2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 2498

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/08(月) 21:53:27.49 ID:JQqCPSHC.net
今期アニメの感想を語るスレです。
作品の売上や評価文を投下するスレではありません。
評価やランク付けをしたい人は評価スレ(サロン)へ。
売り上げに関する話題は売りスレ(5ch外部)へ移動すること。
アフィブログへの転載、関係者による仕込みレスは禁止です。

当スレにおけるスレ立てコマンドの使用は禁止です。
万が一、デフォルト設定以外(ワッチョイ、IP表示、IDなし等)のスレが立てられた場合は立て直してください。

次スレは>900が宣言してから立ててください。
無理なら>900が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。
スレ乱立荒らし対策のため重複スレの再利用はしない方向で。

>>1以外にテンプレはありません。

(2020秋)アニメ一覧
http://anime.nalcise.com/2020-4/
(2021冬)アニメ一覧
http://anime.nalcise.com/2021-1/

前スレ
今期アニメ総合スレ 2497
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1612713526/

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/09(火) 17:37:53.23 ID:uSQxFrg7.net
異世界ファンタジー観たいので
ホモは観たくないので

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/09(火) 17:38:30.59 ID:vWgCBiPC.net
もう絶対に引き合いに出されるレベルの作品になってしまったのか

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/09(火) 17:38:45.33 ID:UbPxOX4D.net
アイプラは展開が普通すぎてなぁ

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/09(火) 17:38:55.38 ID:uSQxFrg7.net
>>540
よきです
すずちゃんも可愛い

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/09(火) 17:39:20.55 ID:nPwVeOMI.net
スケボーホモくさいよな
見てほしかったらキャラデザからやり直してほしい

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/09(火) 17:39:34.97 ID:+VW4MZfn.net
コマちゃんとホタルのコンビが一番楽しいな

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/09(火) 17:40:22.78 ID:+VW4MZfn.net
>>539
じゃあ見るなよ

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/09(火) 17:40:57.37 ID:tV0UYyJS.net
なろうなんてクソは始めからみないから安心しろ

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/09(火) 17:41:02.29 ID:2JEoE+Rf.net
31秒みてみ
https://gab.com/OSAISENMAN/posts/105699320944692198

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/09(火) 17:41:29.87 ID:vWgCBiPC.net
そんなことより怪物事変のこんちゃん可愛いって話しよう
なめたい、なめたくない?

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/09(火) 17:42:09.69 ID:uSQxFrg7.net
なろう楽しめない人は今期観れるの少なそう

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/09(火) 17:42:11.28 ID:/RI+J0PT.net
>>549
なんだイライラしてんの?
見た感想いっただけなんだが

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/09(火) 17:43:00.85 ID:vWgCBiPC.net
>>550
なろうだからで切る奴ほど後からあまりの評判に一気見して掌返すことになるで

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/09(火) 17:43:52.72 ID:tV0UYyJS.net
怪物のコンとカバネのショタカップルかわええね

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/09(火) 17:45:00.00 ID:+VW4MZfn.net
>>521
馬鹿だろお前
昔から強い女、活発な女の人気も普通に高いっつーの
視野が狭すぎる

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/09(火) 17:46:12.62 ID:tV0UYyJS.net
>>555
年季の入ったなろう嫌いだから安心しろよ

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/09(火) 17:46:28.89 ID:BNIA5Cyt.net
強い女キャラかあ
ミカサとかかな

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/09(火) 17:47:29.63 ID:N2Ixw1+W.net
なろうだから切るよりはホモ(っぽい)から切るってほうがわからんわ
まずたいていホモじゃないし

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/09(火) 17:47:59.32 ID:ECgyM31V.net
声優の森山周一郎さん亡くなったのか...

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/09(火) 17:48:24.32 ID:uSQxFrg7.net
少年漫画原作は普通に観れる
ホモ(っぽいの)は無理

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/09(火) 17:48:39.18 ID:mgov+qfr.net
怪物はショタは否定しないがw
半妖が人間界で暮らしていくために共同生活してるという設定は分かりやすい
一応バトル物でもあるしな

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/09(火) 17:48:59.03 ID:vWgCBiPC.net
>>558
わかるよ
人気作でも主人公に全て都合が良くて、何でも上手く行って、またなんかやっちゃいました?なんてスカしてるのばっかで嫌になるよな
だからこそそのうち見ることになると予言しとくわ

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/09(火) 17:49:01.89 ID:DeaUzeU/.net
【オタク】声優・小倉唯がオタク共に反論! アニメオタクの“ウザさ”に呆れる美女声優たち [征夷大将軍★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1612786318/

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/09(火) 17:49:07.69 ID:BsJPTJtN.net
怪物事変ケモ形態がわりとグロくてきつい
最新話の蚊の化け物とかキモすぎるわ・・・狐の女の子も白面みたいな目になってたし
狸のオッサンが一番マシかもしれない

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/09(火) 17:49:36.73 ID:ineNeXxQ.net
スケボーも異世界ホモファンタジーやないか
ホモ物理法則無職しとるし

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/09(火) 17:50:48.22 ID:4FerVAzT.net
無転は話自体はあんまり面白くない
このすばやリゼロのアニメ化が優先されて後回しにされた理由がよくわかる
アニメ化に向いたわかりやすい面白さがない

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/09(火) 17:51:27.62 ID:zsGx6L2N.net
戦う美少女の歴史は古いようで浅い

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/09(火) 17:51:56.41 ID:N2Ixw1+W.net
>>569
セーラームーンくらいか?

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/09(火) 17:52:01.47 ID:2JEoE+Rf.net
4分10秒
https://www.youtube.com/watch?v=o2DDU4g0PRo

世界的に安倍はDSで犯罪者認定だったか

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/09(火) 17:53:08.06 ID:BuiEM6a7.net
>>560
スケボーはホモでしょ 子安の演技が掘られそうな恐怖を感じるとまでの感想もあったし
Freeの監督だからホモだよ
バレーはホモをねらったけど男が意識してやってるんで失敗ホモ
スケスタはホモをねらったけどJCの作画が美麗じゃないので腐にそっぽむけられたホモ
サーフィンはホモをねらったけど死人が出て鬱で失敗ホモ
あとなんかあったっけ???スケスタはフィギュア好きのおばさま達には不評なのも付け加えておくよ

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/09(火) 17:54:32.46 ID:lOT7MQUx.net
>>570
ちゅうかないぱねまとか
キューティーハニーとかあるじゃん

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/09(火) 17:54:57.53 ID:tV0UYyJS.net
>>564
何言ってんだこいつ
なろうという素人作家の掲示板の在り方自体に反対してるんだ

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/09(火) 17:55:05.49 ID:ECgyM31V.net
さんかく窓なんたらも実写映画化に続いてアニメ化だしな
これはホモアニメと呼んでも大丈夫w

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/09(火) 17:55:13.68 ID:x2B3fh08.net
美少女という概念が主観だからな
少女というだけなら、リボンの騎士が先駆けだろうよ

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/09(火) 17:55:37.27 ID:eCxzVULw.net
2020年秋アニメ1巻売上げ
27,403 呪術廻戦
27,076 ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会
10,598 ヒプノシスマイク-Division Rap Battle-
*9,220 ご注文はうさぎですか? BLOOM
*6,908 ハイキュー!! TO THE TOP(第2クール)※シリーズ4巻
*6,528 魔法科高校の劣等生 来訪者編
*5,233 ストライクウィッチーズ ROAD to BERLIN
*4,921 アサルトリリィ BOUQUET
*4,488 魔女の旅々
*3,679 おそ松さん3期
*3,544 ゴールデンカムイ3期
*3,133 安達としまむら
*2,224 ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうかIII
*2,147 ツキウタ。 THE ANIMATION2
*1,991 おちこぼれフルーツタルト
*1,854 戦翼のシグルドリーヴァ
*1,810 くまクマ熊ベアー
*1,779 土下座で頼んでみた
*1,724 神様になった日
*1,474 ドラゴンクエスト ダイの大冒険
*1,373 憂国のモリアーティ
*1,093 魔王城でおやすみ
**,664 神様に拾われた男
**,644 キミと僕の最後の戦場、あるいは世界が始まる聖戦
**,559 アクダマドライブ
**,204 いわかける! -Sport Climbing Girls-
**,198 池袋ウエストゲートパーク
**,163 無能なナナ

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/09(火) 17:55:48.95 ID:Ob9eXdnN.net
>>572
あなたホモに詳しいわね

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/09(火) 17:55:56.90 ID:BuiEM6a7.net
>>547
お前がガンダム00見てないのはよくわかった

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/09(火) 17:56:45.65 ID:iVIN4t/e.net
OO
ホモか

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/09(火) 17:56:52.82 ID:wiTJpPSK.net
ホモっぽくてもジョーカーゲームみたいに歴史・軍事などおれたちの好物を題材にしてくれればいいんだけどな
女子たちはそこらへんに関心がなく無知、歴史といっても幕末をホモ化することしか彼女らは知らないので、
けっきょくおれたちが一番キョーミないスポーツ物になってまう

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/09(火) 17:57:51.78 ID:zsGx6L2N.net
>>576
どうだろうね
例えばジャンヌ・ダルクがブサイクだったら熱狂的に支持されただろうか

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/09(火) 17:59:30.70 ID:mgov+qfr.net
ジョーカーゲームはガチだろ
ホモホモ言ってた人らは本当にホモで離脱してたしw

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/09(火) 17:59:38.69 ID:BuiEM6a7.net
>>581
ジョーカーゲームはおれも好きだし円盤も5千はいってた筈
あとヘタリアのおかげか歴史や軍事に詳しい女も大勢いるよソースは姉ちゃん

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/09(火) 18:00:13.02 ID:2JEoE+Rf.net
>>577
呪術売れたな
等身高くて細目切れ長目で顎がしゅっとしてる面長にしとけば
だいたい売れるんじゃねえの?
サイコパスもそんな感じで売れたよな
売れる絵柄ってもう確定してんじゃん
なろう系の絵柄は実はあまり人気ない

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/09(火) 18:00:13.45 ID:NyGmd/hb.net
昨今の男の声優がホストみたいな演技しかできないから、それに合わせてキャラデザもホストみたいな絵になるんだろうな
漫画やアニメも
だからつまらない
女性声優も同じく、萌え媚びの娼婦みたいな演技しかできないから、キャラデザがそっち寄りにどうしてもなる

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/09(火) 18:01:45.37 ID:ECgyM31V.net
去年秋に公開された海辺のエトランゼは主人公がゲイだったしな
その割にアイチュウみたいに男キャラが異様に多かったわけじゃないし女キャラも普通に出てた

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/09(火) 18:01:47.29 ID:zTTybeDT.net
>>574
そういう素人達が生み出した物語的に洗練されてない作品も嫌いなんだろ?
あと本筋から外れるけど、太宰や漱石も昔はそういう立場だし大人気ラノベもそういう立ち位置だったから時代の流れとして受け入れた方が良いぞ

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/09(火) 18:02:58.75 ID:zTTybeDT.net
五条のキラキラおめめとぷるツヤ唇嫌い
おめめは設定的に納得するとしてもなんだその唇

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/09(火) 18:03:09.21 ID:190/eNlr.net
ジョーカーゲームのキャラデザインは女が好きなタイプの絵だというのはわかる
ただ原作小説の内容自体は男向けだろ

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/09(火) 18:03:23.03 ID:2JEoE+Rf.net
アニメ絵はどんどん丸顔になってきたけど実は呪術みたいなシャープな輪郭と骨格の方が人気なんじゃんw
体型はスラダンとかろくブルみたいにごつごつしてて等身高いし

無職は丸顔っぽいし身体も丸々してるからあまり期待できないなこりゃ

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/09(火) 18:07:47.53 ID:BuiEM6a7.net
>>590
ジョーカーゲームのキャラデザはIG特有だなって思うわ
攻殻の脇役にいそう IGオリジナルってみんなあんな感じよな
風が強く吹いているやモリアーティのモブも全部同じ

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/09(火) 18:08:40.99 ID:STRnb6qv.net
そんなに硬派なアニメが見たいなら銀英伝いつまでも見てればいいのに

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/09(火) 18:09:05.14 ID:HBpdvZQI.net
ジョーカーゲームは小説が至高

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/09(火) 18:09:44.56 ID:2JEoE+Rf.net
丸々としたかわいらしい系の絵柄より精悍な目つきでごつごつした骨太系の方が圧倒的に需要が高かったという事実が明るみになってしまった
昔のアニメのように顎も大きくした方がいいんじゃね?
たぶんそっちの方が女は好んでるわ

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/09(火) 18:10:53.14 ID:3JxxFKGw.net
魔女が意外と普通だね、お前らのウザさは一番だったのに。

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/09(火) 18:11:21.55 ID:7m+EMPd+.net
主観でホモホモ言われてもノイズになるだけだしやめてほしいわ
明確にホモ行為があったアニメだけホモ認定しろよ

回復はホモ

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/09(火) 18:11:30.10 ID:nPwVeOMI.net
無職が丸いのは子供時代だからじゃね
親父はそんな丸くないだろ

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/09(火) 18:12:10.23 ID:N2Ixw1+W.net
>>597
これは言い逃れできない

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/09(火) 18:12:18.24 ID:r5FnP67L.net
青エクとかハガレンも輪郭たくましくてゴツゴツしてるんだよな
女も好きな作品でこれ

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/09(火) 18:12:44.52 ID:r5FnP67L.net
>>597
魔導祖師は?

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/09(火) 18:13:45.67 ID:3JxxFKGw.net
鬼滅のあごが細いのは伊之助かな

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/09(火) 18:13:56.43 ID:j7x8fodE.net
男が古くはセーラームーンとか女の子向け原作のキャラデザインに惹かれて寄り付いて
女が古くはセイントセイヤとか男の子向け原作のキャラデザインに惹かれて寄り付くというキモオタ特有の現象はなんだろうな
でもそれはまだマシなほうで頭おかしいのはきららみたいに最初から男を狙って女の子向けモドキを作ることだな

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/09(火) 18:13:56.56 ID:mgov+qfr.net
そいやビースターズについて触れている書き込みを見た事がない事に気づく

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/09(火) 18:14:34.03 ID:ylriEc7+.net
キャラデのトレンドは回帰性あるから

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/09(火) 18:14:47.35 ID:3JxxFKGw.net
ビースターズはたまに見るよ。

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/09(火) 18:14:49.66 ID:uSQxFrg7.net
>>604
それなりに楽しんでる

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/09(火) 18:15:43.08 ID:VYJa5d+P.net
>>604
うさビッチと最強狼の純愛ものだしなw
2chおっさんには1ミリも掠らないからw

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/09(火) 18:15:47.58 ID:TAY0GA+j.net
シカの行く末は気になる

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/09(火) 18:16:12.93 ID:nPwVeOMI.net
ホモのキャラデザがもうダメなんだからしゃーないだろ
呪術みたいに作中に1人か2人いるくらいなら見れるけど全員ホモのキャラデザは見れんて

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/09(火) 18:16:32.65 ID:dH06SNAk.net
ビースターズはもっと海外で受けると思ってた
そんなだった

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/09(火) 18:16:40.69 ID:BuiEM6a7.net
>>605
スレイヤーズみたいな回帰性がきたら死ぬ
何あのほっぺお化け

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/09(火) 18:17:17.57 ID:2JEoE+Rf.net
DTBもそうだし昔から絵柄だけで人気になるのは顔と骨格に凹凸感があるようなやつばかりじゃんw

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/09(火) 18:17:32.61 ID:r5FnP67L.net
ホモホモ言うタイプじゃないけどユーリはガチでキモくてうわああああってなった

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/09(火) 18:17:44.35 ID:dH06SNAk.net
あの頃のあかほりさとる絵は今見ると奇形すぎるな…今から十年前のキャラデはそんなでも無いのに

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/09(火) 18:18:07.16 ID:q0e2z2Q/.net
100年後の国語の教科書にスターバーストストリームとか異世界転生とか出てきたりすんのかな…w

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/09(火) 18:18:34.23 ID:j7x8fodE.net
男オタが女の子向け作品に寄り付いて女オタが男の子向け作品に寄り付くのは
キモオタが勝手に寄りついてるだけで作品自体の内容は本来のターゲットにもちゃんとウケるものだしまとも
ところがきららとか腐女子向けアニメとか最初からそういうキモオタを狙って作るものは碌でもない

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/09(火) 18:19:05.23 ID:ylriEc7+.net
怪物の狐は雪の方が可愛い時点であかんやろ
ビジュアルでショタに負けるヒロインなど論外

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/09(火) 18:19:11.09 ID:ECgyM31V.net
一昔前ならホモ系OVAが色々出てたりもしてたんだよな
テレビアニメじゃないから内容もガチらしいしAT-Xでも年齢制限をかけたアニメもあった

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/09(火) 18:19:25.81 ID:mgov+qfr.net
ビースターズは結構見られてるのね
見てるけど話に出すまでもない枠かな

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/09(火) 18:19:47.65 ID:dH06SNAk.net
>>618
なよなよしいのは嫌い
素直に女だったらアリ

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/09(火) 18:19:52.03 ID:TAY0GA+j.net
つまりアレやろ
作中にホモが出る作品は良いけどホモ自体を目的とした作品はゴミ糞ということやろ
作品を面白くする要素の一つにホモがあるか作品のあらゆる要素がホモのためにあるかの違いやな
後者は間違いなく肥溜めにも劣る

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/09(火) 18:20:24.18 ID:TAY0GA+j.net
ちなみにユーリは後者な

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/09(火) 18:22:40.86 ID:r5FnP67L.net
>>622
なるほど
まあそんな感じだな

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/09(火) 18:23:09.12 ID:2JEoE+Rf.net
>>600
スラダンがたぶん極地だと思う
あの絵柄に近ければ近いほど女にヒットする
呪術の準主役みたいなやつも三井と宮城をあわせたような面構えしてるし

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/09(火) 18:24:57.14 ID:wiTJpPSK.net
ごちうさみたいに、体が棒人間でアタマがドラえもんみたいなキャラはもう時代じゃないだろ
これからはおちフルみたいにエロカワ路線や
と思ってたら、いまだにごちうさが売れるという

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/09(火) 18:25:46.32 ID:YfB+79v3.net
>>615
あかほりさとる絵は間違いなく奇形だけど、ゆるきゃんも俺には別ベクトルで同レベルに奇形に見える

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/09(火) 18:25:57.73 ID:2JEoE+Rf.net
呪術の成功ぶりからいって今後は目を細く描く方が得だと思う
目の縦幅を大きくするほど女の好みから遠ざかる

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/09(火) 18:25:58.42 ID:40eEPeDs.net
>>603
女子更衣室に入りたい願望や女性専用車両に乗りたい願望と似てるかもな
女性専用車両に乗っていい時間帯だと、オッサンやジジイが集って女性専用車両に乗ろうとするだろ?w
それと同じこと
あと女YouTuberがよく男子禁制とかサムネタイトルにしてることあるけど、あれ男の視聴者が見事に釣れるからなw
人間は境界線みたいなの張られて絶対に駄目とか規制されると、余計に見たくなる衝動に駆られるんだよ

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/09(火) 18:27:40.94 ID:qXHhK0De.net
ユーリはエンゲージリングでキモすぎて吐いたわ
アレは主人公の存在自体がキモすぎたしアイツさえいなけりゃホモでももう少し見れたかもしれない

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/09(火) 18:27:55.64 ID:Pqo+xa4B.net
大河ドラマですらホモるんだから需要があるんだろうな

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/09(火) 18:29:04.94 ID:2JEoE+Rf.net
銀魂もそうだがよくあるアニメ絵と違って目の縦幅が細いリアルに近づけたものを女は好む
ようは三次元よりの絵の方が女は好きだってことなんだな

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/09(火) 18:29:10.93 ID:wiTJpPSK.net
アメドラの好きなスラダンろくブルは完全に写実系やろ

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/09(火) 18:31:05.92 ID:2JEoE+Rf.net
>>633
女の好みがはっきりしたってことだぞ
女に大ヒットした作品の傾向をみればあきらかに2.4次元くらいのものを求めている

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/09(火) 18:31:09.47 ID:rBK+3L/y.net
女が好きな絵はツイステやアイナナやあんスタみたいな絵だからな
深く語る必要もないし、非常にわかりやすい

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/09(火) 18:31:39.41 ID:mgov+qfr.net
スラムダンク
アニメ映画化なのよ

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/09(火) 18:32:38.07 ID:lBFBb1LY.net
ユーリ面白かったよな
映画楽しみ

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/09(火) 18:32:47.01 ID:qXHhK0De.net
キラーコンドームっていう糞映画があるけどあれは主人公がホモだけど面白かったで
名作や

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/09(火) 18:32:56.31 ID:3JxxFKGw.net
豚が集まって雌豚好みの絵を決める事になんの意味があるのか見守ってみようと思います。

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/09(火) 18:34:55.11 ID:lExbE3n/.net
でも鬼滅はめちゃくちゃデフォルメされてるし輪郭丸いよね
はい論破

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/09(火) 18:37:59.46 ID:KSCIG+EC.net
>>635
アンジェリークの頃から変わらんからいまさら語ることでもないよな

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/09(火) 18:38:09.41 ID:2JEoE+Rf.net
>>640
鬼滅は子供にヒットしたからな
それにサンプル数だけでみれば腐に売れた作品は面長系で圧倒してるぞ

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/09(火) 18:38:17.86 ID:mKbsjwcb.net
でも無職は無茶苦茶売れてるよねはい論破

総レス数 1001
233 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200