2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ネタバレ禁止】無職転生 〜異世界行ったら本気だす〜 20

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 12:44:59.76 ID:AD9wOgwza.net
日が落ちてる時間に馬車が走ってること自体に違和感を感じる
護衛もないし不用心すぎるでしょ

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 12:47:10.51 ID:QWyMKyck0.net
>>586
ほんとそれ
あれって、今でいうバスでしょ?
朝と夕方畑仕事のついでとかで駄賃程度で人も運ぶよって感じだろうに
あんな人気のない夜に不自然すぎるよな

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 12:47:15.54 ID:2jFosHHAd.net
>>585
魔物とか盗賊とかいて町の外は剣術使いのメイドすら生きていかれないほど危険なんだろ
そんなとこで夜間に馬車出したらマッドマックスのヒャッハーみたいなのが群がってきそう

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 12:48:31.67 ID:dCjqj0Epp.net
二人で同衾して夜を越えるのはまだ早いんですよ
以降の展開を待てw

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 12:50:18.51 ID:uOlf4Vq10.net
御者が滅茶苦茶強いのだろう
奴らも手を出さなかったし

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 12:51:10.30 ID:f9vvQjhJ0.net
>>586
日の光を主にして生活してるから活動時間を伸ばすために早起きしてるのかも
大きい街の隣なら街道もそれなりに人通り有るだろうし
っていうちょっと無理くり擁護

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 12:52:35.23 ID:y8yQK/K8a.net
>>586
馬車自体は史実でも夜走ってたからまぁ
特に朝一で届けないといけない手紙とかの場合は前の日の夜に出さないと

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 12:53:19.85 ID:QWyMKyck0.net
原作では藁かなにかに隠れて一晩やりすごして、朝になって馬車の時間に・・・って流れじゃんかったっけか

あと、アニメでもコミックでも捕まってる時にフルボッコエリスに1回しか回復魔法かけてないけど、小説版ではエリスは2回ボコられてて
1回目のフルボッコの後、完全に治してあげたらまた大声で騒いで犯人に更にボコられて、2回目の回復は弱めにかけたって流れだった

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 12:55:04.06 ID:nPwVeOMIF.net
あの辺は都会だからそうそう魔物なんて出ないよ
野盗もでないとは限らないけどまあ比較的安全
それでも夜に走るとか普通はありえんけど何かの理由で隣町いく馬車がたまたまいたって事でいいんじゃね
そこ突っ込んでも原作と違うし答えなんかないから脳内補完しとけ

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 12:55:34.15 ID:2jFosHHAd.net
>>593
原作だと完全に暴力系ひまわりキャラなんか
よくそんなの助けようとしたな

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 12:56:56.66 ID:2jFosHHAd.net
>>594
家族の性事情とかやたらリアルにしてるからアラが気になるんだよ

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 12:57:42.12 ID:AD9wOgwza.net
まあ花火を魅せたかったから日の出前はしょうがないんだけどね

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 12:57:49.34 ID:ORZP9uhhr.net
夜に走るのはあり得ないの一点張りだけどここ異世界だし中世ヨーロッパの文化と同じである確証なんてないだろ

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 12:58:27.86 ID:lMSFwscZd.net
>>592
夜馬車はそんなに気にしなかったけど、早馬の二人(多分追手)が馬車を確認せずにロアに突っ走ったのはチョッと引っ掛かったかな
まあ、些細な事だが

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 12:59:46.93 ID:xVv19ovb0.net
猫座りで夜を見張り、獲物を見つけて四足で屋根の上を走り、ご主人様の元へ捕まえた獲物を引き摺って持ってくる
ギレーヌが猫らしい仕草満載でかわいいんだ

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 12:59:49.71 ID:AD9wOgwza.net
>>598
中世ヨーロッパ以上に危険な世界だから余計にありえないんだよ

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 13:00:00.65 ID:2jFosHHAd.net
>>599
子供探すより連絡優先したんだろ
魔法使いが来たと思って

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 13:00:00.84 ID:QWyMKyck0.net
>>595
一応の目的は弱ってるエリスを助けて感謝と尊敬の念で今後の指導をやりやすく使用作戦だったからね
それに相手がどうやら本物だって気づけば立場的にも人としてもエリスは保護対象だしな

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 13:00:15.57 ID:Of703Fuca.net
>>599
馬車襲うと足付くからな
どの道二人は家に帰るしかないんだから近所で待ち伏せすりゃ良いって感じ

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 13:00:23.97 ID:+VNaJZnk0.net
>>599
誘拐計画を持ち掛けた使用人にほうれん草することを優先したんだろ?

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 13:01:43.77 ID:InfW6Lok0.net
つーか獲物の少ない夜間にわざわざ活動する野盗なんてそうそういねーからな
昼間は常に人の目にさらされるような現代じゃねーんだから

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 13:02:51.13 ID:Ko+UBiReM.net
というか魔物なんて出て来る世界じゃなかったはずだけど

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 13:04:45.40 ID:mz3VgQZR0.net
>>601
馬車の御者が特殊な魔法能力持ちで馬車内は常に安全とかかもしれんやないか

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 13:05:05.55 ID:QWyMKyck0.net
>>607
出てくる世界だよ
だから村の子がシルフィをイジメてたり、ロキシーが髪の毛の色を気にしてたりしてたんだし

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 13:05:55.05 ID:Ko+UBiReM.net
>>609
それって魔大陸だけじゃないの?

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 13:06:47.79 ID:QWyMKyck0.net
>>610
詳しくは再来週以降に出てくるんじゃないかな

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 13:07:59.30 ID:InfW6Lok0.net
>>610
魔大陸ほど多くないだけで普通に出る
パウロだって魔物狩りで命落とした前任の後釜でブエナ村に着任したわけで

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 13:08:12.34 ID:Ry6sG8RY0.net
夜馬車おかしいが原作だと一晩とまってから出発しているからアニメは尺の問題でまあ仕方ないよねってだけ

エリス2度歯向かうのも原作だとエリス大声ボコされてエクスヒールギレーヌ呼んでボコされて心折れてヒールだけで全快させずに言うこと聞かす流れが
尺の都合で一回だけ反抗で最初からヒールで全快させなかったけどそこで心折らずに強メンタルのままにしたのは良かった
心折れてたら魔術でやり返したら10倍にしてやり返されるって話が合わなくなってた
屋敷についてからの気高い描写もあって良い改変だと思ったわ

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 13:08:46.32 ID:lMSFwscZd.net
>>602>604>605
と言うことねトン

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 13:09:20.79 ID:nS7sYHG+0.net
尺の都合でちょっとした改変や短縮があるから疑問に思う人が出てくるのはしょうがないな、もうそこは原作読んでくれとしか言いようがない

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 13:09:22.95 ID:QWyMKyck0.net
ああ、ちなみにパウロが村の護衛というか駐在さんみたいな役目だったのって
シルフィの父親とかもそうだけど、稀に村にやってくる魔獣をおっぱらったり退治するのがパウロとかシルフィ父の役目だったんだよ

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 13:09:34.61 ID:F5swNIst0.net
パウロの仕事の1つじゃないの、魔物退治
描写なかったけどさ

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 13:09:49.09 ID:y8yQK/K8a.net
>>609
ロキシーが髪の色気にしてたのは魔物カンケーない
一目みて人族じゃなくて魔族ってわかるからだぞ

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 13:10:19.57 ID:3AdDZDKi0.net
>>613
特別なんだからねって意味を
エリスが微妙に間違ってそうなとこも
良かった

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 13:10:33.56 ID:ojL4ZZA50.net
パウロの仕事は村の警護と近辺に現れた魔獣狩り

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 13:11:47.19 ID:YqP2YTkdM.net
>>593
原作も漫画も一応宿に泊まってるよ

>>607
原作なら4話辺りでパウロの魔物狩り見学パートがある
パウロのお仕事は村周辺の魔物退治と治安維持

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 13:12:10.00 ID:xBgjC0/I0.net
>>616
魔獣と魔物は別物やぞ

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 13:12:18.26 ID:1F6mF/fYa.net
>>588
リーリャは元々あのチンピラよりは弱いぐらいだしもう戦闘能力無いよ
王族を狙った解毒魔術が効かないようなヤバい毒の短剣を脚に受けて、医者が命は救ったけどもう強く踏み込めない

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 13:12:33.75 ID:F5swNIst0.net
みんな同じ事書いてるなw
というかやっぱ感じるのは、魔物にしろ夜の馬車にしろ尺厳しいが、そんななか面白く構成作ってるてことだ

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 13:13:20.99 ID:QWyMKyck0.net
>>617
コミックだと村の魔獣退治にルディを連れて行った時のが出てくるんだけどね
そこでルディが「パウロかっけえ」って思ったりしてる

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 13:13:26.35 ID:t3CAVAI40.net
作中に魔獣って出てきてないよね
リーリャを実家に帰すとしたら治安は良くはないんだろうなっていうルディの予想は出てきたけど

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 13:15:59.00 ID:VyisGbBbd.net
肯定側も否定側も自分に都合の良い話を引っ張って来てその考えはおかしいするから不毛やな、どっちもあり得るよねガハハで良いじゃん

個人的には元々の作戦が気になるな
流れた自体はまんまでガチか否かだけだったんかな、本来護衛が居たけど使用人が手を回したのか元々居ないのかちょっと気になる
あとギレーヌは自演誘拐の護衛なのかただの夜警なのか

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 13:17:04.01 ID:lHuR8aGfd.net
あれが真夜中じゃなくて日の出前ぐらいのタイミングなら、近隣の村から街の朝市に野菜売りに行く人用の馬車とかそういう解釈も成り立つんだがなー

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 13:17:26.55 ID:CfYpijtpM.net
まぁアトリエ系のゲームで騎士が見回りしたあと1ヶ月は魔物ぜんぜん出ないから
楽に採取にいけるとかあったじゃん
ロアの街周辺ではまず大丈夫でいいんじゃねーの

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 13:17:39.52 ID:qI+7k2FX0.net
通常版だけどBD4巻まで予約した
アニメの円盤なんて久しぶりだ

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 13:18:19.54 ID:dCjqj0Epp.net
>>609
魔物と魔族は別物なんだけどね

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 13:18:40.53 ID:zlBNydFFd.net
中国ではこのエロ描写で大騒動起きたり
https://i.imgur.com/xqIB8OV.jpg
アニメは裸に力入れなてるな

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 13:18:58.37 ID:qfdobpnUM.net
>>627
それもどっちでもいいじゃん
気にすることじゃない

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 13:19:28.92 ID:xBgjC0/I0.net
>>632
いじめてる奴らがみんな生田目に見えるな

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 13:19:30.51 ID:m/n2BCWhr.net
ナーロッパに中世ヨーロッパの理屈持ち出すやつってなかなか減らないよな

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 13:20:35.60 ID:Ry6sG8RY0.net
>>622
魔族と魔獣は違うが普通魔物と魔獣は一緒じゃね?
人型でラプラスについた側が魔族として魔大陸に追いやられたってロキシーの講義はカットされたからな

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 13:20:49.35 ID:lHuR8aGfd.net
>>627
元々はそもそもが誘拐犯役がボレアスの手勢で、監視を兼ねる予定だったんじゃないかと妄想

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 13:21:46.11 ID:t3CAVAI40.net
心細さみたいなのが出せてて夜馬車いい演出だと思うよ

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 13:23:01.58 ID:JxOUM5Jw0.net
>>495
世界観がわりとしっかりしてて後日談がしっかりあるとこ。
主人公がものすごく人間臭くて良い
CLANNADじゃないけど無職転生は人生

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 13:23:21.34 ID:OmWjkLcq0.net
>>628
バトル中が朝焼けでエリス帰宅時には日が上っていた
早朝であったのは間違いでもない
明らかに人を運ぶ馬車だから定期便だと思うけど

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 13:23:47.98 ID:YqP2YTkdM.net
>>626
つ聖獣様

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 13:24:03.29 ID:xBgjC0/I0.net
>>636
無職転生考察wikiより

魔物が種として定着し知恵をつけたものが魔獣。魔物と具台的な線引きはないが、基本的に人を襲わない。

これはたしかweb版のどっかにも書いてあったはず
読んだ記憶がある

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 13:26:02.91 ID:zlBNydFFd.net
>>641
あの犬畜生別ジャンルだから魔獣ではない

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 13:28:50.39 ID:uOlf4Vq10.net
>>613
それだと先回りされてるのが自然になるな

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 13:30:07.97 ID:xBgjC0/I0.net
>>643
魔獣召喚で来たんだから世界側には魔獣として認識されてるでしょ

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 13:30:25.86 ID:YqP2YTkdM.net
>>643
ちゃんと魔獣の一種と記述あるから某村の辺りでも読んできな

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 13:30:28.79 ID:JxOUM5Jw0.net
>>612
パウロの後ろについて行って魔物狩り目撃するシーン省いちゃったからなぁ

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 13:30:32.45 ID:mz3VgQZR0.net
>>636
植物性の魔物や非生物系の魔物は魔獣とは言わんだろ

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 13:30:41.48 ID:y8yQK/K8a.net
>>643
あのわんこは魔獣だぞ
これ以上は原作スレはgo

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 13:32:14.77 ID:lHuR8aGfd.net
>>640
そうだったか、日の出のタイミングに街に着くように走ってるなら定期便の始発、と言い張ってもギリギリ行けるか……?

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 13:39:00.65 ID:OmWjkLcq0.net
>>650
ごめん時代背景的に月明りでもそこそこ明るい感じではあったけど
戦闘中真っ暗で日が昇ってる様子は無かった
帰宅時は間違いなく早朝

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 13:40:00.08 ID:VyisGbBbd.net
>>637
そんな感じが妥当だよなー

あとどうしてもギレーヌの立ち位置だけちょっと疑問が残るんだよな、自演誘拐の護衛なら近くに居るだろうし違うなら何してたのってなるし
使用人が相当信頼されててあなたはここですを素直に聞いた結果なのだろうか

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 13:41:51.15 ID:YyCYwXD7a.net
誘拐の流れは杉田に「ドキドキ💓誘拐大作戦」とひとこと言わすだけで成立するんだよな
なんで削ったんだろ?

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 13:44:24.87 ID:tlq3+rWud.net
準備中の御者に多めに金払って急がせたりしたんだろか

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 13:45:28.19 ID:VyisGbBbd.net
馬車のシーンは一見隠れてもないのに見逃すガバに見えるけど後から見ると事情知ってるから先回りor報告を優先したと思えるのは良いよね、意図的か偶然かは分からんけど

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 13:47:28.45 ID:OmWjkLcq0.net
>>627
> 個人的には元々の作戦が気になるな
多分だけど
・エリス父から使用人にお前に任せるという話になっていた
・エリス父が直接手配した手勢ではない
・使用人はとある伝手を使い急遽用意できる範囲の手練れを用意し偽装誘拐を本物に変更した
※ルディの魔術に対応したりとただのチンピラではなかった
・エリス父もあそこまで遅くなるとは認識しておらず、ギレーヌを捜索に出していたと思われる

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 13:49:14.16 ID:8rSxQNSo0.net
>>550
世界に影響を与える女神ですらおバカがいるんですが

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 13:52:29.92 ID:dCjqj0Epp.net
バカなら3話ぐらい先に作者お気に入りのが出てくるでしょ
あっちの方がギレーヌより割と作品を代表するにふさわしい気がする

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 13:54:39.88 ID:Ew0NDddAd.net
この切り替えの早さ見ると、気絶させなくても納得してくれたんじゃないかね
しかし相変わらずクオリティ高ぇな。大人になったらド派手な大迫力バトル見せてくれそう。そこまでアニメ化するのか知らんけど

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 13:56:06.49 ID:lwyXduZYd.net
変態からの依頼じゃなくて
個人的な恨みってことになったの?

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 13:56:50.73 ID:8rSxQNSo0.net
>>600
耳としっぽの形は狼だ

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 13:58:42.48 ID:OmWjkLcq0.net
>>660
急遽用意できた荒くれが北神上級、アスラ金貨100枚分け前やるよでお察し下さい

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 13:58:56.36 ID:BtLXGL6x0.net
>>600
でもベットではパウロには勝てないんだ

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 13:59:55.73 ID:ljWx21ZJ0.net
>>660
そこは来週話すかそのままボカして流すんじゃないか?

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 13:59:59.51 ID:R7lJ1dxQ0.net
>>660
変態からの依頼+個人的な恨み、ってことじゃないかな
元々の変態からの依頼だけだと長年仕えたトーマスが裏切る理由付けが曖昧なんよね

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 14:01:10.74 ID:Ec3GBXnE0.net
ロリコンが控えてるってことか

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 14:01:36.51 ID:8rSxQNSo0.net
>>642
野良犬の飼い犬の違いかよ

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 14:07:39.73 ID:8rSxQNSo0.net
>>660
裏で手を引いてるのはどっかの貴族は変わってないだろうな大金貨100だから

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 14:10:01.58 ID:uOlf4Vq10.net
ルディだけでいいとか言ってたからショタホモかな

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 14:11:03.01 ID:QWyMKyck0.net
でもまぁ、あのエリスのことだから気に入らない使用人はボコってただろうから、恨みの一つや二つや百や千ぐらい買ってそうだけどな

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 14:16:38.49 ID:8R9G+TQw0.net
なろう読者はスマホ太郎みたいな俺tueee安堵ハーレムじゃないと受けないらしいよに、この内容でよくこんなに人気が出たなw

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 14:19:14.28 ID:EBK2h/0N0.net
>>671
そんだけ作画がとんでもないのよ

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 14:19:23.10 ID:nS7sYHG+0.net
>>671
なろう要素は結構しっかりあるからね

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 14:21:39.04 ID:qXFLuQFA0.net
なろう読者もいろいろ読んで成長したんだよ

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 14:21:54.11 ID:8rSxQNSo0.net
>>671
だって女子高生が南極行くだけのどーしよもないプランでさえ日常を描ける監督がやったら
とんでもなく面白くなるからなぁ
スマホみたいにあらゆる場面が突っ立て会話する紙芝居はやおおあダメなんだろうな

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 14:23:02.18 ID:EBK2h/0N0.net
そもそもなろう読者では大抵微妙なやつしかないけどなー

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 14:24:07.27 ID:qXFLuQFA0.net
あとスマホ太郎は受けた理由が怖いもの見たさみたいなところあるし完全に別モン
なろう以外でも、これはひどい、ひどすぎるみたいなのがバズって売れる作品たまにあるよね、リアル鬼ごっことか

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 14:25:07.34 ID:8rSxQNSo0.net
作品シナリオが良かったわけではない
だって漫画でメイド妊娠+主人公が父親を叩くってところで一時期読むのやめたし
んで、チョトまた読もうって読んでいくとヒトガミのノリで漫画破いて捨てたし

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 14:25:52.30 ID:QgEAXbe1F.net
>>677
王様ゲームは楽しかった

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 14:27:46.70 ID:qXFLuQFA0.net
>>678
極めて個人の感想を一般論みたく語ってる上にネタバレ
ルディが死ぬまでROMってろ

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 14:29:30.33 ID:qXFLuQFA0.net
そもそも原作が素晴らしいから惚れ込んだ人たちがすごいアニメを作っているという前提を忘れてこの作品は語れないと思う

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 14:30:03.82 ID:Z+ZxrmOQM.net
コミックだと売るよりかエリス実家と交渉して身代金をせしめたほうが高くなるよな?とか
でもそれだと足がつくとか相談しとった
賊2人と裏切りの執事との連携とれてないカンジ
アニメじゃわからん 若い使用人に変更だが

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 14:35:42.24 ID:t3CAVAI40.net
フィリップのお屋敷、モデルはスイスのシヨン城だと思う
https://cdn.4travel.jp/img/thumbnails/imk/travelogue_pict/33/96/07/650x_33960708.jpg?updated_at=1403044782
https://cdn.4travel.jp/img/thumbnails/imk/travelogue_pict/33/96/07/650x_33960744.jpg?updated_at=1403044782

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 14:39:41.14 ID:ljWx21ZJ0.net
>>683
それっぽいねぇ

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 14:40:02.09 ID:y8yQK/K8a.net
>>680
そいつここ1週間ずっと荒らしてる基地外だがワッチョイでNG入れておけ

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 14:41:40.26 ID:uOlf4Vq10.net
>>682
臭いハゲはエリスの重要性を知らなかったな

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 14:44:27.32 ID:dCjqj0Epp.net
>>680
d3-JWMUはネタバレ荒らし
無詠唱クロロホルムで最強(キリッ)とかいうスマホ太郎だから触らないようにね

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 14:46:30.42 ID:a9todC7W0.net
>>683
こういうのよく見つけて来るね
感心するわ

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 14:48:40.63 ID:InfW6Lok0.net
>>671
世に出たのこっちのが先で評価もずっと上だぞ
なろう読者に変な偏見持ちすぎ

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 14:53:44.25 ID:YrCpfofh0.net
>>29
実行を了承して人選した小野Dに全責任がある
躾も出来んし、結構なダメ人間やな

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 14:56:08.78 ID:ZLSFqacm0.net
少なくとも5chに来て書き込むなろう読者からはスマホは酷評されてたわ。賢者の孫とか八男とかはまだファンがいたけど、スマホのファン見たことが無い。なんでアニメ化という謎。

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 14:56:20.20 ID:l+Y4el/aM.net
誘拐犯がマジな連中なら元々のエリス誘拐するはずだった偽誘拐犯はどうなってんや??

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 14:56:45.55 ID:rz4uO3ys0.net
フィリップの声の人にメイドラのファフニールの人もってきたか

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 14:57:09.14 ID:QgEAXbe1F.net
>>691
第一話を見て、これは
世界征服の話だと
思っていたのにな

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 14:57:56.85 ID:QWyMKyck0.net
>>692
エリスパパが指示を出した使用人がそのまま黒幕なんで、偽は元々いない
ルディの計画をそのまま悪用された形

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 15:00:13.02 ID:InfW6Lok0.net
>>692
準備を任された使用人が偽物じゃなくて本物を用意しただけだから偽物なんて最初からいない

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 15:00:49.26 ID:BtLXGL6x0.net
仕込み頼んだやつが黒幕だもんないやはや怖い怖い

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 15:05:04.89 ID:l+Y4el/aM.net
いや使用人が黒幕なのはわかるんやけど貴族の娘を誘拐するんだから傷一つつけないように綿密にフィリップからもアレコレ聞かれるやろ
そうなるとテレビでやってる、はじめてのおつかい的な状態でやらんといけんやん
なんで使用人一人に丸投げなのか意味不明なんだけど

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 15:05:52.77 ID:a9todC7W0.net
来週は冒頭に
誘拐事件の顛末をやる気がする
尺の都合でまだ登場してない人の紹介と一緒に
OPはエリスにゃんでお願いします

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 15:07:17.81 ID:qXFLuQFA0.net
使用人から恨みを買いまくった野人エリスにそもそもの原因が

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 15:08:30.72 ID:l+Y4el/aM.net
夜明け前に都合よく馬車がいるのも不自然すぎたな

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 15:09:28.40 ID:l+Y4el/aM.net
花火の見栄えのためなんだろうけども、もうちょいなんとかならんもんなの
ついでに城塞都市なのに出入りがガバガバやないかね

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 15:09:41.05 ID:HEVRXodQp.net
原作ではその辺出てこなかったと思うけど、前任の家庭教師たちがあんな目にあってるんだから、使用人もエリスにろくな目に遭わされてないわな

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 15:10:42.77 ID:nPwVeOMIF.net
それだけ平和ってことだろ

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 15:11:34.65 ID:uOlf4Vq10.net
>>703
家族とギレーヌ以外は殴られてたんだろうな

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 15:12:18.65 ID:nPwVeOMIF.net
獣人には優しいぞ
使用人も獣人だったらよかったのにな

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 15:12:19.15 ID:2jFosHHAd.net
>>700
これ

>>698
あれの世話をする上でそこそこの権限とお金与えられてたんだろ

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 15:13:23.32 ID:8rSxQNSo0.net
>>702
あれは正解
広範囲を照らす爆発系っていうと花火って現代人だと思いついてしまう

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 15:13:47.27 ID:xBgjC0/I0.net
>>705
次回説明あるかも知れないけど、ギレーヌもエリスから攻撃されてるぞ
全部返り討ちにしただけで

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 15:15:31.85 ID:BtLXGL6x0.net
>>701
早朝隣町に荷物届ける馬車があっても不自然じゃなくね荷物運ぶついでにそれを相乗りさせてあげて稼ぐとかありそうなもんだが

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 15:15:38.75 ID:QWyMKyck0.net
ルディの計画的にはこうなる予定↓だったから、まかさガチ誘拐犯の登場があるなんてこれっぽっちも想定してなかっただろうしな

https://dotup.org/uploda/dotup.org2382558.png
https://dotup.org/uploda/dotup.org2382559.png

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 15:16:27.47 ID:fvAdsMgT0.net
>>698
それはカットされなければアニメでやるよ

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 15:18:22.55 ID:8rSxQNSo0.net
>>707
これっと言って同意してるところ悪いけど

オシトヤカな処女であっても金積まれたら体外の使用人は裏切る世界だと思われ
日本人は平和ボケしてんの

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 15:19:31.61 ID:OmWjkLcq0.net
>>698
フィリップもやけくそ気味
使用人は出されたものに口をつけるぐらいには身近で信用を置いていた
来週その辺の話があると思う

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 15:20:19.07 ID:1hsItFYXd.net
さすがに歯が折れるまで蹴り飛ばすはグロすぎたわ、そのまま殺されるわけでもないから精神的ダメージもあるだろうしある意味リゼロや進撃よりもグロかった。あれトラウマになって一生立ち直れなくなるやつやぞ普通なら

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 15:23:34.52 ID:8rSxQNSo0.net
>>715
まじーかーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
キモいデカイ顔のおやじに掴まれて頭かじられて引きちぎられるシーンとかもっと悲惨なにあるのに
それより上なんかいwwwwwwww

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 15:25:35.20 ID:nS7sYHG+0.net
>>715
なんていうか、この作品は生々しいエログロ結構あるよ

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 15:26:07.91 ID:1hsItFYXd.net
>>716
それはそのまま死ぬからいいけど生きてればゴブリンスレイヤーのレイプされた女みたいに一生そのこと引きづって生きていくエグさがあるやん、俺はあっこの娘もうだめだ…って思ったで

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 15:27:09.60 ID:BtLXGL6x0.net
これでもマイルドになってる事実

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 15:28:20.52 ID:a9todC7W0.net
臭いから近づくな
も結構ダメージ与えたと思うけど
つるっぱげとか言ってたら
本当にあの場で殺されてたかもね

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 15:29:22.46 ID:Xm2KLSjH0.net
山崎竜二かよw
ギロチン極められてアヘ顔のエリスちゃんにボッキ

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 15:29:26.26 ID:1hsItFYXd.net
周りは直そうとしてるけど自分に自信満々なことっていいことだと思うけどな、ああいう娘は戦場で英雄と称えられて死ぬまでカッコ良く戦えばええねん。ヒロインとしてツンデレは人気ないだけで人の生き方としては自分に誇りもって生きるって理想の生き方やで、糞ニートのしみったれた価値観で汚すなや

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 15:29:31.14 ID:8rSxQNSo0.net
>>680
すまんけど

REゼロ
幼女戦記
SAO
オバロ
転生スラ

などと比べるとネタが練りきれてないのを感じるのよね
これ出したら面白いやんみたいなノリで出しておいてその後の処理に困ってたり
読み返してなんか違和感あるなと思ったら後付で足すとかしてそうだし
なんか透けてるシナリオやねん

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 15:36:44.45 ID:V0VcGXZ7a.net
>>717
この作品と言うかボレアス家が絡むとって感じはある

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 15:36:45.07 ID:RvSyk/aw0.net
>>701
おめえの言う不自然がわからん
馬車の何を知ってるんだよ

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 15:43:58.40 ID:OmWjkLcq0.net
戦時下ならまだし現状平和なもんだしね
あのままでは幸せにはなれないと考えるのは妥当

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 15:46:17.51 ID:Yi0YQoURa.net
さすがにあの馬車は無かった
引き戸にしてればよかった

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 15:49:30.95 ID:8RNxm+0W0.net
3時間で160レスは多すぎ

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 15:49:35.49 ID:8rSxQNSo0.net
>>725
こんなところ

1,夜明けなんて見通し悪い時刻に盗賊やらなんやらいる世界で護衛もなしに馬車走らせるか?
2,見知らぬガキとはいえ ほいほい乗せる、までは100歩譲るとして城門で止められないのはゆるすぎじゃね?

解決案
あれはその国で運営している定期馬車で、朝昼夜と運行している
あの馬車を襲えば国をあげてツブシに来るんで誰も手を出さないから比較的に乗り合いしてくる人が多い安全便
なので門も一応素通りできる
(まぁでも乗る前に身分チェックあるよね)

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 15:51:44.05 ID:6637/rsO0.net
忙しいフィリップ(町長)は使用人にその一件について任せました
前々からエリスを誘拐したかった使用人は、これよとばかりに裏切りました
これに「?」マークつけるやつなんやろな
娘の矯正を他人に任せようとしているフィリップが
いきなり当事者にならないのはおかしいって言ってるようなもんやん
あいつ町長だしエリスの面倒みる暇ないやろ

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 15:51:45.25 ID:nPwVeOMIF.net
クソどーでもいいからお前の作品ではそうしろ

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 15:57:23.17 ID:OmWjkLcq0.net
馬車についてはアニメの改変入ってるから正直よく分からん
理由として考えられるのは
・剣王ギレーヌが駐在してる近辺で荒事するバカがいない
※それぐらいのネームバリューと能力がある
・同理由により警備もガバガバ
・もしかすると御者が結構強い可能性もあって手こずる可能性がある

可能性があるとしたらこの辺か

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 15:58:18.54 ID:v3HyFyIn0.net
乗合馬車の料金払ったん?

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 16:02:53.32 ID:qGIOnkhr0.net
町長とルディの話を聞いてる時の使用人のカットや拉致された直後の前世の男のモノローグで大体察せられるのは確かだがまぁ確かに色々描写は足りて無いとは思う。

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 16:03:52.22 ID:EBK2h/0N0.net
そういえば私のイチオシルディが催したエリスのトイレに同伴ツレションが丸々カットになりましたねぇ…

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 16:07:28.38 ID:2dQmc9yd0.net
>>733
誘拐は自作自演だから金は隠して持ってるよ

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 16:08:25.16 ID:2dQmc9yd0.net
ミス
誘拐は自作自演の策だったから、金は隠して持ってる

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 16:08:50.22 ID:8rSxQNSo0.net
ギレーヌのお馬鹿奮闘記ってので発情期シーン盛りだくさんでの
コメディー書いてくれたら手のひら返すかもしれん

ロキシーなんてチビはいらん

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 16:10:13.38 ID:EBK2h/0N0.net
>>738
この背信者めっ!!

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 16:10:23.07 ID:q+OTTvtQ0.net
なんかこのスレ、馬車がどうたらで盛り上がってるけど、
馬車よりエリスのしょんべんシーンカットされた方が痛いよなぁ

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 16:11:02.03 ID:qXFLuQFA0.net
こちらにおわすは町長フィリップ・ボレアス・グレイラット卿の娘ぞ。かくかくしかじかで早急に送り届けて欲しい。礼は後ほどたっぷり。
などと吹き込めば時間外でも馬車出してくれるやろ
ルーデウスならそれくらいできる

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 16:11:19.95 ID:8rSxQNSo0.net
>>737
あぁゴム手袋に紐つけて金入れて飲み込むやつな

いつそんなの仕込んだ!って変な髪型の学生に突っ込みたかったわ

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 16:11:48.43 ID:qXFLuQFA0.net
発情期のギレーヌは語尾がニャになります(願望

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 16:14:10.48 ID:/N8C9bQL0.net
馬車に関する疑問点については、馬車主が頭ギレーヌだから、ですべて説明できる

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 16:14:57.47 ID:vY7K5PHlp.net
>>740
そんなに幼女のジョンベン見たかったのか…
今やスケベ親父の代名詞となったパウロにさえ白い目で見られるぞ

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 16:16:55.89 ID:nPwVeOMIF.net
だいたい原作では朝の乗合馬車だからそんな解決策いらんねん
でも原作通りやったら昼間で人通り多いから作画大変だろうしその分の作画カロリー別のとこに回したんじゃろ

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 16:18:19.26 ID:EBK2h/0N0.net
エリスのトイレをカットしないでくださいニャん☆

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 16:19:26.13 ID:OmWjkLcq0.net
スカト〇は海外の配信もっと止まりそう

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 16:19:28.80 ID:qXFLuQFA0.net
昼間に大立ち回り、って原作の状況が特に生かされる描写もないしね
花火も暗い時間帯のほうが映えるし

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 16:19:42.78 ID:8rSxQNSo0.net
別に藁束をこんもり積んだ馬車に藁のなかに潜り込んで無賃乗車でよかったんやでぇ

この作者はやっぱアホなんやでぇー
いや今回は改変可能だから監督がアホなのか

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 16:21:50.84 ID:8rSxQNSo0.net
エリス「吸え」
ルーディウス「え?」
つってルディの顔におしっこするエリス

このシーンだっけ?

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 16:22:06.24 ID:nPwVeOMIF.net
無賃乗車したらお金の計算で算術必要っての教えられないだろアホなのか

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 16:23:00.45 ID:aYEEiS2Ir.net
しょんべんならおちふるで腐るほど見ただろう

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 16:23:07.99 ID:EBK2h/0N0.net
お。そうだな!!

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 16:37:04.52 ID:VyisGbBbd.net
エリスはガチ誘拐になって改心?したけど自演のままだったら痛い目見ずにそのままな気がするし結果的には目論見通りなったよね

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 16:38:07.13 ID:xBgjC0/I0.net
>>755
次の話で出てくると思うけどまだ改心してないよ
ただ花火を見て魔術が使いたいと思っただけ

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 16:46:55.95 ID:VyisGbBbd.net
>>756
あれだけあって花火見て魔術使いたいだけはスゴいな
まあ目的が必要性を感じさせてエリスに授業の受けさせる事だから動機は何でも良いんだけども

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 16:50:42.43 ID:uOlf4Vq10.net
大怪我したから治癒が欲しくなるのかと思ったら火球か

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 16:53:47.02 ID:2dQmc9yd0.net
子供だからな
勉強なんかよりかっこいい魔術に気が向かうだろう

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 17:01:49.18 ID:qXFLuQFA0.net
美女が野獣

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 17:02:31.21 ID:fvAdsMgT0.net
エリスは痛みには耐性あるからな

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 17:06:17.37 ID:1jfebEXOM.net
アニメの花火、PVより進化しててマジで奇麗だったなあ
PV時点で十分だと思うのに

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 17:14:11.26 ID:yQbJ16XUp.net
パックスよりヤバイ人に見えるわエリス

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 17:15:58.99 ID:D2JLnapgM.net
どうしても誘拐の流れにケチつけたい人がいるみたいだなあ
でもレス見てる限り他のなろうを参考資料にしてるとしか思えなくて笑う
まあナーロッパなんだからそれはそれで正しいのか?

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 17:17:38.08 ID:kJI9RwfJ0.net
>>750
お前アニメ違法視聴で見て金払ってるやつ馬鹿にしてるだろ

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 17:17:40.88 ID:xoKAEtMPM.net
>>763
実際そうだぞ
ロキシーも呆れてはいたけど認めてたろ…うん

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 17:19:00.83 ID:xVv19ovb0.net
寒い冬の夜、ギレーヌにコタツを与えたい

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 17:20:00.54 ID:aYEEiS2Ir.net
>>766
じゃあロキシーとエリスガチで殴りあうんか

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 17:20:19.27 ID:jrHQmUJt0.net
パウロは性欲強い家系と言うのを何度か見たが
つまりその親戚のエリスもなんだな?

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 17:21:21.23 ID:xBgjC0/I0.net
>>769
フフフ

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 17:25:00.13 ID:EBK2h/0N0.net
その前にグレイラット家は性癖て好み別れるぞ
ノトスが巨乳、ボレアスが獸族やぞ

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 17:25:07.21 ID:sKPJTiEza.net
>>769
ルーデウスが勝てないレベル

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 17:32:08.12 ID:l+Y4el/aM.net
シルフィの祖母はエリスの祖父に性奴隷メイドで飼われてたけど妊娠したら捨てられてブエナ村で細々と生活してたのは尺の都合で説明ないのかな
シルフィの血に獣族も混ざってる設定きちんとやってもらいたいんだが

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 17:33:10.03 ID:V0VcGXZ7a.net
貴族は総変態

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 17:38:09.86 ID:uOlf4Vq10.net
>>769
強い割に子供は少ないな
エリスでも当主になれるのかな

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 17:38:58.27 ID:gLtz9omaa.net
>>775
そこら辺はこれから語られるはず

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 17:41:28.54 ID:ljWx21ZJ0.net
7f-/yw1
新しい嘘バレNGNameね

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 17:44:48.06 ID:kG4Kj7sU0.net
このスレネタバレはNGだけど匂わせはOKなんか?

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 17:46:02.10 ID:ihFMKlw70.net
乗合馬車の早朝便あってもおかしくないんじゃないか、ってコメントが気になって実際の歴史をWikiでみてみた。
悲しいことに乗合馬車は産業革命以降に定着してるっぽい。そもそもがナーロッパ時代ではファンタジーなんだろう。
つまるところ好きに考えても良いやつだ。
こういうのを緩く設定した源流のフォーチュンクエストが悪いよーフォーチュンがー。

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 17:47:09.75 ID:vWgCBiPCM.net
そもそも監督のインタビューで中世の雰囲気に近代も混ぜていいとこ取りしてる言うてるし

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 17:48:26.72 ID:VY/POdaD0.net
5話演出凄すぎて見てる間は気にならなかったけど時間経つとカット多すぎてモヤモヤするな
ただでさえ展開遅いから仕方ないのかもしれないけど

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 17:53:20.58 ID:qXFLuQFA0.net
質問に答える形で既出情報を補完したら先の展開が匂ってくるのはある程度仕方ないと思う

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 17:56:42.55 ID:ihFMKlw70.net
>>780
いうたらメガネもレース付きパンツもオーバーテクノロジーだもんな。
孫の手はアスラ王国ならそこだけ発展しててもおかしくないと言ってて納得した記憶がある。

つまるところ物流網が発展しててもおかしくないよ。とも思う。定期便を敢えて細かく走らせる事で、魔物が街道に近寄りにくくなる、とかあるかもしれん。ありそう。

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 17:56:56.86 ID:OmWjkLcq0.net
累計1位678,592pt スライム
累計2位641,413pt 無職転生

スライムと差が開き過ぎて無理だと思ってたけど一瞬で差を詰めてきてる
この感じだと来週再来週で累計1位取り戻しそう

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 17:57:34.12 ID:KsESi1iH0.net
>>779
まあ技術的に出来ない事じゃなく、街の移動に需要が出てくるのが産業革命以降てだけだしな。
旅人や冒険者なんてのがいる世界なら早目に成立しててもおかしくない

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 17:58:02.61 ID:R7lJ1dxQ0.net
6話見たらモヤモヤも解消されるかもしれんよ
サウロスは6話で出るだろうし今回カットされた内の大部分は補足されるだろう、多分

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 18:02:17.89 ID:ihFMKlw70.net
>>785
魔物がある程度偶発的に起こるなら、生産拠点は固めといた方が良いもんな。
結果拠点の局所集中と物流の発展が起きた、とか言うのもまぁあるかもしれん。

あんまり現実になぞらえてありえないって切って落とすのもつまらないよね

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 18:07:55.92 ID:bKCm3+6D0.net
DVD買いたいけどこれだけ好きな作品だと1巻1巻バラバラに買うよりBlu-rayBOXまで待って買ったほうが良いか
BOXのが場所取らないしな。Blu-rayBOX出るよね?

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 18:10:42.67 ID:zTTybeDTM.net
知らんがな

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 18:11:51.61 ID:kG4Kj7sU0.net
産業革命は偉大だよ
我々は21世紀になってもいまだに19世紀の革命の延長を生きているといっていい
電車が朝の5時くらいに始発があって24時過ぎに終電なんてシステムも19世紀イギリスの蒸気機関車の時代ですでに出来上がっていた

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 18:21:49.32 ID:VD1rgGEQK.net
まだ子供だからって言うが
まだ子供だからこそ歯を折られるレベルでボコボコにされたのに懲りずに
勉強の動機がそういう理由じゃないのすげーな野獣先輩幼女説は

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 18:24:29.62 ID:Ry6sG8RY0.net
原作者もアニメのエリスは心がまったく折れない 強いと呟いてるね

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 18:27:16.87 ID:ZLSFqacm0.net
正直、尺の都合でエリスの心が折れる描写時間がなかっただけというのもあるやろな。

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 18:27:30.83 ID:nPwVeOMIF.net
>>788
全巻購入特典で全巻収納BOX付くだろ

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 18:28:37.75 ID:q+OTTvtQ0.net
まぁエリスの心が折れるのはもっと後だし

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 18:31:04.08 ID:U2BKGcFSp.net
***,*45/***,*47 【A限定】『無職転生 ~異世界行ったら本気だす~』Blu-ray Chapter 1

アマランは今期トップを維持。すぐ落ちると思ったのに頑張るな

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 18:32:52.41 ID:753iyc2K0.net
まあ覇権だろうな
ほかにくるアニメがない

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 18:34:20.12 ID:nS7sYHG+0.net
また盛り上がる話くるからその時にまた上がりそうね

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 18:34:27.75 ID:efYyRalc0.net
>>121
破壊依頼はキャンセルされた、たしか最終回ぐらいに。

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 18:39:48.78 ID:jtIkT75m0.net
>>784
2話放送後の15日が一番勢いあったけど、そのあとはまあまあだとおもってたら
いつの間にかとんスキだいぶ上回ってるな

あと蜘蛛ですが何かもじわじわ上がってるな

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 18:41:21.90 ID:aN256QsM0.net
原作読んで見ようかなとか思ったけど20巻以上出てるのかこれ・・・
流石に今から読むのはきっついな

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 18:42:39.16 ID:nPwVeOMIF.net
なんとWEBなら無料で読めてしまうんだ

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 18:46:20.68 ID:gS+VkGC70.net
sk∞ってのが流行ってるらしい

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 18:47:58.39 ID:pkUsbliPa.net
>>801
WEB版は書籍と大筋が大差ないからじっくり読めるぞ
書籍には書き下ろし短編だったり、オリジナルエピソードが丸々入ってる場合はあるけど

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 18:48:43.52 ID:l+Y4el/aM.net
社長が社長と呼ばれるようになってからがクソ面白いんよな
そこまでの道のりが長すぎる
中国市場が撤退で続き作るのは無理かなぁ

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 18:48:56.70 ID:aN256QsM0.net
>>802>>804
いや金銭的な意味じゃなくて時間的な意味でな・・・
積んでるゲームと漫画と小説とプラモデルが山積みなのだ

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 18:50:57.84 ID:JxOUM5Jw0.net
>>751
薄い本でお願いします

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 18:52:35.16 ID:tMDyLR8O0.net
まあ特に後半は読みだすと
睡眠時間削られまくるからな

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 18:53:23.50 ID:nPwVeOMIF.net
まあアニメ化されてるとこまで読むとかちょっとづつでもいいんじゃね
俺は読みだしたら止まらなくなって一気にいっちまったが

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 18:55:07.98 ID:ojL4ZZA50.net
魔法だけ教えて欲しいにゃん
勉強はいらないにゃん

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 18:56:55.77 ID:ihFMKlw70.net
>>806
なあに気になったときが読みどきよ。
睡眠時間が勝手に削れるから時間は作れる。
安心して読もう。

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 18:57:38.94 ID:753iyc2K0.net
地球の未来にご奉仕するにゃん

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 19:03:41.12 ID:BtLXGL6x0.net
おかえりにゃん

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 19:05:04.72 ID:8R9G+TQw0.net
しかし、あの年で読み書きもできないとか甘やかしすぎだな。父親ならなぐってでも矯正しなきゃダメだろ

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 19:06:18.08 ID:l+Y4el/aM.net
祖父がクズだから孫もクズになったんよな

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 19:13:40.78 ID:nS7sYHG+0.net
>>814
パウロ見てみろ、なんら不思議じゃないだろ?

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 19:15:35.72 ID:gMxRRdYS0.net
>>816
そのパウロですら
読み書き算術は出来るという現実

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 19:16:00.20 ID:nS7sYHG+0.net
この物語、欠点が多い人だらけよ?

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 19:16:48.60 ID:753iyc2K0.net
>>818
ロキシーが一番まともか

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 19:17:23.11 ID:ugviQqgc0.net
>>814
読み書き覚えさせようとするために家庭教師雇ったけど全部エリスが殴って返り討ちにしちゃた。

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 19:17:46.48 ID:nS7sYHG+0.net
>>819
「比較的」まとも、多分現代倫理観で1番まともなのはゼニス

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 19:18:14.01 ID:EMph937j0.net
パウロお盛んすぎて、奥さん二人で済んでる現状が奇跡に思えるな。認知すらしてない子供が結構いそう

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 19:18:36.62 ID:5LwmRdCKd.net
ギレーヌも文盲だけどな
この世界、剣士の文盲率高いよ

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 19:19:02.26 ID:xVv19ovb0.net
>>822
金持ちになったら親戚が増えそう

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 19:20:38.88 ID:aN256QsM0.net
>>811
まあそうだよね。アニメの先は流石にまだ見たくないので、アニメでやった場所を追う形で読んで行こうかな
まあ、ついさっきうっかり原作のネタバレを非常に断片的にだが見ちまったんだが・・・

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 19:21:23.37 ID:RSRQd6nvM.net
>>823
水神流はエリートなんですけど?北神流は使う奴ら的に多くても不思議じゃないが

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 19:23:49.49 ID:nPwVeOMIF.net
識字率まだ低いからしゃーないだろあの時代だと
印刷技術が広まらないとなかなか難しい

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 19:25:07.21 ID:RSRQd6nvM.net
たしか文化圏によっても違った筈
主人公が今いるところは比較的識字率高い

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 19:28:03.38 ID:EBK2h/0N0.net
さすがアスラ王国冒険者がやることなくて逃げ出すぐらい平和な国ぃ

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 19:29:05.74 ID:gt0IzooM0.net
今この時代でさえ
識字率高いのは先進国だけ
日本は識字率トップだから
自分の常識当て嵌めたらいかん

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 19:29:07.40 ID:efYyRalc0.net
>>196
世界有数の強豪「七大列強」で神と呼ばれてないのはルーデウスだけだよな
他はほとんど人外、特に技神龍神闘神魔神あたりは化け物

つまり、無双に近いレベル
神殺しの一歩手前までいく、レベルの存在のはず

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 19:29:16.97 ID:5LwmRdCKd.net
>>826
さすが水神は都会派のインテリっすねえ
剣神流はド田舎の山奥に棲息してるからマジヤバい

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 19:31:19.69 ID:SkmfdE8P0.net
武人なら読み書き算術礼儀がダメでも仕方ないね

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 19:33:09.46 ID:mz3VgQZR0.net
>>819
ロキシーは人間ではないから

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 19:34:32.51 ID:efYyRalc0.net
>>237
たしか、シルフィが? ロキシーの首飾りの複製品みたいなの? を作って誕生日プレゼントにおくって、それを包む布のかわり(を装って)
で送ってきたんではなかったっけ?

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 19:35:45.31 ID:N1y0iLXZ0.net
すーぐネタバレし始める

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 19:36:07.15 ID:8h7fIcUDa.net
なんかこのアニメここぞって戦闘シーンでやけに助長だよな
もっと戦闘シーンは疾走感欲しい

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 19:38:13.31 ID:NC+XnS8iM.net
疾走感の極地では
仕掛けて終わるまで1、2分やぞ

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 19:41:20.55 ID:OmWjkLcq0.net
ドラクエVで言う幼少期時代の顔見せなんだもの
ドラゴニックオーラだってUBWだってヒノカミ神楽だって最初からは使えなかったやろ
ルーデウスの成長を待て

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 19:42:05.70 ID:q0e2z2Q/0.net
文字読めない計算もできないで一人でよくやってけるな
給料とかごまかされてそう

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 19:44:51.15 ID:nPwVeOMIF.net
まあすぐスローモーションになるからな
戦闘中の思考とかあるからしゃーない
原作戦闘中の思考は鬼滅以上だしなあ
あれでもカット祭りなんや

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 19:46:09.70 ID:F5swNIst0.net
>>825
スレ見てると単語単語でポロポロネタバレされてってるからなぁ

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 19:46:19.35 ID:bKCm3+6D0.net
ギレーヌは字が読めなく計算も読めなくたくさん騙されてきた
だからお嬢様と一緒に自分も勉強したいと手をあげたんだ
ほんとえらいな
それに比べてパウロときたらこんな良い子を発情期に犯して…

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 19:50:25.68 ID:OmWjkLcq0.net
本当に不味いネタバレは未だに出て来ていない
コミックでも到達してないから原作読んでない奴は早めに避難推奨

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 19:53:14.68 ID:ojL4ZZA50.net
放尿カットしたから、寝てる間に乳揉むシーンもカットだな

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 19:54:07.86 ID:x394flLV0.net
>>839
アムドたのしみ

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 19:54:50.80 ID:8RNxm+0W0.net
全巻収納BOX、4巻分だと4000×4で16000円か…

アルミ素材の高級感あるやつになるん?
それともまさか100均に売ってそうな厚紙でできてるん?

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 19:56:53.33 ID:uOlf4Vq10.net
>>843
リーリャぐらいの頭があったらパウロの家に転がり込んでたのかな

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 20:04:59.23 ID:sKPJTiEza.net
なおギレーヌは故郷の村で村長他多数ぶん殴って追放された模様

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 20:05:02.75 ID:xVv19ovb0.net
>>843
お利口な猫さんになろうと努力してるのか
ギレーヌ素晴らしいな

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 20:10:22.97 ID:dptsuPC00.net
>>844
この先うかつな原作既読者がリアクションでバラしそうなのがあるもんな
それがバレに繋がるって気づかずに

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 20:10:32.92 ID:zVj2BMus0.net
>>384
> ここ中国人いるの?

在日クソ中国人って多いからね

在日クソ韓国人よりも多かったかな?

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 20:13:26.29 ID:InfW6Lok0.net
>>840
識字率がトチ狂ってる日本にいるからそう思うだけで
文字なんて読めなくて弱者は誤魔化されまくるのが当たり前だから昔は

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 20:14:30.30 ID:zVj2BMus0.net
>>425
> 中国人配信者の言ってることはもっともだな
> こんな気持ち悪い主人公底辺にしか刺さらんよ

原作が売れてる時点でビジネスとして成り立ってんだが

負け犬の遠吠えか?(´・ω・`)
それだから今の中国の作品は外国からパクってもゴミだらけなんじゃないか

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 20:16:23.85 ID:dptsuPC00.net
>>853
識字率や計算を法律や制度に変えたら、未だに日本でも誤魔化されて、大損してる奴なんていくらでもいるもんな
知識は武器であり、盾よ

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 20:17:29.26 ID:anwMPxT70.net
>>853
たとえ文字が読めたって、長い文章を理解できない機能性文盲を嵌め込む約款が待ち受けてるw

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 20:22:01.96 ID:OmWjkLcq0.net
ふるさと納税ですら400万人だから10%弱しかやってないという日本人

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 20:26:20.28 ID:hOE2rW/5a.net
日本人言うなや
海外はふるさと納税あるんか?

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 20:33:16.33 ID:zVj2BMus0.net
>>805
中国「BL作家に懲役10年」

中国「中国はほとんどの高校で恋愛を規制」

中国「中国は同性愛に厳しい」

これがマジなら超ポリコレ糞フェミ狂国だな中国(´・ω・`)

そして糞フェミ中国こそ世界と社会に有害なのは明らかw

【エロより中国の方が危険w】“BL”小説家に実刑判決 LGBTに厳しい環境 中国
tps://news.tv-asahi.co.jp/news_international/articles/000146560.html

【LGBTエロ弾圧】中国、「男性の同性愛」描いた人気BL小説家に懲役10年半の実刑判決 中国では同性愛を「非正常の性関係」としてインターネットの番組などで表現することを規制 同性愛は1997年まで「わいせつ」とされ法律で禁止か★2←もし本当?なら大問題
tp://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1549092242/
> 去年11月に「違法出版物で多額の収入を得た」として一審で懲役10年半を言い渡され カバーなどのデザインを担当した女性にも懲役4年の判決 厳しい判決に「同性愛」への弾圧ではないかと批判の声

【糞フェミ中国の方が危険】中国はほとんどの高校で恋愛は禁止、一日16時間学習!?日本とはこんなに違う、中国・教育事情 ←もしも事実ならこの糞フェミ中国の方が青少年や世界に悪影響の証明じゃんw
tps://www.huffingtonpost.jp/abroaders/education-in-china_b_11401840.html

【糞フェミ中国】「手をつないだら退学」―中国の厳しすぎる校則 ←もしも事実ならこの糞フェミ中国の方が青少年や世界に悪影響の証明じゃんw
tps://jp.wsj.com/articles/SB10001424052970203483604580117261010645540

【エロ弾圧中国】中国の“おっさんずラブ”は懲役10年。違法ポルノ通報に報奨金1000万円の厳しすぎる性規制 多くの中高が恋愛を禁止?「男女が30センチ以内に近づいてはいけない」「校外で男女が一緒にいるのが見つかると停学」と校則で定める学校も? ←距離関係の真偽は微妙かもしれない
tps://www.businessinsider.jp/post-180727

【エロ弾圧中国】同校は「男女の交際に関する通知は確かに出したが、3.6メートルなどという規定は設けていない」と否定するコメントを発表しているという。
tps://www.recordchina.co.jp/newsinfo.php?id=175801

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 20:34:27.44 ID:EBK2h/0N0.net
ばっきゃろう!!ギレーヌはな…ギレーヌはな!!二桁の足し算すら怪しいんだぞ!!


エリスは引き算も分からんがな!!

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 20:38:53.80 ID:753iyc2K0.net
エリスそんな馬鹿なのかよ
ちょっと引くなぁ
やっぱりロキシーだよ

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 20:40:32.19 ID:a9todC7W0.net
基本動物だから
人の言う事は聞かない

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 20:42:09.65 ID:8h7fIcUDa.net
エリスは教養あるほう(剣の聖地調べ)

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 20:42:56.19 ID:/2ISV8l6a.net
>>847
収納ボックスは大抵は厚紙だよ

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 20:45:59.16 ID:8rSxQNSo0.net
知らんのかお前らw

中国は各省が22ぐらいあって日本よりデカイしその長は実質の王みたいな依怙贔屓制度やってっから
省によってまるで違ってくるけど警察はほぼクソだし
行政で40名以上だっけか?ソレ以上一気に死ぬ事故があると、町長が責任を問われるんで
必ずソレ以下で報告するというとんでもない国
当然ソレ以上の死者は土に埋めるし葬儀も行わさせない これ実話

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 20:50:18.96 ID:PFxvhcK30.net
>>822
アニメで家族会議の時に省略されたが
ゼニスがルディ相手にパウロの駄目な部分はちゃんと理解してるし
この世界にルディの兄か姉がいるかもね的に話してるな

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 20:50:55.47 ID:zVj2BMus0.net
>>376
> 中国マネーあれば完結まで期待できただけにホント残念

中国マネーみたいなゴミに期待しすぎじゃね???

それなら邪神ちゃんみたいに国内オタク層に直接的に助けを求めまくってクラウドファンディングみたいにした方がよくね?

【アニメ市場】「邪神ちゃん」売り上げ2000枚突破で2期決定!イベント会場ではATMコール
tps://news.mynavi.jp/article/20190120-759468/
【アニメ市場】「邪神ちゃんドロップキック」第3期タイトル決定 21年にはボイスドラマ「2.5」期もスタート クラウドファンディング目標金額2000万円
tps://anime.eiga.com/news/112225/

中国とは対中赤字だらけだし
この程度の規模じゃ中国なんかいらんな

【貿易赤字】日本の対中貿易赤字が過去最高に 6兆円の赤字 ←さらにコロナ等流入とか鎖国でいいよ
tp://jp.xinhuanet.com/2016-01/28/c_135052567.htm
そもそも貿易少ない時代の方が日本は強かった

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 20:51:18.74 ID:efYyRalc0.net
>>836
転スラのHDD破壊依頼キャンセルは、そんな重大なネタバレだっけ?




けっこう大きなネタバレだったかも

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 20:58:42.11 ID:zVj2BMus0.net
>>857
> ふるさと納税ですら400万人だから10%弱しかやってないという日本人

オタクのふるさと納税貢献は大きいそう(´・ω・`)

これからは「国内オタク層に直接的に援助を懇願・出資者のニックネームをスタッフロールに追加」等の内需強化をすべきではないだろうか?

同人ゲームの援助システム「Ci-en」みたいに(´・ω・`)ぶっちゃけ少人数の同人の方が儲かってる場合もあるだろう

【萌えオタク経済支援力】茨城県大洗町のふるさと納税額、ガルパン効果で前年の26倍のもよう 全国計4.3倍を大きく上回る
//news.biglobe.ne.jp/domestic/0616/blnews_160616_4557985339.html

【セクシー経済】支出喚起力ランキング アイマス276億円、ラブライブ273億円、女性ファンが多い刀剣乱舞150億円、嵐328億円とセクシー系の独壇場、フェミカルトはゴミw
//www.zaikei.co.jp/article/20190201/492073.html

【ゲーム界の鬼滅】ファミ通モバゲ白書国内課金売上「FGO 711億円」「ドラクエウォーク239億円」か
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1605105193/

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 21:00:01.39 ID:JxOUM5Jw0.net
>>865
スレチだが小学校から賄賂がある

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 21:00:43.40 ID:lMSFwscZd.net
>>862
野生のエリス……

いや、何でもない

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 21:01:06.43 ID:lHuR8aGfd.net
なんかすげーの来たな

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 21:04:30.49 ID:753iyc2K0.net
>>871
野生同士ギレーヌとうまくいくかもな

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 21:05:42.86 ID:OmWjkLcq0.net
やべぇ変な人呼び込んでしまった
ワード選びがまずかったのか

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 21:09:54.76 ID:ihFMKlw70.net
普通にアニメの話をしましょう。

前世の男絵で俺の部屋写すなコメントが多かったですがお前らの部屋もあんなんなん?

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 21:14:28.67 ID:zVj2BMus0.net
>>874
> やべぇ変な人呼び込んでしまった
> ワード選びがまずかったのか

日本人ガーをやりながら反論されると

「 変なヤツ来た! 俺は正常! 」みたいにアピールするゴミ共って性格クソ悪質だわ

道理と口で勝てよ(´・ω・`)

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 21:17:08.80 ID:n9tFvu4L0.net
>>875
過労で仕事以外何も出来なくなる社畜の汚部屋はあんなモノじゃねーぞ。セルフネグレクトでググってみ。

引き篭もりで汚部屋は甘え。

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 21:21:56.96 ID:iCuL0rFVr.net
10歳の赤髪で勃起したけど俺ってロリコン属性?

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 21:23:05.54 ID:kEKkrRGl0.net
とりあえずなろう原作本編+蛇足編全部見てきた
蛇足編のアニメ化さすがにないだろうけど本編は最終話まできっちりやって欲しいなあ

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 21:24:16.11 ID:zVj2BMus0.net
>>865
中国はキチガイなのにズブズブになりたがる糞アホ共が5ちゃんねるにもかなり居るからなあ
このスレにもそれっぽい奴が居るようだし

同人ゲーム等の援助システム「Ci-en」以上に国内アニメを個人レベルで低額から強力に支援できる仕組みが欲しい(´・ω・`)
それがもっと早くに確立できていれば無職転生等の助けになったかもな
この人気の同人3Dアニメみたいになるかもしれん(DLsite+FANZAのみ。steam等は調べるの大変なので除外。)
販売日2014年02月01日
・105,303本 たからさがしのなつやすみ【前編】
販売日2017年12月01日
・53,885本 裏庭の土地神様

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 21:25:27.95 ID:zpw8xQS10.net
>>879
流石に最終話までは多すぎないか

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 21:26:27.46 ID:q0e2z2Q/0.net
>>878
「ロリコン属性」ならお前が本当に好きなのはルディの前世になるな

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 21:32:37.99 ID:pj29Ik2j0.net
>>879
たぶん、小説が発行されてる範囲しかアニメ化しないんじゃないかな
原作販促が目的なら

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 21:34:27.12 ID:BPEH+QE/0.net
スタッフは最後までやる気だから
まあ1期でおわるって事はないやろ

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 21:34:47.69 ID:+6VZVmh70.net
4期もやる頃には書籍も完結してるよ

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 21:36:00.23 ID:8rSxQNSo0.net
>>884
銀河英雄もそういって止まってますな

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 21:41:46.98 ID:kEKkrRGl0.net
1期で終わるはないと信じたい
今週からの家庭教師編で1クール最終話が俺たちの戦いはこれからだ!でしめられたらある意味正しいんだけど
さすがにガックリやもんなw

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 21:42:38.88 ID:ONOBTfnGM.net
スタッフはインタビュー見る限りやる気あるから結局は金では

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 21:46:28.57 ID:ljWx21ZJ0.net
>>883
書籍も今年中に終わるでしょ

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 21:47:24.17 ID:BPEH+QE/0.net
銀英伝も続きやってたやないかい
48話までやるって発表されとるわい

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 21:53:23.72 ID:pj29Ik2j0.net
まぁ、今まで書籍の発行ペースが遅かったけど
アニメ化で どんどん発行してくれたら嬉しいな

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 21:55:59.52 ID:jtIkT75m0.net
本編だけなら2クール目始まる頃におわるだろ

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 21:57:50.38 ID:efYyRalc0.net
>>883
書籍って、次が最終巻じゃないの?
もう一巻ぐらいあるのかなあ?

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 21:58:02.92 ID:GY6AWiZ90.net
音速超えて斬りつけてくるやつを騙すのは中々勇気いるな

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 21:58:59.24 ID:qXFLuQFA0.net
>>859
中国が糞フェミだと?全く理解できてないな。
自国では伝統的な社会規範を墨守しつつ他国には腐れフェミニズムや「多様性」を拡散して分断を煽ってるのが中国やぞ

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 22:00:12.38 ID:qXFLuQFA0.net
新銀英伝はごmだから終わって良い
あらゆる面で大失敗だろアレ

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 22:01:31.74 ID:EBK2h/0N0.net
無職はともかく原作者本人としてはこのアニメでは6面世界の話をちょこちょこやるってさ
まあ多分書籍版25巻完結からの真・無職転生(仮)になると思われ
詳しくは小説板のなろう板へgo

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 22:02:08.82 ID:efYyRalc0.net
>>886
全百余巻、きっちり完結して、外伝もたくさん出たろ?
ヤン・ウェンリー役の富山さんが、第三部の出たあとすぐに亡くなった悲しみも、今となっては思い出だ

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 22:04:41.69 ID:bKCm3+6D0.net
いきなり6面世界とか言われても訳分からんよ
このルディが転生した世界の通称やな(たぶん)

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 22:05:54.29 ID:mtOtr+rPM.net
そういや仕方ないとはいえ世界観説明端折ってたなあ
次話がそこら辺触れてるラストチャンスな気がするが行けるか?

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 22:08:02.17 ID:LEYVNvdcM.net
ルディがギレーヌに読み書き教えるの?エリスと一緒に
そんでルディがエリスと一緒にギレーヌから剣を習う?
エリスの家庭教師だけだと思ってた。なんかこんがらがってきた

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 22:08:35.92 ID:8rSxQNSo0.net
>>898
そっちじゃねーんだ
時代はもっと進んでるんだよ

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 22:09:56.46 ID:ljWx21ZJ0.net
>>901
それで合ってるよ

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 22:10:46.99 ID:l+Y4el/aM.net
ネタバレしすぎやろ

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 22:11:41.93 ID:MmFh0t3Yd.net
>>901
読み書き
ルディ→ギレーヌ
ルディ→エリス
剣術
ギレーヌ→ルディ
ギレーヌ→エリス
お金
エリス→ルディ
エリス→ギレーヌ

つまりエリスATM

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 22:12:19.18 ID:lHuR8aGfd.net
ギレーヌは頭ギレーヌを卒業したいんだ

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 22:13:55.48 ID:zVj2BMus0.net
>>895
ソース出してるじゃん
まさに暴走した糞フェミ中国と
糞フェミの称号に相応しい

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 22:14:01.13 ID:qfO4c6SO0.net
頭悪くて死にかけたからなw
流石にこりたんだろ

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 22:15:46.08 ID:pj29Ik2j0.net
文字くらいは読めないと困るからな

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 22:16:38.22 ID:EBK2h/0N0.net
>>901
そうです
あのね、ギレーヌは馬鹿なの、筋肉なの。足し算すら苦戦してるの
あと剣術を教えてもらうがかわりの報酬になるけどルディは剣術ではルディはかわいそうなぐらいダメダメなの
バレを含ませると人生最後まで中級に行くレベルなぐらいダメダメなの

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 22:16:38.70 ID:8rSxQNSo0.net
今んとこ漫画知識しかねーから学園止まりだけど
まぁー読む度にルディって魔法の格闘センス無いよねー これって作者のセンスなんだろうか

とはいえアニメならではの石飛ばしと見せかけて砂の塊で目潰しっつーのは工夫を感じたけどさ
あのイメージ世界なら燃える水を創造すればガソリンはまだしも石油かもしくは天然ガスとか召喚
できるはずなんだけどなぁ

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 22:16:56.47 ID:MmFh0t3Yd.net
知性向上して眼クッイ系
ギレーヌを見て
痴性溢れるパウロが野獣にならない保証無いよね

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 22:18:43.24 ID:8rSxQNSo0.net
>>906
頭エリスならわかる

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 22:20:36.55 ID:pj29Ik2j0.net
ルディは、最後までHP低いままだから
闘気使えんし

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 22:21:33.71 ID:eGo7sO4l0.net
まあ、中国は金はあるんやで金でブン殴るのが当たり前だから。で、アニメ化業界はそれに期待して売りに走ってる。

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 22:21:40.08 ID:EBK2h/0N0.net
ルディ=スペランカー

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 22:21:58.56 ID:qXFLuQFA0.net
ギレーヌが読み書き算盤を習ったところでせいぜいそのへんの小学生レベルだゾ

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 22:22:32.99 ID:JxOUM5Jw0.net
>>896
旧版が良すぎた

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 22:23:34.25 ID:8rSxQNSo0.net
ギレーヌに精液飲んでたら限界超えて強くなれるって吹き込んだらどうなるんだろ

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 22:24:08.78 ID:8rSxQNSo0.net
>>896
なにそれオレの心の声書くなよ

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 22:24:13.15 ID:qXFLuQFA0.net
>>920
ウソがバレた直後に肉片になれるぞ

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 22:26:13.66 ID:qXFLuQFA0.net
原作が立派であるほどアニメ化は難しいんだよ。脚本家や演出家が原作の行間まで読み込む必要があるし、下手な改変をすれば全体が壊れるからね
最近だとヴィンサガがどえらい改変かましていろいろ台無しにしてたは

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 22:26:25.60 ID:7kImyj410.net
パウロ的にはルディの親でもあり剣の師匠でもあるから
親としては息子とシルフィのためも思って環境を変えるのは良しと判断をしたが
剣の師匠としては今ほっぽり出すのはあかん
だから剣術については自分より優秀で顔見知りでもあるギレーヌに託すぶんには良いだろうという考えもあるのかな

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 22:28:19.47 ID:lHuR8aGfd.net
ギレーヌは剣に関しては理論派でパウロより良い教師だからな

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 22:28:44.27 ID:x394flLV0.net
>>896
どうせやるならフジリューのやつで良かったんじゃね

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 22:29:49.04 ID:EBK2h/0N0.net
>>924
せやなザンッてきってがってやるやしな

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 22:30:20.82 ID:qXFLuQFA0.net
改変といば寄生獣もヒドかったなー
わかってない子が映像化するとこうなるという典型だった。原作の筋が良いからギリギリ見れる作品にはなってたけど。
無職はアニメスタッフが原作を入念に読みこんだ上で、きちんとリスペクトして作ってるようだから安心して見れるは

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 22:30:24.04 ID:vY7K5PHlp.net
>>919
頭ちょっとエリスなお嬢様も一緒に飲んでくれるぜ

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 22:30:32.01 ID:q0e2z2Q/0.net
光の剣覚えて父ちゃんを見返して欲しいところだな

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 22:31:01.63 ID:o2VqyR/70.net
ヒロイン:赤緑青
主人公:黄
わかりやすい

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 22:32:32.64 ID:EBK2h/0N0.net
ポケモンやな赤緑青

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 22:34:24.93 ID:qXFLuQFA0.net
>>925
フジリューのも微妙だわ。全体的に軽すぎるていうか
初代アニメ版は脚本、キャラデザ、声優すべてのスタッフィングが神すぎて、あれを超えるのは状況づくりから無理だと思う
無職は新会社設立の経緯からスタッフィングまで、銀英伝初代アニメ版と同じくらい良い状況を作れてると思うからすげー期待してた

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 22:34:56.33 ID:efYyRalc0.net
>>902
新しい方のも第一部だけみたけど、ボケ方が悪くて、わざと言ってることを読み取れなかったな、書き方を精進してくるよ

うまくボケるのは難しい

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 22:35:54.25 ID:Z0tK0KFp0.net
耳鳴りの演出は多分主人公が死んだ時聞こえてた心拍が0になった時の計測器の音のメタファーで強烈に死を意識したことを表してんだろうと思ったんだけど他にそう思ったやつおらんかな

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 22:35:59.59 ID:pj29Ik2j0.net
青って誰?
緑髪がふたりじゃないの?

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 22:36:06.13 ID:ftqN43Zq0.net
>>910
中級ってつまり最後まであのチンピラ二人組にタイマンで勝てないのかよ!

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 22:36:57.76 ID:efYyRalc0.net
>>901
ルディとギレーヌの間で取引があった

剣を教えるから勉強を教えてくれって、ギレーヌから持ちかけたような

アニメではまだだっけ?
三話までしかみてないからわからん

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 22:37:07.82 ID:HEVRXodQp.net
>>927
このスタッフですら、>>4の孫の手と長月の対談の中で触れてるような提案する奴がいるわけだからなあ
原作の魅力を損なわずにアニメ化って大変ない作業だと思うわ

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 22:37:11.88 ID:9+YzlAcfM.net
>>934
メタファーかどうかはともかく心理的な演出ってのは良く言われてる
話しかけられて治ってるし

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 22:37:22.85 ID:x394flLV0.net
>>932
どっちにしろ叩かれるならあっちのが良かったわ
ただの劣化やるよりはな

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 22:37:46.80 ID:q0e2z2Q/0.net
>>934
ギレーヌが起こしたソニックブームの轟音のせいじゃないのかな

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 22:38:40.89 ID:lT9i6KCpa.net
ギレーヌと剣術勉強教え合いはパウロと決めてるよ
本来はギレーヌに師事するには金貨2枚いるけど勉強教えてもらうことでチャラねみたいは話がある

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 22:39:57.68 ID:qXFLuQFA0.net
>>935
ソマル坊は掘られてろ

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 22:40:47.79 ID:efYyRalc0.net
>>930
緑はいなくなった、白ママ

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 22:43:23.77 ID:w9XNZZcw0.net
お嬢様が蹴られてるとこ結構痛かったがこれグロ多め?

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 22:44:57.90 ID:RtJ3ivpda.net
アニメでどこまでやるか知らんけど割とよく四肢は落ちるし真っ二つとか首なしとかある
首なしは今回やってたな

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 22:46:24.33 ID:CxPGp6xHM.net
>>945
うーんモブだけど明確にグロシーン出てくるのはあと一つか二つはある
でも基本そこはメインじゃないよ、首チョンパ気にならないなら大丈夫

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 22:48:11.51 ID:lHuR8aGfd.net
>>945
グロ多めの世界観じゃないが、剣と魔法の世界なんで当然流血沙汰は日常茶飯事
アニメ制作側がどう描写するかによるんじゃないかな

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 22:50:13.61 ID:pj29Ik2j0.net
光の太刀 効果:相手の首が落ちる

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 22:52:27.39 ID:j36xhuyc0.net
死体焼くとかガチなとこあるよな
エロにせよグロにせよ、実在感ほんとあるよ
石油召喚できる(キリッ)とかいうお手軽スマホ太郎世界とはやや違う

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 22:55:07.14 ID:j36xhuyc0.net
あ、ごめん、出先なのでスレ立て出来ない。誰かお願い

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 22:59:07.52 ID:+VXYRtCG0.net
この世界、ヒーリング1回で抜けた歯がまた生えるという事は・・・
https://i.imgur.com/EHQv2uY.jpg
ひょっとして抜けた毛もまた生える?

服が血まみれになるくらい出血しててもヒーリングで補充されるのなら
ひょっとして搾り出した後の金玉の中身も補充される?

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 23:01:15.09 ID:x394flLV0.net
>>952
止め絵だと思ったよりエグいっすね
腫れ具合が

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 23:01:59.41 ID:ljWx21ZJ0.net
じゃあ建てるよ

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 23:02:24.55 ID:13Jn40oF0.net
あとグロがあるとしたら・・・ルディがやらかして
魔族のガキが3枚卸にされるとこくらいかな?

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 23:07:15.87 ID:ljWx21ZJ0.net
【ネタバレ禁止】無職転生 〜異世界行ったら本気だす〜 21
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1612879391/

はい
リーリャをグレイラット姓に修正
なろうスレを200に

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 23:07:27.14 ID:ftqN43Zq0.net
>>953
耳血もポイント高い
>>952
ゼニスがパウロにヒーリングか…

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 23:10:41.62 ID:j36xhuyc0.net
>>956
特別に乙してあげるわ!特別なんだからね!

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 23:13:02.92 ID:5sPzouG9a.net
https://pbs.twimg.com/media/Er7-FSZVgAI2SVQ.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EsfKXbaUcAE9Wx2.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EtoPdNfUUAU2MRs.jpg
ロキシーは青いねぇ ほんとだこりゃ青い!青い!

そういえば指で数だったのかエリスのも

>>956
おつ

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 23:15:13.69 ID:ljWx21ZJ0.net
>>959
なるほど
4話はアイシャとノルンの二人片手ピースで4やって欲しかった

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 23:17:38.74 ID:r8U/qLpu0.net
>>960
4話の段階だと赤ちゃんピースになるけどそれはそれで良いな

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 23:17:52.53 ID:AxPHUdBB0.net
明日、家庭教師で4話の解説する日ですが5話は別の意味で厄介な話ですね。
このスレで予習させてもらいました。

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 23:18:58.96 ID:V6t07CgYM.net
え、こわ…

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 23:20:11.68 ID:CzBUVHDI0.net
エリスは何であんな荒ぶった子供だったんだ?
今でいう発達障害とか?

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 23:20:49.90 ID:V6t07CgYM.net
次話で確実にやるからまあ待て
主にそうなるだけの環境があった

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 23:22:15.78 ID:kEKkrRGl0.net
一番出てくるグロ

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 23:23:23.82 ID:kEKkrRGl0.net
途中送信してしまった
世界観で死んだ人を放置しとくとスケルトンで復活するんで死体はすぐに荼毘にってのはちょいちょい出てくるよ

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 23:26:52.61 ID:13Jn40oF0.net
次にアリスに馬乗りガトリングパンチくらうのは剣の聖地のニナちゃんか?

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 23:28:19.29 ID:zpw8xQS10.net
5話までは次の話あれだよな〜って覚えてたんだけどこっから先わからないな、転移まで1話使うか使わないのか

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 23:28:42.22 ID:+6VZVmh70.net
>>964
誰かの影響もあるんだろうが、日本で診察したら発達障害と診断されるだろうな

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 23:35:09.47 ID:kEKkrRGl0.net
>>964
一応おじいちゃんの影響でだったはず

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 23:40:56.10 ID:ojL4ZZA50.net
>>969
ロキシーへ手紙書くのはカット出来ない

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 23:46:45.99 ID:PFxvhcK30.net
>>964
次の話出る爺さん見ればわかる

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 23:49:07.08 ID:KsESi1iH0.net
昔ツイッタで、エリスが受け持ってる発達障害の子にそっくりで胸が痛いて呟き見た事ある

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 23:52:48.84 ID:zpw8xQS10.net
>>972
舞踏会的なとこもするかね

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 23:55:29.05 ID:NaCR6mao0.net
>>952
やべーぞ!レイプ目だ!

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 23:56:08.41 ID:aFlPX0Bj0.net
【悲報】無職転生、中国で配信停止になる
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1612790320/

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 23:56:23.51 ID:kEKkrRGl0.net
>>975
テンプレにのってる作者インタビューで舞踏会のとこはアニメスタッフが気合いれてどうのこうのってたしかあったよ

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 00:00:11.02 ID:NWTbGRRla.net
>>944
服は緑

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 00:06:02.53 ID:n7+8Ax0m0.net
シナ人の内ゲバが原因とか草を通り越して密林ですばい

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 00:15:12.28 ID:QEVhdu9N0.net
漫画だと執事の服を着てる裏切り使用人がアニメだと中世風の衣装になったり美術面に変に力が入ってるけど学校に入学したあとの今風な服装とか19世紀っぽい学校とかになると落差が激しくなる予感w

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 00:20:24.57 ID:HP17g0a60.net
知らんけどアニメ企画時に国ごとに文化圏ふりわけてるんじゃないかな
ロキシーからの手紙の時にいる国は西洋っぽくなかったし

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 00:27:08.28 ID:RdGyDbkLM.net
原作からして各国ごとにモデルや大雑把なイメージあると思うぞ

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 00:35:43.26 ID:1McWfVyQ0.net
学校はちゃんと理由があるし問題ないでしょ

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 00:53:08.55 ID:d14t4zfB0.net
背景の山の雪の有無、草木の色、麦の穂の実り具合、雲の種類なんかで
季節が経過したことを示してて芸が細かいが細かすぎて初見じゃ気付かんわ

迎えが来た日の家の前の畑は青かったが、道中の畑は黄色く実ってた
あれはギレーヌと何週間か旅をしたという意味でいいのだろうか
まだ半袖半ズボンだけど、このあと冬が来る感じかな

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 00:56:58.35 ID:+fCSa4koM.net
作中描写をワンカットに圧縮してるようなもんだからな
初見未読が全部理解するのは無理だと思う、ただ本筋に必要な部分は明確にしてるが

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 01:08:38.96 ID:SiyBbiucM.net
エリスが我儘凶暴ってのは良く分かったが
頭も良くないんか?

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 01:08:42.36 ID:+hbAE1X10.net
馬車で6,7時間の距離

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 01:17:21.60 ID:bz/2RlUd0.net
>>981
ちらっとだけど別に執事服着た執事もおるよ。
アニメは犯人が使用人だから使用人風の服なんだろね

>>985
あれは夕暮れで黄色く。あの馬車も実は夜を越してんだよね
(ブエナ村からロアの町まで馬車で一日の距離)
誘拐からの帰りの馬車があれこれ話に挙がってるけど
あのあたりの馬車は夜も走るっぽい

細かいと思ったのはギレーヌちゃんと指輪してんのな

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 01:22:14.17 ID:UIbSwtqM0.net
My precious...

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 01:48:31.16 ID:iPi3HQta0.net
>>987
考えるのはルディの役目

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 01:51:00.79 ID:gOe2JPt2r.net
>>987
ザ☆脳筋ヒロイン

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 01:53:08.54 ID:M6F9HGyYa.net
ほんっとーに頭わるいってよりは
好きなことしかやりたくないが極まってるカンジかなー
いまさら取り戻そうとしてももう遅い!だろうけど

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 01:56:24.16 ID:x9c2zA1Dd.net
>>987
読み書きできるようになるぞ!

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 02:01:21.87 ID:HP17g0a60.net
待てが覚えられるはず

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 02:08:12.83 ID:W6bytmv/0.net
しつけられてないピットブルからしつけのされたドーベルマンくらいにはなりそう

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 02:09:36.07 ID:gOe2JPt2r.net
>>995
待ては、なんとかできてたぞw

帰るまで大声出すなって

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 02:10:10.29 ID:gOe2JPt2r.net
【ネタバレ禁止】無職転生 〜異世界行ったら本気だす〜 21
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1612879391/



999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 02:13:09.97 ID:gOe2JPt2r.net
エリスはツルペタ幼女から、貧乳少女、ナイスバディ少女
巨乳人妻まで成長を楽しめるぞ
観測しがいある

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 02:13:19.87 ID:gOe2JPt2r.net
うめ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
257 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200