2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【異物は】ヒーリングっどプリキュアアンチスレ7【排除】

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 13:51:41.08 ID:QP2P2VkAM.net
ヒーリングっどプリキュアのアンチスレ。
※ヒーリングっどプリキュア以外の作品・ファン叩きは禁止。叩きたい場合は当該作品のアンチスレへ
※最低ラインは常にヒーリングっどプリキュア(絶対) 。
※基本的にヒーリングっど!プリキュアへの批判(=叩き)のみ有効。
※ヒーリングっどプリキュアのキャラ個別ごとの批判も可。必要があればキャラアンチスレを立ててそちらへ。
※スタッフ・声優の批判・叩きはヒーリングっどプリキュア関連のみ。同作品に登場しないスタッフ・声優の批判はNG。
※他作品(過去のプリキュアシリーズ、プリキュア以外の作品)を使ってヒーリングっどプリキュアを批判するのは全然OK。
※他作品(過去のプリキュアシリーズ、プリキュア以外の作品)そのものや、それに関連するものを叩くのは全て禁止。
※ヒーリングっどプリキュアへの批判とは無関係なレスはAA含め全て禁止。
※ヒーリングっどプリキュアに泥酔してべた褒めして他作品を叩く狂信者に対する批判もOK。
※常にスレタイを「ヒーリングっどプリキュア アンチスレ」に固定し、【 】にアンチスレに相応しい短文を入れてください。
※次スレ立ては>>970とった人で。スレ立ての際は必ず宣言すること!無理な場合は早急に代理を指名しましょう。
※批判対象はヒーリングっどプリキュアに関わる全てのもの。例外はありません

※埋め荒らしに埋められた場合は、避難所に報告又は規制議論板等に通報。

◆スレ立て注意事項
本文1行目に以下の一文を加えること
!extend:checked:vvvvv:1000:512

※前スレ
【異物は】ヒーリングっどプリキュアアンチスレ6【排除】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1612083177/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 19:45:54.72 ID:819P52ML0.net
やっていい一定のライン超えたよね
しかも女児アニメの体裁だから批判すると大人げないとか気を使ってほしいとか言われる
何がおかしいかだけは知ってほしいんだけど

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 19:46:05.43 ID:tQ9yl3oh0.net
ゴープリもディスピアだけは唯一倒したけどディスピアは命乞いしてこなかったしなぁ
一方で絶望からの足抜けを望んだシャットとロックは助けられた
そのロックを絶望の布切れクズ野郎なんて救わなくて当然!絶望との和解なんて意味分からない!とか言って消そうものなら胸糞ってもんじゃねえわ

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 19:52:02.93 ID:DWykSMoL0.net
>>597
リボンズとは対話しようと何度も呼び掛けたけどその気はないって断られたから
戦うしかなかったしサーシェスは本人にそもそも対話する気がない戦闘狂だったからで
これとはまったく状況が違うだろ

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 19:58:37.62 ID:bjqO/7Js0.net
ジャン・ヴァルジャンは長年の獄中生活での仕打ちから人を信じられずに銀の食器を盗んだところ、それは差し上げたものですと言ってかばわれたから改心してその後真人間になって多くの人を救ったんだよな
このプリキュアの考え方だと即お縄で物語が終わってしまう

リアルの話だと、明治の脱獄王も昭和の脱獄王も、警官や刑務官に初めて人間扱いされたことで模範囚となったし
悪と突き放すことからは何も生まれんわ

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 20:08:00.86 ID:m0UdVmCna.net
売りのバトルを盛り上げるのが脚本家の仕事だろうに
そんなに悪即斬したいなら個人で政治活動してれば?

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 20:16:40.36 ID:wCiFR0900.net
書きたいこととモチーフが乖離しすぎなんだよ
女の子は何でも受け入れてくれる女神なんかじゃない!と主張したいなら
相手を侵食することでしか生きられない敵なんて設定にするべきじゃなかった

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 20:18:57.49 ID:TfdlPcH5d.net
あんなお人形発売しといてダルイゼン救わないの
ひどくね

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 20:21:58.43 ID:UZxgn7Y70.net
>>602
これの「悪」の基準は自分に都合の悪いもの、気に入らない物の枠を出てないな

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 20:35:53.11 ID:819P52ML0.net
>>601
名劇のコゼットの肖像すごい好きだった
名劇も1年シリーズだけど構成が素晴らしすぎてクライマックスで震えたよ
1年かけて見て良かったってすごい思えた

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 20:39:10.40 ID:819P52ML0.net
ごめん少女コゼットだったわ

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 20:41:06.26 ID:m0UdVmCna.net
「敵を見捨てても気に病むべきではない積極的に殺れ」
軍事国家のプロパガンダかな?
こうなると保護者に暴力肯定の害悪番組と言われても全く反論できないよ

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 20:45:01.46 ID:+P8WcY/ha.net
人間とほとんど変わりない姿と人格を与えられたキャラクターを都合よく病原扱いするな

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 20:47:18.80 ID:8xkcYwjx0.net
被害者の怒りは止めたくても止められないだけで別に推奨する事でも称える事でもないんだよな
復讐だってほとんどの作品はそれを良い事とはしてないしな
被害者の怒りとか苦しみを尊重する事とその感情は正義ではないと否定する事は出来るはず

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 20:47:19.66 ID:bjqO/7Js0.net
>>606-607
かなり改変はしているけれど原作が力あるからな
書かれたの160年も前なんだぜ

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 20:49:12.53 ID:NEBjTVP80.net
男子をバイキン扱いしていじめてた側かもな
あの快感をもう一度ってか

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 20:49:17.24 ID:X1J4fGyPK.net
>>500
流石にそれこそ節穴すぎて
そう言う嫌な言い方とレッテル貼りは本スレからの荒らしとしか見てもらえないぞ

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 21:17:16.80 ID:psdn/ZZD0.net
>>546
栽培されたイチゴに汚染土かける行為も
実際に原発で行われたからな

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 21:18:53.10 ID:t/rnwAeka.net
スタが割と攻めるスタイルだった反面、ヒーのゆるい感じに好感持ってた層は結構いたのに
最後の最後でやってくれた感じ
本スレとアンチスレが同じように伸びるのは久しぶりかな
一年かけてやりたい事、伝えたい事がわからないってのは残念だよ

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 21:22:42.55 ID:psdn/ZZD0.net
特撮といえば、ジャンパーソンの昔時代が「悪を許すな」で
助けを乞う敵を破壊しまくるシーンがあったな
それを好意的には書いてなかった

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 21:32:37.00 ID:m0UdVmCna.net
ビョーゲンズの末路にカタルシスよりも戸惑いを感じる視聴者が続出してるのは大失敗と言わざるを得ない

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 21:34:43.33 ID:wCiFR0900.net
>>604
最初から救われないことが決まってたキャラの人形を出す方がひどくね?
てかなんで構成香村が売り上げに貢献しないのか今作で良くわかったよ
玩具展開のモチーフに自分の書きたいことを沿わせるってことをしないんだな
今作ならのどかがダルを突っぱねるとこだけが書きたかったから
42話までうっすうすの展開だったんだな、他にやりたいこともないし

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 21:39:28.56 ID:jggXaL5D0.net
一年かけて伝えたかったのは病原菌も悪も尊厳を破壊してから殺せってやっばい思想だったんだよな
優しいプリキュアってなんだよ

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 21:40:08.61 ID:/BaCEAeT0.net
搾取される少女からの脱却ってまどマギが10年前に4分の1の話数で遥かに綺麗にまとめてしまったのよな。奇しくも主人公が同じ声優だが
搾取だのDVだのやりたかったのなら、敵はあんなふうに優しそうな言葉で人を騙して身内面して、その実はっきりと人間とは相容れない外道でいてほしかった
それをプリキュアで見たいかはまた別として

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 21:43:36.92 ID:dry6t7nod.net
本当に見捨てるクズ設定は最初から決まってたのか?
声優陣は知らなさそうだったけど

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 21:49:33.56 ID:wCiFR0900.net
>>620
42話でやった「それで私はどうなるの?!」てのは多分何も条件を確認しなかった
まどマギの魔法少女に対するマウントだと思うんよな…
>>621
アニメージュを読んだ限りでは少なくともシリ構の脳内では最初から決まってた
声優陣はおろかキャラデも知らなかったみたいだが

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 21:51:19.33 ID:bjqO/7Js0.net
まどマギはキュゥべえでお供妖精の定番の逆張りをやったけれど、
ラストは自己犠牲型ヒーローの王道なんだよな

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 21:52:16.67 ID:aBUKwWZpd.net
ダルイゼンは最初からクズ同然だったけど
そのままクズ路線で消滅させたのはつまらないよな

実はダルイゼンがキングビョーゲンだった事にすれば
ワンパターン臭くても面白かっただろに

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 21:56:06.46 ID:zooAw/RF0.net
そもそもダルイゼンってそんなにDV男に見えないんだよな…シチュエーションが似てるってだけでさ
何度も調子のいいこと言ってのどかに取り行ったりしてたらわかるけど、ずっと敵だったんだからドメスティック要素無いじゃん

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 21:57:52.16 ID:uraXUcF40.net
ビョーゲンズが最終的に消滅する云々はどうでもよくてそれまでの過程が気に食わない
なんで普通に人に取り付く病原菌じゃなく地球に付くものにしたんだろう
そのせいで人間も地球の癌ではという気持ちが先行して全然楽しめん

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 21:58:07.59 ID:m0UdVmCna.net
お前のポリシーなんてどうでもいいからまず面白い話書けよっていうね
このままだとニチアサ潰しかねないな

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 21:58:24.30 ID:hbky1y6Ia.net
実際にやってることだとプリキュア側の方がもっとクズいな
環境破壊とか言い出してるからプリキュア側の方が破壊してることになるので言い訳不能

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 22:13:40.92 ID:819P52ML0.net
>>621
それは思う
42話の本当は助けたかった→私はそんないい子じゃない→じゃあそれでいい
までは分かるけどそこからの開き直り方があまりにも不自然だし
キャラの性格を無視した態度だった
本当は違った筋書きもあったんじゃないか
だってここまで来て他作品の当てつけだけで終わるとか虚しすぎる

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 22:27:29.64 ID:/BQqvPJS0.net
「都合の良い時だけ私を利用しないで!」

このセリフの意味不明さ 少なくともあの状況、あの二人の関係で使う言葉じゃないよね
まるで彼氏彼女の間柄でいつもは放置してるくせに金の無心の時だけ
会いに来る彼氏に不満をぶつける彼女みたいな

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 22:28:28.62 ID:0C6GwHuJ0.net
DVのDの意味がわかってない説

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 22:31:51.75 ID:KKzdJdL90.net
多分アウトロー系の作品でもそうそうないだろうな
敵のボスに始末されそうになった敵が助けを求めてきて、主人公が見捨てるというのは

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 22:37:52.36 ID:bjqO/7Js0.net
>金の無心の時だけ会いに来る彼氏に不満をぶつける彼女みたいな

この間公開されたおジャ魔女20周年映画にヒモ男いたな
彼女についてきた別の女にぶん投げられてノビてそのまま作中からドロップアウトした
20代女性がメイン対象の作品ですら軽いギャグ描写で済ませたのに、
なぜ女児向け作品でネチネチ(しかもテーマと食い違うことを)やってしまったのか

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 22:44:26.43 ID:aEQPzTtO0.net
>>591
しかも鬼側の大半のキャラクターが人をなんだと思っているんだって思わせるぐらいのそれなりの外道行為働いているしな
敵が悲しい過去を持っていてもやっていることは許されないって読者に思わせるつくりだから主人公サイドに正当性が生まれて納得も出来る

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 22:50:09.93 ID:0C6GwHuJ0.net
プリキュアで描ける程度の悪事描写できっちり殲滅されるんだから報いとしてはキツすぎるわな

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 22:52:39.12 ID:dr6sZeEXd.net
鬼滅の鬼は命乞い=監視してる無惨に即処刑だからな

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 22:55:42.88 ID:m0UdVmCna.net
>>634
それでも鬼を倒したら弔ったりするし
鬼殺隊が正義とは描いていない

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 22:57:15.78 ID:0C6GwHuJ0.net
お館様なんて無惨もドン引きするくらい非情な部分も描写されてるしな

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 23:00:44.74 ID:+P8WcY/ha.net
味方サイドにも鬼にされた禰󐄀豆子を配置することで、鬼も人間を食わなければ生きられない悲しい存在だという視点を持たせている
人を宿主にしないと生きられないビョーゲンズに対してはそんな哀れみの情はあるのかね

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 23:08:26.25 ID:0C6GwHuJ0.net
日本一慈しい鬼退治 ←看板に偽りなし
シリーズで1番優しいプリキュア ←???

大ヒットメーカーとニチアサクラッシャーの差を偶然で済ませようとしてるのが恐ろしいよ

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 23:10:29.94 ID:m0UdVmCna.net
>>639
のどかに寄生して苦しめてた件だってそういう生き物なんだしな
徹底的に吊し上げて叩かなきゃいけない悪なのか疑問

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 23:29:13.16 ID:819P52ML0.net
>>630
カプ厨言われるの覚悟で言うけど
もうあれダメカップルの痴話げんかなんよね。中に入らせろとかも
むしろ笑うところ
尺がないから唐突だったけど何か物凄くカットされたんじゃないかな

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 23:31:19.35 ID:+P8WcY/ha.net
公式がドメスティックバイオレンスだと明言してるんだからのどかとダルイゼンはドメスティックな関係なんでしょうよ

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 23:39:41.61 ID:My25H0A30.net
家庭内暴力男ダルイゼン

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 23:40:48.41 ID:xF6v1VW70.net
ビョーゲンズら完全に消されるのか
比較的残酷度が高いセーラームーン(アニメ)ですら
正義の味方が人格を消すのは好ましくないと戦士が手を下す展開は極力避けてたらしいが
そういった展開もアリだとは思うが親しみ持てる敵にしないでほしかった
余計にプリキュアが無慈悲に映る

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 23:44:25.34 ID:hbky1y6Ia.net
そこらのグロ作品よりよほど胸糞悪いヒープリ

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 23:48:17.20 ID:aEQPzTtO0.net
>>644
ネグレクトしてきそうな名前なのに暴力を振るうのか…

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 23:55:18.09 ID:tefxKtm+0.net
キャラ付けのための口癖とは裏腹に、全然生きてるって感じのしない子になっちゃったな
制作側に言わされてるような印象が強いのはダメだろ

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/11(木) 23:59:07.86 ID:NEBjTVP80.net
最終回恒例の数年後がもし無かったら、
こいつらの未来は無いという香村の嫌がらせなのかもな

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/12(金) 00:02:03.52 ID:8qQLOugwa.net
これまでの作品と違って時間経過で描く必要性が何もないからね

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/12(金) 00:02:57.75 ID:YsanEDv50.net
そういやダルイゼンもケダリーものどかの体内で育って似た顔つきだよな
のどかが将来出産したらその子供ダルイゼンに似てたりするんだろうか?

「ママ」

「今度は見捨てないでね」

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/12(金) 00:05:45.74 ID:YzcALQRfa.net
>>645
徹底的にシリアスな悪役にすればよかったのにね
いつものノリでギャグやらせてるあたり何も考えてない

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/12(金) 00:06:13.29 ID:UT3KEav/0.net
歴代で一番〜とか歴代初〜とかマウント取れるような展開用意してそうだけど
この数話で信者からアンチになった人とか愚痴吐きまくってるカプ信者がどのくらい手のひら返して狂信者になるんだろう

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/12(金) 00:06:14.89 ID:9VNi8rhb0.net
>>651
まーた手を血で染めるのか...
しかも今度は赤い血で

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/12(金) 00:09:23.70 ID:8qQLOugwa.net
キャラデザの山岡さんも気の毒だな
わざわざデザインしたケダリーは数分の命

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/12(金) 00:10:08.53 ID:3tjoHaoA0.net
のどかは子供に暴力振るうシンママになってそうだな
母親だからって子供に縛られたくないとか言って

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/12(金) 00:10:36.29 ID:zOSz4YCl0.net
>>653
肩書きだけで作品の内面としての面白さが無いなら無理だろうな
元信者の手のひらがドリルなら話は別だが

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/12(金) 00:14:43.42 ID:YzcALQRfa.net
香村「プリキュアが誰にでも優しくある必要はない」
悠木「シリーズで一番優しいプリキュアにしたいと言われた」

自分に一番優しいって事かな

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/12(金) 00:15:37.40 ID:wiFe2YXX0.net
>>651
なるほど、トラウマになってる可能性はあるな
Hugと同じカット割だったらすごくホラーだ

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/12(金) 00:20:23.35 ID:YsanEDv50.net
でも冷静に考えて
のどかは自分の子供が
「かつて自分を長い間苦しめて、その後自分が死に追いやった男」

にそっくりだったらどう思うんだろう?
「関係ない」と割り切れるか?

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/12(金) 00:26:33.81 ID:OM9ZF9F00.net
>>652
最も人間味あったシンドイーネが極限まで弱体化させられて取り込まれる展開は可哀想でしかないわ
キングに対する感情は人のそれとは変わらないものがあっただけに尚更
忠臣にするにしてもクローズくらいのシリアスさがあればまだ納得できたものを

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/12(金) 00:42:37.15 ID:UT3KEav/0.net
数年後の描写とかで三幹部そっくりな人間キャラが出てきたら笑う
のどかの無意識の優しさガー的なさすのど展開で

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/12(金) 00:45:36.91 ID:UT3KEav/0.net
>>662
転生した人間キャラ、が抜けてた

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/12(金) 00:47:04.46 ID:JEZVmPZ70.net
数年後描写はしないみたいだぞ

よくてシンドイーネやグアイワルの宿主とすれ違って終わりやろうな

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/12(金) 00:59:48.78 ID:O1ePLVEtd.net
将来に関する描写をしないのはこれまでの話からなんとなく察しが付いたがアンバランスではあったな
ちゆだけを描く必要はあったのだろうか

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/12(金) 01:07:05.62 ID:YsanEDv50.net
マジでひなたの夢(ビョーゲンズと和解して共存してる)は何だったんや・・・
その話を聞いたちゆに
「本当にそうなったら良いわね(ニッコリ)」
とまで言わせて容赦無しの殲滅とか作り手の性根が腐りすぎだろ

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/12(金) 01:13:44.78 ID:hv0M6bU+0.net
アニメージュインタビューで香村が「自分は幸い大きな病気をしたことがない」って言ってたらしくちょっと納得
病気したことあったら病気の辛さとDVの辛さを同列に書けるわけがない

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/12(金) 01:16:41.68 ID:wiFe2YXX0.net
今さっきアニメージュのインタビューを読んだが、
ここで散々推測されてた問題点が大当たりしてて爆笑しちまったぜ
結局、難しいテーマに覚悟も無く挑戦して、大失敗しただけなんだな

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/12(金) 01:28:37.13 ID:YsanEDv50.net
結局前作、前々作の完成度が高すぎて同じこと(完全和解ルート)やっても
その二作には絶対勝てないから前例が無い博打的なこと(見捨てる主人公)
やってみただけじゃないのか?

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/12(金) 01:36:54.19 ID:YFmWEzM70.net
やっぱりプロデューサーが無脳だったんだろ
理想とプライドだけは飛び抜けて高かったけど

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/12(金) 01:46:42.21 ID:YzcALQRfa.net
>>669
香村がプリキュアの和解路線を苦々しく思ってたのはコメントから伝わってくる
この人の悪役への敵意の高さはなんなんだろうね

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/12(金) 01:57:19.83 ID:dJeFZZtva.net
・敵は悲しい存在であるが、ガチで人を殺す怖いやつ
・主人公側はその敵から皆を助ける守る為に戦うが、敵を弔う描写もあり
・敵を殺すも行為も絶対的な正義扱いしない


・敵はバイキンマンと大差ないしょっぱさ
・主人公側は人間は自己犠牲しなくて良いって主張して、敵を自己都合で殺すのとすり替えてどっちがヒールか不明になる
・その言動が正当化される

上はキッズに人気出たが元々深夜アニメで下はニチアサでやってるアニメなんだよな
上が残酷って言われて、下はそう言われないのは人死やグロの有無で判断されてるな
主人公側の言動は下の方が遥かに酷いんだが

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/12(金) 01:57:54.58 ID:dJeFZZtva.net
>>671
プリキュアの敵はあまり怖い事やれないんだから
そんな敵に対して主人公側があの態度だから主人公側が理不尽になってる
もっと残虐な敵を相手にする作品とかでもヒーローだから全て許されるって扱いなのはそうそうないんじゃ

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/12(金) 02:10:10.84 ID:zOSz4YCl0.net
>>672
敵がショボく見えるのは演出の糞さも理由の1つだと思うね
ダルイゼンの残虐さを示すシーンとか低予算のポルノ動画みたいな暴力と言えるか怪しいしょっぱい動きだったし
子供っぽい意見と言われればそれまでだけど、こういう演出のショボさは子供騙しにしか見えない

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/12(金) 02:13:44.36 ID:YsanEDv50.net
敵に容赦のないことで有名な北斗の拳のケンシロウや
チャージマン研よりも今作のプリキュアは敵に容赦ないと思うマジで

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/12(金) 02:17:20.11 ID:bFyKTBtE0.net
エレメントの一体とかモブ一人殺してるとかなら消されても仕方ない悪い奴とも思えたろうけど実際はやった悪事が生ぬるすぎる
感染されても浄化すれば元通りだし

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/12(金) 02:18:48.84 ID:/oqpjQwK0.net
ずっと自身を苦しめてきた元凶であるダルイゼンを許せないのはよーく分かるけどダルイゼンがのどかに懇願する描写やボロボロになった描写を入れてるのが悪趣味というか後味悪いというか

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/12(金) 02:20:01.15 ID:3tjoHaoA0.net
暴走ダルの描写を変えるだけでもマシになっただろうに
ひたすら命乞いさせるとかアホだろ

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/12(金) 02:22:47.07 ID:8qQLOugwa.net
最初から殲滅対象の純粋悪にするつもりなら、弱って命乞いをする少年にする必要は全くないんだがな

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/12(金) 02:24:02.03 ID:YON36lqUd.net
放送前は病を扱うシリーズと知って、
死という病と切っても切り離せない重いものに踏み込む挑戦的なシリーズかと思ってたこともあったけど
なんてことない拍子抜けのシリーズだった
実際に人死にを出さないまでも、ビョーゲンズに長時間汚染されると死に至る、くらいの設定だけでもあれば緊迫感も生まれただろう
病を軽く扱うくらいならそもそもテーマからして誤りだったと言える

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/12(金) 02:24:49.05 ID:Dss0JAGI0.net
お菓子食いながら女子会みたいな打ち合わせして
「あ、それいいかもー」
で決めてったんならこうなるわ

誰も本気で考えてない空っぽの一年間

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/12(金) 02:28:00.80 ID:zOSz4YCl0.net
>>675
容赦のなさは流石に研の方が上だと思うぞ
ただ敵も敵で笑えないくらいエグい作戦を何回も実行してたり、死人が出たりしてるから研が容赦しないことについてはそれなりに納得行くけどね

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/12(金) 02:30:40.67 ID:8qQLOugwa.net
ばいきんまん程度の悪事にはアンパンチ程度の報復
残酷描写が出来ないアニメなのに殲滅は報復として釣り合ってないよ
だから近年のプリキュアは殲滅じゃなくて和解や元の姿に戻す程度に留めてるんだろ

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/12(金) 02:35:38.91 ID:wiFe2YXX0.net
和解は嫌いなので、殲滅するのは決まっていた
それなのに、カップル房をグッズなどで煽っといて、
予定通り殺しました、残念でしたざまあみろ

もともと、男性と、男性に陶酔してる女性には慈悲は無いという
醜く歪んでるなぁ

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/12(金) 02:36:21.62 ID:/oqpjQwK0.net
「一番優しいプリキュア」を謳っていたから「プリキュアら人間とビョーゲンズら病原体という決して相容れない関係であろう両者を如何に和解させ引き合わせるのか?」みたいな事を描くんだろうかと思ってたけど普通に殲滅路線だった
グアイワルが吸収された時点ではその望みがまだあったけど残りの二人も吸収された事で完全に断たれたかな

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/12(金) 02:46:41.56 ID:3tjoHaoA0.net
優しいというより人の顔色伺ってるだけの真面目系クズ

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/12(金) 03:20:09.39 ID:YsanEDv50.net
>>682
俺はそうは思わない
研より鬼畜だよヒープリは

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/12(金) 03:53:34.24 ID:daavqusR0.net
>>667
一生治らない病気や障害だってあるのに共存できないと切り捨てるのもどうなんだよと思ってたけどなるほどな
まさに自分にも一生治らない病気がある
そりゃ無いに越したことないけど病気や障害と付き合っていくしか道がない人の気持ち微塵も考えようとしたことないんだろうな
何かそれ聞いて納得したし心底呆れたわ
絶賛してる連中も同じなんだろうな

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/12(金) 05:56:56.60 ID:LWd3r4W2d.net
研はボルガ博士お許しくださいって
自分の不甲斐なさを自覚してるところがあるから

ヒープリよりはマシだろ

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/12(金) 06:12:46.85 ID:wqfOhqGo0.net
無惨 「ヒーリングっどプリキュアは異常者の集まりだからだ」

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/12(金) 06:19:45.91 ID:LWd3r4W2d.net
敵が強くないとヒーローが輝かないとかなんとかって
アベンジャーズのロキ役の人が言ってたな

ヒープリはぜんぜんやれてないけど

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/12(金) 06:49:19.19 ID:3tjoHaoA0.net
こんなの絶賛してるやつは正義マンだろ

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/12(金) 07:14:01.16 ID:4fmhu/E5d.net
すでに戦闘不能の相手を拘束して必殺技ぶちこむのは流石にやりすぎというか。シンドイーネが怯まずに向かって来るとかにすれば良かったのに。完全に不良のリンチじゃんこれ

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/12(金) 07:31:51.02 ID:wiFe2YXX0.net
アース「顔はやばいので、ボディにしましょう」

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/12(金) 08:03:56.00 ID:cGrSSFhmH.net
アスミの特攻をきっかけにあっさりキングを撃破するが、アスミやラビリンたちとの涙の別れ、その後のどかは医者、ちゆは旅館、ひなたは獣医院の後継ぎ、といったよくある最終回になってあっけなく終わって欲しい。
これ以上プリキュアを汚すな。

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/12(金) 08:20:56.80 ID:wiFe2YXX0.net
TVでは未来は描かれない模様
ちゆとひなたは予想通りだとしても、
のどかは遺影だったかもな
因果応報で

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/12(金) 08:24:02.00 ID:k5VIbkV00.net
>>692
悪人は死んでOKは正義ではない

総レス数 1003
275 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200