2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ドラゴンクエスト ダイの大冒険 68

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 21:51:15.43 ID:3Loixslx0.net
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
↑次スレ立てるときに「!extend::vvvvv::」を三行以上重ねてコピペしてください

勇者を目指す少年・ダイの冒険が始まる―!
―――注意事項―――――――――――――――――――――――――――
・アンチ荒らし煽りは徹底放置。NG推奨。それらに構うのも荒らしです。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事
――――――――――――――――――――――――――――――――――

◆放送・配信情報
・テレビ東京系列: 10月3日より 毎週土曜 朝9時30分〜
・AT-X: 10月9日より 毎週金曜 夜10:30〜
・熊本放送: 10月16日より 毎週金曜 深夜1:55〜
・東映アニメオンデマンドほか各配信サイトで配信。最速配信は10月4日(日)9:30〜
詳細は公式サイトと各配信サイトを参照して下さい。https://dq-dai.com/onair/

◆公式URL
・公式サイト:https://dq-dai.com/
・テレビ東京公式サイト:https://www.tv-tokyo.co.jp/anime/dai/
・ダイの大冒険ポータルサイト:https://www.dqdai-official.com/
・アニメ公式Twitter:@dq_dai_anime

◆前スレ
ドラゴンクエスト ダイの大冒険 67
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1612583512/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 22:04:00.61 ID:/gNUw7fN0.net
貴様はともかく

3 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 22:04:00.84 ID:u9q2m9PRa.net
◆スタッフ 
「ドラゴンクエスト ダイの大冒険」(集英社「週刊少年ジャンプ」)
原作:三条陸 漫画:稲田浩司
監修:堀井雄二
シリーズディレクター:唐澤和也
シリーズ構成:千葉克彦
キャラクターデザイン:宮本絵美子
美術:藤井綾香(スタジオパブロ)
音楽:林ゆうき
色彩設計:森綾
アニメーション制作:東映アニメーション

◇キャスト
ダイ:種蕪ヨ美       ポップ:豊永利行
マァム:小松未可子    レオナ:早見沙織
アバン:櫻井孝宏      ブラス:緒方賢一
ゴメちゃん:降幡 愛    アポロ:阪口周平
マリン:安野希世乃    エイミ:石川由依
マトリフ:山路和弘 
ハドラー:関 智一     クロコダイン:前野智昭
ヒュンケル:梶 裕貴    フレイザード:奈良 徹
ミストバーン:子安武人  ザボエラ:岩田光央
バラン:速水 奨      バーン:土師孝也
キルバーン:吉野裕行
◆主題歌
OP主題歌:「生きるをする」マカロニえんぴつ
ED主題歌:「mother」マカロニえんぴつ

4 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 22:04:30.83 ID:/gNUw7fN0.net
あの

5 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 22:05:21.10 ID:/gNUw7fN0.net
クロコダインまでもが

6 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 22:05:47.25 ID:u9q2m9PRa.net
2月
04日 新装彩録版11巻12巻
上旬 グラフィックTシャツ https://www.dqdai-official.com/articles/2145
上旬 スマートフォンケース https://pbs.twimg.com/media/EstFo_aVkAMR-tw?format=jpg&name=small
29日 ダイコレ3弾 https://www.dqdai-official.com/articles/2067

3月
04日 新装彩録版13巻〜15巻
24日 サントラ https://www.dqdai-official.com/articles/1901


Q.旧アニメはなんで打ち切られたの?
A.当時のTBSがバラエティ番組を強化したくて当時の番組を大量に終わらせたからです。
 旧アニメ自体は商業的に好調で、放送期間の延長も計画されていましたが、土壇場でそれがなかったことになったため打ち切りエンドになってしまいました

Q.新アニメは最後までやるの?
A.最後までやる予定ですが、さすがに大爆死してしまうと分かりません
 テレビ局はアニメ関連ではかなり信頼のおけるテレビ東京であるため、旧アニメと同じ轍は踏まないと見て良いと思います。

第19話 アバン流最後の奥義…2/13
第20話 今すべてを斬る…2/20 

7 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 22:06:14.21 ID:/gNUw7fN0.net
ひっ…ビッグタスク!

8 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 22:07:24.36 ID:3Loixslx0.net
◆関連動画 
「ダイ好きTV」配信中!
「ダイ」愛あふれるみんなで盛り上がるゆる〜いトーク番組
YouTube Vジャンプチャンネルにて(配信日:毎月Vジャンプ発売日前後)
ダイ好きTV #1 youtu.be/LnxQEcnCbKQ
ダイ好きTV #2 youtu.be/_YHptT_IKrk
ダイ好きTV #3 youtu.be/1whFsrgNCDA
ダイ好きTV #4 youtu.be/cKM7RKhuBkQ
ダイ好きTV #5 youtu.be/yaZOi78WiRI
ダイ好きTV #6 youtu.be/NUM7i1RzIVg
ダイ好きTV #7 youtu.be/xFtwyN2P5aw
スクエニTGS 2020 Onlineダイの大冒険秋の特別生放送 youtu.be/BIT6WPPE2Fo?t=16786

◆関連漫画
「ドラゴンクエスト ダイの大冒険 勇者アバンと獄炎の魔王」
原作:三条陸、漫画:芝田優作
勇者アバンの若き日の冒険が今始まる!! 
Vジャンプ12月特大号(10月21日(水)発売)より連載開始!!
Vジャンプ http://vjump.shueisha.co.jp/index.html

◆関連スレ
ドラゴンクエスト ダイの大冒険 (ネタバレ無し)
http://rosie.2ch.net/test/read.cgi/anime/1602294887/
ドラゴンクエスト・ダイの大冒険スレ280 (懐かし漫画)
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/rcomic/1610618752/
DQダイの大冒険 クロスブレイド Part3
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/arc/1608114063/
【三条陸】ドラゴンクエスト ダイの大冒険 勇者アバンと獄炎の魔王【芝田優作】
https://medaka.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1603345703/

9 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 22:20:49.50 ID:JO+espHP0.net
見事だ>>1、貴様こそ真の戦士…

10 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 22:22:25.38 ID:xAVYcoM80.net
極大>>1乙呪文!!!

11 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 22:57:09.60 ID:dyvCObVt0.net
梶ケルの声も慣れてきたがあのしゃがれたガラガラ声にしなきゃいけない理由はなんかあんのかな?
ゆっくり低音出す時が得に気になる

普段からあんなガラガラした声出す人間いねーだろ

12 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 23:10:13.65 ID:PLFpcPIE0.net
>>1
乙!!

13 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 23:11:11.84 ID:1p5FO/mz0.net
結局グランドクルスってあんまりリスクないな
倒しきれなかったり連戦だとヤバイけど

14 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 23:14:03.67 ID:tC7AnIHO0.net
>>1
見事な1だ…褒美に黒のコアを植え付けてやろう…

15 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 23:14:12.44 ID:GyBSsW2f0.net
カジケルは地声が高くてチャラめだから作らないと不自然になる。

16 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 23:15:34.86 ID:3Loixslx0.net
バーンパレスで雑魚的相手にグランドクルスはちょっと調子乗ってたね

17 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 23:21:30.23 ID:dyvCObVt0.net
グランドクルスで倒せたのはラーハルトだけっていう
つかラーハルト以降はダイヤの9まで使ってすらいない
何故マァムが技を知っていたのかは作者のみぞしる

18 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 23:21:40.94 ID:mu7nJ6gkr.net
前スレでベギラゴンのエフェクトの話あったけど、あれは新規への配慮かなーと思った
ドラクエの知識があるとメラとギラの類似性には耐性があるけどハドラーのベギラゴンって基本炎っぽいから
メドローアのくだりメラヒャドには極大呪文無いって話で「ベギラゴンは?」となって入っていかないのではと

19 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 23:38:23.46 ID:jkIwoIuL0.net
消耗めっちゃ激しいから使用頻度低いのは致し方なし
一応巨人相手にミスト誘うため未遂だが撃とうとはしてたし。

20 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 23:42:44.42 ID:MJAJoeLK0.net
以前のどこかのインタビューで呪文とか闘気の
設定や色、演出をどうするか試行錯誤してるって監督が言ってたような
元ネタのドラクエからして閃熱爆烈電撃の区別が曖昧な所あるから
海外の人はそこがわかりにくいと感じてるとも聞く

ベギラゴンが1発目の手加減バージョンと2発目の本気バージョンで
わかりやすく演出変えてきたのは嬉しかったわ
発射時の指の形がわかりにくいのはちと惜しい

21 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 23:43:12.25 ID:O92beTTo0.net
魔法知識はドラクエ知らないと理解しづらそうなのは、正直惜しいとも思う
雰囲気では伝わるし、ドラクエ好きには最高に楽しいんだけどな

22 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 23:45:04.91 ID:dyvCObVt0.net
昔はドラクエの呪文ツリー知らない奴なんかいなかったからな
その名残を感じる

23 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 23:45:23.00 ID:KJMk1AUo0.net
ハドラーがバーンに新たな肉体をもらったって下り、今考えると鬼眼の力によるものなんかな?
鬼眼でハドラーを進化させたら暗黒闘気で復活する不死身の肉体になったから便利に使わせてもらうけど、復活で強くなりすぎたらヤバいかもしれないから一先ず黒の結晶埋めとくな

24 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 23:48:44.20 ID:NKX+gHtod.net
バーン様って優しいよな。
初回舐めプでやられたフリして遊んでたかと思ったら皆殺ししないで逃がしてくれたし。

観客がケガしないように絶対防御の瞳で安全管理してくれるし魔王軍って優良企業じゃない?

25 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 23:49:58.18 ID:PLFpcPIE0.net
>>24
バーン「………( ;´・ω・`)それは皮肉か?余をからかっておるのか?」

26 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 23:51:42.38 ID:KJMk1AUo0.net
>>20
1発目の時あれ?こんなエフェクトになったのかって少し思ったのが、2発目でスッキリしてなるほどこれが手加減かって納得できてよかった。
発射の指はハドラーの正面ドアップから火線が走るって演出でも良かったねと自分も思う。師匠との撃ち合いに期待。

27 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 23:57:16.70 ID:F/+Mud6a0.net
フレイザードに使えねえって言われるハドラーww

28 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 00:00:12.78 ID:oeCORrXA0.net
あの世界での後の世でのバーン様の評価はちょっと気になる
ハドラーの脅威がおよそ5〜6年続いたのに対して
バーン様はたった3か月だからな・・・

29 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 00:04:05.32 ID:BevBiVHx0.net
>>28
5〜6年かけても世界征服できなかった奴と
3ヶ月で地上崩壊数秒前までやらかしたやつ

アレキサンダー大王枠かな

30 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 00:06:52.70 ID:xZAounvG0.net
バーンもミストも何千年生きてるらしいが
3か月って思うとやられる時はあっさりだな

31 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 00:07:48.13 ID:Cvk2XUqP0.net
せめてマグマじゃなく炎だったら助かったのもうなずけるんだがな
当時ネタをターミネーターから持ってきたのか
ヒュンケル死なせるつもりが編集やファンのゴリ押しで生き返らせたのか
その辺の裏話たっぷり書いた本出してくんねえかな
動画配信でもいいし

32 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 00:13:24.39 ID:z1k68jeS0.net
ポップはバラン編で退場予定だった、ってのは聞いた事あるな
「人気ないから殺そうぜこいつ」みたいな話が出た、と

33 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 00:20:05.84 ID:nKGyfSoR0.net
編集「ポップを殺して、この会社を去る・・・!」

34 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 00:22:25.66 ID:wZTEYniV0.net
>>32
何回か前のスレで言われてたが人気投票じゃ4位だったかで不人気ではなかった
編集に嫌われてて言われたとの事
作者は元々ダブル主人公のつもりで書いてたと言うし編集を説得した

35 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 00:55:33.90 ID:exyTQd/Pr.net
>>32
話が混ざってる
ポップが編集に殺されかけたのは連載初期のヘタレの時期でそれは作者が説得して止めた
バラン戦でポップ退場してバーン戦行くはずだったけど連載延長でプロット変更してポップは生き返った
ジャンプの都合で死にかけてジャンプの都合で生き返った男。

36 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 00:56:25.03 ID:TE5m8ibg0.net
魔王軍の切り込み隊長が、見張り役にされ悶えるってのはちょっと笑った。確かにそうだわ。

37 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 01:00:18.25 ID:TE5m8ibg0.net
ポップ殺すならクロコ戦までだよな。それ以降は別に逃げグセとかないし
マトリフが師匠についた後で殺す提案したなら編集は無能じゃね?と思う。

38 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 01:18:51.94 ID:cS35kpN80.net
>>32
それはクロコダイン戦の時期だっての
>>35ほど細かくはないが年末のジャンプフェスタの動画で大体の事は説明してた

39 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 01:45:16.39 ID:Mt0vSUr10.net
>>33
マトリフ…じゃなくてマシリトお疲れ

「ダメ、ボツ。デザインがダサい!」

これは漫画家の全員が笑っただろうネタ

40 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 02:10:00.44 ID:zLeTIzhf0.net
ポップを殺せって読者からの声じゃなかったっけ
ダイを置いて逃げたあたりの話だったと思う

41 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 02:11:10.87 ID:cS35kpN80.net
担当だよ

42 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 02:12:17.31 ID:A1LOOvpQ0.net
>>39
ボツ喰らいまくってた漫画家は笑えなかったんじゃないかな…

43 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 02:13:40.09 ID:zLeTIzhf0.net
担当だったか、うろ覚えすまん

44 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 02:30:16.32 ID:fD60N8oa0.net
親衛隊たったの4体しかいなかったのかよ
爆弾でどんだけくたばってんだ

45 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 02:44:34.10 ID:bEUhNDA40.net
ファミコンジャンプのマシリトの攻撃の「ボツ!ボツ!ボツ!」の意味が判らなかった当時
まあ作者には大ダメージやろなあ

46 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 03:05:09.75 ID:InZL9Urx0.net
>>31
クロコダインとヒュンケルは初めから仲間にするつもりだった
と三条先生が慢コバで言ってたぞ

47 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 04:51:05.32 ID:nKGyfSoR0.net
連載が現代だったらザボエラも見た目が若い長身のイケメンになってたんだろうか

48 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 05:15:05.15 ID:UDD1uS5oa.net
今だってジャンプで売れてるようなのは誰でもイケメンってわけじゃないのが多いよ

49 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 05:33:10.45 ID:FKlO+93sr.net
初期のヘタレの頃のポップを殺して退場させてたらえらい後味の悪い作品になりそう
あいつなんだったんだよみたいな

50 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 06:02:02.30 ID:9/uu9kfi0.net
鎧の魔剣はホイミ系でも弾いてしまうんだろうか?

51 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 06:09:51.92 ID:M5IUxlVsp.net
クロコダインさんの声聞いてるとなんか喉痛くなってくる

52 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 07:00:31.54 ID:JYyNx/Gh0.net
>>31
ヒュンケル編のラストがジャンプに掲載されたのは1990年
ターミネーター2のアメリカ公開は1991年7月

53 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 07:10:45.38 ID:CFsVPA9Q0.net
ふと気づいたらもうバラン戦まですぐじゃん
旧アニメだとたどり着けなかったとこまでもう少しと思うと感慨深いな

54 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 07:21:11.26 ID:fD60N8oa0.net
グアアアアアーッが次聞けるのか!

55 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 07:26:00.22 ID:JYyNx/Gh0.net
>>53
もし今月末でフレイザード編が終わってバラン編が原作3話ペースなら
2クール目の終わり(3/27)が旧作最終回の1つ前と全く同じ所で終わるんだよな
具体的に言うとバランがアバンストラッシュと獣王会心撃のコンボを食らうシーン

56 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 07:53:10.47 ID:iPsAdyvia.net
>>55
年度切り替えのタイミングで今回も同じところで打ち切られたりして

57 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 08:00:46.04 ID:nKGyfSoR0.net
>>56
ンな事になったら視聴者の心の黒の核晶が爆発する

58 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 08:02:23.35 ID:cs28M+pzd.net
ポップの足止めと史上最大の親子喧嘩見るために今まで生きてきたんや…

総レス数 1001
254 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200