2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ドラゴンクエスト ダイの大冒険 68

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 02:05:11.66 ID:srCIS8Ie0.net
禁断呪文パルプンテはないのか!

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 02:11:15.43 ID:tH7bS9XC0.net
>>303
はあ??屁理屈もいいところだわ
大丈夫か?
そもそも大魔王の最強呪文がメラゾーマだなんて設定ねーよ

今週のダイ好きTVで豊永も言ってるぞ
ギラ系呪文が最強の扱いになっているとな
https://dotup.org/uploda/dotup.org2382428.png
文句言ってくれば?

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 02:25:38.18 ID:eEzL1oYUa.net
>>295
メドローアは覚えたてだった(一応マァムとダイ辺りには説明も可能だったが)しシャハルはまあ隠し球ってことで

グランドクルスは戦士系なのに広範囲大火力が可能で結構イレギュラーな技だしかなり説明必須だと思う

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 02:26:10.63 ID:MrAiyLnO0.net
ベギラゴンと言えばハドラーvsマトリフが早く見たいわ

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 02:31:07.21 ID:nwyeLc3n0.net
>>306
最強級と最強は全く違うんだが
最強級ってようはいくつかある最強のうちの一つって事でしょ

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 02:32:38.15 ID:srCIS8Ie0.net
余のメラゾーマとかあんなしょぼい鳥なんかより
直径300mくらいの巨大な火の玉のが迫力あったのに

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 02:33:48.18 ID:37hJfvqg0.net
魔族は魔力が優れているのに300年以上生きてるくせに
人間のポップとマトリフにそれぞれベギラマベギラゴン押し負けるという

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 02:34:17.34 ID:lXtTee3V0.net
カイザーフェニックスが最強だって言ったときの理由に
威力だけでなく速射性の高さを挙げられたときはダイ大っぽいなぁと思ったわ

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 02:39:34.49 ID:eEzL1oYUa.net
極大呪文は基本的に両手使うっぽいのがネックだよね。バーンなら片手で出来てもおかしくないかもしれないけどそれなりに消耗増えそう

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 02:50:28.23 ID:Qo2CHV9i0.net
バーニングクリメイションはくっそ強そうな見た目してる

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 03:14:01.30 ID:tH7bS9XC0.net
>>309
言い訳が見苦しすぎるwww
テロップは最強級になっているが豊永は「ギラ系呪文が最強呪文というような扱い」って言ってるんだよ
最強級だろうがドルオーラやメドローアのようなものもあるからそうなってるに決まってるだろ

豊永はメラ系・ヒャド系・イオ系といったような系列呪文について語っているんだが?

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 03:22:05.14 ID:tH7bS9XC0.net
>>312
やっぱりカイザーフェニックスが最強呪文なんていう明言ないわ
カイザーフェニックスからのコンボ攻撃を最大の攻撃とは言っているが
メラゾーマ自体が最強だなんてどこにも書いてない

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 03:54:16.34 ID:nwyeLc3n0.net
これだからギラ厨は

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 04:18:51.19 ID:gcYKPqHK0.net
奥義的な技に採用してる時点でサイキョーの攻撃じゃん

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 04:22:36.62 ID:srCIS8Ie0.net
ヒュンケルは薬草を多めに買っていたからフレイザード戦にも参加できたとか

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 04:32:59.22 ID:tH7bS9XC0.net
>>317
新しい言い訳はまだですかね

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 04:35:23.86 ID:qBBIovfqa.net
ほっぺたパンパンになるほど薬草詰め込んで戦えば
傷を負っても安心なのでは?

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 04:35:55.42 ID:Zzr1yVeS0.net
薬草をバリバリ食ってたな>ポップ

ダイワールドの設定は色々違うようだ
漫画の都合で、キメラの翼も高級品だね

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 04:58:29.05 ID:zGQehB7Kd.net
レムオルが使えれば有利に戦えるよ

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 05:39:40.32 ID:cLG6Uopcr.net
ヒュンケルって薬草いらなくね?
いつ使うんだ

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 06:02:54.07 ID:MrAiyLnO0.net
ダイ大世界のことわざ
豚に真珠 馬の耳に念仏 ヒュンケルに薬草

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 06:07:09.21 ID:oCJKWuRl0.net
オリハルコン軍団と戦った後老子に回復させてもらったように
戦いの最中は大丈夫でも戦いが終わったら回復させる必要があるんだろう

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 06:37:13.88 ID:kwzlT0Zu0.net
人間の寿命しか使えない体をミストバーンがわざわざ育成すると思えないから宿主の寿命は関係ないんじゃないかな
完全に乗り移る時は魂を壊す必要があるみたいなので乗り移る時に生きてることは必須みたいだけどね
まあこれは何度も殺そうと思ったが生かしとして良かったの台詞から明らかか

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 06:48:43.14 ID:wMDYM70Y0.net
>>281
オナネタバレ?

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 06:50:49.27 ID:7r0OTeZr0.net
>>316
老バーンのカイザーフェニックスと光魔の杖の同時攻撃の時ダイが自らカイザーフェニックスに飛び込んだ際にレオナが「ダイくん平気?なわけないわよね大魔王の最強呪文で・・・」って言ってたし最強呪文ってことでいいんじゃないのか

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 06:53:11.93 ID:y3PDZynMa.net
あのバーンパレスの大魔王戦にレオナついていってるのよく考えなくても危険すぎる

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 07:04:13.13 ID:qSvXCySf0.net
カイザーフェニックスはバーンにとっての
メドローアはポップにとっての最強みたいに解釈してるわ
フェイバリットと言った方がらしいか?

一般的なランク付けなら作中描写(習得難易度)的に
ギラ系>イオ系>メラ系・ヒャド系・バギ系なイメージ

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 07:48:51.45 ID:RQosppV6a.net
大魔王レベルの攻撃魔力3000以上(ドラクエファン考察での数値)で放つ、各系統最強呪文(11基準)が見てみたい。

メラガイアーやったら超カイザーフェニックスになってゴジラ焼き尽くせそう

マヒャデドスをエターナルフォースブリザードとか言ったり

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 08:09:36.37 ID:rNP82ThHr.net
>>316
それ作中じゃなくて単行本に掲載されてたオマケ企画の最強の呪文はどれだってやつだよ

・メドローアは呪文返しに弱い
・ドルオーラはマホカンタをぶち抜くけど速射性が低い

って理由でカイザーフェニックスが一番実用的って評価だった

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 08:09:47.78 ID:57z8vsd/a.net
テイルズオブエターニアでは下級術を溜め無しで放つ裏技があったが
あんな感じで弾幕のようにメラをばら撒かれたら単発のカイザーフェニックスより怖いかもな

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 08:14:20.91 ID:zGQehB7Kd.net
ハリセンボンをあんなカッコイイ名称にしたのはすごい

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 08:18:28.92 ID:SUmKNVmId.net
カイザーフェニックスって食らってもあんまし痛そうに感じないのはなんで?

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 08:19:13.36 ID:figRVgUQ0.net
そりゃ誰も殺せてないからだな

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 08:22:40.91 ID:LshcUZ4+0.net
ニードルサウザンドだっけ
カッコいいよな
>>335

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 08:43:28.43 ID:B8jnYftY0.net
カイザーフェニックスは指突っ込んで引き裂くだけで無効化できるからな
ドルオーラやメドローアは指突っ込んだだけで死ぬ

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 08:54:09.19 ID:rZc24NFS0.net
>>339
フェニックスたんは指テクに弱いのか

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 09:07:19.53 ID:YOW/h87ka.net
フェニックスの口に指を突っ込む(意味深)

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 09:20:29.76 ID:MrAiyLnO0.net
そういやマァムのオッパイも指ツンしてたなポップ
実は指で相手をどうこうするのが必殺技じゃないのか

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 09:50:08.35 ID:B+RjXcPs0.net
>>334
老バーンVSダイの序盤でイオラ(イオナズン級)の連打でダイ追い詰めても
弾き返して会心のアバンストラッシュ→ベホマで回復という流れだったので…

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 09:59:45.96 ID:kwzlT0Zu0.net
カイザーフェニックス破りもそうだけどメドローアをマホカンタで跳ね返された時に焦らずに相殺できたのも優秀
あれもほぼ連発に近い感じに見えるけどマホカンタは跳ね返す時に結構間が空くのだろうか

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 10:01:16.16 ID:B+RjXcPs0.net
>>333
マホカンタを貫通できるドルオーラが半端ない…
しかもシルバーフェザー使えば2連発できるって…

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 10:06:44.29 ID:gR9SSveC0.net
ポップのベタンが楽しみだ
旧アニメの魔法演出の中でもかなりカッコ良かったような

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 10:15:46.73 ID:/cwY74Fgd.net
メドローアの弾速が実はかなり遅いのかも

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 10:32:38.26 ID:YOW/h87ka.net
FF5で魔法をリフレクで跳ね返された時みたいに一瞬間が空くのかもな

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 11:08:04.19 ID:/cwY74Fgd.net
バーン戦のメドローア相殺はマトリフとの修行の時に見せた魔法力で抑え込むに変更してもいいかもね
メドローア2発分の魔法力を使っちまったと説明セリフが入れば矛盾もしないだろう

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 11:11:00.76 ID:guKkeTZQd.net
>>343
あれはバーン様舐めプしてただけやで

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 11:56:33.35 ID:Q82dwYRO0.net
ドルオーラって呪文扱いで正しいんだっけ?
確か竜闘気の放出だから、グランドクルスと同系統の技だと思ってた。

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 12:06:19.08 ID:13i2tS3F0.net
竜闘気を圧縮して放つ「呪文」だから呪文なんです

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 12:18:48.24 ID:K1xkKArVa.net
呪文って言ってるけどドルオーラはMP消費の特技って枠だろうな
ジゴスパークとかと同列

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 12:19:25.66 ID:tTP55pgar.net
連発し過ぎてギガデイン撃てなくなるぐらいには魔法力消耗してるしな

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 12:33:12.02 ID:pM7DC/eR0.net
ベタンも反射不可かな
他にも魔法力を利用した物理攻撃っぽのあるっけ
地震攻撃とか

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 12:38:34.08 ID:oCJKWuRl0.net
>>355
光魔の杖

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 12:42:00.15 ID:p7DZawdxa.net
あれは武器だから。>355は物理的な攻撃になる呪文って意味だろ

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 12:55:10.14 ID:JvI95c6G0.net
イオナズンを地面に放てば爆散した岩石でダメージ与えられそう

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 13:13:45.18 ID:gcYKPqHK0.net
40前後のおじさん達が平日真昼間から二次元の呪文ダメージがどうのとかブツブツ言ってると思ったら恐怖を感じる

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 13:19:46.30 ID:Ko+UBiReM.net
メドローアってめちゃくちゃ弾速遅いよな
平気で跳ね返されたりそれをルーラで避けたりバンバンしてるし

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 13:20:38.87 ID:B+RjXcPs0.net
>>355
ライディン等のディン系
ポップが「鎧の魔剣でも金属だから電撃のダメージは通る」と言っているし。

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 13:37:42.56 ID:p7pLCtS80.net
・メラゾーマを使えるポップが、より強力な呪文としてベギラマを使う
・ハドラーを援護する時にザボエラがメラゾーマじゃなくてベギラマを使う
・バーン様はイオナズンを使わずイオラを連打する等、どうせ当たれば死ぬのだからランクを落とした呪文を連打する傾向にある
ただ、マトリフが極大呪文の説明をした時の口ぶりだと
ベギラゴンやイオナズンには限界があるが、メラとヒャドは魔力次第で際限無く強くなるとも取れるんだよな

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 13:47:04.26 ID:p7DZawdxa.net
一応属性自体違うし範囲とか弾速とか対人向け度合いとかも違うだろうしギラ系があらゆる意味で最強ってのは正直眉唾
ここかどっかで見たけどメラ系が火炎放射でギラがビームとか言ってる人いたけど個人的にはこれがイメージ合ってる

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 14:10:28.64 ID:VP+To6Yh0.net
>>362
高温には上限がないからな

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 14:21:38.83 ID:13i2tS3F0.net
>>359
は?お前イオナズン使えないの??

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 14:30:27.54 ID:pM7DC/eR0.net
荒らしとか煽りに触ろうとするやつってわざとなん?

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 14:34:13.62 ID:DEfzxhG4M.net
>>365
イオナズン使えるぞと豪語しても
就活の役にはたたんぞ

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 14:35:22.94 ID:13i2tS3F0.net
318で明け方に小学生みたいな書き込みしてる奴やぞ?
この程度の子、荒らしと呼べるレベルじゃないよ

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 14:36:51.93 ID:13i2tS3F0.net
>>367
あれあれ?そんな事言って怒らせていいんですか?
使いますよ、イオナズン

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 14:40:14.47 ID:ADSFWso2a.net
>>342
ロモス武闘会の時のツンツンの反応が迷いの森の時の反応と違うのが良い

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 14:48:30.61 ID:DEfzxhG4M.net
>>369
どうぞ、おかまいなく

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 14:55:41.97 ID:hX7cwrCsr.net
>>321
オバロのドラマCDでアルベドさんが同じ事やろうとしてたな

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 14:56:42.73 ID:Ko+UBiReM.net
>>369
オサーンしかいないのかこのスレは

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 14:58:47.55 ID:hX7cwrCsr.net
MPが足りなくなりそう

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 15:01:15.07 ID:MrAiyLnO0.net
MP=貯金 すなわちゼロだ・・・!

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 15:02:26.50 ID:Ko+UBiReM.net
無限にMPが湧いてくる不思議なカードがある
あと分割で無理のないMPで支払える機能もついてる

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 15:02:33.21 ID:DEfzxhG4M.net
パプニカ王国の公務員試験の面接試験の一幕だな。イオナズンとか

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 15:05:57.53 ID:LshcUZ4+0.net
ダイ「レオナは女の子なのに大魔王と戦うなんて…」
マァム「女の子もういるんですけど??」

こういうやりとりすき

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 15:06:33.67 ID:Ocgv3CE2d.net
極大呪文一個でも使えるならどこの国でもでかい顔できるだろ
俺はMPが足らないから無理だけど

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 15:07:47.08 ID:13i2tS3F0.net
ダイ「メスゴリラと女の子は違うから・・・」
マァム「そっかー」

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 15:08:16.82 ID:kmq+tCdR0.net
>>378
勿論ダイは女性蔑視したつもりは無いんだけど
アニメではそこも改変されるんだろうな

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 15:09:02.54 ID:xpQJclRS0.net
アニメに関係ないずっと先の原作の話してるのは荒らしと違うのか?

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 15:09:47.36 ID:oCJKWuRl0.net
魔王ハドラーがイオナズンを使おうとしたのを見て昔のアバンが驚くくらいだからね

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 15:10:09.16 ID:SCjWrXBZ0.net
パプニカ士官学校で賢者位を取るとキャリア組で入庁出来て出世も早く順調にいけば40代で各省庁事務次官とか大使とか軍幕僚本部付きになれる
ただし賢者位を目指すのは物凄く学費がかかるのだ

ていうような人事制度だったんじゃないかなあの国

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 15:18:22.26 ID:wP2I94OK0.net
>>382
そんな事言ったらこのスレの半分以上が荒らしだぞ

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 15:26:41.44 ID:MrAiyLnO0.net
>>376
そのカード ロン・ベルク製だな
無限に湧いてくると思っていたMPが実は親のMPを消費しているという恐怖のカード
光魔の券

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 15:39:17.40 ID:8fYgL2dBd.net
おまえらの吐く息ってザラキ級だよな

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 15:47:26.32 ID:13i2tS3F0.net
ちがうよ
猛毒・混乱・カウントダウンを付与する息だよ

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 15:55:09.27 ID:MrAiyLnO0.net
無職士団とか社畜士団しかいないから青色吐息で充満するのは
致し方ないことだ

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 15:59:59.84 ID:8fYgL2dBd.net
どうせ嗅ぐなら桃色吐息がいいです!

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 16:07:46.75 ID:YOW/h87ka.net
おばけきのこ(意味深)だからあまいいきじゃねえのか

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 16:18:18.56 ID:8fYgL2dBd.net
おばけきのこじゃ白い液だろw

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 16:20:41.71 ID:9PgClq8Fr.net
>>381
「女の子なのに強いんだね」ってカットだったけど何があかんかったん
一般的に女は男より筋力が弱いっていう事実があるのに
フェミはこんなセリフにも噛みつくのか

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 16:22:44.18 ID:MrAiyLnO0.net
お前らのおばけきのこは何時になったらピラァ・オブ・バーンまでレベルアップするの?

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 16:24:51.27 ID:wMDYM70Y0.net
こすれば一瞬さ

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 16:27:08.60 ID:wP2I94OK0.net
曲がっとる曲がっとる

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 16:31:05.42 ID:VP+To6Yh0.net
きーんいーろぎーんいーろ
もーもいーろとーいき
あーなたーにだーかれーる

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 16:52:34.40 ID:rNP82ThHr.net
>>363
言ってる人がいるというかほぼ公式設定だね
単行本の呪文解説によるとギラは

・超高熱を敵に向かって放射する呪文
・メラと違って火炎ではなく直線的な高熱放射でエネルギー光線に近いと思われる

ってことだからビームで間違いないはず

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 16:57:23.46 ID:NbfeNE8Gr.net
獣王会心撃ってべギラゴンより強いのかな?
呪文とやり合う場面はないけど

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 17:09:58.20 ID:wP2I94OK0.net
クロコダインの力量もだが、ベギラゴンの使い手の魔法力にもよるわな
先週の話の部分では描写されなかったが、原作では痛恨撃であくましんかん達の攻撃呪文を弾き飛ばしながら炎魔塔を破壊したから
クロコダインの実力が上回っていればベギラゴンだろうと弾き飛ばす事自体は可能だと思う

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 17:10:41.46 ID:/USCVVB30.net
まんこ達は嫌なら見ないって選択肢ないの?

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 17:29:27.68 ID:1NNu8QObd.net
ダイってバラン編でほぼ人間的に完成するイメージだけど、アニメでもそうなるかな

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 17:41:51.36 ID:Qf5PF5Ok0.net
人間的に完成した後バーンにボロ負けして逃げ出してポップに見つけられたりしてますが

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 17:47:09.24 ID:ugQ+Krdz0.net
>>393
奴らに常識は通用しない
女だから有利みたいな物言いには一切文句言わんが
純然たる事実であってもそういったネガ要素になり得る表現には噛み付く

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 17:47:11.07 ID:kmq+tCdR0.net
>>403
黒のコア爆発まで間に合わない時も絶望してたな

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 17:52:16.18 ID:Qf5PF5Ok0.net
あれはしょうがない
というかあれで折れないポップのメンタルが鋼過ぎる

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 17:55:15.82 ID:Nchoe/Wha.net
ポップは完全にへし折れる前に逃げ出して受け流すから復活も早いんだよ
ダイは真面目だからその時点で越えられないでかい壁にぶち当たるとにっちもさっちもいかなくかって容易に折れる

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 18:09:37.44 ID:ugQ+Krdz0.net
あの逃げ出してからのマァムの「ダメかもしれない・・・」からの
「らしくねえpart2かよ」あたりのシーン好きだわ
最初あんなんだった男が言うからこその説得力がハンパない
あの役はポップにしか出来ないわな

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 18:19:04.11 ID:SgpR8GCc0.net
その励ます側だったポップもすぐ後にしるしが光らなくて焦って落ち込むのが深刻さが伝わるわ

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 18:26:30.49 ID:Qf5PF5Ok0.net
あれ相談したら割とすぐ解決しそうだった案件なのがなんともな
思春期の悩みっぽくて好き

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 18:27:32.09 ID:wP2I94OK0.net
>>402
変える意味がないな

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 18:36:06.12 ID:SgpR8GCc0.net
バラン編は3クール目終わりとともに終わらすのかな
マァム不在から再会の間が1クールというのもちょうどいい感じする

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 18:36:12.42 ID:y3PDZynMa.net
ポップの光らないしるしは見てるこっちも辛かったし
あんな状況で無理やり告白させられんのも辛かったし
なんで光んねんってツッコんだ

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 18:44:29.33 ID:RVJiJk/Nr.net
>>410
マトリフはポップが語らない事で成長して手の届かない所に行ってしまったと思えて、嬉しくもあり寂しくも有りと思ってたけど
決戦後にその話の顛末を詳しく聞いたら、ポップを無茶苦茶からかいそうな気がするわw

遠い所に行ってしまった思えても、人としてはまだまだひよっこだったんだなみたいな感じで

>>413
話の勢いで納得させられそうだけど、恋愛の告白が勇気の証明ってのはよくよく考えると確かに酷いかもしれん…
告白は確かに勇気がいるけど、あの状況だとマァムに向けてってより、死にゆくメルルへの対応って感じだったし…

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 18:44:38.30 ID:tH7bS9XC0.net
>>329
そのまま受け取ればそうなんだろうけど
あそこのニュアンスって単に大魔王の猛攻に対して平気じゃないよねっていう感じの描写で
レオナがなぜカイザーフェニックスを最強だと断定してるのかが謎なんだよね
要するにもしバーンがベギラゴンを使えば「そんな!もっと強い呪文が使えたの!?」ってなるような台詞でしかないという

バーン自身が最強だと言った事はやはり一度もない
ただ
・本当にバーン個人の最強呪文であっても
・速射性という意味での最強であっても
作中ではギラ系の威力>>メラ系の威力である事は確実に変わらない

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 18:51:04.73 ID:zGQehB7Kd.net
まさかバーンが究極呪文マダンテを!!?

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 18:52:01.35 ID:kmq+tCdR0.net
>>416
ゲームのラスボス同様に魔力全回復も余裕でできそう

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 18:52:37.07 ID:tH7bS9XC0.net
>>333
確かに言われて思い出したので確認した
でもあれ「一番有効だろう」とは書かれているだけでやっぱり威力の話でもなければ
「バーンの最強呪文はメラゾーマ」っていう話でもなく
もちろん一般人のメラゾーマの話でもないんだよな
バーンがベギラゴンを使えるとしても速射性できっと同じ事が書かれる文章

しかもカイザーフェニックスもマホカンタで跳ね返せるだろうから微妙に言ってる事おかしいんだよな
コスパの話やんていう

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 18:53:13.51 ID:B8jnYftY0.net
バーンのマダンテとか黒の結晶レベルの爆発がおきそう

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 18:59:46.54 ID:VP+To6Yh0.net
>>415
ダイがフェニックスの中から出てきた後に最強呪文とか言ってたような

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 19:04:45.63 ID:46xNSk4/a.net
「余は名前がバーンだけにバーニングな呪文が好きで特別極めたのだ」
『……大魔王さまのお言葉はすべてに優先する』

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 19:09:12.78 ID:tH7bS9XC0.net
>>420
だからそのシーンの話だよ

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 19:09:30.61 ID:2oXsJqRIF.net
>>407
みんな勇者に期待してるし勇者でダメなら俺らもダメってなっちゃうから
ダイが月夜に逃げ出した話は大人になればよくわかる
自分なんか本当はすごくないのに周りが勝手にできる前提で話が進んじゃうんだよ

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 19:09:53.60 ID:1h2sMFmH0.net
>>418
マホカンタってFFのリフレクみたいに何度でも跳ね返す事が出来たっけ?

どうでも良いけど、リフレク使うとケアル系使うと跳ね返って敵にケアルが掛かるのは厄介だった
メドローア以上に諸刃の剣だと思う

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 19:13:03.72 ID:GqL05JDgd.net
やっぱりカイザーフェニックスって大したダメージないんじゃない?
演出が派手なだけで

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 19:15:25.18 ID:mNdTngMEp.net
ラスボスが大したことない技を自慢げに使いまくってくるって事でいいんならそれでもういいんじゃね馬鹿馬鹿しいけど

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 19:16:28.97 ID:1h2sMFmH0.net
>>425
肉体的には竜魔人バラン並みに強靭な双竜ダイですら結構ダメージ食らってるけどね
攻撃呪文を完全無効化出来る鎧の魔槍が何とか位にしか耐えられないんだから相当な威力なんだろう
ポップには真っ二つにされたけどw

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 19:17:59.32 ID:2oXsJqRIF.net
かっこよければ何でもいいんじゃないでしょうか
そもそもコレなんの話?

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 19:25:06.13 ID:tH7bS9XC0.net
>>424
何度でもどころかDQ3だと自分で解除するのは不可能やで

とりあえずダイ大世界のマホカンタに耐久力があるのかは不明だが
シャハルの鏡で1度跳ね返してるのにマホカンタで1度も跳ね返せないというのはあり得ん

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 19:31:20.16 ID:1h2sMFmH0.net
>>429
ドラクエ3やった事あるけどすっかり忘れた

因みにゲームの話で申し訳ないけど、ドラクエ3だと敵と味方が全てマホカンタ使ってる状態(タイマン状態とか)で攻撃呪文を仕掛けたらどうなるの?
永久に跳ね返し続けるとかないよね?
FFだとお互いリフレク掛けてても跳ね返せるのは最初の1回だけだけど

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 19:34:15.33 ID:9NeixS3K0.net
>>424
ゲームでは何度どころか戦闘終了時まで切れない
解除手段はいてつくはどう、天空のつるぎなど

数ターンで切れるようになったのは2000年のDQ7から

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 19:35:14.56 ID:Fu2jz1yed.net
>>430
攻撃呪文を仕掛けたほうにダメージが通る

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 19:38:06.65 ID:1h2sMFmH0.net
>>431
そうなんだ
解除する方法がある事すら覚えてない
因みにマホカンタ掛かった掛かってる奴にホイミ掛けたら跳ね返るのかも覚えてない

>>432
なるほど、FFのリフレクと一緒か
ありがとう

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 19:39:47.67 ID:1h2sMFmH0.net
あれ?何でミスったんだろ? 
訂正
マホカンタ掛かってる奴にホイミ掛けたら跳ね返るのかも覚えてない

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 19:39:56.26 ID:Fu2jz1yed.net
>>433
自分の呪文以外は回復呪文も跳ね返す

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 19:41:00.16 ID:1h2sMFmH0.net
>>435
あ、マホカンタ掛かってても自分にホイミを掛けるんなら跳ね返らないんだ
そこはFFのリフレクより便利だね

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 19:42:24.90 ID:9PgClq8Fr.net
マホカンタはドラクエ3あたりの認識だと
永続の上にオート反射だから作中での扱いは慎重だったな
フェニックスウィングなんて魔法攻撃に合わせなきゃいけないし

もしかしたらマホカンタは「一回反射したら消滅」なんて裏設定あったのかもな

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 19:43:31.59 ID:kmq+tCdR0.net
>>437
マホターンと一緒か

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 19:44:21.51 ID:VP+To6Yh0.net
>>437
それマホターンや

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 19:48:12.94 ID:y3PDZynMa.net
味方キャラが都合よく生き延びたり生き返ったりしてんだしミストとピロロもなんかの拍子で転生してくんないかな
あいつらあのまま終わるの惜しい
ミストは念願の実体持って、ピロロは人形に魂宿って一個体として蘇るみたいな感じで

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 19:49:06.60 ID:9PgClq8Fr.net
>>438
>>439
ドラクエは5で止まったままなんだそんな呪文知らんかった

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 20:05:10.96 ID:QbZKb1wIF.net
ミストバーンのシールが出たわ

魔王軍六団長の一人で肉体や実体持たぬ
モンスター率いる魔影軍団長。冷静沈着で
寡黙な佇まいの謎に包まれし存在。

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 20:08:45.10 ID:SCjWrXBZ0.net
実はわりとお喋り気質

まで付け加えたらネタバレになるなあ

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 20:11:00.06 ID:tH7bS9XC0.net
>>430
FFでもFF7だけはちょっと違う
耐久性だし跳ね返ってきた魔法を自分のリフレクでまた跳ね返してそれがまた跳ね返ってくるというのを延々続ける

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 20:24:10.14 ID:EBK2h/0N0.net
アバァンストラァァッシュ!!

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 20:26:43.52 ID:1h2sMFmH0.net
>>444
FF7はそうだったっけ?
これもすっかり忘れてるなぁ
死ぬ程やったのはFF5だけだから

耐久性か…お互いレベル高くてリフレク状態で弱い魔法仕掛けたら最大で何ターン跳ね返すんだろう…?(質問じゃなく只の疑問)

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 20:31:09.22 ID:Qf5PF5Ok0.net
>>433
スマホ版の5でつい先日それをやったよ
ミルドラのイオナズンが鬱陶しかったからマホカンかけたはいいけど、味方のベホマラーも跳ね返しちゃって
結局マホカンかけた奴は痛恨で死んだ

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 20:33:04.61 ID:1h2sMFmH0.net
>>447
草w
FFだとガーファンクルがいるからしょっちゅうだったw

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 20:34:09.52 ID:uv2jt8z90.net
カーバンクル?

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 20:34:52.32 ID:/DxPN4Eba.net
サイモンもいるの?

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 20:35:53.58 ID:1h2sMFmH0.net
>>449
あれ?名前違った?
散々やってたのに名前間違えてるし…orz

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 20:53:02.45 ID:y3PDZynMa.net
カーバンクルやで

>>442
どこが冷静やねん沸点めちゃくちゃ低いぞあいつ

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 20:55:03.50 ID:NWx7mXSpM.net
完全に溶岩に沈んでも
鎧の中でメラゾーマで燃え続けても

髪の毛燃えないのはなぜ?

ダイのセカイでは包帯が最強回復アイテムなんでしょうか?

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 20:55:32.92 ID:B8jnYftY0.net
虚空閃で素顔がチラ見して激おこ
鬼岩城が壊れて激おこ、ノリで素顔を晒しそうになる

沸点低すぎてやばい

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 21:05:48.54 ID:JjvJlpM00.net
「・・・ううっ・・!!す すごい!!
流星がその燃えつきる瞬間に最も明るく輝くようにっ・・
今 死期を悟ったハドラーの力はとてつもない勢いだ!!」

主君が危ない時にポエムるな(´・ω・`)

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 21:06:45.18 ID:y3PDZynMa.net
真面目な話、一番冷静なのキルバーンだと思う
ただしラストは除く

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 21:08:02.16 ID:92b3ge9A0.net
ミストは大魔王様への忠烈と惚れっぽい乙女心を併せ持った熱血漢だからなあ

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 21:11:29.44 ID:92b3ge9A0.net
>>456
ライバル企業からの出向だけど仕事は真面目にキチッとこなすよなあいつ
ミストから好かれる訳だわ

以前はハドラーの最後の戦いをミストに見届けさせてやりたいと思ってたけど、今はむしろハドラーがダイヤ9で焼き殺されそうなところに居合わせなくて良かったと思い始めている
まあミストがその場にいたらキルはダイヤ9の起動自体しないだろうけど

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 21:12:44.72 ID:9dEi+2ET0.net
[悲報]おばけキノコ暴落

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 21:14:39.08 ID:JjvJlpM00.net
あれ…ハドラーの黒のコアって確か物語冒頭の時点でもう既に仕組まれてたんだっけ?
ってなるとアバンのメガンテでよく誘爆しなかったな

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 21:15:57.21 ID:7r0OTeZr0.net
>>454
大魔王様関連は沸点低いんだぞ

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 21:16:07.49 ID:mNdTngMEp.net
そもそもいらんところで誘爆しかねなくなったのは超魔生物に改造したからだって事忘れてないかね

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 21:24:15.12 ID:B8jnYftY0.net
鬼岩城襲来編は
一応、名目上はハドラーがパワーアップするまでの時間稼ぎのはずなのに
別に時間稼ぎしないでも何の妨害もなくパワーアップ完了してたのではなかろうか

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 21:24:29.96 ID:7r0OTeZr0.net
魔軍指令の頃はまだコアがあまり魔力吸ってなかったんじゃないの?

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 21:26:16.92 ID:JjvJlpM00.net
>>463
大事な絆イベントなので…

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 21:32:53.06 ID:zeMBe8+s0.net
人間側が王政を取りまとめて、
対魔王軍をやると厄介では(物量の点で)
カールのフローラ様が行方不明では、
人間側に打つ手はないと思ったが
パプニカで不死騎団を撥ね退けたレオナが居たのは誤算


大前提では、ミストやバーン様はお遊びだけど

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 21:42:48.42 ID:JjvJlpM00.net
でもあのサミット全然まとまってないし魔王軍からも鼻で笑われそう

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 21:47:32.73 ID:VP+To6Yh0.net
>>455
ポエムル

フィールド呪文
自分の心を吟い、読後感を増す

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 21:48:50.04 ID:wP2I94OK0.net
>>436
>>437
1回反射すると消えるのは初登場のFF3のリフレクだったな
ケアルは通るし魔法以外まで反射してしまう今とは違った仕様だった
あとマホカンタの裏設定と言っていいかは微妙だが、開発時はマホテスマという名前だったよ
https://i.imgur.com/INDyn7m.jpg

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 21:53:02.08 ID:B8jnYftY0.net
マホステマ!

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 21:55:08.94 ID:kmq+tCdR0.net
>>469
4のマホステの元ネタか

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 21:59:37.95 ID:M6KDdxwRa.net
実はミストバーンの担当しているカール王国がなかなかの手練れ揃いで手こずっておるのだ
ザボエラよ、お前には早急にカールを落としてもらいたい

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 22:14:52.64 ID:SCjWrXBZ0.net
>>466 跳ね除けるどころか敗走して隠れてたような
あと魔王軍は遠隔通信設備があってトップダウンの指令系統、ルーラという移動魔法で幹部クラスがすぐあちこち移動できるという組織作りでもう勝ってる

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 22:14:58.50 ID:y3PDZynMa.net
ミストバーンさんはほんまに手こずってたんかそれ?

それともバランをわざとカールに…
でもバランをダイから遠ざけるのは完全にハドラー一人の思惑か

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 22:16:55.62 ID:zeMBe8+s0.net
>>473
なお、軍団長2人が裏切り、
1人が敗れ、1人が離脱の模様

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 22:22:01.29 ID:RVJiJk/Nr.net
>>460
黒の核はアバン討伐の褒美で不死身の肉体に交換した(のとベギラゴンを貰った)時じゃない?
不死身の肉体ってなんやねんって感じだけど、あれで肉体そのものが変わったみたいだから

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 22:22:40.89 ID:7mbuzpP0x.net
前野は敢闘賞あげてもいいくらいがんばってるな

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 22:22:42.99 ID:oCJKWuRl0.net
>>474
本気でやれば落とせただろうけど魔王軍がバーンのお遊びであることを知ってるからミストバーンは本気を出さなかった
その結果時間がかかって周囲には手こずっているとみなされたとか

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 22:25:46.86 ID:5wfKCCjI0.net
バルジの戦いでも明らかにミストは手を抜いてるしな

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 22:26:34.43 ID:JjvJlpM00.net
>>476
あ〜あん時なのか…?
具体的にいつって名言されてない感じだなコア埋め込んだの

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 22:26:36.29 ID:zeMBe8+s0.net
ミストはほぼ常に、バーン様のそばにいないとマズい

幻影旅団のヒソカみたいに、団員になってトップと戦うとか。
バランが地上破壊作戦をどこかで聞いたら有り得る(ダイ関係なく)

残りの軍団長とハドラーはまあね…

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 22:32:38.56 ID:JjvJlpM00.net
>>479
ゴメちゃん「ぴえええん」(ポフッ)
→闘魔傀儡掌から脱出!

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 22:38:57.94 ID:MrAiyLnO0.net
もうちょっとで喉に食らいつけるって能力を解除してはならねぇって教わらなかったから
マンモーニなんだよミストは

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 22:55:13.52 ID:+2wb8VkAr.net
真ミストにならなくてもそこそこ力出せば
バルジ島の敵味方引っくるめて一人で全員倒せそう

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 23:00:41.29 ID:NWx7mXSpM.net
キルバーンはその名の通りバーン殺すこと目的としてるわけだが

何でバーンの目前で黒のコア爆発させんかったのかね

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 23:04:13.76 ID:6GQiud+E0.net
>>480
ハドラーを蘇らせた時って言ってるから15年前にアバンに敗れたのを蘇らせた時じゃないのか

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 23:20:12.03 ID:Qf5PF5Ok0.net
幽霊船で拾えるアイテムのガッカリ感は異常

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 23:25:11.80 ID:Q82dwYRO0.net
第40話「ベンガーナへ買い物だ!!デパートへ行こう!」

あと6話で打ち切りとは思えない楽しい回でございました。。。

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 23:30:52.52 ID:Qf5PF5Ok0.net
さすがにデパートのレオナはカットにならんよな?
ただの水着(?)ですよ?

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 23:30:57.21 ID:ZNmGm78k0.net
デパート回本当好き ダイ大版DQ世界の日常という感じ
壮絶極まる死闘のバラン編の発端となるエピソードがデパートの楽しい買い物回ってのが面白い

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 23:32:08.57 ID:XGCmTXh70.net
>>485
バランやダイでも耐えられる爆弾だから死なんだろ。

ヴェルザーの刺客や第3勢が見張っているから、軍団長作って自ら動かずだったのかもしれないな。

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 23:32:41.70 ID:MrAiyLnO0.net
>>485
ヴェルザー「もしかしたら封印解いて助けてくれるかもしれないから様子見でおk」

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 23:37:44.03 ID:SCjWrXBZ0.net
この時見たデパートというお店を自分でも作りたくなって実家の武器屋を継いでどんどん繁盛、様変わり、大きくしていく青年実業家ポップ社長が主役のスピンオフ漫画をヤンジャンあたりでやらないかな……
まずはルーラが使える営業マンの育成、いくつかの国の王族とつながりを維持してシャバ代とか巻き上げにくる地元マフィアはヒュンケル兄ぃやクロコダインオジサンに闇討ちしてもらう

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 23:43:15.23 ID:SCjWrXBZ0.net
デパート内にテナント、占いの館を構える愛人メルルにこれからどんな苦難が起こるか大体のところを予知してもらって対策もバッチリだぜポップ社長

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 23:44:54.02 ID:tGhuUKVFr.net
>>489
レオナがこの水着着てみたいけどどう?ってポップに手に取ってる水着を見せて
水着を着ずに終わるパターンかも

そしてポップは水着を見ただけで鼻血が出るという度がすぎる童貞ぷり

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 23:56:29.92 ID:6GQiud+E0.net
>>495
レオナの後ろ姿しか視聴者には見せず、ポップとゴメちゃんだけが正面を見て反応するという描写になりそう

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 23:57:29.83 ID:Q82dwYRO0.net
ガキの頃はこのデパート回の楽しさがわからんかったんや…
たぶん、早よ次行け、とか思ってた。

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 00:00:40.42 ID:uXvgyVlD0.net
デパートではなく今は亡きジャスコの姿が!

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 00:03:17.03 ID:zTSO8VDC0.net
>>488
切ねえ…

賑やかな回だったよな

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 00:04:09.37 ID:5ZkvP4nm0.net
>>489
露出が減ってもイイから水着姿くらいは見せないとな!

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 00:08:28.11 ID:vYWAYBVw0.net
まさか自分から見せてるただの水着がカットとかそんなのなぁ
ただの水着がダメってもう子供連れてプールや海行っても他人の女見せたらイカンみたいなもんじゃん

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 00:12:28.02 ID:y2KBxPI20.net
>>485
バーンとヴェルザーともう一人は呪いをかけあっているという裏設定があるから
互いの計画の邪魔は出来ないという制約でもあるんだろう
「計画をしくじれば暗殺者に早変わり」とか言ってたし

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 00:35:31.51 ID:Obv8rDw80.net
>>485
何年もかけて地上支配&消滅の準備しているという設定だったが
何の準備してたんだろうな何百年も

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 00:41:29.34 ID:hAzWUDql0.net
キメゼリフ考えたりしてた
バーン「知らなかったのか?大魔王からは逃げられない・・・!」
ミスト「いいですね」
バーン「今のはメラゾーマではない・・・。・・・なんだっけ」
ミスト「『メラだ』です」
バーン「おぉそうだった」

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 00:47:15.91 ID:+e9hD0X10.net
マジレスすると黒の核晶錬成して六芒星になるようにデザイン考えたり天界攻め入るべく鍛えてたってとこでは

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 00:58:17.30 ID:zTSO8VDC0.net
めっちゃいびつであんまり六角形に見えないピラー六角形…

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 01:01:55.98 ID:5ZkvP4nm0.net
>>456
多くの読者が
「誰もいない安全な場所でやれよ」と思ってただろう
あんな強い奴らがゴロゴロいる危険な場所にわざわざ現れてドヤ顔して、死亡するとか

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 01:07:47.25 ID:FycI6j14a.net
コッソリ自爆されてたらやばかった

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 01:11:47.47 ID:T7Wyg9GZr.net
キルの正体に気付いてなかったらそれはそれでアレだし
把握してた上で何も対策してなかったとしたらそれもアカンわな

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 01:13:15.99 ID:U5QWXsJtd.net
>>504
会長と利根川先生かよw

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 01:16:10.75 ID:EU9Ywkqwa.net
バーンはわからんけどミストは知らんかったやろなぁピロロの正体

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 01:23:44.82 ID:1Hzkm8U9a.net
キルバーンは大魔王バーンにも実は心酔していて、その最後に殉じたとか無いかな

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 01:35:41.61 ID:TGxWXEXI0.net
キルはヴェルザーを主として仕えてるけど忠義を尽くすタイプでもないと思うわ
組織内の役割は理解してるだけで根っこは個人主義な気がする

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 01:36:02.24 ID:137z/aYN0.net
麒麟がくるのパロネタか…

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 01:41:22.41 ID:D1I2bLXH0.net
キルバーンはラストのあれは自殺行為に思えるけど
ああいう酔狂な性格だからこそバーンを欺いて道化を演じきれたんじゃないかな

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 01:43:21.39 ID:DTllTj950.net
>>385
ちゃんと原作スレあるんだからそっちでやってほしいわ
配信解禁で他の人の感想が見たくてスレ見ても
全然放送範囲に関係のない話ばかりだとなぁ
円盤買わない言い訳ばかりしてるしこのスレの住民ってただ原作が好きなだけで
アニメはどうでも良いと思ってる奴多いのかね

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 01:54:38.70 ID:kd/7jiUK0.net
>>516
25年前の漫画が原作だもの
アニメがどうでも良いんじゃなくて純粋にダイ大が好きな住人が殆んどだと思うよ
それとアニメの話題と言っても、BGMとか声優に不満があるってレスが多くなって荒れやすいから敢えて避けてる人も多いと思う
実は俺もその一人()

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 01:57:24.39 ID:3uoWi2bR0.net
>>516
円盤買う買わないなんぞそんなもん個人の勝手だし、
20年以上も前に完結してる原作付きアニメで原作の話にならない方がおかしいし
放送後はきちんとアニメの話してるだろう

妙なケチつけてる貴方の方がロクでも無い

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 01:57:29.02 ID:FycI6j14a.net
ビックリマンのダイ大のやつ
ヘッドダイロココとかもあるんだな
ドラゴンとフェニックスが合わさり最強に見える

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 02:00:07.78 ID:MT45w+Gda.net
>>515
絶望する顔を直接見たかったのだよ

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 02:06:19.82 ID:uXvgyVlD0.net
>>516
???「おめぇが消えな・・・!!!」

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 02:10:47.20 ID:0FCR2DJS0.net
獣王「お前が闘志を失わない限り、その鎧もまた不死身なのだ」

鎧の魔剣も強い武器や・・

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 02:11:36.47 ID:0FCR2DJS0.net
獣王の今回のセリフは熱くて素晴らしい

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 02:13:36.79 ID:s5FfjdiX0.net
>>516
原作は勿論アニメも好きだから安心しろ

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 02:15:02.04 ID:3uoWi2bR0.net
「男の価値はどれだけ過去のこだわりを捨てられるかで決まる」
いや年を取れば取るほど響いてくる台詞

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 02:17:02.66 ID:DO8s0Enqd.net
>>521
敢えてか知らんが?が一つ足りないぜw

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 02:22:19.58 ID:kd/7jiUK0.net
>>525
俺的にはその後の台詞が最高なんだけど、同意者がいなくて悲しかった…w


それにしてももしバダックがクロコダインがブラスを人質に取ってた所を見てたとしたら、ザボエラに止めを刺した後にどんな台詞を言ったのかと想像したくなる

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 02:26:27.88 ID:0tLNTQ030.net
>>516
最初はアニメスレだから先の話は慎むべきかなと思ってた
なあなあに先の話してしまったけど
今後自分としては未放映範囲に触れるレスは(なるべく)控えようと思います

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 02:26:54.82 ID:DO8s0Enqd.net
ダイ戦見てたらバダックはクロコダインを誇るべき友人とは言わなかったろうなw

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 02:27:28.17 ID:c8sUI6Hh0.net
>>516 に賛同
原作の先々の話がどうなるか程度ならいい
強さ議論とか原作スレでやればいいんだよ

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 02:35:13.53 ID:StCicuXwa.net
>>522
シャカが一輝に言ったセリフそのままだな

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 02:48:40.06 ID:DO8s0Enqd.net
>>528
>>530
別に今まで通り自由で良いだろ
嫌ならスルーすれば良いだけだ
出来ないなら5ch自体やるべきじゃないわ
アニメやってて懐かしくて原作読み直す奴とかもいるのに水を差すな
ゲームとかダイ大に全く関係ない話題だってあるのに今更だわ

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 03:05:13.41 ID:kd/7jiUK0.net
そこまで強くは言わないけど同意
BGMや声優の使い方で喧嘩してるようなレスを見るよりは、原作の話題で盛り上がってるレスの方が見たいし
あくまでも例だよ

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 03:46:35.74 ID:s5FfjdiX0.net
そのためにネタバレ禁止の方のスレもとっくの昔に立ったわけだしな

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 04:12:08.14 ID:zxE/WVfn0.net
ダイ総合スレみたいに思ってたわ、テンプレにグッズ情報なんかもあるし
ダイの内容から逸脱し過ぎなければ良いんでないの

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 04:28:35.22 ID:xbFTpPL40.net
アニメ板でアニメ無視して漫画の話ばかり…では今頑張っているアニメスタッフに対するリスペクトを欠く行為でもあるよね
原作好きは漫画板でおおいに盛り上がってくれ
先の話は俺もついしたくなるが、肝心のアニメの感想レスが埋もれるようだとまずいので
ぐっとこらえるようにしている

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 04:33:47.35 ID:xbFTpPL40.net
>>393
女性警察官や自衛隊員に対して「女の子なのに強いんだね」と言ったら
失礼になるだろ?

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 05:08:53.49 ID:3uoWi2bR0.net
>>536
真面目なのは結構だが、25年も前に完結してる原作のアニメ化で馬鹿正直すぎ
荒らしや煽りじゃないダイ大の話題なら、原作話でもアニメ話でもいくらでもここでやって結構

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 05:31:15.50 ID:L2xUTRk00.net
>>515
なるほど。
そういう見方もあるのか、上手いな

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 05:47:47.74 ID:DO8s0Enqd.net
>>536
無視する程このアニメに興味ないのにスレを覗いてる奴なんかいると思うか?
たかが5chで書きたい事をぐっと堪えて楽しいなら好きにすれば良い
俺はスルーの方が楽だからそっち選ぶわ

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 06:02:25.95 ID:L2xUTRk00.net
正義マンは無理してこのスレ来て、
空気読めず仕切るようなことせんでええぞ、
良識者を装った荒らしかね?
ネタバレ禁止スレあるからそちらへどうぞ

何十年も前に終わった漫画に無茶言うな

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 06:08:13.76 ID:5ZkvP4nm0.net
ポップ「バーンのメラゾーマとかどんな恐ろしいものか!?」
マァム「きっとものすごくでかい火の玉に違いないわ」
ヒュンケル「大魔王のメラゾーマは直径5000mくらいの巨大なものなのか!?」
クロコダイン「もはや絶望しかない・・」

バーン「」

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 06:08:23.90 ID:pr29ivLE0.net
強さ議論とか◯◯ってX Xやればよかったのに何でやらないの?的なやつは基本的にスルーするわ

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 06:10:17.50 ID:8TNEyh/h0.net
>>521
まさか貴方は・・・!
アバンに倒され復活した時に強い肉体を与えられアバンを倒した褒美でパワーアップし
ヒュンケルに敗れ復活した時に更にパワーアップしたハドラーのベギラゴンと
互角のベギラゴンを放てる大魔道士マトリフさんですか?

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 06:26:25.60 ID:pr29ivLE0.net
たとえばシールでもドラゴニックオーラダイなんてシールがあったりする
いまのアニメの段階ではあくまで謎の紋章なわけだが
竜の騎士という言葉はハドラーの口から出てるのみ
ドラゴニックオーラなる言葉やその効果については何にも出てきていない
しかも最強の闘気だけに消費エネルギーも大きい?!とかいう一文まである
かなり先の微妙な捨て設定を記載すんなよとw

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 06:33:25.58 ID:uXvgyVlD0.net
食生活を見直してオーガニックオーラを身に着けよう

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 06:36:29.52 ID:x2LVjBy5d.net
バーン打倒後のパプニカ政府でバダックさんは近衛兵長とかそういう出世したのかな?
そもそも元の役職なんだったんだ。王宮に仕える戦士とかそんなあたりか?

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 06:37:54.73 ID:5ZkvP4nm0.net
レムオル、アバカム、ルーラの泥棒セットは恐ろしい

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 06:38:52.41 ID:U07Ov4ZEa.net
>>547
隠居してそう

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 06:40:37.22 ID:i+WNFlDF0.net
>>6
今日発売のアニメ誌電子版より
https://imgur.com/a/zWzkYD5

第21話 マァムの決意…2/27
第22話 デパートへ行こう…3/6

予想通り3月からバラン編開始

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 06:41:48.44 ID:L2xUTRk00.net
>>548
キャラ的にレオナがやりそう、
ルーラ覚えさせなかったのはそういう事か

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 06:43:40.63 ID:lKVCL7Tp0.net
>>226
わしも
あと鎧内へのメラゾーマ後の「消えはせん」が「消えません」に聞こえて
ワニム北斗(再翻訳のアレ)思い出した
中の人的にゴッドフィンガーっぽいとも

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 06:46:22.51 ID:rsBoNG+j0.net
>>549
いやそう簡単に隠居しそうな性格とは思えんな
魔王軍との戦いの後もまだまだワシもやれるとか言って若い兵士たちの前で息巻いているんじゃないだろうか

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 06:49:28.89 ID:uXvgyVlD0.net
レオナがルーラを覚えたら三賢者とバダックが胃潰瘍で寝込むに
余のオリハルコン製チェスの駒全て賭けよう・・・!

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 07:09:32.95 ID:+e9hD0X10.net
>>525
バランの「今更生き方を変えられん…大人とはそういうものだ」もまた違った意味で響いてくるな

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 07:20:26.75 ID:i+WNFlDF0.net
>>527
「たとえ生き恥を晒し万人に蔑まれようとも
己の信ずる道を歩めるならそれでいいじゃないか…」だな

俺は同意するぞ

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 07:23:43.22 ID:0DAyxEyq0.net
【悲報】タカラトミー、「ダイの大冒険」効果もなく第3四半期営業益は35%減の78億円に!
タカラトミー、第3四半期の営業益は35%減の78億円 小売とイベント苦戦 
「人生ゲーム」や「黒ひげ」「ベイブレード」「デュエマ」は堅調
 

https://gamebiz.jp/?p=288373

 
https://imgur.com/HqHXmDU.jpg
https://imgur.com/I7aFyQN.jpg

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 07:24:09.44 ID:Obv8rDw80.net
人生のツケというやつは最も自分にとって苦しい時に必ず回ってくるものらしい

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 07:27:46.98 ID:qcsuB5JO0.net
悪いニュース持ってきたなあ
でも気になるな
正直円盤もそこまで売れないと聞いてるし
最後までやるのは無理なのかなって
円盤は俺は買ったけどグッズなんかはキッズ向けでそっちが売れてば、と思ってたがそっちも売れてないとは

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 07:30:33.81 ID:i+WNFlDF0.net
>>559
監督が最後までやるって言ってる(35秒辺り)
https://twitter.com/Crunchyroll/status/1352436067945771008
(deleted an unsolicited ad)

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 07:31:11.66 ID:D68WyDGbM.net
>>477
確かに始まった頃は誰しも大なり小なり違和感はあると思うが
聞いてるとやっぱり慣れてくるな

ポップなんか特にそうだが前任者のイメージも考慮してやってくれてるのは有り難い

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 07:31:43.16 ID:uXvgyVlD0.net
グッズでオリハルコン製チェスの駒とかバーンパレス1/1スケールとか出してくれたら買うんだが

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 07:33:49.77 ID:UqEYbS8z0.net
グッズはもうちょい買いたくなるやつ出してくれないと買いようがない
基本キッズ向けすぎるしメタルはおっさん向けすぎるしで両極端すぎないか

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 07:49:59.13 ID:D68WyDGbM.net
>>563
ネクタイと名刺入れはちょっと勇気いるしなw

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 07:54:16.00 ID:4YJ+jMJBd.net
次はかわいそうな祈祷師さんとフレイムAが!

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 07:54:33.62 ID:zxE/WVfn0.net
食玩はダイの大冒険マン位しか食指が動かなかった
ゲームはアプリ出たら触ってはみるかな程度
フィギュアはfigma予約済み、一番くじ来たらやる
アパレルは斎藤v?が着てたパーカーとかは欲しい
キャラ絵は流石に抵抗があるw

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 08:06:02.69 ID:NvpMkZZCd.net
>>542
でかいから強いって単純過ぎない?
あの姿だからカッコいいのであって直径5000mのメラゾーマとか失笑もんだろ

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 08:20:52.90 ID:x2LVjBy5d.net
>>551 ダイに夜這いかけまくりなレオナが見えた

レオナ
 →特技
   夜のハッスルダンス

レオナ「あそ〜れハッスルハッスル〜♪」

ダイはHPが80減った!
レオナはエッチなポイントが80回復した!

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 08:24:25.52 ID:EZbXnxiDr.net
>>555
実際世の大半の男はこっちだよね
年金爺とかプライドばかりが肥大化して周りからウザがられる晩年になりがち

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 08:28:38.34 ID:ubJrmVGUa.net
間違ってるのはわかってるけどやらざるを得ないならいいんだけどね
合ってることにしようとするからタチが悪い

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 08:30:43.09 ID:uXvgyVlD0.net
ばくだんいわを見ると宮里藍を思い出す

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 08:38:04.94 ID:EZbXnxiDr.net
>>571
それよくネタにされるけど、そんなゴッツい顔かな宮里って…

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 08:40:01.75 ID:dkw9H7Egd.net
>>559
そのためのテレ東の朝枠ってところだろ
シンカリオンなんかグッズが好調でもTBSなら打ち切られる
なのでテレ東に移動した

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 08:45:34.66 ID:0cSfy/NPM.net
>>568
きもっ
頭おかしいんじゃないの

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 08:47:53.89 ID:DkPEqopX0.net
言ってはなんだが、かっこいいのはカイザーフェニックスだけど
強そうなのはメラゾーマじゃない方だと思う

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 08:52:10.56 ID:c/LgdD/7r.net
>>575
メラだろw
時々言われるし言いたくなるのもわかるが設定上カイザーフェニックスの方が遥かに上だからあまり気にしないことにしている

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 09:01:13.33 ID:uXvgyVlD0.net
>>572
10年位前にあった比較画像見てもうイコールになってしまった

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 09:09:12.38 ID:25CNBjZh0.net
ヒュンケル,もしかしなくてもグランドクルス使って立ってられるってことはメガンテ乱発出来るのでは

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 09:17:06.30 ID:mjhQcco9p.net
ヒュンケルってMP0じゃなかったか

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 09:18:43.01 ID:c/LgdD/7r.net
>>578
最大MP0だから無理

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 09:24:24.78 ID:TWC21/gc0.net
メガンテを使ってもHP1残るようなもんだよなあれ

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 09:31:23.94 ID:i+WNFlDF0.net
>>574
全員がスルーしてるのに構ってやるなんて優しいなw

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 09:40:30.18 ID:hAzWUDql0.net
>>516
感想が見たいなら自分で話題を振ればええんやで
話の振り方間違えてなければちゃんと応えてくれる

お前が言ってるのは「ぼくがたのしめないはなしをするな!」でしかないんだよ
甘ったれんなコゾー

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 09:50:03.04 ID:PofT0vaZ0.net
単行本3冊のフレイザード編は8話費やしたか
じゃあ4冊のバラン編は10〜11話くらいだろうか

ポップのメガンテは4月末頃に見られるかな
早く見たいなあ

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 10:02:52.14 ID:x2LVjBy5d.net
コミック4冊の話をアニメ2話とか巻きすぎですやめてw

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 10:04:33.78 ID:uXvgyVlD0.net
春の人事異動でメランコリックになったここのオッサン連中から
リアルでメガンテする奴が出ないようにメルルが祈るそうだ

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 10:20:58.51 ID:8RuX22Yya.net
>>586
ハドラー「( ;´・ω・`)」

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 10:21:53.23 ID:8RuX22Yya.net
そういや本来社長秘書的な立場のミストが軍団編成でハドラーの下につく形になったのはある意味人事異動なのだろうか

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 10:29:13.38 ID:x2LVjBy5d.net
ミストバーン以外にボス勤まるやつもいなかったんじゃ?
個人的にはスライム系と鳥系、海モンスターも別兵団でボスとか欲しかったかなと今は思う

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 10:35:24.73 ID:DYqOJpi10.net
>>588
社長秘書という立場を隠すための配属だろ

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 10:39:47.37 ID:s5FfjdiX0.net
>>548
そこにモシャスも加えようぜ

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 10:43:34.52 ID:uXvgyVlD0.net
必要な事さえ喋らないミストが参謀ってのもね
常に黙考してそれを話さないから何を考えてるのか分からん参謀・・・

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 10:53:09.02 ID:Hn0TBpws0.net
>>559
本来玩具用アニメでもなんでもないのに
新参のダイが登場しただけでいきなりベイブレードやデュエマみたいなビッグIP並に儲けたら逆にこえーよ
つか円盤があと5千枚売れてもようやく1億だぞ

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 10:56:55.10 ID:8QwUSGRK0.net
>>589
構想にはキラーマシンとかもいたんだが、魔王軍の象徴である六星の関係上6つが限界で…
劇場版のアニオリ『ぶちやぶれ!!新生6大将軍』はハドラー達の影武者としていたけど、逆輸入はされず…

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 11:01:48.87 ID:ubJrmVGUa.net
キラーマシンはビルダーズのせいで農業ロボのイメージが

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 11:11:14.36 ID:sqFpfyEqd.net
マシーンで喋るのもそれはそれで困る

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 11:11:27.56 ID:dkw9H7Egd.net
某コンビニでダイコレ売ってたんで買ってみたのだが魔法のステッキか
ライデインの的くらいしか活躍しないやつだ
ダイコレ売ってんのもはじめて見たわ
グッズの売り上げどうこう以前に売ってないだろ

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 11:18:12.43 ID:DYqOJpi10.net
>>597
確かに。アニメイトとかいけば流石にあるんだろうけど

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 11:19:50.43 ID:aPJaGAs20.net
コンビニじゃダイチョコ以外見たことないしプライズもゲーセン自体が少ないから見つけるのすら困難な状態
未放送地域だと入荷すらされないのが多いんじゃないの

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 11:20:10.88 ID:4YJ+jMJBd.net
>>596
キラーマシン「ピピッ、ダメージ50%!」

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 11:20:22.49 ID:4eh7UHLTd.net
ダイ大の文房具欲しいなぁ
ダイの剣ボールペンとか輝きの杖定規とか魔弾丸ホチキスとか

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 11:35:52.86 ID:AX3vidqG0.net
トイザらスですら売ってないからな

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 11:45:43.83 ID:4eh7UHLTd.net
有志でグッズ開発とかしてる人いないんかな

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 12:17:45.22 ID:HAqSIe45d.net
>>529
バダック「なぁにを言っとるかクロコダイン!ワシは男の価値はどれだけ過去のこだわりを捨てられるかで決まると思っとる。例え万人に蔑まされようも自分の信じた道を貫けるならそれで良いじゃろう!ワシの誇るべき親友獣王クロコダインは(以下略)」と、代弁して来ると予想

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 12:20:03.17 ID:E1JNrA/pd.net
>>81
ミストの分身シャドーさんが真ミストの声優さんの可能性も

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 12:21:14.28 ID:e8DfQJhy0.net
>>603
作ることはできたとしても販売となると利権がどうとかの問題が出てくるんじゃね

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 12:25:18.80 ID:HAqSIe45d.net
率先して勇敢に勇者達に単身挑み怯ませたフレイムA君の最後か…

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 12:29:51.50 ID:E1JNrA/pd.net
>>589
ワニさんが獣系、鳥系、虫系、植物系、水系、スライム系を一人で担当しておられる

構想だと竜騎将ダイに仕える海戦騎になる予定だし、ワニさんは水系モンスターの長でもあるはず

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 12:31:24.22 ID:4aLKFhHc0.net
そういやただの見張り役状態なことにキレたフレイザードが怒り任せにレオナ姫を砕こうとするがスッと冷静になって思いとどまったのはさすがだな
しかし今になって思うとこんな早期の段階で退場させるには惜しいキャラだわフレイザードって

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 12:37:55.74 ID:49F/T1b3d.net
百獣魔団は団長は最弱クラスだが団員規模は最強なのか

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 12:47:47.12 ID:XZ/zt15F0.net
>>604
バダックさん過去の栄光にしがみつきまくってるけどね

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 12:50:06.56 ID:TWC21/gc0.net
バダックは魔王ハドラーの時代は何してたんだろうな
アバンとは認識ないようだが

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 12:54:02.97 ID:6tpsZhWfM.net
>>610
それが人望と言うものだ
裏切ったら誰一人ついて来ないスカしたあんちゃんとは違うのだよ?

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 13:01:16.27 ID:rsBoNG+j0.net
>>611
バダックは過去の栄光にしがみついてるのかな
個人的にはパプニカ一の剣豪とか言ってるのはただの自惚れではなく
昔は本当に強かったかもしれないと想像しているけど
本人は栄光というより普通に現在も実力があると思っていそう

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 13:06:59.20 ID:6tpsZhWfM.net
自称パプニカ一の剣豪:さまようよろいに剣をへし折られる一刀流の冴えを見せる
自称パプニカの発明王:最高傑作はズタズタヌンチャク

実力とは何かね?

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 13:11:30.45 ID:hAzWUDql0.net
ズタズタヌンチャクと同じコンセプトの伝説の武器があってな
もろはのつるぎって言うんだが

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 13:11:35.00 ID:5XoD+qQ80.net
クロコダインこそ呪文無効化の武具与えたらめっちゃ優秀になりそう
あのクソの役にも立たない鎧は改造出来るだろw

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 13:14:20.17 ID:FycI6j14a.net
ロンベルク「だってあいつ獣王快進撃で鎧爆ぜるじゃん」

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 13:15:14.13 ID:1+ITj75G0.net
フレイザードは絶対最後の方で量産型のがいっぱい出て来ると思ってた。バラモスブロスとかキングヒドラとかみたいな色違い中ボスのノリで

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 13:19:53.70 ID:TWC21/gc0.net
マァムのほうに鎧あげちゃったからな
あれが、マァムとクロコダインに対するロンベルクの評価だろう

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 13:21:15.54 ID:FycI6j14a.net
鎧よりも薬草あげた方がコスパがいいって扱いだったら泣ける

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 13:27:49.92 ID:1+ITj75G0.net
そもそもただで手間暇かけた超一級装備差し上げてんのにワニさんのやつ作ったら材料費いくらかかんの?

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 13:28:24.69 ID:IgtwAfuL0.net
>>615
発明に関しては、庶民向けの当たり商品でも作ったことあるんだろと思ってる
ドクター中松で言うと、醤油ちゅるちゅるとか頭脳パンあたりのやつ

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 13:31:29.18 ID:qQSzgqVwF.net
>>617
ロン「作ろうと思ったけど金属と時間が足りなかった」

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 13:33:10.75 ID:4Au/eGgQd.net
ヒムを解体しておっさんの防具にしよう(提案)

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 13:35:20.31 ID:sGVnI7ghr.net
クロコダインの鎧がオリハルコンならギガブレイクに耐えてそうだし
そもそもダイに負けて裏切ったりしてない
ハナから魔王軍が支給してあげればよかった説

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 13:35:26.53 ID:6tg5Dj9cM.net
引き伸ばし最大の被害者クロコダイン
バラン戦までは見せ場たっぷりだったのに、その後はロクな活躍シーンがない

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 13:36:40.54 ID:4Au/eGgQd.net
会心撃はあっさりダイに破られるしな

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 13:36:56.47 ID:FycI6j14a.net
そこで気をつけをして待ってろと言われたヒムであったが家の中から聞こえる「クロコダイン、お前用の新しい武器ができたよ」のセリフに嫌な予感がしていた

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 13:40:18.96 ID:hAzWUDql0.net
超魔ゾンビくらいはワニのおっさんに倒させてほしかった・・・ザボエラとは因縁もあるしちょうどよかったんや

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 13:40:21.82 ID:qQSzgqVwF.net
ちなみにシャハルの鏡って何でできてるの?

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 13:45:19.99 ID:2kck0oF60.net
よく考えたらヒムって無尽蔵にオリハルコンを生み出せるのか・・・

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 13:45:41.92 ID:6tpsZhWfM.net
単竜ダイレベルの攻撃、ロンベルクですら両腕犠牲にしないと倒せないのに
超魔ゾンビぐらいとか言われてもな…

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 13:51:22.90 ID:FycI6j14a.net
極大消滅呪文が出る真グレイトアックスが欲しいな

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 14:02:52.97 ID:i+WNFlDF0.net
>>597 >>599
近所のコンビニでダイコレ売ってたのは1軒だけだったが
ダイチョコと違って殆ど売れてなかった…

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 14:13:56.19 ID:s5FfjdiX0.net
>>615
鬼岩城戦ではさまようよろいの頭を剣でカチ割ってる
バダックも成長しているのだ

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 14:15:37.80 ID:NAXNzLoM0.net
ヒュンケルとクロコダインが握手するところ
原作ではクロコダインの手に血管浮き出てたけどギャグっぽく見えたから無くなっててよかった

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 14:29:27.91 ID:e8DfQJhy0.net
最寄りのコンビニにダイチョコあって「俺ぐらいしか買うやつおらんやろ」って
1個ずつチョコチョコ買ってたのにある日突然なくなってたわ
誰か大人買いしやがったな

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 14:30:07.14 ID:5zMcbsLm0.net
まさかダジャレのつもりか

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 14:31:12.90 ID:tp6NOln30.net
バダックはマトリフと会ったことがなかったっぽいんだよな
バダックがパプニカ王家に仕えたのは割と最近なのか

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 14:38:47.26 ID:1+ITj75G0.net
バダックが下っ端管理職とか地方任官とかだったらマトリフとは会う機会無いんじゃない?

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 14:38:52.98 ID:qQSzgqVwF.net
>>640
王の相談役と姫のお付が会わなくても特におかしくはない
もちろん知り合いでもおかしくないけども

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 14:41:25.27 ID:DYqOJpi10.net
>>632
ヒムとオリハルコン工場

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 14:49:52.86 ID:uXvgyVlD0.net
>>639
作品タイトルからしてダジャレぶっこんでるから許してやってくれ

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 14:51:32.45 ID:cFBCcUAIa.net
ロンベルクのバカつよソードを買うと世界で5本だけオリハルコン工場への招待券付きがあるんだ

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 14:53:51.01 ID:wasJiISla.net
>>632
素は駒1つだし、禁呪生命体の時は切り離された腕は爆発したように、金属生命体になった後も爆発はしないまでもそこまで便利じゃないと思う

ドラクエモンスターズではこんな設定もあるらしい
死んだはぐれメタルは非常に硬い金属の塊になり、この金属は武器や防具に利用される。
しかし1匹から採取できる加工可能な金属はほんの僅かで、一振りの剣を作るには数百匹分のはぐれメタルが必要。しかも加工するには高位の魔法使いが3日間【ドラゴラム】の炎を吹き掛け、魔力を持ったハンマーで1ヶ月鍛え続けなくてはならない

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 14:57:43.19 ID:FQ8lhNdSa.net
>>625
>>629
そういうグリム童話の変なお呼ばれみたいなブラックなネタはちょっと

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 15:08:26.48 ID:AX3vidqG0.net
>>618
獣王会心撃で壊れない鎧も作れないんですね

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 15:09:23.03 ID:AX3vidqG0.net
と、思ったけど必殺技を撃つと鎧が壊れてしまうなら尚更鎧化の出番だろう
会心撃の時だけ鎧化を解除すれば鎧が壊れるのは防げるぞ

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 15:15:15.03 ID:pr29ivLE0.net
グレイトアックスも活躍したじゃん
ザボエラ戦で

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 15:32:35.75 ID:s5FfjdiX0.net
斧として活躍させてあげてほしかったかな

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 15:41:48.50 ID:tp6NOln30.net
活躍したのは主に柄の部分

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 16:03:04.76 ID:IjzJNg7o0.net
>>649
ドラゴンの星座のリスペクトかよw

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 16:08:23.77 ID:RZLFpuQqr.net
ダイに出てくる大抵の近接戦闘の前衛キャラは武器がなくなっても
肉体一つで戦えるよな

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 16:11:17.78 ID:QkHK5CS0M.net
禁呪を使うデメリットがほぼないのに、禁呪を使わない主人公側たちの人間

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 16:16:40.19 ID:5XoD+qQ80.net
>>654
でも呪文使える奴でもないとかなり弱体化しそうだな
大半がマァムにも勝てなくなりそう

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 16:19:59.62 ID:eZzl3xfxd.net
まぁ、魔界編があればクロコダインが鎧化してくれるだろう

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 16:23:24.47 ID:tp6NOln30.net
クロコダインの皮膚に魔法防御特性を付与する方がよさそう

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 16:24:37.79 ID:EZbXnxiDr.net
炎耐性は元からありそうな感じだけどね

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 16:25:26.40 ID:lAHzBe6nr.net
>>656
それは逆に武器ありならマァムに勝てるということ?
武器ありならマァムに勝てるけど武器が無くなると勝てなくなるキャラは少ないんじゃないか?

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 16:26:45.77 ID:x2LVjBy5d.net
麻痺耐性もきっとある

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 16:30:00.22 ID:EZbXnxiDr.net
>>655
使わないんじゃなくて使えないんだろ
アバンマトリフビーストくんを除く味方側のほとんどが禁呪法の知識が無い
禁呪法の名前だけ知ってれば使えるわけじゃない

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 16:35:08.11 ID:RZLFpuQqr.net
マァムは対生物特効持ちだからタイマンの殺し合いには強いだろうが
殺し合いとなるとメンタル面で大きく足を引っ張るよな
殺し無しの武芸勝負だと裂光拳使えないし更に分が悪い

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 16:42:26.54 ID:kd/7jiUK0.net
猛虎破砕拳もあるけど、オリハルコン砕くなんて最早誰でも出来ちゃうしな
ラーハルトが復活した時点でクロコダイン並みにお払い箱感が酷かった…

アニメの話題を一つ
原作だとバラン編でクロコダインがハドラーやバーン様の為なら命を捨てられるとか言ってたけど、アニメでもバーンに様付けするのかな?

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 16:59:41.62 ID:uXvgyVlD0.net
マホイミじゃなくてルカニの極限呪文みたいなものを習得してオリハルコンでも
クッキー並みの強度に下げられるとかの技だったらマァムも終盤に活躍できたろうに
まぁザムザで詰むんだが

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 17:01:02.38 ID:x2LVjBy5d.net
続編漫画もしあればデバフ魔法付きパンチとか覚えんじゃね?

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 17:01:32.23 ID:EZbXnxiDr.net
ハド「クロコダイン、クロコダインよ…。」
クロ「誰だ?」
   ↓
クロ「ハドラーやバーン様の為なら命を捨てるつもりでいた。」
   ↓
クロ「しかしあのハドラーという男、褒められた人格ではなかったが…」

どないやねん

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 17:11:52.80 ID:hgFIEyrHd.net
久しぶりに読み返してみようかな。
蔵に全巻セット保管してるし

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 17:21:24.97 ID:FQ8lhNdSa.net
>>664
ヒュンケルが素手カウンターでオリハルコン砕き始めた時はもうお前がブロキーナに弟子入りした方が良かったんじゃねえかと思ったもんだわ
マァムは…僧侶要素捨てて純粋戦士に転職で

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 17:28:32.38 ID:1+ITj75G0.net
マァムは最近忍者遺伝子とか盗賊遺伝子も追加されたという

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 17:31:01.39 ID:0b8tbL2KF.net
最近見始めてやっと15話なんだが
あの炎と氷のあいつも
仕掛けについてペラペラ話してた
あれも良い奴だな

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 17:31:41.85 ID:FQ8lhNdSa.net
>>671
フレイザード可愛いだろ?
口閉じてたらへちゃむくれの子犬みたいな顔になる

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 17:37:05.82 ID:0b8tbL2KF.net
>>672
きっとこの後改心して
転生したらプロヒーローを目指して
親父とも和解するんだよ

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 17:37:09.16 ID:DO8s0Enqd.net
>>604
長いわw

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 17:39:17.79 ID:MR9DslKRa.net
対生物なら閃華裂光拳が強すぎるからな
使えるのはマァムと老師だけで魔族以外に決まれば致命傷とかステゴロではチート過ぎる

ふと思ったがバーン様にかすった時、下手したらヒュンケルがスプラッタしてたんだよなぁ・・・・

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 17:41:07.12 ID:vTAEfkWWM.net
>>401
文句を言うためにところ構わずアラ探しするのを生業とする自称フェミニストって職業があるのよ

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 17:48:55.66 ID:RZLFpuQqr.net
もうアバンの使徒全員裂肛拳覚えたらいいよなポップ含めてさ
まあ裂肛拳覚えたら一番ヤバいのはラーハルトのような気がするが
老師は気に入ったやつにしか教えんやろなぁ

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 17:57:15.64 ID:s5FfjdiX0.net
>裂肛拳
やっぱり2度目だとインパクトないな

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 18:12:22.76 ID:zTSO8VDC0.net
>>588
遅レスだけどミストバーンは実質お目付け役でもあったよな
あと暗黒闘気でハドラー復活さすのも仕事っぽかったし

>>667
ハドラーおじちゃん作中で人格変わりすぎてどっちでも納得してまうわ
いやでもあの時点でハドラーのためならってウソやろ

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 18:22:18.92 ID:+F9Pw1VO0.net
ハドラーのために命を捨てる覚悟があったのは本当だと思うけどハドラーを自分の命を捧げるに相応しい相手と認めたわけではなく
真の武人なら主のために命を捨てるのが当然でその時の主がたまたまハドラーだったというような感じがする
しかも正確には主はバーンでハドラーは上官

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 18:23:49.54 ID:RZLFpuQqr.net
>>678
すまんスマホだと変換めんどくさかったんや脳内変換してくれ

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 18:26:34.98 ID:hAzWUDql0.net
裂肛で一発変換できるスマホってどんな変態デバイスだよ・・・

と思ったけど俺のPCでも一発変換出来ちゃった

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 18:26:37.39 ID:QkHK5CS0M.net
>>662
それだけ知ってれば充分

マトリフ師匠が作った禁呪生物

見たくないか?

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 18:31:50.12 ID:uXvgyVlD0.net
>>683
どうなるか予想できるから見たくない(すごく見たい)

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 18:32:27.63 ID:hAzWUDql0.net
外道としてつまはじきにされるって言ってたやん、そのマシリトが
あの人いじめとかに弱いんだから

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 18:34:57.26 ID:zTSO8VDC0.net
どんないじめ受けたんや

そういや偽勇者一行も今はいじめっ子だけど昔まじめにやってた頃はどっちかというと
いじめられっ子だったんちゃうかな、となんとなく思う

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 18:36:32.87 ID:++xqvJa+a.net
>>685
むしろマトリフが女にセクハラやって酷くて追い出されたんじゃって気がする

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 18:38:21.60 ID:hAzWUDql0.net
>>686
マトリフ「なんか女と見たらすぐ乳や尻を揉む性欲魔人とか性格最悪のサドジジィとかウワサ流されてさ、やってらんねえよ」
ポップ「事実じゃん」

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 18:39:42.49 ID:uXvgyVlD0.net
マトリフは家族や子供はいないって言ってたけどさぁ・・・・
あんた・・・認知してないだけで居るんだろ? それも片手で数えられない数

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 18:43:11.94 ID:8TNEyh/h0.net
フィンガーフレアボムズが禁呪法に近いって言ってましたやん
並の人間が使うと寿命が縮まるからデメリットはちゃんとある
そして若い時に無茶をやって寿命が縮まったはずなのに100歳まで生きてる大魔道士マトリフ

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 18:44:06.16 ID:i+WNFlDF0.net
>>690
魔界編やったとしても普通に生きてそう

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 18:47:25.80 ID:UwiJlR1fa.net
マトリフは魂だけの存在になってもセクハラしそう

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 18:51:00.39 ID:uXvgyVlD0.net
>>692
天界の精霊「はい封印」

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 18:51:18.37 ID:kd/7jiUK0.net
>>685
マシリトって…態とかw
マトリフが虐められるとか考えられないんだが
嫌がらせされたら呪文見せて脅せば良いだけなのに
バランの時も迫害された時にちょっと力見せて脅しておけばソアラの糞親父も処刑しようなんて馬鹿な事考えなかったろうに
強い癖に弱い奴の扱いが下手な連中だった

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 18:55:10.24 ID:zTSO8VDC0.net
弱いヤツ相手に力で黙らせるのは格好悪いと思ったのかねえ

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 18:56:44.54 ID:ZM5IFJE8r.net
禁呪法使いまくった成れの果てがザボエラみたいな扱いになるんじゃないか
あいつは違うところで評価落としてきてそうだが

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 18:57:41.42 ID:zaCpejXe0.net
単純に不器用なだけだよ。ヒュンケルに再起不能(大嘘)の重傷負わせた時を見りゃあよく分かる

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 18:58:07.08 ID:+F9Pw1VO0.net
相手がどんなことしてきたかにもよるが宮仕えでは迂闊に力ずくで黙らせるというわけにもいかんだろう

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 19:18:19.72 ID:TWC21/gc0.net
武人ハドラーがフレイザードつくったら
「たとえ敵でも女は焼くな」
とか言い出す、綺麗なフレイザードになったりするんだろうか

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 19:26:43.88 ID:FQ8lhNdSa.net
>>699
多分フェンブレンみたいな性格になってる

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 19:27:12.15 ID:zaCpejXe0.net
>>699
「ここは戦場だ!女子供がいていい場所ではない!去れ!」
「見事なりヒュンケル!最後は我が手で介錯してくれようぞ!」
「貴様らを倒すためならば、この命はいくらでも賭けてやろうぞ!」
多分こんなキャラならこんな有名にはなってないよな
でもさすがにハドラーが親だけあって外道で悪党ではあってもクズ野郎ではないという素晴らしいキャラ

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 19:27:55.64 ID:N7+Jx6G20.net
でもザボエラにコロっと騙されるバカ(直球)になるよ

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 19:28:12.19 ID:xbFTpPL40.net
>>672
口閉じるとカールおじさんの子供の口みたいで可愛いよね

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 19:28:51.49 ID:PWNrffd+0.net
フレイザードが武人キャラならそもそも地底魔城に来ないと思うわw

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 19:30:34.98 ID:pIoLQLb3a.net
そういえばヒュンケルはフレイザードに実家も同然の地底魔城崩壊させられてるんだなあ
そりゃ報復しなきゃ死ねないわ

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 19:31:20.51 ID:eZzl3xfxd.net
裂肛は病名だからな

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 19:35:11.12 ID:zaCpejXe0.net
レイズナーに出てきたゴステロ様はクズ野郎過ぎてもはや爽快感痛快感まであったが、フレイザードは意外なほど変な部分はまとも

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 19:41:57.77 ID:zTSO8VDC0.net
もう予想にもならないんだけど
ボラホーン出てくる回とバーンさんが指折る回、絶対祭り起こるやろ

あとはネタにされそうな回あるかな

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 19:47:19.40 ID:i+WNFlDF0.net
>>708
バラン…ギガブレイクで来い…!!

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 19:59:31.41 ID:DYqOJpi10.net
>>707
フレイザード「コアがはち切れそうだぜぇ〜〜」

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 20:03:51.96 ID:BM9nHdQU0.net
ハドラーってヒュンケルが赤ん坊の頃から知ってるんだよな
オムツ替えてやったことがあってもおかしくない

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 20:07:27.23 ID:1+ITj75G0.net
ネタにされそうというかアニオリでネタ祭りやって欲しい回はある。デパート回だ。ドラクエネタ祭りだけで1話消費して欲しいぐらい。スタッフが遊ぶならここしかない

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 20:08:58.31 ID:zTSO8VDC0.net
デパートなぁ
レオナの着せ替え楽しかったよな

ダイ大で数少ない、見せ場が全くないドラゴンキラー買ったオッサンとかいう人

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 20:17:13.22 ID:1+ITj75G0.net
街の真ん中にトルネコ像が建っているとか勇者っぽい装備を探すダイに店員がロト装備セット(レプリカ)や天空装備セット(レプリカ)をお勧めするとかそーいうの
ベストドレッサーコンテストやってるとか

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 20:18:32.56 ID:zTSO8VDC0.net
でもゲームのネタって版権は大丈夫なんだろか
ドラクエだけど

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 20:18:40.94 ID:UB1mobwor.net
マァムは盗賊に転職してデパートの品を全てかっさらう可能性がある

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 20:19:44.65 ID:/D3lncYtd.net
軍団長なのに参謀とはこれ如何に

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 20:27:27.32 ID:DwaqvQhu0.net
デパートは以前のアニメでもやったけどカットは絶対しないで欲しいというか
むしろアニオリ特盛してデパートだけで1話分つかって欲しいぐらい
他の階層も回って欲しい

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 20:27:34.61 ID:1+ITj75G0.net
この前やってた魔王城でお休みでドラクエネタやりまくってたけどアレ許可取ってたのかな……
ダイ大よりよっぽどドラクエネタ多かったw

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 20:31:48.74 ID:zTSO8VDC0.net
確かにお遊び入れられそうな回って他にないもんなぁ
なんでもない日常パートが限りなく少ないしなダイ大

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 20:34:59.55 ID:6/rDz6wu0.net
クレジットにスクエニの名前が入ってるなら許可取ったんじゃね?
ヨシヒコはそうだったよ

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 20:36:44.07 ID:uXvgyVlD0.net
取らずに使うとハイスコみたいな事になるしね

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 20:37:01.90 ID:pIoLQLb3a.net
>>711
そりゃ孫に楯突かれたら切れるわハドラーおじい

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 20:43:44.70 ID:GbRhQH/90.net
ヒュンケルVSハドラー見たけど
急がなきゃいけないのは分かるんだけど
巻きで行く話とじっくり溜める話の取捨選択はした方が良くない?最新話はもっとしっかり溜めを作った方が大人気を獲得できたのでは?
代わりにチウ関係の話とかど義務的に巻き巻きで良いし

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 20:44:21.85 ID:NvpMkZZCd.net
レオナの服高く売れたのはパプニカの布金属というだけでなく他の付加価値も含んでそう

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 20:52:20.81 ID:uXvgyVlD0.net
>>725
服買ってレオナ着て売っての繰り返し
パプニカ王家流錬金術で所持金カンストするやんか

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 20:54:05.97 ID:zTSO8VDC0.net
その後の絶望的展開の連続を思うと
デパートからのバラン編って本当印象深いな
旧アニメ版の悲劇もあるだけに余計に

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 20:56:23.80 ID:W31ZsCcGa.net
レオナの着替えシーンはカットしないでくれ

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 21:02:57.86 ID:SCYKEG5ea.net
>>726
たぶん現実でもその手法が流行り始めた頃

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 21:08:47.89 ID:TWC21/gc0.net
仮にも一国の王女(14)が着てた服だし
プレミアついてもおかしくなさそうなんだよな

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 21:14:30.13 ID:i+WNFlDF0.net
デパート回大人気だな
>>550見る限りサブタイが「超竜軍団猛攻」じゃないし
アニメスタッフは良く分かってる

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 21:19:44.81 ID:N7+Jx6G20.net
俺はレオナやマァムよりマァムの妹がいいなぁ

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 21:25:38.42 ID:zTSO8VDC0.net
ミーナか?妹ちゃうやろあの子

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 21:33:03.15 ID:PWNrffd+0.net
何者なんだ、あの子

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 21:33:55.20 ID:IjzJNg7o0.net
俺の子だ

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 21:44:17.79 ID:1+ITj75G0.net
裏設定
ミーナはロカが浮気してこさえた子供。レイラにバレてすったもんだの末マァムが面倒みることになってる

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 21:51:21.51 ID:zTSO8VDC0.net
マァムは身近にいる大人がアバン関係の人だらけなのに
大事な決戦のときに思い出すヒントがただの村長のチェスとかいう

もうちょっとポップみたいにグッとくる回想シーン用意してや…

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 21:54:15.62 ID:TWC21/gc0.net
ポップは追いつめられた時に母親の言葉を思い出し
マァムは追いつめられた時に父親の代わりであろう長老の言葉を思い出した

同じじゃね?

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 21:54:22.82 ID:WDDFvbHH0.net
ベンガーナのあたりはむしろ街の住人がダイを怖れる描写がカットされて荒れそうな気がするんだけど
ビィトのアニメもヴァンデルバスターが一般人に恐れられて嫌われてる原作の設定オミットされてたし

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 22:05:11.06 ID:i+WNFlDF0.net
>>739
老バーンの「人間は最低だぞダイ」のシーンにも繋がる伏線だし
カットは99%有り得んだろ

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 22:08:37.84 ID:kd/7jiUK0.net
>>739
駆け足ではあるが、エピソード自体のカットは今まで一つたりともない筈
特にそこはダイ大でも最重要と言っても過言じゃないシーンだからカットする訳がない

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 22:08:44.18 ID:3uoWi2bR0.net
>>739
バラン編以降のメインストーリーに関わる最重要シーンが何でカットされるなどと思うのか

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 22:12:03.40 ID:137z/aYN0.net
排他的、人種差別的だからってことかな?
でもそこからの友情、信頼が盛り上がるところだしね

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 22:12:51.53 ID:i+WNFlDF0.net
>>743
今の土曜朝アニメってそんなに規制が厳しいのかよ…

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 22:14:38.37 ID:137z/aYN0.net
>>744
俺に言うなよw

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 22:21:27.42 ID:TWC21/gc0.net
カットと言えば
爆弾岩、フレイム、ブリザードあたり、カットされないか心配だ
あの魔の森のライオンヘッドのように

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 22:22:14.24 ID:+F9Pw1VO0.net
よくもフレイムAを

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 22:25:59.21 ID:BM9nHdQU0.net
カットしてくれたな!

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 22:41:11.78 ID:NDNjLgZc0.net
デパートの水着がどうなるか楽しみだわ
水着がダメ、カットとかなったら
朝アニメではプールや海のシーンですら水着はダメって事になる
神経質になりすぎ

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 22:42:17.50 ID:/C680+uT0.net
ヒュンケル芯だな
ベアクローで胸貫かれてメラゾーマで全身焼かれてグランド来栖で全生命力使ったら流石に

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 22:44:55.34 ID:Ut09fOYNd.net
ジャンプの歴史史上屈指と言われた死ぬ死ぬ詐欺、再起不能詐欺の男がその程度で死ぬはずがない

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 22:46:13.83 ID:zTSO8VDC0.net
静かにしろよ…今こいつは初めて安らかに眠ってるんだ
きっと生まれて初めて…戦いも宿命も忘れて

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 22:47:11.64 ID:IjzJNg7o0.net
バーン様も言ってるだろ
死骸を粉々せね限り奇跡は何度でも起こると

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 22:50:43.45 ID:uckIjl8ia.net
ボロボロってわりにラーハルトと旅はできるし
カウンター技を極めていけばまだまだ戦える

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 22:52:08.96 ID:i+WNFlDF0.net
アバン「いかに不死身でも首がちぎれて生きていられる生物はいない」

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 22:57:33.73 ID:LmG4CBfW0.net
>>708
指折る回はあれか?
ヒュンケルに勅命出したのは自分なのに、
ドサクサに紛れてハドラーのせいにする、上司の鑑

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 22:57:38.04 ID:s5FfjdiX0.net
>>707
長い時を経てデビルガンダムのコアになるくらいだしな
悪党として名を残しておくとどこでどうなるか分からんわw

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 23:02:27.31 ID:TWC21/gc0.net
普通、胸貫かれて、そこからさらに内臓器官に直接メラゾーマくらった時点で
グランドクルスに込める生命力なんて残されていないと思うんですが

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 23:03:18.07 ID:BM9nHdQU0.net
ヒュンケルなら千切れた首や爆散した肉体を闘気で繋ぎ合わせることくらい容易

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 23:05:48.84 ID:s5FfjdiX0.net
>>718
>>550によるとサブタイにまでなってるから色々あるかもな
まあ、ないかもしれんけど

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 23:10:30.36 ID:LmG4CBfW0.net
ダイ、唯一と言っていいほどのほのぼの回>デパート

三条先生と稲田先生の許可取って、
製作委の人達に自由にやらせてほしいな
確かにここだけは原作進行に影響されない

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 23:10:39.83 ID:s5FfjdiX0.net
>>749
まあその辺は作り手の自主規制だからな
実際自主規制してたアニメもあるし、そうじゃないアニメもある、水着だけじゃなく流血や四肢の欠損とかもな
そこは単純に朝アニメで一括りにしてしまっていい話じゃないんだよ

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 23:12:46.07 ID:zTSO8VDC0.net
ダイ大でディシディアFFみたいなアクションゲー(ていうか格ゲー)やりたいんだよな…
敵も味方も動かし放題
魔王軍の幹部たち自分で動かしたいじゃんキルバーンで罠撒いたり

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 23:13:55.33 ID:1+ITj75G0.net
>>758 どう考えてもこれ死ぬよねフツー

んな常識がジャンプ漫画のキャラに通じると思ってるたぁ、さてはおめー、モグリだな?

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 23:17:51.62 ID:LmG4CBfW0.net
戦士や勇者は、普通の人間と違うらしいぜ、
普通の人間と大差ないのは魔法使いなど、
それでもポップはルーラ失敗で
10メートル以上のとこから落下しても平気でしたが

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 23:19:30.24 ID:BGv+RCkpH.net
親衛騎団って全員、魔軍司令時代のハドラーになら勝てそう

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 23:23:04.49 ID:PWNrffd+0.net
そりゃその頃のハドラーに負けるようじゃダイ一行の相手にならないからな

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 23:36:32.40 ID:IjzJNg7o0.net
>>767
バルジ島で一蹴されたマァムが転職しても勝てるビジョンは見えないな
ヘルズクローも当たれば致命傷だしイオラ連発でもきつそう
勝てそうなのはダイとヒュンケルくらいじゃね?

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 23:38:50.89 ID:PWNrffd+0.net
ポップも勝てるでしょ
マァムも魔甲拳あるからベギラゴンは効かないはず?

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 23:45:15.53 ID:BM9nHdQU0.net
鎧の魔剣の顔の部分のちーっちゃい隙間にメラが当たって効果あるのに
ほぼ地肌の魔甲拳でベギラゴン防げる気がしない

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 23:46:17.15 ID:IjzJNg7o0.net
>>769
魔甲拳使うならもう空からイオラ空爆やメラゾーマ焼夷弾されても文句言えんよなw
ポップも決め手がまず当たらないメドローアしかないし近接に持ち込まれたら詰みだろ

あの世界では正面から戦うのが美学かもしらんがハドラーが得意の間合いを維持したら手も足もでない奴多いぞ

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 23:46:18.32 ID:zTSO8VDC0.net
キルバーンの声優は発表されたけど地味にピロロ気になる
女性声優の高い声が浮かぶけど(旧もそうだったが)、他所で石田彰はどうかと言われてて
そういう線もありか…とちょっと思った

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 23:46:25.63 ID:lKVCL7Tp0.net
>>755
ボディ…来たか…

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 23:49:11.33 ID:PWNrffd+0.net
>>771
近距離ならそれこそメドローア当たりやすいがな

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 23:52:46.41 ID:IjzJNg7o0.net
>>774
合成する間も無くヘルズクローされんだろw
まぁブラックロッドの不意打ちからワンチャンか?

そいやシグマの腕を封じたブラックロッド、明らかに刺さりが浅くて拘束出来てないよな

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 23:53:59.31 ID:LmG4CBfW0.net
司令ハドラーは空中で戦ってるのはない
超魔になってから翼生えてたけど
キメラ使ってたしルーラも使えないかな

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 23:54:15.75 ID:PWNrffd+0.net
>>775
ハドラーも司令時代は呪文寄りだからな
そして当時のハドラーはポップ相手に慢心する
ハドラーの勝ち目は薄いと思うがね

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 23:55:55.03 ID:IjzJNg7o0.net
デルムリン島洋上からイオラ?してたやんけ・・・・
キメラの翼はMP切れてたし

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 23:58:40.19 ID:LmG4CBfW0.net
ザボと不意打ちしに来た時も、
ルーラで逃げたザボエラと違って、
しがみ付いてただけだしな、うーむ

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 00:05:41.38 ID:xNgcLdvU0.net
慢心するて・・・・
相手がベスト尽くさない仮定じゃいくらでも都合よくできるわな
分かりやすく言うならロン・ベルク級らしい剣ヒュンケルと渡り合えるんだからミスト評価としても最終マァム、ポップ以上の実力があるんよね

まぁ相容れないようだしもういんじゃないかな

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 00:12:05.40 ID:dgZi3suX0.net
実際にガキだと慢心してる描写あるんだから仕方ないw

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 00:15:14.90 ID:GRmPlSeNd.net
ポップが相手を油断させる言動とってるんだからそれも一つの武器だろう
それが効かないシグマはポップにとっては非常に強敵だったとポップ本人が言ってるし

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 00:18:35.54 ID:33Wtprw90.net
キルバーンもそうだね

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 00:21:36.74 ID:dgZi3suX0.net
武人ハドラーは慢心しないだろうけどさ
司令ハドラーはいくらでも揺さぶる隙があるということ
アバン先生に大魔王の使い魔と言われてキレてるし

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 00:33:58.71 ID:iwegEaRl0.net
ハドラーはポップにもマトリフにも格闘戦なら余裕で勝てるのに
わざわざ魔法勝負してくれる武人だぞ

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 00:37:17.12 ID:GRmPlSeNd.net
というか、当時のハドラーが魔法戦に余程自信があったんでしょ

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 00:38:01.17 ID:33Wtprw90.net
敵陣で一番のモテ男なだけはあるハドラー様

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 00:58:11.17 ID:iwegEaRl0.net
【33年前】2月10日『ドラゴンクエストIII』が発売された日。自由なパーティ編成や広大なマップが話題を呼んだロト3部作最後を飾る作品★2 [征夷大将軍★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1612947920/
もう33年前か

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 01:02:49.45 ID:ArVn79Mra.net
>>787
あのミストが終盤はハドラーの嫁になったからな

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 01:04:31.79 ID:fFK5WNIba.net
超魔ハドラーのは翼ってかスラスターぽい。ロボっぽくて好き

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 01:07:35.61 ID:xHUUHiTE0.net
>>788
今のドラクエに不満持ってる人が多いみたいね
「ドラクエはVまでが基本でおまけにW」
ダイはVをモデルにしてるので良かった
天界、魔界なんて話に出ても行かないし

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 01:12:19.80 ID:681fTZ9C0.net
まぁVまでは堀井雄二が本当に隅々まで監修してた感じはするな
FC時代はゲームデータを原稿用紙で書き起こしてたらしいしな

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 02:04:41.87 ID:1Q7LSHJC0.net
原稿用紙700枚とか言っていたか>堀井

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 02:30:19.47 ID:XlW2Bg4t0.net
ファミの2のロンダルキアは容量足りなくてまっしろにしたのは本当だろうか
結果雪に覆われてる感じ良かったが

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 02:42:58.16 ID:gcUQF0tC0.net
>>752
さすがにこの時は死んだと思ったわ
ビーストくんが回復続けたら蘇生したって
なんだよそれ・・・(´・ω・`)

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 03:09:18.14 ID:IK5jRoZl0.net
ナンバリングドラクエに関しては別に不満はないよ9や10も含めて
ビルダーズとかもよくできてた

どっちかっていうとスマホドラクエには不満がありすぎる
子供だましのストーリーが酷すぎて、ドラクエ名乗ってるんだからそこは力入れろよと
モンスターズばっかりでヒーローズはやらないし
ライバルズぐらいだな比較的ちゃんと作られてるの

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 03:24:20.38 ID:iwegEaRl0.net
>>794
中村光一によると、最終的に容量は10バイトほど余ったらしい
容量足らなかったのは1と3と4

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 06:02:00.20 ID:rYf0BR5d0.net
3たタイトルロゴに回す容量すらなかったってのは有名な話だよな
リメイクではその反動もあってかド派手だけど

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 06:15:52.11 ID:NZQl1dZFd.net
バルジ島ハドラー

イオ(死ね)
ベギラマ
ベギラゴン
イオナズン
イオ(ヒュンケルに連射)
メラゾーマ
ベギラゴン

かなりの呪文を使って

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 06:20:42.13 ID:3b1YR+730.net
かなりの呪文を使って

ミスト「おおハドラーよ、死んでしまうとは情けない」

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 06:28:49.04 ID:f2RLX+JfM.net
このスレの人間の化身

それがおら達のマトリフ師匠

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 06:39:53.20 ID:NZQl1dZFd.net
バダックさんじゃなくエイミを連れて行けば
さまようよろいはヒャダインで凍らせたところをダイのバギで粉々。

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 06:42:25.04 ID:pOR4bV9Ra.net
いま…すべてを斬る…!!!
のサブタイトルはそのままにしてほしかったな

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 06:46:05.44 ID:MX1/J3QNa.net
>>802
これな
あのポンコツ老兵イラネ

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 06:49:08.55 ID:3b1YR+730.net
あの三賢者は多分、勉強はよく出来たりある程度マニュアルが出来ていることはこなせるんだろうけど想定外の事態が連続する実戦には弱いぞ?

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 06:51:51.54 ID:IK5jRoZl0.net
そもそも魔王軍が全軍で攻めてくるなんて思わなかったからな
バダックは爆弾に不調があった時要因程度だったんじゃないの元々

フレイザードだけならダイポップマァムだけでことたりるし

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 06:53:26.08 ID:Ec5WTxjC0.net
>>803
同意

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 07:09:36.31 ID:Ez73W/N8a.net
>>673
見た目は半冷半燃だけど声はシュガードープなんだよなあ

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 07:24:32.16 ID:IK5jRoZl0.net
肉まんくん、佐藤くんの声の人と聞いて安心したわめっちゃ合うって聞く前から分かってた

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 07:29:01.46 ID:h0g7fETvr.net
>>806
マァムってフレイザード戦で役に立ったっけ?

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 07:31:36.63 ID:ucgzthJj0.net
禁呪法で撤退させた

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 07:36:03.22 ID:IK5jRoZl0.net
>>811
単純に1対3の構図なら普通に回復役にもなるしバトルにおけるダイの近接補助もできるやろ
というかそもそもフレイザードから逃げられたのはマァムのおかげでもあるし

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 07:41:54.31 ID:Nd8bFwkt0.net
ハドラー復活するまでの15年間は平和そのものだったみたいだし
兵士も実戦経験皆無だった感じか
国同士のいざこざはあったかもしれんが
アバン先生は平和な世界でよく弟子とかとっていたもんだ

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 07:43:50.20 ID:ucgzthJj0.net
禁呪法解けたら、ダイと真っ向勝負しなきゃならんよな

軍団長二人の裏切りはともかく、
ダイ、ポップ、マァムを相手にザード君は、
どうやって勝つつもりだった?禁呪法なけりゃ負けてたよね
どっちにせよ、弾岩爆花散使わなあかんやん

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 07:47:00.66 ID:h0g7fETvr.net
戦いの功績が逃げしかない乳デカw

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 07:55:59.78 ID:ucgzthJj0.net
???「精神攻撃は得意よ!」

まあ、ポップも言ってる通り、
戦士(ヒュンケル)や勇者(ダイ)が敵を倒す役割で、
魔法使いや僧侶はその補助やアシストに徹底するのがドラクエ

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 08:17:31.48 ID:+f+vZ0UfM.net
ピンチになったらすぐ自爆技仕掛けてくるアバン一派とかいうやべーやつら

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 08:19:33.86 ID:Ez73W/N8a.net
アバン ポップ ヒュンケル
肉弾三勇士

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 08:46:29.62 ID:ucgzthJj0.net
牟田口アバン「これが自慢の弟子達です!」

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 09:15:19.88 ID:f2RLX+JfM.net
俺達のアイドル

マトリフ師匠

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 09:25:03.36 ID:2B0bapZU0.net
>>794
容量が足りなくなる→白くなる→結果的に雪に見えて良かった
って一体どうなったらそうなるんだ…
容量の無駄を省くならむしろ雪なんか作らないで従来のフィールドのグラをそのまま使えばいいでしょうに

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 09:25:51.34 ID:2B0bapZU0.net
>>798
海外版はOPもあったしオルテガの固有グラもあるんだよな

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 09:31:12.29 ID:2B0bapZU0.net
>>810
ヒュンケルの所に戻ろうとしたダイを説得する決め手になったのはマァムの言葉だと思うし…
あと魔弾銃持って行かなきゃならないしな

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 09:32:21.41 ID:5CVxVPXbd.net
>>163
本人が居るところでは「さん」付けで
居ないとこでは呼び捨てパターンじゃね?
「レオナは王女」が「姫さんは王女」とかだと、そりゃ姫は王女だよってなる

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 09:37:49.33 ID:Ec5WTxjC0.net
>>824
「レオナ・・・ヒュンケル、後は頼まぁ・・・」のシーンは本人の目の前で言ってるぞ

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 09:37:56.03 ID:bF50F86H0.net
>>817
ほとんどイスラム過激派じゃないか・・・おっかねえ

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 09:44:18.61 ID:5CVxVPXbd.net
>>214
ボスが出てこなかったら
「勇者に雑魚から戦わせて少しずつレベルアップさせてるのおかしい」
「最初から総力戦やれ」って意見もある

まぁこの作品でもラスボスは高みの見物してる訳ですが

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 09:50:12.20 ID:ucgzthJj0.net
バーン「だって地上要らねーし、問題はその後の天界だし」
ミスト「地上殲滅だけなら、本来は俺一人で十分だし」

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 09:54:18.20 ID:bF50F86H0.net
Twitterで「勇者と魔王が闘うなんて斬新だな!」という意見もあったな
さすがにネタで言ってるんだと思うが

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 10:00:15.16 ID:xHUUHiTE0.net
ネタで言ってるのは分かるが、
今のドラクエって違うの?

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 10:01:27.69 ID:Nd8bFwkt0.net
なろう系のことでしょ

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 10:09:16.70 ID:q5/6VSMo0.net
今のファンタジーものは魔王が仲間になって、魔族排除をうたってる国と戦争よ

まあドラクエでもFC4の時点で魔王が仲間になるの考えてたというから
スタッフ側は魔王退治がマンネリだと思ってたかもね

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 10:15:14.78 ID:B4/J7MWm0.net
>>830
ドラクエ10では主人公は魔界で大魔王になる。自分の大魔王城もあるよ

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 10:20:37.68 ID:xHUUHiTE0.net
>>833
へぇ…ダイが闇落ちするようなもんか
同人ゲームなら魔王軍側を操作するゲームが
いくらでもあるだろうけど

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 10:34:53.35 ID:q5/6VSMo0.net
>>833
ググったらマジじゃないか! DQ10の世界が魔王だらけにならんのかこれw

本気で詳細知りたかったら自分でDQO板行くからレスはいらんぞ

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 10:38:39.39 ID:bF50F86H0.net
なろうって知ってる
勇者が魔王になって悪役令嬢に転生して魔王の子を産んだ後無能扱いされて追放された後
隠してた実力で復讐無双する奴でしょ?

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 10:41:23.91 ID:B4/J7MWm0.net
>>835
了解した(*´∀`*)

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 10:42:13.53 ID:AspY+72nM.net
10というと勇者姫アンルシアのことかな? 声がレオナの人の

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 10:51:36.25 ID:bF50F86H0.net
あのサイバイマンみたいな奴か
DQMSLだと転生先に人間体が用意されてて笑ったわ
まぁ誰だって妖怪と少女なら少女使いたいわな

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 10:51:56.36 ID:LjIGeDOWr.net
>>822
アルファベットは26文字とひらがなに比べて文字数が少ないので余裕ができたらしい
それでもドラクエ2の説明書にあった、本来いれたかった1枚絵がMSX版のあぶないみずぎ以外実装できなかったけど

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 10:56:48.60 ID:2B0bapZU0.net
>>840
>アルファベットは26文字とひらがなに比べて文字数が少ないので余裕ができたらしい
それでか、つか文字って思った以上に容量食うのな
勉強になったよ、ありがとう

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 11:01:19.66 ID:BUdN28nR0.net
>>814
禁呪法あるから勝てると思ったんだろ?
まさか破ってくると思わなかったから(実際ヒュンケルクロコダインかけつけなきゃ破れなかった)自爆技で対応せざるを得なかった

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 11:05:21.75 ID:xHUUHiTE0.net
いや、禁呪法解けた後でも
「ダイの首にハクが付くぜー」とやる気満々だった
禁呪法なしで、どうやって勝つつもりだったのかなーと

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 11:15:24.84 ID:AspY+72nM.net
>>843
核がやられるとは思ってないので最悪自爆技で削り倒す

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 11:17:26.42 ID:AWGHV+fi0.net
まあ普通に考えれば戦って弱ってるところ叩けるし
なお、助っ人

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 11:52:24.97 ID:bF50F86H0.net
助っ人1→無傷
助っ人2→生命エネルギー使い果たした上に胸に穴空いてるけど実質無傷

そりゃ命賭けるしかねえってなるわ

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 11:55:03.70 ID:bncJu1e00.net
>>846
後者おかしいわ
無気力状態でザオラルかけられたんじゃねえの?

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 11:56:20.29 ID:NZQl1dZFd.net
薬草!

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 11:59:10.11 ID:AWGHV+fi0.net
ヒュンケルは死なないだけでダメージはあるから…

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 11:59:49.81 ID:ifTELbig0.net
>>847
あの時ヒュンケルにザオラルをかけられるキャラはいなかっただろうから薬草かベホイミだろう

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 12:00:48.70 ID:f2RLX+JfM.net
ヒュンケルの無敵はもはやギャグレベル

先生!

溶岩に漬かっても
鎧の中でメラゾーマされても

髪の毛燃えず残ってるのは何故でしょうか!

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 12:01:59.03 ID:bncJu1e00.net
>>850
https://wikiwiki.jp/dqdic3rd/%E3%80%90%E3%82%BE%E3%83%B3%E3%83%93%E3%82%B9%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%A0%E3%80%91
ごめんこれのことなんだ

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 12:02:13.69 ID:H2YRw7h2r.net
>>847
言われてみると気絶中にミストあたりが何かしらの手助けしたとも取れそうだけど
不死身っぷりが今後も繰り返されるからなぁ

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 12:03:00.32 ID:f2RLX+JfM.net
社会に出てパワハラ受けて拗ねてヒッキー
流石だぜ!マトリフ師匠

それに比べてヒュンケル
お前はイケメン補正でおもんない

せめてちゃんと禿げろよ

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 12:04:49.44 ID:Ones6Kki0.net
城で働いてる女皆にケツ揉んだり乳揉んだりしたらそりゃハブられるって

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 12:07:18.65 ID:bF50F86H0.net
>>852
これパッと見便利だけど、制約は色々あるしストーリー上の無気力状態はすぐ解除できちゃうし
そもそも死なないだけで強くはないから、あまり意味ないのよな

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 12:09:40.60 ID:2R1JkusEp.net
>>851
光と闇の闘気で最強にみえるから

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 12:19:50.92 ID:2B0bapZU0.net
>>851
ポップとマァムだってハドラーが使ったイオ系やベギラゴンの爆炎の中でも髪の毛無事だったんだしそこは別によくないか
漫画やアニメにおいて炎や爆発で髪が無事なのや、どれだけボロボロになっても下半身だけ衣類が無事なのはお約束みたいなもんだよ

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 12:28:54.90 ID:H2YRw7h2r.net
爆弾背負ったポップが背中でマアムかばうのも大丈夫なのかって思ったけどな

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 12:31:25.61 ID:Ones6Kki0.net
ほんまそれ
爆発しねーのかよって小学生の時から思ってる

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 12:33:05.03 ID:RJyXFGrB0.net
>>858
原作だとバロンの髪の毛はダイのベギラマで燃えて殆ど残らなかったな

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 12:38:17.45 ID:681fTZ9C0.net
原作もよく見るとそうなんだけど、今回のアニメで足に食らってるのがわかりやすくなった

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 12:41:02.13 ID:Nd8bFwkt0.net
イケメンの髪が燃えるわけないだろ
ベンガーナの隊長があるまいし

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 12:42:56.60 ID:3WTgvgSQ0.net
ヒュンケルに関してはあの後ミストバーンがホイミかけたんだろう

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 12:59:52.28 ID:33Wtprw90.net
旧アニってラーハルト達が出てくる前に終わってしまったけど
一応めtttっちゃダイジェストでバランとソアラの過去回想やってたんだな
リアタイで見てながら覚えてなかったけど
ダイジェストすぎてちょっとわろてしまった

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 13:02:15.05 ID:sD/VKN09r.net
>>865
幽遊白書では躯の過去話を飛影とのトーナメント戦に持ち込んでうまいこと料理してたっけ

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 13:03:47.05 ID:33Wtprw90.net
ミストちゃんホイミ使えんの

あんま普通の呪文使ってるイメージないなそういえば

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 13:06:17.64 ID:ifTELbig0.net
>>856
秘宝をかけられたミストバーンのように不死身は高い戦闘力と合わさってこそ驚異だというのはよくわかる
不死身でも相手との実力差が大きいとどうなるかは昔魔人ブウがベジットとの戦いで身を持って教えてくれたw

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 13:10:53.32 ID:f2RLX+JfM.net
主人公側の人間なのにセクハラしまくるわ変な自分似顔絵の呪いのベルト作るわ
補正一切なし

流石だぜ!マトリフ師匠

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 13:20:43.02 ID:f2RLX+JfM.net
あのベルトで実は盗聴してんじゃねーだろうな?師匠

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 13:20:49.54 ID:h0g7fETvr.net
アニメでは変態を抑える逆補正かかってるじゃん

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 13:21:02.18 ID:xGSeiAK6d.net
セクハラ主人公なら冴羽獠とかいたしあの当時

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 13:23:31.55 ID:/IsFiGJi0.net
ラブコメ系は明るいスケベ主人公がデフォだったしな

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 13:32:41.39 ID:H2YRw7h2r.net
当時陽キャ(陽キャなんて言葉はなかったが)達の間でスカートめくりとか流行ってたけど
やられる側もそんなに嫌がってなかったな
嫌がるのもいたんだろうけどそういう子は狙われないんだろな
そういう時代背景だったんだろう
嫌がらなければハラスメントじゃないもんな

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 13:49:06.84 ID:sD/VKN09r.net
スカートめくりとかやった後おもいっきり殴られるからやったらいけない風潮はできてた

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 13:56:18.73 ID:bF50F86H0.net
JSの生コブシで殴って頂けるなんてご褒美でしかないじゃないですか

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 14:05:37.95 ID:sD/VKN09r.net
けど、現実は…
女子の着替え中教室に入ってしまってすぐに出ていったけど
こっちからはほぼ何も見えないのに対し、向こうからは集中一点的にこちらの姿がよく見えるだろうから
それが目茶苦茶恐怖感をうえつけられてたわ

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 14:06:32.64 ID:681fTZ9C0.net
スカートめくりはハレンチ学園の影響で流行ったらしい
ダイ大直撃世代だと確かに存在はしたがちょっと時代遅れな印象だったな

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 14:17:02.51 ID:6XOGPTuv0.net
>>874
スカートめくっては騒ぐ男子に腹が立って
自分から先にスカートめくってやって「うお、目が腐るー」などと騒いで逃げる男子を追っかけまわしてたら
担任にガッツリ叱られたよ

何も知らないって怖いね!

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 14:38:22.58 ID:eqUU/P6ir.net
プライズ系が全然ゲーセンに入らない
去年の第1陣はそこそこ入ってたのに

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 14:57:58.74 ID:B7dcrw1OF.net
ダイ大チョコ買ってみた。これ今100円もすんだなあ値上がりしたなあ。シールはドラゴニックオーラダイ。ヘッドなのかこれ?

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 15:03:27.43 ID:orjWAWjsM.net
今まで10個買ったがお目当てのワニが全く出ない
モンスター以外のシールは全部ゴミ箱に捨ててきた
人間とか要らんのんじゃ!
どんだけ金使わせるねん
はよワニを

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 15:09:21.55 ID:Ones6Kki0.net
ビックリマンチョコが30円じゃない〜っておっさん湧き過ぎだけど
40年以上前と同じ値段だと思ってる方がおかしいだろ
全ての物価が上がってんのに

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 15:13:06.93 ID:8A4aIlDJa.net
ヘッドダイロココもあるよ

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 15:30:28.62 ID:11YvuWVU0.net
>>881
いんやノーマル
レアはヘッドダイロココと始祖クロコダイン

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 15:51:40.70 ID:33Wtprw90.net
フレイザードさよならまであと2話ぐらいか
ホント出番の短いヤツだな
今のうちに記憶に残してあげたい

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 15:57:34.23 ID:UfY1giL20.net
むしろフレイザードは出番多いほうじゃね

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 16:01:08.61 ID:33Wtprw90.net
多いんだけどね
序盤でさよならがちょっと寂しい
ザボエラですら終盤までしぶとく生きてるっつのに

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 16:01:44.32 ID:EkDQTxfNM.net
>>886
丁寧な回想が多いダイ大でもフレイザードは、ほとんど出なかったしな
そう考えるとザボエラ役はおいしい

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 16:02:10.97 ID:Ones6Kki0.net
今週弾岩爆花散
来週ミストバーンから鎧貰っておしまい

フレイザードは魔王軍の軍団長ってキャラとしては一番時間割いてもらって描かれてる様な気がするが

バランはダイと親子で竜の騎士で〜ってのが話の核だし

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 16:02:13.34 ID:sD/VKN09r.net
ザボエラは…フレイザードと違って後々評価爆上がりしないから

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 16:02:16.24 ID:2B0bapZU0.net
>>879
いたな、そういう芸人気質みたいな体を張る奴w

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 16:04:47.32 ID:33Wtprw90.net
スカートめくりとか嫌がらない女でも空気読んでそうしてただけで
本当は嫌だったって声はわりとよく見る

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 16:05:40.76 ID:DBwxWhfKM.net
親友のスカートをめくるのが大好きな女の子がいたな

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 16:06:11.49 ID:Ones6Kki0.net
嫌がってなかったとか都合のいい解釈するおっさん

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 16:08:29.14 ID:EkDQTxfNM.net
序盤で早々に退場するアバン先生という事もあり、櫻井さんの出番も少ないやんと
当初思ったが毎回のナレと回想の多さでなんとかなってるな

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 16:21:50.35 ID:2B0bapZU0.net
ナレーションとして次回予告で喋るけど、作中のナレーションは今の所ないよな
ヒュンケルが溶岩に沈んだ時も喋らなかったしな
終盤増えてくるけど喋らずにやるのかね

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 16:22:58.41 ID:sD/VKN09r.net
>>896
旧もナレーションはアバン先生だった

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 16:24:54.74 ID:975WraMv0.net
>>896
確か豊永さんか誰かのインタビューに
アバン先生は旧アニメでナレ次回予告をしてたから
もしや毎週仕事あって美味しいかもってことでアバン役やりたい人が多かったって言ってた

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 16:28:06.25 ID:33Wtprw90.net
>>899
そんな理由でやりたいんかい

ザボエラ役の人も原作よく知らんけどお爺ちゃん役で役者の幅広がるからやりたい!!って感じだったな

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 16:29:01.53 ID:33Wtprw90.net
旧じゃなくて岩田さんの方>ザボエラ

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 16:34:35.98 ID:Ec5WTxjC0.net
>>899のソース
https://news.livedoor.com/article/detail/19081589/

とくに声優業界では、アバン先生(CV:櫻井孝宏)をやりたい方が多かったイメージです。
「前作でアバンを演じた田中秀幸さんのように、ナレーションも務めることになるんじゃないか。
だったら毎回何かしらの形で出番があるからおいしいぞ!」という噂も、まことしやかにささやかれていましたし(笑)。

よくお世話になっている鈴村健一さんも純粋に作品が好きで、アバン先生をやりたいとおっしゃっていましたが、
結果的に同じ事務所の櫻井孝宏さんが演じることになるという(笑)。

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 16:37:53.71 ID:Bs76vklp0.net
>>900
最低でも一年はやる朝アニメで毎週出番が保証されるって凄い大きいだろ

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 16:38:26.33 ID:EUQ44rova.net
ナレーション以外でも皆んなの回想シーンでちょくちょく出番があるし美味しいなアバンは

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 16:40:00.51 ID:Ones6Kki0.net
そんな理由って
レギュラー仕事はほしいだろ

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 16:40:12.30 ID:11YvuWVU0.net
>>902
桐谷華さんルックスはイマイチですね…
知りとうなかった

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 16:42:23.64 ID:Ones6Kki0.net
エロゲやってる奴にんなこと言われたくねーよな

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 16:47:25.27 ID:3WTgvgSQ0.net
たしかに毎週次回予告するだけで15000〜45000円はおいしい・・・

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 16:47:49.14 ID:11YvuWVU0.net
すぐにエロゲってわかるお前も大概だろ

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 16:50:06.05 ID:HrYy9Lj1d.net
https://youtu.be/Wwk0yM-EP6Y
レプリカですら作るのにこんなに苦労したってのに僅かな時間でアバンの使途全員分の武器作成したロンベルクさん化物すぎだろwww

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 16:55:56.63 ID:33Wtprw90.net
顔も良くなけりゃ売れにくいんだから今の声優は大変だな女も男も

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 16:58:41.84 ID:3WTgvgSQ0.net
最近の円盤にはライブチケットとか声優との握手券とか入ってるからね

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 17:13:07.88 ID:+Qlil4Hm0.net
フレイザードさん再来週でやられるのか
2ヶ月くらいは生きたのか

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 17:14:42.58 ID:681fTZ9C0.net
声優業界のエロの仕事は昔からあってな
堀川りょうのくりぃむレモンは有名だけど他にもいろいろとある。
今じゃBLの帝王とか自分で堂々と言ってる人もいるしねw

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 17:16:18.58 ID:33Wtprw90.net
BLて男向けのエロゲ同様あんま表に出すもんじゃないと思うんだがな

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 17:16:33.80 ID:3WTgvgSQ0.net
エロゲ声優だったものが今や土曜朝でアバンストラッシュと叫んでるからな、わからんものだ

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 17:21:23.37 ID:f2RLX+JfM.net
なんかヤダ
このスレ
おっさん同士がエロゲー談義

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 17:21:48.36 ID:f2RLX+JfM.net
師匠越えてるわ
お前ら

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 17:22:36.18 ID:Bs76vklp0.net
>>915
信じられない事にちょっと前までBLに関しては全く規制されてなかったから
声優も普通に表名義でやってるのがな

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 17:29:29.21 ID:d2HkUpZMa.net
>>914
初めて「んほおおおお!!」とか叫ぶ経験を得て新しい扉が開けたみたいな事言ってた男声優もいたなあ(感慨

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 17:36:55.20 ID:MtfxsiKR0.net
エロゲといえば若本だな

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 17:50:16.91 ID:BUdN28nR0.net
流れがきしょい

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 18:05:27.99 ID:bF50F86H0.net
>>906
種さんは動いてるとこ見ると挙動不審でかわいいぞ
珍獣っぽい

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 18:11:50.37 ID:33Wtprw90.net
初期振り返ってると、バロンやテムジンと三賢者やバダックってめっちゃ折り合い悪そうなんだが
どういうやりとりしてたんだろな

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 18:20:49.83 ID:3WTgvgSQ0.net
デルムリン島に向かう際

バダック「姫!このワシもお供しますぞ」
テムジン「いや、おまえついてこないでいいから、バロンだけいれば十分だから」
バダック「ぐぬぬ」

こんな感じだろう

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 18:24:13.03 ID:bF50F86H0.net
バダック&三賢者派とバロン&テムジン&取り巻き派で派閥争いしてたんだろ
それに嫌気がさしてマトリフは逃げた、とか
あるいは両方にセクハラして追われたか

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 18:27:30.21 ID:GVOPkVeBd.net
>>924
たぶん折り合いは悪くない
テムジンもバロンもそれとわかるような野心なんか表に出すわけがない
表向きは皆から慕われ主君につくす忠臣ってところだろう
三賢者はバカなので気づかないがマトリフは何となくわかってたんじゃないだろうか

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 18:29:08.26 ID:+Qlil4Hm0.net
レオナを無事暗殺したところで三賢者やバダックとの対立は避けられないよな
その辺のドロドロした流れも見たいわ

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 18:31:26.40 ID:QSauosxx0.net
子供の頃はマトリフやバランを追い出した人間たちクズだなぁと思っていたが
大人になって見返すと、マトリフやバランの言動にも相当問題があったことがわかる
特にバラン!てめぇ子供が生まれないだろうからって避妊せずにやりまくって、
その挙げ句にヤリ逃げしてるんじゃねぇよ!

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 18:31:35.63 ID:sD/VKN09r.net
世界を救った勇者一行は火や包丁と同じく使い方次第では危険な存在でもあるから
まわりにうまく溶け込めたアバンと違い、マトリフはパプニカ防衛で城にいてても給料泥棒だのコンクリートから人へだの邪険に扱われて出ていった(例えかたは自分で考えた)

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 18:32:03.46 ID:sD/VKN09r.net
>>929
マトリフはともかく、バランは問題ありすぎ

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 18:32:39.88 ID:3WTgvgSQ0.net
>>929
天下の竜の騎士が避妊用具に逃げるなんて嫌じゃないか・・・

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 18:35:01.14 ID:Ec5WTxjC0.net
>>929
歴代の竜の騎士は子供出来なかった事は戦い(意味深)の遺伝子で知ってたんだろうな
ヤリ逃げというか、姫と駆け落ちする度胸は無かったんじゃね

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 18:35:16.09 ID:8wvLFI2Rr.net
たしかにバランにも問題があるが人間たちが追い出す理由にしたのは別のことなんだよな

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 18:41:58.38 ID:33Wtprw90.net
>>926
バロン&テムジンにセクハラだと…?

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 18:43:19.37 ID:33Wtprw90.net
バランとバロンとバーン名前似すぎやないか?

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 18:45:00.94 ID:Ec5WTxjC0.net
>>936
それよりロンとバウスンが似過ぎの方が問題だと思うw

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 18:45:11.30 ID:sD/VKN09r.net
>>934
後々の話になるが、クロコダインがポップの事をあまり知らない姫様の口実でそうだと思ってしまうシーンがある
結論…扇動は恐ろしい

https://i.imgur.com/H6Mt49C.jpg

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 18:45:53.35 ID:sD/VKN09r.net
>>937
あれはミストが傷をつけなかったら絶対にわからん

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 18:49:42.67 ID:Ec5WTxjC0.net
>>939
アニメではロンの肌の色が薄い青っぽいと思うから大丈夫かなw

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 18:50:53.47 ID:H2YRw7h2r.net
バランがもうちょっと悪辣で野心あれば
王国乗っ取ったり、人間束ねて魔王軍と戦ったりいろいろできたんだろなぁって
暴君バランのIFストーリー妄想してたわガキの頃
今でいうと転生したらバランだったみたいな?
まあマトリフにしてもそうだが、ワルになりきれなかったところに
悪人につけこまれたんだろな

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 18:57:30.16 ID:33Wtprw90.net
>>939
傷つける前の顔めっちゃ似てんなそういえば

同じシーンの姉ちゃんに接待受ける老バーンに付き添うミスト、
キャバクラ行く上司に付き添わされてる部下感あるな

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 19:00:17.12 ID:Ec5WTxjC0.net
>>942
あのシーンの魔族の姉ちゃんがアニメでカットされない事を祈る

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 19:02:42.72 ID:C4wjzD340.net
まあ露出度は下がるだろうなw

毎回話になるのは、あのねーちゃんたちにいてつく波動浴びせたら
やっぱりあのままなのかエンブーサになるのかだが……

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 19:16:34.92 ID:QSauosxx0.net
>>943
いくら魔王軍がコンプラに厳しいとはいえ、あれぐらいは大丈夫だろう
そんなん言い出したら三賢者とか露出激しすぎ

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 19:18:25.35 ID:viwenoIG0.net
同じ色仕掛けならマトリフに仕掛ければイチコロだったろうに

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 19:20:27.28 ID:3WTgvgSQ0.net
>>938
それにしてもこのころのメルルは可愛くねーな
主に目が

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 19:22:43.79 ID:+Qlil4Hm0.net
>>947
わかる
終盤はもうちょい違った気はするが

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 19:23:06.69 ID:Ec5WTxjC0.net
そろそろ次スレだけど
>>8のダイ好きTVの配信日は毎週土曜朝10時に変更してくれ

>>947
ドラクエ4のミネアとの違いを考えるのに苦心してたのかな

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 19:31:29.24 ID:gcUQF0tC0.net
>>936
アバンも入れてくれw

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 19:33:08.43 ID:Ec5WTxjC0.net
>>944
エン「プ」ーサな

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 19:33:48.67 ID:MtfxsiKR0.net
バランの速水はかっこ良すぎかな
中田譲二が良かったかも

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 19:34:00.06 ID:BTYbbCV30.net
逆に言うとこの時点ではポップのことはまだ勇気がある未熟な少年だと思っていて
この件があったから毛程も疑わず堂々と逃げ恥晒す絶対の信頼を持てたのかもしれない

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 19:35:39.38 ID:rYf0BR5d0.net
>>938
おっさんは「お前はそんな奴じゃなかったのになんで変わってしまったんだ」って反応だったよ
元から知り合ってから日が浅いせいで信用していない姫様とは違う

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 19:36:24.65 ID:viwenoIG0.net
>>950・・・次スレを立てるのですよ・・・

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 19:40:38.68 ID:SD6g+CFQ0.net
初期のメルルは目が宇宙人ぽい

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 19:41:00.78 ID:Ec5WTxjC0.net
>>938
これ以降のバラン編は見所満載だし旧作じゃやらなかったから
本当に楽しみ
>>952
大塚明夫だと予想してたな

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 19:45:18.84 ID:8DS/nONQr.net
>>938
4コマ目のムッとしてるレオナが最高に可愛いんじゃよ

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 19:50:50.53 ID:SD6g+CFQ0.net
>>938
このときにマァムがいてもレオナみたいに逃げ出したと思うんだろうか

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 19:58:38.80 ID:BTYbbCV30.net
マァムがいたらこれはやらないかもしれない
クロコダインだけだったとしてもどうせ信じないからやらない
付き合いが浅くて発言力があって「肝心な時に臆病なポップ」を直接は知らないレオナがいたから
クロコダインがいても強引に孤立できると判断した可能性も?

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 20:05:22.03 ID:EbYsnFVY0.net
今日始めてOPの歌をフルで聞いたけど
、普通にいい曲だわ
この曲の印象と評価が大分変わった
ただ、ダイの大冒険に合ってるかと言われると

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 20:06:46.88 ID:dgZi3suX0.net
マァムがいる時にやったらマァムは追いかけてきそうだな

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 20:09:23.79 ID:EbYsnFVY0.net
なんかバラン編になっても歌変わらなそうね
映像が変わるくらいか

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 20:10:30.88 ID:sD/VKN09r.net
とりあえず次スレいってくる

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 20:13:32.22 ID:6T4DyiZiM.net
さっき我が家の幼児に「上は洪水、下は大火事なーんだ?」ってなぞなぞ出したら、
「横になってるフレイザード」って答えて天才かと思ったわ

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 20:13:54.63 ID:sD/VKN09r.net
はいよ

ドラゴンクエスト ダイの大冒険 69
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1613041871/

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 20:15:48.12 ID:VVqACPlY0.net
レオナという人は良くも悪くも自分の見たまんましか信じないというか
言いたいことはハッキリというというのは他人にもそれを求めるということ
だからテムジンやバロンの逆心にも気づかない
高潔といえば高潔なのかもしれないが
マトリフみたいに最初から全て疑ってかかるような目は
本当のところ人間の最底辺で汚い部分をみてこないと
なかなか身につかないものだからな

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 20:22:01.91 ID:A41GjaYM0.net
>>965
その答えが風呂だと言っても通じないだろうなw

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 20:23:17.48 ID:3b1YR+730.net
>966への乙は全てに優先する

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 20:40:20.44 ID:WqKgags/0.net
>>965
上は凍ってるから洪水にはならないぞ(糞みたいな返答)
でも発想は結構好きだw

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 20:43:32.27 ID:s3iErlXq0.net
>>966
乙!!


マトリフの名前のイントネーション絡みでふと思ったが、ラーハルトのイントネーションも

ラーハルト  なのか
→→→↓↓
ラーハルト  なのかよう分からんな
強調 ↓↓↓

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 20:45:38.46 ID:Ones6Kki0.net
後者だろ

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 20:48:21.99 ID:+Qlil4Hm0.net
フレイザードは炎や氷より風呂にブチ込むのが一番効きそう

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 20:53:54.01 ID:Ec5WTxjC0.net
>>966
乙。だけど>>550もテンプレに追加して欲しかった
自分でやったけど

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 20:54:19.26 ID:33Wtprw90.net
>>966
乙…乙ラー!!

>>971
え…絶対前者やろ

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 20:59:16.11 ID:33Wtprw90.net
仲たがいするフリといえばバーンパレスのヒュンケルだが
あんなわざとらしい芝居になんでポップは本気で引っかかるねんと思う
こんな最終盤まで来て

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 21:02:55.49 ID:FEEyrUcJ0.net
>>763
めっちゃわかる
キルバーンめっちゃ格ゲー向きだよな
寧ろこの際コナン金田一ゲームみたいにロト紋あたりと共演しちゃって構いませんわ

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 21:05:25.07 ID:dgZi3suX0.net
格ゲーにしたら空中ダッシュ出来るのはトベルーラ使える奴か素で飛べるやつだけか?

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 21:08:30.78 ID:1Q7LSHJC0.net
クロコダインの空中ダッシュはその時だけガルーダが現れて空中を運ぶ動作か

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 21:08:50.24 ID:33Wtprw90.net
ディシディアでは飛べないキャラも空中ダッシュや2、3回の空中ジャンプは普通にできて
飛べるキャラはずっと浮いてられるような感じだったっけな

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 21:19:37.59 ID:3b1YR+730.net
ダイ大ゲームまじやりてえ……もう年明けてそこそこ経つけどいつなんだ

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 21:20:12.30 ID:P/3s8fjld.net
>>932
そもそも並みの避妊具が竜の騎士の動きに耐えられるわけもなく…
ドルオーラからの会心の一撃って感じでダイ爆発しちゃったんだろうよ

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 21:22:37.68 ID:2Ct96dHY0.net
デルムリン島のモンスター達、
パプニカの風光明媚な港、バルジ島など
ロモスの魔の森、ロモス城と城下町、
まだ破壊されてないカール王国、ベンガーナなど

そしてバーンパレスの美しさ

まあ、作るのに時間掛かるべ
いくらかかってもいいから最高のモノを頼む

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 21:23:22.76 ID:2Ct96dHY0.net
>>983
勝手のハドラーの拠点、地底魔城もあったな

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 21:23:39.83 ID:EECYZ0bba.net
>>976
色々あって脳が追い付かない ぼけーと見てたどこかの姫様とは疲労度が違う

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 21:24:43.15 ID:33Wtprw90.net
あんな世界に避妊具あるんか?
まあ戦車もあるし多分あるだろうけど
今みたいな便利でしっかり防げるゴムとかではなさそうだが

>>981
昔はダイ大ならRPGだよなって思ってたけど
オールスター格ゲーみたいなの出すぎて、なんかもうダイ大もそういうゲームのがやりたくなってきた

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 21:25:42.35 ID:Q8ZFq1awd.net
ダイ大の原作に忠実なRPGはやってみたいけど

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 21:28:30.63 ID:XlW2Bg4t0.net
バランとソアラは何度もやったのか?

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 21:30:26.51 ID:bF50F86H0.net
ツクール作品を公開してる人いなかったっけ
フレイザード辺りまで作ってたような
まぁ原作再現しようとして、ボス戦がほぼイベントバトルになってしまっていたがw

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 21:30:28.49 ID:Ec5WTxjC0.net
>>988
バラン様は城へ招き入れられ
ソアラ様との仲もますます深まった(意味深)

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 21:31:37.48 ID:A41GjaYM0.net
ダイ大の場合元がドラクエなだけにRPGにするとどうしても比較することになって
やってみたいと言えばやってみたいけどドラクエに近くしても別のタイプのRPGにしても
よほどうまく作らないと評価は良くならない気もする

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 21:31:48.00 ID:XlW2Bg4t0.net
毎晩やってたのか

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 21:31:59.62 ID:+Qlil4Hm0.net
>>976
隙あらば蹴落としたいのやで

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 21:34:22.00 ID:3b1YR+730.net
あれだな、開発伸び伸びになって馬娘みたくならないで欲しい
あと馬娘の強い方のやつ何人かとアバン、ダイ、ラーハルト、シグマのレースとか見たくなった

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 21:34:49.46 ID:33Wtprw90.net
>>991
ストーリーわかり切ってるってのもあるからなぁ
RPGだとやっぱ難しいよな作るのが

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 21:35:19.92 ID:Ec5WTxjC0.net
>>992
>>990のシーンのソアラは胸元空けた服着てるし
バランを誘惑したのかもしれないw

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 21:46:49.97 ID:gcUQF0tC0.net
>>973
確かに風呂にぶち込めば炎は消えるし 氷は溶けるし
一石二鳥だな

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 22:01:53.15 ID:s3iErlXq0.net
>>988
ソアラ「ちょ…もう少し拡張高く射○しろな」

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 22:04:09.60 ID:rYf0BR5d0.net
なんでソアラこんなキャラ定着してんの?

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 22:05:32.38 ID:Q8ZFq1awd.net
うめ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
254 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200