2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

TVアニメ 進撃の巨人 The Final Season 19体目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 21:53:40.29 ID:vY61s8ZV0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
※実況は実況スレでお願いします
※原作のネタバレはご遠慮願います
※次スレは>>950前後で宣言して建てて下さい

◇TV放送
NHK総合にて2020年12月6日より毎週日曜24時10分〜
NHKプラスでも同時配信(見逃し配信は無し)

◇配信サイト
dTV、dアニメストア、GYAO!、Netflix、
TELASA、ひかりTV、U-NEXT、Amazon Prime Video

◇公式サイト
https://shingeki.tv/final/
◇アニメ公式Twitter
https://twitter.com/anime_shingeki

◇派生スレ:ネタバレOK
【原作組】アニメ 進撃の巨人 The Final Season #3【収容区】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1612447817/

◇関連スレ
【諫山創】進撃の巨人part663【別冊マガジン】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ymag/1612579356/

◆前スレ
TVアニメ 進撃の巨人 The Final Season 18体目
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1612433695/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 08:30:51.21 ID:+QSTC1Uva.net
オニャンコポンのところ、何が問題なのか分からんわ

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 08:32:09.07 ID:ReTvG8OtM.net
オニャンコの肌のくだりで黒人の反応気になる
頷きながらyeaとか言ってんのかな

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 08:33:59.03 ID:waOMwg6Ir.net
>>344
アフィカスが煽って差別だ差別だって言ってるだけ
誰も問題にしてない

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 08:37:13.16 ID:0QT8uRPx0.net
>>333
港を造るセリフが一言出てきたからあれで十分では

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 08:40:13.29 ID:5ijBNgFz0.net
サシャは食い方がサイヤ人の下級戦士だった

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 08:41:51.00 ID:yujrfA2nM.net
続きは映画で

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 08:46:06.57 ID:/cDMGx4U0.net
>>344
あんなんで問題なら、「弥助」の映画やアニメは無理だろ。
確かNetflixでMAPPAがアニメにするはずだが?

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 08:52:24.35 ID:YRT2ju8Mr.net
いちいちガイジンの反応気にする奴が多いな。

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 08:53:39.45 ID:e13Q2hFs0.net
>>350
まじかよMAPPA働きすぎだろ…

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 08:53:50.66 ID:5rmbpAea0.net
信長は黒人奴隷の弥助の肌を黒く染めてるのか?とか
思って風呂に入らしたり、ゴシゴシしたらしいね
んで本物だと分かると部下に貰って重宝したとか
それが世界の黒人達に感動されてハリウッド映画化される

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 08:55:31.10 ID:5ZhO23TL0.net
知的好奇心MAXのアルミンが
ねえ、サシャ何でオニャンコポンは黒いんだと思う。とかしつこく聞いてたんだよ
そして馬鹿で人のいいサシャはゲスミンの策に引っかかった

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 08:57:09.38 ID:6Dzcrbg1a.net
このあたりはテンポよく進めてるのは正解だろうな ダレちゃうからね

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 08:57:40.98 ID:/cDMGx4U0.net
「弥助」の映画の方は、ブラックパンサーの主役の人が演じるはずだったんだが、
死んじゃったんだよね。その後どうなったかは知らないが…
MAPPAのアニメの方は、どうやら完全なフィクションみたいだな。

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 08:59:58.27 ID:UeQpPcodd.net
>>351
好評だろうが不評だろうが本当に海外では海外ではって気にする人多いよね
どのリアクターがどう言ったとか
不思議だわ

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 09:00:39.10 ID:YRT2ju8Mr.net
>>354
島の人間は壁外人類が滅んだ(と信じている)以前に黒人と接していただろうに。
まあ勝手にWW1時期の欧州を重ねて見るからであって、作者の設定次第だけど。

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 09:04:00.80 ID:u7qvknKup.net
>>358
一期でミカサを攫おうとした連中が「昔は人種というのがあって〜」みたいな会話してたから
壁内は人種という概念が一般化してないんだろうね

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 09:04:34.08 ID:vAs55m/U0.net
回想のミカサは普通に美少女してた🤣女は早熟だから3年でアンナ風に変わらんだろ

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 09:05:17.85 ID:x7sluqKsM.net
>>353
信長「またまたwこの南蛮毛唐め騙そうとしおってwカラーヒヨコと同じ仕組みやろ?w」
こんな感じだったのかな…

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 09:05:37.35 ID:0QT8uRPx0.net
>>358
記憶が改変されてるから
ユミルの民以外はいないと思い込まされてたみたいだし

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 09:06:14.66 ID:5ZhO23TL0.net
アルミンサシャが言ったとき
あっ聞いてくれたみたいな顔してるからね

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 09:07:08.43 ID:9JnP4rRz0.net
>>331
お前がアホなだけ

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 09:07:38.28 ID:u7qvknKup.net
あいつら外の情報は規制されてるから海すら知らなかった

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 09:07:53.40 ID:Ti2SCuHU0.net
いろいろと尺の都合で原作シーンをカットしている中で、あえて肌の色ネタを挟んできたのは何だろうw
触れちゃいかんやつだろw外の世界との対比ならいくらでも言い回しがあるのに

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 09:11:52.94 ID:GIO3ImBv0.net
昨日の回でわかったが
サシャは関西弁が恥ずかしかったんだな

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 09:12:19.39 ID:9si/7EHL0.net
あの台詞がないとおニャン子ポンの存在意義がないやろ
作者もわざわざ黒人キャラ投入したんだろうし

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 09:13:28.15 ID:7XLSUYzx0.net
>>366
当たり前だけど、そこはオニャンコポンの返答こそが重要
「色んな奴がいた方が面白い」という価値観や観点こそが
最終的には相互理解の礎になるという布石では?

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 09:14:12.35 ID:48Am8o9Mp.net
そもそも多様性を肯定するシーンをカットする方が問題出るわ

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 09:15:06.71 ID:RzRgqE2Na.net
>>367
あれ日田弁では

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 09:22:01.40 ID:T8M6ka660.net
>>57
そうだったね!
このコメ見て笑いが止まんないよ

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 09:22:28.70 ID:yOqz7a6p0.net
>>179
なんかありがとう
笑えるのに泣けてきた泣けてきたのにめちゃワロ

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 09:25:22.09 ID:9JnP4rRz0.net
>>339
そう、2期に分割

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 09:28:39.08 ID:GuxrPs0zp.net
えー最終回までやるんじゃないのかよ

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 09:29:46.39 ID:ppYPiW1fp.net
俺は九州だけど、なんか近い気がしたもんな

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 09:30:20.09 ID:TN5VXlWP0.net
自分に対して恋慕の欲望を吐きかけてきたり、
自分をオカズに欲棒の樹液を吐き出してきたりするアルミンの痴態を、
毎夜毎夜見させられてる感想をアニに聞いてみたい。

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 09:30:56.24 ID:u7qvknKup.net
ジークはリヴァイと焼肉に行ったんだろか

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 09:33:09.97 ID:6Z9jb+hf0.net
やべえ
回想サシャ可愛すぎ
悲しくなってきた

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 09:36:05.16 ID:EBrCcQXa0.net
黒人を見たことも聞いたことも無い人間が、黒人に何で黒いのか尋ねるのは本場的にはセーフだろうか
それともたとえ知らなくても許されない事だろうか

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 09:36:31.26 ID:jTGhLVJR0.net
ジークの「睨むのやめて」みたいなセリフ
笑ったー

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 09:38:59.90 ID:9JnP4rRz0.net
>>381
コント ジーク&リヴァイ

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 09:39:38.62 ID:9JnP4rRz0.net
>>380
当然、セーフ

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 09:40:09.32 ID:jX8ynq7g0.net
みんなヒストリアにもらったループタイするようになったんだな
リヴァイのヒラヒラクラバットはもう見れないのかな

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 09:41:05.51 ID:okXr0oVEM.net
ねえエレンこの世界のずっと遠くには炎の水や氷の大地や砂の雪原そして真っ黒な人間がいるんだ

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 09:46:16.45 ID:0QT8uRPx0.net
肌の色について質問した件は海外ではオニャンコポンがいい回答したというツイートが多いけどな
人間の多様性についてのシーンだし肌の色を気にするのは無知ゆえ、とも取れる

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 09:47:55.95 ID:wtER4deq0.net
はむってしてるサシャ可愛い
http://s.kota2.net/1612745022.jpg
http://s.kota2.net/1612745023.jpg
http://s.kota2.net/1612745024.jpg
http://s.kota2.net/1612745025.jpg
http://s.kota2.net/1612745026.jpg
http://s.kota2.net/1612745027.jpg
http://s.kota2.net/1612745062.jpg
http://s.kota2.net/1612745063.jpg
http://s.kota2.net/1612745087.jpg
http://s.kota2.net/1612745106.jpg
http://s.kota2.net/1612745136.jpg
http://s.kota2.net/1612745158.jpg
http://s.kota2.net/1612745159.jpg
http://s.kota2.net/1612745182.jpg
http://s.kota2.net/1612745183.jpg
http://s.kota2.net/1612745223.jpg

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 09:51:07.30 ID:yOqz7a6p0.net
何もかも無知な人間が「何で肌黒いの?」って何の悪気もなく聞くシーンだから、港云々のやり取りは削らずに残しといた方が誤解を生まなくて済みそうなのにとは思った
こいつら港のことも知らんの?そりゃまあ何も知らずにそんな質問も平気でしちゃうよね、みたいな感じで
>>344
戦争したりするけどもどんな人も望まれて存在してるんだと、すべてを肯定する良いシーンだよね

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 09:53:57.63 ID:ELoT6ViWM.net
>>142
ゾフィーは男やん

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 09:56:35.45 ID:5ZhO23TL0.net
性別や容姿や肌の色の話題はポリコレ的にNGなんだよ
ところでキヨミさんはなんで目がつり上がってるんですかとかシーンあったら不快に思うやついるだろ

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 09:59:15.12 ID:/cDMGx4U0.net
>>390
俺はキヨミって名前の方に抵抗感があるな
関西生コンはどうなったんだよ!って

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 10:02:57.96 ID:7f/AT+eG0.net
>>390
ポリコレ的には黒人を存在させずに白人と東洋系だけで話を進めるほうがイチャモンがつく
しかし鎖国してた民族に異人種を会わせるなら会わせるでひとことくらいリアクションがないと不自然
あの発言は削れないのよ

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 10:04:43.07 ID:3F1I1O0f0.net
>>391
そんなセメントいてや〜

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 10:06:28.65 ID:5rmbpAea0.net
島国日本は信長の時に黒人見たさに大勢が詰めかけて
圧死の死人が出たくらいだからねぇ
無反応なのは不自然でしょ

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 10:06:59.59 ID:ZEj1n/bxr.net
調査船で行く世界一周の船旅

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 10:08:19.56 ID:6T2kpsAda.net
調査船団で島に行かされるのってマーレのエルディア人だと思ってたんだが、ニコロは普通にマーレ人なのか?

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 10:11:48.90 ID:ppYPiW1fp.net
>>378
焼肉の相手の伏線回収楽しみ

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 10:12:10.82 ID:/cDMGx4U0.net
>>393
悪口言うたら撃ちコロすで!

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 10:22:38.75 ID:cN6bjFuT0.net
今回もミカサがブスだった…

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 10:24:27.59 ID:9JnP4rRz0.net
>>396
イェレナだってマーレ人

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 10:24:48.60 ID:jX8ynq7g0.net
>>399
エレンはとんでもなくイケメンに育ったし
アルミンも男らしさが出たし
ジャンも雄っぽくなったし
リヴァイも悪くなかった
なのにどうしてミカサだけ
なんかミカサに恨みでもあんのかMAPPAは

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 10:31:29.60 ID:5C8dc++MK.net
シーズン4関係無いんだけどシーズン3でフクロウがミカサやアルミンの名前出したの何で?
巨人の記憶って通常通り過去〜未来に引き継がれて行く以外に
未来から過去の逆行も可能ってこと?

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 10:31:31.76 ID:4syxv22ya.net
ファイナルシーズンのエレンかっこいいわ

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 10:34:03.88 ID:cN6bjFuT0.net
>>401
>>387の13枚目14枚目ヤバい〜

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 10:34:52.42 ID:9JnP4rRz0.net
アニメ最新話、まだ途中までしか視てないけど、
洗面台前でのハンジ&エレンのシーンはもうやった?

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 10:34:58.41 ID:vV1c7LhM0.net
>>402
進撃の巨人の継承者は道で繋がってるから、、、。

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 10:35:26.85 ID:I0h0FlCWM.net
>>402
ネタバレになるから言えないけど、理由は後からちゃんと説明される
多分後期にやるからアニメだと大分先になるけど

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 10:37:50.11 ID:ejK+rx4X0.net
この作者は伏線回収すごいから疑問に思った答え全部ネタバレになるっていうね。

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 10:38:33.41 ID:SR2Kxw7A0.net
>>401
ミカサ美人だと思ったよ
ブスだったのは最初だけ
作画ブレなんてどのキャラにでもある

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 10:39:03.22 ID:9si/7EHL0.net
>>405
次の話の最初がそのシーンのはず
カットされるかもやけど
あそこ好きだからやってほしいね

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 10:41:26.16 ID:Q8cGW2Eq0.net
ぷw

17: 名無しの海外勢

アルミンが持ってた貝殻、ヒストリアよりも出番が長かった...

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 10:42:37.03 ID:4TqyqAFY0.net
ガビが飛行船に乗り込む前オッサンがやられてワイヤーが地面に落ちてたけど
ワイヤーって何センチあるんだ?
飛行船から地面に届くって相当な長さだよね

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 10:44:54.87 ID:ppYPiW1fp.net
>>408
セリフ一つ、無垢の一人さえも見逃せない

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 10:45:43.55 ID:eSQMf/cfa.net
>>380
まったく問題ないと思うわ。
アメリカに、媚びる必要はないと思うけど。

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 10:46:04.80 ID:ppYPiW1fp.net
>>412
PE5号の300m巻き

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 10:47:31.73 ID:4TqyqAFY0.net
>>415
何やそれ
設定資料集にでも書いてあるん?

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 10:48:26.15 ID:+QSTC1Uva.net
髪が伸びていく事でエレンが闇落ちしていく様を表しているように感じた・・・
また、ミカサとアルミンの髪が短くなった事は、エレンとは決別する事を
暗に示唆しているようにも見えたわ・・・

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 10:48:48.38 ID:cN6bjFuT0.net
>>380
肌色関係なく海外のリアクターは良い答えとして納得してたよ

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 10:52:34.16 ID:u7qvknKup.net
アルミンも楽しかったとか言ってるし、アイツらは初めて見るものばかりだからな

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 10:57:02.73 ID:E34fxgJz0.net
闇堕ちかもしれないけど嫌ったり責めたりする気にはならないなエレンもう時期寿命だし
敵地で髪切る心の余裕も無かったのかなとか安直に考えてたわ
決定的に嫌な奴が出てこないのが良い

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 10:59:01.64 ID:9JnP4rRz0.net
東大生が「進撃の巨人」を「世界史を学ぶ最強の教科書」と考える理由
https://news.livedoor.com/article/detail/19659266/


だって。

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 10:59:13.95 ID:Y5A2RbyWM.net
イレェナは女なの?

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 11:01:09.31 ID:+QSTC1Uva.net
エレンの闇落ちは、自分の寿命が尽きる前にたとえどんな残虐な事をしてでも、
ミカサやエルディア人達が敵のいない世界で安心して暮らせるようにしようって感じだと思うけどね

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 11:01:57.85 ID:F+zdAyXDd.net
>>385
黒人を見た奴はこの世界で最も自由ってことか

ちょっと黒人見てくるわ

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 11:02:45.01 ID:4syxv22ya.net
>>415
これはていぼう部

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 11:05:38.29 ID:jDMI+0X70.net
無垢巨人のカットやたら楽しそうで草
あんなにルンルンしてたか

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 11:05:58.25 ID:F+zdAyXDd.net
しかしあれだけでかいエビの殻を食い破るサシャてほんとに人間か?

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 11:07:56.79 ID:sClbZvVY0.net
>>422
女です。

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 11:08:51.16 ID:jX8ynq7g0.net
>>427
もしかしたらアッカーマンとはまた別の
特殊な部族なのかもしれない

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 11:09:00.40 ID:PIHb29Mf0.net
日本人的には、世界中から虐められてる最も弱者である外の世界のエルディア人を応援したくなるから、
残念ではあるけど悪魔の末裔さん達が殺されていくのは自業自得だなあ
エレンが敵味方問わず殺しまくる結果を招いてるのが流石主人公ってところか
原作は知らないが、この世界における元凶の最悪クズである壁の中の王族が惨殺されると良いのだけど、最早生き残りは一人だけだっけ?
仕方ないので、土下座謝罪して奴隷格下げでもあれば溜飲が下がるんだけど

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 11:10:36.41 ID:Klk+HSGbp.net
>>85
そうあの海を見た後の続き

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 11:12:07.23 ID:x6KOqUVy0.net
無垢の巨人ひさしぶりに見たな
相変わらず楽しそうで何よりw

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 11:12:23.39 ID:4syxv22ya.net
エレンの射撃訓練からサシャ死亡のカット入れる演出
今回はあそこが良かったな

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 11:13:05.49 ID:RitasV7Ip.net
>>430
その考え方、少数派だからあんま大きい声で言わない方がいいよ

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 11:14:50.89 ID:mRdKpOr6a.net
リアクターの話で悪いが
効いた範囲だと黒人リアクターの反応は良いみたい
白人リアクターはあの下りカットしてる人が多いらしい
自分の知る白人リアクターは聡明な人ばかりだから悪い反応ではないと思うが
白人が肌の問題に触れるのはやっぱりデリケートすぎて無理だったんだろうな

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 11:14:52.40 ID:Y5A2RbyWM.net
>>428
あれ女なのか、ぺったんこ過ぎるし、声が斎賀だからわからなんだw

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 11:15:12.16 ID:F+zdAyXDd.net
あの後ろから装填する射撃ライフルもマーレ技術か
今までは銃口から弾入れて棒で火薬突き固める形式だったよな

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 11:19:12.10 ID:wtER4deq0.net
>>436
絶壁ですよね
http://s.kota2.net/1612750658.jpg
http://s.kota2.net/1612750689.jpg
http://s.kota2.net/1612750702.jpg
http://s.kota2.net/1612750716.jpg
http://s.kota2.net/1612750717.jpg
http://s.kota2.net/1612750718.jpg

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 11:20:29.76 ID:9JnP4rRz0.net
>>426
あのカットは原作でも何故かああなんだよw

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 11:20:57.50 ID:4syxv22ya.net
>>437
島のライフルそんなに弱かったか
マーレのはクリップで弾丸まとめて装填できるやつで第二次世界大戦くらいの技術あるんだよな

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 11:21:24.86 ID:4T4NjtbJr.net
>>423
エレンが生きてる内に何とかしようとするなら他に落とし所ないもんな

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 11:28:16.33 ID:+QSTC1Uva.net
>>441
それなんだよな。エレンには時間がない
話し合いをしようとか言っていられない
巨人化で13年しか寿命が無くなるって設定はよく考えられてるよ

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 11:28:33.23 ID:xGeTmMlsa.net
壁の中の世界しか知らない人間がいきなり黒人見たらそりゃあ疑問出るのは当たり前。
中世の日本人だってそうだった。

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 11:35:13.83 ID:lR4ESYP5M.net
ポリコレでハリウッド映画のバイキングとか西部劇のガンマンも黒人とか普通にいるけどどうなんだろ思うわ
黒人の医者とか研究者ドラマにやたら出るけど実際は99%白人だからね

総レス数 1001
239 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200