2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 2496

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/07(日) 14:27:25.41 ID:H9QHRSOp.net
今期アニメの感想を語るスレです。
作品の売上や評価文を投下するスレではありません。
評価やランク付けをしたい人は評価スレ(サロン)へ。
売り上げに関する話題は売りスレ(5ch外部)へ移動すること。
アフィブログへの転載、関係者による仕込みレスは禁止です。

当スレにおけるスレ立てコマンドの使用は禁止です。
万が一、デフォルト設定以外(ワッチョイ、IP表示、IDなし等)のスレが立てられた場合は立て直してください。

次スレは>900が宣言してから立ててください。
無理なら>900が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。
スレ乱立荒らし対策のため重複スレの再利用はしない方向で。

>>1以外にテンプレはありません。

(2020秋)アニメ一覧
http://anime.nalcise.com/2020-4/
(2021冬)アニメ一覧
http://anime.nalcise.com/2021-1/

前スレ
今期アニメ総合スレ 2495
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1612595482/

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/07(日) 22:40:25.61 ID:5SRVljby.net
カラバッジョ落雷とか数々の笑いポイントを中途半端にした製作陣だから
エリスとルーデウスのちょい笑えるやりとりも描写出来る気がしてないんだよな
転移も最初はドキドキするけど途中からヌルゲーになるし
幼年期はコメディ部分でもたせてたのにコメディ描写あまり出来てないし
シナリオ的に本気で面白くなるのが青年期(早くても3期以降)だから、そこまで人気もつのかという

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/07(日) 22:40:54.52 ID:CJhQB2rX.net
勝ち組ならネトウヨでもいいと思うんだけど
負け組でネトウヨやってる奴って貧乏で頭も悪いんだから
ほんと救えない存在だと思う
何も楽しい事がなくて自分を苦しめてる日本という国しか誇れないDVされてるけど旦那しか誇れるものがない馬鹿女みたいな救われない哀れな存在だなぁと思う

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/07(日) 22:40:57.75 ID:Z2f8a7bp.net
無職見たけど糞つまらないね
これ面白いと思ってる人障害者かなw

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/07(日) 22:41:04.40 ID:j2vdM4GR.net
>>598
エロOVAとして売るにはエロが足りなさすぎだろ

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/07(日) 22:41:26.12 ID:5SRVljby.net
>>608
狼と香辛料とかあの辺好きな奴には良いと思うよ

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/07(日) 22:42:01.12 ID:Z2f8a7bp.net
>>592
ご自慢の作画も大したことないだろ
そもそもつまらんテンプレなろうに弾けるも糞もねーだろ

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/07(日) 22:42:32.19 ID:pxobLxcQ.net
頭空っぽ右翼w
確かに

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/07(日) 22:42:51.59 ID:5SRVljby.net
>>612
いやだから漫画ですらちゃんとやってるフェラ中出しとかきっちりやるようにして最初からエロOVAとして売って
エログロリョナアニメとして売った方がそこそこ伝説になったんじゃね?ってこと

リョナ同人誌のゴブリン孕ませエンドみたいなのをしっかりやってるアニメそんなないし

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/07(日) 22:43:17.92 ID:JMDqkkfX.net
無職信者本当に気持ち悪いね
作品があんな気持ち悪いから信者も気持ち悪いんだな

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/07(日) 22:43:52.03 ID:x7sbaVPD.net
勝ち組に乗れるなら何にでも乗るって時点で信念もクソもないんだから他人を馬鹿に出来る存在じゃなくね

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/07(日) 22:44:06.07 ID:lGJJODl8.net
SKエイトが最高潮に面白かったw

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/07(日) 22:44:16.43 ID:y1gzZe6o.net
野党応援してる人は何の政策を支持して応援してるの?
具体的に教えてくれんか?
与党が良いとは思わんけど野党って何の政策も言ってなくね?

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/07(日) 22:44:18.41 ID:wY+wRnqS.net
>>564
コンちゃんが可愛いから見てる

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/07(日) 22:46:13.93 ID:dO5E18WV.net
ネトウヨは過去の共産主義国のテクノクラートが開発した
洗脳の手法で洗脳された哀れな犠牲者

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/07(日) 22:46:18.46 ID:CPLclzJR.net
>>602
手掛ける作品が少ないのはクオリティ維持の為であってこれはufoの製作方針
他の製作より抜けてる理由
https://i.imgur.com/kAI5wQ6.png

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/07(日) 22:46:45.73 ID:uIx8Fa37.net
無職なんJでまた叩かれてるね

72 風吹けば名無し 2021/02/07(日) 22:21:21.30 ID:NMH5MF0R0
無職気持ち悪いねん

87 風吹けば名無し 2021/02/07(日) 22:23:45.56 ID:RMyEgBXBp
無職とかいうきっしょいなろうならリゼロの方がマシやわ

246 風吹けば名無し 2021/02/07(日) 22:37:52.99 ID:28kzjsBa0
無職とかいうゴミカス見て喜んでるガイジは神様になった日絶賛してそう

282 風吹けば名無し 2021/02/07(日) 22:40:17.22 ID:Bw377s03a
まーた無職信者が聞いてもないのに自語り始めるのか
もはや定期だな

308 風吹けば名無し sage 2021/02/07(日) 22:41:54.49 ID:RGX3+SlB0
無職はあんなのに作画気合入れて正直あほちゃうと思う
入れ込んだやつ馬鹿やろ

313 風吹けば名無し 2021/02/07(日) 22:42:14.57 ID:H5NSW1g+d
『無職だけは違う』

もうこういうのええわ

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/07(日) 22:47:21.43 ID:Ydx8a3cc.net
>>620
表現の自由を守ろうとしてるぞ

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/07(日) 22:47:44.77 ID:lGJJODl8.net
ワイもコンちゃん好きや

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/07(日) 22:47:50.12 ID:w59+gkv9.net
野球は巨人、車はトヨタ、支持政党は自民党とかいうゴミ

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/07(日) 22:48:24.07 ID:dS3wPDnx.net
>>604
ヒロインに数えてもいいくらいのショタが1人いる
そういうの見れるなら楽しめるしそういうの受け入れないならつまらないかも
ショタの日常と成長が話の主体だし

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/07(日) 22:48:39.56 ID:KoX6Jwc+.net
なぁ









無職信者本当に気持ち悪いね
作品があんな気持ち悪いから信者も気持ち悪いんだな?

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/07(日) 22:49:59.49 ID:Ydx8a3cc.net
誰も無職の話なんかしてないのに無職の信者が無職のアンチがって言い続けてる人いるよな

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/07(日) 22:50:07.30 ID:KoX6Jwc+.net
無職信者は本当に害悪








なのか????????????????????????????????????????

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/07(日) 22:50:11.82 ID:fFteaXYh.net
悪夢だったからな民主党政権時代は

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/07(日) 22:50:28.76 ID:CM0a+UaA.net
無職はゴミだけどアンチが単発しかいないってのもゴミだわw

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/07(日) 22:50:48.87 ID:KoX6Jwc+.net
無職を叩く

回復を叩く

無職を持ち上げる

無職を叩く

こりゃあノーベル賞並みの発見だぜ!永久機関の完成だぜ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/07(日) 22:51:10.40 ID:7ZjIfCJS.net
まーた沸いてきたよ
その話もう終わったやん。どんだけ構ってもらいたんだよ。

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/07(日) 22:51:15.79 ID:VUdzR2Y6.net
>>633
アンチ叩きたいだけの信者必死だなw
DD論しても正体バレバレなんだよ

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/07(日) 22:51:52.26 ID:la30LrgC.net
大ジャップ帝国の学校は自分で考える能力を奪い上官の言う事に従う兵士養成所だったからな
それが戦後の学校にも継承されて今の日本があるのだ

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/07(日) 22:52:23.23 ID:KoX6Jwc+.net
無職だけは「違う」

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/07(日) 22:52:31.41 ID:7ZjIfCJS.net
だからどんだけ叩いても回復以下の評価にはならんて

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/07(日) 22:52:49.06 ID:E13GcYjT.net
ショタコンホモなら絶対見るべきアニメだぞ

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/07(日) 22:52:54.03 ID:KoX6Jwc+.net
なぁ











今のアニメは中国人の為に作られてるんだが
雑魚ジャップはおまけなんじゃが!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/07(日) 22:52:57.69 ID:YWWKbOQ4.net
うるせえ早く塩昆布先生を解放しろ!

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/07(日) 22:53:07.68 ID:/q3U+ixb.net
無職は1話の10分で切ったわ
糞つまらんかった

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/07(日) 22:53:25.21 ID:BFJIyIw6.net
まさにゆとり教育の果実
物を知らない、常識も知らない、自分で物を考えられない、調べる事もできない
だから右に倣え
優秀な奴隷を量産できてさぞ上級国民は喜んでることだ

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/07(日) 22:53:27.31 ID:H9QHRSOp.net
>>593
判官贔屓ってのは昔からあるんだし、言ってやるな

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/07(日) 22:53:49.47 ID:zn1bT6JJ.net
【悲報】麒麟が来る、山崎の戦い全カット+光秀生存説を取り本能寺が炎上してしまう
これってどれくらいやばいの?

銀魂実写映画やってた小栗旬がせごどんの大河ドラマでは坂本龍馬役で襲撃されて
4んでたけど

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/07(日) 22:54:20.43 ID:Gzs4L+FM.net
>>590
逆でしょ
今のマンガの実写化って
俳優達に仕事与える為に無難な原作に手付けてる感じするもん
原作を大事にしてる実写映画化ってほんと限られるよ

でもなんかネトフリ出資だとしがらみ無くなるんだよな
全裸とか今際とか、有名所と無名の使い分けが素晴らしい
なんでドラマや映画はそれができないんだろ

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/07(日) 22:54:35.33 ID:KoX6Jwc+.net
お前らまだNGしてないの?


「無職」

をNGしていかないか?????????????????????????????????????????

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/07(日) 22:54:47.51 ID:H9QHRSOp.net
ログホラ転スラはここらあたりから盛り上がってくるということでいいの?
そろそろスカッとする展開欲しい

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/07(日) 22:55:10.65 ID:7bKGZPnA.net
わたてんまさかの劇場版かよ
https://i.imgur.com/5SaJnTr.jpg

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/07(日) 22:55:14.33 ID:B6k27uCF.net
>>641
ジャップに民主主義は早すぎたな





もう一度GHQに占領して貰えよw

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/07(日) 22:55:21.67 ID:KoX6Jwc+.net
無職転生はゴミ
内容も作画も回復以下の糞アニメ
そこらのなろうと変わらないのに持ち上げる狂信者が真性キチガイの最悪の糞アニメ   
これだけは譲れれない

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/07(日) 22:55:29.47 ID:P57YHmyf.net
光秀が天海にでもなるんか

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/07(日) 22:55:48.57 ID:O2Jkdxw8.net
>>602
素人なもんで悪いが、劇場版fateより凄い作画作ってる会社あるの?
いや、作品でもいいので教えてくれ。

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/07(日) 22:55:51.99 ID:7ZjIfCJS.net
アンチさんとうとう無視されてて草

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/07(日) 22:56:02.72 ID:Gzs4L+FM.net
>>607
どこがトップだとか
別にどうでもよくね?

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/07(日) 22:56:16.60 ID:KoX6Jwc+.net
なぁ、









日曜になるとスレが気持ち悪くなるくね????????????????????????????????????????

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/07(日) 22:56:49.04 ID:CM0a+UaA.net
ここはいつもキモイでしょ

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/07(日) 22:56:53.51 ID:H9QHRSOp.net
>>650
これはどういう成算があるんだろうか
確かに悩むな

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/07(日) 22:56:55.43 ID:Ydx8a3cc.net
怪物事変面白かったな

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/07(日) 22:57:02.74 ID:nyrjkGqh.net
お前らが支持した政党が不正まみれで日本無茶苦茶にしてるのに責任感じないのか
日本が駄目になったのはお前らが何も考えてないせいだぞ

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/07(日) 22:57:15.66 ID:KoX6Jwc+.net
2回線使って無職叩いてるアホがいるだけだろ?
回復作者の月夜だよ
年単位で同じことやってる特級ガイジ

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/07(日) 22:57:16.96 ID:zn1bT6JJ.net
いま人気のある男性俳優とかってみんなわかるの?
小栗旬とか菅田将暉が人気らしいけどわからねーわ
V6の岡田くんが大河ドラマで黒田官兵衛役やって役者としてかなり演技力が
みとめられるらしい
岡田くんでイケメンではあるけど長身でもないしまあふつうっぽいけど演技は定評がある

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/07(日) 22:57:36.05 ID:O2Jkdxw8.net
>>647
それが大人の事情ってやつか。
無知でなんかスマン。

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/07(日) 22:58:28.71 ID:k/P7DWCb.net
回復が有りなら、ふたりえっちやってほしいんだけど

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/07(日) 22:58:51.32 ID:8NmbLPpC.net
わたてんの映画とか見に来た成人男性がいたら片っ端から逮捕した方がいいだろ

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/07(日) 22:59:10.34 ID:hAe6qUBZ.net
雇用不安生活不安におびえる若年層が不正義の追求より政治的安定を望むのは他国でも見られる傾向だから
リベラルこそ経済を語らなければならなかったのに7年半も毎度おなじみモリカケサクラでございますで支持が集まるわけないんだから

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/07(日) 22:59:43.13 ID:CPLclzJR.net
よし、アイドリープライドの時間だ

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/07(日) 23:00:02.69 ID:4AHT6okF.net
>>666
ATXで回復に金払ってみてるやつもな

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/07(日) 23:00:08.63 ID:7bKGZPnA.net
>>659
これ失敗して2期無くなったら死ぬわ

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/07(日) 23:00:11.22 ID:PdhIZZVS.net
大半の人はわたてんで一番セックスしたいキャラはみゃー姉だろ

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/07(日) 23:00:34.11 ID:H9QHRSOp.net
ラムネと怪物だと軍配は怪物のほうに上がりそうか

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/07(日) 23:00:54.82 ID:Gy/VJtdY.net
それで日本が滅んでいくなら
それは仕方ない
自己責任っすよw

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/07(日) 23:01:04.09 ID:YWWKbOQ4.net
盗作作家、無職アンチ、なろうアンチ、ネトウヨ
この世の地獄か?

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/07(日) 23:01:38.07 ID:mVAla7jM.net
ラムネはキービジュで敬遠してたけど耳が餃子になったサムネでめっちゃ興味惹かれてこれから見るわ

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/07(日) 23:01:55.20 ID:dS3wPDnx.net
荒れてるとこ悪いが、そろそろアイプラの時間だ

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/07(日) 23:02:13.18 ID:7bKGZPnA.net
>>666
エロ要素皆無だから悪いロリコンじゃないよ

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/07(日) 23:02:37.95 ID:Sz+f3Ga3.net
今期ならウマ娘は毛嫌いしてて見てなかったけど一度視聴したら面白かったわ
想像してたのと全く違ってた

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/07(日) 23:02:46.71 ID:4AHT6okF.net
みんな かいぶつじへん って最初は読んだよな
最初からけものと読めないのがいまいちハネない理由な気がする
女性向けっぽいが面白いんだけどな

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/07(日) 23:02:49.48 ID:8Ur0WyoD.net
金持ちの家に生まれて都内の大学に通ってるとかなら
現状維持がベストなわけだから理にかなった考え方だと思う

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/07(日) 23:03:28.00 ID:KoX6Jwc+.net
アイプラ面白いの?

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/07(日) 23:03:31.84 ID:YWWKbOQ4.net
>>678
ただの史実を女体化させただけだからな
アイコラみたいなもんだ

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/07(日) 23:03:34.90 ID:bowaiIaI.net
>>666
映画館でシコってそうだよな

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/07(日) 23:03:45.71 ID:Gzs4L+FM.net
>>654
そりゃ純粋に言えばジブリだろ

恐らくお前の言う作画は
手描きやCGエフェクトを含めた映像全体のリッチさを指してるんだろうが
それで言うならUFOは業界トップだよ
あそこは撮影スタッフのエフェクトが飛び抜けてる

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/07(日) 23:05:02.80 ID:eHgp4FKi.net
民主主義に「安定」なんかあってはならないよ
国民が権力者の監視を怠ったら必ず権力者は自分たちの利益のための政治をする
「安定」なんかして政治家のやりたいようにやらせてたら損をするのは国民

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/07(日) 23:05:39.94 ID:H9QHRSOp.net
アイプラは今のところ手堅い作りだ
そろそろ幽霊さん使って仕掛けてくるんでないか

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/07(日) 23:06:00.66 ID:QSe+OEQv.net
個人的にはロリコン日常系が本当に気持ち悪い奴ってイメージ

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/07(日) 23:06:35.45 ID:CM0a+UaA.net
あなたの心が穢れているからですよ

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/07(日) 23:06:56.72 ID:KoX6Jwc+.net
わたてんはファッションロリコン
本物はもっと上の年齢を狙うからな

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/07(日) 23:07:23.27 ID:grQ7jufP.net
日本人が先祖返りしてるのかもしれんね
お上や権威や常識に弱く、ただただ波風立てず、従順に、見ざる、聞かざる、言わざる
昭和の日本人が異様にハイテンションだっただけなのかもしんない
戦争、労働争議、反戦平和運動、エコノミックアニマル

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/07(日) 23:07:29.76 ID:YWWKbOQ4.net
本物は三ツ星カラーズを選ぶ

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/07(日) 23:08:38.08 ID:H9QHRSOp.net
>>691
幼児の暴力性に焦点を当てた問題作だったな

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/07(日) 23:09:37.69 ID:YWWKbOQ4.net
>>692
幼女とはいえ本物は思い通りになんかいかないし大人をなめくさってるからな

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/07(日) 23:09:57.67 ID:Ydx8a3cc.net
エロで釣るような作品はどんどん規制されて欲しいわ

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/07(日) 23:10:01.98 ID:M0/LMMv+.net
>>690
庶民を奴隷にして虐殺した戦国武将をアイドル扱いする大河ドラマのお陰だね

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/07(日) 23:10:06.11 ID:O2Jkdxw8.net
>>684
「お前の言う作画」以外に一般視聴者が見て凄いと思う要素他にあるの?
ジブリはくると思った、つーか他に思いあたらないけど、ジブリですらFateの劇場版は越えられないと思う。
全部パッと見、ビジュアルの話だよ念の為。
マニアックな話語りたいなら聞きたいけど、オレみたいな素人にわかるように頼むわ。

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/07(日) 23:10:33.53 ID:wY+wRnqS.net
アイプラは最後まで特に面白くならないパターンだと思うな
一応見るけどさ

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/07(日) 23:11:15.57 ID:dS3wPDnx.net
アイプラはメインの星見プロよりTRINITYAiLEとLizNoirが出てくるほうが面白くなるという

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/07(日) 23:11:22.03 ID:XMlKT1SK.net
>>687
キモいけど今日の奴らみたいな同調圧力は無いから全然マシだわ。

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/07(日) 23:11:57.92 ID:H9QHRSOp.net
せっかくの幽霊要素なんだし、うまい使い方して欲しいんだけどな

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/07(日) 23:13:15.45 ID:th/R5c4h.net
悪夢の民主党政権で経済政策も外交政策もそれまでとまるで違うことが行われた
その結果もたらされた混乱を考えれば”安定”や”安全”を理由に投票するのって
そんなに悪いことなのか?

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/07(日) 23:13:17.04 ID:mVAla7jM.net
ぼっちも萌え系池沼というよりガチアスペぽい感じだったんだよな
この作者変なところにリアリティ出してくる作風なのか

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/07(日) 23:13:17.43 ID:QSe+OEQv.net
>>699
でも奴らはつつくと発狂具合がヤバい
1ミリの突っ込みも認めないみたいなヤバさがある

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/07(日) 23:13:38.24 ID:hUQzcirm.net
>>687
多かれ少なかれアニメは気持ち悪い部分はあるのかもしれないけど
内容がない・むしろ内容がないのが良いと言われるロリ日常系はじゃあ何が残ってるかというと
むき出しのロリコンの願望が残ってるだけだからな

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/07(日) 23:13:47.39 ID:XMlKT1SK.net
けものは面白かったな。役者が揃ったようだ。野宿で忘れられてるコンがかわいそう。

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/07(日) 23:13:56.74 ID:Ydx8a3cc.net
美少女アニメ見てるやつは全員気持ち悪いよ( ᴖ ᴗ ᴖ )

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/07(日) 23:14:06.06 ID:t2CF9zQS.net
>>694
回復のことフェミ活動してる奴に教えたけど興味ないって言われたわ
あいつらのキレるポイントよく分からん

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/07(日) 23:15:37.80 ID:uC8rRZVk.net
>>707
エロアニメに切れたりしないじゃん
そんなんが話題になってもフェミは何も得しないし
回復の内容を真に受けるやつも出てこないと見られてるわけだ

海女さんのポスターで美少女キャラを起用するとか、そういうのにピクピクくるわけ
結局おばさんの嫉妬なんだよね

総レス数 1001
232 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200