2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 2498

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/09(火) 21:49:12.75 ID:dAk9ipDb.net
最近のジャンプつまんねぇて思ってたけど
よく考えたらデスノと初期のハンターハンターくらいしか好きじゃなかったわ
それなのにジャンプだから面白いかもしれないからちょっと見てみようって思えるあたり
ブランド力ってすごいな

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/09(火) 21:49:19.67 ID:LVuoADek.net
>>783
これが麒麟が来るってやつ?

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/09(火) 21:52:39.82 ID:GiXxp0rN.net
>>807
今は美少女動物園アニメでも
中途半端な知識で作っては許されない時代なんだよ

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/09(火) 21:54:10.13 ID:LVuoADek.net
>>809
ToLOVEるみたいなのが来れば見るだろ?

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/09(火) 21:54:29.78 ID:DFYP9nbl.net
>>804
マジか・・・・あの声めっちゃ好きだったのに

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/09(火) 21:59:29.45 ID:+4josGZK.net
集英社の地下では、捕まったワニ先生が
泣きながら鬼滅グッズの監修の仕事をさせられている。
ワニ先生の報酬は1日1枚の鬼滅ウエハースだけ。
集英社の正社員は、ワニが逃げたりサボったりしないよう
いつも監視している。恐怖心を植え付けるため、時々無意味に
きくちゆうき先生に電気ショックを与えたりする。
ワニはほとんど子供で、「九州に帰りたいよう」と
いつも泣いている。睡眠時間もほとんど与えられず、
逆らうとキュウリを減らされる。
こうして人件費を大幅に抑えることで、かっぱ寿司は
安くて美味しいお寿司をみなさんに提供できるのです。

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/09(火) 22:03:32.29 ID:5tiwDEhq.net
競馬って雌馬いないの?

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/09(火) 22:06:38.04 ID:ZcwLa0VA.net
ウマ娘2期なんかすごく暗くて辛気臭くなっちゃったね
テイオーが目標も肩書きも失って最下位で無気力で
思えば序盤から骨折してたしスタッフが主人公虐めて楽しんでるようにしか思えない

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/09(火) 22:13:16.16 ID:hCrWShvC.net
>>796
百合姫やキューンもみんなまとめてきらら系なんだから
カクヨムもなろうでええんやで

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/09(火) 22:13:17.27 ID:nJod6ZX0.net
>>816
お前は何を見たんだ

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/09(火) 22:15:08.65 ID:aNwqkyW6.net
ぶっちゃけ
ウマ娘のグラブルのコード付かなかったらそんな売れてないし、
できが良くても大運動会に実際のウマのエピソードを結びつけただけだから

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/09(火) 22:15:37.34 ID:RaFayhxu.net
原神も中国ゲーwww
って批判してたくせに日本人が群がってるからな

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/09(火) 22:15:42.31 ID:+U4JzQ4y.net
亡くなった森山周一郎氏がテレビアニメに関わった最後の作品は残響のテロルなのか
ヨルムンガンドのナレーションもやってたんだな

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/09(火) 22:17:13.30 ID:aNwqkyW6.net
>>821
あのナレーションどっかで聞いたことあると思ったらポルコだったのか
dアニの期限切れる前に再々視聴してよかったわ

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/09(火) 22:26:44.47 ID:X9vBFN4w.net
>>735
きんモザThank youは
今年夏でまだ放映前だからな

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/09(火) 22:28:25.40 ID:x4P2byil.net
SK∞が評価されだしてワイうれしい

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/09(火) 22:28:27.78 ID:X9vBFN4w.net
>>823
あと終末のハーレムも放映前だから
なくて当たり前

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/09(火) 22:28:27.80 ID:IYLpPa/n.net
現実はクソ
いい年してアニメなんか見てる奴はなおさら
メカこまぐるみになりたい仕事行きたくねえ
現実はクソ

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/09(火) 22:29:58.98 ID:hPHhylLm.net
中国作画のアニメの切り抜きを見ると
バトルシーンはすごいけど発想がカンフーなんだよな
チャイナアニメは中華世界観から脱しないと覇権は取れない気がするが
無職転生をファン側が倫理的におかしいと炎上させる国だと色々厳しいか

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/09(火) 22:32:19.29 ID:2JEoE+Rf.net
>>827
日本以外の国ではアニメは未成年以下しか見ちゃいけないもの
という暗黙の了解があるからな
子供の知能精神の限界量に合わせた道徳の範囲で作れって話でしかない

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/09(火) 22:33:08.37 ID:nJod6ZX0.net
ゲキドル目が離せないなこれ
めっちゃ面白いんですけど

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/09(火) 22:33:23.34 ID:BKx+uCMd.net
ファンが炎上させた訳じゃねーぞ
BANされた奴、そのファンネル、ついでに漂ってたフェミに目をつけられただけで日本でも同じようなことがある話だ
規模が違うが

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/09(火) 22:35:56.50 ID:x4P2byil.net
ゲキドルもなかなか魅力的やな
展開っつか方向性が読めん

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/09(火) 22:36:28.59 ID:2JEoE+Rf.net
無職はビリビリメインスポンサーのアニプレックスチョニーじゃないから内密にあっちのインフルエンサーに頼んで破壊工作したのかもなw

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/09(火) 22:47:27.81 ID:pj29Ik2j.net
たとえばラストダンジョン前 ちょっと作画悪い回が続いて
これ、デスマーチ以下になるんじゃないの?

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/09(火) 22:48:37.82 ID:qBeIvDAu.net
>>789
でもテイオー怪我し過ぎやろレース出る度に負傷してるんちゃうか?マックイーンも怪我したし、1期はスズカが骨折してたしチームスピカ呪われてるやろ

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/09(火) 22:48:51.53 ID:3JxxFKGw.net
>>828
何故日本を除外した?

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/09(火) 22:50:52.58 ID:2JEoE+Rf.net
五輪公式アカウント ヘッダーも変更へ
東京2020→北京2022へ

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/09(火) 22:52:20.62 ID:+U4JzQ4y.net
つべの異世界の門第2話見たが、バミリオンプレジャーナイトのマネキンドラマ思い出したわw
1話が消えてるから期間限定っぽいので見るなら早めの方がいいぞ

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/09(火) 22:53:26.60 ID:13Jn40oF.net
無職中国配信パアになったんか
こりゃきついな

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/09(火) 22:53:43.15 ID:3JxxFKGw.net
北海道転生

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/09(火) 22:54:52.04 ID:pj29Ik2j.net
>>836
こち亀の日暮さんが暴れそう

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/09(火) 22:57:58.84 ID:nJod6ZX0.net
>>838
台湾とかからみれるので実質的には影響ないと思われ

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/09(火) 22:59:59.61 ID:pj29Ik2j.net
異種族レビュアーズは、中国字幕版がポルノハブに上がってたよね

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/09(火) 23:03:17.36 ID:3JxxFKGw.net
いくら頑張っても日本の下着泥棒が世界で認められるわけないのに。

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/09(火) 23:08:02.35 ID:sdF86l0q.net
作者どうせネトウヨでしょ
大嫌いな中国に嫌われて良かったじゃんw

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/09(火) 23:10:04.40 ID:3JxxFKGw.net
そうだな、おまえと蓮舫以外だいたいウヨだよ

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/09(火) 23:10:09.53 ID:UHDDJGpn.net
ゲキドルの脚本まちカドのシリーズ構成の人なんだな
てんこ盛りの設定をうまくまとめてくれれば化けそうだな

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/09(火) 23:12:30.14 ID:WjYNO2O4.net
ゲキドル謎アニメっすねぇ
ロボ子とあいりちゃんのレズバトルはあいりちゃんが優勢ですね
せりあが記憶を取り戻したことで自分を取り戻してパーフェクトせりあになるのかな

なぜロボたちは人間に記憶を見せるのか つーかなんだその機能つくったやつだれだよ
舞台としてはなんかよくわからん崩壊がどうのこうのってあるけど
ようは震災被災者の暗喩かな これはわからんな
最後ロボ子飛び降りた?あれはあんまり好きじゃないな ただのびっくり演出ってかんじで好みじゃない
ロボたちは心を持ってそうだしなにか目的もありそうだけど
そんなSF大ネタをそっと入れられてもノイズすごいよね やるならそれだけメインに持ってくるとかしようよ 毎回言ってるけど
おもしろいかはわからんけど見るべきアニメだなあ この謎っぷりは

PV見たときは少女たちの劇団青春物語からの廃墟の映像で はいはいまたびっくり系のやつねって思ってたけど
ここまでわけわからんくされたら負けを認める 悔しいけど正直ラストが気になる

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/09(火) 23:21:18.88 ID:WjYNO2O4.net
あいりちゃんロボ子にはめられたんだけどって報告しないのは
舞台を成功させるためなんだろうか たぶんそうだと思うけど
説明ないと違和感としてしこりの残った視聴になるから言ってほしかったかも
想像は出来るけど確信があった方がいいよな わけわからんアニメだからこそ
ノイズは減らしておいてほしい

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/09(火) 23:25:10.35 ID:nJod6ZX0.net
>>848
いっても信じて貰えないモード
なので独自に動いて次のびっくり展開を引き出すんじゃないか

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/09(火) 23:26:31.95 ID:MDW225ze.net
今のところ無職面白い
一般ウケを狙わずに日本の高校生以上の男ウケに特化した感じでいったほうが
良いような気がした

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/09(火) 23:26:47.63 ID:VXKylSnt.net
ゆるキャン3話みたわ
演出っていうのかな
めんたまが飛び出る描写とか
犬子がうそつくときにめんたまが貼られてはがすシーンって演出っていうの?
なんか昭和のアニメ感があった

ゆるキャンはちゃんとバイトして買いたいものを買うからいいよな
お金持ちが運営してる楽器店で強制値引きとか
ハルヒの命令でカエルの着ぐるみをきて無給労働とか
ひどい目にあわない
あやちゃんかわいかったね

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/09(火) 23:27:12.12 ID:WjYNO2O4.net
>>849
でも今回でびかーってロボ子がやって
お姉さんがなんじゃこりゃー!からの家にロボがやってきて
そういうことかってなにかを理解した風だったから
SFロボ子問題はお姉さんが解決しそうな気がする 殺されたりする展開もなくもないけど

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/09(火) 23:28:00.72 ID:nJod6ZX0.net
ゲキドルは最後なんかフワフワした原因と解決に逃げなければ
結構評価できそうな気がする
そもそもきれいに着地出来るのかに興味がある

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/09(火) 23:28:03.22 ID:N5MQ/7cb.net
>>850
キモオタのハーレム願望丸出しすぎて一般は無理やしな

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/09(火) 23:28:08.88 ID:VXKylSnt.net
ゆるキャンみておもったのだけど
せんべいたべるシーンとか、
うなぎパイをたべるのにお茶がないとかティッシュしかないとかって民度ひくいよな

うなぎパイとかおにぎりせんべい
りんごデニッシュのパイとかってめちゃカスがおちるよな

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/09(火) 23:28:46.63 ID:sdF86l0q.net
ゆるキャンのキャラってやたらアゴ尖ってない?
原作もそうなの?

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/09(火) 23:30:42.96 ID:Zje0yaeC.net
カイジリスペクトや

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/09(火) 23:31:19.39 ID:V6t07CgY.net
鼻も尖らせろ

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/09(火) 23:32:37.77 ID:WjYNO2O4.net
原因と解決どころか
そもそもなにが問題なのかもまだよくわかってなくね
先週見てせりあが家族の死を乗り越えるのが本題かなと思ったけど
なんか今回で解決した風で 自信が持てなくなった

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/09(火) 23:34:48.74 ID:4sELwVIC.net
ドールが死んだからこれで来週からはギスギスとおさらばだな!!!

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/09(火) 23:35:11.02 ID:N5MQ/7cb.net
死んだ双子が入れ替わりってパターンの作品って
腐るほどあるけど
数えたらどれぐらいあるんだろうな

元祖が気になる

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/09(火) 23:36:04.85 ID:k1Dccm8g.net
>>856


863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/09(火) 23:36:50.46 ID:7ju/Lwjv.net
>>743
嫁が家から出て行って
息子から恨まれるのか?

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/09(火) 23:37:20.37 ID:VXKylSnt.net
リアルけものフレンズのアニメってどれ?
ビースターズ?キリングバイツ?

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/09(火) 23:37:33.70 ID:IyPT8yBM.net
無職って確かに絵は綺麗だし凄いと思うけど
内容全く同じで作画だけ賢者の孫だったとしたら
ここまで話題になってないよな

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/09(火) 23:37:37.71 ID:YjDTCrxR.net
温泉シーン挟んどけばキモヲタは喜ぶんだろって風潮
https://i.imgur.com/GbiUVX9.jpg
https://i.imgur.com/ncbljqb.jpg
https://i.imgur.com/OczdYrw.jpg
https://i.imgur.com/TtUcHdi.jpg


ありだと思います(´・ω・`)

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/09(火) 23:37:54.13 ID:nJod6ZX0.net
>>859
最終的には池袋消失に紐付けるんでしょ
で、それがアリスシステムのプロトタイプの暴走によるもので
その暴走のトリガが実は〜
ってのが一番つまんないカラクリかなぁ

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/09(火) 23:38:36.92 ID:2MBQP7sO.net
>>865
けんじゃの孫に無職転生なみに予算かけれるわけないからその仮定は意味ないな

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/09(火) 23:38:59.00 ID:CzBUVHDI.net
>>865
どうかね
主人公は賢者ほど無双してないじゃん

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/09(火) 23:39:19.47 ID:RVCfyAHI.net
ゆるきゃんのキャラの顎は別に尖ってないよ
全員とんでもない池沼顔だが

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/09(火) 23:40:09.24 ID:nJod6ZX0.net
>>866
なんで装甲娘がないのカナ?

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/09(火) 23:40:21.19 ID:t3CAVAI4.net
孫はコミック版が何か方向性を決めた気がしなくもない
周りの子たちが案外面白かったので最後まで見れたが確かに質はね

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/09(火) 23:40:59.44 ID:4sELwVIC.net
>>866
温泉シーンなかったら装甲娘なんて見る価値ないしな

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/09(火) 23:41:52.92 ID:5tiwDEhq.net
>>866
欲を言うともっと乳を浮かせて欲しい

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/09(火) 23:42:19.98 ID:7ju/Lwjv.net
>>866
じゃあ、これからは毎回温泉シーンを入れよう
無人の温泉だけど

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/09(火) 23:42:24.80 ID:2MBQP7sO.net
転スラ2期って、2話に1回は温泉かキャバクラいってるイメージになってる

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/09(火) 23:43:24.05 ID:WjYNO2O4.net
>>867
そういうかんじか 消失問題がメインになるとは考えもしなかったわ なるほど
ゲキドルのメインはSFという予想 見方か そうじゃないと世界設定の意味がないもんなあ
でもわからんから予想の一つってことで SFだと思って見てたらほとんど触らないってこともありえなくもないし

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/09(火) 23:43:39.28 ID:4sELwVIC.net
まえせつはほぼ毎回温泉シーンあってもキャラがあんまかわいくなくてうれしくなかった

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/09(火) 23:43:59.06 ID:RaFayhxu.net
無職はエロが無くても問題ないが
回復はエロが無かったらどうなんの?

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/09(火) 23:45:01.05 ID:nJod6ZX0.net
>>879
企画が通らない

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/09(火) 23:45:23.37 ID:h5PKq5QA.net
無職は中国でも無職になった

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/09(火) 23:46:48.14 ID:BJLITTJF.net
>>866
そもそもオタ向け作品なんだから
ちょっとしたエロは必須やろ
だからこその深夜アニメ

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/09(火) 23:49:50.70 ID:4sELwVIC.net
>>867
どこのアホだよアリスシステム作った奴は
大戦犯じゃねーかよ

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/09(火) 23:52:36.14 ID:3Na2swPb.net
>>864
ビースターズの方かなぁ

ビッチウサギのシーン生々しくて草生えるわ

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/09(火) 23:54:32.69 ID:3Na2swPb.net
>>865
逆もまた然りで賢者の孫が無職の作画だったとしてもたいして評価されてないと思うぞ

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/09(火) 23:54:46.48 ID:MWyN2Op0.net
ゲキドルやべぇ
面白いかどうかはともかく今期一先が読めないアニメなのは間違いない
着地点がさっぱり予想できないこの感覚は新鮮だわ

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/09(火) 23:55:35.65 ID:CzBUVHDI.net
鹿のストリップシーンエロかったよなw

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/09(火) 23:55:58.39 ID:WjYNO2O4.net
アリスシステムなんて言葉ないぞ Sガンダムじゃないんだから
ゲキドルに出てきてるのはシアトリカルマテリアルシステム 3D演劇に用いられてるシステム ようは背景を投影してるやつだな
って珍しくどうでもいいツッコミを入れてしまう

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/09(火) 23:58:12.74 ID:YgY/ptSd.net
転スラはリムル出番無かったじゃないか。これは初めてじゃないのか

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/09(火) 23:58:15.81 ID:MWyN2Op0.net
でもドールちゃん退場しちゃったっぽいのは残念
ガチレス修羅場もっと見たかった

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/09(火) 23:59:21.40 ID:2MBQP7sO.net
転スラって、なんかでかい戦争イベントの前のつなぎをひたすらやってるだけって
そんなんでライバル多い今のクールを乗り切れるのか?

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/10(水) 00:01:45.70 ID:d/PITC0n.net
別に百合好きじゃないけど、自分の中では今期はワンエグとゲキドルがトップ争いしてるわ

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/10(水) 00:02:12.16 ID:GmUhCgr5.net
孫に無職の剣術みたいなワクワクする近接戦闘あんの?

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/10(水) 00:02:32.67 ID:QHIwtacy.net
一味多めで二郎系ラーメンたべたら
胃腸が消化できないのが
お尻がいたくなって下痢がでたんだけど
たべてから12時間程度で下痢がでる

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/10(水) 00:03:10.18 ID:DUIDe2UQ.net
>>893
なんかいろんなスレに貼られてたカッターナイフみたいな剣のイメージしかない

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/10(水) 00:03:26.43 ID:puwpkbTE.net
今季のスルメ系アニメはスケボーで決まり?

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/10(水) 00:03:52.76 ID:kmwHHYFU.net
>>896
ワンダーエッグ

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/10(水) 00:05:10.06 ID:d/PITC0n.net
>>896
スケボ、ワンエグ、ゲキドル

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/10(水) 00:06:18.40 ID:CU7aUzE9.net
勢いあまってゲキドルのウィキ見たら
スピンオフまんがのゲキドルアライブてのがあるらしく
試し読みしたらめがねが主人公でとりあえず一話は崩壊とかロボとかSF設定は一切出てこない
青春漫画ってかんじだったわ

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/10(水) 00:06:38.54 ID:d/PITC0n.net
>>885
無職の作画でスマホやったらある意味伝説になってたと思う

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/10(水) 00:08:00.44 ID:d/PITC0n.net
ごめん、スレ立てれないので>>910さんお願いします

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/10(水) 00:08:59.26 ID:hC9/LJBB.net
転スラって3期も決まってたっけ?

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/10(水) 00:09:13.72 ID:ST5cxwfc.net
スレ立てれないやつが踏むなようぜえ

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/10(水) 00:14:08.59 ID:p1BjQDAP.net
少しも立ててみようという努力が見えないのは言われてもしょうがない。

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/10(水) 00:28:41.58 ID:qxQ4XinG.net
月額動画かBSフジでしか見られないのに頻繁に話題に出るゲキドル

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/10(水) 00:29:52.83 ID:CU7aUzE9.net
もっと話題出てほしい
今期一番語り合いたいアニメ
おもしろいかはわからんけど気になる

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/10(水) 00:31:34.73 ID:MAGHjlOL.net
今期は我慢して4話くらいまで見たけどすでにいつ切ってもいいアニメだらけになってる

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/10(水) 00:34:06.87 ID:n7+8Ax0m.net
回復だけが最後の希望

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/10(水) 00:44:32.04 ID:vqK5hABM.net
>>906
本スレ行け

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/10(水) 00:44:56.26 ID:vqK5hABM.net
>>907
全部切って卒業しろ

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/10(水) 00:45:20.39 ID:vqK5hABM.net
立ててみるか

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/10(水) 00:46:44.09 ID:vqK5hABM.net
規制されちまったよ
>>920頼むわ

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/10(水) 00:47:59.29 ID:GSXJRE7w.net
じゃあ立ててくるわ

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/10(水) 00:48:42.15 ID:q/hPEipr.net
>>908
そのまま絶望していけ

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/10(水) 00:49:44.69 ID:GSXJRE7w.net

https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1612885732/

おやすみ

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/10(水) 00:55:48.70 ID:p1BjQDAP.net
>>915
乙休み

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/10(水) 00:56:15.26 ID:U4dum4k7.net
>>915
スレ立て乙

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/10(水) 01:00:20.84 ID:wJ8Qkeez.net
ゲキドルおもしれぇーなw
OPが前期、後期で準備されてるっぽいから来週も楽しみ。

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/10(水) 01:02:20.07 ID:UIbSwtqM.net
ゲキドルいいよな
ヤクザが性転換して
アイドルになる話だろ

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/10(水) 01:04:58.09 ID:czfd0ZqG.net
個人的今季アニメの評価

S のんのんびより
A ゆるキャン 怪物事変 アイドールズ
B おそ松さん Dr?.STONE
C プリキュア ミューティクルドリーミー 蜘蛛転生 

あとはまだ見てないけどワンダーエッグ録画してて
次の週末にでもまとめて見るつもり
他はもう見なくていいや

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/10(水) 01:05:43.05 ID:ST5cxwfc.net
ランク付けするバカは死ね

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/10(水) 01:09:27.64 ID:czfd0ZqG.net
あーごめん
ここ評価禁止だったのか
サロンの方に書き直してくるから上のはスルーして

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/10(水) 01:14:22.18 ID:wuVZZc9p.net
>>919
ゴクドルズはEDが地味によかったな

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/10(水) 01:25:01.17 ID:U4dum4k7.net
>>920
分かりやすい評価尺度ではあるけど、その流れでワンエグ気にしてるのが分からん

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/10(水) 01:26:26.17 ID:U4dum4k7.net
転スラようやくお話が動き始めたので流し見そろそろやめようかな

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/10(水) 01:29:09.46 ID:dnhzGdKc.net
ゲキドルはマジでやべぇよな
見てる人は解るからいちいち説明しないけど

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/10(水) 01:38:46.41 ID:m/Md/mzq.net
怪物事変初めて見たけど結構グロいのな
かわいい絵柄だから油断してた

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/10(水) 01:50:18.60 ID:U4dum4k7.net
ワンエグもキャラが立ってきてていい感じ
オッドアイ子ちゃんも褐色子ちゃんもいい

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/10(水) 01:53:37.10 ID:DV8qqhgy.net
怪物事変見てるけど…グロいかあれ?

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/10(水) 01:58:38.44 ID:m/Md/mzq.net
>>929
蚊の化け物に脳を吸われてゾンビみたくなってるのかなりグロくね
絵的にではなく状況が

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/10(水) 02:00:48.81 ID:MAGHjlOL.net
怪物事変のEDは20年くらい前のインディーズのビジュアル系バンドみたいな曲だな

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/10(水) 02:11:05.90 ID:OjB+ENCt.net
コンちゃんがかわいい

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/10(水) 02:13:59.78 ID:MAGHjlOL.net
怪物事変のED曲はインディーズの頃の摩天楼オペラあたりの曲にしか聞こえない
コップクラフトのED曲も20年近く前のインディーズのビジュアル系バンドっぽい曲だったな
アニメ作曲業界は元インディーズのビジュアル系バンドみたいなのが入り込んでるんだろうな

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/10(水) 02:15:17.13 ID:YjRu67xr.net
ワンダーエッグりかちゃんええ子やなやっぱり
ずっとこんな空気が続けばいいがさて誰が一番最初に犠牲になるのか

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/10(水) 02:16:34.89 ID:0Iep09Dt.net
ファミリーマート@famima_now

JK役でキレッキレのダンスを披露してくれたのは…

_人人人人人人人人人人人人人人人人_
>声優・アイドルの☆若井友希さん☆<
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄

本物のJKにしか見えないゆうきちゃんと一緒に、レッツダンス
https://twitter.com/famima_now/status/1358958800649261057
(deleted an unsolicited ad)

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/10(水) 02:19:29.87 ID:p1BjQDAP.net
ワンエグは裏のメッセージに負けました。

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/10(水) 02:19:57.80 ID:YwJ2+8k4.net
ワンダーエッグは最初が意味不明すぎたな

切った奴多そうでもったいない

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/10(水) 02:20:43.77 ID:DV8qqhgy.net
>>930
まぁ確かに脳喰いは設定的にキモかった
ただキャラデが可愛いからその設定も若干和らぐというか何というか…

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/10(水) 02:24:05.86 ID:C1CVxAay.net
かわいいとか言われても・・ショタばっかじゃん
きめえ

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/10(水) 02:36:51.92 ID:rz1LTY/p.net
怪物事変のショタは演技が不安定なので今回みたいに出番少ないほうが見易い

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/10(水) 02:38:20.61 ID:OjB+ENCt.net
なんか夏に蚊のような蟲の大群が渦のように飛んでるヤツを脳食いと命名して呼んでる友達がいたな

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/10(水) 03:23:10.45 ID:KG6Y3nqD.net
>>937
1話で、襲われないと聞いて
見捨てたのに呆れて切ったけど
4話くらいまで行ったとこで
dアニメで見直すことにした

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/10(水) 03:26:19.80 ID:bOwy5sQv.net
そういうわざと瑕疵として描いた部分で切る奴は馬鹿だと思う、無職の主人公の気持ち悪さとか
明らか成長する前振りやろ、よく分からない理屈で礼賛される奴らの方が俺は耐えられない

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/10(水) 03:30:51.73 ID:YjRu67xr.net
無職が気持ち悪いって言われてるのはそういうんじゃなくて作品全体の空気の話だと思うよ
なろうにずっぽり浸かってると自覚できないんだろうけど

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/10(水) 03:32:25.70 ID:Z3539vrO.net
それ目を背けたくなる生々しさからくる奴じゃ?大事な部分だぞ
普通のなろうはそんなん書くなら無双シーン書くぞ

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/10(水) 03:33:48.25 ID:MAGHjlOL.net
無職くらいで生々しいっていってたらNANAとか君望みたいなどろどろした作品見れねえじゃん

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/10(水) 03:37:06.95 ID:jfKeoo/D.net
怪物もワンエグもバトルがクソ退屈やな
話も特におもんないし
ワンエグは1話で期待し過ぎた

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/10(水) 03:38:25.56 ID:h95/HeVn.net
>>946
そういうのがメインコンテンツの作品と比べられても…

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/10(水) 03:40:52.93 ID:YjRu67xr.net
君等が何いってんのかよくわかんないけど
俺が言ってるのはいつものなろうと何ら変わらないキショイ作品性の話ね
根本的につくりがポルノなんだよなろう作品って
やたら無職に入れ込んでるやつの書き込み見ると何か別の作品でも見てんのかなってくらい話噛み合わなくて怖いわ

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/10(水) 03:40:57.82 ID:jfKeoo/D.net
無職って結局萌え豚が喜んでるだけやろ

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/10(水) 03:41:35.79 ID:KBmBaYda.net
>>949
読解力クソザコなんじゃない?

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/10(水) 03:42:46.62 ID:KG6Y3nqD.net
>>943
いやいや人間性としてド屑

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/10(水) 03:43:50.51 ID:MAGHjlOL.net
>>948
年々定義が下がってきてるんだよな
今の若者が触れてるものって精神的に緩いライトなものばかりだし
今の若者基準ならデスノートをミステリーとせずホラーって言い出しそう
昔の人が小学生で通って捨ててきたものを今の若者はそこでずっと止まったまま大人になってしまったような感覚しかねえな

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/10(水) 03:43:50.80 ID:p1BjQDAP.net
下着ドロの成長物語

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/10(水) 03:47:16.00 ID:chCNRHpC.net
親父を論破()してドヤったり
メイド庇って感謝されて子供仕えさせるとか言わせたり
暴力女をモブで間接的に制裁してオナホ化するけど
他のなろうとは違う本格派の作品なんだよな無職は
当然ハーレムや奴隷といったクソなろう要素とも無縁だから安心して見てくれよな

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/10(水) 03:48:05.71 ID:MAGHjlOL.net
アメリカ人のロック好きは嘆いているらしいな
ロックが生きている日本がうらやましいっていうアメリカ人がようつべで吠えてたりする
これ、自由がある国ほどロックが生きている気がする
日本でもロックは健在だし、世界で最も自由な北欧が一番ロックが強い人気
逆に中国みたいに風通しが悪くなってる国ほどロックが死んでってるんじゃねえかな?
アメリカでロックが死んでるとしたらそれは中国のように共産主義になってるってことの証なんだろう

アニメもそれと一緒で日本で年々、狂気だとかおどろおどろしい生々しいものが失われていってる
これもこの国の自由度が少しずつ失われていってるパロメーター基準なのかもな

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/10(水) 03:49:58.77 ID:fAPapZ0O.net
無職の不倫の話でも男は許して女死ね!とか許せねえとか言ってんの居たけど
あれ珍しい女主体の葛藤描いて、夫は完膚なきまでのクズ、でも追い出したら死ぬ…って流れだっていう
原作はガッツリそこら辺書いてるけどアニメ初見でもちゃんと考察して理解してんのいるから読解力は大事

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/10(水) 03:52:42.58 ID:qYEx365C.net
>>955
論破は前世の悪い面として描いてるし、子供仕えさせるって部分も作中で歪みとして出てくる
オナホ化?なんだそれ、ただのじゃじゃ馬ならしやんけ

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/10(水) 03:55:34.47 ID:p1BjQDAP.net
おもろいな、今のとこそんなに崩れてないぞ、糞アニメ養護なのに。

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/10(水) 03:56:02.88 ID:2zdedpFU.net
夜中に無職狂信者召喚するのやめろ
なろう楽しむような純粋培養されたやべーやつらは一日中荒らし続けるんだから
オバロの時みたいになるぞ

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/10(水) 03:56:35.24 ID:p1BjQDAP.net
俺が見てないから分からんだけかも知れんけど。

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/10(水) 03:58:00.93 ID:4oh8N+Kf.net
無職は杉田の内心の声がすべてだな
あれなかったら面白くもなんともねえ

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/10(水) 04:01:35.01 ID:MAGHjlOL.net
無職を面白いってやつはいないだろ
普通に見られるだけで
しいてあげるならパンツずりおろしたところくらいは良かったが

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/10(水) 04:16:07.04 ID:aIamQrWY.net
他にも無職転生みたいに強くて主人公追い詰めるモブ剣士出てくる作品教えて
俺絶対に楽しめるからそれ

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/10(水) 04:18:57.48 ID:1ScJUOmP.net
おっぱいキャラ欲しいのに今期全員微妙だ

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/10(水) 04:19:18.75 ID:M1Tjjw27.net
ワンエグ評判いいから見ようとしたけどアマプラで見れなくて泣いた

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/10(水) 04:21:27.30 ID:SFHfAKkA.net
>>965
エマはどうよ
何でもエロいことしてくれそうだし

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/10(水) 04:26:56.08 ID:/vOfPmK0.net
おっぱいで決めるとか猿か何か?

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/10(水) 04:27:23.78 ID:OeBOG1Qd.net
オバロの時もアンチが必死だっただけやん
俺が嫌いなの話題に出すのゆるせねえ
って言論統制しようとするやつの方がキモチワルイんだよ
面白い物は素直におもしろいと言うだけ

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/10(水) 04:27:45.31 ID:1ScJUOmP.net
じゃあ、尻で

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/10(水) 04:27:48.18 ID:MAGHjlOL.net
ときどき声明出すゲイツはもう死んでてDS側が使う影響力のある駒人形としてディープフェイク技術でさも本人が語ってるように映像作ってるんだって見立ててみれば
どうなってるかある程度予測がつく話

クローンやダブルなんかは陰謀ろんの攪乱目的と考えるべきだろう
そもそも世の支配者が年寄りだらけで若返れてないのが真実の答え
ディープフェイクこそがDSが世間に知られたくないものなんだと思うで

DSのハッタリばかりで俺たちが思ってる以上には案外科学技術は進んでなかったんだろうな
すべてが明らかになったとしてもがっかりさせられるかも知れない
宇宙人(未発見)に関しても偶然地球のどっかで見つかったくらいのことしかわかってなくて実はほとんど何もわかってない状態だったりしてな
妄想だけが肥大化してる可能性高いわ
そもそも多少なりとも科学が進んでるならアニメでよくみる空間にホログラム映像でてタッチくらいできるはずだろう
それすらまだ出来ない世の中なんだから本当に止まってるんだと思うわ
昔は軍産が民生品に落ちてくるまで50年後なんて言われたけどもうそこらへんは膠着してるんだろうな

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/10(水) 04:36:52.95 ID:p1BjQDAP.net
30過ぎた子供の皮かぶった下着泥棒が気持ち悪いというのも自由さ。

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/10(水) 04:40:29.39 ID:MAGHjlOL.net
老いた支配者は若返るところか、遺伝子的にハゲの場合、髪の毛の修復すらろくに出来ない技術力なんだから
現在の隠されたクローン技術もたいしたことないのがわかる
クローンで人間を培養しても所詮は臓器の取っ替え部品にしかなれないのだろう
この程度なんだよこの世界のレベルは

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/10(水) 04:43:57.57 ID:5lTg+8gJ.net
ワンダーエッグプライオリティ
これ話のベースとキャラのベースまどマギだな

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/10(水) 04:54:06.26 ID:p1BjQDAP.net
なんだろね。夢ヲチじゃつまらんし、助かった人を描かないから着地点が見えない。いつの間にか実写ドラマとかもありそう。

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/10(水) 04:54:11.51 ID:hc2y87yW.net
二話くらいでそんくらいは分かろう
結構前から言われてたぞ

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/10(水) 04:56:01.39 ID:p1BjQDAP.net
全然分からん

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/10(水) 05:27:46.24 ID:YwJ2+8k4.net
ワンエグがまどマギなら今はさやかが魔法少女になった辺りの話か?

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/10(水) 05:31:04.71 ID:4oh8N+Kf.net
そうだね
まだマミってないから

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/10(水) 05:55:56.61 ID:8oE2hBOq.net
>>964
リゼロは?
モブ剣士より弱いけど主人公

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/10(水) 06:03:20.16 ID:xV6RIi51.net
ワンダーエッグを見て・・・
面白いけど、少女の葛藤劇が世界の秘密?みたいなのにつながらないとなぁ、せっかくアニメなんだし
と思いました。

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/10(水) 06:09:20.32 ID:d25XYyoB.net
仮に記憶引き継いで20年前に戻ったとしても俺の脳みそじゃ有名人になれるだけの方法も思いつかねえ
せいぜい自分一人が不自由なく暮らせる程度の金作るくらい
結局、無能はどこまでいっても無能なんだなと結論したとこで夢から醒めた

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/10(水) 06:19:56.56 ID:IIWYLhX0.net
>>982
今流行ってる曲先に出せばいいだけだろ

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/10(水) 06:36:31.90 ID:hhzQs57v.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/fab5e95c38f171f6a8b81320a0f88f54e2acb677
シンフォギア人気投票やってるがキチガイ博士に55票はワロタw

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/10(水) 07:17:36.44 ID:hC9/LJBB.net
無職の批判って、クズニートが転生したから急にまともになるわけないだろってのと
中身がクズニートで気持ち悪すぎるってのと両方あるよな

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/10(水) 07:19:46.61 ID:IC/duo8i.net
>>969
いやwオバロは面白いんだけど信者が気持ち悪からなw

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/10(水) 07:20:23.28 ID:FZdn80H4.net
>>985
ついでに俺ダンと回復への嫌悪感への批判を無職がまとめて受けてるよ

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/10(水) 07:22:46.60 ID:UIbSwtqM.net
>>985
ネトゲに居るニートってさ
自称自営業や経営者とかで
案外良いこと言ったりするんだよ
それでも金儲けに批判的だったり
色々ニート臭がダダ漏れだけど
道徳的には結構まとも
自分を差し置いてる点以外だけど

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/10(水) 07:25:29.23 ID:hC9/LJBB.net
>>988
ネトゲで会うのと、匿名掲示板で会うのは全く別人みたいなもんだし
リアル家族視点は更に違うと思うよ

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/10(水) 07:32:05.63 ID:cQ/TiHfS.net
>>981
そりゃアニメ脳が過ぎる
ヲタの方からマンネリに寄せてくれとか
そんなつまらん話があるかと
野島伸司なんだから人間ドラマの軸から飛躍させないで欲しい

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/10(水) 07:32:33.38 ID:trQ33UzY.net
>>985
結局人間て自分が見たいものしか見ないってことやね

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/10(水) 07:32:54.31 ID:DUIDe2UQ.net
>>988
無職転生の作者もなんか金持ちニートぽいんだよな
作品売れたらジムに通って痩せたらしいが

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/10(水) 07:33:26.86 ID:UIbSwtqM.net
>>989
掲示板は知らないけど
糞ニートが転生したら
良識あるってのは
特におかしな話ではないってこと。
現実はともかくネトゲの中では
セレブとして振る舞ってるからな。

グラセフなんかでも、自称セレブが
課金に否定的とかいう
ニート丸出しな奴がいた。
普通は金銭的価値がある
ゲーム内通貨なんか増やして
法的にケチが付くなんて馬鹿らしいから
とりあえずチートはしない

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/10(水) 07:34:19.74 ID:cQ/TiHfS.net
>>985
周りのクズさ散々描いといて
自分のクズさは現世に棚上げってのはズルいと思うわ

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/10(水) 07:34:56.30 ID:p1BjQDAP.net
どうせ女はみんな味方になって男はクズばっかでその気は無いのにいつの間にかハーレムになっちゃった。みたいな話だろ。

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/10(水) 07:35:05.91 ID:UIbSwtqM.net
やっと埋まったか
次はこのスレな↓
今期アニメ総合スレ 2499
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1612885732/

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/10(水) 07:37:26.64 ID:u/oaazIi.net
>>994
棚上げしてたら悪魔付きなんて言われないと思うんですけど

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/10(水) 07:37:38.04 ID:DUIDe2UQ.net
>>993
なろうの感想欄も他の作者から
「お前が少しはリアルで頑張れよクズニート」
「お前の親も死んだらしいが少しは反省したか自業自得だな」
みたいな感想ついてた

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/10(水) 07:39:24.65 ID:5nt5G9T7.net
無職の事なら男も仲間になるしいい奴多いぞ
だいたい闇は抱えてるけど

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/10(水) 07:45:36.83 ID:bRuhQvyB.net
今期アニメ総合すれは本日を持ちまして終了します
長らくのご愛顧ありがとうございました

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
233 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200