2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【異物は】ヒーリングっどプリキュアアンチスレ7【排除】

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 13:51:41.08 ID:QP2P2VkAM.net
ヒーリングっどプリキュアのアンチスレ。
※ヒーリングっどプリキュア以外の作品・ファン叩きは禁止。叩きたい場合は当該作品のアンチスレへ
※最低ラインは常にヒーリングっどプリキュア(絶対) 。
※基本的にヒーリングっど!プリキュアへの批判(=叩き)のみ有効。
※ヒーリングっどプリキュアのキャラ個別ごとの批判も可。必要があればキャラアンチスレを立ててそちらへ。
※スタッフ・声優の批判・叩きはヒーリングっどプリキュア関連のみ。同作品に登場しないスタッフ・声優の批判はNG。
※他作品(過去のプリキュアシリーズ、プリキュア以外の作品)を使ってヒーリングっどプリキュアを批判するのは全然OK。
※他作品(過去のプリキュアシリーズ、プリキュア以外の作品)そのものや、それに関連するものを叩くのは全て禁止。
※ヒーリングっどプリキュアへの批判とは無関係なレスはAA含め全て禁止。
※ヒーリングっどプリキュアに泥酔してべた褒めして他作品を叩く狂信者に対する批判もOK。
※常にスレタイを「ヒーリングっどプリキュア アンチスレ」に固定し、【 】にアンチスレに相応しい短文を入れてください。
※次スレ立ては>>970とった人で。スレ立ての際は必ず宣言すること!無理な場合は早急に代理を指名しましょう。
※批判対象はヒーリングっどプリキュアに関わる全てのもの。例外はありません

※埋め荒らしに埋められた場合は、避難所に報告又は規制議論板等に通報。

◆スレ立て注意事項
本文1行目に以下の一文を加えること
!extend:checked:vvvvv:1000:512

※前スレ
【異物は】ヒーリングっどプリキュアアンチスレ6【排除】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1612083177/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 22:28:34.62 ID:z1XhBkOMa.net
正義って言うと
ウルトラスーパーデラックスマンだと意図的に暴走や破滅として描かれてが
ヒープリってやってることはそれに近いのにも関わらず正当化されるおかしさなんだな

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 22:40:02.20 ID:5kLcivu60.net
>>296
すこやか市狙い撃ちの理由が描かれてないから、よく考えると意味不明なんだよな
好意的に解釈すると、地球レベルだとコロナ連想させるから超ローカルな描写になったとかだろうか

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 23:00:41.17 ID:tllQD+l2a.net
のどかよりはまだ野乃はなのが断然優しい主人公だと思う

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 23:06:17.92 ID:hUaSu9Rea.net
はなパイセンは自分で立ち上がった底の強さ持ってるからね
のどかっちはプリキュア化せずビョーゲン飼ったままだとずっと病弱なままだろう

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/09(火) 23:40:46.90 ID:c1yeN6fi0.net
のんきに学校行って女子会トークでキャッキャしてる奴らが敵を容赦なく始末していく
優しいどころかサイコパスだろ

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 00:03:58.29 ID:yvkCAEHGM.net
それはそれ
これはこれ

プライベートと仕事は別だから

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 00:23:02.74 ID:EdUTOMkZd.net
ツイッターもそこそこ荒れてんなぁ
表に出さないだけでアンチ化した人多いんじゃない
面白いやエモいみたいな感想が見当たらない

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 00:31:44.31 ID:kWEE1PGW0.net
プリキュア側が好きな人、敵側が好きな人
どちらも得しねえ

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 00:34:22.74 ID:veyt2TwV0.net
>>302
プリキュアはプロの殺し屋かよ

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 00:47:22.35 ID:dM+0mXKXM.net
>>305
そうだろうね

(にこり♪)

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 00:48:07.78 ID:6J0PEPIs0.net
>>305
他のプリキュアはともかく、ヒープリは殺し屋だろ。

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 00:51:54.54 ID:GJYed6DV0.net
ヒープリでツイ検索すると割と否定的な意見見掛けるね、ツイって好意的意見の方が多いからなんか珍しい

早くトロプリ始まってみんな楽しめるようになってほしい

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 01:07:26.65 ID:X3j6lAqY0.net
そもそもグワイワルにすらまともに太刀打ち出来なかった4人でキングビョーゲンをどう倒すつもりなんだ?常識的に考えて返り討ちになる未来しか見えないのだが…

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 01:16:34.16 ID:KKmQMwXEM.net
テアティーヌがのどか達を結界外まで出したのって、戦力整えてネオキングに攻撃当たるように考えて戻って来いって事だよね。
割と鬼だなw

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 01:20:16.89 ID:FYahjYCO0.net
あと2話でどこまでクソになるか

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 01:47:46.81 ID:6TfKgdNkr.net
自分からしんどい姉さん入れるアスミンと絶対ダル入れたくないマンののどかっちの違いが...
のどかっちがダル拒んで倒した結果ネオキン化ってのも...
もはや脚本が狙ってのどかっちにヘイト向けようとしてるとしか見えないよね

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 02:05:31.28 ID:X3j6lAqY0.net
本当に糞脚本を作れるのはそのアニメが嫌いな人間じゃなくてそのアニメに心底興味ないやつだよ
そういう輩のせいでどれほどのドル箱が産業廃棄物にされたことか…

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 02:40:00.54 ID:veyt2TwV0.net
コロナで殺伐とした世の中に殺伐とした子ども向けアニメを作るとかどうかしてるわ
戦時中のプロパガンダ映画じゃないんだからさあ…
コロナは予想外だったとはいえ途中で脚本修正できる時間はあっただろうに

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 04:08:00.92 ID:tLhztkBj0.net
309
プリキュアなんて毎度しょうもねえ奇跡の力笑とかいって都合のいいもん発動するだろ
テキトーに光らせて髪の毛伸ばして変な光線出してりゃいいだろプリキュアなんざ
いつものパターンじゃねーかw

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 04:48:57.16 ID:0xmm+7nW0.net
もう虚淵脚本プリキュア開始しても問題ないな
さやかもまどかもキュゥべえもすでにいるし

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 05:07:28.60 ID:dpITzxyo0.net
まどかはのどかと違って聖人だったけどな

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 05:14:32.09 ID:C08+Y/cia.net
のどかみたいに力と正義に溺れた人間は深夜なら確実に破滅するポジションだな

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 05:30:37.83 ID:0xmm+7nW0.net
大魔法峠のような生き方もいいかもしれない

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 07:55:42.26 ID:ow6bON4fd.net
悠木がヒープリを不遇と言わせるつもりはないとか言ってるけど傲慢だな
トロプリから3話削り取って次期春映画もスタプリ締め出しておいて不遇もクソもないだろうが
世の中に希望が必要な時に任せてもらえたっつーけどそんな時にお前らヒープリみたいな希望も何もないクソだったのは不運以外ねえわ

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 07:59:25.31 ID:nlPw+SjWp.net
中の人が作品批判できるわけないじゃん
渡された台本読むのが仕事なんだから悪いのはこんな話にしたスタッフだよ

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 08:43:40.65 ID:2KQ65Wbr0.net
悠木が、コロナに関係なく、ヒープリは実力でこの結果と言うんだから、
まあ、潔くていいんじゃないかな

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 09:17:57.18 ID:P1abz6oRd.net
声優といえば歴代最低の脚本のタイトルに戸田を呼んだの恥ずかしくないのかね

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 09:32:05.93 ID:VbtAuqud0.net
アニメージュをちらっと読んだが、ヒープリは勧善懲悪でダルイゼン消滅は最初から決まっていた。
それならそれで敵は交代制で外見は怪物風にしてほしかった。それだったらダルイゼンは
中盤のみのポッと出キャラで済み、序盤から終盤まで引っ張る事は無かった。次いでにグアイワルは
後半限定、シンドイーネは最初からNo.2として終盤まで登場と言う形になっていた。

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 09:53:20.77 ID:H3l/RrbW0.net
いやもうはよ次の見たいわ
この辛気臭いプリキュアはよ終わってほしい
面白い回がひとつもなかった

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 09:54:42.33 ID:TZzYBOXpa.net
>>314
戦時中のプロパガンダ映画は意図的に悪いものとして書くが
ヒープリは正当化するからプロパガンダ映画より最低だぞ

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 09:55:15.44 ID:TZzYBOXpa.net
ジャンル問わず私怨とか復讐を正当化するような作品って今まであったかな?
破滅するとか、そうなってはいけないみたいな扱いが多いイメージだ
ヒープリも大人向けとかグリム童話の世界だったらのどかみたいのはバッドエンドを迎えてたな
ドラえもんの作者が短編で力に溺れてヒーロー気取りする男の漫画描いてたけどあれも最後は悲惨なオチになった

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 10:04:16.07 ID:1MPX5PADa.net
助けなくていいラビ!ってとんでもない台詞だな
これまでのプリキュアが守ってきた浄化=敵への救済という体裁をぶっ壊してきたんだから
やっぱり浄化って救いじゃなくて頃すことの暗喩なんだなって

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 10:08:52.41 ID:X3j6lAqY0.net
>>327
最近はそういうの正当化する作品ばっかりじゃん
実際、深夜枠のアニメ漁ると笑えないぐらいに沢山出てくるぞ

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 10:09:12.89 ID:tLhztkBj0.net
余所見させて不意打ちの流れ酷いと思ったけどそのあとの羽交い締めも大概だな

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 10:09:48.84 ID:TZzYBOXpa.net
あれ?あれ?勧善懲悪って絶対的な善が悪を懲らしめるって意味じゃなかったけ?

ヒープリは懲らしめる側も絶対的善には思えない、寧ろ「普通の子」を言い訳にして自己犠牲の否定だったり私怨でやるのを良しとしててヒール側なんだけど
スタッフやら信者はこれを新しい価値観やら良いとしてやってんのか

勧善懲悪の意味通りになるならそれこそのどかは間違ったものとして破滅の結末になるのでは

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 10:10:36.68 ID:TZzYBOXpa.net
>>329
マジかー

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 10:15:21.60 ID:P1abz6oRd.net
信者はデスノートの主人公の結末とか気に食わないんだろうなぁ
拗らせたオタクが力を使って好き放題暴れたいのを自己正当化したくてキャラクターに自己投影
キッズアニメにまでその欲望を持ち出して哀れ

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 10:20:56.76 ID:X3j6lAqY0.net
>>332
なんなら3年前辺りとかゴールデンタイムでも悪夢を見ているかのような酷い出来のアニメは探せばいくつか出てくるしな
そういう酷い作品って探すとキリがないよ

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 10:21:48.54 ID:2KQ65Wbr0.net
>>328
ヒープリでは、浄化=抹殺だよ
他のプリキュアとは違う

「浄化しきれなかったラビ」がいかに残酷なセリフかよくわかる

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 10:23:00.81 ID:TZzYBOXpa.net
>>334
このアニメもそのタイプだってことだな

このアニメも勧善懲悪じゃなくてガキの喧嘩とかわがままだな
個人的な都合で動くとかもっとも勧善懲悪でやったらアカンやつ
医療と勧善懲悪は相性最悪って言われたな
これは勧善懲悪のものとしても駄目なパターンが

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 10:24:03.29 ID:GJYed6DV0.net
>>330
信者が「コミカルに描写してるからセーフ」って言ってて嫌悪感すごかった
明るいノリでごまかせばヒーローサイドが悪事働いてもOKって倫理観死んでる

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 10:29:58.31 ID:X3j6lAqY0.net
>>336
確かにそれらのアニメも共通して作品のジャンルと物語の類型の相性が最悪だったね
相性が悪いからこそ作品の粗が余計目立つ

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 10:30:28.83 ID:P1abz6oRd.net
セーフとか言ってる時点で信者もやばいシーンだって分かってんじゃん草
どこが優しいプリキュアなのか教えてくれませんかね

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 10:33:22.41 ID:TZzYBOXpa.net
>>338
スマン

医療と勧善懲悪は相性最悪(医療は誰でも治療するから)って言われてるが
ヒープリは勧善懲悪のものとしても駄目なパターンって意味だった

勧善懲悪としても駄目って意味は主人公が聖人ではないから
子供が自己都合で動くのも勧善懲悪として相性悪い

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 11:21:45.09 ID:wpJoir7yr.net
>>327
ガンソードとか?

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 11:24:51.08 ID:14Sxhh7ea.net
>>320
とはいえ声固定させる努力も見えなかったし、YAOIさんも半分やっつけで仕事してたな感

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 11:29:08.05 ID:LIteNwNor.net
>>320
時期春映画って、ひょっとして 
5ゲスト映画のこと? 
あれは秋映画がコロナ騒動で春に移動しただけだよ 
正確には秋映画

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 11:32:11.83 ID:v7wTRTDtd.net
>>227
初代はちゆみたいなスポーツウーマンが主役だったけどいつのまにか帰宅部が主役になってるね

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 11:44:42.96 ID:DexM3EnMa.net
>>313
小太刀とナツコとマリーの悪口はそこまでだ!

>>327
小説家になろう出身の深夜アニメは大抵そんな話で
会社と声優に仕事を与える為だけの配給アニメとか言われてるの見た

>>342
過去に自分がどんな演技をしたか覚えてないし思い出そうとしない真面目に仕事する気がない人間じゃん

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 11:45:14.24 ID:gUARF+5q0.net
勧善懲悪と言えば有名どころでは暴れん坊将軍や水戸黄門だろうけど、あれらがなぜ開幕5分で余の顔や印籠出さないかって言えば、善良な町の人たちがいかに暮らしを蹂躙され悪人共がどれほどワルであるかを描く必要があるからなんだよね
片方だけ描いてもそれは決めつけになってしまうから成立しないんだよ

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 11:47:54.86 ID:14Sxhh7ea.net
>>345
他もそういうのあったのか
シンフォギアとかマドマギは知らなくてな

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 11:52:04.65 ID:2KQ65Wbr0.net
>>344
ピンクが無目的でダラダラしてるのは初かな?
勉強して医師か看護師を目指すと思ったけど、そんな描写あったかな

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 12:07:11.09 ID:nlPw+SjWp.net
まほプリのみらいも特に目標なかったしそれは初めてじゃないな

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 12:08:53.25 ID:1MPX5PADa.net
今のプリキュアの敵なんて生温い悪事しか描写出来なくて人や動物を殺めるなんてことは絶対に出来ないのに、それに対してプリキュアは敵をきっちり殲滅させるわけで罪と罰が釣り合ってないんだよ
近年の作品のように和解するか元の姿に戻すという着地点が妥当なんだよ
和解しなかったデウスマストだってその力を生み出す力に使う道を示した上で追放という体だったからね

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 12:21:44.43 ID:nlPw+SjWp.net
あれリンカネーション最後にくらったからどっかに生命として再生したエンドじゃないの
そこまで描かれていないから知らんけど

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 12:24:57.58 ID:jymuCHzca.net
スタッフにとっては害虫を踏み潰すのも勧善懲悪になるのかな?
善の描写も悪の描写も全く足りないよ

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 12:27:37.57 ID:4cB1XfP00.net
>>350
良い子の諸君のAAを貼りたくなるな
過去作のスタッフは思いついてもやらなかったんだよな

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 12:30:35.11 ID:p/RxHEYv0.net
原因不明の病で数年間貴重な子供時代をベットの上で過ごしてたって
歴代プリキュアの中でもかなり可哀想な設定だと思うんだけど
ダルイゼン絡みの話だけじゃなくて、自分と同じように病気で苦しんでる子供を勇気付ける話とか医療従事者になるために頑張って勉強しようって話とか作ろうと思えばうくらでも出来たとおもうんだけどな
そういう話でキャラの成長を描いて欲しかった

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 12:35:49.12 ID:1MPX5PADa.net
対話して条件付きで匿ってあげるでもなく、その場で浄化してあげるでもなく、見捨てて結果としてキングのパワーアップを手助けしてしまったという悪手
それを登場人物も信者も絶賛してるってのが付いていけない

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 12:38:37.63 ID:X3j6lAqY0.net
>>340
根っこがダメなやつか
今更だけどヒープリって勧善懲悪モノだったんだな
30話ぐらい見たけど話の進展が殆ど無いから物語の類型がよくわからんかった

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 12:43:18.25 ID:jymuCHzca.net
>>354
のどかがビョーゲンズを許せない理由としてしか機能してないからねその設定
このままだとプリキュアになって復讐を果たしただけの話で終わるね

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 12:45:02.40 ID:4cB1XfP00.net
>>354
のどかにはその可哀想な設定しか特徴がない
過去作の主人公達にも同じ設定があるという前提で見てみるとのどかの人間性と成長に個性も魅力もないことがよく分かる

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 17:09:45.41 ID:2KQ65Wbr0.net
話は勧善懲悪の形式はとってるけど、やってることは勢力争いなので
ヒープリ側が善じゃないんだよね

アニメ版トリトンやRXみたいに救いの無い話なのにな
まあ、このシリ構成の実力では、まともに畳むことはできまい

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 17:42:10.27 ID:VrpAnHWA0.net
のどかが人を助けようって目標抱えてるのは優しいからでも医者の影響を受けたわけでもない
あいつは入院していた惨めな自分が嫌いだから
人を助けるというマウントを取ることで今の自由な自分の立ち位置を確かめてるだけ
故に自分を祭り上げてくれる手下が出来たら満ち足りてしまって人助けに精力的ではなくなった
ビョーゲンを拒絶する姿もその自己中さの表れだね
本質的に幼稚なんだよのどかって

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 17:48:45.84 ID:zaoxCfE20.net
>>150
中村明だろ

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 18:10:22.83 ID:4cB1XfP00.net
アニメージュでツイでの批判意見大きくなってきたな

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 18:27:41.95 ID:K9mIwyM7a.net
日常を謳歌するわけでもなく人間として成長するわけでもなく
ただ敵との殺し合いだけをやって終わっていくんだね
虚しいプリキュアだね

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 18:28:39.42 ID:VrpAnHWA0.net
メージュ買ってないから詳しいことは知らんけど
殲滅路線は予定通りって内容があったとかないとか
コロナで変更があったから仕方ないよね派が完全に死んだな
本当に予定通りだったのかは口ではなんとでも言えることだが香村が予定通りと言ってしまった以上、コロナのせいは通らなくなった

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 18:45:56.67 ID:LIteNwNor.net
>>364
懺滅じゃなくて拒否ね

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 18:52:29.44 ID:1MPX5PADa.net
歴代で一番優しいプリキュアにするとか抜かしたり花寺だなんて仏様を想起させる名前を付けておいて持ち上げられてるのが非情さの部分ってのが笑える
何も考えずスタッフの拡声器として使ったらこうなっちゃったってだけなんだろうけど

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 18:59:26.40 ID:K9mIwyM7a.net
殲滅にしたってここまで陰湿にする必要なかったのにね

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 19:10:29.30 ID:N0HAMQ7X0.net
殲滅路線ならビョーゲンズに愛嬌持たせたり助けを求めてくる描写なんてしなけりゃ良かったのに
OPやグッズ展開ともチグハグだし、そもそも演出そのものがおかしいシーンも多い
スタッフ間でこの作品全体のヴィジョンが全く共有できてなかったんやろな

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 19:15:40.37 ID:kY29jPiA0.net
それこそ深夜とか大人向けだったら破滅する側の主人公として扱われてるよな
デスノートの主人公とかウルトラスーパーデラックスマンの主人公みたいな自粛警察のノリだし

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 19:20:52.11 ID:kY29jPiA0.net
実は本当は破滅タイプで美化されない主人公を書こうとしたけど
プリキュアではそんな主人公かけないから美化したり自己犠牲の否定を新たな価値観って無理やり持ち上げてんのか?

本当は主人公を悪く書きたいんじゃないかってくらいひどい描写だしな

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 19:21:25.97 ID:K9mIwyM7a.net
悪役は徹底的に悲惨な目に遭うべきというのが脚本家の信念らしいね
人間と敵対する生物というだけでそこまでされるんだから怖いね

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 19:24:08.41 ID:kY29jPiA0.net
>>371
「悪役」という立場だけで決めるのが短絡的だよな
その悪役が何をどうしたかでなく、立場で断定するってどうなんだろう
勧善懲悪なら悪役がどれくらい悪いかとか書かないとダメなんじゃあ

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 19:27:45.97 ID:TZzYBOXpa.net
それこそ主人公も美化したり、新たしい価値観とか言ってないで悲惨な結末にならないと意味ないな

思考が歪んだ正義気取りのそれで他作品だとヒール側だもの
デスノートやウルトラスーパーデラックスマンも似たようなメンタリティだがあちらは反面教師扱いだったからな

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 19:29:56.70 ID:1MPX5PADa.net
異論を挟む人がいない会議を良いことだと勘違いしてたり、これで子供に見せたいアニメが出来たと自画自賛してたり
暴れ馬の手綱を握るべき立場の人がこれだもの…

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 19:30:11.98 ID:kY29jPiA0.net
悪い敵とか破滅型のキャラなら歪んだ正義感持っててもおかしくないんだけど
正統派側のはずの主人公でそれをやってるからおかしんだよな

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 19:37:54.78 ID:S7nzzf3O0.net
ダルのど派とやらがあんなOPでぬいぐるみとか詐欺!とか喚いてるの笑う
いやタナカリオンへどういう発注したんだよ

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 19:40:13.49 ID:v7wTRTDtd.net
否ーの売上って
結局のところSNSとかプリストとか過去作共演とか
その他もろもろの結果でしょ

それ考えたらスタプリに敗北したアホやないけ
ブランド化前のスプラッシュスターと違って
ブランド化から数年経ってるもんな

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 19:42:42.59 ID:X3j6lAqY0.net
ちびっ子の方がこういう作品が面白いか否かを感じ取れるかもな
つまらないと感じたら見ないだろうし

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 19:42:51.34 ID:VrpAnHWA0.net
ハートキャッチとヒープリ信者兼任してる奴ってどういう考えで兼任してんだろうな
俺は正直ハートキャッチは好きじゃないけど憎しみに囚われずデューンに愛をぶつけたって解釈は全員共通のはず
あれだけでもヒープリとは真逆なんだがな
5は敵殲滅してるとか言う知ったか野郎って結構いるけどデスパライアと和解してんだよなぁ

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 19:44:21.01 ID:abxBenkM0.net
信者寄りだった古参垢もメージュ記事で批判的なこと言いだしたしいよいよ終わりの始まりだな

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 19:45:11.16 ID:K9mIwyM7a.net
>>376
今となってはグレースが自分でダルイゼンを殺したくて手を伸ばしてるように見えるね

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 19:45:58.52 ID:kY29jPiA0.net
自分の事を正義だと思い込むのは、タチが悪いと言われてるな

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 19:54:10.47 ID:v7wTRTDtd.net
>>379
しかもドリームから出た謎の光補正で
デスパライアを翻弄させてからの和解ですからね

そのぐらいの補正もできないヒーはゴミです

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 19:56:32.75 ID:kY29jPiA0.net
デスパライアは不死になったから〜って言いたいけど
実はブンビー、劇場版のダークドリームとも和解してんだよね
ダークドリームはドリームを庇って倒れたけど

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 19:59:08.86 ID:abxBenkM0.net
スタプリって5人全員の葛藤と成長を描き切った上に幹部全員にもバックグラウンドと和解のエピソードがあって強いメッセージ性も含めつつ明るいアニメに仕上がってて凄まじい作品だったんだな

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 19:59:48.82 ID:2KQ65Wbr0.net
最終回も香村か
変な脚本でトロプリに嫌がらせすんじゃねーぞ

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 20:03:13.11 ID:2KQ65Wbr0.net
>>385
スタプリは1年でも尺が足りないレベルで詰め込んでましたね
敵側にもちゃんとドラマがあるからとても面白かったです

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 20:03:53.33 ID:1MPX5PADa.net
和解の道がない純粋悪なら擬人化してコメディやらすなよ

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 20:04:21.94 ID:VrpAnHWA0.net
というかヒープリが尺を無駄にしすぎ

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 20:06:48.39 ID:kY29jPiA0.net
>>388
悪役の純粋悪ぶりも書けてないからなあ
下手すりゃ主人公の方がタチ悪いような
自分を正義だと思って力に溺れたそれみたいで

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 20:13:49.53 ID:N0HAMQ7X0.net
>>385
細かなツッコミポイントは色々思いつくけど、友達や友達じゃない人のことも想像してみて大事にしようっていう子供にわかりやすいメッセージが一貫してて俺は好きだったよ

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 20:27:33.82 ID:R56eN0HaM.net
正直今回もどうせプリキュアだからって理由で絶賛されるのかと思ってたらアニメ放送の度に感想呟いて沢山いいねもらってる古参の人すら苦言を呈してたのはちょっとびっくりした

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 20:29:54.69 ID:WpJx6Q5c0.net
ヒープリがやってる事はアンパンマンがいい加減バイキンマンを殲滅したら
ずっと平和な世界で俺たち仲良くできね?って結末
見てる子供はバイキンマンやコキンちゃんも友達に思ってた

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 20:32:07.07 ID:dpITzxyo0.net
アンパンマンはそんな気は毛頭もないし、
自分が病気になることでばいきんまんが助かるなら喜んで体差し出すだろうなってやつだから

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 20:36:39.48 ID:abxBenkM0.net
癒しを主題にしておきながら1年間やってきたことの終着点が拒絶・殲滅って…

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/10(水) 20:41:20.43 ID:S7nzzf3O0.net
メージュのインタでダルイゼンDV男が確定したみたいだな
いやそんなもん放送見てりゃ分かるだろと思うけど
それはそれでヒーリンぐってタイトルと何の関係もないっつうか
こんならコロナとか関係なく4クールの尺なんかいらんよな

総レス数 1003
275 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200