2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【異物は】ヒーリングっどプリキュアアンチスレ7【排除】

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/13(土) 18:37:39.55 ID:89pvLiCy0.net
ダルイゼンが答えなかったの演出的にも逆に更生の余地ありに見えたから
蝕まないって即答できないから反省してない!倒されて当然!って反応が多くて驚いた
なんつうか蝕むのが本能なのに蝕みませんなんて即答なんかできないだろうし
逆に本当にのどかの優しさにつけ込むなら蝕まないって嘘つけばいいのにしないのは言うほどクズでもないんじゃねって思った
こういう時嘘つくのがまさにDV男だと思うが

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/13(土) 18:39:51.13 ID:2J1dBW2ha.net
ヒープリも「エンターテイメントだから」って言える作りなら良かったんだろうけどね
命とか地球お手当てとか安易に言ったり、やってることがビョーゲンズと大差ないのに
あれで肯定でインチキ臭さが強調されてる

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/13(土) 18:40:21.49 ID:7YVBBq5Y0.net
即答できないとアウトってマウント取ってくるのって完全にパワハラの構図だよな

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/13(土) 18:42:47.40 ID:eOqugNMj0.net
>>856
そのシーンな・・・
せめてダルイゼンから「そんなわけないだろ!俺達は地球を蝕むのが使命だ!」って断られる流れが入った上で
仕方なく倒すならまだ納得できたんだけど、「返事がないな・・・ヨシ!殺してOK!」って流れで解決させるの
本気で怖かったわ・・・>>857の言ってるように完全にアリバイ作りで言っただけで本音は殺したくて
仕方なかったんだろうな・・・って印象を受けた。

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/13(土) 18:46:29.58 ID:zZgVoR3ma.net
>>856
ダルイゼンが正真正銘のクズだというなら二度と敵対しないと即宣言しそうなものなんだけど
それだと倒せなくなるから都合よく言葉に詰まらせたように見える
やっぱ敵は一度ちゃんと裏切らせてから倒さないと、再犯の可能性だけで処断するのは気分悪いなって

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/13(土) 18:55:35.42 ID:fl+b9J0c0.net
ファンアート見るとビョーゲンズに同情的なのが多くてそれが救いだわ
目の死んだアニメ絵よりよっぽど心に届く

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/13(土) 19:01:30.83 ID:XHBns21r0.net
そもそもあんなの即答できるわけない
即答した方がむしろその場凌ぎに適当な嘘ついてるとしか思えん

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/13(土) 19:09:43.72 ID:/1YMp6/Dd.net
>>832
え?アスミ回はハズレないじゃん

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/13(土) 19:09:46.24 ID:r/3db6gj0.net
そもそも「地球を蝕むなんて許さない」みたいな態度も傲慢
地球とか神が言うならわかるが、人間が言う権利あんのかと問い詰めたいわ
人間だって自分達が住みやすいように伐採したりガスを使ったりしてんだけど
人間ならそれが正義なのか、蝕んでる側だと自覚ないのか

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/13(土) 19:10:27.36 ID:5464oydW0.net
>>864
>>865
やっぱりもうワンクッション必要だったよなあそこ…
肯定派の意見見てやっぱりこれで良かったんかなって一瞬思ったけど考え直したらやっぱりだめだ
積み重ねも描写も何も足りずにただ殲滅を急いだようにしか見えなくなったよ… 当然反感買う

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/13(土) 19:12:58.42 ID:/1YMp6/Dd.net
>>861
28話見てそう思うならお前は今後オレオレ詐欺に出会うかもな

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/13(土) 19:19:27.02 ID:r/3db6gj0.net
勧善懲悪ってのも地球から見た事でなくあくまで個人的なのどかから見た事なのがな
地球のことを考えたら人間も善とは言えないから人間側もバッドエンドにならなきゃ矛盾する

地球保護するヒーリングアニマルが人間の破壊行為に触れないどころか、寧ろ享受してるから破綻はあったか

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/13(土) 19:20:22.33 ID:qy+YvoDw0.net
寄生獣は地球にとっては人間の方が毒でエゴで殺すのはよくないから一度生かそうとするんだけど
家族を殺されて悲しい思いをしたから同じ悲しい思いをする人を増やさないために謝りながら殺す
地球とエゴを天秤にかけて被害者であるが故にエゴを取るんだよな

これは地球とエゴをごちゃまぜにして罪悪感がないからな
自分が悪いと思うものは地球にとっても悪いって考えなんだよな
地球の生きとし生けるものとエゴとの線引きが出来てない
「都合のいい時だけ私を利用しないで」って地球さんのセリフだよ

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/13(土) 19:40:56.49 ID:eOqugNMj0.net
ここ最近ののどか様まとめ

前々回:「キングビョーゲンがグワイワルを取り込んだ!?自分が裏切られて吸収されて殺されかけたからって、
      逆に吸収し返すなんて、元仲間なのに酷い!グワイワル可哀想!キング悪い奴!」

前回:「ダルイゼンに積年の恨みを晴らしたいけど体面は保ちたい!皆に悩んでるアピールして同情を買って、
     暴走してアウアウアーになってるダルイゼンに一方的に問答して、準備OK!」

今回:「そんな!ビョーゲンズを取り込むなんて、あんな苦しい思い、あすみちゃんにはさせられないよ!
    でも本人がどうしてもって言うならしょうがないよね!あすみちゃん私と違って人間じゃないから
    問題ないかもしれないし!オラッ何寝てんだ!立てよシンドイーネ!」

次回も楽しみダナー(白目)

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/13(土) 19:44:21.80 ID:Aq94MqZ10.net
地球にとっての病原菌というざっくり具合が逆にやばさを加速させる羽目になってんな
挙句にそこにヒーリングという癒しワードも含まれてるからよけいに
じゃあ人間はどうやねんと当たり前の様にツッコまれるわけだがそこは触れないという
なんでこんなテーマにしたんだ馬鹿か

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/13(土) 19:45:55.11 ID:7YVBBq5Y0.net
DV男はヒーリングの対象でなく、隔離保護や治療すら許さん死ねという新価値観を啓蒙するアニメだぞ

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/13(土) 19:47:54.55 ID:fl+b9J0c0.net
>>874
笑わせに来るプロレスのコントみたいだな…

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/13(土) 20:18:34.65 ID:89pvLiCy0.net
そもそもダルイゼンとのどかのどこにドメスティック要素があったのか

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/13(土) 22:21:12.09 ID:XHBns21r0.net
プリキュアに聖女を求めるなだとかプリキュアのあり方を決める付けるなとか言うやついるけど馬鹿言うなって話よ
プリキュアの理念は初代を正確に理解して歴代と照らし合わせれば簡単にわかる話であって
それと真っ向から反するようなもんをお出しされてプリキュアと認められるわけねえじゃん

プリキュアはチョコパフェとかイケメンとか普通の女の子が求めるような欲求を実現することからスタートして
人間関係を広げて力を合わせて実現できる理想の可能性を高めることを推奨するアニメであって
そのためにも敵とすらいつか人間関係を広げられるように極力トドメは刺さない
それが結果的に聖女として機能していくのであって「私は助ける気はありません!」なんて排他の表明はプリキュアの理念を否定するに等しい

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/13(土) 22:30:16.48 ID:zZgVoR3ma.net
拒絶の為の一年間だったのがに単純に虚しいよね
脚本家がやりたかったのはそこだけだから他には何もない

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/13(土) 22:39:26.37 ID:e1zNrstA0.net
拒絶エンドも別にいいんだけど過程が糞過ぎて共感ムズすぎ
拒絶エンドなら鷲P時代みたいに如何に世界を護るか、敵を倒すかといった単純な善悪のぶつかり合いで十分だった
テーマ性()重視のあまりエンタメ性や面白さが犠牲にされてる
構成作家の独り善がりな思想は不要だよ

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/13(土) 22:46:31.15 ID:aVh+Zrts0.net
>>780
ヒープリ信者君!大好きな依田のデビューがあんな作品で気分はどうwwwww?
まあお前みたいなハメカスはトロプリの出来の良さに発狂するがいいわwwww

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/13(土) 23:21:25.69 ID:y8rFOt4y0.net
ていうかこのまま敵完全殲滅ルートで転生も一人も無く
物語終了ってなったらもしかしてシリーズ初になるのか?

「助けを求める敵を拒絶」といいこんな方向で
「前例のない」みたいなことされてもな まさに「良いこの諸君」云々だよな

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/13(土) 23:28:30.53 ID:yS0HXOFDp.net
ダイの大冒険で悪は悪としての筋を通していて感心した
スタッフ、同じ東映作品だぞ、見てるか?

演出はこれのOPを丸投げされた田中リオンだったわ
SDで戻ってこないかな

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/13(土) 23:37:20.46 ID:AkgiJDj50.net
>>883
まほプリは?
ムホー達は完全消滅だったハズだけど

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/13(土) 23:45:21.48 ID:7YVBBq5Y0.net
あれは悪は滅ぼすとか大上段に構えた話はやってなくね
楽しいことやってたら邪魔しに来るから追い返すが基本スタイルで、
最初に動いていたドクロクシーと愉快な仲間たちは罪を追及されずにバッティが魔法学校に編入、ヤモーはドクロクシーに忠義を尽くしてどっかに消えて残りの2人は動物に戻った

後半のデウスマストは、幹部っぽい眷属が全部デウスマストの一部だった設定
勢力広げたら天候が悪くなってみかんの生育に影響が!

冷凍みかんが食えなくなる! 許せん!

そんなこんなで魔法界と人間界が無理やり引き合わされる混沌発生
いつか仲良くするにしてもこれはアカンやろでぶっ飛ばして強制的に輪廻転生
数年後世界は元通りになって再会してめでたしめでたし
もちろん命乞いシーンはない

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/13(土) 23:54:38.07 ID:y8rFOt4y0.net
まほうは同じ作品内で前半のバッティたちは生き残ったから

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/14(日) 00:00:10.54 ID:DKhXailGa.net
不老不死な敵もいたがスイートのノイズやドキのジコチューも
人の負の感情の具現化で、それがある限り消えない蘇るって奴で実質不老不死でもあるか
人がいる限り、負の感情はなくならないから

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/14(日) 00:32:08.14 ID:33O2vekH0.net
>>884
は?原作無視してフレイザードがかなり優しくなってる
劣化ダイ爆死なんか持ち上げるなよw

持ち上げるなら旧作のダイ大にしな

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/14(日) 00:52:38.51 ID:57gfJG7h0.net
30年前の原作なんて今の時代にそのままやれるわけないやろ

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/14(日) 02:37:08.86 ID:M5ClT/Im0.net
このまま最終決戦の回がL字放送だったら笑う

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/14(日) 03:37:13.42 ID:ADS9LeoY0.net
https://twitter.com/staff_aoi/status/1360603304783351811
悠木碧【公式】@staff_aoi

ちょっとビックリしてたけど、揺れ終わりを待ってからゆっくりトイレにいってうんちしてました。
みんなも身の回りの安全を確認してからうんちしてね。
(deleted an unsolicited ad)

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/14(日) 05:09:05.85 ID:DKhXailGa.net
ヒープリが井上敏樹脚本だったらビョーゲンズ以上にプリキュアの方が酷い死に方したかもな
味方サイドのキャラであろうが殺人したら罰として死ぬ話が多いらしから

井上敏樹理論なら鷲プリ、まほプリもプリキュアサイドのキャラを殺しそうだけど
(殲滅路線シリーズだと敵以上にプリキュア側の方が殺意マンマンなこともあるから)

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/14(日) 05:20:01.66 ID:jgmKlnhw0.net
揺れたのか
全然気づかんかったわ

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/14(日) 07:00:21.90 ID:d7lSCqFv0.net
最悪のタイミングで最悪の内容になるな…
もう放送やめよう

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/14(日) 08:21:21.50 ID:sq8EisdQa.net
>>882
トンチンカンな勘違いレス乙w
なんで生きてんの虫ケラwww

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/14(日) 08:43:43.25 ID:+0GG4ML80.net
>>892
気持ち悪いな…おもしろいと思ってるのかな…

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/14(日) 08:50:04.58 ID:cs4pUIlla.net
生きたいと願ったダルイゼンを見捨てたくせに

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/14(日) 08:54:08.63 ID:qoiNL6RFa.net
つか敵が仲間入りしないプリキュアって久々に見た気がするな
こうまで問答無用で敵の抹殺を敢行するとは
正直ダルイセンとのどかの融合パワーアップきならいはあると思ってたわ

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/14(日) 08:56:35.48 ID:SaJM4wQ40.net
>>896
トンチンカンなのは君だよ信者君wwwwww

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/14(日) 08:58:10.19 ID:7A5DdPEI0.net
敵には選択するストーリーラインがない今の世相を反映したアニメだったな

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/14(日) 08:59:27.24 ID:BeqI2pR30.net
ひどい最終決戦だった

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/14(日) 09:00:03.73 ID:x14W3PJs0.net
取り込まれたダルイゼンが抵抗してその隙に浄化くらいのことは当然やると思ってただけにマジで幹部のキャラクター描写に使った尺が無駄だったな

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/14(日) 09:00:35.82 ID:GocoPnCr0.net
最終的に生存競争の話に持ってくのかよ

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/14(日) 09:00:39.70 ID:XE63Dw3b0.net
今週最終回でよくない?

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/14(日) 09:01:09.66 ID:57gfJG7h0.net
相手の生きたいは自分の感情で切り捨てておいて、敵を攻撃するために敵の死体を利用します、私達は生きたいです
これで正義ヅラしているのマジで気持ち悪いな

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/14(日) 09:01:24.04 ID:MX5gixgi0.net
話はテンプレ通り
回想で時間稼ぎ
通常技で抹殺w

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/14(日) 09:02:25.86 ID:MX5gixgi0.net
やっぱりシンドイーネ無駄死に

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/14(日) 09:02:43.61 ID:KE0nJcst0.net
ヤバいね。ダメダメぽ

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/14(日) 09:03:49.17 ID:cs4pUIlla.net
癒しとかシリーズ1優しいとかいう看板ぶち上げておいて結局敵側が提示する生存競争の土俵の上で戦って終わるのかよ

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/14(日) 09:04:11.10 ID:W1SHscyZ0.net
人造人間16号みたいなのこそヒープリに相応しいのかも

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/14(日) 09:05:47.04 ID:x14W3PJs0.net
身内にのみ反映される優しさ、実に現代日本的ですね

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/14(日) 09:06:59.78 ID:eJhLjQYm0.net
キングビョーゲンってあまり因縁がないので盛り上がりようがないんだよな
敗走イベントもなかったし、今の姿はぽっと出みたいなもんだし

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/14(日) 09:08:14.03 ID:cs4pUIlla.net
マジでなんのために逃亡中のダルイゼンの視点入れたの?悪趣味にも程があるわ

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/14(日) 09:09:16.43 ID:IisHHnJGa.net
つかなんかビョーゲンズ自体は殲滅できてないみたいなこと言ってなかったか?
終わってねえのかよ

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/14(日) 09:13:06.11 ID:b3ilUXUh0.net
ひねりもなくアッサリ終わった
空虚な一年であった

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/14(日) 09:14:28.03 ID:x14W3PJs0.net
結局言いたいことはこの世は弱肉強食って女児アニメの内容として薄すぎ

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/14(日) 09:16:09.72 ID:xSuLGJN+0.net
話としては超シンプルな話だったな

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/14(日) 09:16:33.86 ID:ouwGlwWp0.net
魔貫光殺砲から元気玉とはw

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/14(日) 09:19:11.93 ID:MyD7pKPf0.net
コロナ禍だからって内容に配慮する必要はなかっただろと。

なんか放送する季節がずれたからそれに合わせて内容を変えていったらしいけど、世の中には3ヶ月で1年を辿るアニメだってあるし、春に放送したけど本編の季節は冬だったとかもあるし

どの作品も放送時期がずれていたから、プリキュアも当初のまま放送したほうが無難だったぞ。

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/14(日) 09:21:21.06 ID:EnOk+FRr0.net
所詮この世は弱肉強食 強ければ生き弱ければ死ぬ

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/14(日) 09:21:50.95 ID:eJhLjQYm0.net
アースが取り込んだシンドイーネはその後どうしたんだろう
摘出不可能なのか、取り出してプチっとやったのか

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/14(日) 09:21:57.00 ID:d7lSCqFv0.net
やっと終わったか
防具屋さん見てた

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/14(日) 09:25:19.78 ID:57gfJG7h0.net
このラストやりたいだけなら、敵側のコミカルな描写も命乞いも全部不要というかあるせいでおかしなことになったな
あれがあるならエゴで相手を踏みつけているという自覚がないと駄目だろ

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/14(日) 09:26:58.05 ID:js1p/A51a.net
最終局面までずっと病気の犬のままだし敵サイドの扱いも雑だしほんとになにもかも雑なアニメだった

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/14(日) 09:27:02.51 ID:1KSvNwcTa.net
「この世は弱肉強食」
「敵に情けをかける必要はない」
「勝ったものが正義」

シリーズで一番優しい癒しのプリキュアでしたね

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/14(日) 09:27:21.79 ID:88OaUkfg0.net
>>288
>>461
復活どころかラスボスの体内でもう一度出現すらしませんでしたね…
ワクチン化したり意識だけでプリキュアに語りかけてくるみたいに
最後に良い所見せて終わる事すらなくて
ダルもイーネもグアイワルも本当にやられた時に完全消滅確定

いや〜本当に悪い意味で悪役への対処が徹底してたわ
もう香村が絡む作品二度と見ねえ

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/14(日) 09:27:46.62 ID:daA47qu+0.net
何の感慨もないラスボス撃破だったな
脚本のせいもあるんだろうが演出も作画も軽い、必死さがなかった
つーかシンドイーネ取り込むのにあんだけ大騒ぎしといてマジで何の弊害もなかったの草
全てが軽いんだよなあ

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/14(日) 09:35:49.71 ID:O3ztRpq8K
>>926
あれあれ?コレ・・・初代でどっかで聞いたことあるような
確かカブキの顔した人だったり毒姉さんが言っていたような
ダークファイブも真っ暗な優しく癒やしのプリキュアさんですねw

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/14(日) 09:29:41.42 ID:SFm88HO9a.net
なんのひねりもない想像してた以上につまらん最終決戦だったな。来週からトロプリ始めた方が良いな、こんなんじゃ最終回も糞だろう。

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/14(日) 09:30:41.66 ID:x14W3PJs0.net
鉄血最終話で岡田0話切りが決まったが今日で香村0話切りが決まった
数年後にまたしれっと起用されるであろうPの名前も忘れないでおこう

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/14(日) 09:32:45.20 ID:g4RanUwU0.net
>>908
攻撃にこの人利用したときうわぁ…て思った
正義のみかたじゃない

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/14(日) 09:36:01.71 ID:r93PtM8U0.net
キング様いわくアンチの代わりはいくらでもいるさだったな
正論に痺れた

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/14(日) 09:36:08.86 ID:xA8jvhE4d.net
グレースとダルイゼンのおしゃべりぬいぐるみ買った
二人に微笑ましい会話をさせてる公式動画を見て購入を決めた
10月から11月にかけての予約受付中にしかキャンセルできない商品だった
届くのは来月
客をなんだと思ってんの?

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/14(日) 09:36:24.20 ID:d7lSCqFv0.net
Pって名前何だっけ
安見?

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/14(日) 09:37:26.52 ID:cs4pUIlla.net
都合のいい時だけシンドイーネを利用
生きたかったダルイゼンを見捨てる
生存競争のためならダブスタも許されると

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/14(日) 09:37:31.38 ID:gxPI6jYWH.net
製作スタッフの主力がダイの大冒険に召集されて二線級のスタッフで作ってるからしょうがない。

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/14(日) 09:37:38.80 ID:57gfJG7h0.net
人間様の味方だから(地球を破壊しても人間の便のためならノーカン)
この理屈だとスタプリのノットレイダーも殲滅されてしまうな

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/14(日) 09:38:41.57 ID:mfjfQN50r.net
敵幹部絶対殺すウーマンのプリキュア5勢ですらドン引きしそうな情の無さ
そのプリキュア5もブンビーやデスパライアは殺さなかったから
ラスボス含め全員死亡のヒープリが歴代最非情更新だな

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/14(日) 09:42:32.96 ID:BeqI2pR30.net
伏線が回収されず疑問点も解消されないままどんどん積み上がっていくアニメだった

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/14(日) 09:43:46.62 ID:i/xe5cjyM.net
初代はなんだかんだキリヤとはほぼ和解だし、SSも満薫とは和解した。5はブンビーとデスパライアがいるしマジで歴代初じゃないかな全員殲滅したの

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/14(日) 09:44:06.20 ID:88OaUkfg0.net
つーか先週シンドイーネ吸収したのも特に意味なくて呆れた
イーネの抗体とか役に立った訳でもなく
キュアアースの体内で浄化されたイーネの残滓の残存意識が助けてくれるみたいな展開でもなく
これなら普通にキングビョーゲンに見捨てられて取り込まれる最期の方がマシだったろ

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/14(日) 09:44:59.63 ID:57gfJG7h0.net
>>942
ひたすら悪趣味な描写が多かったな

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/14(日) 09:46:12.50 ID:MX5gixgi0.net
>>932
まあ、アースはもともと容赦ない性格なので
開き直って悪役キャラにしても良かったと思う

でもなあ、せめてダメージを与えてればねぇ

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/14(日) 09:47:08.18 ID:oWqgZ6AEF.net
>>934
そういう時の二次創作だ。
自分の手で理想のヒープリを作れ。
本を作ったり絵を描くだけではない。
ぬいぐるみでのブンドドも立派な二次創作だ。

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/14(日) 09:47:47.96 ID:eJhLjQYm0.net
>>926
ダイの大冒険で言えば、ダイよりバーンの主張が正しかったということになるな
そこは「こんなものが正義であってたまるか」的なことを言ってほしかった

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/14(日) 09:48:00.92 ID:1KSvNwcTa.net
>>942
最愛のキング打倒の為に殺されるというのが脚本家にとっては重要なので
幹部が最も望まない形での死を与えるのにはこだわってた

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/14(日) 09:48:47.54 ID:57gfJG7h0.net
SSなら完成度はともかく妄想を書き出すだけで一応作品にはなるしな

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/14(日) 09:51:44.66 ID:4ArcoYbed.net
>>940
疑問点や伏線を残しておくと考察好きがあれこれ考え始めて勝手に盛り上がってくれるから、あえて残している作品もあるらしい。

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/14(日) 09:52:28.67 ID:cs4pUIlla.net
敵側の理屈に乗っかって終わる倫理観がやべーな
普通はそこから一歩踏み込むだろ

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/14(日) 09:52:54.60 ID:d7lSCqFv0.net
とりあえず人間型の敵幹部が出ても殺されるというのがよくわかった

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/14(日) 09:53:40.71 ID:xA8jvhE4d.net
>>945
二次創作興味ないし公式の商品を買ったんだよこっちは

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/14(日) 09:55:01.10 ID:EnOk+FRr0.net
改めて見たらOP映像の世界観は好きだったんだけどな…
最後までそれを超えられなかった

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/14(日) 09:55:46.13 ID:57gfJG7h0.net
>>953
OPはタナカリオンの功績だからな

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/14(日) 09:57:03.00 ID:4ArcoYbed.net
>>950
戦争中は倫理ガン無視、勝てば官軍になる。
製作スタッフやのどかたちの頭の中で突撃ラッパが鳴ってたんだろ。

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/14(日) 10:00:35.77 ID:57gfJG7h0.net
>>955
戦争も現実はそれなんだけれどさ、
後方の、お上や意識高い系だと一応お題目は掲げているんですがね
綺麗事だけれど敵に想いをはせているようなプロパガンダはゴロゴロあるよ(勝ってる時は)
このプリキュアはそれすらないよ

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/14(日) 10:04:14.40 ID:yUSJwvKY0.net
なんか偉いぱっとしない戦いだった
キングビョーゲン様もシンドイーネに毛が生えた程度だったし
ダルのどってなんだったの

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/14(日) 10:07:15.34 ID:1KSvNwcTa.net
味方の死者ゼロのプリキュアで「生存競争に手段を選んでいられるか!」なんて主張をされてもなぁ…

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/14(日) 10:12:26.77 ID:4ArcoYbed.net
>>956
プロバガンダで思い付いたが、来週そういう内容を申し訳程度に入れるのかも。
(自称、最も優しいプリキュアだし)
のどか『死んだビョーゲンズは良いビョーゲンズ』

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/14(日) 10:19:21.29 ID:33O2vekH0.net
>>941
初代はさらにMHでひかりとひかるが生き残ったので全員殲滅じゃないね

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/14(日) 10:23:29.80 ID:32gd9ucvF.net
今さらだが、ヒープリの脚本はプリキュアに向いてない。
一般人は毎週グロス単位で死ぬ、プリキュアも死ぬときは死ぬ、そういった描写を許容する深夜アニメの世界なら絶賛されたはず。

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/14(日) 10:25:09.92 ID:i/xe5cjyM.net
今やってる戦隊のほうがよっぽどプリキュアしてるな…

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/14(日) 10:28:25.22 ID:Xh0Gqzas0.net
人もビョーゲンズも同じだっていうネオキンの主張になんも反論できなかったのに勧善懲悪がやりたかったってどういうことだよ
あちらを立てればこちらが立たず、筋が通らないんだよなこのアニメ

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/14(日) 10:29:06.64 ID:YsHtYsxvr.net
やっぱ香村って構成力皆無だわ

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/14(日) 10:31:21.90 ID:1KSvNwcTa.net
幹部は勧善懲悪で徹底的に悲惨な末路
プリキュアは生存競争だから何やってもセーフ

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/14(日) 10:34:57.45 ID:33O2vekH0.net
次回が最終回だそうだけど
ダルイゼンたちは復活すると思う?

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/14(日) 10:35:44.49 ID:57gfJG7h0.net
インタビューからしてしないだろうし、
こんな寒々しい話やったあとで蘇られてもな

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/14(日) 10:39:25.38 ID:WArY4ClI0.net
>>966
外見だけのそっくりさんがモブで出て視聴者に『もしかして』と思わせる程度だと思う。

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/14(日) 10:43:46.36 ID:aS+UavEl0.net
>>962
次の戦隊は香村さんっすよ…
マジでキラメイジャー終わってほしくない

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/14(日) 10:45:05.74 ID:WArY4ClI0.net
>>969
特撮では人気の脚本じゃなかったのか?

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/14(日) 10:45:39.22 ID:MX5gixgi0.net
戦隊は現場でダメな脚本はいじるからあまり気にしなくていい
むしろ香村をつかいこなすくらいじゃないとダメ

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/14(日) 10:50:25.70 ID:Xh0Gqzas0.net
ルパパトは両戦隊の心情変化なんかは丁寧にやってたと思うが、これみたいに敵側の描写皆無でマフィアの首領だったラスボスは最後チンピラみたいになってたからな

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/14(日) 10:51:02.07 ID:Xh0Gqzas0.net
踏んだか、次スレ立ててくる

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/14(日) 10:52:52.08 ID:UDzZfk8f0.net
マジでゼンカイジャーの内容不安になった人多いんじゃないの
この作品はシリ構だけじゃなくPもSDも演出もグッズ担当もまとめてダメダメだったみたいだけど

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/14(日) 10:53:02.11 ID:Xh0Gqzas0.net
ワッチョイ入れ忘れたのでもう一個立てます
申し訳ない

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/14(日) 10:55:09.46 ID:Xh0Gqzas0.net
文言が同じだからか立てられませんでした、>>975の人お願いします

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/14(日) 10:57:49.21 ID:MX5gixgi0.net
>>974
脚本家の暴走を良い方向に誘導して、
カッスカスになるまで直させるのが本来の監督だよ
ヒープリのディレクターは無能の一言に過ぎる

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/14(日) 10:59:11.42 ID:MX5gixgi0.net
>>976
なんか規制かかって作れんジャー

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/14(日) 11:02:07.56 ID:Xh0Gqzas0.net
もう一回試してきます

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/14(日) 11:02:52.53 ID:57gfJG7h0.net
同じ文言駄目でおいこらされただけなら末尾に別の言葉つけたら行けるんじゃ

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/14(日) 11:12:32.25 ID:Xh0Gqzas0.net
末尾に文字入れてみたけどダメだった
>>980の人お願いします

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/14(日) 11:58:39.89 ID:zXH+68L8a.net
ネオキングがなにがしたかったのかわからない
地球支配してなにがしたいのか
ありふれた他者を押しのけ生存する論を唱えても
そんな展開ストーリーでしたか?と
手当犬との因縁も前回の戦いも特に語られなかったし

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/14(日) 12:10:20.63 ID:xSFh0Nlld.net
元々オリンピック特番で三週ほど潰れる予定だったって噂あるんだよな
絵日記回が謎に総集編じみてるのは特番休止明けに流す回だったからとか
そう考えると45+3で48話だから放送日程ほぼ無傷なのでは?
大体45話やってて時間足りないとか単に構成がクソなだけだろ

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/14(日) 12:12:03.38 ID:M5ClT/Im0.net
最終回にも、人間殲滅させたがる猿だしたり、人間界のお土産から病原ズ発生させたり、最後まで胸糞やる気マンマン。
頼みの綱は、別チームが作った映画が楽しく見れる作品になっていることを祈ることだけだ。

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/14(日) 12:22:09.91 ID:33O2vekH0.net
次スレ建ってた
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1613267544/

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/14(日) 12:22:11.39 ID:xSFh0Nlld.net
映画は中村亮太だっけ?プロデューサー誰なのか伏せられててよくわからんけど
あれはあれでまだSDの器じゃないと思うからどうなるやら
本編SDよりはマシだが

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/14(日) 12:26:24.20 ID:I8hP6qQO0.net
いまさらだけど曲がしょぼいね全然盛り上がらん

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/14(日) 12:29:51.20 ID:d7lSCqFv0.net
例え古くてアレだけどドロンジョ達が皆殺しされたようなショック受けてる
こんなセンスのない話ある?

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/14(日) 12:31:32.58 ID:wyuHrMdf0.net
>>985
ワッチョイないけどこれ使っていいの?

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/14(日) 12:32:33.05 ID:33O2vekH0.net
次回予想

・ビョーゲンズ3幹部復活

・復活せずにそっくりさんが登場する

・のどか達が大人になってる

・トロプリ登場(ついでに5gogoも)

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/14(日) 12:33:18.00 ID:1KSvNwcTa.net
香村はどんなジャンル書いても悪役は徹底的に潰して終わりそうだな
特撮から出てくるな

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/14(日) 12:34:47.85 ID:uqyD0UTYa.net
>>939
デスパライアは不老不死になったからな

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/14(日) 12:43:04.39 ID:uqyD0UTYa.net
不死になったキャラは勿論、
鷲プリで不死じゃないキャラで生き残った敵はMHのひかる、SSの満薫、Gogoのブンビー

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/14(日) 13:39:45.09 ID:xbGuFe170.net
次スレはとりあえずワッチョイ無しでいってみて問題あったら立て直し?

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/14(日) 14:35:15.54 ID:js1p/A51a.net
年明け急激に最終決戦の流れになってそのままよくわからんまま浄化してはいおわりーで本当に盛り上がらなくてつまらなかった
敵側の描写も積み重ねもないせいでなんのカタルシスもない
ただただ平坦な凡作

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/14(日) 15:02:39.71 ID:ADS9LeoY0.net
鬼滅は敵が殺されるだけのことやってる描写があるけどな


「わきまえる」ヒーローの時代は終わった プリキュアと「鬼滅の刃」煉獄さんの共通点
https://www.huffingtonpost.jp/entry/story_jp_60238466c5b6c56a89a56506

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/14(日) 15:35:30.72 ID:BbagxGKR0.net
良いビョーゲンズは死んだビョーゲンズだけだ

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/14(日) 15:41:46.98 ID:33O2vekH0.net
>>996
そもそも煉獄殺した猗窩座は鬼になる前に悪さして人殺してる
お世話になった人を殺した連中への復讐だとしても
殺しは殺し

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/14(日) 15:48:07.44 ID:MmxvVKu80.net
>>804
大森はせいぜい鬼滅でいう鬼は憐れな生き物程度でしょそこまで極端でもない
ロイミュードは全部死んで終わったしな

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/14(日) 16:06:55.80 ID:r93PtM8U0.net
何だか鬼滅と並べると紙幅も稼げるし僕ちゃん偉いみたいな理屈だな
気持ち悪いすり寄るなよプリキュアはもっと至高なものに決まってるだろ
鬼退治と一緒にするなバカアンチ

1001 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/14(日) 16:13:44.50 ID:MX5gixgi0.net
いいから巣に帰れ狂信者
ヒープリは終わりなんだよ

1002 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/14(日) 16:16:16.81 ID:MX5gixgi0.net
こいつ本スレでもボコボコにされてるアホやんw

1003 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1003
275 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200