2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

回復術士のやり直し part7

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 01:34:44.47 ID:lDOm34Px0.net
!extend::vvvvv::
↑次スレ立てるときに「!extend::vvvvv::」を二行重ねてコピペしてください

全てを取り戻す、復讐の旅が始まる――
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
・アンチ行動はアンチスレで。鬱陶しいと思ったらNG推奨。荒らしに反応する人も荒らしです。
・sage進行推奨。E-mail欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならばレス番指定。新スレが立つ迄は減速進行。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
●放送・配信情報 2021年1月13日より放送開始!
AT-X:1月13日より 毎週水曜日 23時30分〜
[リピート放送] 毎週土曜日 24時00分〜
< 完全《回復》ver. >
AT-X:1月13日より 毎週水曜日 28時00分〜
[リピート放送] 毎週月曜日 28時00分〜/毎週火曜日 28時00分〜
TOKYO MX、KBS京都:1月13日より 毎週水曜日 25時05分〜
サンテレビ:1月13日より 毎週水曜日 25時30分〜
BS11:1月15日より 毎週金曜日 25時00分〜
< テレビ放送ver. >
dアニメストア:1月13日より 毎週水曜日 24時00分〜
その他の配信サービス:1月20日 水曜日 24時00分〜
< やり直しver. >
dアニメストア:1月19日より 毎週火曜日 22時00分〜
その他の配信サービス:1月26日 火曜日 22時00分〜
●公式サイト
・アニメ公式:http://kaiyari.com/
・公式Twitter:https://twitter.com/kaiyari_anime
●前スレ
回復術士のやり直し part6
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1612277855/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 23:38:40.39 ID:qdUyKRG10.net
>>156
ヒールの説明はwikiがわかりやすかったですよ。

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 23:45:43.07 ID:WJ/rVfDoa.net
ゲスいアニメで真面目な考察したい人もいるんだね

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 23:48:05.47 ID:6IDAMSfip.net
ケヤルって一周目魔王倒した後に世界を救った勇者として普通に無双できたよな
フレアは魔王にやられた事にして始末すればケヤルの造反を告げ口する奴なんか居なかったし
砲の勇者と剣の勇者は魔王の攻撃で既にタヒんでたし
何としても二週目突入して復讐したかったところが半沢直樹的なストーリーだから日本人の心に響くんだろうな
赤穂浪士的なノリって昔から日本人好きじゃん?
やられたらやり返すのって現代社会じゃ禁忌だけど皆んな好きなんだよきっと
復讐を果たす毎に倍返しだ!って叫んでも良いと思う

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 23:55:22.42 ID:3PxpTqPhF.net
>>167
魔法科高校の劣等生のページ?

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 23:56:22.21 ID:sJQ9ewQI0.net
>>154
薬と毒の違い、主作用と副作用の話、現代人が一般的に知っている常識の範疇かと思ったけどそうでもないみたいね
腐敗と発酵の違いはだいぶ有名になったみたいだけど
物事には多面性があること、二元論ではなくスペクトルのように連続していること、見る者次第で物の価値は変わること
これって誰にでも理解できることではないらしい

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 23:57:36.32 ID:xXb1iw2N0.net
>>166
なるほど
私としては、頂いた返答の中に納得に足る理由がなかったので不十分であると考えたのですが
そこで粘ったのが良くなかったのですね

作中で重要な事柄が説明されずに過ぎゆくことが、この作品では今後もよくあるのでしょうか

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 23:58:34.85 ID:DN1/kthi0.net
稲田徹が変態マッチョ役やっててキモかった

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 00:12:28.48 ID:zJBfmOlNF.net
>>172
毎回あると思うよ

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 00:20:33.05 ID:kJnypR5qd.net
>>173
もうグラブルでオネェマッチョやってるから…

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 00:27:25.29 ID:bKCm3+6D0.net
>>172
難しい事考えないで完全回復版観ながらチンちん握って擦ってみ?気持ちよくてどうでもよくなるから

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 00:31:13.10 ID:W8CjoQOC0.net
>>176
何故にこんなゴミに14000払う必要が…?
普通に気に入ったpixivの絵師のエロ絵で抜いて、お好みで投げ銭した方がコスパ的に良いと思いました、まる。

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 00:39:39.78 ID:GiXxp0rN0.net
>>172
それはつまり、このアニメにおいては
さして重要ではないということでしょう

重要だと考えているのはあなたの思い込みです

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 01:18:51.67 ID:uuVjUUqad.net
>>177
14000円払うってBD買う前提なのか?
AT-Xならその必要ないじゃん

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 02:02:21.29 ID:CNnUYvEma.net
完全回復バージョン見たけどやっぱり2話だな

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 02:07:55.08 ID:TbLI8ZS/a.net
2話のエロ画像ください

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 02:15:41.69 ID:3AdDZDKi0.net
>>181
フレアのキャラスレを見るといいだろう

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 04:58:54.81 ID:X3pPAp9T0.net
>>174
毎回ですか…

>>176
今そういう話してないので結構です

>>178
何故私の思い込みだと断定されたのでしょうか?

ヒロインが死にかけている毒の治療に関する事柄が重要ではないというのは流石に信じ難いです
また、クラスやスキルについては物語の根幹もいいところだと思うのですが、詳しいことは語られませんが、これもこの作品では重要ではないのでしょうか?
だとするのであれば、この作品の重要な部分は一体何なのでしょうか
ご教授いただきたいです

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 05:35:36.19 ID:zJBfmOlNF.net
>>183
主人公に自分を重ねてエロスと自分を苦しめてたものに対する復讐を楽しむ
難しいことは考えるな>>176が言っていることがある意味真理だ
クラスもスキルもステータスも散々考察されたけど結局整合性とかこの作者の作品で考えるだけ無駄って結論になってるから

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 05:56:34.50 ID:X3pPAp9T0.net
>>184
復讐が本題という触れ込みだったと思うのですが、残念です

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 06:41:46.36 ID:I4Ly8FPZ0.net
アニメ範囲で描写された以上のことをアニメのスレで延々と質問してること自体荒らし目的だと思うわ
原作スレで聞けばいいのに

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 07:24:07.89 ID:evM+ujlnM.net
4話のセツナの戦闘アクションよかったわ
なんかもっと紙芝居になるかと思ってたけどちゃんとそれっぽくてかっこよかった

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 08:05:28.25 ID:SM8Vc9QTa.net
>>183
主人公のヒールと薬物耐性でできるって主人公自身が言ってたろなんでそれ以上の説明がいる?

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 08:53:01.84 ID:63LX8mqH0.net
>>183
お前の感覚とか道理とかどうしてそれをアニメの中にねじ込んでくるんだよ
こういうもんだって見せてるもんが全てなんだよ
それでもあれこれ問い合わせしたいなら作者に長文のメールでもなんでも送ればいいわ
返答あるかわからんけど

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 08:54:24.19 ID:9NeixS3K0.net
>>186
これだけ続くとなると、原作者っぽい人を釣ろうとして滑ってる人だと思うよ

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 09:04:27.55 ID:reLYPaic0.net
>>190
今までのパターン見てたら矛盾点しつこく突っついても出て来なさそうだけどねー
あとATXの放送日に来ると遭遇率高そう(こう言っときゃ来ないだろ)

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 09:27:00.98 ID:GiXxp0rN0.net
むしろ、的外れなツッコミをすることでファンの結束を促す
角川の工作員に思えてきたぜ

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 09:30:16.19 ID:jJFE0oXQ0.net
なんか頭おかしいの来てるんだな

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 09:38:35.45 ID:reLYPaic0.net
>>192
ファンっぽいのほぼ工作員じゃね?
ってくらいエロい復讐最高ケヤルさんの3つのワード使い回してる気がする

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 10:22:03.34 ID:2jFosHHAd.net
>>194
他にほめるところないだろ

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 10:41:03.94 ID:xc5bGD66r.net
支持者=工作員って主張ばかり繰り返してる人がいるから正直疲れるんだよ。
こんなに性描写を積極的に作品に取り込んだアニメシリーズは希少なのだから
一定の支持があるのはあたりまえ。
作品自体が少ないのだからまだまだ試行錯誤的な状況なのもあたりまえ。

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 10:43:37.42 ID:9NeixS3K0.net
「ケヤルさん」って、さん付けされるようなところも褒められるところもないだろ
しれっと褒めるところに混ぜるんじゃねえw

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 10:47:53.08 ID:13Jn40oF0.net
てかなろうにしちゃすげえ面白いのになんで
こんな序盤から変なのに粘着されてんねんって感じでびびる

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 10:58:05.19 ID:RaFayhxu0.net
これを面白いとか言ってるキチガイがいるからじゃね
けもフレ2も面白い言ってるやつ叩かれてたし

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 10:59:15.92 ID:3eHTazKO0.net
>>198
叩けりゃなんだっていい奴らなんでしょ

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 11:08:12.63 ID:HsUJ+kDkd.net
これ面白いとかマジ?
エロ目的の奴しかおらんと思っとったゾ…
もっと良作に触れてほらほら

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 11:10:40.07 ID:GiXxp0rN0.net
なろう系は構成がこれ以下の、
何をやりたいのか分からないのが少なくないからね

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 11:18:19.73 ID:65ID1u+c0.net
そもそもケヤルって誰や?

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 11:28:49.62 ID:bGPPsqaTa.net
>>201
正直面白い方だと思うけどね。主人公の性格が突き抜けてるとこがね、中々こういう主人公はいないからさ

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 11:48:10.81 ID:aNwqkyW60.net
なろうの規約の隙を突いてランキングに上がった
ブラック作品だからね、これ

なろう運営が土日は休みなのをいいことに、土日だけ18禁シーンを書いて
月曜日に消すことを何度も繰り返した

最後にはなろうの規制が厳しくなってきたから消す、
エロなしバージョンを再投稿すると言っておいて
一年経った今でも投稿されてない

虚言癖、盗作、垢転生をはじめとした不正疑惑で
なろうで最も嫌われてる作者なんよ
ニコのコメント見りゃわかるだろ

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 11:56:02.23 ID:s05v6lm70.net
レイプ最高😃⤴陵辱最高😃⤴

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 12:01:17.19 ID:GiXxp0rN0.net
いや、プロの作家になったら
金にならないなろうなんて切り捨てて当然だよ

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 12:02:05.86 ID:IbJBQEGo0.net
>>205
えっそうなの?
はじめて知ったわ
読みたいんだけど本にはちゃんと収録されとんの?
魚拓とかもないんか?

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 12:02:23.57 ID:NJfVmiEP0.net
作者の性格は関係無いような

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 12:17:52.64 ID:jBbvRmGK0.net
ホモで凌辱殺人鬼で強姦魔な主人公のTVアニメは中々ないから貴重なんじゃあねーの?
世の中色々な趣味嗜好な人がいるし、この原作者の分身の主人公が好きな人がいても
不思議じゃないよな…俺の知り合いにはいないけど

革命機ヴァルヴレイヴの主人公もレイプのような和姦のようなことしてたっけね

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 12:18:12.18 ID:RDaDnAbfa.net
>>208
月夜スレに行けば魚拓見れるよ
テンプレ多いからだいぶ減らしたりしてるから興味あるなら過去スレの方もチェックすると良い
はっきり言ってこれを応援するやつは作家界の癌を育てるクソ
月夜みたいなやつが増えたから今のなろう日刊見たいな地獄になってるんやわ
サブカル文化を衰退させたいなら応援してどうぞ

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 12:22:29.35 ID:IbJBQEGo0.net
>>211
滅茶苦茶嫌ってて草
まあアニメでエロシーンは補完できるし金払ってまでは読まんでいいかなって感じ
アーカイブで全部読んだけど
土日に投稿されて月曜に削除されたとかいうやつを探してみるわ

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 12:24:39.87 ID:DS/xxGb60.net
てかアニメのスレで原作たたきしても意味ないと知れよ
こっちは作者が屑だろうがどうでもいい話だしな

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 12:27:55.99 ID:bGPPsqaTa.net
ノルンエロを期待して待ってる

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 12:42:12.91 ID:Ur76OSHFd.net
>>204
ぶっ飛んでるだけなぶっ飛んでるなりに共感性を付与しないとただのピエロにしかならないンだわ
それと、いやそうはならんやろって超理論と抜きゲーみたいな掛け合いと諸々の細かい粗で正直、なんJで実況しながらじゃ無いととても無理無理
これをダークファンタジーとして進めてくる知り合いいたら縁切るわ

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 12:43:20.52 ID:aNwqkyW60.net
>>215
そもそも知り合いが見てたら無言で距離を置くし
そいつの悪評が回覧されるレベル
クソキモい

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 12:47:28.40 ID:Ur76OSHFd.net
>>216
それは俺に刺さるのでNG
いやまあリアルでは言わないけどサ

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 12:55:22.33 ID:GiXxp0rN0.net
深夜アニメを見てること自体
人前では言えんわ

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 13:03:02.98 ID:3AdDZDKi0.net
話して許されるのは進撃と
呪術と転スラ、Dr.ストーンくらいまでか

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 13:04:36.70 ID:bGPPsqaTa.net
>>215
共感性とか小難しいことはよーわからんけど
感情移入するような設定でもないだろう
ただ、主人公の過去から復讐したくなった、やり直したくなったんだなとは理解できる
抜きゲーらしい設定を直球で突っ込んだのはむしろよくやったよと思う
>>216
ここでレスしてないほうがいいんじゃないか?
ここにいるのはあなたの嫌いな人種の可能性が高いし

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 13:12:52.76 ID:z52EFg6C0.net
話す相手も居ないけどライトな層は完全回復のエロアニメ知らないし見れないからいいんでねえの

ガチでドン引きするの異種族レビュアーズのopカラオケで歌うぐらいだわ
中身は大した事無かったからな

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 13:17:22.23 ID:uuVjUUqad.net
>>218
隠れヲタは多いと思う

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 13:29:29.12 ID:aNwqkyW60.net
>>220
まあめっちゃキモいよね、あんたの書き込み
自覚があるのがまたキモい

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 13:47:41.68 ID:GiXxp0rN0.net
まぁ他のアニメでは真似の出来ないことをやってるし
そこに痺れる憧れるぅ!
という感覚だな

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 13:49:24.31 ID:GXnEH9zdd.net
>>220
復讐モノって復讐過程のエクスタシーがキモなんやから主人公に共感できんと根本から話狂うやん!
それともこの作品はギャングの抗争モノやったりするんか

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 13:51:29.76 ID:bGPPsqaTa.net
>>225
共感はできなくても理解はできる
なので、話の筋が理解不能ということはない

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 13:58:42.29 ID:RDaDnAbfa.net
>>226
話の筋もパクリキメラ過ぎて理解不能なんだけど

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 13:59:39.06 ID:bGPPsqaTa.net
>>227
そうか?5話までで理解できない話の筋があった?

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 14:01:00.73 ID:GiXxp0rN0.net
生意気な女をメチャクチャに犯してやりたい
無垢な少女を汚したい

という人には言えない欲望を持ってる奴はそれなりに居ると思う
自分以外にも

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 14:02:19.75 ID:X7NpAnd2d.net
アニメ範囲のことをアニメスレで質問することが悪いことのように言われるとは驚きだ
よっぽど都合が悪いのかな

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 14:03:36.91 ID:GXnEH9zdd.net
>>226
あー、GTA5のトレバーみたいなもんとしてみればええんか?

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 14:06:39.27 ID:YIAvr11i0.net
ED見る限りフレア妹もハーレム要員なの?

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 14:07:56.53 ID:zBywY0Ptr.net
せやで

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 14:28:07.15 ID:DS/xxGb60.net
>>230
作品を叩く満々の奴が理解できないのは当たり前だろ
はなから理解する気ねーんだから

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 14:29:57.71 ID:bGPPsqaTa.net
>>231
トレバーというキャラのwiki見てきたけど近いかもね

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 14:37:35.36 ID:YIAvr11i0.net
>>233
サンキュ

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 14:37:42.31 ID:54VPGuhRd.net
>>234
いや普通に疑問なだけで別に酷評とかしたつもりもないんですが
質問することが作品叩くことになるんですか

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 14:44:09.12 ID:GiXxp0rN0.net
説明されても同じこと何度もほじくり返すからだよ

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 14:45:49.95 ID:bGPPsqaTa.net
>>237
あなたの質問に対する回答は
毒物や薬物を飲み食いすると薬物耐性がつく
ヒールと薬物耐性で特効薬が作れる
主人公のモノローグでそう示されていて
作中では反証が示されていないのだからそれが作中の真実
で、まだ、質問と称して荒らしすんの?

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 14:55:58.95 ID:yt+e6TFUa.net
こんなそのまま見るだけの空っぽアニメに何を求めてんのwwwwwwwwwwwwww

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 15:19:00.02 ID:49JfcB3vr.net
トレバーはぶっちぎりのサイコパスだが親友のピンチには駆けつけるし絶対に裏切らないからなぁ
あとは自身を一人の人間として見てる奴には危害を加えないし良くも悪くも人間臭いキャラ

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 15:26:53.66 ID:GiXxp0rN0.net
ケヤルも、連れてる女達をただの道具、
邪魔になれば捨てるとうそぶいてるけど
結局は助けるんだよね

その辺が甘いんだけど

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 15:29:15.21 ID:CfGNdHbl0.net
おはようからおやすみまでH後与板うつけもの来るのか

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 15:30:17.92 ID:CfGNdHbl0.net
すまん誤爆した

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 15:39:34.98 ID:reLYPaic0.net
>>239
うん、作中ではそれでも押し通せるけどじゃ住人の中に毒物耐性持った奴出て来ないの?
とか王女奴隷にする言い訳で王国が悪いとか言ってるのに一般兵はサクサク殺すのねとか
疑問投げかけるのも荒らしにされちゃうのかな?

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 15:48:21.16 ID:bGPPsqaTa.net
>>245
薬物耐性をもったキャラは主人公以外にいないね
打倒しようと思ってるまたは命を狙ってくる王国の兵士を殺すことは普通では?
主人公は不殺の誓いをしてるわけでもなし

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 15:51:02.37 ID:L6ktrp6Ga.net
>>245
主人公が薬物耐性つけるのに永い年月を必要としたから、住民に毒物耐性持つ奴は直ぐには出ないんだろう。

一般兵士殺すのは、兵士と国を同一視してるんだろうなと思った。
てか、一般人もどうでも良いと思ってそう。

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 15:52:12.77 ID:YrENRrne0.net
>>238
同じ質問を何度もした覚えはありませんが、何かの記憶違いでは?
また、作者しか知らないはずの重要か否かの断定をあなたが下し、私の思い込みであるとした理由のお答えを頂いていません
煽るのではなく、この作品に対して建設的に語り合いましょう


>>239
その質問の答えは昨日いただいたので同じことを伝えられても…
同じことを何度もほじくり返すと荒し認定を受けてしまいますよ。注意してくださいね

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 15:55:44.25 ID:GiXxp0rN0.net
傭兵に扮した兵士達を殺したのはセツナの復讐の手助けだから
ケヤルガ的にはノーカンらしい

まぁ詭弁なんだけどね

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 16:00:06.05 ID:reLYPaic0.net
>>246
自分から厄介ごとに首突っ込んでおいて命狙われたはちょっと……
主人公無駄な殺生しないとか言ってませんでした?
あとフレアの侍女普通に首チョンパしてますけど兵士でも命狙ったわけでもないですよね

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 16:08:03.60 ID:S3KNIzd00.net
ノルンまではヤッてくれよ

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 16:10:27.54 ID:bGPPsqaTa.net
>>250
侍女はフレアに復讐する目的のために必要な殺害だと思うけど?
わざわざ、生かして証人になられたり
記憶操作で余計な魔力使う必要もないだろ
そしてフレアに復讐した時点で王国兵は主人公の命を狙う敵だろ?

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 16:14:01.06 ID:GiXxp0rN0.net
それとね、フレアに付いていた女騎士二人は
2話前半でレベルアップのためにケヤルと寝たメイドで
フレア王女の行いの片棒を担いでいた連中なんですよ

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 16:18:58.72 ID:vLH3p7MS0.net
クソラノベソムリエかクソアニメソムリエか知らんけどお詳しいですね^^;

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 16:20:20.94 ID:S3KNIzd00.net
質問攻めしてくる子供みたいな奴に手取り足取り教えてあげてみんな優しいな

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 17:03:36.44 ID:9NeixS3K0.net
>>149
マジレスするとボツリヌストキシンのように後から薬効見つかる可能性はあるぞ

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 17:30:20.36 ID:aARhf2bV0.net
>>251
ブレット戦は2期ですかね…

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 17:41:01.16 ID:9NeixS3K0.net
>>257
アニメ4話で小説1巻のペースと仮定すると、ブレット戦は3期になっちゃうね

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 17:54:38.37 ID:UFXA/XQp0.net
作者は女に強い憎しみを抱いてるけど性欲だけは人一倍あるんだろうな
だからケヤルみたいな主人公になる
ついでに美少年になって掘られたい願望もありそう

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 18:15:43.65 ID:bKCm3+6D0.net
>>259
俺はノンケだけど体臭のくっさい黒人に無理やりケツ掘られる妄想した事があって…あんがい興奮した
騙されたと思ってお試しあれ

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 18:21:34.56 ID:vLH3p7MS0.net
お前はノンケじゃないだろガンギマリホモ野郎が

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 18:36:11.54 ID:aARhf2bV0.net
>>258
じゃあもう続編は決定的なのかもしれないですね。あれだけブレットに虐げられているシーンを見せておいてブレットだけは放置なんてことはないでしょうから。

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 18:51:50.73 ID:IbJBQEGo0.net
>>260
騙されたァァァ!

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 18:53:34.29 ID:9NeixS3K0.net
>>262
本買ってないけど、各巻のあらすじ見るとブレッドは8巻らしいから
最初から続編決まってたのなら3話で1冊のペースにしてると思うぞ

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 20:05:04.08 ID:HmSvcBy0d.net
>>209
主人公は作者本人がモデルだから関係大有りだぞ
https://twitter.com/Tsukiyo_Rui_pkr/status/1322670807194112002
(deleted an unsolicited ad)

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 20:12:50.91 ID:Ihg8eMBY0.net
剣の勇者ごっこやりたかったノリノリで斬りまくってワロタ

総レス数 1006
266 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200