2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ワールドトリガー 2ndシーズン Part68

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 02:09:45.40 ID:KqNg2wrW0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

・【※実況厳禁】放送時間内に書き込む行為は実況です
→番組ch(朝日) https://himawari.5ch.net/liveanb/
・公式配信以外の投稿動画、ファイル共有に関する話題・URL貼りは厳禁
・未放送分の原作内容のネタバレ厳禁
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入
・煽り、荒らしはスルーまたはNG。2chブラウザの導入推奨
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること
・スレを立てるときは>>1の1行目に !extend:checked:vvvvv:1000:512 と記入すること

◆放送・配信日時 テレビ朝日NUMAnimation枠
テレビ朝日系列 2021年1月9日より 毎週土曜日 25:30〜
ABEMA 地上波同時配信 2021年1月9日(土)から毎週土曜 深夜1:30〜
見放題 最速配信は2021/1/11(月)12:00〜配信開始です。ぜひチェックしてください!

◆関連サイト
・集英社公式:http://worldtrigger.info/
・東映公式:http://www.toei-anim.co.jp/tv/wt/
・テレビ朝日:https://www.tv-asahi.co.jp/numanimation/
・アニメ公式Twitter:Anime_W_Trigger
・原作公式Twitter:W_Trigger_off

※前スレ
ワールドトリガー 2ndシーズン Part67 
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1611847983/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 21:51:03.60 ID:e0nAOO+v0.net
>>265
杉田、花澤、櫻井(アニオリキャラ)、岡本、梶、白石
こんくらいか?

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 22:05:27.68 ID:Q1m6AOcI0.net
二宮役の諏訪部ととりまる役の福山と風間役の緑川も鬼役で鬼滅出てる

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 22:08:51.59 ID:JkZQJFOA0.net
浪川も出てるらしい

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 22:12:46.10 ID:1aFy7PMz0.net
きめつ声優なんかどのアニメでも2~3人は転がってるんだから自分で調べや

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 22:23:39.13 ID:j0LDBZTGd.net
鬼滅なんて人気声優バラエティパックだからな
人気声優じゃないキャスト探す方が難しいくらい瞬殺されるちょい役まで豪華
ワートリも隊長とかにはベテラン声優あててるけどちょっとイメージとズレてるからそもそも音響監督かPか誰かのキャスティングの趣味が独特な感じする
風間に緑川とか三輪に森田とかカゲに杉田とか

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 22:24:52.62 ID:MVCebmos0.net
最近勧められて原作一気読みして一期チラ見して二期見てるニワカなんだけど
三門市の人が活動してるエリアは置いといて立ち入り禁止区域が天羽跡地とまでは行かなくとも普通に民家あるし高台もあるしで戦闘が描きやすくされてるのはご都合主義?
それとも定期的に土木業者に外注して保全してるみたいな話あった?
それとも単純にクソ広くて第一次侵攻とアフト侵攻あってもまだまだ都市の様相を保てるほど三門市がデカいだけ?

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 22:30:08.21 ID:wJhITlrz0.net
千佳の薙ぎ払い砲ってランク戦では使えるけど実戦だと被害大で無理だよな
実戦で使えない戦術の経験値増やす意味有るんだろうか

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 22:32:07.35 ID:kZ/o9Oby0.net
警戒区域なら人いないからやっても問題ないぞ

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 22:34:30.68 ID:JkZQJFOA0.net
有名なのが
https://i.imgur.com/NX3twxJ.jpg

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 22:35:48.52 ID:bwrWbQYs0.net
>>275
直されてるとかは聞いたことないな元々町があった所だし相当広いんじゃないかな
どこに送るのかわからんけど質問届けば単行本で作者が答えてくれるかも

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 22:58:15.36 ID:hSp79LLI0.net
>>275
原作スレだけど、黒トリ防衛戦の、臨時三輪チームvs嵐山隊の時に
戦場になった公園設備がやたら頑丈だった点
(出水のメテオラ爆撃で遊具が壊れない、三輪の八つ当たりトリオンパンチに耐える街灯等)から、
基地周辺部の一次侵攻で破壊された町の一部はトリオン建築物で再現されてる説はあった。

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 23:00:34.82 ID:k/sgDFkg0.net
>>276
対応する側の経験値は増えるからいいんじゃね

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 23:01:53.93 ID:pGLdDLf00.net
>>276
ラービット程度の雑魚トリオン兵を一掃できる

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 23:21:20.73 ID:petsGw050.net
>>276
アイビスもちゃんと弾が消える射程があって
イーグレットのようにトリオンで射程が延びないから
市街地まで被害がおよぶことはない
一期のアニオリで山に穴を空けたり、丘から何キロ先いるのかわからん海上の
自爆型トリオン兵を海上に押し戻すことをしていたあれはアイビスの射程長すぎ

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 23:29:12.40 ID:pGLdDLf00.net
>>283
直前の一期再放送にそんな麗しの破壊のシーンはなかったんだが?

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 23:32:15.56 ID:7mOUSEvS0.net
>>278
ネイバーから「ミデンの悪魔」とかって呼ばれてそう

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 23:33:35.11 ID:EcrgUfoJ0.net
>>284
アニオリ1クール分は再放送だとカットされてたのよ 49〜63話がアニオリだから興味あるなら調べてみるといい

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 23:41:40.06 ID:e0nAOO+v0.net
描きやすさなら更地の方が描きやすい(DB理論)

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 23:57:57.78 ID:Gzs4L+FMF.net
チカちゃんは硬いシールド張りながらFPSみたいな突撃スナイパーやればいいのに
衝撃やリロードの手間が無さそうだから凸スナやりやすいと思うよ

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 00:00:09.71 ID:lEgrTAXF0.net
いいのに
何がいいのか分からない

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 00:00:20.95 ID:8evsG8L20.net
人撃てるならそういうごり押しもできるんだけど千佳はな…

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 00:02:12.49 ID:nXz2PmZQ0.net
そもそも運動神経が足りない

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 00:10:06.27 ID:WWs+7Mgh0.net
人が撃てるならノールック全周囲ハウンド&ハウンドで消し飛ばせばいいわけで

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 00:11:35.78 ID:fSY3889M0.net
そもそもチカが撃てるなら残り全員で守ってメテオラとハウンド交互に撃ってるだけで試合に勝つんだ…

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 00:14:49.40 ID:WWs+7Mgh0.net
アステロイド単発打ちするだけで(たぶん)ガトリン砲なみの砲撃連打できるし

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 00:52:56.28 ID:Kf7WB8vq0.net
遊真がC級のときの訓練見るに家超えるレベルの大ジャンプとかビルの間を三角跳びするのって結構ハイレベルな身体操作なんだよな

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 01:07:49.58 ID:rzD08Umi0.net
だから那須さんの機動はすごいなって思った
病人だから素では動けないのにw

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 01:13:09.99 ID:HTXOHZGF0.net
>>167
ナレーションカットしてる時点であっちは酷い出来扱いにしかならんな自分の中では
作画なんかよりそっちの方がよっぽど重要な自分からしたらワートリ以下だわ

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 01:22:05.77 ID:gGsoMSWh0.net
>>247
年相応なのはこいつらぐらいだからね

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 03:24:53.15 ID:OpVgJm3d0.net
>>296
那須さんは生身であまり動けないからこそ空想で自由に動いたり走ったりするイメージ慣れしてたのでは

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 05:20:36.61 ID:evKsfvNx0.net
1期最終回見直したらザキさん声に張りがあって普通感出てていい感じだったんだが
あと口笛上手い

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 05:27:54.64 ID:xtcxzdbo0.net
なんかBGMがイマイチで盛り上がらんな
あとザキさん声の違和感がすごい

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 07:10:32.29 ID:zxkwa3Oa0.net
ザキさんの中の人隊員役で一番おっさんやないかw

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 08:19:56.63 ID:lQ3nRkT+0.net
ザキさんの中の人47歳なら荒船とか鋼の中の人と同じくらいじゃ?
一番年上は自分がわかる範囲では古寺の人53歳

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 09:07:29.20 ID:q6GuWPAUa.net
>>293
やーいお前の隊員ラヴォスー
https://i.imgur.com/AAgF2Qm.jpg

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 09:23:55.33 ID:qD4M/vzt0.net
そのラヴォスですら玉狛の戦力的脅威としては低いほうと言う恐怖

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 09:38:55.46 ID:x6KOqUVy0.net
隊員のプロフィールみたいな資料
顔写真なんでみんな隠し撮りされたみたいに横向いてんだろ
公式資料じゃなくて各自で対戦相手を勝手に調査したものなんだろうか

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 09:55:32.79 ID:alYozdY60.net
>>306
まあ言ってしまうと原作ではこのコマのために正面絵描くの大変だからコスト削減で前に出てきたときの絵をコピペ
アニメはそれをそのまま描いてるだけ

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 10:28:52.24 ID:p63uWQOn0.net
原作に忠実ってそういう意味じゃないのになあ
スタッフはワ民に気を遣ってるんだろうけどもっと気負わずにワ民以外の視聴者に向けてアニメ作ってもいいのに

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 10:48:27.05 ID:FxPO1fou0.net
気を使ってるとかじゃなく原作絵そのままの方が描きやすいんじゃね?

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 10:57:05.11 ID:qu7jRg+Na.net
トリガー構成はボーダー隊員同士でも公開してないみたいだし
あの資料は勝手に作ったものなんじゃない?だから原作でもアニメでも正面むいてないのかと思った

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 11:03:47.49 ID:9tnAbBhJ0.net
木虎の声もうちょい可愛くてもいいのに
なんか声のイメージがちょいちょい違う

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 11:04:45.80 ID:PPZXbB+C0.net
パフェの無いチアキクリハラ

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 11:43:35.83 ID:qD4M/vzt0.net
原作BBFはあれで良いけど
資料としてなら本部がまとめてる個人データに正面写真くらいあるだろ
さすがに横向いて口あいてる写真をみんなで共有とか恥ずかしすぎるぞ

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 13:57:03.68 ID:BsJjQsUO0.net
ようやく配信で見れた
照屋ちゃんがちゃんと可愛く描いててよかった
その他の感想はこの概ねスレの通りだったな
R5アニメで見るの楽しみにしてたからもうちょっと頑張ってほしかった

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 14:44:15.50 ID:YJ+oRrFkr.net
そろそろ生駒隊と王子隊の声優発表されるかな
イコさんは小野坂昌也と予想

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 15:50:45.16 ID:oQw1mdcp0.net
というか定番のあのSD絵、ボーダー内に流通してる絵なの?出てきた時笑った

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 17:03:45.04 ID:evKsfvNx0.net
青二キャスティングなら下地とか大和田どっかで入らないかな
もう女子の新キャラがオペ子だけだが

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 17:08:53.28 ID:nXz2PmZQ0.net
ァ!

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 17:13:17.47 ID:S95Sqna90.net
>>317
帯島ちゃんとA級に2人居る

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 17:20:58.20 ID:enxDS/NH0.net
千佳ちゃんの表情 喜怒哀楽のうち 「怒」を見たことがないな。
ニコニコの 喜 や楽は結構あるし
哀 は最近の人が打てない理由の時の号泣のイメージがあるけど。

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 17:24:39.13 ID:8evsG8L20.net
千佳ちゃんは他人の顔伺うフシがあるから怒ったりはしないんだろうなあ

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 17:28:42.82 ID:enxDS/NH0.net
逆にカトリンは喜怒哀楽の「怒」が多い

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 17:29:32.37 ID:enxDS/NH0.net
カトリーヌだった(´・ω・`)カトリンじゃガロプラ隊長だ

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 17:31:23.46 ID:nXz2PmZQ0.net
それはガトリン

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 17:33:09.04 ID:FFLmvYs4a.net
手足が飛んだり穴だらけになってもトリオン体だから大丈夫とわかっていても欠損状態で平気で話していたりするのを見るとたまにゾクっとする
慣れきって生身でビルから飛ぼうとする奴とかわざと痛覚オフしないやつとかいろんな事故が起きないんだろうか

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 17:36:03.91 ID:nXz2PmZQ0.net
そのためにC級は警戒区域外では基本トリガーの使用が禁止されてた疑惑がある

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 17:41:31.83 ID:FFLmvYs4a.net
>>325
3話の格納庫戦のあと片腕の風間さんが歩く時、腕のない方の肩もちゃんと揺れてて、やはり片腕の鋼さんと喋ってるのを見て、見慣れたけどシュールだなあって

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 17:43:35.84 ID:JgWFbyfT0.net
100倍楽しむ講座は長すぎたから1期だけで2期なくなるのはいいがせめて本編後の誰か二人の掛け合いコントは毎回欲しかったな
数秒で終わるし楽しんでたんたが
しかし東映はワンピでいまいちだからか今期のワートリは頑張ってる気がする

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 18:25:37.57 ID:kwGiG++f0.net
東映のキャラクターページやる気ないな

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 18:45:53.00 ID:Wo5qIgp90.net
照屋ちゃん原作でも可愛かったけどより可愛くなってんな
巴はもっと少年のイメージだったけどアニメだと声のせいか大人っぽくなってる

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 19:04:37.22 ID:opDkda7M0.net
声のイメージが思ってたのと違う!とか駄々こねられても困るわな
もうミュートして自分で声あてなさい

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 19:09:46.71 ID:Wo5qIgp90.net
>>331
駄々こねてるように見えたならすまん、そんなつもりは全くなかった
巴は設定的に緑川みたいな天才少年タイプだから、もう声変わり済みで落ち着いた感じにしてきたのが意外だっただけ
これはこれで全然いいしね

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 19:12:30.13 ID:WWs+7Mgh0.net
ザキさん棒すぎ問題は別やろ

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 19:15:42.26 ID:8evsG8L20.net
虎太郎もも期で一応声あったから別に違和感無かったな
14歳なら声変わりしてるくらいだろうし

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 19:22:49.92 ID:opDkda7M0.net
>>332
いやもっと上のほうのレスの話ね

今回は高速機動が全然高速感なかったところにワロタ

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 19:27:52.80 ID:WWs+7Mgh0.net
ユーマとカトリーヌのグラホ並走バトルがただの水平移動だったな

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 19:30:28.03 ID:HTXOHZGF0.net
ザキさんに対する違和感は声のイメージだけじゃない気もする

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 19:38:34.98 ID:Wo5qIgp90.net
>>335
なるほど、それはそれですまんかった

ユーマのワイヤー機動はまんま動物園の手長サルやったね

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 19:44:04.59 ID:YG5tUmeP0.net
>>323
× カトリーヌ
〇 ヒステリーヌ

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 19:56:30.11 ID:opDkda7M0.net
ザキさんは久しぶりすぎて手探りで演じてただけ
次回はバッチリだから と思いたい

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 20:02:02.23 ID:CnyzadEN0.net
なんか千佳がめっちゃかわいく見える

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 20:08:38.91 ID:8evsG8L20.net
アマプラで見返してるけどワイヤーの所はほんといいな
グラスホッパーはもうちょっと頑張ってくれ

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 20:50:06.63 ID:0cMd7eZI0.net
今週はきっと先週よりいい出来だぞ(一週おきではないかという予測)

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 20:57:18.00 ID:5RAVGUXO0.net
ワートリの作画特筆していいとは思わないけどこれで褒められるとか前のはどんだけすごかったのかと思う

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 20:59:01.12 ID:WWs+7Mgh0.net
この十年ですっかり進歩しました

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 21:00:48.04 ID:JgWFbyfT0.net
東映は最大手なのに期待を裏切るからな
ほぼ悪い意味でな

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 21:06:13.90 ID:5RAVGUXO0.net
鬼滅とか呪術に負けないようにとか草見たいですよ

香取隊が柿崎隊の横撃対応するときのシールドがまんまるで悲しい

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 21:12:06.22 ID:gGsoMSWh0.net
いまどき脱税ぐらいしないとイイ作品は作れない

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 21:15:02.85 ID:Fhqr9iQW0.net
なんか戦闘中もカメラワークとかが漫画ん時からあんまり変化無くてのっぺりしてるな
引きか顔のアップばっかり
同じ展開でもカメラ動かすとかエフェクト工夫するとか動きを盛るとか演出次第で戦闘シーンなんていくらでも面白くできそうなもんだけど
1,2,4話のクオリティだったら良いけど、維持できないところが東映クオリティ

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 21:18:37.77 ID:g6NIRUYm0.net
まあ東映なんでとしか言えないような
なんせ動かざること山のごとしだからねえ
たまにプリキュアの戦闘シーンのほうが良かったりするのが実情

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 21:18:41.81 ID:8evsG8L20.net
>>347
よく間違えてる人いるから一応言っとくとその二作品と比べてどうのとは全く言ってないぞ
東映最高目指すとは言ってたけどな

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 21:28:04.61 ID:m8Yg8sw60.net
>>351
インタビュアーがわざわざ鬼滅呪術の名前出して高クオリティに期待したいと言ってからのPの「東映最高にしないと負けると思って作ってる」だからな
正直鬼滅呪術に負けないと言ってるのと同じだよこれは

俺は元々東映なんかに期待してないし別にこの発言がどうとかは思わんけどね

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 21:28:44.47 ID:YG5tUmeP0.net
>>341
そらそうよ
二期は作画が良くなって本来のチカの顔が
アニメで初めて再現されたからな

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 21:35:44.11 ID:f+iN5XdVa.net
チカちゃんの作画が可愛さとイケメンさを兼ね備えてて震えた
チカちゃんだけは原作超えてるわ

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 21:37:14.12 ID:CKCVGROb0.net
>>340
声優さんがコロナでスタジオ久しぶりとかそんなんじゃないかと思っちゃったよ
それかどこか体悪くしてたとかなんじゃないかと心配になった

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 21:48:09.01 ID:Wo5qIgp90.net
チカはふとももだぞ!

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 22:00:36.91 ID:OpVgJm3d0.net
>>352
P本人がインタ出た後に鬼滅呪術と対抗するとか勝つとかは言ってないですって訂正したぞ

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 22:04:07.07 ID:G0OD/zqFd.net
5話まで見てるけどコレが東映の最高クオリティなの?
今のワンピやダイ大の方がクオリティ上じゃね?

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 22:08:19.57 ID:wrknS0Yp0.net
>>357
知ってるよ
でもあのインタビューじゃファンにそういう期待を持たせる流れになっちゃってると思う
そもそも東映最高とも思えないしな…

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 22:09:54.45 ID:8evsG8L20.net
まあ東映だからな…
深夜だろうが1クールだろうが枚数制限ある時点で最高とは程遠いよ

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 22:21:48.49 ID:antFkClB0.net
1話でも思ったけどろっくんの声イメージしてた声そのまんまだったわ

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 22:47:52.73 ID:s9yCgjPL0.net
最新巻一気に読んでしまった
おもしれぇなほんと
コミック語る場所って何げに無いよな
漫画スレはSQの最新だしもどかしい
バレはしません

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 22:52:23.74 ID:lEgrTAXF0.net
最新巻で本誌に追い付いてストック0だぞ
思う存分本スレ行ってこい

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 22:52:55.99 ID:wrknS0Yp0.net
>>362
今雑誌でも最新話が23巻収録最終話だから原作スレでもネタバレは無いよ

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 23:16:04.78 ID:s9yCgjPL0.net
ストック0とかあり得るのかw
そうするわサンキュー

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 23:28:07.72 ID:nXz2PmZQ0.net
本来『単行本の続きはSQで』をやるはずが、急遽決まった休載でこうなったんだと思う

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 23:30:05.37 ID:H8qo3Dek0.net
月間連載だとコミックス最新刊の続きは同時発売の本誌ですぐ読める!
ってのは珍しくないよ進撃が何回かやってるし
休載なければ今回それやりたかったんだと思うし

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 23:31:16.34 ID:o+vsmQF10.net
三つ巴の戦いをしっかりと描写できるのやっぱすごいよなー 頭の中どうなってるんだろ…

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 23:32:00.62 ID:nXz2PmZQ0.net
勝手にキャラが動くらしい

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 23:35:01.42 ID:lEgrTAXF0.net
賛否あるかもしれんがキャラについて聞かれたときに「っぽい」と答えるのすき

総レス数 1001
213 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200