2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ゆるキャン△181泊目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 08:06:09.33 ID:HJSGaiaiF.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭に2行重ねてスレ立てして下さい!!外す人は荒らし!!
――――――――――――――――――――――――――――――――――
・【 ネタバレ厳禁 】【実況厳禁】【sage進行推奨】
・アニメ未放送の話題や先の展開などのネタは、原作スレかネタバレスレへ
・アンチ行動はアンチスレで。鬱陶しいと思ったらNG。荒らしに反応する人も荒らしです!
・投稿動画(公式配信以外)に関する話題・URL貼りは禁止
・次スレは高速進行中は>>900、減速進行中は>>950が宣言してから立てる。無理ならレス番指定。新スレが立つ迄は減速進行
・おいこら回避は???末尾に「こらやで〜」の行を追加するのもアリ
――――――――――――――――――――――――――――――――――
△▲△前スレ(アニメ板)△▲△
ゆるキャン△179泊目
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1612263578/
△▲△▲△▲
ゆるキャン△180泊目
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1612495493/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 19:02:40.56 ID:5v8N2Wbq0.net
>>645
犬子より無機質でのセリフが多い愛生さん

先行上映でも、最近はこっちのほうがよろこばれますって・・・

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 19:03:13.55 ID:Ej2XdEt40.net
Sサイズ

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 19:06:31.90 ID:I6Tnp0a70.net
>>647
ほっとけや温泉で買ったんじゃね?

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 19:06:39.40 ID:l7m/Wtax0.net
\コンニチハ/

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 19:06:59.54 ID:y7t5xXKh0.net
>>647
スーパー銭湯かな

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 19:09:27.24 ID:y7t5xXKh0.net
>>649
うん何を今更だけどありがたく拝むと良いでしょう
ご利益があるに違いない

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 19:18:27.84 ID:VF8At8ke0.net
あきちゃん(美少女バージョン)
https://i.imgur.com/lMvBwxU.jpg
https://i.imgur.com/40wrwm5.gif

あきちゃんのワキちゃん
https://i.imgur.com/OSLGo64.gif

今日も楽しみだぜ

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 19:35:05.44 ID:N0fsYkI3d.net
NHK BSPで身延線
いやそれだけなんだけど

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 19:36:17.05 ID:7XY7fkHc0.net
>>646
あれ企業案件という公式スポンサーだから(サークルK・サンクス)

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 19:37:01.40 ID:EaTk489Va.net
実写版だと大垣役の人は美人さんだったな

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 19:37:36.91 ID:kJzxJhUr0.net
50年前に富士から間違えて身延線に乗ったが妖怪列車かと思った

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 19:38:16.36 ID:6mn5i9JN0.net
実写版だとってどういうことだよだとって(憤慨

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 19:39:42.29 ID:y7t5xXKh0.net
>>658
ここの温泉の透明度とアングルが絶妙過ぎ
史上最大の妄想を膨らます羽目になったわ

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 19:43:22.20 ID:szOBdozf0.net
大垣はオモロい系だけど実は美人って設定を実写もきちんと拾っただけやで。
中の人の熱演が光った。

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 19:43:55.35 ID:tiq2WeRI0.net
しばらく渡辺久美子かと思ってた。

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 19:49:16.31 ID:2zph0cKoM.net
>新婚斎藤「わたし、料理はしないって言ってたよね!」
>とか言いそう

斎藤は本当に結婚したら悪妻になるのだろうか、とずっと悩んでてプロポーズする勇気が出ない

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 19:49:23.84 ID:5v8N2Wbq0.net
>>660
何言ってるの

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 19:49:38.12 ID:jKoi0G9z0.net
何度見返してもバス移動中の会話で「あれ?なんの話してたっけ?」が視聴者の俺でもなんの話ししていたか思い出せなくて自分の脳みそが嫌になる

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 19:53:06.16 ID:csO4UEql0.net
>>669
千明はかわいいとだけ覚えておけばいい

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 19:56:34.29 ID:Q3DarTWhM.net
>>635
うそやで〜

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 19:57:21.07 ID:cGohBp5X0.net
今日か
忘れてた
いかんいかん

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 19:58:24.51 ID:7XY7fkHc0.net
>>668
制作に金を出した企業スポンサーなの

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 20:02:11.65 ID:tiq2WeRI0.net
斉藤と結婚すると斉藤と結婚したなでしこ付属じゃね?

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 20:05:05.77 ID:8s/D3t7ta.net
>>673
タイバニみたいだな

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 20:05:24.63 ID:3nfbS8EoH.net
制作側だな 現在のファミマだし
屋号の統合と廃止で倒産でも権利が不明でもない

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 20:05:40.04 ID:UkEMnpjV0.net
デコを出してない斎藤さんなんて(´・ω・`)

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 20:06:35.12 ID:7XY7fkHc0.net
>>674
こたつの旦那がおまけについてくるぞ・・・

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 20:09:48.89 ID:rNHrpmZ9M.net
結局ごま投入きりたんぽはうまいんか?

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 20:11:12.55 ID:4u/BSc1wd.net
きりたんぽなら何味に入れても合うんじゃない

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 20:11:55.81 ID:5v8N2Wbq0.net
>>673
OPの制作クレジットにもでてないけど?
タイアップがっつりしてたから製作にも金出してると思ってない?

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 20:19:02.56 ID:wAzXO0qSM.net
>>681
製作委員会と言う素敵な組織

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 20:21:42.49 ID:N0fsYkI3d.net
>>680
ゴマと豆乳にゴハンだから〆にはラー油ダバダバで「坦々風おじや」だな

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 20:23:15.92 ID:CoXARHiJa.net
犬子もごはんはなんでも合うと言っているしな

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 20:26:05.15 ID:qJH9lQSoa.net
辛いのが苦手な人は味噌プラス!とろけるチーズイン!で和風リゾットって手もありか

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 20:30:08.20 ID:1PeXhcUj0.net
山梨にはくろ玉なるお菓子があるらしい

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 20:30:39.28 ID:4u/BSc1wd.net
うちはよくキムチ鍋のシメに入れて卵の黄身絡めて食べてる

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 20:31:31.91 ID:f8/wQ5ds0.net
きりたんぽ鍋は基本の味付けで十分美味いから冒険したくない

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 20:33:05.49 ID:I6Tnp0a70.net
最近しまりんの出番があんまなくて寂しいから1期を見直している
糞寒い秋の屋外で寝ていて夜まで目を覚まさないなでしこは、
カービィのスリープでもコピーしてたんかい

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 20:35:41.32 ID:7XY7fkHc0.net
>>689
某作の禰??〇子となでしこは寝具のCMに採用されるべき

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 20:37:04.33 ID:qJH9lQSoa.net
今はバネが縮んでる状態なんや
これから反動で「びよ〜ん!」って跳んやで

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 20:38:22.81 ID:qJH9lQSoa.net
>>690
スヤリスト姫「それは聞き捨てならんな」

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 20:40:33.61 ID:Kqhx1sOEd.net
>>684
犬子「わたし前世は関西人」

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 20:40:36.72 ID:7XY7fkHc0.net
>>680
きりたんぽ鍋の〆でご飯を投入して雑炊に・・・
これ秋田じゃ爆笑するネタなんやで・・・(O_O)/

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 20:40:53.30 ID:Em1FAl5pd.net
地元ツレが最近ソロキャンプハマったwと言い出し
近場の三河湖まで行くことになったが
△△キャン△△キャン言ってるから
アニメとか全く縁のないやつなのに
アニメでもハマったんかな?と思い
「ゆるキャン見たの?」と聞いたら
「は?ハピキャンだろ?ゆるキャンってなにそれw何と間違えてんの?w」
と笑われた
説明したらやぶ蛇になりそうだから言い間違いってことにしといたが

ハピキャンってなんだよ、、、

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 20:43:08.82 ID:cNby4imf0.net
実際にきりたんぽ鍋やる人居るなら最初は
比内地鶏の出汁とセリの根っことマイタケは外さないで欲しいわ

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 20:43:30.87 ID:7XY7fkHc0.net
>>695
おぎやはぎのキャンプ企画物

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 20:45:01.72 ID:qJH9lQSoa.net
ハッピーなキャンプなんだよきっと
絶頂BBQ的な

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 20:45:14.51 ID:Em1FAl5pd.net
なんか陽キャ連中みんなすげーハマってるみたいだった
陽キャはゆるキャンじゃなくてハピキャンなのかと
名前似てるし紛らわしいわ

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 20:45:56.80 ID:EaTk489Va.net
坦々鍋、キムチ鍋の〆には辛ラーメン

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 20:47:19.66 ID:csO4UEql0.net
>>683
美味そうだな
貴様鍋しこだな!

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 20:53:18.77 ID:qJH9lQSoa.net
>>701
鍋しこ「合わせるラー油も作って来たよ♪冬仕様で少し辛めだよ!あとお好みで花山椒もあるからね」

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 21:05:12.01 ID:tiq2WeRI0.net
柚子胡椒とかサドンデスとか、辛いものを勝手にぶちこみそう。

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 21:14:34.73 ID:mdi5q6ot0.net
このスレにお鍋詳しい人いる?
一人鍋使ってるんだけどキャベツやニンジンなど野菜を強火で煮てたら
煮崩れしたのか溶けたみたいになって殆どキャベツやニンジンが残らないんだけど
どうすればいい?

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 21:17:49.36 ID:XMfZq5cl0.net
後から入れる

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 21:20:04.84 ID:Em1FAl5pd.net
一緒に煮込めばそらそうなるわな
家庭で作るカレーだって
煮崩れするのはべつで予め炒めたり茹でとくんだから

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 21:25:03.12 ID:kKKMORUA0.net
なんか酒飲みの好きそうな料理が多いよな。みんな飲べえに成長しそう
というか、高校生のこっそり飲酒とかのエピソードはダメでつまらんなw
昨今の風潮

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 21:26:41.12 ID:CoXARHiJa.net
>>707
最近でも不良ものじゃなくても普通に高校生が喫煙飲酒してる漫画あるけどな

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 21:28:10.60 ID:qJH9lQSoa.net
>>704
鍋しこ「それ原因は強火だよ!ギリギリ沸騰しないくらいの弱火でじっくりと2〜30分掛けて煮ると煮崩れず甘味たっぷりで炊けるんだよ!」

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 21:30:57.95 ID:tiq2WeRI0.net
提供する時間から絶好の歯応えになる時間を逆算して投入。根菜、茎、葉物など。生臭物は最初に入れて出汁を取るのが良いが、出汁が出てしまい肉があまり美味しくないと感じる時は半分だけ先に投入し、半分最後に投入する。(貝類などは出汁を取りすぎると身が美味しくない)
もっとこだわるなら、野菜を全部茹でるお湯を替えて最後に併せるが、料亭でもない限りやらない。根菜でも里芋なんかは粘りが出てその後の野菜の茹で時間に影響するため。そこまでするなら前の日に作っておいたものの方が美味しい。

肉団子などひき肉は半分量を酒煎りし、少しマヨネーズなどを足すとふんわりとした肉団子になる。これはハンバーグの肉縮みにも応用できるのでお試しあれ。

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 21:32:04.60 ID:tiq2WeRI0.net
これですぜー「カット野菜ー!」

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 21:33:44.46 ID:9V/Ok9P7H.net
高校生で酒とか言っても強い弱い程度の話にしかなりそうもないしな
未成年なのに聞きかじりでないうんちく語られたら○○さんじゅうはっ歳になってしまうw

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 21:35:32.56 ID:Em1FAl5pd.net
弱火でコトコトは、いかにも「手間ヒマかけてるから美味しくなるに決まってる!」って信じて疑わないタイプ多いが
キチンと熟練者が出来具合把握してるからうまくできるんであって
何も知らないやつが弱火でコトコトやったら、ただの生煮えか味のとんだクソマズスープになるよ
肉焼くのも、キャンプの火だと一気に焼かないとクソ不味くなるでしょ?
キャンプでじっくり手間ヒマ掛けて良いのは、コーヒー淹れるときだけ

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 21:35:53.89 ID:J3Wolbhf0.net
>>680
五平餅でも入れてみるか次は

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 21:36:54.16 ID:2XVa4OKT0.net
>>707
君の名は。は許された?

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 21:38:58.27 ID:f8/wQ5ds0.net
なでしこはバカっぽいけど料理ができるからえらいな

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 21:40:19.25 ID:Em1FAl5pd.net
あと外での料理は、低下力で時間かければかけるほど
いやな煙の匂いつくからね
よっぽど香りの強い料理でもないと
香りが煙に負けて台なしになる

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 21:40:59.61 ID:csO4UEql0.net
>>378
これを見たけどゆるキャン全面推しですごいな
でもこの番組静岡だけで放送?
むしろ静岡以外でやるべきでは

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 21:41:28.92 ID:tiq2WeRI0.net
ああいう場ではカセットコンロで鍋はわりかし最適解に近い。カセットコンロはスノーピークのやつとかにするとコンパクトになるし。

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 21:47:08.69 ID:tiq2WeRI0.net
実際に劇中の装備でパッキングしてみるのも面白い企画だと思う。

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 21:47:33.68 ID:y+UofVjfd.net
>>704
じゃがいもとかイモ系ならともかく、特にニンジン煮崩れて溶けるって、どんだけ煮たのか…。
そこまでの経験ないから実際そうなるかわからんが、
少なくとも強火で長時間煮すぎだろうから、次から沸騰させた後煮込む時は弱火でな。
で、問題のキャベツニンジン溶けたという液体は、まだ水で煮ただけなら、
さらに水とコンソメとソーセージでも足してスープにしちゃうけど…。

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 21:49:17.22 ID:tjU9b6o+0.net
一期の坦々餃子鍋は白菜ネギニラ豆腐もやし餃子で濃い味短時間の優等生

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 21:49:30.10 ID:196yLTfor.net
>>704
そもそもキャベツやなくて白菜やろー
圧倒的に鍋向きだしキャベツよか溶けにくい

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 21:51:42.13 ID:RaHpPfPma.net
真冬の山中湖でカセットコンロのCB缶じゃ火力が心配だわ

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 21:53:57.09 ID:Bs76vklp0.net
それでもって私は

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 21:56:28.24 ID:9V/Ok9P7H.net
「富士吉田のホムセンでパワーガスCB缶買ってくるっ」

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 21:56:56.12 ID:mdi5q6ot0.net
>>709
すごい!鍋しこの声で脳内再生されました

>>721
>>709の鍋しこさんが言うように弱火かー
強火で5分か10分煮てました
液体は市販の鍋スープを煮立たせてから具を入れていきました
野菜→肉→麺の順で

>>723
白菜かーなるほどー

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 21:57:57.63 ID:I6Tnp0a70.net
>>718
見附天神のしっぺいみくじの金入れるところがメタル賽銭箱で笑った

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 21:59:42.04 ID:CbHXrV8ia.net
大垣はなんで今回山中湖選んだんだっけ

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 22:04:14.87 ID:tD6wibxT0.net
>>729
特に理由は書かれてないけど周遊バスに惹かれているよな描写はあるね

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 22:06:01.83 ID:wmIIX0+ip.net
しまりんのローチェアを見るたびに万乗パンツを思い出すのは俺だけじゃないはず

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 22:08:21.39 ID:y7t5xXKh0.net
>>716
だからみんなの嫁なんだよ

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 22:09:12.67 ID:xvNbVxIN0.net
献血行ったけど成分献血だったら月内2周目いけるのかな
まあ俺は1枚でいいけど
もちろん景品が捌ければ終了だし

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 22:11:41.92 ID:kKKMORUA0.net
ヤマノススメ もそうだけど、政治的に正しくなきゃいけないとか、安全第一に
振らなきゃいけないから若い奴の蛮勇とか失敗は描きにくいんだろうな
管理人の目を盗んで周りが湖の場所でキャンプ設営とかやっちゃえばいいのに

川の中州でキャンプしていて気がついたら増水、助けにきた救助隊に怒号とか

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 22:20:58.53 ID:xvNbVxIN0.net
>>734
夢オチという手があるからでぇじょうぶだ!

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 22:22:13.47 ID:Em1FAl5pd.net
んなことやれるわけもないし
何を望んでんの?
ダダでさえ公式がキャンプ上に迷惑かけてる不届き者への注意喚起したとこなのに
ていうか当事者?

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 22:22:46.46 ID:r5F3/+en0.net
コート着てても分かるあおいちゃんの身体のラインがエロすぎる

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 22:41:14.36 ID:RaHpPfPma.net
失敗は描いてる。
火起こし失敗とか、次回はまさに命に係わる失敗だし。

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 23:15:54.83 ID:VF8At8ke0.net
ゆるキャン放送まで、ほうとう食って全裸待機ズラ(`・ω・´)
https://i.imgur.com/Ec17MqK.jpg

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 23:16:17.38 ID:kFxMtvK20.net
突如始まってしまったガチキャン…

下調べは肝心だね…

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 23:16:49.88 ID:v2NapGiWa.net
>>730
なるほどそれか…

自分もむかしアメリカに個人旅行に行ったとき
某所に滞在二日で初日はぶらぶら街中を散策して
二日目に名所に行こうとしたら一ヶ所はちょうど毎年一週間ほど休みの時期で、
もう一ヶ所は映画の撮影で貸し切られてて
行くとこなくなって途方にくれたことがあるw

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 23:20:44.39 ID:tiq2WeRI0.net
夏でもいきなりガチキャンになることがあるし…自然は怖いねえ。

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 23:21:05.49 ID:J3Wolbhf0.net
「へやキャン△」なでしこのツカぽんショルダーバッグ、大きな目は刺繍で再現
https://natalie.mu/comic/news/415968
https://ogre.natalie.mu/media/news/comic/2021/0211/heyacamp_nadeshiko_tsukapon8.jpg

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 23:23:17.38 ID:LzgbccDa0.net
覇権アニメとイキがってたのにブサマでワロタwwww

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 23:24:20.68 ID:QvmW/iv00.net
珍しく先生らしいことしてるなと思いきや最後はいつものグビ姉だった
注意喚起とキャンプ装備の重要性を示したいい回だったな

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 23:25:11.40 ID:k9QwD8jM0.net
メガネを拭く大垣いいな

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 23:25:27.99 ID:aZt1RYRGd.net
−15°は死ぬな・・・御前演技して下さいw

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 23:25:54.63 ID:QvmW/iv00.net
天ぷら美味そう
山中湖越しの朝日が寒そうで綺麗だったわ

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 23:25:55.84 ID:1wY65DGI0.net
このタイミングじゃないと出来ない話ではあるんだが、1期で入れといた方がが良い話だよな
本当ちゃんと調べて準備しなかったら、命に関わるからな、冬キャンプなんて

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 23:25:56.96 ID:I6Tnp0a70.net
前半のまったりしたキャンプに急転直下の凍死の危機、
今回は正直楽しめたよ
合間のしまりんがキャンプ道具の手入れをしてる様子も良かった

でもなあ、俺は早くしまキャンが見たいんや
寂しさが埋められん

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 23:26:37.57 ID:QvmW/iv00.net
あきちゃんメイフライチェアとモナークチェア同時買いかよ
でもハンモックとは寝心地が結構違う気がw

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 23:27:15.74 ID:9D+DCK0x0.net
あのテントに帰って寝るのか?と思ったら車中泊だった
そりゃそうだ

行きあたりばったりのキャンプも楽しいけど、自然を甘く見てると
とんでもないことになるという良い教訓だった
-15度とか、怖すぎる

総レス数 1001
235 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200