2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

TVアニメ 進撃の巨人 The Final Season 19体目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 21:53:40.29 ID:vY61s8ZV0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
※実況は実況スレでお願いします
※原作のネタバレはご遠慮願います
※次スレは>>950前後で宣言して建てて下さい

◇TV放送
NHK総合にて2020年12月6日より毎週日曜24時10分〜
NHKプラスでも同時配信(見逃し配信は無し)

◇配信サイト
dTV、dアニメストア、GYAO!、Netflix、
TELASA、ひかりTV、U-NEXT、Amazon Prime Video

◇公式サイト
https://shingeki.tv/final/
◇アニメ公式Twitter
https://twitter.com/anime_shingeki

◇派生スレ:ネタバレOK
【原作組】アニメ 進撃の巨人 The Final Season #3【収容区】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1612447817/

◇関連スレ
【諫山創】進撃の巨人part663【別冊マガジン】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ymag/1612579356/

◆前スレ
TVアニメ 進撃の巨人 The Final Season 18体目
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1612433695/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 01:07:29.71 ID:SdcNxk6Bd.net
>>130
いやそりゃそうだろ
こんな事になったのもエレンがマーレを襲ったからだって思ってるだろうし

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 01:08:24.04 ID:ELoT6ViWM.net
スカート履いてるの見て気づいたけど
ゾフィアって女の子だったんだね
死後に気づいたわ

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 01:08:41.23 ID:+vf4DC0Rd.net
そういやサシャの墓碑銘ってカタカナを上下反転させてるだけか
微妙に読めるからなんか笑う

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 01:09:16.29 ID:Ed2aQKm/0.net
>>135
アニの親戚かなと思っていた

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 01:09:46.93 ID:irEpp3Usa.net
エルヴィン団長も、ジークに会いたかっただろうね。

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 01:11:02.28 ID:/LxNV2rZ0.net
>>117
もしかしてガビ死ねって感じてしまった読者に対して、昔のエレンと一緒だよっていう意味なのかな
エレン髪長いの

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 01:12:04.62 ID:BM7DAs1ed.net
>>125
ギャグとしても全く面白くないし
マジで言ってたら頭おかしいだけだが
日本の女優さんでいったら
マジキチ演技に定評ある
山口紗弥加あたりじゃねの

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 01:12:12.15 ID:0/HzfLfw0.net
>>136
ふむ
https://i.imgur.com/OQHpQi7.jpg

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 01:12:12.84 ID:mwXTV56JM.net
>>135
どう考えても女の子の名前だろ
ウドは酷いネーミングだと思うが

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 01:12:56.55 ID:Y5moxsyj0.net
てかガビとファルコ同じ独房かよ
ファルコのファルコが飛び立っちゃうだろ

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 01:13:35.17 ID:/LxNV2rZ0.net
>>140
大柄じゃないといけないから米倉あたりはどうだろうか

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 01:14:06.22 ID:irEpp3Usa.net
>>139
親父さんの髪が長かったから、マネてるかと思ってたわ。

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 01:14:43.21 ID:BM7DAs1ed.net
>>142
こっちの価値観だとそう思うが
西欧だと女の子の名前でもわりとある
そういうリアリティが海外でもウケてる一因だと思う

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 01:15:00.01 ID:OH1ISnpN0.net
冒頭の後ろに立って表情が全く動かないリヴァイはもう少しなんとかならなかったのかw

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 01:15:38.04 ID:5ijBNgFz0.net
巨人が神に見えたイェレナも独特というかちょっとアブナイ活動家みたいだったw

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 01:16:51.41 ID:PBv5/D/Ed.net
エレン洗面所濡らしすぎだろ
こんなん家でやったら怒られるぞ

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 01:17:48.42 ID:2ago6JBd0.net
>>141
おー、マジだw

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 01:18:11.26 ID:WJyzJLpEF.net
>>125
>>140

シシドカフカか冨永愛の2択

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 01:19:11.29 ID:X2B0scdNM.net
>>148
全くもってそういうキャラだから何も問題ないよ

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 01:19:13.63 ID:trP3EVFc0.net
アニは何年間も飲食してないのに餓死せずに普通に生きてるみたいだけど後で筋の通った説明はあるのか?

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 01:19:19.82 ID:I+8cklNR0.net
>>141
サシャ ブラウス
ゴチソウト ネムル
エイエンノ
かな?

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 01:19:28.57 ID:XorlIvuea.net
>>149
うるせぇババア!!!
戦え…戦え…

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 01:19:48.01 ID:tt1pnkgD0.net
>>149
お前は俺の母ちゃんか!

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 01:20:12.33 ID:jiFuq10D0.net
漫画は読んでないけど一つ一つのセリフが練られてて本当面白い作品だわ
今んとこ話はついていけてる

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 01:20:56.41 ID:ejK+rx4X0.net
サシャブラウス
エイエンノゴチソウトネムル


159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 01:21:08.85 ID:5ijBNgFz0.net
>>152
リアルだよな

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 01:21:12.98 ID:BM7DAs1ed.net
つかどこと言わんが、カットカットの嵐だの
おもしろしーは全部カットされたと吹聴してるやついてなんだかなと思った
なんで勝手な思い込みでつまらんつまらん言うんだろうか
カットされたシーンなんて殆どなかったし
例のおもしろやり取りだって、どう考えても
来週の出落ちだろうに、あれを「カットされた!」ってなる人がいるのに驚いた

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 01:21:41.89 ID:B0byRjlZ0.net
>>153
長い間無垢の巨人になってたユミルも飲まず食わずで生きてたんだぞ
多分道からエネルギーでも供給されてんだろ

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 01:22:28.68 ID:NRxrLVyC0.net
>>160
ニシン警察みたいなもんだな

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 01:23:28.81 ID:3F1I1O0f0.net
>>161
無垢の巨人は食わなくても生きてられるけど、知性はどうなんだろ?

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 01:23:44.97 ID:NRxrLVyC0.net
EDクレジットでエレンの名前だけ離れてたのに変な違和感覚えたんだが今回からだったんだな
粋だな

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 01:24:09.29 ID:fBZ5Rif8a.net
https://pbs.twimg.com/media/EtopVUaWYA4_196?format=jpg

またPV詐欺してて草

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 01:24:37.10 ID:xOJiP8w40.net
ガビのセリフが半分聞き取れなくてちょっと気になったけど、字幕出したら
「エレン… イェーガー…!!」って言ってるだけだったか

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 01:24:39.54 ID:Lp2rtkxK0.net
>>141
墓まで飯のこと書かれててワロタw

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 01:25:38.29 ID:08/qbrxM0.net
>>160
原作も1ヶ月挟むのにね

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 01:25:49.21 ID:SdcNxk6Bd.net
>>158
泣く
ギャグの寝言でよくある
もう食べられませんよー並にあるんだろうな永遠のごちそう

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 01:25:58.99 ID:OH1ISnpN0.net
出来るだけ混乱しないように3年前って大きく書いたりとなかなか上手く作ってた

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 01:26:43.08 ID:9FINUExHa.net
シーズン3の後半で、エルヴィン団長が投石に向かって突進してるでしょ。
ジークと和解ってのは、ちょっと違和感ある。

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 01:26:44.30 ID:uLzVYuY30.net
>>141
わろた

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 01:27:25.06 ID:mwXTV56JM.net
ニコロ、花輪英司?
あんまり聞かない名前

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 01:28:41.61 ID:qfNHds9Ya.net
ワシは今仕事中だから
早く帰って見たい

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 01:29:43.72 ID:BM7DAs1ed.net
そもそも和解してない
てかなんであのバチバチで和解と取れるのか不思議
利害がたまたま一致して
もうそれしか道がないから一時共闘してるのは
和解とは言わん

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 01:34:05.24 ID:WdnexX2/0.net
>>43
その伏線は3期に回収されてる
ただエレンがみんなに言わなかった

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 01:35:39.62 ID:sNZEM7Aia.net
アマプラ更新待ちだからFinalエピソード1から見よ

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 01:36:36.65 ID:dHpav2W6d.net
>>165
あー

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 01:38:33.11 ID:suJuiF8a0.net
>>141
戒名 馳走院大食芋信女

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 01:39:11.59 ID:/cDMGx4U0.net
「おニャン子ポン」って冗談かと思ってたら、偉大な者とか天空神とかの
意味があるんだな。

結構重要なキャラなのか?

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 01:43:08.60 ID:ejK+rx4X0.net
てか海外の進撃ファンはオニャンコポンの一挙一動に釘付けだろう。

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 01:45:40.10 ID:5ZhO23TL0.net
森喜朗「ところでどうしてオニャンコポン君の肌は黒いのかな」

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 01:45:54.95 ID:opm+DCvdd.net
ニコロさん、何も知らないジョンスノウだったのかー

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 01:46:13.51 ID:fsVInWiA0.net
あんなんでケチ付けてるのは差別意識の高いクレーマーだけ

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 01:47:10.90 ID:OH1ISnpN0.net
今回の部分を原作で読んでみたがカットとかほとんどなかったね
情報量が多くてわかりにくかったと言う人がいてもこれはもうどうしようもない

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 01:48:13.54 ID:uTHmC5qaa.net
>>182
また森さんが世界からいじめられるぅぅぅ
(><)

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 01:49:14.36 ID:2ago6JBd0.net
進撃は情報量多くてなかなか進まないから一話あたり一時間は欲しいな

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 01:49:33.69 ID:Ed2aQKm/0.net
>>142
ウドのコーヒーは、苦い

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 01:50:34.15 ID:Ed2aQKm/0.net
>>138
案外気が合って
出会ったその日のうちにいっしょにコサックダンス踊るぐらい仲良くなってたりして

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 01:51:42.03 ID:bO6Z5iZ40.net
結局大猿は
敵なの?味方なの?

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 01:52:55.80 ID:kv0FcP3Ud.net
>>190
○○のペット

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 01:56:31.72 ID:X2B0scdNM.net
>>190
知らないならそのまま見ればいい、楽しみが減る

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 01:59:25.30 ID:m5TofhIe0.net
>>141
マジか

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 02:00:05.02 ID:jjgY3O2p0.net
巨人出てこないとめっちゃ出来いいな
やっぱCGがあかんかったんか

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 02:00:18.74 ID:NRxrLVyC0.net
見ててくれよ!

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 02:00:44.67 ID:WdnexX2/0.net
タイバー家の行動がいまだに理解できないんだけど。

タイバーがパラディに全面戦争を仕掛ける決心をしたのは、
パラディ王家のもっていた始粗がエレンに奪われたからだよね。

しかし、タイバー家は昔からパラディ王家と良好な関係にあるんだから、
いきなり戦争を仕掛ける前に、パラディ王家と相談して一緒にエレンを
止めることを考えた方が良いんじゃないの?

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 02:01:55.26 ID:OH1ISnpN0.net
>>196
どうやって連絡とるの?

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 02:02:56.16 ID:fsVInWiA0.net
カタカナを逆さにした文字は進撃の1巻の表紙からある進撃語

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 02:03:28.71 ID:YsXvtga30.net
もうフリッツ王の記憶が継承されなかったからご破算でしょ。

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 02:03:42.10 ID:HCDuNBs80.net
ジークはみんなの味方だよ!

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 02:04:57.31 ID:/LxNV2rZ0.net
>>196
3期でクーデターしたからもう無理よ

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 02:05:36.90 ID:W1ZvxSUG0.net
>>132
術中にはまってるぞ

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 02:06:43.55 ID:m5TofhIe0.net
>>125

菜々緒
シシドカフカ

これでも背が足りなければ
バレー選手や金髪使うしかないな

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 02:08:24.87 ID:fsVInWiA0.net
>>196
いわゆる巨人大戦の時に結託しただけでその後のことは互いに知らないだろ
そもそもフリッツ王家は始祖奪われた時にグリシャに皆殺しにされてあの時点で
ロッドとヒスしか残ってない上に奪われたの知ったのもライナーたちが帰還した後だろう

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 02:08:32.64 ID:bOLlDLdz0.net
>>173
洋画吹き替えメインの人だな。

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 02:09:04.34 ID:m5TofhIe0.net
>>133
なんかエースを狙えかベル薔薇みたいに目を輝かせてたな

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 02:09:20.58 ID:OH1ISnpN0.net
タイバー家って始祖が100年前にパラディ島に行ってからは始祖王家と連絡なんて一度もしたことないでしょ

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 02:09:31.28 ID:X2B0scdNM.net
>>196
昔から良好な関係にある、が間違い
初代フリッツ王とタイバー家の経緯を代々継承して知ってるだけで、パラディ島に籠った以降の交流は一切無い
エレンが始祖を所有してる事実はライナーの情報で知った事

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 02:12:05.52 ID:m5TofhIe0.net
今週からつまらなくなるって言ってた奴誰だよ?めちゃくちゃ面白いぢゃないか。

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 02:12:32.17 ID:L7dIAu9dr.net
ジーグってどうやってマーレの新聞を入手したの?
前回から大分時間が経過してるの?

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 02:12:42.22 ID:WdnexX2/0.net
>>197
それこそ飛行船とか。センツイも連れて。

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 02:16:02.39 ID:m5TofhIe0.net
マーレの宗教(神)ってどういうのなんだろうな?
やっぱりキリスト教?それともケルト神話ベース?

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 02:16:13.77 ID:WdnexX2/0.net
>>201
いや、それは逆では?
真のパラディ王家が王座についたんだから、交渉はしやすくなるのでは?

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 02:17:32.66 ID:fsVInWiA0.net
交渉とか何イミフなこと言ってんだタイバー家の方から公に宣戦布告してるのに

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 02:20:31.94 ID:jFJhKtcY0.net
ここから先は原作読んでないのでどう展開するのか楽しみだわ

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 02:21:47.15 ID:fumK9v5k0.net
>>210
パラディ島の新聞じゃないの?
レベリオ襲撃のことをパラディ島側が戦勝と報じて、パラディ島の市民が熱狂しているという描写では

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 02:21:59.51 ID:6oltQhzN0.net
交渉で戦争回避より開戦してから休戦にもってく方が現実的かもな

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 02:22:14.35 ID:ZL74e+MCa.net
>>209
巨人出てきて暴れてない=つまらない
って人達が一定数いるから
人しか出てこないと退屈らしい

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 02:22:42.32 ID:m5TofhIe0.net
エレンって完全に厨二病をこじらせてるよね?

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 02:23:15.96 ID:/LxNV2rZ0.net
>>213
タイバー家はヒストリアが王座についた情報を知らないんじゃないか?
エレンに始祖を奪われてそれを王家が取り返せてないという情報で、王家はもう機能してないと考えるのが普通かなと思った
読者はヒストリアが王座についたことを知ってるけどね

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 02:23:44.37 ID:OH1ISnpN0.net
>>219
後でわかるが違う

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 02:24:23.56 ID:Lp2rtkxK0.net
>>219
拗らせてるのは兵長だぞ(´・ω・`)

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 02:25:10.24 ID:WdnexX2/0.net
>>204
全部その通りと思うけど、、、
しかし、タイバー家側はセンツイで昔の記憶を継承し続けてるよね。
そのタイバー家が、これまでは中立を気取って何もしてこなかったのに、
始粗が奪われたと分かった途端、パラディ王家と交渉すらせずに全面戦争に
持ち込んだのは何故なんだろう。

タイバー家にとっても最悪の選択になってしまってない?

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 02:25:45.16 ID:L7dIAu9dr.net
>>216
まぁ勝利か敗北かで言ったら勝利だし、別に突っ込むところじゃなくね?

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 02:25:57.21 ID:I0h0FlCWM.net
イェレナって女だよな?
声とかも男みたいに聞こえる

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 02:27:06.06 ID:0/HzfLfw0.net
>>225
男みたいな女
ちなみに中の人もそんな感じ

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 02:27:53.59 ID:jFJhKtcY0.net
>>225
男声で定評のある声優さんだな

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 02:28:43.59 ID:oThIpSJR0.net
>>219
進撃ばかりか始祖の巨人、さらにセンツイまで所持しちゃったら…もっと偉そうにしてもいい位よ

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 02:28:47.31 ID:5ijBNgFz0.net
ヒストリアって普段何やってるんだろう? 久々に暴れてー!とかならないのかな

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 02:29:05.65 ID:I0h0FlCWM.net
>>226
原作もそこそこ見てるどもうちょっと女っぽいイメージだった

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 02:29:22.49 ID:WdnexX2/0.net
>>214
だから、宣戦布告ではなく、タイバー家とパラディ王家の交渉でエレンを
どうにかできなかったのか、という疑問。

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 02:29:37.61 ID:sJmZpwxH0.net
>>151,125,140
もう進撃の巨人を東洋人使っての実写化は絶対無しだから(ミカサやヒィズル国の東洋人一族は除く)

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 02:31:47.57 ID:X2B0scdNM.net
>>223
タイバー家とフリッツ(現在のレイス)王家が、100年前からずっと秘密裏にずっと連絡と取り合ってた、って思ってるんだろうけど全然違う

タイバー家との経緯を理解してるパラディ島の人間はもういない、フリーダなら知ってたかもね
現在の王であるヒストリアは何も知らない、何故なら始祖の巨人を継承してないから
つーか、パラディ島に籠った後は連絡をする手段なんぞ無い

総レス数 1001
239 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200