2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【異物は】ヒーリングっどプリキュアアンチスレ7【排除】

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 13:51:41.08 ID:QP2P2VkAM.net
ヒーリングっどプリキュアのアンチスレ。
※ヒーリングっどプリキュア以外の作品・ファン叩きは禁止。叩きたい場合は当該作品のアンチスレへ
※最低ラインは常にヒーリングっどプリキュア(絶対) 。
※基本的にヒーリングっど!プリキュアへの批判(=叩き)のみ有効。
※ヒーリングっどプリキュアのキャラ個別ごとの批判も可。必要があればキャラアンチスレを立ててそちらへ。
※スタッフ・声優の批判・叩きはヒーリングっどプリキュア関連のみ。同作品に登場しないスタッフ・声優の批判はNG。
※他作品(過去のプリキュアシリーズ、プリキュア以外の作品)を使ってヒーリングっどプリキュアを批判するのは全然OK。
※他作品(過去のプリキュアシリーズ、プリキュア以外の作品)そのものや、それに関連するものを叩くのは全て禁止。
※ヒーリングっどプリキュアへの批判とは無関係なレスはAA含め全て禁止。
※ヒーリングっどプリキュアに泥酔してべた褒めして他作品を叩く狂信者に対する批判もOK。
※常にスレタイを「ヒーリングっどプリキュア アンチスレ」に固定し、【 】にアンチスレに相応しい短文を入れてください。
※次スレ立ては>>970とった人で。スレ立ての際は必ず宣言すること!無理な場合は早急に代理を指名しましょう。
※批判対象はヒーリングっどプリキュアに関わる全てのもの。例外はありません

※埋め荒らしに埋められた場合は、避難所に報告又は規制議論板等に通報。

◆スレ立て注意事項
本文1行目に以下の一文を加えること
!extend:checked:vvvvv:1000:512

※前スレ
【異物は】ヒーリングっどプリキュアアンチスレ6【排除】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1612083177/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/12(金) 00:06:13.29 ID:UT3KEav/0.net
歴代で一番〜とか歴代初〜とかマウント取れるような展開用意してそうだけど
この数話で信者からアンチになった人とか愚痴吐きまくってるカプ信者がどのくらい手のひら返して狂信者になるんだろう

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/12(金) 00:06:14.89 ID:9VNi8rhb0.net
>>651
まーた手を血で染めるのか...
しかも今度は赤い血で

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/12(金) 00:09:23.70 ID:8qQLOugwa.net
キャラデザの山岡さんも気の毒だな
わざわざデザインしたケダリーは数分の命

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/12(金) 00:10:08.53 ID:3tjoHaoA0.net
のどかは子供に暴力振るうシンママになってそうだな
母親だからって子供に縛られたくないとか言って

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/12(金) 00:10:36.29 ID:zOSz4YCl0.net
>>653
肩書きだけで作品の内面としての面白さが無いなら無理だろうな
元信者の手のひらがドリルなら話は別だが

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/12(金) 00:14:43.42 ID:YzcALQRfa.net
香村「プリキュアが誰にでも優しくある必要はない」
悠木「シリーズで一番優しいプリキュアにしたいと言われた」

自分に一番優しいって事かな

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/12(金) 00:15:37.40 ID:wiFe2YXX0.net
>>651
なるほど、トラウマになってる可能性はあるな
Hugと同じカット割だったらすごくホラーだ

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/12(金) 00:20:23.35 ID:YsanEDv50.net
でも冷静に考えて
のどかは自分の子供が
「かつて自分を長い間苦しめて、その後自分が死に追いやった男」

にそっくりだったらどう思うんだろう?
「関係ない」と割り切れるか?

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/12(金) 00:26:33.81 ID:OM9ZF9F00.net
>>652
最も人間味あったシンドイーネが極限まで弱体化させられて取り込まれる展開は可哀想でしかないわ
キングに対する感情は人のそれとは変わらないものがあっただけに尚更
忠臣にするにしてもクローズくらいのシリアスさがあればまだ納得できたものを

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/12(金) 00:42:37.15 ID:UT3KEav/0.net
数年後の描写とかで三幹部そっくりな人間キャラが出てきたら笑う
のどかの無意識の優しさガー的なさすのど展開で

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/12(金) 00:45:36.91 ID:UT3KEav/0.net
>>662
転生した人間キャラ、が抜けてた

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/12(金) 00:47:04.46 ID:JEZVmPZ70.net
数年後描写はしないみたいだぞ

よくてシンドイーネやグアイワルの宿主とすれ違って終わりやろうな

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/12(金) 00:59:48.78 ID:O1ePLVEtd.net
将来に関する描写をしないのはこれまでの話からなんとなく察しが付いたがアンバランスではあったな
ちゆだけを描く必要はあったのだろうか

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/12(金) 01:07:05.62 ID:YsanEDv50.net
マジでひなたの夢(ビョーゲンズと和解して共存してる)は何だったんや・・・
その話を聞いたちゆに
「本当にそうなったら良いわね(ニッコリ)」
とまで言わせて容赦無しの殲滅とか作り手の性根が腐りすぎだろ

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/12(金) 01:13:44.78 ID:hv0M6bU+0.net
アニメージュインタビューで香村が「自分は幸い大きな病気をしたことがない」って言ってたらしくちょっと納得
病気したことあったら病気の辛さとDVの辛さを同列に書けるわけがない

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/12(金) 01:16:41.68 ID:wiFe2YXX0.net
今さっきアニメージュのインタビューを読んだが、
ここで散々推測されてた問題点が大当たりしてて爆笑しちまったぜ
結局、難しいテーマに覚悟も無く挑戦して、大失敗しただけなんだな

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/12(金) 01:28:37.13 ID:YsanEDv50.net
結局前作、前々作の完成度が高すぎて同じこと(完全和解ルート)やっても
その二作には絶対勝てないから前例が無い博打的なこと(見捨てる主人公)
やってみただけじゃないのか?

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/12(金) 01:36:54.19 ID:YFmWEzM70.net
やっぱりプロデューサーが無脳だったんだろ
理想とプライドだけは飛び抜けて高かったけど

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/12(金) 01:46:42.21 ID:YzcALQRfa.net
>>669
香村がプリキュアの和解路線を苦々しく思ってたのはコメントから伝わってくる
この人の悪役への敵意の高さはなんなんだろうね

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/12(金) 01:57:19.83 ID:dJeFZZtva.net
・敵は悲しい存在であるが、ガチで人を殺す怖いやつ
・主人公側はその敵から皆を助ける守る為に戦うが、敵を弔う描写もあり
・敵を殺すも行為も絶対的な正義扱いしない


・敵はバイキンマンと大差ないしょっぱさ
・主人公側は人間は自己犠牲しなくて良いって主張して、敵を自己都合で殺すのとすり替えてどっちがヒールか不明になる
・その言動が正当化される

上はキッズに人気出たが元々深夜アニメで下はニチアサでやってるアニメなんだよな
上が残酷って言われて、下はそう言われないのは人死やグロの有無で判断されてるな
主人公側の言動は下の方が遥かに酷いんだが

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/12(金) 01:57:54.58 ID:dJeFZZtva.net
>>671
プリキュアの敵はあまり怖い事やれないんだから
そんな敵に対して主人公側があの態度だから主人公側が理不尽になってる
もっと残虐な敵を相手にする作品とかでもヒーローだから全て許されるって扱いなのはそうそうないんじゃ

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/12(金) 02:10:10.84 ID:zOSz4YCl0.net
>>672
敵がショボく見えるのは演出の糞さも理由の1つだと思うね
ダルイゼンの残虐さを示すシーンとか低予算のポルノ動画みたいな暴力と言えるか怪しいしょっぱい動きだったし
子供っぽい意見と言われればそれまでだけど、こういう演出のショボさは子供騙しにしか見えない

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/12(金) 02:13:44.36 ID:YsanEDv50.net
敵に容赦のないことで有名な北斗の拳のケンシロウや
チャージマン研よりも今作のプリキュアは敵に容赦ないと思うマジで

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/12(金) 02:17:20.11 ID:bFyKTBtE0.net
エレメントの一体とかモブ一人殺してるとかなら消されても仕方ない悪い奴とも思えたろうけど実際はやった悪事が生ぬるすぎる
感染されても浄化すれば元通りだし

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/12(金) 02:18:48.84 ID:/oqpjQwK0.net
ずっと自身を苦しめてきた元凶であるダルイゼンを許せないのはよーく分かるけどダルイゼンがのどかに懇願する描写やボロボロになった描写を入れてるのが悪趣味というか後味悪いというか

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/12(金) 02:20:01.15 ID:3tjoHaoA0.net
暴走ダルの描写を変えるだけでもマシになっただろうに
ひたすら命乞いさせるとかアホだろ

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/12(金) 02:22:47.07 ID:8qQLOugwa.net
最初から殲滅対象の純粋悪にするつもりなら、弱って命乞いをする少年にする必要は全くないんだがな

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/12(金) 02:24:02.03 ID:YON36lqUd.net
放送前は病を扱うシリーズと知って、
死という病と切っても切り離せない重いものに踏み込む挑戦的なシリーズかと思ってたこともあったけど
なんてことない拍子抜けのシリーズだった
実際に人死にを出さないまでも、ビョーゲンズに長時間汚染されると死に至る、くらいの設定だけでもあれば緊迫感も生まれただろう
病を軽く扱うくらいならそもそもテーマからして誤りだったと言える

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/12(金) 02:24:49.05 ID:Dss0JAGI0.net
お菓子食いながら女子会みたいな打ち合わせして
「あ、それいいかもー」
で決めてったんならこうなるわ

誰も本気で考えてない空っぽの一年間

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/12(金) 02:28:00.80 ID:zOSz4YCl0.net
>>675
容赦のなさは流石に研の方が上だと思うぞ
ただ敵も敵で笑えないくらいエグい作戦を何回も実行してたり、死人が出たりしてるから研が容赦しないことについてはそれなりに納得行くけどね

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/12(金) 02:30:40.67 ID:8qQLOugwa.net
ばいきんまん程度の悪事にはアンパンチ程度の報復
残酷描写が出来ないアニメなのに殲滅は報復として釣り合ってないよ
だから近年のプリキュアは殲滅じゃなくて和解や元の姿に戻す程度に留めてるんだろ

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/12(金) 02:35:38.91 ID:wiFe2YXX0.net
和解は嫌いなので、殲滅するのは決まっていた
それなのに、カップル房をグッズなどで煽っといて、
予定通り殺しました、残念でしたざまあみろ

もともと、男性と、男性に陶酔してる女性には慈悲は無いという
醜く歪んでるなぁ

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/12(金) 02:36:21.62 ID:/oqpjQwK0.net
「一番優しいプリキュア」を謳っていたから「プリキュアら人間とビョーゲンズら病原体という決して相容れない関係であろう両者を如何に和解させ引き合わせるのか?」みたいな事を描くんだろうかと思ってたけど普通に殲滅路線だった
グアイワルが吸収された時点ではその望みがまだあったけど残りの二人も吸収された事で完全に断たれたかな

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/12(金) 02:46:41.56 ID:3tjoHaoA0.net
優しいというより人の顔色伺ってるだけの真面目系クズ

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/12(金) 03:20:09.39 ID:YsanEDv50.net
>>682
俺はそうは思わない
研より鬼畜だよヒープリは

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/12(金) 03:53:34.24 ID:daavqusR0.net
>>667
一生治らない病気や障害だってあるのに共存できないと切り捨てるのもどうなんだよと思ってたけどなるほどな
まさに自分にも一生治らない病気がある
そりゃ無いに越したことないけど病気や障害と付き合っていくしか道がない人の気持ち微塵も考えようとしたことないんだろうな
何かそれ聞いて納得したし心底呆れたわ
絶賛してる連中も同じなんだろうな

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/12(金) 05:56:56.60 ID:LWd3r4W2d.net
研はボルガ博士お許しくださいって
自分の不甲斐なさを自覚してるところがあるから

ヒープリよりはマシだろ

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/12(金) 06:12:46.85 ID:wqfOhqGo0.net
無惨 「ヒーリングっどプリキュアは異常者の集まりだからだ」

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/12(金) 06:19:45.91 ID:LWd3r4W2d.net
敵が強くないとヒーローが輝かないとかなんとかって
アベンジャーズのロキ役の人が言ってたな

ヒープリはぜんぜんやれてないけど

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/12(金) 06:49:19.19 ID:3tjoHaoA0.net
こんなの絶賛してるやつは正義マンだろ

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/12(金) 07:14:01.16 ID:4fmhu/E5d.net
すでに戦闘不能の相手を拘束して必殺技ぶちこむのは流石にやりすぎというか。シンドイーネが怯まずに向かって来るとかにすれば良かったのに。完全に不良のリンチじゃんこれ

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/12(金) 07:31:51.02 ID:wiFe2YXX0.net
アース「顔はやばいので、ボディにしましょう」

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/12(金) 08:03:56.00 ID:cGrSSFhmH.net
アスミの特攻をきっかけにあっさりキングを撃破するが、アスミやラビリンたちとの涙の別れ、その後のどかは医者、ちゆは旅館、ひなたは獣医院の後継ぎ、といったよくある最終回になってあっけなく終わって欲しい。
これ以上プリキュアを汚すな。

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/12(金) 08:20:56.80 ID:wiFe2YXX0.net
TVでは未来は描かれない模様
ちゆとひなたは予想通りだとしても、
のどかは遺影だったかもな
因果応報で

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/12(金) 08:24:02.00 ID:k5VIbkV00.net
>>692
悪人は死んでOKは正義ではない

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/12(金) 09:13:51.72 ID:he84I8pV0.net
>>692
せやな愛帆ageha

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/12(金) 09:35:24.72 ID:+EVCSyBJ0.net
イケメンだろうが何だろうが理不尽な奴は跳ね除けろっつうなら
わざわざその相手の惨めなとこを書かなくてもいいんじゃないか?
悪役を作り手のサディズムを満足させるための人形にすんなよと

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/12(金) 09:45:13.35 ID:S115emKu0.net
>>688
うちも子供が病気で一生ものの後遺症持ってるからわかる気がする
病気って誰も悪くなくても無差別に唐突に罹患して、死ぬまでうまく付き合っていくしかない人だってたくさんいる
そういう人がこの作品見たら『悪』だって切り捨ててオサラバしてそれで終わりなんて楽でいいですねって絶望しそう
というかしてる。病気は善悪で語れるものではなくて『現象』でしかないのに

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/12(金) 09:49:08.68 ID:m+5V9v+J0.net
>>699
この件で引っ掛かってる人は大多数そこだろうね
今までの展開からの解て要素よりこの結末にしたい為のムーブをより多く感じてしまうのだろう
おれもどちらかというとそのクチ

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/12(金) 09:50:39.73 ID:+EVCSyBJ0.net
大病をしたことがないような自分が病気は背負っていくものなんてとても言えない、
みたいなのがインタにあった気がするけど
それならなおさらそう言う人に話を聞くなり調べたりすべきだったと思うんだが

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/12(金) 11:36:43.16 ID:yOqy9CwRF
改めて42話見てきたけどやっぱり・・・うーんw
アン○ンマンワールドに富○脚本をいきなりぶち込んできたような
マッド○ックスの世界観にディ○ニーワールドから来ました展開で
個人的に何か違うんだよな。悪即斬・逆張り展開をプリキュアで
やる必要はあったかな?香村先生がバスク・○ムに見えてしまうわw
ダルイゼンをDV男に例えているようだけどブラックファングかカワリーノや
ジョーカーみたいな悪レベルでもないよな。中途半端というか>>585さんの
言うように上手く悪キャラを描いていないのも原因なのかね・・・

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/12(金) 10:00:08.67 ID:k5VIbkV00.net
クズが因果応報で惨めな最後を迎えましたっていう構成演出になっているとも思えないんだが……

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/12(金) 10:03:13.71 ID:8qQLOugwa.net
描けもしないテーマをやろうとして結局DV男の線に逃げてチグハグなアニメに

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/12(金) 10:05:17.85 ID:7lnWCnKZ0.net
前作では星座オタクが宇宙飛行士になってたからなんの脈絡も無く医者とかになっててもおかしくない。

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/12(金) 10:22:04.37 ID:+EVCSyBJ0.net
>>704
これさー、脚本→DV野郎惨め死ザマァ
演出→好きでそんな風に生まれた訳じゃないのにイケメンカワイソス
ってスタッフ間で齟齬があるんじゃないのかな…

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/12(金) 10:28:46.77 ID:9kybEP9Sd.net
>>707
例えば42話最初の下水道のシーン
脚本→クズ男がボロボロでざまぁ
演出→可哀想…同情誘う演出つけとこ
作画→可哀想…同情誘う表情描こう
監督→可哀想…これでOK出そう

ありそうな気がするw

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/12(金) 10:40:40.18 ID:8qQLOugwa.net
おやつもぐもぐ会議とか「シリーズで1番」「ナンバーワン」などのイキリ発言とかDV男イメージとか公式側から燃料が次々とソース付きで出てくるのがすごいよね

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/12(金) 10:43:56.33 ID:k5VIbkV00.net
スタッフ発言で追い打ちをかけてくるこの燃え方は鉄血を思い出させるな

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/12(金) 11:03:50.08 ID:sqk9mZAv0.net
キャラデザやOP・前期EDはそのままでスタッフ入れ替えて作り直して欲しいね。こんなんで終わらせるのはもったいない。グッズの開発費用がw

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/12(金) 11:04:22.23 ID:xSTwLVGpM.net
下水道のシーン挟んで何をしたかったんだろうか…… >>704の言う通り因果応報的な演出なんだろうとは思うけど少し悪趣味すぎるようにも思える
一度はのどかに助けられたものの裏切った結果あえなく殲滅みたいな感じじゃダメだったのかな 見捨てるにも描写や展開が足りないと思った

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/12(金) 11:37:59.14 ID:9kybEP9Sd.net
>>711
後期EDは曲も映像もクソつまらなかったな
結局最後まで良さを見出せなかった

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/12(金) 11:39:26.86 ID:lYmGmGvxd.net
プリキュアシリーズには順位を付けない主義だったけど
最下位だけ決まってしまった
みんな違ってみんな良いけどお前は二度と喋るな

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/12(金) 12:13:11.28 ID:Xd5cxZJg0.net
ガンダムだってもうテレビでやってないしこれももう時間の問題よ
そのうち閉じコン化して信者しか見ないコンテンツになる
タブーと分かっててやってんのは追い詰められてる証拠

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/12(金) 12:27:53.38 ID:76XWF/kjd.net
ヒープリ2やりましょう

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/12(金) 12:29:29.27 ID:YFmWEzM70.net
>>716
イラネ

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/12(金) 12:35:43.03 ID:zOSz4YCl0.net
プリキュア制作スタッフ達はいつまで過去の栄光にすがりつくつもりだろうか…

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/12(金) 12:55:11.31 ID:JrBDEBsj0.net
ド外道が命乞いしながらも開き直るってしないとバランス取れない気がする
なんか個人の溜飲を下げる為だけの展開になってしまってるような

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/12(金) 12:56:37.87 ID:k5VIbkV00.net
キャッチコピーは「忘れるなこの恨み」とかかな

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/12(金) 12:57:55.28 ID:ACiCcWv8d.net
辛いのはやめようみたいのってさ
結局辛いからやめますってなるくらいそいつの理想が低いだけだよな
のどかには何の目標も理想もないからラビリンがちょっとドツいただけで信念が折れる
12話でもそうだったし何も成長していない

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/12(金) 13:24:24.41 ID:YzcALQRfa.net
のどかが今までビョーゲンズに歩み寄った事なんて一度もないのに、「誰にでも優しいプリキュアはもうやめる!」みたいな流れになってるの意味わからないよ
完全に過去作への逆張りじゃん

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/12(金) 13:28:04.43 ID:k5VIbkV00.net
スタッフ的には、侵略の理由を聞いたり、いつまでまた体内にこもるつもりなのか問い質したりしたりしたことが歩み寄りなのかもしれない

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/12(金) 13:28:26.85 ID:3dmAROsrr.net
この脚本家毎度毎度積み重ねというものが無い

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/12(金) 14:57:59.31 ID:wqfOhqGo0.net
この脚本でポケモンをやったら
サトシがロケット団を処刑したりするのかな

…フレア団のフラダリとかなら処刑してもいいかもしれない

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/12(金) 15:00:21.87 ID:k5VIbkV00.net
>>725
初期に殺そうとする話なかったっけ?

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/12(金) 15:03:46.25 ID:bLMMGIt10.net
フラダリは最終兵器で人類選別しようとするポケモンの悪役の中でも有数の外道だから、
ある意味生きる為に侵食活動してる(別に侵食されても死ぬ訳でもない)ビョーゲンズなんかより比べ物にならないぐらいやばい存在だと思うわ。

でもスカル団程度の雑魚不良でもこの作品は始末しそう

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/12(金) 15:11:53.53 ID:YzcALQRfa.net
フレア団壊滅後も主人公の仲間はフラダリをさん付けしてるの好き
罪を憎んで人を憎まずの姿勢

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/12(金) 15:23:14.05 ID:Cc8UK6Na0.net
http://s2-d2.com/archives/28024036.html

余りにもヒープリに対する怒りがデカいから自分で闇深そうなヒープリSSを書いてしまったわ…
自分はこれで躊躇なくヒープリとオサラバできる

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/12(金) 15:29:30.03 ID:wiFe2YXX0.net
>>716
R18でならOK
間違いなくバッドエンド

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/12(金) 15:35:46.84 ID:Cc8UK6Na0.net
>>716
やるなら闇マシマシで

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/12(金) 15:40:42.51 ID:lMtwiMTa0.net
ダルイゼンやシンドイーネへのあれこれをやらず平々凡々な日常パートしかないプリキュアになってたとしてもその路線貫ければ、ドラマは大してないが大病を患ったことのある少女が快復し生を謳歌するアニメって文脈くらいは乗ってきたんじゃないかと思うがもはやなあ…
最初から殲滅路線だったにしろ中盤までの薄味を見て軌道修正はできただろうに

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/12(金) 16:05:56.86 ID:ccLnKAZAa.net
ババアースがシンドイーネ引き受けるんじゃなくて
ダルイセンの毒性を失くして、のどかが抗体作って引き受ければ良かったのにな
それには医療知識と成長パートが足らんかった
担当医左遷じゃなくて、彼から学ぶ回がなかったのが残念
あと、黄色アホ過ぎ。ちゆち嫁性能高すぎ

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/12(金) 16:56:19.08 ID:OM9ZF9F00.net
ビョーゲンズの設定どうにかならなかったのかね
罹患して宿主が生んだ負の感情が病原を吸収したもの、とかにすれば
のどかもダルに対する恩や自身の感情に向き合う展開も作れたし
平和的な落としどころがあったかもしれないだろうに

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/12(金) 17:01:31.36 ID:YzcALQRfa.net
プリキュアは自分への優しさを第一に自由に生きるべき!
ビョーゲンズは存在自体が害悪なので全否定されて惨めに死ぬべき!

おかしいと思わないのかなぁ…

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/12(金) 17:08:27.67 ID:dJeFZZtva.net
突き詰めたら地球の環境を持ち出したのが最大のガン

地球環境のことを考えたら、文明の為に破壊する人間が一番悪いことになる
子供向けだから「人間は悪くないと言えるのか」「人間だろうと許されない」みたいな話を描けなかったと言うなら
はじめまして地球環境破壊とか言ってはいけなかった

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/12(金) 17:12:40.03 ID:Cc8UK6Na0.net
ドラえもんの「どっちも自分が正しいと思ってるよ〜」の汎用画像がしっくりくる。勿論ヒープリ側とビョーゲンズ側とで。

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/12(金) 17:14:46.06 ID:k5VIbkV00.net
80年代から90年代にかけて自然を破壊する人間は悪って話は子供向けでも散々やってたし出来ないことはないんじゃね
ドラえもんだってアニマル惑星(90年)と雲の王国(92年)でやってる

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/12(金) 17:15:12.04 ID:Xd5cxZJg0.net
タイムリープさせてくれる妖精が出ないかな…
プリキュアシュタインズ・ゲート

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/12(金) 18:19:35.64 ID:k5VIbkV00.net
どっちも自分が正しいと思っているけれど、その行為が法哲学・政治哲学的な意味の正義とは限らないというお話

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/12(金) 18:36:03.69 ID:phMnkZhpa.net
ただのエゴのぶつかり合いならまだいい
敵は道義的に断罪しようとしてる姿勢が気に食わない

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/12(金) 18:44:32.59 ID:RU7PIgKza.net
大森Pのライダーだと
作中で「敵は悪くない悪、いのは人間の悪意」って感じで敵を被害者扱いした作品があった

あの作品も「主人公の自己都合」「ダブスタ」みたいな感じで視聴者に叩かれたが

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/12(金) 18:44:41.10 ID:RU7PIgKza.net
大森Pのライダーだと
作中で「敵は悪くない、悪いのは人間の悪意」って感じで敵を被害者扱いした作品があった

あの作品も「主人公の自己都合」「ダブスタ」みたいな感じで視聴者に叩かれたが

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/12(金) 19:58:52.77 ID:cUMQE4WNa.net
>>720
はなざーさんより川澄さんがメインか

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/12(金) 20:09:26.13 ID:7lnWCnKZ0.net
>>743
ドライブやゼロワンがそれだったな。一握りの悪人を生け贄にして人類を私怨で滅ぼそうとした敵と和解したり気持ち悪い話だった。

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/12(金) 20:19:10.00 ID:D7Ni+5kod.net
さすがにドライブをゼロワンなんかと同列に語らないでくれ

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/12(金) 20:21:26.99 ID:oPFtM4dS0.net
僕の戦争ってオープニング、

破壊と再生、お前が敵だ と言ってるけど、これってエレンの事だよね?
マーレへの批判だと思うのが普通だと思うけど、エレンに対してしか聞こえない。
諌山さんがこれを助言したのなら面白い。うま〜く本質を隠して紛れ込ませている様な

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/12(金) 20:28:42.73 ID:RU7PIgKza.net
脚本家といえばスレ違いだけど井上敏樹は
「殺人したやつやその未遂のやつはどんな事情でも死ぬかそれに近い罰を受けがち」ってポリシーだと聞いたことがあるけど
(もしその理論なら殺人や殺人未遂までやらない敵も多いプリキュアの敵には本家とあまり変わらんスタンスもあるかもな。下手すりゃプリキュアの方が罰受けたり)

このアニメの脚本家は「殺人や殺人未遂までやってなくても絶対正義扱いの主人公の力で死ぬ」ってポリシーななんだろう

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/12(金) 20:33:20.50 ID:k5VIbkV00.net
前にのどかの体内にいた時は自我がなかったらしいから、
故意の認定ができず責任能力なしだよね

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/12(金) 20:47:07.73 ID:dNlJ+ZS70.net
過去作で言えば、ハートキャッチでは怒りや憎しみで戦うことを戒めていたのにな
この10年で正しいことのためならそういうことをやってもいいとなったとすれば、恐ろしいことだ

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/12(金) 20:53:18.03 ID:phMnkZhpa.net
ヒーリングアニマルなんているのにかつてないほど人間至上主義だよね
人間様が絶対正義で好きにやる事を肯定

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/12(金) 20:58:41.17 ID:Xd5cxZJg0.net
人情味は大切なご時世だと思うけどな
鬱憤を晴らせばなんでも受けると思ってるなら浅くて悲しい考えだわ
その場しのぎでしかない

総レス数 1003
275 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200