2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ネタバレ禁止】無職転生 〜異世界行ったら本気だす〜 19

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 02:14:52.63 ID:X74NpQwH0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑スレ立て時に忘れずにこのコマンドを3行入れてください(1行目はスレ立て時に消えてしまうため)
「人生やり直し」ファンタジー、開幕!
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.5ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950前後で宣言してから立てる事。
・過度なネタバレは禁止。未放送部分の話がしたければ原作スレへ>>3
――――――――――――――――――――――――――――――――
●放送情報 2021年1月10日より開始
TOKYO MX:24:00 毎週日曜
サンテレビ:24:30 毎週日曜
KBS京都:24:00 毎週日曜
BS11:24:00 毎週日曜
●配信情報(見放題) 2021年1月10日より開始
dアニメストア:毎週日曜日24:00配信
ニコニコ:毎週日曜日24:00配信
他1月16日 土曜日 12:00より順次配信開始予定
詳しくは公式サイトへ
●関連サイト
公式サイト
https://mushokutensei.jp/
公式Twitter
https://twitter.com/mushokutensei_A
●前スレ
【ネタバレ禁止】無職転生 〜異世界行ったら本気だす〜 18
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1612600145/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 08:14:53.29 ID:R7doAuZb0.net
このスタッフなら映画制作できるってわかったから、今後も仕事には困らなさそう。

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 08:15:14.33 ID:xqeCcTt4d.net
>>293
この作画で第一原画1人とか狂気を感じるレベル

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 08:16:40.63 ID:nq6Y1zWI0.net
これギレーヌレベルの剣術使いなら脳内で魔法捻り出そうとしてる間に瞬殺出来るし最強じゃん

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 08:16:57.26 ID:FwxyyhOvd.net
映画作れるような話あったっけ

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 08:17:45.76 ID:BKtbCSU10.net
エリスを上回る暴力を出すことでエリスの暴力をかわいいものと誤認させる手法やぞ

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 08:18:26.31 ID:1sg9Bewla.net
>>293
シンフォギアとかのひとっつーことか
本人Twitterじゃとくに言ってないのな
別のひとのロキシー、メガミマガジンのあれをリツイートはあっても

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 08:20:01.86 ID:FwxyyhOvd.net
まあマウントタコ殴りの時点でガキのやることじゃねーわ

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 08:20:41.46 ID:nq6Y1zWI0.net
>>299
出た、暴力キャラw ってキャッキャしてるところにロリリョナのガチ暴力でドン引きさせてくるのわろた

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 08:21:07.92 ID:Kui8kfUQF.net
ギレーヌも作中じゃそんなに強い方じゃないからなあ
化け物が多い世界

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 08:21:31.57 ID:DNhq80asa.net
普通はピンチに突然現れるのがほとんどだから
花火でギレーヌ動き出すのは臨場感あって良かったわ

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 08:22:07.59 ID:yavPDJZxr.net
演出でみれるけど赤髪の安易なキャラみるに地の文はチャラいんだろなというのが透けてみえる

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 08:22:48.08 ID:mrgxFtGB0.net
>>296
シンフォギアのアクションディレクターの一人原画回
アクションは当然上手い

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 08:23:00.89 ID:thPSg++f0.net
>>303
んん?流石に強い方だぞ?

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 08:23:26.58 ID:xqeCcTt4d.net
「すり潰してやる!」とか、マー坊クンでもないとなかなか出て来ない単語チョイスw

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 08:24:13.17 ID:nq6Y1zWI0.net
ギレーヌにゃんこにマタタビ与えたい

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 08:24:14.21 ID:nhkszsgPd.net
エリスといいカビといい、今季はボコられるヒロイン多いな
カビにはちょっと同情するけどエリスは正直ざまぁと思いました

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 08:25:45.89 ID:2lf8Wpav0.net
>>297
だから極まったもの同士では剣士>魔法使いな世界観

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 08:26:11.45 ID:1sg9Bewla.net
>>303
剣神流のなかで4番目……でもかなりすごいけども
三大流派がありよそにも水帝以上、北帝以上がいて
さらに人類範疇だものなそれ
ギレーヌが獣族といっても

>>307
もっとこう何百年も生きてるようなのまで想定してのことだろう

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 08:26:30.60 ID:VYIp9U57r.net
超期待して視聴してちゃんと面白いの初めてかもしれん
だいたい悪い所ばっかり目が行って気が散っちゃうから
もちろん気になる所はあるけど良い部分が良すぎて良いな

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 08:27:22.17 ID:nq6Y1zWI0.net
ギレーヌせっかく人獣なんだからただ剣術が使えるだけじゃなくてワンピのゾオン系みたいな獣を生かした技も見たい

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 08:29:10.49 ID:w8ANP8zSp.net
>>297
だから魔術師が剣士とタイマンなんて無謀も良いところなんだよ
魔術師は壁役の前衛がいてこそ輝く職だと認識されてる

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 08:38:20.96 ID:6ZL7T/LMK.net
おはようお前ら
今朝スレの流れをザッと見たら中国のビリビリの話ばかり繰り返すマン湧いてんのね
まあいいじゃない中国が配信から外れようがどうでも
アジアでの人気終わったとか言っちゃうのどこまで本気なのか解らんね
インドネシアだって人口2億以上居るんだぜ中国ばかりがアジア市場じゃない
落ち着け

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 08:38:22.17 ID:HXW3KHO10.net
構成座標射出と考えて>>314
間にズバッと

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 08:39:53.96 ID:HXW3KHO10.net
すまん間違ってENTER押してしまった

魔術で構成座標射出と考えてる間にズバッとやられるな

>>314
屋根走ってる時に四足だったけどそれぐらいだな

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 08:41:40.78 ID:OWP/W8P4a.net
プチ回想入れて節約してるの上手いと思ったけど、それでも1人原画はすごいな

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 08:43:01.60 ID:xqeCcTt4d.net
>>306
シンフォギアの人か、納得
なんかもうお嬢様と(作画の)暴力って感じだったな

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 08:44:13.14 ID:nq6Y1zWI0.net
>>318
なんだ残念
でもあの四足歩行かっこ可愛いかったから良いか
ギレーヌにお座りして欲しい

>>315
やっぱりそうなのか
範囲攻撃なら強力な魔法が勝つだろうけどタイマンじゃ勝てないよな

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 08:45:11.73 ID:EXwNn6UI0.net
下手な奴が原画描くと乱れるし絵柄もバラバラになるから上手い奴1人が良い
時間がたっぷりあれば

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 08:49:03.99 ID:Xw7Xbvd/p.net
100メートル以内に剣士を近づけると魔術師は負け、みたいな極端なバトルになりそうだな

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 08:49:09.71 ID:xi5dtGV+0.net
>>316
インドネシアは、エロに厳しいぞ

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 08:51:00.02 ID:TA/UCrtmM.net
四足の剣術なら獣人じゃないけど見れるかもな
漫画は改変されてしまったがアニメはやってくれるのではないかと期待してる

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 08:57:08.75 ID:76HReSaEd.net
結構話がさくさく進むね
テンポよくて悪くないペース
最初12話くらいまでかけて家庭教師すると思ってた
次回も楽しみ

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 08:57:13.74 ID:IQlDkaGOd.net
>>324
インドネシアというより「イスラム教国家」だな
マレーシアでは巨人にスパッツ履かせるような修正が入ったとか

一連の中国がどうこうの話に乗るわけじゃないけど、日本でもイスラム教移民が一定の勢力を持つようになったら
全裸はもちろん半裸もダメって社会になるだろうね

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 08:58:15.90 ID:9poz7cPnM.net
なろう小説って魔法学校は国家事業で優秀な魔導師育成のために身分問わず優秀な奴は登用して学費タダな上に寮費も食費も無料ってのばかりなのにこれ学費取るって珍しくね?

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 08:59:32.06 ID:UJGY7Tdw0.net
>>236
この作品語り口が心情反映してないことは多い
前世の男が転生した自分のことを客観的に見ているのが原因かな
原作の文体もあっさりした感じだし原作ライクとも言えるが
アニメでは動きで心情を見せるように上手く工夫されてるね

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 09:00:01.79 ID:xqeCcTt4d.net
つーか、インドなりその他アジア地域で、中国のビリビリぐらいのマネタイズが出来る配信ルートってあんの?

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 09:00:40.67 ID:thPSg++f0.net
>>328
今期の隠しダンジョンは冒険者になるための学校に入るために冒険者になってお金稼いでるぞw

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 09:03:42.24 ID:jKHEK3pR0.net
>>310
カビって誰だよ
ガビならわかるけど

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 09:04:19.63 ID:TiXmDaa20.net
原画一人とかすげえな
演出作画音響どれも素晴らしいし、相当金と時間をかけられてるんだろうなぁ

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 09:06:28.23 ID:Kui8kfUQF.net
ビリビリって日本じゃ有名だけど中国で1番規模大きいわけじゃないってどっかで聞いたな

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 09:06:32.86 ID:TiXmDaa20.net
このアニメの制作の裏側とか詳しく知りたいわ

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 09:08:03.59 ID:6ZL7T/LMK.net
>>330
レッドチームの国以外なら普通に英語の配信サイトで見られるよ
ディズニーチャンネルとかネトフリとかアマゾンとか
独自のネット環境で他を規制しまくってる中国のが特殊なん

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 09:08:31.68 ID:X74NpQwH0.net
特番面白かったから男性陣呼んでやって欲しい

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 09:09:16.50 ID:9JMuU68Sd.net
原作知らんけど
この年齢で別れの挨拶も無しに5年の別離って普通は絶縁になるんじゃないかなあと思った

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 09:09:28.76 ID:JWgANIX9d.net
剣・魔同じくらいのレベルで戦えば剣士の方が圧倒的に有利らしいから
才能を伸ばすなら剣術の道!ってパターンが多いんじゃない?

学校なんて裕福な子女の寄付金で成り立っているんだろうから
今回の暴力メスゴリラのように上流階級の子供は周りが抵抗しないのをいいことに自分はケンカ強いとか思って武術の道に進むと思われ

ゆえに魔術学校は金欠なんじゃないかな

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 09:11:40.02 ID:QyEyLxN+a.net
>>294
この段階ではまだルディの力を認めただけでデレまではいってないぞ

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 09:13:02.34 ID:EVegzwsUp.net
まだ家庭教師になれただけだぞ
ルディは手こずるしまだまだ殴られる

原作既読者でも勘違いしてるけど、エリスの矯正はまだまだこれからだからね

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 09:13:04.36 ID:JWgANIX9d.net
アンカ入れ忘れた
337は>>328宛で

分かってるくせに入力ミスを揶揄した>>332には尻穴に立体起動装置のアンカーを打ち込みたい

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 09:15:08.61 ID:DNhq80asa.net
このクオリティでイチャコラ見たいからシルロキ再会までやってくれ
巻けば2期シルフィ3期ロキシーで行けるだろ

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 09:15:21.21 ID:5T1Y9JnoM.net
今回の演出キレッキレやな
メスガキ暴力ヒロインを立たせるための前半
速攻でキッチリ解らせるためガチ系の暴力描写と演技で上書き
お前らわからせ系大好きだから本気度を感じて大喜びだろ

怒鳴り声と歯が折れまくる本気度を採用
ついでにやらかした暴漢は速攻惨殺処理してこちらもスッキリ

今回の構成と演出は1話の美術演出やロキシー班の気合いに肩を並べるグレートな仕事だわ

おまえ等に好評なのは暴力がファンタジーな日本人だから
中華じゃリアル寄りに見えて引かれるんだろ

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 09:16:55.00 ID:thPSg++f0.net
>>344
スレ読んでたらそんな結論にならないだろw

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 09:19:43.87 ID:QyEyLxN+a.net
>>321
魔術師が剣士に叶わないとされてるのは戦闘の速度差だけでなく
剣技に魔法を切り裂いたり、カウンターを放ったりするものがある所為

そこまで過剰になったのも多少の傷は治癒魔術で治されてしまうから
相手に致命傷与えるために剣技が磨かれていった

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 09:21:28.30 ID:jKHEK3pR0.net
>>342
コロコロID変えるそのくせ、安価忘れや入力ミスはするのな

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 09:25:39.34 ID:5T1Y9JnoM.net
>>345
え?なんで流れに沿って空気読まなアカンの?
個人の感想だぞ
アホかと
どこ行ってもそのスレでお勉強して思考統一されちゃう系の人?
うわ怖

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 09:28:13.09 ID:1sg9Bewla.net
単純に、消されたのは暴力より前じゃねってことなんでは

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 09:29:09.02 ID:vV1c7LhM0.net
>>339
そして軽い腕試しとばかりにゴブリンの巣穴に飛び込んでいくんですねわかります

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 09:29:32.89 ID:QyEyLxN+a.net
>>328
魔術師の地位は剣士が強過ぎるからそこまで高くないな

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 09:29:40.45 ID:Kui8kfUQF.net
>>339
ラノアの魔法大学は魔法三大国がスポンサーで別に金欠ってわけじゃないぞ
種族人種身分問わずに入学できるから普通は学費払って入学するけど優秀な人材なら学費免除の特別枠もある

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 09:29:49.74 ID:hTVT88h00.net
まあ、中国の市場が飛んでも海外市場の3、4割が飛ぶだけだから大丈夫だろ。

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 09:30:15.06 ID:8Wy0iKO0d.net
>>124
じつは読むってのはけっこうできるんだが
書くってのがめちゃ時間かかるらしいな
昔は代筆屋はいて読めてたが、書くのができなかったもんだ

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 09:35:28.28 ID:CNt8cXjmd.net
こんなに温かったけ?
いにしえの暴力女キャラは、こんなもんじゃなかったぞ

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 09:35:35.78 ID:U5YTekG60.net
>>256
リアルだと失神ってかなりやばいときぐらいしかしないよ

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 09:35:55.74 ID:thPSg++f0.net
>>348
あーごめんなちょっとからかっただけなんだ

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 09:37:09.08 ID:LgOu0UMW0.net
エリスの暴力ってここら辺がピークだよな
魔大陸からは基本デレデレだし
アニメは結構マイルドにしたな

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 09:39:26.03 ID:C/TkiJIba.net
前半のエリス鬼ごっこタイムがあっさりだったからな
でも誘拐までだとこんなもんじゃないか
誘拐のとこもエリスのワガママぶりがややカットされてた感もあるが

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 09:39:56.55 ID:thPSg++f0.net
>>358
代わりに敵さんが……ていうより主人公以外の味方キャラにも……

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 09:40:05.80 ID:XxrQc2Id0.net
>>352
学費どころか授業まで免除だしなw

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 09:40:24.27 ID:1sg9Bewla.net
とくに理由のない暴力がルーデウスを襲う

……って原作者もつぶやいてたはずだが消されたかな
あれ進撃の巨人ネタなんだよね
まぁ理由はある、ルーデウスもはたき返したからか

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 09:41:02.14 ID:EVegzwsUp.net
>>358
原作と一緒だよ

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 09:41:50.13 ID:CNt8cXjmd.net
じいちゃんこのまま
一度も出さないんだろうか?

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 09:41:53.72 ID:NWd1z8IWd.net
>>347
ワッチョイついてんだからIDコロコロもないだろ
別に晒されて恥ずかしいレスもしてないし

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 09:42:32.64 ID:uO+m6RiC0.net
マイルドというか詰め込んだから描写自体減ったって感じだな

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 09:44:12.52 ID:d/sSPJrmd.net
理由もなきゃ描写する意味も無いので、
省略しました感

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 09:44:28.75 ID:U5YTekG60.net
原画一人ってスケジュールかなり余裕持って作ってるんかね

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 09:46:03.59 ID:CYbMzzh+0.net
サウロスも削ったし1話で誘拐から解決やりたかったんだろうな
普通にやったらAパートでサウロスとかの下りからエリス紹介で
Bパートで誘拐計画して実行連れ去られて次回へって感じなりそうだしな

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 09:46:48.69 ID:9g6vK/pSa.net
暴力シーン自体はそんなに減らされてないと思うが、誘拐に尺使って遭遇〜鬼ごっこの割合が少なくなったから印象薄れた感じかね
本来はもうちょい逃走劇しつついかにエリスお嬢様がヤバいか地の文でまくしたててた気がする

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 09:46:56.15 ID:nq6Y1zWI0.net
>>340
まだデレてないのか
早くメス顔が見たい

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 09:47:00.99 ID:4GMbwaLja.net
ルディ「ん?そうか。なにも魔法は手のひらから出さなくてもいいんだ。」
歩きながら全身から全方向に石の針弾出すわ、空気圧縮で自由に飛び回るわでドラゴボ化
七歳にして化け物に!

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 09:47:31.52 ID:X74NpQwH0.net
来週が日常回だろうからそこで出したかったんでないの

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 09:47:46.64 ID:xqeCcTt4d.net
花火のシーンとか去年の夏公開されたPVに出てたから、重要なシーンはかなり先に手を付けてたんじゃないかな

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 09:47:52.12 ID:EVegzwsUp.net
原作でも冒頭エリスの暴力は同じだよ
マウント取られて5発殴られて逃げ出して、そのまま誘拐計画の実行

別にマイルドにもなってない
後の手こずり方の印象含めて誤解してる

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 09:50:31.72 ID:qMIKXu7g0.net
>>334
このアニメと関係ないスレチな話だがyouku?や他にもニコニコみたいに
横に流れる感想を書きこむサイト等いろいろ動画サイトが乱立してた
戦国時代の乱世であった、5年くらい前は。著作権無視の違法アップロードばかりの

それが数年前にビリビリがNYのナスダック市場に上場する際、上場基準に適合するために
著作権にある程度配慮して、公式配信を受ける代わりに大量の違法動画を削除して
一歩、頭が抜け出た。

更に、去年ソニーから500億円の出資を受けて、日本で言えば吉本興業にテレビ局が
数%出資してるみたいな感じで、鬼滅などソニー系のアニプレックスの作品を安定供給を
受けることになり、日本アニメを中国に配信配給する強力な地位を確立した。

株価もうなぎ上りの時価数兆円に達し、かって模倣したニコニコのドワンゴをはるかに
圧倒する存在になった。いわば、中国市場という超巨大マーケットにおける
日本アニメの導管、パイプの役割を担うようになった。
なお、漢字が文を短くして流れるコメントとの親和性が高いのか、他の外国では流行らなかった。

特にFGOのゲームの収益が数百億円と高いようだ、アニメで儲けるというよりは
付随した周辺分野で儲けるビジネスモデル?
なお、ビリビリの名前は、誕生した時に流行ってたアニメ、レールガンの御坂美琴の
あだ名に由来するという説があり、同動画では女神扱いされている。

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 09:51:50.18 ID:mRze/YBP0.net
足払いからの突き飛ばしでダウン取るから、その後の人を無力化するのに手慣れているて評価に流れるわけで。
あと距離取ったあと風魔法撃ち込んで尚止まらないてのも。
どっちもカットだからかなりマイルドになってるぞ

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 09:53:47.56 ID:tzsTsM2Rd.net
ああやって花火を打ち上げられるんなら花火師として稼げるんじゃないかと突っ込むのは無粋か……

日本の花火の技術って世界屈指だし前世の記憶辿ってライブなり動画なりで見た花火を再現したら
暴力メスゴリラの近習よか稼げそうな気がする

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 09:54:02.10 ID:sJ3VSKEGr.net
パウロのせいで処女じゃないキャラ多すぎ問題

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 09:55:02.07 ID:EVegzwsUp.net
なんかエリスの冒頭暴力が削られているように感じるのは、
フィリップからの事前説明(脅し)が削られてるからだろね
もう5人解雇してるとかギレーヌ以外懐かないとか

原作じゃそういう盛り上げというか溜めが苛烈に感じさせてる

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 09:55:22.15 ID:FPo0EUiT0.net
魔法と剣士どっちも一流の人はいないのかな、この世界は

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 09:55:45.67 ID:gp94oiebd.net
本来の自演誘拐そもそも
用意してなかったってなってない?

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 09:57:21.58 ID:Kui8kfUQF.net
>>381
いるけど出るのはまだ先

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 09:57:24.05 ID:EVegzwsUp.net
>>377
全然マイルドになってないとは思うけどなあ
逆にアニメには腰の入ったボレアスパンチがあるじゃね

事前説明の問題な気がする

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 09:58:09.36 ID:xqeCcTt4d.net
>>378
多分花火って文化も市場も無いから、誰も知らない謎エンターテイメントを売り込んで
実際に打ち上げやる段になったらどこに仁義通して誰にカネ払わなきゃいけないのか調べて既得権益層と変なぶつかり合いにならないよう調整……

とかなんとか、全部自分主導でやる気合があるなら相当稼げるだろう

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 09:58:29.90 ID:+ouV0zzu0.net
>>381
両方一流も両方三流も居るけどバレ誘発になるんで詳細はwebで

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 09:59:02.51 ID:QyEyLxN+a.net
>>379
40年くらい経っても男が出来ない人出るから安心して

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 09:59:16.72 ID:Oz4CvHa80.net
>>369
次回は冒頭サウロス登場→ニャンの流れの予測

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 09:59:40.10 ID:/VLKRK0B0.net
赤ん坊に転生した瞬間から記憶が有ったから・・・・・・授乳時に変な舌の使い方したんかな

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 10:00:08.85 ID:1sg9Bewla.net
ロアの街に戻ってこれたのが小説コミックとも真っ昼間だったのが夜で花火が映えると
ルディが魔術をバンバン使うので賊が「見た目通りの歳じゃねぇな、魔族の護衛か」てのもカットと

>>379
https://pbs.twimg.com/media/EtIAwI4UYAIg610.jpg
ランスじゃねぇか!

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 10:00:21.16 ID:wuP+i9Drr.net
この暴力女のエリスが一番デレるんだよな
ロキシーは神だしシルフィの空気感

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 10:02:45.34 ID:GYv9vyGVd.net
特に描写する理由もないので、途中の町も馬車の解説も置いてきた

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 10:03:39.63 ID:Y5A2RbyWM.net
加隈氏のロリ演技やっぱりいいね

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 10:04:09.50 ID:Kui8kfUQF.net
シルフィはあとでいっぱいでるから
2期までまって

総レス数 1003
264 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200