2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

TVアニメ 進撃の巨人 The Final Season 19体目

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 00:01:18.55 ID:CFtrOExp0.net
>>887
知性巨人になれば頭皮も治るかもしれんぞ

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 00:02:25.56 ID:RticUVA/0.net
>>887
キースシャーディスも5ちゃんやるんだ

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 00:02:52.61 ID:uCnS3ygLd.net
>>885
そうか? 構図としては下からのアングルのアニメの方がいいと思うが
静止画だと小突いているように見えるかもしれないが動きがあれば問題ない
むしろ原作の方が引っ張った髪が伸びきっていなくて不自然さを感じる

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 00:03:28.94 ID:CFtrOExp0.net
しかし、昨日の一回だけでイェレナらに銃を向けるシーンにまで行くとは思わなかった

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 00:05:03.03 ID:CFtrOExp0.net
>>891
反論するなクソ禿げビッチ

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 00:08:00.99 ID:S9588l0o0.net
>>882
冨樫は?

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 00:11:27.80 ID:RwS05qNr0.net
>>889
獣になればワンチャンあるかな?
ちょっとジーク捕まえて喰ってくる

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 00:13:58.58 ID:rs3HidNdd.net
そうか?こんなもんだろ
ガヒファルコ全くやらんかったし
脱走のほうやってたらあそこまですすまんかっただろうけど
今後のこと考えるといい区切り配分だと思う

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 00:14:07.70 ID:LlPuWnei0.net
イェレナって女?

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 00:14:50.95 ID:BAn3D1Pka.net
進撃の巨人見てるなら、戦争がいいとかそんなん口が裂けても絶対言えんよな
平和なときは一緒にご飯食べてた友達とかが正義とか復讐とかのお題目でグチャグチャな殺し合いするんやで
エレンとかライナーのグチャグチャな殺し合いが現実では何万人にも何千万にも起こってるんだぞ

ふざけんな戦争死ね

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 00:18:07.56 ID:D9Mqx9RuM.net
悪魔とは堕天使の事だからデフォでは消化器官も性器もないてんす巨人になるんだろう
そして不死のてんす達は神に近づく習性で原罪を持つ知恵の実(人間の脳)を欲しがるw

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 00:18:22.18 ID:BAn3D1Pka.net
すまぬ誤爆

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 00:20:02.12 ID:RwS05qNr0.net
進撃観てるからこそ戦争に憧れるけどな
無能な人間減らすには戦争とか去勢って大事だなと勉強になる

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 00:21:31.16 ID:3Na2swPb0.net
友達とかがって
戦争するぐらい仲悪くなってる敵国同士の友達がいるのがスタンダードみたいな言われ方しても...

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 00:21:38.71 ID:IU6leXGY0.net
>>901
ユミルにガキ臭えとか言われそうなコメントだなw

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 00:21:55.47 ID:VLnIsFFh0.net
大義を胸に死地に向かった兵士もいざ死が面前に迫ると怯えふためき命乞いするのが進撃の良いところ
戦争は良い悪いじゃなく惨いんだよ

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 00:23:13.09 ID:BAn3D1Pka.net
>>901
お前は、いつから自分が有能だと錯覚していた?wwww

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 00:23:41.41 ID:IU6leXGY0.net
進撃でリアルだなと思ったのはアニメ5話でエレン班が一瞬で壊滅したところ
実際に戦争で死ぬのってあんな感じだろと思った

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 00:24:01.48 ID:fZweAgCC0.net
>>901
香ばしいやつ来た。

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 00:26:37.84 ID:rs3HidNdd.net
ほんと戦記モノは、中二病ホイホイだわな
ガンダムなんかもこんなの一杯いた

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 00:27:26.07 ID:CzBUVHDI0.net
>>898
いい悪いじゃなくて起きる時は起きるのが戦争だ
備えあれば患いなしってのはまさに至言

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 00:29:11.55 ID:CA3dA4g9a.net
>>906
やっぱ一番は、season3後半でエルヴィン団長が特攻した場面では?
エルヴィン団長の最後の演説は、なかなかだと思うわ。

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 00:30:44.49 ID:S9588l0o0.net
銃も撃ったことないのにね
てか無能の口減らしって進撃のどこ参照してんだ?

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 00:31:23.50 ID:IU6leXGY0.net
>>910
エルビンはカリスマ性あったよね
1話のエレン母ちゃんの「行かないで」も妙にリアルだったわ

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 00:33:06.69 ID:CA3dA4g9a.net
アニメしか見てないけど、リヴァイがジークを信用した意味がよくわからないわ。
エルヴィン団長があんな残酷な目にあって、なんでジークを信用したのか。

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 00:34:05.15 ID:Y7Ymqjr/0.net
1話母ちゃんのシーン、初見では「パニックホラー始まるううう(ワクワク)」て感じだった
2周目見たとき超泣いた

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 00:34:13.27 ID:rs3HidNdd.net
それだけの内容ってこと
流石にそれは本筋だから、見てりゃわかるとしか

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 00:34:32.89 ID:RwS05qNr0.net
>>905
自分は無能側だよ

いや貧困層とか低所得者層みたいな必死こいて働くだけの余裕無いただの労働者ってこの先どんどんいらなくなるし、そういう所に生まれる可哀想な子ども達の事考えると出来の悪い人間減らすって大事だよなあって
人間減れば地球環境にも動物にも優しいしね
今回のコロナも少なからずそういう役目果たしてるから今の状況面白く見てる
実際株高とかで富裕層は更に富裕層になって下の人間はただ苦しむだけで終わる人もいるからなあ

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 00:35:38.51 ID:CA3dA4g9a.net
>>912
season3では、エルヴィン団長が準主役級だったからね・・
特攻する前の演説は、なかなかのもの。

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 00:36:50.07 ID:RwS05qNr0.net
>>911
無能の口減らし=無駄に苦しむ可哀想な側の人間の排除

生まれなきゃそもそも苦しまないから

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 00:38:07.02 ID:IU6leXGY0.net
ジークには半信半疑でも外には敵しかいないしどっちみちマーレ攻めて来るし

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 00:38:40.96 ID:RticUVA/0.net
イェレナとハンジのやり取り見てるとどうしてもエルヴィンが生きてたらなぁと思わざるを得ない
ハンジのキャラ的にどうしてもギャグテイストになるけどエルヴィンなら終始ピリピリした腹の探り合いを見れただろうし

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 00:40:39.00 ID:BAn3D1Pka.net
>>916
お、おぅ…

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 00:41:32.41 ID:CA3dA4g9a.net
>>919
ジークとエレンの出会いとか、どんな感じだったんだろうね。
アニメでまだやってないけど、気になるわ。

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 00:44:06.36 ID:IU6leXGY0.net
>>922
先週飛行船で再会してなかったっけ?

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 00:45:46.97 ID:CA3dA4g9a.net
>>923
ああ、確かに・・

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 00:47:13.89 ID:S9588l0o0.net
>>920
アルミンは戦略家としては優秀だけど政治家雄弁家としてはどうしても劣るよね。主人公の親友補正がないと辛い。

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 00:47:33.01 ID:jg6H1WZM0.net
>>922
前期にやったやん

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 00:54:08.91 ID:3Na2swPb0.net
>>913
切り札があるってジークが言ってきたこととエレンの記憶からの情報が合致したからって今週やってただろ

あと、順当に行って何も策を打たなければ
壁内は攻め滅ぼされて絶滅するっていう前提もある

それでも信用できないから拘束してる

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 00:55:09.61 ID:9Wc937D2d.net
>>885
原作の絵が下手すぎて議論にすらならん

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 00:59:15.41 ID:Np1M+C2H0.net
ニコロとサシャってどこまでの関係だったの!?
ニコロが一方的に好きだっただけ!?それとも両想い!?
いや、そうじゃなくって
ぶっちゃけやったの!?やってないの!?
ねぇ!??

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 01:00:19.56 ID:uCnS3ygLd.net
>>893
反論していいよw

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 01:00:53.92 ID:rs3HidNdd.net
それをなんでここで聞くのか
楽しみに待てば良いし
待てないなら漫画読みに行けばいいじゃん

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 01:05:16.28 ID:9Wc937D2d.net
>>898
進撃関係なく戦争が良いとは1ミリも思ってなかったが
戦争をこの世から無くす努力は出来ると思ってた

ファイナルシーズンを見て戦争はこの世から絶対なくならないなと考えが変わった
圧倒的な化け物を身に宿してる以上は人とはわかりあえても国とはわかり会えないと思う
己の正しさを貫くには、わかりあえない奴らを叩きのめすしかないというエレンの考えが正しい

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 01:07:39.35 ID:9Wc937D2d.net
>>913
パラディ島の核ミサイルの発射ボタンをジークが握ってるからだろ

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 01:09:31.78 ID:rs3HidNdd.net
10行超える、作品関係ない・作品ダシにした長文中二病語りは
いい加減まとめてチャットルームにでもいってほしい

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 01:15:39.45 ID:vZ9QPGNHp.net
>>934
お前も自治厨気取るなよ
別スレで長文垂れ流しといてよく言うわ
めんどくせぇ絡みばっかしてんじゃねぇよ

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 01:22:36.51 ID:1ZgmT+oYp.net
イェレナはマーレ人に侵略された民族なんだな、イェレナもエルディア人なのかな

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 01:26:10.91 ID:ZgbHVJqy0.net
>>722
ここから2人の恋が始まったんやね…
http://s.kota2.net/1612801492.jpg
http://s.kota2.net/1612801493.jpg
http://s.kota2.net/1612801494.jpg
http://s.kota2.net/1612801495.jpg
http://s.kota2.net/1612801511.jpg
http://s.kota2.net/1612801512.jpg

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 01:28:04.51 ID:1ZgmT+oYp.net
生臭そう

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 01:38:24.86 ID:Z1DiS3qZ0.net
イカ臭い

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 01:42:16.99 ID:UaouK5mq0.net
>>929
付き合ってはない
サシャの気持ちは明確には触れられてないけど異性を意識して髪型変えたって諫山談からするにサシャもニコロに気はあったはず

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 01:47:06.78 ID:fZweAgCC0.net
>>937
夜は2枚目と5枚目の状態。

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 01:48:23.59 ID:RticUVA/0.net
>>940
両思いなのに死んでしまったのか(´・ω・`)

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 01:51:28.52 ID:A3NlMWtS0.net
>>925
アルミンは優秀な参謀であって政治家ではないからね
言っちゃなんだが、エレンが自分のエゴ貫いたおかげで今の状況になってる所あると思う
アルミンの件しかり、宣戦布告しかり。エルヴィンがいたらもっと上手く立ち回ってたはず

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 01:58:58.79 ID:CzBUVHDI0.net
ピクシスは何やってんだ
あの禿は有能な政治家になりそうだけど

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 02:10:45.45 ID:9Wc937D2d.net
なんでエレンが責められてるかわからん
他に方法ないやん
ミカサやアルミンが時間をかければわかりあえるとか綺麗事言ってんの苛ついたわ

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 02:16:42.52 ID:RticUVA/0.net
そもそもエレンやジークには時間がない
時間を掛ければってのは道理として通じない

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 02:16:52.15 ID:WVDXRAac0.net
>>945
俺がマーレ人でも巨人になる化け物の民族とか絶滅して欲しいし、俺がエルディア人でもいつ他の民族に殺されるか分からない世界でなんか生きたくないからエルディア人以外を皆殺しにするしかない…選択肢なんてないよなぁ、お互い拳銃常に突きつけあってるようなもんやで。でも現実の世界でも北朝鮮みたいな国ありながら一応平和保ってるしなんとかなる可能性もあるのかなぁ?俺には思いつかないけど

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 02:21:06.18 ID:WVDXRAac0.net
アルミンみたいなきっとみんなで仲良くできるって希望的考え方をするやつがいなくなったから今の現実の世界ってギスギスしてきてるのかも知れないとも考えちゃって本当に進撃の巨人は深いわ、やってること自体は俺たち現実の世界の人間と同じだからなぁ

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 02:24:34.34 ID:Np1M+C2H0.net
>>940
あんがと…
これからやったんやね

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 02:24:35.28 ID:tNulY4H7M.net
ハンジやアルミンは外交面得意だわな

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 02:25:38.26 ID:WVDXRAac0.net
>>937
自分の一番好きな料理を一番美味しそうに食べてくれる異性とか好きになって当然だと思う、恋愛を理屈で考えんなよ
>>655

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 02:29:22.68 ID:A3NlMWtS0.net
>>947
北朝鮮が許されてるのって小さい弱い国だからだと思う。暴れても鎮圧できるし
逆に日帝が許されなかったのは大きくなりすぎてアジアの影響力とか利益とかで列強の邪魔になったから
北朝鮮がヤバい超兵器作ってしかも見せしめで他の国にぶつけたら戦争になると思う

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 02:30:18.69 ID:1eQfMGIt0.net
>>951
ニコロはコニーの存在を
若干気にしてた風があったが
サシャには料理の上手い男が最強という
コニーのサシャに対する感情は確かに兄弟に近いやつ

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 02:30:46.82 ID:IVjQhjbZ0.net
やっぱり作者て右寄りっていうか外黒人嫌いな感じなんかな?韓国への発言もそうだけどかなり右翼的、保守的思想持ってるよね

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 02:32:52.75 ID:IVjQhjbZ0.net
黒人のシーン見て思ったけど海外だとちょっと倫理的にアウトな内容と思った。あんまりアニメに政治は持ち込みたくないけど今の時代ナイーブすぎる話題

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 02:33:36.84 ID:RticUVA/0.net
別にそういう連中に見てほしいとも思ってなさそう

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 02:34:37.23 ID:IVjQhjbZ0.net
>>956
そういう思いがもしかしたらあるんかもしれんね

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 02:36:45.34 ID:9Wc937D2d.net
地球じゃどこの国も背後に核ミサイルチラつかせて表向き他国と仲良くしてるが
あれは本当に仲良いんじゃなく軍事と経済含めてパワーバランスを保ってるに過ぎないと思うのよ

その点エルディア人はその大量殺戮兵器を身に宿してて9つの巨人は必ず継承されるから
核ミサイルのように廃棄する事も出来ない

敵からすればそんな最後の最後まで油断できない相手に
アルミンの言う誤解を解くなんて詭弁も詭弁だと思う
我々は任意で巨人化する怪物だがあなたに敵意はありませんとか誰が信じるのかと

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 02:40:33.13 ID:WVDXRAac0.net
>>952
北朝鮮人にこそ進撃の巨人を見せて自分たちがどれだけ愚かなのかを自覚して欲しいよなぁ、世界中の人の進撃の巨人を見れば世界が平和になる可能性ガチであると思うで世界の教科書にするべき作品や!戦争や人間の愚かさをこれほど学べる書物もなかなかないと思う!俺の息子が思春期で調子乗りだして世界中俺の都合いいようになればいい!とか思い出したら進撃の巨人読ませたいもん

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 02:40:48.18 ID:GzJ+w/vq0.net
>>737
でもソバカスユミルは60年間終わらない悪夢をみてるようだったと言ってた
こっちからみれば、無垢どうみても幸せそうなんだけどな

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 02:40:50.46 ID:r3Av1bQbr.net
NHK最大の失敗は作画がだめなとこだわ
これだけ世界的話題になってんのに作画は安いアニメ並だし

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 02:44:01.79 ID:IVjQhjbZ0.net
アニメーターは薄給だしお金が回らない業界だからしかたないよ。NHKも受信料下げてコストカット始まるしこの先もクオリティが下がることはあっても上がることはない

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 02:44:37.43 ID:jhBOe+oB0.net
壁内では東洋人はほぼ絶滅したのに、黒人らしき人物はいなかったのが
ちょっと変だと思ってた。
ここで黒人を出してきて世界と繋がった事を表現するのは、うまい持って
行き方だと思うよ。

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 02:45:18.55 ID:WVDXRAac0.net
>>955
むしろエレンたちの仲間になるキャラだから海外の黒人にも君たちも俺たちの仲間だよ、肌の色や国籍なんて関係ないユミルの民の仲間や!って好意的な海外ファン向けのサービスだと思ったが。人種国籍関係なく暮らしてるとか理想やん

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 02:52:47.49 ID:CFtrOExp0.net
>>955
> 黒人のシーン見て思ったけど海外だとちょっと倫理的にアウトな内容と思った。

こういう馬鹿が後をたたない

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 02:56:04.56 ID:WVDXRAac0.net
好意的なシーンならむしろ黒人はバンバンだしていくべきやろ、ポケモンとかもシリーズに毎回黒人の魅力的なキャラ出してるんやで?

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 02:58:00.79 ID:WVDXRAac0.net
むしろそういう肌の色にナイーブになって全く黒人を出さなくなる方が絶対ヤバい、日本は差別のない国ですよってことをアピールすれば日本のアニメ文化が世界中に認められるきっかけにもなるかもしれんのやで?

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 02:58:06.13 ID:IU6leXGY0.net
あれがサシャじゃなくガビの発言だったらボロカス叩かれてまたガビが殴られる動画が増えてた気がするw

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 02:58:26.33 ID:IVjQhjbZ0.net
>>965
#blmとか時事ニュース知らない系?

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 02:58:56.96 ID:ztVJ8K+ha.net
次スレを捧げよ

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 03:00:20.12 ID:IVjQhjbZ0.net
>>968
ガビといえばガビとファルコフルボッコにしてたシーンもだいぶやばいと思うけど海外配信の時倫理コードとか大丈夫なんやろか?

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 03:01:16.40 ID:Rrd202Iqd.net
>>969みたいな連中が日本人は差別的!とか言って日本人を差別してるのなら知ってる

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 03:02:01.33 ID:WVDXRAac0.net
>>971
仲間殺されたんだから子供だろうとボコらない方がおかしいやろ、それにあいつら子供でも軍人なんやで?海外の方がそこら辺は理解あるんじゃない?誰でも銃持てる国だし

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 03:03:46.45 ID:IU6leXGY0.net
>>971
わからんw
カットしたらむしろファンから叩かれると思う

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 03:13:34.93 ID:IU6leXGY0.net
オニャンコポンの出身国の名前がオニャンコ王国だったらいいなと思う

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 03:23:20.99 ID:A3NlMWtS0.net
オニャンコポンて日本で言えばアマテラスって名前つけてるようなものなんだよね?
めっちゃキラキラネームで子供の時に周りからイジられてそう

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 04:02:23.30 ID:WVDXRAac0.net
>>976
格好いいやん

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 04:04:04.51 ID:YiBQijZ5M.net
あらすじを淡々とみせられてるようで正直つまらんわ。
今まで文学性とエンタメ性を両立させることができてたけど、ファイナルシーズンでエンタメ性が死んじゃった。
そういうのやりたいなら純文学ででもやればと感じてしまう。
こういうの面白いと思えるの少女漫画には文学性が〜とかいっちゃう痛いやつだけだろ

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 04:05:24.40 ID:YiBQijZ5M.net
なんで肌黒いの?のシーンは、海外で燃えてるらしいな
黒人が出すとだいたいめんどくさいことになる

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 04:10:18.86 ID:Y7Ymqjr/0.net
サシャの言葉だけ切り取って差別的って騒ぐのやばい奴だろ
あの会話のメッセージはそれと全く逆でしょ

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 04:39:49.93 ID:s3bk20M00.net
サシャは進撃の巨人で最初で最後の名言を残した人物になるだろうな
最終回よりも記憶に残るかも

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 04:47:51.49 ID:/USCVVB30.net
黒人て言われるの嫌な奴らは話の流れや設定関係なく、黒いって言われるのが嫌なんだよ。

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 04:54:27.65 ID:WVDXRAac0.net
まあ確かに肌の色選べるならみんな白がいいって言うに決まってるわな、ナイーブな問題なんだから肌の色には触れずに中身で人間はみてあげるべきなんだよ、その時計格好いいねとかその服いかしてるじゃん!とかその人の努力でどうにかなる部分を見て誉めてあげるのがグローバルな世の中でうまくやっていくコツや

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 04:58:53.44 ID:GpW494YF0.net
話題になってる事と炎上して問題になってる事は別なのに

ただ、進撃は社会的な問題を多く扱ってるから
これからも海外で評価されると思う
日本のエンタメはその辺弱いから
映画にしろドラマにしろ世界的な評価が低い
今は是枝くらいじゃないか、評価されてるの

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 05:06:55.62 ID:TsoT0zIW0.net
950いないみたいだから建てるぞ

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 05:57:19.98 ID:t0zMjWZp0.net
>>777
イエズス会なめんな

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 06:12:41.26 ID:3JxxFKGw0.net
>>985
乙、次
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1612814870/

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 06:21:48.45 ID:p+ALFWt40.net
戦を描く漫画で
ここまで無駄撃ち味方撃ちを描いたものってないと思う
なんとなく求心力があるように見えるよう作劇されてるけど
みんな大状況をまったくり理解できなまま翻弄されて
その上で必要コストとして半ば意図的に味方の流れ弾にやられてく
あまりにも無意味に見える戦
意味を与えるのは俺達だのセリフすら無意味

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 06:25:38.49 ID:ypp4G1JZ0.net
>>747
このコラボ、アルミンがハブられてるのってもしかしてコゲ…

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 06:38:47.72 ID:uhQ2H9bv0.net
67話では一緒だったのに68話のエンドロールではエレンとミカサアルミンの文字が離れているのは心の距離を現しているってTwitterで見たけど本当かしら
だとしたら芸が細かいね

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 06:59:46.20 ID:Id8ZJe0s0.net
原作最新話も素晴らしいな
ここまでまともにアニメ化できたら世界中で伝説級の作品になるぞ

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 07:00:53.65 ID:G+qVSLgad.net
ハンジの芝居が痛すぎる
もういいからやめてくれと何度思ったことか

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 07:01:00.97 ID:um7oaMQGM.net
現実世界でも絶対に戦争や紛争は無くならないからファイナル面白いわ
いくら理想掲げても思想、宗教、資源、金で人類は必ず集団で対立するのは絶滅するまで続く
どんな終わりかわからないが人類は平和を永遠に手に入れましたはないだろう

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 07:15:56.60 ID:ElJECr4E0.net
三文芝居は英語字幕ではstupid playだったわw

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 07:19:35.23 ID:kJI9RwfJ0.net
これだけの物語をしっかり描いてキレイに終わらせられる諫山センセは凄いと思う
話もたためずgdgdと続けたり、休載しまくってる漫画家も多いのに

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 07:20:16.48 ID:PrpUIeaC0.net
飛行船でエレンと一緒だったのに、何でジークがまたエレンと会うのが先とか言ってんの?

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 07:25:13.44 ID:bj572tJmK.net
イェレナの「食卓を囲む」ってなんかもうヤバい予感しかしない…

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 07:26:49.13 ID:e74eVh2Ha.net
>>981
肉、、、

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 07:33:20.25 ID:IU6leXGY0.net
おにゃんこポン cv 内田真礼

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 07:36:25.81 ID:PrpUIeaC0.net
1000なら来週ミカサ入浴シーン

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
239 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200