2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ネタバレ禁止】無職転生 〜異世界行ったら本気だす〜 20

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 19:35:43.79 ID:+ouV0zzu0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑スレ立て時に忘れずにこのコマンドを3行入れてください(1行目はスレ立て時に消えてしまうため)
「人生やり直し」ファンタジー、開幕!
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.5ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950前後で宣言してから立てる事。
・過度なネタバレは禁止。未放送部分の話がしたければ原作スレへ>>3
――――――――――――――――――――――――――――――――
●放送情報 2021年1月10日より開始
TOKYO MX:24:00 毎週日曜
サンテレビ:24:30 毎週日曜
KBS京都:24:00 毎週日曜
BS11:24:00 毎週日曜
●配信情報(見放題) 2021年1月10日より開始
dアニメストア:毎週日曜日24:00配信
ニコニコ:毎週日曜日24:00配信
他1月16日 土曜日 12:00より順次配信開始予定
詳しくは公式サイトへ
●関連サイト
公式サイト
https://mushokutensei.jp/
公式Twitter
https://twitter.com/mushokutensei_A
●前スレ
【ネタバレ禁止】無職転生 〜異世界行ったら本気だす〜 19
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1612718092/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 20:53:35.45 ID:OFlaRtoda.net
魔法発動に必要なのは意思と論理と魔力
詠唱はそのうち論理を代替する役目

63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 20:53:36.52 ID:HXW3KHO10.net
>>60
来週それをボレアスにやる布石

64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 20:54:02.61 ID:vV1c7LhM0.net
>>39
充分な教育を受けられるレベルの経済力を持っているはずの貴族や王様なら当然字が読めるはずだなどといつから錯覚していた?

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 20:59:47.50 ID:Hrt9YLDj0.net
この世界一般人と能力者の差が隔絶しすぎてるな。

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 21:01:44.66 ID:jNdel5Yh0.net
>>59
もし、学校(魔法大学ではなくパウロが言ってた一般の)に行くことになってたら
やっぱりブエナ村からは離れることになるんじゃないかなあ
町にしか学校ってなさそう。貴族ばっかりって話だし

現代でも岡山の山中とか、瀬戸内の離島とか、
進学校は町中にしかないので高校から家出るっていうし、そんな感じかもしれん

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 21:02:51.25 ID:z1L+4wMC0.net
>>65
強さが上がると知能が下がる感じなんで割りとバランス取れてる

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 21:04:47.20 ID:XPMVfteaa.net
最新話Bパートから意味不明なんだが
あれ全部演技なの?
よくわからん

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 21:04:53.31 ID:WWs+7Mgh0.net
それエリスじゃなくてアクアの世界だろ

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 21:05:11.70 ID:HXW3KHO10.net
腹から声出せの世界
なおルーデウスが腹声出すのは大分先

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 21:06:16.64 ID:z1L+4wMC0.net
>>68
演技なんて何もないよ
見たまんま誘拐されたんで逃げてるだけ

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 21:06:19.80 ID:lO3/5bHha.net
数千年、人同士だけでなく人と魔族が戦い続けてるし
魔物も発生してるから割と命が軽い世界やで。ここ数百年はマシな世代だが

資産も尽きたりすれば奴隷行き待ったなしだからな
冒険者になる手もあるがほとんど大成する前に死ぬ

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 21:06:53.02 ID:dm3MsMcw0.net
>>68
わざと誘拐される予定が本当に誘拐されたってとこじゃないのか

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 21:07:18.50 ID:xi5dtGV+0.net
>>68
誘拐は演技じゃなくてマジだった

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 21:09:24.81 ID:Yq7amAh20.net
>>68
自作自演計画を利用されて本物に変わった

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 21:10:53.43 ID:xi5dtGV+0.net
アニメ本編も素晴らしいけど
OPとEDも良いよね

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 21:13:18.71 ID:e2QEGGBg0.net
意外と話の流れわかってないのがいるんだな
ルディとフィリップで狂言誘拐計画

エリスに恨みのある使用人がこれ幸いと、マジの誘拐実行

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 21:15:16.61 ID:Oy2gZMNW0.net
あれロキシーどこー?

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 21:18:04.61 ID:/bAA7vaQ0.net
あれで理解できないとか頭ギレーヌかよ

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 21:18:37.03 ID:z1L+4wMC0.net
>>79
なんだと!

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 21:20:52.71 ID:0yt8nRFW0.net
家庭教師をしてる子供の母親と話してたら、このアニメの話が解らないと言うので
録画を1話見せてもらい母親にアニメを家庭教師する仕事が増えたが次の4話も解説要るのかな…。
エラいことになった…。

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 21:21:46.80 ID:QIW3waLB0.net
村に残ったシルフィはいじめっ子の格好のターゲットかな

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 21:22:19.50 ID:zk0JJqRn0.net
既に語り尽くされたと思うけど狂言誘拐は何処までの人が知っていたの?
まさか父親知らないとかか?

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 21:22:26.16 ID:2Dt+oHXlM.net
原作じゃルーデウスが現状でも遠距離ならギレーヌにも勝てるとギレーヌ自身が言ってるが屋根疾走のギレーヌの速度からして一瞬で間合いに入って光の太刀でやられるやろ
映像化するとギレーヌの速度がヤバすぎた

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 21:24:29.51 ID:XvR0ekf/0.net
>>53
好きじゃないやつでも発情期なら股開くって
この世界の獣人は貞操観念低いって設定なんだろうな
発情期だから子供も出来やすいだろうし全種族の中で獣人の割合がダントツそう

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 21:25:15.10 ID:BX2DPxlu0.net
>>81
次からパンツ2枚持ってけよ

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 21:25:30.14 ID:L4AEf7ks0.net
>>83
父親はもちろん知ってる、ギレーヌとか使用人も

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 21:28:18.77 ID:+IWGLNXU0.net
このアニメ生前の気持ち悪い姿を見せなくても成り立ったんじゃないのか?転スラやオバロは顔は隠してたよな
せっかくルーデウスの見た目はかわいいし杉田の声はカッコいいのに中身の気持ち悪さで全て台無し

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 21:29:08.91 ID:zk0JJqRn0.net
>>87
ありがとう
ギレーヌ狂言が本当に変わったって気付いたの花火の直後なのかな?

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 21:30:08.84 ID:XPg467PD0.net
尺の問題もあるし全て原作通りにやれとは言わないけど、

1.縄が解けてるのに完全スルーする誘拐犯
2.敵に捕まってる状況で自分で口ふさいでたけど、そこで声を出さない約束を守る意味あんのか?と思いきや直後にギレーヌ!ギレーヌ!とか言ってるし
3.「敵はこれだけか?」「はい」←使用人が裏切ったって言わなあかんやろ
4.失敗だと思って屋敷を去ろうとする←馬車代残ってんの?歩いて実家まで帰る気か?ていうか挨拶くらいしていけや

このへんアニオリ演出のせいで不自然に感じた

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 21:30:31.35 ID:GTQTzjeA0.net
>>85
ネタバレになるから詳しくは言えんがこの世界は人族が1番多いよ

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 21:31:21.08 ID:C3JfDtwB0.net
>>82
原作じゃパウロに気絶させられたルフィが連れていかれるのを阻止しようと
無詠唱の中級魔術ぶっ放してたぞ
パウロいわく俺じゃなかったら死んでる

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 21:32:07.24 ID:QKFh/wJs0.net
>>81
地獄すぎ
ネタであることを祈る

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 21:32:28.19 ID:RVhKkx5u0.net
>>90
使用人は戦闘能力無いよ
だから上級の用心棒雇ったんだし

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 21:32:42.19 ID:y+MFmCCNd.net
ギレーヌは知らなかった気がする

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 21:32:45.36 ID:+jxj7Sg40.net
>>89
ギレーヌ頭悪いから誘拐犯切った後でもよくわかってないよ
敵だと理解しただけ

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 21:33:31.47 ID:L4AEf7ks0.net
>>89
空で急に爆発があったから何かと思って見に来たら、お嬢様とルーデウスがピンチでござる、みたいな感じ

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 21:33:56.24 ID:QIW3waLB0.net
>>92
それ何故カットしたんだ・・・

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 21:33:58.34 ID:y+MFmCCNd.net
>>92
ゴムゴムのウォーターボールかな

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 21:34:39.26 ID:Qgznjf9da.net
ギレーヌは演技や空気読みすらできないから
2人だけで郊外へ出かける事だけ伝えられてる

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 21:36:45.01 ID:HXW3KHO10.net
頭ギレーヌというパワーワード

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 21:37:24.25 ID:zKbfkeJtr.net
ある考察動画で何でエリスがあんな性格なのかって言ってるけどそれは思いつかなかったわ

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 21:38:45.56 ID:cQ+XH5jI0.net
まああれだ
ギレーヌに合わせて都合付けるなら1クール余計にかかる
脳ミソ筋肉だし

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 21:39:04.68 ID:JoaXW9rc0.net
ギレーヌはルディとエリス2人で出かけるしか聞いてないんじゃないかなぁ
エリスの前なのに特に気にもしないで2人で出かけることを話しちゃってるし

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 21:39:05.88 ID:HXW3KHO10.net
超絶甘やかされ続けてきたという単純な理由ではないんだろうか
そこに疑問は感じて無かったけど変に思う人がいるということか

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 21:40:12.03 ID:CcK19FULa.net
親が放任主義
遊び相手が爺とギレーヌ
お察しだろ

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 21:41:21.99 ID:AhV0RW3Qd.net
エリスちゃんボコられてるところ正直興奮しますた
Gif職人はまだか?

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 21:42:14.48 ID:aq0SnRl50.net
>>88
いやわざと台無しにしてるんだろ
無職だけど転生したら本気出すってテーマなんだから

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 21:42:17.93 ID:jwqIRvER0.net
お宝おパンツの回収が済んでないような気がする。
実家のエロDVDをそのままに、一人暮らしを始めてしまったような気まずさ。

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 21:42:51.40 ID:NwGCdD+d0.net
>>106
えー爺とやったのか

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 21:43:52.55 ID:AhV0RW3Qd.net
>>101
ワロタ

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 21:44:56.84 ID:wpu3Xkfp0.net
>>92
そのシーンの後に、傍にいたシルフィの親父に説き伏せられて「ルディを守れるくらいに強くなる」
とつぶやくシルフィ

拉致を妨害するのと、このシーンはどこかで入れて欲しい その後のゼニスを手伝うのはカットしないと思うけど

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 21:45:42.67 ID:jNdel5Yh0.net
>>105
原作的には祖父の真似。要するに家庭環境

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 21:46:43.03 ID:8nNVLsW8M.net
誘拐のところはしょりすぎじゃない?

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 21:47:56.78 ID:YSt/0plo0.net
誘拐のとこ理解はできるけど端折り過ぎ感はあるね

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 21:49:25.87 ID:1J6/1Q6Fa.net
爺さんが出なかったのと主犯のお世話係の紹介が無いのと内臓が破裂してなさそうなのとお嬢様があまりクレイジーじゃなかったのが気になっただけだな
花火直後のギレーヌの陰とか剣が飛んでくるとことかかっこ良かった

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 21:51:31.35 ID:2Dt+oHXlM.net
誘拐のとこはエリスがリンチされたあとにまた騒いで二度目のリンチされて学習能力ないのが楽しいのにはしょりすぎやろ

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 21:52:28.50 ID:azLv89r70.net
5年も経ったら妹が病気で死んでたり新しい兄弟が増えてたりしそう
魔法で治せるから乳幼児死亡率は現代並みかそれ以上に低かったりするのか

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 21:53:05.96 ID:NwGCdD+d0.net
https://www.youtube.com/watch?v=eRxJjmlhz_w

なんかこのアホの汚いニートがちらついて全部を台無しにして興ざめするって意見が
まるっき分からないんだが、転生つーとほぼ恵まれない現代人間が飛ばないと意味ないわけで
そこで興ざめってわけわからんよなぁ

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 21:53:18.46 ID:EkQnG6j/0.net
かなりカットしてたよね誘拐の件
つかイベント発生順も色々違う感じだ

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 21:55:03.91 ID:TYXl/6c20.net
>>88
転スラはアニメわりとイケメンぽかったけど、後輩に破壊してもらったPCの中身は相当ヤバかったのかもしれんが。

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 21:55:58.12 ID:BDMHTPXX0.net
2回やられるのは明らかに尺足りないから仕方ない

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 21:57:20.98 ID:ci2SRPVo0.net
ヒロイン紹介の序盤が長すぎると視聴者が飽きるだろうって読みで
ストーリー駆け足で巻いてるのに、こんなに好評なら巻く必要なかったとか
製作者は今ごろ思ってるかな。

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 21:57:45.60 ID:6vU+qm9kd.net
まああんまりかわいそうな映像にしてもってことなんだろうけどもっと怯えたりぐちゃぐちゃになった姿も見たかったな。どうせなら
かわいそうなのは抜ける

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 21:58:07.72 ID:1J6/1Q6Fa.net
エリスが爺さんに憧れて仁王立ち真似してるのを微笑ましく見る予定だったのにガッカリだ
勘違いお嬢様ぶりを見られてない気がする

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 21:58:13.03 ID:JoaXW9rc0.net
ルディが魔法で誘拐犯から逃げるって計画してたのに
ルディに対して無警戒過ぎるのが気になった
それだけルディの魔法が凄いって話なのだろうけど

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 21:58:14.16 ID:Jfh45CFL0.net
花火時点でギレーヌが屋根の上にいたのはなぜなんや
帰り遅いから様子見?夜に登るみたいな習性?

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 21:59:10.12 ID:Oy2gZMNW0.net
歯が折れてるの怖い

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 22:00:23.17 ID:HXW3KHO10.net
かわいそうなのは抜けない

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 22:00:50.17 ID:TYXl/6c20.net
>>128
治癒魔法で歯まで直るのな、それとも回収して後日に高位回復魔法でくっつけたのかな?

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 22:00:54.43 ID:U5YTekG60.net
汚いおじさんとか見たくないって気持ちぐらいはわからね?

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 22:00:55.14 ID:xr10GX1yp.net
>>127
帰ってこないから気配を探してたんだよきっと

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 22:02:10.37 ID:NwGCdD+d0.net
>>127
知らんけどエリスの父親が心配だから遠くから見といてくれみたいな話していて一応の流れは掴んでたが
教えてもらってた場所に誰もいないんで、アホだからちょっとまってたけど一行に来ない
流石に不思議なんで探しに出歩いてたって設定じゃね

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 22:03:02.74 ID:xr10GX1yp.net
俺からすると鬼滅の刃の何倍も面白いけど、子供には受けないだろうなぁ

必殺技とかないし

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 22:03:04.69 ID:2Dt+oHXlM.net
>>130
ロキシーが木を折って戻したように歯もくっつけた

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 22:03:19.99 ID:jNdel5Yh0.net
>>125
それ原作的にも次回の話よ

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 22:04:00.06 ID:BKtbCSU10.net
1、2話は原作準拠でめちゃくちゃ丁寧だった、それが良かった
5話は5話ではしょったものの再構成がうまくて良かった
なんとも言えんな
1、2話くらい丁寧な脚本で行けてたらそれはそれで神アニメになってた気もするし……
飽きるから駆け足でってのもわかるし

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 22:04:20.62 ID:wpu3Xkfp0.net
>>134
必殺技あるよ 泥沼と岩弾

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 22:06:24.19 ID:NwGCdD+d0.net
>>131
転生においてはまったく理解できないわ
だって”転生の利点は過去の記憶”が殆どなんで過去がどんな人だったってのは関係ないと思っている

仮に異世界でなくとも死んだら記憶無くなって新たな誰かになるのだとすれば、自分自身も前世は人殺しだったり
娼婦やってたかもしれんわけよ

つまるところ死んだらもうリセットで1からと割り切らないと、そいつの性格は記憶に左右されてるだけで
もう新たな少年の人生あゆんでるんだから、記憶持ちの少年でみればいいじゃんって話

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 22:06:27.39 ID:xos/X3pod.net
放尿カットはさすがにしゃあないか
必要ないもんな…たぶん

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 22:07:42.11 ID:q75zB3uB0.net
>>138
技名原作組以外分かるのか?

◯◯の呼吸!!やレイガン!!やカメカメハーはネタになるから流行ったところあるしなぁ

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 22:09:21.71 ID:jNdel5Yh0.net
>>137
原作読むと、1、2話のほうがいろんな説明はしょってる
5話のほうが準拠してる気がする

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 22:10:00.15 ID:uO+m6RiC0.net
>>21
メンタル強くしたのってなんでやろ?
改変やカットもいいんだけどあんまりキャラクター性が変わるようなのはしないで欲しいが
単純に尺の問題で描写入り切らなかったんかな

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 22:11:21.83 ID:sNKUtCZ60.net
>>119
頑張って批判しようとして的外れなこと言ってるだけ

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 22:12:51.99 ID:AhV0RW3Qd.net
>>140
何の話や?

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 22:12:59.02 ID:NwGCdD+d0.net
>>143
前世っつかあれはもう魂が戦士なんだよね
戦士の魂が美少女で生まれましたーっての もう運命である女ってのが受け入れきれないんで
妙に理想像の祖父の姿を追いかけてしまったってやつだな
だがいずれ魂は器に引っ張られるんで女になっていく

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 22:13:02.07 ID:BDMHTPXX0.net
個人の感想動画とかよく何十分も見ていられるな
テキストなら読もうかという気にはなるけど

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 22:13:32.58 ID:jNdel5Yh0.net
5話、なんとなくみんな次回以降のエリスのエピソードが、先にあったと錯覚してない?

原作だと誘拐計画は実にエリスに合う前に出されてて
殴られて即日実行、ってな展開で誘拐前にほとんどエリスのエピソードはないよ

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 22:14:46.76 ID:xIpquyr9a.net
>>85
だから引きこもって発情期が過ぎるのを待つ

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 22:15:37.08 ID:xIpquyr9a.net
>>94
使用人→スポンサー→上級剣士って流れでは?

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 22:16:15.41 ID:NwGCdD+d0.net
>>149
させん!させんぞー発情期にはギレーヌを監禁したるけんの

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 22:17:03.37 ID:uuqlVjR6a.net
既読勢の記憶力がヤバイのもあるけど原作未読勢が勝手に端折られてると思ってるのもあるな
今回の話を一話におさめようという制作の意図と努力をもっと褒めていい

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 22:17:38.18 ID:XEWBLPY10.net
5話は原作2話半ぐらいだから今までと同じかちょいゆっくりペース

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 22:19:46.76 ID:ci2SRPVo0.net
あと2話はエリスのエピソードやるよね?
一話じゃ無理だし。

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 22:20:42.41 ID:2Dt+oHXlM.net
ルーデウスが縛られてないのに無反応の人攫いが意味不明だった
原作の縛られてるフリしてたほうが絶対よかった
マジで改悪やろ

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 22:23:23.58 ID:PRupnj1j0.net
>>145
原作だとエリスが牢屋の中で野ションしててルディが覗き見してる

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 22:23:28.84 ID:wpu3Xkfp0.net
カットしちゃダメだったのは、ロキの街がアスラ王国の城塞都市重要拠点で
そこの領主の家に向かっているとギレーヌが馬車の中でルディに説明したところ

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 22:23:52.32 ID:uO+m6RiC0.net
基本よく纏まってるしいい出来なだけに足りない部分惜しい部分も求めてしまうな

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 22:24:09.56 ID:XvR0ekf/0.net
>>138
子供は格好良い技名叫びながらごっこ遊びするの好きだからね、さすがに鬼滅はかっこ良すぎる
炭治郎「全集中水の呼吸三の型!」
ルディ「泥沼!」

ただ主人公の代表的な名台詞で比較すれば
炭治郎「俺は長男だから立てた!次男じゃダメだった!」
ルディ「先生は今失敗したのではありません。経験を積んだのです」
無職のほうに軍牌が上がると思ってる

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 22:30:12.47 ID:6SO8KVC70.net
アニメのギレーヌ可愛いな
パウロに逝かされまくったと思うとエロいな

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 22:30:30.85 ID:L4AEf7ks0.net
>>155
ルーデウスの事を脅威なんて思ってなかったって事でいいんでね

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 22:30:40.92 ID:NwGCdD+d0.net
>>155
漫画でも手縄ぶちきって立ってるのに放置だから改悪ではない
なんで放置だったのかは、あの野党Aは魔法を知らんかったし子供とおもってたんでボコったら逃げないだろう
って安直な考えだった

んで仲間に縄切ってたと報告したら、そらアカンやろってこって二人で戻ってきたっつー話じゃね

総レス数 1001
257 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200