2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ゆるキャン△181泊目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 08:06:09.33 ID:HJSGaiaiF.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭に2行重ねてスレ立てして下さい!!外す人は荒らし!!
――――――――――――――――――――――――――――――――――
・【 ネタバレ厳禁 】【実況厳禁】【sage進行推奨】
・アニメ未放送の話題や先の展開などのネタは、原作スレかネタバレスレへ
・アンチ行動はアンチスレで。鬱陶しいと思ったらNG。荒らしに反応する人も荒らしです!
・投稿動画(公式配信以外)に関する話題・URL貼りは禁止
・次スレは高速進行中は>>900、減速進行中は>>950が宣言してから立てる。無理ならレス番指定。新スレが立つ迄は減速進行
・おいこら回避は???末尾に「こらやで〜」の行を追加するのもアリ
――――――――――――――――――――――――――――――――――
△▲△前スレ(アニメ板)△▲△
ゆるキャン△179泊目
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1612263578/
△▲△▲△▲
ゆるキャン△180泊目
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1612495493/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 00:57:21.89 ID:fCKA7z9X0.net
どっちにしろ食事の場面が多いな

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 01:04:49.23 ID:CtuHFbRzp.net
しまリンも18歳になったら網猟・罠猟・エアライフルの免許とって冬中キャンプ+猟で暮らせば良いのに

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 01:12:31.33 ID:F6284uDIM.net
しまりんもそろそろ将来の選択を迫られるな
キャンプ場経営するのか、キャンプインストラクターになるのか、本屋やるのか

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 01:16:55.20 ID:tGXiDiX/0.net
>>446
ふもとっぱらのフンってアニメでカットされてたっけ
原作のフンって鹿だと思ってるけど合ってる?

>>460
こっちで見てコミックも買ってる
https://comic-walker.com/contents/detail/KDCW_AM01100042010000_68/

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 01:21:29.69 ID:CtuHFbRzp.net
>>463
冬場以外は本屋に座ってるのが似合いそうだなあ
そばしこは制服が似合うからそのまま就職で良いと思う

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 01:42:00.34 ID:tWPCVVIo0.net
opすこだw

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 01:45:39.84 ID:zu9sXCJB0.net
>>429
モンベルのアルパインサーモボトルは凄いよ。早朝に入れたお湯で、普通に昼過ぎに熱々のカップヌードル作れる。トレッキングで冬場は重宝してるわ。

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 02:08:36.55 ID:VYGCZGeMd.net
トリスハイボールのCMの「ひとりで飲むハイボールもおいしいけど」っての見るとゆるキャン連想する

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 02:11:00.00 ID:P4ezWhqvC.net
あきてきた

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 02:30:47.75 ID:fCKA7z9X0.net
>>464
ゆるキャン単行本少しずつ買い揃えるかな
放課後ていぼう日記は全巻持ってる

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 02:53:32.64 ID:196yLTfor.net
>>433
帝国陸軍もなぜか飯盒炊爨にこだわったよね
戦地が常に炊ける環境にあるとは限らないのに

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 03:05:34.50 ID:G84LSERtM.net
>>433>>471
作りたてはうまい。
ご飯炊いただけでも。

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 03:21:29.46 ID:YYfZOuwsa.net
温かい食い物ってものすごい満足感が得られるし
それはモチベーション的にバカにならないよ
自分も仕事で部屋に籠って、買い込んだパンとカプ麺で
まる2~3日過ごすことがあるけどそういうときは本当に温かい食い物がほしくなるし
インスタントの味噌汁飲むだけでも気持ちが変わる

そういや高校の写真部にいたとき、薬品を温める電熱コンロで
ロールパン焼いてハム挟んで喰ってたけど
普段の弁当より満足感あったもんなー

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 03:29:47.81 ID:zxdcfyoDa.net
>>471
最初小さめの飯盒使ってたけど荒いづらいんだよね。お焦げとかも美味しいんだけど
金だわしや砂で洗ってたら数年で小さい穴空いちゃった。
なぜか鍋で炊くより飯盒の方が美味しい。今はパックご飯お湯で温めてる

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 03:30:49.64 ID:KfW0PgwQd.net
あとはキャンプ場で設営が終わったら時間があるからね
その時間をどう使うか考えると料理に向かうのは分かるよね
スマホと睨めっこでも良いんだけどさ

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 04:37:22.71 ID:1ekriyFYM.net
>>471
水を現地調達すると運搬量が減るのと
殺菌にもなるから、衛生上も必要だったのでは。

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 04:42:10.18 ID:3tUH6Cgs0.net
おまえら1期の頃からずっと飽きずに飯盒炊爨の話してんな

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 04:44:01.76 ID:8OzQ6sQK0.net
通常料金分からないけど、乗り放題のバス代は元取れるんだろうか

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 04:49:56.92 ID:cq4szHgjp.net
>>404

気合い入ってるな

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 04:54:24.47 ID:GQJfwGwq0.net
キャンプ動画見ると
設営から寝るまでひたすら火で料理して飲み食いしてるけど
実は寒さや暗さへの恐怖の裏返しなのかもね。

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 05:01:47.22 ID:+pb1W4Qs0.net
自分は焚き火をやらないがそれは闇を恐れるからだ
不必要な灯りが闇を作るというのはそのとおり

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 05:39:22.30 ID:jkdSjEe50.net
なんでこういうことができるかね・・・

>>2021.02.10 『ゆるキャン△』関連場所への訪問に関するお願い
>>
>>しかしながら昨今、一部関連場所にて私有地への無断侵入等があるという
>>お話を伺うことも増えております。
https://yurucamp.jp/news/information/6319

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 05:55:14.01 ID:3ZOx0f/Ca.net
こういうアホがいると
無駄に規制とかされたりするんだよなぁ

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 06:01:58.71 ID:csO4UEql0.net
一部のゴミのせいでゆるキャンファン全体が白い目で見られるのは遺憾ですな

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 06:07:29.48 ID:tD6wibxT0.net
>>482
ここのスレにも、「柵がないんだから入ってもいいだろ」みたいな書き込みあったもんな
少し考えりゃ分りそうなものなのに

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 06:07:32.80 ID:B2PDhgO5a.net
>>122
原作通りに行くなら伊豆キャンに行く直前と伊豆キャン中にほんの少しだけ出番があるはず

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 06:11:07.40 ID:tD6wibxT0.net
>>464
鹿のフンだと思うけどアニメだとカットされてたね
あいつら夜にると鳴くしサイトにも出てくるね

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 06:13:55.14 ID:B2PDhgO5a.net
>>246
そこは中の人を考えたらアナベル・ガトーだろうと言いたいが、新城さんな

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 06:47:09.46 ID:y7t5xXKh0.net
白金カイロの触媒熱を使った他の商品ってないんだね
>>467
そういった保温系ボトルに白金触媒が加われば冷めても再度温めなおせるよね
あと白金カイロ100個分の熱量でキャンプ用暖房器具作れないのかな
二酸化炭素と水蒸気が発生するからベント煙突は必要かもしれないけど

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 07:00:54.92 ID:y7t5xXKh0.net
>>469
ちょっと違うかもしれないけど2018年に1期を見て感動してこのアニメが成功することを強く願ってて
聖地も巡りスレにも居座ってたけどある意味達成安堵感はあるね

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 07:02:53.93 ID:532s9a6H0.net
今夜とうとう、山中湖で女子高生3人が無残な姿で…
うう…嫌な事故だったね…

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 07:06:37.54 ID:GQJfwGwq0.net
>>489
水素暖房装置

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 07:18:31.30 ID:R/2ODBO50.net
>>436
本巣高校サーバは3月1日の0時にリセットされ、11月に戻され
永遠にシミュレートされる春は永遠に訪れない

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 07:20:44.75 ID:qbOfRcNXp.net
俺のMBTIのタイプはしまりんや桜さんと同じISTPだった
一人でアウトドアな趣味を楽しむのが好きなタイプらしい

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 07:24:26.96 ID:csO4UEql0.net
春キャンプの良さをアニメで表現するのはなかなか難しそう
空気とか陽射しを体験してはじめて春だって実感するものだし

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 07:31:35.21 ID:UkEMnpjV0.net
完全テレワークの会社に転職して、田舎で毎週キャンプする暮らしに憧れる(´・ω・`)

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 07:31:48.19 ID:tD6wibxT0.net
>>495
特に土の香りとか芽吹きの青い匂いの表現はアニメに限らず映像だと難しいよね

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 07:38:54.08 ID:0zWxd8Jgp.net
りん「夏休みになったからバイクで北海道一周キャンプ行ってくる」

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 07:39:26.72 ID:uSE6EVvta.net
>>451
鹿は高級品

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 07:46:28.03 ID:CyYGOdX9d.net
https://yurucamp.jp/second/images/episode/06_6.jpg
2月、夜に冷え込む場所…
3人の運命はいかに…

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 07:50:13.97 ID:szOBdozf0.net
>>471
世界各国歴史上見ても兵隊の食糧に関してはかなり手間と費用をかけてる。なぜなら腹が減っては戦ができぬし食べるぐらいしか楽しみがない戦場では士気に大きく関わるから。
味もさることながらなるべく暖かいものを食べれるように研究されてる。自衛隊が災害時に炊き出しができるのは戦地で大量の食料を調理できる機材を持ってるから。

ちなみに多国籍軍で兵士が自国の食糧持ち寄って食べ比べをした時に、満場一致でトップだったのが自衛隊員が持ち込んだカップ麺だったという話があるとかないとか。

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 08:02:35.50 ID:H0DWYpuWa.net
>>496
ど田舎の別荘地なんかに住むと庭でBBQすればよくね?ってなって
キャンプしなくなりそう

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 08:02:48.83 ID:f8/wQ5ds0.net
朝の8時でも-6.4℃
https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org689507.jpg
https://www.vill.yamanakako.yamanashi.jp/zekkei/

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 08:04:28.55 ID:csO4UEql0.net
>>503
こりゃ薪ストーブなきゃ死ねる温度やなぁ

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 08:05:19.44 ID:hAccemHeH.net
>>491
全裸で湖に飛び込む犬子
立ち往生する恵那
「天は我を見放した!」と叫ぶ部長
という夢を見て目が覚めるリン
という展開だな

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 08:11:27.33 ID:csO4UEql0.net
京極監督トチ狂って三人がガチで凍死するアニオリ展開したらどれくらい話題になるだろ

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 08:12:16.91 ID:7fiGl1eY0.net
>>498
ジジイ「これをみつばち族といいましてな」

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 08:14:40.06 ID:tiq2WeRI0.net
事故後、リンがいつものようにキャンプ場で本を読む。「トムラウシ山遭難事故はなぜ起きたのか?」。

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 08:18:00.69 ID:oCPaQBkO0.net
>>503
起きたら死んでる自信ある

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 08:18:14.81 ID:v5ZjbsHV0.net
>>508
リン「買うならやっぱり青モンベルだな」

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 08:19:55.17 ID:6A3bCBBB0.net
>>500
焦ってる恵那かわいい

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 08:23:27.60 ID:DoIKIV3ad.net
>>503
いっそのことこれで暖を取ろうぜ!


【富士山】2021年、ついに起こるか…? 富士山大噴火「Xデー」の危ないサイン ★2 [砂漠のマスカレード★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1612898313/

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 08:35:14.79 ID:R/2ODBO50.net
>>496
つ「おねがい☆ツインズ13話(OVA)」

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 08:36:13.11 ID:R/2ODBO50.net
>>500
なでしこ「EasyOperations!!HAHAHAHAHAHAHAHAHAHAHAHAHAHAHA」

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 08:38:31.64 ID:H0qIdFTx0.net
>>505
冬の青森はではたまにある光景だな。

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 08:41:44.44 ID:BkktKF9o0.net
>>501
英国を見てるとそうとも限らない気がする

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 08:44:33.94 ID:KDwWGBwE0.net
いや野クルは無理に冬キャンせずに春になってからでもええんやでw

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 08:46:07.92 ID:uanQMxJTp.net
>>505
ワロタ

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 08:46:21.87 ID:eA8l23xP0.net
>>501
イタリア軍のパスタじゃないんだ

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 08:53:31.52 ID:SEKpYdnoa.net
>>505
登場人物が一人少ないのは気になりますねぇ

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 09:02:42.45 ID:YivsvDxYd.net
明日が祝日なら良かったのに
リアルタイム視聴し配信で日がな一日リピート視聴

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 09:08:38.77 ID:csO4UEql0.net
dアニメストアとかで通勤の時に見る
昼飯の時にもう一回
帰る途中にもう一回
帰宅してからテレビでもう一回
いい時代になったもんや

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 09:29:39.09 ID:v5VA0mBt0.net
明日からラッピング列車運行されるのか
天浜線のHP見に行ったら他にも色んなラッピング車両が走ってるんだな

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 09:30:20.35 ID:2lKe/Vf7F.net


525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 09:51:40.89 ID:W2hCbcDm0.net
ニコニコのタイムシフトで5話みてたんだけどさ、あきが外国人に話しかけられたあとに、
片言フレーズになるシーンで、外国人差別じゃね、とかコメする奴がいて引いた。
なんか最近、取れるあげ足がないか探す奴がやたら増えた気がする。

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 09:54:49.12 ID:KDwWGBwE0.net
これは差別ではない
区別だ!

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 09:55:13.93 ID:oCPaQBkO0.net
何故笑うんだい?彼の日本語は上手だったよ

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 09:59:27.84 ID:Y0+tzURk0.net
>>527
今や全国サッカー選手権大会優勝だもんなぁ すげぇよ

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 10:02:23.57 ID:szOBdozf0.net
俺らが外国行ったって本場の発音で喋られたら分からんから現地の人がゆっくりとカタカナ英語っぽく喋ってくれたりするだろ。
あれと同じだよ。

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 10:02:57.62 ID:W2hCbcDm0.net
>>527
これなんだっけ?よくいろんなところで見かけるフレーズなんだけど。

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 10:05:38.76 ID:W2hCbcDm0.net
>>529
こっちに合わせてくれるなんて親切だな。
実際には下手な英語で話しかけると怪訝な顔されて無視されるって聞くけど。

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 10:06:34.40 ID:I6Tnp0a70.net
君らネタバレしすぎなんだよ
萎えるわ

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 10:23:50.67 ID:nnQMGM9qd.net
>>530
サッカー

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 10:25:13.66 ID:csO4UEql0.net
>>530
クリスチャーノロナウドが言った名言だね

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 10:31:52.20 ID:34rk0Hdr0.net
ワンポイントリンマスク使ってるけどスペアにもう一個欲しいけど全然売ってないのな

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 10:32:04.93 ID:W2hCbcDm0.net
>>533-534
ありがとう。これか。2014年のことなんだな。
https://news.yahoo.co.jp/byline/andotakahito/20210113-00217470/
ロナウド紳士だね。そして報道連中の卑しさが際立つ。

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 10:33:38.47 ID:7c1Jzhr50.net
>>528
そうなんだよな。プロデビューしていつかロナウドにプロ選手として会ってほしいわ

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 10:34:51.74 ID:uOzwpJdSM.net
二話の磐田市のキャンプ場
これ大丈夫?

https://i.imgur.com/Houu4Ax.jpg
https://i.imgur.com/FOmkT43.jpg
https://i.imgur.com/2ED3kLq.jpg

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 10:36:53.17 ID:csO4UEql0.net
>>538
どうした急に

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 10:37:22.67 ID:+qhAfCota.net
5話面白かった

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 10:38:17.33 ID:nlLeOm5V0.net
>>500
ブランケットでもダメかあ・・・

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 10:39:39.19 ID:+qhAfCota.net
しこ民だけど5話みたいに3人でキャンプの食材をスーパーで探すのホッコリする
あと、斎藤さんがハブられなくて安心した

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 10:47:03.47 ID:tiq2WeRI0.net
油はやめろ。あんぶねーぞ!

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 10:48:24.95 ID:CbHXrV8ia.net
>>516
あいつら元から食に関心ないからな

>>519
F1のパドックにおけるホスピタリティは重要だけど
いまはなきイタリアのミナルディってチームの飯は
他のチームの連中が喰いにくるほど旨かったと評判だった
次点がホンダ

静岡県は磐田市長なんかより県知事をとっととリコールさせたほうがいいわ
予算案やべーだろ

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 10:50:52.67 ID:I6Tnp0a70.net
斉藤は基本的に傍観で
キャンプ行くのは1クールに1回くらいでよかったと思う
あんな寒さに物ともせずキャンプ行くなんてコタツとの離婚の危機を迎えるぞ

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 10:52:28.33 ID:tiq2WeRI0.net
単に飯をジップロックに入れて水筒でぐりぐりしてきりたんぽつくれるので、わざわざ100均に寄る必要ないな。

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 10:53:14.21 ID:tiq2WeRI0.net
わかったわかった。4人で結婚しちまえよ。

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 11:06:26.07 ID:H0qIdFTx0.net
>>547
せっかくだからお前も加われよ。

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 11:07:04.65 ID:tiq2WeRI0.net
俺はシマリンと結婚する。

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 11:08:15.43 ID:csO4UEql0.net
くたばれ

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 11:13:07.52 ID:GRrz999Aa.net
野クルは犬鳴村は行かないの?

アマゾンレビューあれは低くもなるな

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 11:15:24.04 ID:jkdSjEe50.net
リンちゃんのシマリンでデュフフ

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 11:19:51.19 ID:fM0Z8klA0.net
リンちゃんはゆるキャンだよ

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 11:21:49.65 ID:tiq2WeRI0.net
野ックル

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 11:24:26.77 ID:pCNfe5ZM0.net
ここの奴らがするのは狂キャンだろうな

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 11:26:26.69 ID:eTE/Iaf9d.net
リンちゃんは締まりん。

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 11:37:10.81 ID:SEKpYdnoa.net
>>378
ゆるキャンBGMいっぱいだしナレ大塚明夫だし
耳が幸せになる番組だ

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 11:39:05.16 ID:HKsUGk7V0.net
>>531
ニューヨーク行ったときはスマホ出されたよ
音声翻訳機能使ってコミュニケーションとったけど
同音異義語に弱くて言葉変えて何度かトライさせられたわ

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 11:50:36.59 ID:CbHXrV8ia.net
ニューヨークは移民多いしまだ優しいだろ
DCなんか国の施設多いし、南部はアジア人バカにしてるしで
かなり難儀したわ

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 11:53:57.10 ID:0zWxd8Jgp.net
今はスマホあれば何とかなるから便利になったよな
20歳頃東京遊び行った時道聞かれて説明出来ないからフォロミー!って言ってついて来て貰ったわ

総レス数 1001
235 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200