2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ネタバレ禁止】無職転生 〜異世界行ったら本気だす〜 20

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 19:35:43.79 ID:+ouV0zzu0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑スレ立て時に忘れずにこのコマンドを3行入れてください(1行目はスレ立て時に消えてしまうため)
「人生やり直し」ファンタジー、開幕!
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.5ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950前後で宣言してから立てる事。
・過度なネタバレは禁止。未放送部分の話がしたければ原作スレへ>>3
――――――――――――――――――――――――――――――――
●放送情報 2021年1月10日より開始
TOKYO MX:24:00 毎週日曜
サンテレビ:24:30 毎週日曜
KBS京都:24:00 毎週日曜
BS11:24:00 毎週日曜
●配信情報(見放題) 2021年1月10日より開始
dアニメストア:毎週日曜日24:00配信
ニコニコ:毎週日曜日24:00配信
他1月16日 土曜日 12:00より順次配信開始予定
詳しくは公式サイトへ
●関連サイト
公式サイト
https://mushokutensei.jp/
公式Twitter
https://twitter.com/mushokutensei_A
●前スレ
【ネタバレ禁止】無職転生 〜異世界行ったら本気だす〜 19
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1612718092/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 12:05:06.47 ID:ihFMKlw70.net
>>512
頭ギレーヌ声エリス

声に出して読みたいにほん5

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 12:05:08.16 ID:NlD5CoReM.net
幼女から魔術を習うのは全然あり

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 12:05:09.56 ID:UvQo7g1c0.net
ギレーヌって剣王なるために感覚派から理論派になってるし
地頭はいいぞ
バカっていいたいなら頭〇ニアか〇ルセナのほうがしっくりくる

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 12:05:15.30 ID:xBgjC0/I0.net
>>547
バレスレか原作スレへGO
ここでする話題じゃない

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 12:08:39.68 ID:ArMFrIso0.net
>>550
やー、バカ筆頭に狂剣王と、嫁以外に興味がない新剣神がいますので

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 12:08:45.52 ID:ihFMKlw70.net
>>550
一期では頭ギレーヌでいいと思います!
どうせ本編で色々印象変わるのでそれもまた楽しみですし。
っていう意味でもネタバレ禁止だと思います!
っていうかその二人はバカじゃないと思うのでバレスレ行こうぜてめえ。頭○○ー○ェじゃなけりゃなあ!?

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 12:09:03.16 ID:NlD5CoReM.net
>>547
ヒトガミに復活させられただろいい加減にしろよ

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 12:10:55.57 ID:n9tFvu4L0.net
長生きするのロキシーくらいでない。
シルフィはエルフのクォーターみたいだし。

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 12:11:05.54 ID:0r0eyUaM0.net
>>553
そいつはラスボスだw

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 12:11:19.22 ID:xBgjC0/I0.net
>>552
少なくとも新剣神は家族以外に興味ないだけで馬鹿じゃないでしょ
蛇足編読み返してきなよ

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 12:12:17.16 ID:gpHg6OVXr.net
ロキシーならルディの子供にも手だしそうだな

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 12:12:34.21 ID:8Ae21a070.net
ギレーヌはエリスより頭いいイメージやけどな
昔は知らん

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 12:12:45.25 ID:xBgjC0/I0.net
ネタバレ自重してクレメンス

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 12:13:17.43 ID:uOlf4Vq10.net
>>558
100歳ぐらいならまだお盛んなのだろうな

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 12:14:52.25 ID:KsESi1iH0.net
大体嘘バレだから忘れていいぞ

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 12:16:01.59 ID:qGIOnkhr0.net
原作は生涯を書ききってるとのことだが前世の男があのあと奇跡的に息を吹き返して意識を取り戻し何故かその手に握りしめていたご神体を見て泣き笑いするエンドなのかと予想してみるw

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 12:16:59.62 ID:dCjqj0Epp.net
>>541
ほんと、そんなのにしか好かれないな……w

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 12:17:39.48 ID:Zbb5+fZn0.net
やっぱり成長すると次第に杉田になるのかな

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 12:20:49.95 ID:TP89CxBj0.net
ルーデウスがハゲるわけないだろ何言ってんだ

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 12:21:52.28 ID:ArMFrIso0.net
>>557
読み返すまでもなくバカでしょ
剣神流の理念的にああいう人物が頭につくのは割と納得できるし、
蛇足は本当に蛇足だった
女が欲しくて確変で最強になるとかないわー

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 12:22:02.27 ID:HEVRXodQp.net
>>563
この作品がどうなるかは置いといて、異世界転移物の定番の終わり方ではあるな
夢オチと思わせておいて、転移した証拠らしき物持ってるって

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 12:24:42.88 ID:sKPJTiEza.net
この程度のバレはまだ可愛い方だよ
もう2〜3話したら致命的なバレし始めるから
初見組は退避かなろうで原作読んどくかした方が良い

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 12:24:59.96 ID:0r0eyUaM0.net
>>567
今ちょうど原作スレでその話してるからそっち行こうぜ

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 12:27:43.61 ID:ArMFrIso0.net
>>570
やだよ作品は一番好きだけど信者は一番嫌いだから

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 12:28:11.60 ID:WTfLnVJSa.net
>>563
なろう以前の異世界転移ものって、そういう夢オチっぽいけど夢ではない的な締め方って多いよな。

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 12:28:24.08 ID:bc0Gx5rBa.net
しばらくはオナニーシーンやエロ声シーンは出ないのかな?
まぁ一応18禁ではない健全なアニメなら普通展開か

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 12:28:30.07 ID:xBgjC0/I0.net
推奨NGname:1fd0-wiIK

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 12:29:10.30 ID:0r0eyUaM0.net
>>571
じゃあせめてバレスレ行けよ

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 12:32:37.01 ID:3AdDZDKi0.net
>>574
既にNGしてあった

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 12:32:43.77 ID:ihFMKlw70.net
まぁそろそろ致命的なネタバレが出る時期かもしらん。未読勢は気をつけてな。

それはそうとマウントポジション取りなれてるエリスは暴力かわいい。
殴られたい。恨みためて誘拐企てたい。

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 12:34:26.94 ID:gpHg6OVXr.net
>>573
声優特番
ロキシーのオナニーシーンだけ頑なに触れまいとする姿勢が気になった

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 12:35:06.51 ID:K1xkKArVa.net
ギレーヌって剣の腕はわからんけど凄まじいまでのスピードがあるのはわかった
まさに一瞬で誘拐犯斬ってるし

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 12:36:21.59 ID:xBgjC0/I0.net
>>578
緑のアレには触れたのに何がダメだったんだろうな

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 12:39:14.14 ID:2jFosHHAd.net
>>484
夜の馬車は無理があると思った
しかも子供だけ乗せてとかありえん

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 12:39:14.39 ID:uTYKg3Tz0.net
エリスがボコられて血の海に歯が転がってる絵を見て
あ そーいう世界(観)なんだ とやっと気づいた

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 12:40:09.50 ID:bc0Gx5rBa.net
>>578
まさに黒歴史ですなw
ロキシーやリーリャじゃなくてもあんな環境の中に居たらたまったモンじゃないですね

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 12:41:32.61 ID:2jFosHHAd.net
>>492
読み書きでけんのはまだしも野獣令嬢はまずいわな

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 12:41:45.61 ID:OmWjkLcq0.net
>>581
ロキシーもそうだけど子供に見えるだけの大人がいる世界
日本人の感覚で言うと電車の始発に乗ったんだろうけどちょっと微妙な所はあるか

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 12:44:59.76 ID:AD9wOgwza.net
日が落ちてる時間に馬車が走ってること自体に違和感を感じる
護衛もないし不用心すぎるでしょ

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 12:47:10.51 ID:QWyMKyck0.net
>>586
ほんとそれ
あれって、今でいうバスでしょ?
朝と夕方畑仕事のついでとかで駄賃程度で人も運ぶよって感じだろうに
あんな人気のない夜に不自然すぎるよな

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 12:47:15.54 ID:2jFosHHAd.net
>>585
魔物とか盗賊とかいて町の外は剣術使いのメイドすら生きていかれないほど危険なんだろ
そんなとこで夜間に馬車出したらマッドマックスのヒャッハーみたいなのが群がってきそう

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 12:48:31.67 ID:dCjqj0Epp.net
二人で同衾して夜を越えるのはまだ早いんですよ
以降の展開を待てw

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 12:50:18.51 ID:uOlf4Vq10.net
御者が滅茶苦茶強いのだろう
奴らも手を出さなかったし

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 12:51:10.30 ID:f9vvQjhJ0.net
>>586
日の光を主にして生活してるから活動時間を伸ばすために早起きしてるのかも
大きい街の隣なら街道もそれなりに人通り有るだろうし
っていうちょっと無理くり擁護

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 12:52:35.23 ID:y8yQK/K8a.net
>>586
馬車自体は史実でも夜走ってたからまぁ
特に朝一で届けないといけない手紙とかの場合は前の日の夜に出さないと

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 12:53:19.85 ID:QWyMKyck0.net
原作では藁かなにかに隠れて一晩やりすごして、朝になって馬車の時間に・・・って流れじゃんかったっけか

あと、アニメでもコミックでも捕まってる時にフルボッコエリスに1回しか回復魔法かけてないけど、小説版ではエリスは2回ボコられてて
1回目のフルボッコの後、完全に治してあげたらまた大声で騒いで犯人に更にボコられて、2回目の回復は弱めにかけたって流れだった

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 12:55:04.06 ID:nPwVeOMIF.net
あの辺は都会だからそうそう魔物なんて出ないよ
野盗もでないとは限らないけどまあ比較的安全
それでも夜に走るとか普通はありえんけど何かの理由で隣町いく馬車がたまたまいたって事でいいんじゃね
そこ突っ込んでも原作と違うし答えなんかないから脳内補完しとけ

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 12:55:34.15 ID:2jFosHHAd.net
>>593
原作だと完全に暴力系ひまわりキャラなんか
よくそんなの助けようとしたな

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 12:56:56.66 ID:2jFosHHAd.net
>>594
家族の性事情とかやたらリアルにしてるからアラが気になるんだよ

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 12:57:42.12 ID:AD9wOgwza.net
まあ花火を魅せたかったから日の出前はしょうがないんだけどね

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 12:57:49.34 ID:ORZP9uhhr.net
夜に走るのはあり得ないの一点張りだけどここ異世界だし中世ヨーロッパの文化と同じである確証なんてないだろ

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 12:58:27.86 ID:lMSFwscZd.net
>>592
夜馬車はそんなに気にしなかったけど、早馬の二人(多分追手)が馬車を確認せずにロアに突っ走ったのはチョッと引っ掛かったかな
まあ、些細な事だが

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 12:59:46.93 ID:xVv19ovb0.net
猫座りで夜を見張り、獲物を見つけて四足で屋根の上を走り、ご主人様の元へ捕まえた獲物を引き摺って持ってくる
ギレーヌが猫らしい仕草満載でかわいいんだ

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 12:59:49.71 ID:AD9wOgwza.net
>>598
中世ヨーロッパ以上に危険な世界だから余計にありえないんだよ

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 13:00:00.65 ID:2jFosHHAd.net
>>599
子供探すより連絡優先したんだろ
魔法使いが来たと思って

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 13:00:00.84 ID:QWyMKyck0.net
>>595
一応の目的は弱ってるエリスを助けて感謝と尊敬の念で今後の指導をやりやすく使用作戦だったからね
それに相手がどうやら本物だって気づけば立場的にも人としてもエリスは保護対象だしな

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 13:00:15.57 ID:Of703Fuca.net
>>599
馬車襲うと足付くからな
どの道二人は家に帰るしかないんだから近所で待ち伏せすりゃ良いって感じ

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 13:00:23.97 ID:+VNaJZnk0.net
>>599
誘拐計画を持ち掛けた使用人にほうれん草することを優先したんだろ?

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 13:01:43.77 ID:InfW6Lok0.net
つーか獲物の少ない夜間にわざわざ活動する野盗なんてそうそういねーからな
昼間は常に人の目にさらされるような現代じゃねーんだから

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 13:02:51.13 ID:Ko+UBiReM.net
というか魔物なんて出て来る世界じゃなかったはずだけど

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 13:04:45.40 ID:mz3VgQZR0.net
>>601
馬車の御者が特殊な魔法能力持ちで馬車内は常に安全とかかもしれんやないか

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 13:05:05.55 ID:QWyMKyck0.net
>>607
出てくる世界だよ
だから村の子がシルフィをイジメてたり、ロキシーが髪の毛の色を気にしてたりしてたんだし

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 13:05:55.05 ID:Ko+UBiReM.net
>>609
それって魔大陸だけじゃないの?

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 13:06:47.79 ID:QWyMKyck0.net
>>610
詳しくは再来週以降に出てくるんじゃないかな

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 13:07:59.30 ID:InfW6Lok0.net
>>610
魔大陸ほど多くないだけで普通に出る
パウロだって魔物狩りで命落とした前任の後釜でブエナ村に着任したわけで

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 13:08:12.34 ID:Ry6sG8RY0.net
夜馬車おかしいが原作だと一晩とまってから出発しているからアニメは尺の問題でまあ仕方ないよねってだけ

エリス2度歯向かうのも原作だとエリス大声ボコされてエクスヒールギレーヌ呼んでボコされて心折れてヒールだけで全快させずに言うこと聞かす流れが
尺の都合で一回だけ反抗で最初からヒールで全快させなかったけどそこで心折らずに強メンタルのままにしたのは良かった
心折れてたら魔術でやり返したら10倍にしてやり返されるって話が合わなくなってた
屋敷についてからの気高い描写もあって良い改変だと思ったわ

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 13:08:46.32 ID:lMSFwscZd.net
>>602>604>605
と言うことねトン

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 13:09:20.79 ID:nS7sYHG+0.net
尺の都合でちょっとした改変や短縮があるから疑問に思う人が出てくるのはしょうがないな、もうそこは原作読んでくれとしか言いようがない

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 13:09:22.95 ID:QWyMKyck0.net
ああ、ちなみにパウロが村の護衛というか駐在さんみたいな役目だったのって
シルフィの父親とかもそうだけど、稀に村にやってくる魔獣をおっぱらったり退治するのがパウロとかシルフィ父の役目だったんだよ

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 13:09:34.61 ID:F5swNIst0.net
パウロの仕事の1つじゃないの、魔物退治
描写なかったけどさ

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 13:09:49.09 ID:y8yQK/K8a.net
>>609
ロキシーが髪の色気にしてたのは魔物カンケーない
一目みて人族じゃなくて魔族ってわかるからだぞ

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 13:10:19.57 ID:3AdDZDKi0.net
>>613
特別なんだからねって意味を
エリスが微妙に間違ってそうなとこも
良かった

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 13:10:33.56 ID:ojL4ZZA50.net
パウロの仕事は村の警護と近辺に現れた魔獣狩り

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 13:11:47.19 ID:YqP2YTkdM.net
>>593
原作も漫画も一応宿に泊まってるよ

>>607
原作なら4話辺りでパウロの魔物狩り見学パートがある
パウロのお仕事は村周辺の魔物退治と治安維持

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 13:12:10.00 ID:xBgjC0/I0.net
>>616
魔獣と魔物は別物やぞ

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 13:12:18.26 ID:1F6mF/fYa.net
>>588
リーリャは元々あのチンピラよりは弱いぐらいだしもう戦闘能力無いよ
王族を狙った解毒魔術が効かないようなヤバい毒の短剣を脚に受けて、医者が命は救ったけどもう強く踏み込めない

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 13:12:33.75 ID:F5swNIst0.net
みんな同じ事書いてるなw
というかやっぱ感じるのは、魔物にしろ夜の馬車にしろ尺厳しいが、そんななか面白く構成作ってるてことだ

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 13:13:20.99 ID:QWyMKyck0.net
>>617
コミックだと村の魔獣退治にルディを連れて行った時のが出てくるんだけどね
そこでルディが「パウロかっけえ」って思ったりしてる

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 13:13:26.35 ID:t3CAVAI40.net
作中に魔獣って出てきてないよね
リーリャを実家に帰すとしたら治安は良くはないんだろうなっていうルディの予想は出てきたけど

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 13:15:59.00 ID:VyisGbBbd.net
肯定側も否定側も自分に都合の良い話を引っ張って来てその考えはおかしいするから不毛やな、どっちもあり得るよねガハハで良いじゃん

個人的には元々の作戦が気になるな
流れた自体はまんまでガチか否かだけだったんかな、本来護衛が居たけど使用人が手を回したのか元々居ないのかちょっと気になる
あとギレーヌは自演誘拐の護衛なのかただの夜警なのか

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 13:17:04.01 ID:lHuR8aGfd.net
あれが真夜中じゃなくて日の出前ぐらいのタイミングなら、近隣の村から街の朝市に野菜売りに行く人用の馬車とかそういう解釈も成り立つんだがなー

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 13:17:26.55 ID:CfYpijtpM.net
まぁアトリエ系のゲームで騎士が見回りしたあと1ヶ月は魔物ぜんぜん出ないから
楽に採取にいけるとかあったじゃん
ロアの街周辺ではまず大丈夫でいいんじゃねーの

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 13:17:39.52 ID:qI+7k2FX0.net
通常版だけどBD4巻まで予約した
アニメの円盤なんて久しぶりだ

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 13:18:19.54 ID:dCjqj0Epp.net
>>609
魔物と魔族は別物なんだけどね

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 13:18:40.53 ID:zlBNydFFd.net
中国ではこのエロ描写で大騒動起きたり
https://i.imgur.com/xqIB8OV.jpg
アニメは裸に力入れなてるな

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 13:18:58.37 ID:qfdobpnUM.net
>>627
それもどっちでもいいじゃん
気にすることじゃない

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 13:19:28.92 ID:xBgjC0/I0.net
>>632
いじめてる奴らがみんな生田目に見えるな

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 13:19:30.51 ID:m/n2BCWhr.net
ナーロッパに中世ヨーロッパの理屈持ち出すやつってなかなか減らないよな

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 13:20:35.60 ID:Ry6sG8RY0.net
>>622
魔族と魔獣は違うが普通魔物と魔獣は一緒じゃね?
人型でラプラスについた側が魔族として魔大陸に追いやられたってロキシーの講義はカットされたからな

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 13:20:49.35 ID:lHuR8aGfd.net
>>627
元々はそもそもが誘拐犯役がボレアスの手勢で、監視を兼ねる予定だったんじゃないかと妄想

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 13:21:46.11 ID:t3CAVAI40.net
心細さみたいなのが出せてて夜馬車いい演出だと思うよ

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 13:23:01.58 ID:JxOUM5Jw0.net
>>495
世界観がわりとしっかりしてて後日談がしっかりあるとこ。
主人公がものすごく人間臭くて良い
CLANNADじゃないけど無職転生は人生

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 13:23:21.34 ID:OmWjkLcq0.net
>>628
バトル中が朝焼けでエリス帰宅時には日が上っていた
早朝であったのは間違いでもない
明らかに人を運ぶ馬車だから定期便だと思うけど

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 13:23:47.98 ID:YqP2YTkdM.net
>>626
つ聖獣様

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 13:24:03.29 ID:xBgjC0/I0.net
>>636
無職転生考察wikiより

魔物が種として定着し知恵をつけたものが魔獣。魔物と具台的な線引きはないが、基本的に人を襲わない。

これはたしかweb版のどっかにも書いてあったはず
読んだ記憶がある

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 13:26:02.91 ID:zlBNydFFd.net
>>641
あの犬畜生別ジャンルだから魔獣ではない

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 13:28:50.39 ID:uOlf4Vq10.net
>>613
それだと先回りされてるのが自然になるな

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 13:30:07.97 ID:xBgjC0/I0.net
>>643
魔獣召喚で来たんだから世界側には魔獣として認識されてるでしょ

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 13:30:25.86 ID:YqP2YTkdM.net
>>643
ちゃんと魔獣の一種と記述あるから某村の辺りでも読んできな

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 13:30:28.79 ID:JxOUM5Jw0.net
>>612
パウロの後ろについて行って魔物狩り目撃するシーン省いちゃったからなぁ

総レス数 1001
257 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200