2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【異物は】ヒーリングっどプリキュアアンチスレ7【排除】

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 13:51:41.08 ID:QP2P2VkAM.net
ヒーリングっどプリキュアのアンチスレ。
※ヒーリングっどプリキュア以外の作品・ファン叩きは禁止。叩きたい場合は当該作品のアンチスレへ
※最低ラインは常にヒーリングっどプリキュア(絶対) 。
※基本的にヒーリングっど!プリキュアへの批判(=叩き)のみ有効。
※ヒーリングっどプリキュアのキャラ個別ごとの批判も可。必要があればキャラアンチスレを立ててそちらへ。
※スタッフ・声優の批判・叩きはヒーリングっどプリキュア関連のみ。同作品に登場しないスタッフ・声優の批判はNG。
※他作品(過去のプリキュアシリーズ、プリキュア以外の作品)を使ってヒーリングっどプリキュアを批判するのは全然OK。
※他作品(過去のプリキュアシリーズ、プリキュア以外の作品)そのものや、それに関連するものを叩くのは全て禁止。
※ヒーリングっどプリキュアへの批判とは無関係なレスはAA含め全て禁止。
※ヒーリングっどプリキュアに泥酔してべた褒めして他作品を叩く狂信者に対する批判もOK。
※常にスレタイを「ヒーリングっどプリキュア アンチスレ」に固定し、【 】にアンチスレに相応しい短文を入れてください。
※次スレ立ては>>970とった人で。スレ立ての際は必ず宣言すること!無理な場合は早急に代理を指名しましょう。
※批判対象はヒーリングっどプリキュアに関わる全てのもの。例外はありません

※埋め荒らしに埋められた場合は、避難所に報告又は規制議論板等に通報。

◆スレ立て注意事項
本文1行目に以下の一文を加えること
!extend:checked:vvvvv:1000:512

※前スレ
【異物は】ヒーリングっどプリキュアアンチスレ6【排除】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1612083177/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 12:24:57.58 ID:jymuCHzca.net
スタッフにとっては害虫を踏み潰すのも勧善懲悪になるのかな?
善の描写も悪の描写も全く足りないよ

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 12:27:37.57 ID:4cB1XfP00.net
>>350
良い子の諸君のAAを貼りたくなるな
過去作のスタッフは思いついてもやらなかったんだよな

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 12:30:35.11 ID:p/RxHEYv0.net
原因不明の病で数年間貴重な子供時代をベットの上で過ごしてたって
歴代プリキュアの中でもかなり可哀想な設定だと思うんだけど
ダルイゼン絡みの話だけじゃなくて、自分と同じように病気で苦しんでる子供を勇気付ける話とか医療従事者になるために頑張って勉強しようって話とか作ろうと思えばうくらでも出来たとおもうんだけどな
そういう話でキャラの成長を描いて欲しかった

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 12:35:49.12 ID:1MPX5PADa.net
対話して条件付きで匿ってあげるでもなく、その場で浄化してあげるでもなく、見捨てて結果としてキングのパワーアップを手助けしてしまったという悪手
それを登場人物も信者も絶賛してるってのが付いていけない

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 12:38:37.63 ID:X3j6lAqY0.net
>>340
根っこがダメなやつか
今更だけどヒープリって勧善懲悪モノだったんだな
30話ぐらい見たけど話の進展が殆ど無いから物語の類型がよくわからんかった

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 12:43:18.25 ID:jymuCHzca.net
>>354
のどかがビョーゲンズを許せない理由としてしか機能してないからねその設定
このままだとプリキュアになって復讐を果たしただけの話で終わるね

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 12:45:02.40 ID:4cB1XfP00.net
>>354
のどかにはその可哀想な設定しか特徴がない
過去作の主人公達にも同じ設定があるという前提で見てみるとのどかの人間性と成長に個性も魅力もないことがよく分かる

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 17:09:45.41 ID:2KQ65Wbr0.net
話は勧善懲悪の形式はとってるけど、やってることは勢力争いなので
ヒープリ側が善じゃないんだよね

アニメ版トリトンやRXみたいに救いの無い話なのにな
まあ、このシリ構成の実力では、まともに畳むことはできまい

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 17:42:10.27 ID:VrpAnHWA0.net
のどかが人を助けようって目標抱えてるのは優しいからでも医者の影響を受けたわけでもない
あいつは入院していた惨めな自分が嫌いだから
人を助けるというマウントを取ることで今の自由な自分の立ち位置を確かめてるだけ
故に自分を祭り上げてくれる手下が出来たら満ち足りてしまって人助けに精力的ではなくなった
ビョーゲンを拒絶する姿もその自己中さの表れだね
本質的に幼稚なんだよのどかって

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 17:48:45.84 ID:zaoxCfE20.net
>>150
中村明だろ

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 18:10:22.83 ID:4cB1XfP00.net
アニメージュでツイでの批判意見大きくなってきたな

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 18:27:41.95 ID:K9mIwyM7a.net
日常を謳歌するわけでもなく人間として成長するわけでもなく
ただ敵との殺し合いだけをやって終わっていくんだね
虚しいプリキュアだね

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 18:28:39.42 ID:VrpAnHWA0.net
メージュ買ってないから詳しいことは知らんけど
殲滅路線は予定通りって内容があったとかないとか
コロナで変更があったから仕方ないよね派が完全に死んだな
本当に予定通りだったのかは口ではなんとでも言えることだが香村が予定通りと言ってしまった以上、コロナのせいは通らなくなった

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 18:45:56.67 ID:LIteNwNor.net
>>364
懺滅じゃなくて拒否ね

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 18:52:29.44 ID:1MPX5PADa.net
歴代で一番優しいプリキュアにするとか抜かしたり花寺だなんて仏様を想起させる名前を付けておいて持ち上げられてるのが非情さの部分ってのが笑える
何も考えずスタッフの拡声器として使ったらこうなっちゃったってだけなんだろうけど

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 18:59:26.40 ID:K9mIwyM7a.net
殲滅にしたってここまで陰湿にする必要なかったのにね

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 19:10:29.30 ID:N0HAMQ7X0.net
殲滅路線ならビョーゲンズに愛嬌持たせたり助けを求めてくる描写なんてしなけりゃ良かったのに
OPやグッズ展開ともチグハグだし、そもそも演出そのものがおかしいシーンも多い
スタッフ間でこの作品全体のヴィジョンが全く共有できてなかったんやろな

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 19:15:40.37 ID:kY29jPiA0.net
それこそ深夜とか大人向けだったら破滅する側の主人公として扱われてるよな
デスノートの主人公とかウルトラスーパーデラックスマンの主人公みたいな自粛警察のノリだし

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 19:20:52.11 ID:kY29jPiA0.net
実は本当は破滅タイプで美化されない主人公を書こうとしたけど
プリキュアではそんな主人公かけないから美化したり自己犠牲の否定を新たな価値観って無理やり持ち上げてんのか?

本当は主人公を悪く書きたいんじゃないかってくらいひどい描写だしな

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 19:21:25.97 ID:K9mIwyM7a.net
悪役は徹底的に悲惨な目に遭うべきというのが脚本家の信念らしいね
人間と敵対する生物というだけでそこまでされるんだから怖いね

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 19:24:08.41 ID:kY29jPiA0.net
>>371
「悪役」という立場だけで決めるのが短絡的だよな
その悪役が何をどうしたかでなく、立場で断定するってどうなんだろう
勧善懲悪なら悪役がどれくらい悪いかとか書かないとダメなんじゃあ

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 19:27:45.97 ID:TZzYBOXpa.net
それこそ主人公も美化したり、新たしい価値観とか言ってないで悲惨な結末にならないと意味ないな

思考が歪んだ正義気取りのそれで他作品だとヒール側だもの
デスノートやウルトラスーパーデラックスマンも似たようなメンタリティだがあちらは反面教師扱いだったからな

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 19:29:56.70 ID:1MPX5PADa.net
異論を挟む人がいない会議を良いことだと勘違いしてたり、これで子供に見せたいアニメが出来たと自画自賛してたり
暴れ馬の手綱を握るべき立場の人がこれだもの…

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 19:30:11.98 ID:kY29jPiA0.net
悪い敵とか破滅型のキャラなら歪んだ正義感持っててもおかしくないんだけど
正統派側のはずの主人公でそれをやってるからおかしんだよな

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 19:37:54.78 ID:S7nzzf3O0.net
ダルのど派とやらがあんなOPでぬいぐるみとか詐欺!とか喚いてるの笑う
いやタナカリオンへどういう発注したんだよ

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 19:40:13.49 ID:v7wTRTDtd.net
否ーの売上って
結局のところSNSとかプリストとか過去作共演とか
その他もろもろの結果でしょ

それ考えたらスタプリに敗北したアホやないけ
ブランド化前のスプラッシュスターと違って
ブランド化から数年経ってるもんな

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 19:42:42.59 ID:X3j6lAqY0.net
ちびっ子の方がこういう作品が面白いか否かを感じ取れるかもな
つまらないと感じたら見ないだろうし

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 19:42:51.34 ID:VrpAnHWA0.net
ハートキャッチとヒープリ信者兼任してる奴ってどういう考えで兼任してんだろうな
俺は正直ハートキャッチは好きじゃないけど憎しみに囚われずデューンに愛をぶつけたって解釈は全員共通のはず
あれだけでもヒープリとは真逆なんだがな
5は敵殲滅してるとか言う知ったか野郎って結構いるけどデスパライアと和解してんだよなぁ

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 19:44:21.01 ID:abxBenkM0.net
信者寄りだった古参垢もメージュ記事で批判的なこと言いだしたしいよいよ終わりの始まりだな

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 19:45:11.16 ID:K9mIwyM7a.net
>>376
今となってはグレースが自分でダルイゼンを殺したくて手を伸ばしてるように見えるね

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 19:45:58.52 ID:kY29jPiA0.net
自分の事を正義だと思い込むのは、タチが悪いと言われてるな

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 19:54:10.47 ID:v7wTRTDtd.net
>>379
しかもドリームから出た謎の光補正で
デスパライアを翻弄させてからの和解ですからね

そのぐらいの補正もできないヒーはゴミです

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 19:56:32.75 ID:kY29jPiA0.net
デスパライアは不死になったから〜って言いたいけど
実はブンビー、劇場版のダークドリームとも和解してんだよね
ダークドリームはドリームを庇って倒れたけど

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 19:59:08.86 ID:abxBenkM0.net
スタプリって5人全員の葛藤と成長を描き切った上に幹部全員にもバックグラウンドと和解のエピソードがあって強いメッセージ性も含めつつ明るいアニメに仕上がってて凄まじい作品だったんだな

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 19:59:48.82 ID:2KQ65Wbr0.net
最終回も香村か
変な脚本でトロプリに嫌がらせすんじゃねーぞ

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 20:03:13.11 ID:2KQ65Wbr0.net
>>385
スタプリは1年でも尺が足りないレベルで詰め込んでましたね
敵側にもちゃんとドラマがあるからとても面白かったです

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 20:03:53.33 ID:1MPX5PADa.net
和解の道がない純粋悪なら擬人化してコメディやらすなよ

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 20:04:21.94 ID:VrpAnHWA0.net
というかヒープリが尺を無駄にしすぎ

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 20:06:48.39 ID:kY29jPiA0.net
>>388
悪役の純粋悪ぶりも書けてないからなあ
下手すりゃ主人公の方がタチ悪いような
自分を正義だと思って力に溺れたそれみたいで

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 20:13:49.53 ID:N0HAMQ7X0.net
>>385
細かなツッコミポイントは色々思いつくけど、友達や友達じゃない人のことも想像してみて大事にしようっていう子供にわかりやすいメッセージが一貫してて俺は好きだったよ

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 20:27:33.82 ID:R56eN0HaM.net
正直今回もどうせプリキュアだからって理由で絶賛されるのかと思ってたらアニメ放送の度に感想呟いて沢山いいねもらってる古参の人すら苦言を呈してたのはちょっとびっくりした

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 20:29:54.69 ID:WpJx6Q5c0.net
ヒープリがやってる事はアンパンマンがいい加減バイキンマンを殲滅したら
ずっと平和な世界で俺たち仲良くできね?って結末
見てる子供はバイキンマンやコキンちゃんも友達に思ってた

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 20:32:07.07 ID:dpITzxyo0.net
アンパンマンはそんな気は毛頭もないし、
自分が病気になることでばいきんまんが助かるなら喜んで体差し出すだろうなってやつだから

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 20:36:39.48 ID:abxBenkM0.net
癒しを主題にしておきながら1年間やってきたことの終着点が拒絶・殲滅って…

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 20:41:20.43 ID:S7nzzf3O0.net
メージュのインタでダルイゼンDV男が確定したみたいだな
いやそんなもん放送見てりゃ分かるだろと思うけど
それはそれでヒーリンぐってタイトルと何の関係もないっつうか
こんならコロナとか関係なく4クールの尺なんかいらんよな

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 20:42:30.36 ID:kY29jPiA0.net
リアルのヒグマ駆除の話とも比較するのも失礼だな
ヒグマ駆除は人間がヒグマによって死んだり怪我する脅威があって人間を守るためにやってるけど
ビョーゲンズはヒグマの暴走みたいな被害は出してないから

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 20:43:11.60 ID:dpITzxyo0.net
医療・癒やし・病原菌との戦いがテーマで、
一番目立つ敵幹部はDV男のメタファーです!!

いや意味わからんわ

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 20:43:17.27 ID:D68WyDGba.net
ラテの声優はこんな駄プリキュアに負けないで欲しいしプリキュア自体を拒絶して欲しくないけど…


>>347
例に出したアニメはその2つじゃないよ
付け加えると続編での最初の収録時にスタッフから
「悠木さん彼女そんなキャラじゃないですよ」
って注意されるくらいキャラを覚えてない

この分だと来年の今頃には今迄のキャラと同じく忘れてそう

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 20:48:24.25 ID:TZzYBOXpa.net
ヒグマ駆除は逆に「ヒグマを殺すな、山に返せば良い」って言い出す側が独り善がりだからなあ

自分の命の危険を顧みない、自己犠牲の否定を美化してないというスタンスの漁師の方が従来のプリキュアっぽいかもしれん

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 20:55:13.25 ID:K9mIwyM7a.net
DVと言えるほどの関係性も無かった気もするけどなぁ
いつの間にそんな親しい間柄になったのさ?

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 20:57:04.72 ID:abxBenkM0.net
DV男要素にしたってその場の思い付きで取り入れたって言質取れてるのにな

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 20:57:19.87 ID:VrpAnHWA0.net
ヒグマは言葉通じねえし懐かんだろ

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 20:59:21.40 ID:+vt/ZC7V0.net
ダルイゼンがボロボロになって下水道に身を隠したりする描写があった上での殲滅エンドだったから後味が良くないと思ったのは自分だけかな…

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 20:59:31.81 ID:1MPX5PADa.net
信者は「のどかは最初からダルイゼンに興味ない!勝手にカップリングしてる奴が悪い!」って言ってるけど公式はドメスティックバイオレンスだと言ってるしどっちやねん

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 21:01:31.15 ID:abxBenkM0.net
存在意義不明のネズミで保志総一朗を盛大に無駄遣いしやがって

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 21:03:06.31 ID:dpITzxyo0.net
DV男なら病原菌だから滅ぼされなければならないとかは何っっっっっの関係もないなこれ
滅ぼすにしても生存戦争路線で敵の命を断つ葛藤とかやったほうが万倍マシやったやんけ

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 21:06:49.15 ID:1MPX5PADa.net
対話の余地なき殲滅対象なのか人間の情があるDV男なのか定まらずにチグハグすぎる
全く考えなしにやってるんだな

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 21:07:36.55 ID:N0HAMQ7X0.net
女の子にヒーローなり超的な能力者だのって役目を押し付けて苦しい戦いを強いるシリーズなのに「女の子が搾取されない生き方」とか語るんすね…
搾取されない女の子を描きたいならプリキュアに向いてないラビ!うん向いてなかったわで2話終了で良かったんじゃないすかね

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 21:08:17.42 ID:YZ8eWq0v0.net
何でこんなにスタッフ間の意志疎通が取れてない感じになったのやら

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 21:10:39.10 ID:S7nzzf3O0.net
>>409
いやプリカツ=女の子を搾取することやないやろ
ハピの時は割とそんな感じにブルーが非難されてたけど

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 21:10:58.51 ID:dpITzxyo0.net
内藤P、ダイ大は原作しっかりあるんだから他に任せてプリキュアに戻ってきてくんないかな

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 21:11:27.09 ID:abxBenkM0.net
大いなる力には大いなる責任が伴う
With great power comes great responsibility.

これヒーロー論の大前提なんだけどな
それに対するアンチテーゼってか?単なる逆張りだろ

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 21:11:47.53 ID:FYahjYCO0.net
一番優しいプリキュアって何だったんだろうな…

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 21:15:31.14 ID:YZ8eWq0v0.net
キャラデザや脚本に深く関わってまとめるのがプロデューサーじゃないのか…?
少なくともキャラデザと脚本は噛み合ってないよな

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 21:15:33.19 ID:VrpAnHWA0.net
衝動的に企画たててるから意思疎通されないんだろうな

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 21:16:27.87 ID:K9mIwyM7a.net
義理も責任もないのに世の中には頑張ってくれてる人が沢山いると思うんだけど
それは搾取されてるだけと言いたいのかな

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 21:23:48.06 ID:QHIwtacy0.net
てすと

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 21:25:52.47 ID:abxBenkM0.net
掘り下げ放棄されたキャラは声優さんも薄いコメントしか出来ずに気の毒だわ
https://www.animatetimes.com/news/details.php?id=1611890118

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 21:26:42.38 ID:S7nzzf3O0.net
>>417
それを当然のものとして期待されたらさすがに辛かろうと思う
まあその辺のアリバイとしてこないだのアスミを入れたんだろうけど
前週でのどかの自己犠牲の否定をしたから訳わからん主張になってるな

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 21:27:40.77 ID:dpITzxyo0.net
>>419
いつも実況ツイ頑張ってたのにな

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 21:51:31.87 ID:kWEE1PGW0.net
ひなたは最後まで「この面子と一緒で楽しいのかな?」という違和感のようなものが取れなかったな
プリキュアになる前に一緒だったた友達といたほうが楽しかったんじゃないかと

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 21:53:03.14 ID:LdvkLlBXa.net
>>385
各人のバックグラウンドも移民問題や貧困問題、環境問題に人種差別問題、容姿による差別とかなり重い感じだったよね
よくこんなのをニチアサでやったなと

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 21:58:02.42 ID:1MPX5PADa.net
辛気臭さを出さずに中身が詰まったスタプリ
辛気臭くてたまらん上に中身がない卑ープリ
スタッフの力量差を痛感するわ

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 21:59:16.33 ID:N0HAMQ7X0.net
>>411
メタ的に言えばプリキュアなんぞにならなければ彼女たちは恐ろしい目にも痛い目にも合わずにすむ
プリキュアだったからこそ得られた出会いへの感謝、経験への感謝が果たしてこの作品にどれくらいあるだろう
ヒーの子たちは1年間プリキュアであったことで少しでも幸せになったのか、マイナスがゼロになっただけではないのかと俺は感じてしまう
長文スマヌ

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 22:00:22.56 ID:FYahjYCO0.net
スタッフというかプロデューサーが無脳なんだろうな

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 22:07:42.82 ID:YZ8eWq0v0.net
>>426
少なくともスタは各方面にプロデューサーとSDの意見が入ってたように窺えたけど
ヒーのプロデューサーとSDは何やってるのかよく分からない

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 22:11:41.25 ID:1MPX5PADa.net
香村がこう言った、周りの者はみんなそれに賛成した
インタビューから窺い知れるのはこういう光景ばかり

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 22:14:20.26 ID:v7wTRTDtd.net
>>384
ダクドリの場合は屈服させたんだと思う
圧倒的にボコってたんで

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 22:17:02.28 ID:FYahjYCO0.net
>>427
スタのプロデューサーは自分の作りたいものがしっかりあって
ちゃんと周り製作陣の舵を取って自分の作りたいものが作れたんだろうと思う
ヒーのプロデューサーは何が作りたかったんだろうなホント

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 22:19:09.66 ID:abxBenkM0.net
歴代主人公に対する逆張り要素で固めた最強主人公と子供に見せたいアニメナンバーワン(どこが?)やぞ

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 22:22:37.50 ID:+h06KDQe0.net
>>425
いい事言った。喧嘩したい女の子なんてほとんどいないよ
しかも病気だった子が戦闘とかやりたがるわけがない。そこがまずおかしい
友崎くんで友達のためにプレゼント買いに行くって提案に大賛成した女子がいたけど普通はあんなんだよ
むしろ喧嘩を収める事なら喜んで協力する

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 22:23:50.57 ID:S7nzzf3O0.net
>>430
スタプリは今風な価値観の多様性を80年代ポップでお届け!
みたいなコンセプトが凄い分かりやすかったんだけど
今作は細々としたところにこだわってるわりには
全体がボンヤリしてるんだよな

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 22:24:09.38 ID:dpITzxyo0.net
ニチアサ歴代でそこまで脚本家が強かった作品はあまりないんじゃないだろうか

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 22:25:30.32 ID:LIteNwNor.net
>>405
両方

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 22:25:32.74 ID:abxBenkM0.net
どれだけ売り上げ落ちても外的要因のせい、バンダイのせいって言ってればいいんだから楽な仕事だな

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 22:28:10.01 ID:v7wTRTDtd.net
スタプリに負けた言い訳にはならないけどなw

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 22:30:54.95 ID:S7nzzf3O0.net
>>434
ハグプリとか…

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 22:43:24.86 ID:X3j6lAqY0.net
>>438
ハグは後半がなぁ…

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 22:45:48.82 ID:ZODInhI2M.net
>>385
ヒープリで紛れるかなと期待したけどこのザマなんで未だにスタプリロスなんですよ…

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 22:46:03.24 ID:MIfJnHt2a.net
スキあらば過去作叩き
死ね

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 22:48:33.29 ID:+vt/ZC7V0.net
スタプリの歌う変身が名残惜しい 最近のイラストも5gogo+ヒープリ+トロプリでスタプリ勢が不在なのがちょっと残念だなあ

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 22:55:55.99 ID:abxBenkM0.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/5bd8e263ef410820eedf3d4ef23bbbc3a1ee98b1

>子どもたちに悪いヤツだと思ってもらえることがまず大事なんですよ


>敵のキャラクターにはわかりやすい性格を持たせたいと思っていて、やる気のない感じ、自分さえ良ければ良いと思っているダルイゼンと、『キングビョーゲンさま大好き』のお姉さま・シンドイーネ、筋肉ムキムキでちょっとおバカだけどやる気はあるグアイワルを決めた時点で、お子様にも親御さんにも見やすいようにしたかったので、見た目的には人型にしたかったんです。

このおかしさに誰も気付けなかった時点でもう詰んでたんだよな
結局殲滅路線なのに人格を持たせたことによる歪みがここにきて爆発したわけで

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 22:59:26.99 ID:kY29jPiA0.net
>>443
何度か言われてるようにバイキンマンの大差ない規模の悪さで
とても脅威な悪役になってないのが駄目なんじゃないかね

そんな恐ろしい悪役は出せないって言うならそれに合わせて和解とかが妥当だったんじゃね?って思う

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 23:01:40.53 ID:1MPX5PADa.net
シンドイーネとグアイワルの毎度毎度のコメディ劇も全部いらない尺だったな
ダルイゼンとグレースの共通のモチーフや口癖も何のためのもの?
全く連携が取れてないじゃん

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 23:03:25.40 ID:oUitcfglK.net
>>441
スキあらば死ねと言うお前こそ死ね

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 23:04:33.14 ID:0xmm+7nW0.net
ゴブリンスレイヤーがゴブリン殺してまわるようなものか

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 23:05:12.78 ID:abxBenkM0.net
https://pbs.twimg.com/media/EtsJwzqVkAAU9p_.jpg
今更誰が買うんだろう
商品企画側もこんな雑に処理されるキャラだとは思ってなかったんだろうな

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 23:05:57.20 ID:YZ8eWq0v0.net
>>445
あれ本当にいらなかったな、コメディパートなのに全く面白くなかったし
それでもごくたまに伏線らしきものが混ざるから意味があるんだろうと思い直してたけど、そんなことなかったんだな…

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 23:09:07.84 ID:1MPX5PADa.net
最初から殲滅対象だと決まってたのに毎回コントやらせて愛着持たせようとしてたりマジでチグハグすぎる

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 23:14:02.99 ID:+vt/ZC7V0.net
自身が苦しめた人間に助けて貰えずに吸収される
主君を愛した結果その主君を倒すための鍵と化す
キングになる夢を叶えたものの三日天下で終わる

辿った末路自体は悪くないはずなんだが なんだかなぁ…

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 23:15:12.59 ID:1MPX5PADa.net
>>451
悪趣味すぎるでしょとくにシンドイーネ

総レス数 1003
275 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200