ckHI0.net
>>883
その話をうまよんで見たかったわ

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 13:56:40.14 ID:Sc3ZJQlfa.net
>>862
そもそも百合展開やるにしてもマックの相手はサンデーだし

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 13:56:40.76 ID:KSSykNiM0.net
>>869-870

もちろん覚えてるし、スペがそうじゃないとは言わないけどテイオーは特に負けないことへの執着が強いし、1つのテーマでもあったからと思って

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 13:57:49.29 ID:nQCJPeru0.net
>>886
あくまでテイオーとマックイーンの話に絞れば落ち込んだテイオーの復活やぶれないマックイーンの描写はちゃんとしてたな
スペちゃん用のおにぎりだけでかかったりギャグもちゃんとしてたし

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 13:57:54.45 ID:bNpMKmfEM.net
テイオーのお注射って言い方凄い好き。
救いはないんですかが聞けなかったのが不満!

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 13:58:33.09 ID:Aco0R4Bha.net
百合展開とか言ってるヤツ頭沸いてんのか

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 13:59:37.82 ID:7JOPLqBq0.net
>>886
これは同意、今回の脚本も悪くない。この脚本に文句を言うのは筋違い
JCの取捨選択なんて重要な事はシリーズ構成で決定済みなんだから、雑と言うのならシリーズ構成か監督に文句だな

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 13:59:57.02 ID:3WpjWi5X0.net
ファンから不満は出てないな
ファン成り済ましの24時間自演でスレ荒らすタイプの真正ガイジに作品が見つかった
ずっとageてるのとかスマホタプタプで独り芝居してるのとかどのスレにでも湧くキモくて有名なの揃ってる
スレこうなってる理由はそんだけ

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 13:59:59.53 ID:oej6ckHI0.net
>>891
今回最後は注射されたテイオーの顔で締めて欲しかった

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 14:00:05.57 ID:UEvNobbU0.net
まあJCカットがモチベーション低下による不振っていう展開をやりたいからってのが透けて見えちゃったのはまずかったかもな
JCの復活勝利を描写しちゃうとなぜJCだけ勝てたのかを説明しないといけなくなっちゃうから

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 14:00:26.60 ID:i5vxYB2b0.net
ウマ娘 プリティーダービー Season 2 第7話「祝福の名前」

天皇賞(春)三連覇へ向けて勢いづくメジロマックイーンは、ライスシャワーから出走しないと告げられ、困惑する。トウカイテイオーはライスシャワーを説得しようとするが…。


ブルボンの三冠阻止した時の観客のなんとも言えないガッカリ感がアニメでもしっかり描写されていてよかった

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 14:00:27.37 ID:bNpMKmfEM.net
エンディングの一枚絵で、ライスとブルボンが笑いあってるから、来週期待できそう!

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 14:01:37.10 ID:KSSykNiM0.net
祝福の名前っていいタイトルだな

ライスシャワーの馬名に由来してる

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 14:02:07.79 ID:3WpjWi5X0.net
はっきり断言できる、今ここで暴れてるのは7話が放送されても絶対に6話がーって騒ぐ、確実にな
全く同じやり口で荒らされてる別作品スレがある、だいたい炎上狙いが露骨すぎるしそらバレるっての
そんで「ファンに大不評だった6話」とか最終回放送後までずっっっっと言い続けるつもりだろうけど
正確には「荒らしてるクズがファン成り済ましを見抜かれた6話」だからな、お前ら忘れちゃいかんぞ

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 14:02:40.00 ID:w8VQqJfO0.net
アマプラで見たから考察
秋天とJCのカットは納得できる理由を考えるとするなら、テイオーの最大の見せ所である最後の有馬記念をさらに盛り上げるにはBNW(特にビワハヤヒデ)の掘り下げもする必要があり、尺に不安が残る。そのためこれからBNWの掘り下げが進められると予想。JCは掘り下げるには難しいからカットしたと思う
ブルボンはトウカイテイオーと同じ境遇である存在として抜擢されて、かつライスもマックとの対決が待っているから掘り下げは必須(ブルボン以上にライスが掘り下げられる必要がありそう)。その分菊花賞の描写が薄かったのは少し悲しい。予告の雰囲気を見るに7話ではヒールとしての苦悩が描かれるのかな

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 14:03:27.78 ID:dqHhQoOx0.net
実際秋篠宮親王のご成婚にちなんだ名前なんだっけライスシャワー

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 14:04:13.26 ID:3mk7Kbb4d.net
何でJCカットが叩かれてるかわからない奴よく聞け!

トウカイテイオーは史実では“あと1レース”しか走らないんだぞ!(現在アニメは6話)

オリジナル展開で走らせない限りはあと1レースしかない
これが既に10話とかなら最終回に間に合わないとかいう擁護もあっただろうが

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 14:04:33.83 ID:7JOPLqBq0.net
>>898
トウカイテイーがライスシャワーの説得に失敗してミホノブルボンが登場って感じかな
BNWの誓いのナリタタイシンの時と似た感じしそう

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 14:06:33.78 ID:Aco0R4Bha.net
次スレよろしく

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 14:06:41.06 ID:8rOf/bO+0.net
しかしブルボンの京都新聞杯は見れば見るほどやばい
ブルボンが走ってないわけじゃないのにライスシャワーと春ほど差がつけられないわけのわからなさ

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 14:06:51.16 ID:yQbJ16XUp.net
>>903
あのジャパンカップはテイオーの中でも大きなハイライトのひとつだからな

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 14:08:15.36 ID:bNpMKmfEM.net
>>904
そんな感じな予感!
ダービーとか菊花賞の時とかの心境とか掘り下げてくんじゃないかな。

1期の7話はスズカの会で、2期の7話がライス回ってのは…ちょっと意図してるのかな。

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 14:08:55.47 ID:nQCJPeru0.net
>>903
わかってないのは自分だろう
別にオリジナルレースで走ってもいいし、まだ半分話が残っているのに展開を叩くのがおかしい
あくまで史実を基にしたアニメですってわざわざ製作側もことわってるのに

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 14:08:59.92 ID:46qtc/dQ0.net
>>900
スレ立て

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 14:09:23.63 ID:w8VQqJfO0.net
>>903
JCで勝っても「あっさり勝ってる」とか言いそう
史実ファンが納得できる内容で描写する事は無理だと思うわ
1期でスペをJCで勝たせている以上ルドルフ以来の〜みたいな描写も無理だし

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 14:09:33.20 ID:eCL4iQBrd.net
>>871
タマモかオグリ持ってくるしかないな

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 14:10:38.79 ID:lqxdOpgoa.net
最後の有馬とオリレースの2回は走るかな
ただ残り話数的に主役があと2回しか走らないでは少ないなーという気はする

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 14:11:04.89 ID:jWuuRtYfd.net
>>837
マックとテイオーが戦った春天がまさにそれなんだけどな
パーマーの逃げは占いのせいにされてるけど
メジロおばあの言い分はやるべきことはやっておくくから
マックは前だけ見てろってのが真実

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 14:11:06.15 ID:oI1pCAcWd.net
史実を基にしたフィクションであり未来のレース結果は誰にもわからない

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 14:11:33.57 ID:yQbJ16XUp.net
煽るだけ煽って踏み逃げとか笑笑

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 14:11:47.49 ID:7JOPLqBq0.net
>>903
マックイーンとのifレースを入れるのならJCカットも擁護できる
この場合は有馬が最後のレースじゃなくなるけど、ライバルとのレースがクライマックスになるので個人的には許せる
ただ最後のレースが有馬ならこの話数でのJCカットは無能と俺も断言する

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 14:13:22.84 ID:Rx16YmK2p.net
>>911
JCには海外有名馬はいっぱいいたけど、今季アニメで活躍してる子は出てなかったのか?
一頭でもいたらそれでドラマ作れたかもしれないが

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 14:13:23.67 ID:3mk7Kbb4d.net
>>909
すまんすまんリアル競馬見ない奴にはテイオーのJCの意味はわからんな
オリジナル展開で来年もどんどんレース走ればいいよ

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 14:13:27.81 ID:jWuuRtYfd.net
>>900
これ書いて踏み逃げw

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 14:13:42.84 ID:UEvNobbU0.net
ラスボスがハヤヒデなのだからBNWにも多少は触れなきゃいけないし意外と話数に余裕なさそうだが

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 14:14:25.95 ID:w8VQqJfO0.net
ていうか会長を追いかけていたテイオーが目標失ったって言ってるのに、JC走らせて会長が勝ったレースに勝ったぞー!なんてなるわけないだろ冷静に考えて

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 14:14:33.85 ID:TZFYPKDS0.net
>>900
こんなこと書いて踏み逃げとか恥ずかしい奴

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 14:14:38.88 ID:WysXs+lXM.net
そういやパーマーの冷遇ってあれ宝塚有馬とか勝っても最後まで冷遇扱いだったのかな?
りゃイアンより稼いだのに

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 14:14:51.49 ID:Zu2qRjHbp.net
>>914
あの春天マックの得意な高速決着じゃなく、むしろ前後合わせた3年間の中じゃ一番スロー決着だけどな
岡部も途中まで良い展開と思いながら乗ってたのに直線途中で足がなくなったって言ってたし

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 14:15:29.77 ID:D9SnXuhcd.net
今回はテイオーの表情やら仕草やらが一々可愛くて最高だった。
トレーナーと並ぶとちっこさが際立つのもポイント高い

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 14:15:55.30 ID:nQCJPeru0.net
>>919
こういうことを言うから競馬オタは気持ち悪い
リアルとアニメの区別がついてない
文句言ってるのは結局こういうやつ

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 14:15:58.90 ID:w8VQqJfO0.net
>>918
イクノだけっすね…

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 14:16:19.79 ID:Sc3ZJQlfa.net
史実でもライス陣営はあの雰囲気の中
満面の笑みだったのになんでライス落ち込んでるとか
ワケわからんことしてんだろう
三冠の次は三連覇ぶっとぅぶしまーすって
鬼宿らせてくるのに

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 14:16:31.81 ID:gWgKBicFd.net
いま見た
ごっそりカットしたなあ
最後に登ってたとこって羊蹄山?

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 14:17:12.37 ID:3mk7Kbb4d.net
>>911
それが出来ないなら単に脚本家の能力不足
プロ脚本家なら勉強して仕上げなきゃ

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 14:17:20.68 ID:jWuuRtYfd.net
>>928
この子ホントに何処にでも出てくるのね

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 14:17:55.55 ID:Rx16YmK2p.net
>>928
テイオーと一回戦ってるけど、絡めるのはちょっと無理があるか

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 14:18:42.95 ID:+Kd6x0QN0.net
ウマ娘たちの授業内容っていつも同じだけど単なる手抜きなのか

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 14:18:51.28 ID:3mk7Kbb4d.net
>>917
ifレースは「並んでゴールイン!さあどっちが勝ったのか!?」でフェードアウトだぞ…

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 14:18:56.54 ID:Rx16YmK2p.net
>>919
うわあ
リアル競馬見てたらそれがなんなんだよ
競馬板行けよ

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 14:18:56.75 ID:k1o7JCUUr.net
競馬やってるヤツはレースのたんびに馬にも騎手にも手のひらクルックルのフル回転だから
それがアニメでも遺憾なく発揮されているようです何よりです

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 14:19:10.50 ID:w8VQqJfO0.net
>>921
俺もこれだと思うわ
1期と方向を変えて群像劇のような方向性になっている以上掘り下げは必要だから話数の余裕は案外無いかもしれない
2話みたいに群像劇だからこそ出来たシーンもあるし群像劇が失敗だったと思わない

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 14:20:03.94 ID:gWgKBicFd.net
え、ザックリとスレを眺めてるけど今回の話不評なの?

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 14:20:58.08 ID:3mk7Kbb4d.net
>>927
逆にうらやましいよ
競馬オタはどうしても競馬の知識が引っ掛かってしまうから

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 14:21:06.27 ID:w8VQqJfO0.net
>>931
お前の言ってるJC勝利の意味を言ってみなさいよ
正直言って気持ち悪いよ

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 14:21:14.08 ID:HuO178QfH.net
>>939
競馬ジジイが暴れてるだけ

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 14:21:39.70 ID:WysXs+lXM.net
>>934
漫画だとクラッシック3冠答えて褒められてドヤるヤエノムテキちゃんかわいいぞ

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 14:21:43.47 ID:Aco0R4Bha.net
>>940
知識マウント、頂きましたー

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 14:21:46.75 ID:nQCJPeru0.net
>>921
自分はカノープスの描写に枠とられそうだと思ってる
OPでも扱いがでかいし、何話かはメインでくると思う

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 14:21:54.44 ID:7JOPLqBq0.net
>>935
そんなゴミレースみたくないので不要です

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 14:22:15.79 ID:gWgKBicFd.net
>>942
俺も競馬おっさんだけど今回の話良かったぞ

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 14:23:01.63 ID:7NfOo8C6H.net
競馬オタ消えたら焼け野原だぞ。

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 14:23:02.60 ID:BcOzlimUa.net
ウマ娘にかこつけてアニメ関係ない競馬の話をしたいだけのをNGしてたら大体6〜7割くらいがあぼーんになってたけど、今のあぼーん割合もそんな感じだからまぁそういうことなんでしょ感が

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 14:23:11.82 ID:Aco0R4Bha.net
>>947
厄介な競馬おじさんが居るだけよ

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 14:23:17.65 ID:Ucbsd3C80.net
ライスの仲間居ないヒール描写は当時の状況そのままだったんだろな
リアルに描いてるわ

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 14:23:18.52 ID:w8VQqJfO0.net
>>939
1期同様カットされたレースがあって史実ファンがイライラしてる
声が凄く大きい

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 14:23:22.24 ID:Rx16YmK2p.net
>>940
競馬の知識があるからじゃなくて自分の人格の問題なんだよなあ

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 14:23:25.97 ID:epxEbNknr.net
>>944
やめたってくれw
それしか誇れるようなものが無いんだよきっと・・・
バインダーに並べた高額レアカード()自慢してる痛いTCGヲタのオッサンみたいなもんだ

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 14:23:58.74 ID:QGpId5FOd.net
>>893
6話の脚本家は感動した2話脚本家
脚本家は悪くないに同意

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 14:24:46.49 ID:gWgKBicFd.net
>>945
タンホイザのダイヤモンドS、イクノの安田2着、ツインターボの七夕賞とオールカマーは入れるかなあ
ツインターボは確実だろうけど
マックイーン絡みならナイスネイチャは大阪杯、イクノが宝塚か

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 14:24:58.22 ID:7JOPLqBq0.net
>>939
2話と5話に比べると落ちるよ
その他の話数との比較ならそんなに変わらない

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 14:25:29.77 ID:3mk7Kbb4d.net
>>922
三冠ダメで次は無敗にこだわってたけど、そもそもルドルフは別に無敗じゃないんだよ
負けたから目標見失うって意味わからんし
こだわるならルドルフと同じ7冠じゃないか?
同じJC勝てて喜ばないとかおかしいだろ

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 14:25:36.14 ID:Rx16YmK2p.net
>>945
ツインターボの活躍はどんな形でもいいからガッツリ描いてほしい

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 14:25:49.38 ID:CWtnesMaa.net
競馬ファンははげ

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 14:26:06.53 ID:bNpMKmfEM.net
ここまでテイオーのJCに入れ込んでるって事は、リアルタイムでテイオー見てた世代だよな? 
リアルタイムで見てないのにそこまで入れ込む事ないと思うけど…一体幾つだよ…。

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 14:26:23.67 ID:w8VQqJfO0.net
>>957
ぶっちゃけ今回は3.4話みたいな溜め回だろうな
それでもEDの変更とか気持ちの良い演出はあったけど

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 14:26:43.02 ID:gWgKBicFd.net
>>952
秋天JCかー
目標が失くなって腑抜け状態だから秋天の負けは説明つくけどJCは勝ってるからなあ
まあ気持ちはわかる

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 14:26:51.80 ID:Fu2jz1ye0.net
販促的にアプリ配信直前の8話にJCを持ってきて盛り上げるのかと思ってた

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 14:26:54.61 ID:Ew0NDddAd.net
んー、圧勝かボロ負けの二択でいまいち盛り上がらんな
スペはセイウンスカイとかエルちゃんと鎬を削って最終的にアメリカのパツキンに勝って、いいかんじに主人公してたんだが
小っこいテイオーがリーダーたすき付けてんのは可愛かったが

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 14:27:18.45 ID:UEvNobbU0.net
93年オールカマーやらなかったらなんのためのカノープスだってなる

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 14:27:47.74 ID:HuO178QfH.net
>>961
低くても40
下手しなくても50

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 14:27:56.23 ID:3mk7Kbb4d.net
>>939
テイオーのレースがカットされて
史実ではあと1レースしか走らん

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 14:28:07.55 ID:gWgKBicFd.net
ブルボンもあっさり退場だから驚いたね

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 14:28:22.33 ID:zWenZDp3p.net
>>937
なるほど

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 14:28:52.61 ID:QGpId5FOd.net
>>903
同感かな

ネタバレが嫌なので、このスレにもキャラスレにもよらなかった俺は、
今日の話だけなら面白かったが

レースを一杯カットで愕然

挫折と復活の連続がテイオーの物語だと聞いて楽しみだったのに

あと1レースしかない?
そう考えたら今回の挫折と復活も…なんか軽く見えてくるのよね

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 14:29:02.61 ID:3mk7Kbb4d.net
>>946
ifレースでこっちが強いとかしたら怒られるから無理だろ

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 14:29:30.50 ID:bNpMKmfEM.net
>>967
地獄だな。
ストマックが霞むくらいに。

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 14:29:36.14 ID:8rOf/bO+0.net
やはりパーマーの競馬が形になったのは新潟大賞典だしそれをしたのは山田泰誠だわ
宝塚はまんま新潟大賞典の焼き直しだったし
山田泰誠の役回りをダイタクヘリオスに兼ねさせている

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 14:30:23.92 ID:gWgKBicFd.net
>>974
これは良い解釈だ
なるほどなぁ

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 14:32:20.37 ID:HuO178QfH.net
>>972
怒られる×
馬主怒ってくれー😭○

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 14:32:32.30 ID:yfpQfdfI0.net
900は踏み逃げなん?

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 14:33:29.20 ID:w8VQqJfO0.net
>>958
意味分からないってなんだよ実際見失ってんだからテイオー本人が抱えてる問題でしょ
目標を見失ってる以上、会長目指す事も同時に辞めてるのよ
それに6話ED見てないでしょ?
もうテイオーの目標(ライバル)は会長からマックに変わってるし親離れしてるのよテイオーは

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 14:33:35.10 ID:eMZra5CEd.net
まぁ、このスレって普段はウマ娘関係ない競走馬の話で乗っ取られてる事が多いからな
そっち側の人からしたら、競馬史で大事なJCカットするとは何事だと荒らしたくなるんだろうね、話の展開なんて関係なく

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 14:34:50.37 ID:GiXxp0rN0.net
>>958
問題はジャパンカップ自体でなく
そのすぐ後の有馬でまた挫折することなんだよ

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 14:35:58.35 ID:90vDAG7c0.net
今までが原作原理主義者もニッコリの出来だったから落差で驚いてるんだろうな
まあ来週で落ち着くだろ

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 14:37:31.25 ID:3mk7Kbb4d.net
>>976
そりゃ実際に怒るかは知らんぞ
ifで負けさせたりしないように気を遣ってるのわからないか?
わざわざ負けさせるためのサンバイザー出したり
最後は一列に並んでゴールインしたりw

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 14:38:18.55 ID:i5vxYB2b0.net
>>900
次スレはよ

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 14:38:41.76 ID:3mk7Kbb4d.net
>>978
まあ残念ながらマックイーンとは2度と走らないからifストーリーやるしかないぞ

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 14:39:14.98 ID:w8VQqJfO0.net
まぁifレースで結果曇らせる展開は1期でもやってるからやるにしても少しは工夫してくれないと見てるこっちも飽きを感じるわ

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 14:40:53.72 ID:PxndbxmG0.net
原作と違って怒る人が出るなんて良く見る光景じゃん
それで原作未見勢が原作厨に苦言言うのも良く見る

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 14:40:55.46 ID:4pLGsa0X0.net
>>549
前向きに頑張ったけどダメでしたという経験を菊花賞でしてるから
さすがに今度は根拠もなく前向きにはなれないと思う
そこを支えるのが仲間やライバルってことじゃない?
俺はむしろレースに出られない1年間を話数かけてじっくりやるのはいいと思う
そこを軽く流してナレーションで「テイオー1年ぶりのレース」と言われても
感動できるかどうかは分からない

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 14:41:11.94 ID:GiXxp0rN0.net
BNWの誓いの大阪杯はビワハヤヒデの勝利で
ハッキリ決着をつけてるんだよ

ハヤヒデは菊以降はチケゾー、タイシンに負けてないし
決着を納得させるに足る根拠があれば問題ない

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 14:41:16.07 ID:Aco0R4Bha.net
次スレたったか
立ててくれた人gj

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 14:41:18.51 ID:bNpMKmfEM.net
>>984
海外挑戦とかないかな?
凱旋門なら2400m…

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 14:44:03.00 ID:7JOPLqBq0.net
>>990
凱旋門賞なんてifで勝たせたらこのスレの人は発狂しそうだけどね。。。

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 14:44:10.49 ID:yfpQfdfI0.net
競馬の魅力的な所はアニメや漫画よりもドラマティックで感動的な事が
実際に起きてきたって事。その一部を見てきた人たちが思い入れが強くなる事は
決して悪い事ではないと思うんだ。極論や暴言はイカンと思うけどね。
次スレ立てた人GJです。

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 14:46:13.84 ID:BXcjOHj80.net
>>900
荒らしに苦言を呈する奴が踏み逃げかよw

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 14:46:45.89 ID:l62vxDHs0.net
IFがーはスズカに負けさせられたナイスネイチャとエイシンフラッシュとかOVAを無視するよね
聞きかじった知識で荒らしにきてるのがよくわかる

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 14:47:07.13 ID:Aenu0pT50.net
規制食らったから誰かテンプレお願い

ウマ娘 プリティーダービー Season2 245R
http://rosie.2ch.net/test/read.cgi/anime/1612849164/

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 14:48:19.23 ID:bNpMKmfEM.net
>>991
海外に出発する所で終わりとか。
ニューヨークカップとかいんじゃないw

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 14:48:33.39 ID:3mk7Kbb4d.net
>>990
凱旋門賞は日本馬まだ勝ってないから
とんでもないことになる

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 14:49:26.33 ID:7JOPLqBq0.net
すまん、俺もダメだった

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 14:49:41.69 ID:w8VQqJfO0.net
>>997
他の子負けさせるよりはマシかもしれないな

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 14:49:54.00 ID:jEMIK50gr.net
不満いってるの皆アンチってレッテルはるのどうなん

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
270 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200