2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ネタバレ禁止】無職転生 〜異世界行ったら本気だす〜 20

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 19:35:43.79 ID:+ouV0zzu0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑スレ立て時に忘れずにこのコマンドを3行入れてください(1行目はスレ立て時に消えてしまうため)
「人生やり直し」ファンタジー、開幕!
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.5ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950前後で宣言してから立てる事。
・過度なネタバレは禁止。未放送部分の話がしたければ原作スレへ>>3
――――――――――――――――――――――――――――――――
●放送情報 2021年1月10日より開始
TOKYO MX:24:00 毎週日曜
サンテレビ:24:30 毎週日曜
KBS京都:24:00 毎週日曜
BS11:24:00 毎週日曜
●配信情報(見放題) 2021年1月10日より開始
dアニメストア:毎週日曜日24:00配信
ニコニコ:毎週日曜日24:00配信
他1月16日 土曜日 12:00より順次配信開始予定
詳しくは公式サイトへ
●関連サイト
公式サイト
https://mushokutensei.jp/
公式Twitter
https://twitter.com/mushokutensei_A
●前スレ
【ネタバレ禁止】無職転生 〜異世界行ったら本気だす〜 19
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1612718092/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 13:20:49.35 ID:lHuR8aGfd.net
>>627
元々はそもそもが誘拐犯役がボレアスの手勢で、監視を兼ねる予定だったんじゃないかと妄想

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 13:21:46.11 ID:t3CAVAI40.net
心細さみたいなのが出せてて夜馬車いい演出だと思うよ

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 13:23:01.58 ID:JxOUM5Jw0.net
>>495
世界観がわりとしっかりしてて後日談がしっかりあるとこ。
主人公がものすごく人間臭くて良い
CLANNADじゃないけど無職転生は人生

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 13:23:21.34 ID:OmWjkLcq0.net
>>628
バトル中が朝焼けでエリス帰宅時には日が上っていた
早朝であったのは間違いでもない
明らかに人を運ぶ馬車だから定期便だと思うけど

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 13:23:47.98 ID:YqP2YTkdM.net
>>626
つ聖獣様

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 13:24:03.29 ID:xBgjC0/I0.net
>>636
無職転生考察wikiより

魔物が種として定着し知恵をつけたものが魔獣。魔物と具台的な線引きはないが、基本的に人を襲わない。

これはたしかweb版のどっかにも書いてあったはず
読んだ記憶がある

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 13:26:02.91 ID:zlBNydFFd.net
>>641
あの犬畜生別ジャンルだから魔獣ではない

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 13:28:50.39 ID:uOlf4Vq10.net
>>613
それだと先回りされてるのが自然になるな

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 13:30:07.97 ID:xBgjC0/I0.net
>>643
魔獣召喚で来たんだから世界側には魔獣として認識されてるでしょ

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 13:30:25.86 ID:YqP2YTkdM.net
>>643
ちゃんと魔獣の一種と記述あるから某村の辺りでも読んできな

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 13:30:28.79 ID:JxOUM5Jw0.net
>>612
パウロの後ろについて行って魔物狩り目撃するシーン省いちゃったからなぁ

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 13:30:32.45 ID:mz3VgQZR0.net
>>636
植物性の魔物や非生物系の魔物は魔獣とは言わんだろ

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 13:30:41.48 ID:y8yQK/K8a.net
>>643
あのわんこは魔獣だぞ
これ以上は原作スレはgo

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 13:32:14.77 ID:lHuR8aGfd.net
>>640
そうだったか、日の出のタイミングに街に着くように走ってるなら定期便の始発、と言い張ってもギリギリ行けるか……?

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 13:39:00.65 ID:OmWjkLcq0.net
>>650
ごめん時代背景的に月明りでもそこそこ明るい感じではあったけど
戦闘中真っ暗で日が昇ってる様子は無かった
帰宅時は間違いなく早朝

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 13:40:00.08 ID:VyisGbBbd.net
>>637
そんな感じが妥当だよなー

あとどうしてもギレーヌの立ち位置だけちょっと疑問が残るんだよな、自演誘拐の護衛なら近くに居るだろうし違うなら何してたのってなるし
使用人が相当信頼されててあなたはここですを素直に聞いた結果なのだろうか

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 13:41:51.15 ID:YyCYwXD7a.net
誘拐の流れは杉田に「ドキドキ💓誘拐大作戦」とひとこと言わすだけで成立するんだよな
なんで削ったんだろ?

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 13:44:24.87 ID:tlq3+rWud.net
準備中の御者に多めに金払って急がせたりしたんだろか

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 13:45:28.19 ID:VyisGbBbd.net
馬車のシーンは一見隠れてもないのに見逃すガバに見えるけど後から見ると事情知ってるから先回りor報告を優先したと思えるのは良いよね、意図的か偶然かは分からんけど

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 13:47:28.45 ID:OmWjkLcq0.net
>>627
> 個人的には元々の作戦が気になるな
多分だけど
・エリス父から使用人にお前に任せるという話になっていた
・エリス父が直接手配した手勢ではない
・使用人はとある伝手を使い急遽用意できる範囲の手練れを用意し偽装誘拐を本物に変更した
※ルディの魔術に対応したりとただのチンピラではなかった
・エリス父もあそこまで遅くなるとは認識しておらず、ギレーヌを捜索に出していたと思われる

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 13:49:14.16 ID:8rSxQNSo0.net
>>550
世界に影響を与える女神ですらおバカがいるんですが

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 13:52:29.92 ID:dCjqj0Epp.net
バカなら3話ぐらい先に作者お気に入りのが出てくるでしょ
あっちの方がギレーヌより割と作品を代表するにふさわしい気がする

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 13:54:39.88 ID:Ew0NDddAd.net
この切り替えの早さ見ると、気絶させなくても納得してくれたんじゃないかね
しかし相変わらずクオリティ高ぇな。大人になったらド派手な大迫力バトル見せてくれそう。そこまでアニメ化するのか知らんけど

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 13:56:06.49 ID:lwyXduZYd.net
変態からの依頼じゃなくて
個人的な恨みってことになったの?

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 13:56:50.73 ID:8rSxQNSo0.net
>>600
耳としっぽの形は狼だ

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 13:58:42.48 ID:OmWjkLcq0.net
>>660
急遽用意できた荒くれが北神上級、アスラ金貨100枚分け前やるよでお察し下さい

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 13:58:56.36 ID:BtLXGL6x0.net
>>600
でもベットではパウロには勝てないんだ

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 13:59:55.73 ID:ljWx21ZJ0.net
>>660
そこは来週話すかそのままボカして流すんじゃないか?

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 13:59:59.51 ID:R7lJ1dxQ0.net
>>660
変態からの依頼+個人的な恨み、ってことじゃないかな
元々の変態からの依頼だけだと長年仕えたトーマスが裏切る理由付けが曖昧なんよね

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 14:01:10.74 ID:Ec3GBXnE0.net
ロリコンが控えてるってことか

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 14:01:36.51 ID:8rSxQNSo0.net
>>642
野良犬の飼い犬の違いかよ

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 14:07:39.73 ID:8rSxQNSo0.net
>>660
裏で手を引いてるのはどっかの貴族は変わってないだろうな大金貨100だから

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 14:10:01.58 ID:uOlf4Vq10.net
ルディだけでいいとか言ってたからショタホモかな

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 14:11:03.01 ID:QWyMKyck0.net
でもまぁ、あのエリスのことだから気に入らない使用人はボコってただろうから、恨みの一つや二つや百や千ぐらい買ってそうだけどな

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 14:16:38.49 ID:8R9G+TQw0.net
なろう読者はスマホ太郎みたいな俺tueee安堵ハーレムじゃないと受けないらしいよに、この内容でよくこんなに人気が出たなw

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 14:19:14.28 ID:EBK2h/0N0.net
>>671
そんだけ作画がとんでもないのよ

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 14:19:23.10 ID:nS7sYHG+0.net
>>671
なろう要素は結構しっかりあるからね

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 14:21:39.04 ID:qXFLuQFA0.net
なろう読者もいろいろ読んで成長したんだよ

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 14:21:54.11 ID:8rSxQNSo0.net
>>671
だって女子高生が南極行くだけのどーしよもないプランでさえ日常を描ける監督がやったら
とんでもなく面白くなるからなぁ
スマホみたいにあらゆる場面が突っ立て会話する紙芝居はやおおあダメなんだろうな

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 14:23:02.18 ID:EBK2h/0N0.net
そもそもなろう読者では大抵微妙なやつしかないけどなー

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 14:24:07.27 ID:qXFLuQFA0.net
あとスマホ太郎は受けた理由が怖いもの見たさみたいなところあるし完全に別モン
なろう以外でも、これはひどい、ひどすぎるみたいなのがバズって売れる作品たまにあるよね、リアル鬼ごっことか

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 14:25:07.34 ID:8rSxQNSo0.net
作品シナリオが良かったわけではない
だって漫画でメイド妊娠+主人公が父親を叩くってところで一時期読むのやめたし
んで、チョトまた読もうって読んでいくとヒトガミのノリで漫画破いて捨てたし

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 14:25:52.30 ID:QgEAXbe1F.net
>>677
王様ゲームは楽しかった

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 14:27:46.70 ID:qXFLuQFA0.net
>>678
極めて個人の感想を一般論みたく語ってる上にネタバレ
ルディが死ぬまでROMってろ

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 14:29:30.33 ID:qXFLuQFA0.net
そもそも原作が素晴らしいから惚れ込んだ人たちがすごいアニメを作っているという前提を忘れてこの作品は語れないと思う

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 14:30:03.82 ID:Z+ZxrmOQM.net
コミックだと売るよりかエリス実家と交渉して身代金をせしめたほうが高くなるよな?とか
でもそれだと足がつくとか相談しとった
賊2人と裏切りの執事との連携とれてないカンジ
アニメじゃわからん 若い使用人に変更だが

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 14:35:42.24 ID:t3CAVAI40.net
フィリップのお屋敷、モデルはスイスのシヨン城だと思う
https://cdn.4travel.jp/img/thumbnails/imk/travelogue_pict/33/96/07/650x_33960708.jpg?updated_at=1403044782
https://cdn.4travel.jp/img/thumbnails/imk/travelogue_pict/33/96/07/650x_33960744.jpg?updated_at=1403044782

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 14:39:41.14 ID:ljWx21ZJ0.net
>>683
それっぽいねぇ

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 14:40:02.09 ID:y8yQK/K8a.net
>>680
そいつここ1週間ずっと荒らしてる基地外だがワッチョイでNG入れておけ

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 14:41:40.26 ID:uOlf4Vq10.net
>>682
臭いハゲはエリスの重要性を知らなかったな

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 14:44:27.32 ID:dCjqj0Epp.net
>>680
d3-JWMUはネタバレ荒らし
無詠唱クロロホルムで最強(キリッ)とかいうスマホ太郎だから触らないようにね

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 14:46:30.42 ID:a9todC7W0.net
>>683
こういうのよく見つけて来るね
感心するわ

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 14:48:40.63 ID:InfW6Lok0.net
>>671
世に出たのこっちのが先で評価もずっと上だぞ
なろう読者に変な偏見持ちすぎ

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 14:53:44.25 ID:YrCpfofh0.net
>>29
実行を了承して人選した小野Dに全責任がある
躾も出来んし、結構なダメ人間やな

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 14:56:08.78 ID:ZLSFqacm0.net
少なくとも5chに来て書き込むなろう読者からはスマホは酷評されてたわ。賢者の孫とか八男とかはまだファンがいたけど、スマホのファン見たことが無い。なんでアニメ化という謎。

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 14:56:20.20 ID:l+Y4el/aM.net
誘拐犯がマジな連中なら元々のエリス誘拐するはずだった偽誘拐犯はどうなってんや??

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 14:56:45.55 ID:rz4uO3ys0.net
フィリップの声の人にメイドラのファフニールの人もってきたか

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 14:57:09.14 ID:QgEAXbe1F.net
>>691
第一話を見て、これは
世界征服の話だと
思っていたのにな

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 14:57:56.85 ID:QWyMKyck0.net
>>692
エリスパパが指示を出した使用人がそのまま黒幕なんで、偽は元々いない
ルディの計画をそのまま悪用された形

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 15:00:13.02 ID:InfW6Lok0.net
>>692
準備を任された使用人が偽物じゃなくて本物を用意しただけだから偽物なんて最初からいない

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 15:00:49.26 ID:BtLXGL6x0.net
仕込み頼んだやつが黒幕だもんないやはや怖い怖い

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 15:05:04.89 ID:l+Y4el/aM.net
いや使用人が黒幕なのはわかるんやけど貴族の娘を誘拐するんだから傷一つつけないように綿密にフィリップからもアレコレ聞かれるやろ
そうなるとテレビでやってる、はじめてのおつかい的な状態でやらんといけんやん
なんで使用人一人に丸投げなのか意味不明なんだけど

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 15:05:52.77 ID:a9todC7W0.net
来週は冒頭に
誘拐事件の顛末をやる気がする
尺の都合でまだ登場してない人の紹介と一緒に
OPはエリスにゃんでお願いします

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 15:07:17.81 ID:qXFLuQFA0.net
使用人から恨みを買いまくった野人エリスにそもそもの原因が

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 15:08:30.72 ID:l+Y4el/aM.net
夜明け前に都合よく馬車がいるのも不自然すぎたな

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 15:09:28.40 ID:l+Y4el/aM.net
花火の見栄えのためなんだろうけども、もうちょいなんとかならんもんなの
ついでに城塞都市なのに出入りがガバガバやないかね

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 15:09:41.05 ID:HEVRXodQp.net
原作ではその辺出てこなかったと思うけど、前任の家庭教師たちがあんな目にあってるんだから、使用人もエリスにろくな目に遭わされてないわな

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 15:10:42.77 ID:nPwVeOMIF.net
それだけ平和ってことだろ

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 15:11:34.65 ID:uOlf4Vq10.net
>>703
家族とギレーヌ以外は殴られてたんだろうな

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 15:12:18.65 ID:nPwVeOMIF.net
獣人には優しいぞ
使用人も獣人だったらよかったのにな

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 15:12:19.15 ID:2jFosHHAd.net
>>700
これ

>>698
あれの世話をする上でそこそこの権限とお金与えられてたんだろ

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 15:13:23.32 ID:8rSxQNSo0.net
>>702
あれは正解
広範囲を照らす爆発系っていうと花火って現代人だと思いついてしまう

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 15:13:47.27 ID:xBgjC0/I0.net
>>705
次回説明あるかも知れないけど、ギレーヌもエリスから攻撃されてるぞ
全部返り討ちにしただけで

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 15:15:31.85 ID:BtLXGL6x0.net
>>701
早朝隣町に荷物届ける馬車があっても不自然じゃなくね荷物運ぶついでにそれを相乗りさせてあげて稼ぐとかありそうなもんだが

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 15:15:38.75 ID:QWyMKyck0.net
ルディの計画的にはこうなる予定↓だったから、まかさガチ誘拐犯の登場があるなんてこれっぽっちも想定してなかっただろうしな

https://dotup.org/uploda/dotup.org2382558.png
https://dotup.org/uploda/dotup.org2382559.png

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 15:16:27.47 ID:fvAdsMgT0.net
>>698
それはカットされなければアニメでやるよ

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 15:18:22.55 ID:8rSxQNSo0.net
>>707
これっと言って同意してるところ悪いけど

オシトヤカな処女であっても金積まれたら体外の使用人は裏切る世界だと思われ
日本人は平和ボケしてんの

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 15:19:31.61 ID:OmWjkLcq0.net
>>698
フィリップもやけくそ気味
使用人は出されたものに口をつけるぐらいには身近で信用を置いていた
来週その辺の話があると思う

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 15:20:19.07 ID:1hsItFYXd.net
さすがに歯が折れるまで蹴り飛ばすはグロすぎたわ、そのまま殺されるわけでもないから精神的ダメージもあるだろうしある意味リゼロや進撃よりもグロかった。あれトラウマになって一生立ち直れなくなるやつやぞ普通なら

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 15:23:34.52 ID:8rSxQNSo0.net
>>715
まじーかーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
キモいデカイ顔のおやじに掴まれて頭かじられて引きちぎられるシーンとかもっと悲惨なにあるのに
それより上なんかいwwwwwwww

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 15:25:35.20 ID:nS7sYHG+0.net
>>715
なんていうか、この作品は生々しいエログロ結構あるよ

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 15:26:07.91 ID:1hsItFYXd.net
>>716
それはそのまま死ぬからいいけど生きてればゴブリンスレイヤーのレイプされた女みたいに一生そのこと引きづって生きていくエグさがあるやん、俺はあっこの娘もうだめだ…って思ったで

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 15:27:09.60 ID:BtLXGL6x0.net
これでもマイルドになってる事実

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 15:28:20.52 ID:a9todC7W0.net
臭いから近づくな
も結構ダメージ与えたと思うけど
つるっぱげとか言ってたら
本当にあの場で殺されてたかもね

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 15:29:22.46 ID:Xm2KLSjH0.net
山崎竜二かよw
ギロチン極められてアヘ顔のエリスちゃんにボッキ

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 15:29:26.26 ID:1hsItFYXd.net
周りは直そうとしてるけど自分に自信満々なことっていいことだと思うけどな、ああいう娘は戦場で英雄と称えられて死ぬまでカッコ良く戦えばええねん。ヒロインとしてツンデレは人気ないだけで人の生き方としては自分に誇りもって生きるって理想の生き方やで、糞ニートのしみったれた価値観で汚すなや

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 15:29:31.14 ID:8rSxQNSo0.net
>>680
すまんけど

REゼロ
幼女戦記
SAO
オバロ
転生スラ

などと比べるとネタが練りきれてないのを感じるのよね
これ出したら面白いやんみたいなノリで出しておいてその後の処理に困ってたり
読み返してなんか違和感あるなと思ったら後付で足すとかしてそうだし
なんか透けてるシナリオやねん

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 15:36:44.45 ID:V0VcGXZ7a.net
>>717
この作品と言うかボレアス家が絡むとって感じはある

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 15:36:45.07 ID:RvSyk/aw0.net
>>701
おめえの言う不自然がわからん
馬車の何を知ってるんだよ

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 15:43:58.40 ID:OmWjkLcq0.net
戦時下ならまだし現状平和なもんだしね
あのままでは幸せにはなれないと考えるのは妥当

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 15:46:17.51 ID:Yi0YQoURa.net
さすがにあの馬車は無かった
引き戸にしてればよかった

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 15:49:30.95 ID:8RNxm+0W0.net
3時間で160レスは多すぎ

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 15:49:35.49 ID:8rSxQNSo0.net
>>725
こんなところ

1,夜明けなんて見通し悪い時刻に盗賊やらなんやらいる世界で護衛もなしに馬車走らせるか?
2,見知らぬガキとはいえ ほいほい乗せる、までは100歩譲るとして城門で止められないのはゆるすぎじゃね?

解決案
あれはその国で運営している定期馬車で、朝昼夜と運行している
あの馬車を襲えば国をあげてツブシに来るんで誰も手を出さないから比較的に乗り合いしてくる人が多い安全便
なので門も一応素通りできる
(まぁでも乗る前に身分チェックあるよね)

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 15:51:44.05 ID:6637/rsO0.net
忙しいフィリップ(町長)は使用人にその一件について任せました
前々からエリスを誘拐したかった使用人は、これよとばかりに裏切りました
これに「?」マークつけるやつなんやろな
娘の矯正を他人に任せようとしているフィリップが
いきなり当事者にならないのはおかしいって言ってるようなもんやん
あいつ町長だしエリスの面倒みる暇ないやろ

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 15:51:45.25 ID:nPwVeOMIF.net
クソどーでもいいからお前の作品ではそうしろ

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 15:57:23.17 ID:OmWjkLcq0.net
馬車についてはアニメの改変入ってるから正直よく分からん
理由として考えられるのは
・剣王ギレーヌが駐在してる近辺で荒事するバカがいない
※それぐらいのネームバリューと能力がある
・同理由により警備もガバガバ
・もしかすると御者が結構強い可能性もあって手こずる可能性がある

可能性があるとしたらこの辺か

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 15:58:18.54 ID:v3HyFyIn0.net
乗合馬車の料金払ったん?

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 16:02:53.32 ID:qGIOnkhr0.net
町長とルディの話を聞いてる時の使用人のカットや拉致された直後の前世の男のモノローグで大体察せられるのは確かだがまぁ確かに色々描写は足りて無いとは思う。

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 16:03:52.22 ID:EBK2h/0N0.net
そういえば私のイチオシルディが催したエリスのトイレに同伴ツレションが丸々カットになりましたねぇ…

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 16:07:28.38 ID:2dQmc9yd0.net
>>733
誘拐は自作自演だから金は隠して持ってるよ

総レス数 1001
257 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200