2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ワールドトリガー 2ndシーズン Part68

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 02:09:45.40 ID:KqNg2wrW0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

・【※実況厳禁】放送時間内に書き込む行為は実況です
→番組ch(朝日) https://himawari.5ch.net/liveanb/
・公式配信以外の投稿動画、ファイル共有に関する話題・URL貼りは厳禁
・未放送分の原作内容のネタバレ厳禁
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入
・煽り、荒らしはスルーまたはNG。2chブラウザの導入推奨
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること
・スレを立てるときは>>1の1行目に !extend:checked:vvvvv:1000:512 と記入すること

◆放送・配信日時 テレビ朝日NUMAnimation枠
テレビ朝日系列 2021年1月9日より 毎週土曜日 25:30〜
ABEMA 地上波同時配信 2021年1月9日(土)から毎週土曜 深夜1:30〜
見放題 最速配信は2021/1/11(月)12:00〜配信開始です。ぜひチェックしてください!

◆関連サイト
・集英社公式:http://worldtrigger.info/
・東映公式:http://www.toei-anim.co.jp/tv/wt/
・テレビ朝日:https://www.tv-asahi.co.jp/numanimation/
・アニメ公式Twitter:Anime_W_Trigger
・原作公式Twitter:W_Trigger_off

※前スレ
ワールドトリガー 2ndシーズン Part67 
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1611847983/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 12:44:16.96 ID:NExw1xu80.net
乞食の反日南チョンみたいな自称世界的大人気()の知名度ゼロの整形ゲイpoop集団なんぞ使ってるから天罰でうだつが上がらないんだよ
南チョンみたいに謝罪しろとかツイッターを荒らしたりはしないが、南チョンみたいなゴミ集団使ったことは原作者も監督も反省しろよ

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 12:47:07.41 ID:19Kt8TvXa.net
千佳が堤防を撃って決壊させるシーンの直前に、どこかで堤防が決壊したせいで
肝心なシーンが無くなったのを思い出した
今度は大丈夫だよな?

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 12:50:23.10 ID:EcrgUfoJ0.net
あれは水責めしてるのがダメだっただけで工業地帯破壊すること自体は問題ないでしょ いや普通破壊しないんだけど……

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 12:54:54.79 ID:Q5mMS9ql0.net
防衛任務のための訓練のはずなのに破壊工作ばかりやってる侵略用兵器

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 12:56:37.31 ID:8ZWsDbFW0.net
華さんがドアップでつやつやしてるシーンエロい

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 12:57:10.39 ID:IR2BkS4W0.net
>>136
香取って隊服と耳当て?のせいで最初ネイバーだと思ってた

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 12:59:16.35 ID:UMV591vC0.net
弓場ちゃん飯食ってる時は普通なのに隊服になると何であんなにヤ◯ザっぽくなるんだ

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 12:59:33.93 ID:dqYITeN90.net
ランク戦じゃない普段の防衛任務って玉狛第二もやってるのかな
全然そんな素振り無いけど

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 12:59:40.10 ID:UMV591vC0.net
あ、誤爆した、すまない

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 13:01:11.96 ID:F2yZy1kjM.net
Kの法則発動により作者は病が再発、アニメは人気低迷。

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 13:10:36.52 ID:qOZp670l0.net
まるでん主人公やな千佳ちゃん
https://i.imgur.com/mPWjL5F.jpg
https://i.imgur.com/CyfTFUz.jpg

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 13:10:52.69 ID:8ZWsDbFW0.net
ネトウヨニキ 諏訪連呼ニキ ファンなりすまし人格否定ニキ
ワートリアニメスレ三大名物

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 13:11:33.82 ID:1aFy7PMz0.net
>>185
めっちゃ笑顔で逆に怖い

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 13:13:10.76 ID:kZ/o9Oby0.net
>>185
こいつにはやると言ったら...やるスゴ味がある!!

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 13:19:42.14 ID:hSp79LLI0.net
予想通りショボいワイヤーアクションだったな。
2期はずっと演出最悪だわ。
以前誰かが言ってた「漫画より動きのないアニメ」ってのが
見事にピッタリ。

>>90
全く同じこと思った。
あそこは一発砲撃して終わるシーンだよな。

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 13:31:41.13 ID:daNGJlDOF.net
>>182
レイジさんとユーマが合同任務で出かけるシーンとかあったし描かれてないだけで皆やってると思う

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 13:38:00.94 ID:2qybksbVd.net
>>178
確かに防衛任務なら、対象以外は破壊しないアタッカーか、バイパー使いに重点を置くべきだな
ゾエさんや千佳には自陣防衛には向かなすぎる

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 13:39:48.56 ID:JkZQJFOA0.net
ゾエさんも一応突撃銃使うから

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 13:41:35.04 ID:HRDHK4Gta.net
>>185
チカちゃんも主人公やで

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 13:43:02.68 ID:iCVStyqdd.net
千佳ちゃんというか修の作戦が地形破壊多いだけだから…

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 13:45:21.60 ID:HRp4kUuk0.net
何故か千佳が初期からイーグレットじゃなくアイビスを持ってるからな
撃った時点で砲撃にしかならん上に人が撃てないんじゃ土木工事を活かすしかない

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 13:46:33.57 ID:dqYITeN90.net
オサムが防衛任務した後はそこら中の壁がワイヤー刺した穴だらけか

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 13:49:11.75 ID:NIlOv4OD0.net
>>185
千佳ちゃんの太ももください

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 13:51:17.12 ID:19Kt8TvXa.net
生駒も防衛には向かない

生駒・ゾエ・チカを組ませて敵地を荒らそうぜ

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 13:56:16.64 ID:EP4TlJ2W0.net
修の場合無力さをカバーするために地形を利用したり建物を盾にすることが多いのがね

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 14:11:30.67 ID:6GAHQ4xU0.net
前話回想、アイキャッチ、予告、cパート等々無いのも辛いな
ワートリのキャラや世界観の掘り下げがないから愛着が湧かねぇw
なんか、pvを延々と見せられてる気分なんだよなぁ

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 14:12:16.73 ID:BGKDaWAA0.net
>>195
防衛任務のトリオン兵あいてなら
イーグレットでもアイビスでも問題ない
どんどん撃てどんどん

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 14:13:45.53 ID:BGKDaWAA0.net
>>182
千佳と遊真が初めて出会った時
修は防衛任務中だった

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 14:15:19.47 ID:BGKDaWAA0.net
>>200
今回はアバン代わりのこれまでの回想あったけど一期前提だったな

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 14:16:33.70 ID:BGKDaWAA0.net
>>198
敵地にいったらその三人でもヤバい初見黒トリガーがやってくんだし

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 14:19:02.02 ID:BGKDaWAA0.net
>>181
当真のリーゼントもトリオン体で秒セットだからファッション傾向同じ枠

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 14:20:42.31 ID:1W8EaI1+r.net
100倍講座とちょこちょこ入るアニオリっていい仕事してたんだなって…
テンポよくちゃきちゃきやるのはいいけどそれならもうちょい作画頑張ってくれないと見所ないわ

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 14:22:10.03 ID:KJMk1AUo0.net
加古さんの視線隠さない理由に、目線の先にテレポーターと思わせておいてトラッパーのマーカー転送でした〜やーい引っかかってやんの(フルアタック)
があるからかなと妄想した。マーカー転送と思わせてテレポーターの逆パターンも出来そうだし。

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 14:25:05.29 ID:h6WMy8Bk0.net
今回の5話で一番感動したのが出水の髪型だわ
アニメ1期では千円カットで変な髪型だったのに
今回は5千円の美容室に行ってカッコイイ髪型に変わってる

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 14:29:45.60 ID:hSp79LLI0.net
>>206
ワートリ2期は、テンポが良いというより緩急がないという方が正しい気が。
緩急が無いから緊張感も生まれない。
淡々と原作を劣化させて紙芝居やってるだけやな。
原作でさえ死なないトリオン体で緊迫感ないとか言われてるのに、
アニメはそのマイナス点をブーストさせてる感じ。

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 14:32:24.80 ID:+w8eXHFL0.net
クソ長いあらすじもキャラ崩壊しまくりの100倍講座も大嫌いだったから2期の方がいいわ

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 14:42:52.87 ID:wJhITlrz0.net
香取隊は仲悪いのになんでパーティ組んでんだ?

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 14:47:32.16 ID:EcrgUfoJ0.net
香取隊は身内隊だからな 香取と華は友達 三浦と華は従兄弟 若村は香取の兄の友人から
ちなみに若村⇒華、三浦⇒香取だったりする

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 14:47:32.33 ID:NyCKeJgea.net
一期でも二期でも柿崎隊って影浦隊よりopで優遇されてる気がする

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 15:02:38.18 ID:XTi/F/Oda.net
弱いけど知恵と工夫で攻撃力モンスターのチーム二人が戦いやすいように仕込んでいくリーダーなんて、いいじゃないですか。
三雲くんは隠蔽と防御に特化した特殊工作兵になったらいいんじゃねえのかな。三雲が仕事したエリアに入った敵チームは全員、五体満足じゃ出られんぐらいのトラッパーになるとか

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 15:18:24.53 ID:HRp4kUuk0.net
残念ながら修が使えるのはスパイダー程度なのだ
トラッパーは膨大なトリオンを使うと解答されている

ただワイヤー張るだけならその辺のC級でも捕まえてきてやらせるだけで良い

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 15:18:56.33 ID:kZ/o9Oby0.net
トリオンが足りないしそもそも修はそんな難しいことはできません
スパイダーは低消費で不器用でも使えるから

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 15:32:34.72 ID:5YPpaWPar.net
>>213
前のOPでは、影浦隊は悪役みたいな扱いだったな

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 15:34:41.68 ID:JkZQJFOA0.net
>>217
アフト同様、根付視点疑惑

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 15:39:38.92 ID:lL4yFOl/r.net
たしかに1期前提過ぎるのは気になったな

進撃みたくアイキャッチでトリガー紹介とか短く入れた方が良い気がする

皆が皆ワートリ博士じゃ無いしな

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 15:44:04.71 ID:EP4TlJ2W0.net
2期1話で初見お断りのマニア向け仕様に完全に割り切ってると思ったな
それぐらい色々省いてたし
コラボとかやってるから新規を全く意識してないわけじゃないだろうけどアニメ本編はね

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 15:44:46.00 ID:TRyyiTJ20.net
三雲って割と色々出来るよな
シールド使いながら弾撃って糸まで使える

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 16:03:21.59 ID:Q1m6AOcI0.net
>>221
のび太くんがあやとり上手なのを思い出すな

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 16:11:30.86 ID:h6WMy8Bk0.net
なんか5話に入ってから
体感時間が10分くらいで短く感じた
それだけ面白くて熱中してたのか

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 16:12:59.44 ID:kZ/o9Oby0.net
>>221
それぶっちゃけ誰でもできるよ
むしろできて当然なのがボーダー

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 16:24:30.00 ID:ma4JBgIE0.net
香取の空中移動だけ笑えるくらい手抜きだったのは何でだろう?
グラスホッパー踏んでも跳ねないし
静止画が空を移動しているだけだった

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 16:28:10.52 ID:egs0w3ji0.net
新キャラの葉子ちゃんかわいい
性格はクソだけどわからせたい

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 16:32:06.65 ID:IPEbRyXhr.net
ああいう子を負かせて屈辱を味あわせるのはたまらないよね

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 16:34:45.53 ID:yx2mp8is0.net
今回のピンク部隊の女、
沢尻エリカそのまんまのキャラ設定だったな。
まあ嫌いじゃない

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 16:38:12.74 ID:tker/kJn0.net
>>95
俺も思ったけど10代なら1、2年でかなり成長するよな
木虎とか修なんかあれで中学生なんだから2年で超変わってもおかしくない

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 16:39:54.87 ID:dqYITeN90.net
ボーダー隊員はみんな割とスタイリッシュな身のこなしできるから
ワイヤー引っ掛けてすっ転ばされるのはかなり恥ずかしいぞ!

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 16:45:00.13 ID:iCVStyqdd.net
意外とアニメ勢いるのか?
香取は試合外でも可愛いから期待しよう

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 16:46:51.82 ID:egs0w3ji0.net
葉子ちゃんのワイヤーにひっかかってすっころぶ姿まじよかったわ
前回の小南パイセンの背伸びもよかったし
1期とは違うなと感じる

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 16:47:03.31 ID:jPOksSCS0.net
>>218
アッパーの怨みはらさでおくべきか…

>>223
BSの1期再放送ずっと見てたから
2話連続じゃない事に毎回がっかりするわ

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 16:48:36.93 ID:DjoNRxts0.net
>>231
少なからず居るんじゃね?
ゆるキャン△、のんのんびよりなんか原作読む気ならんし

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 17:07:56.59 ID:a84lhU0T0.net
柿崎ってこんな声だったっけ?
若い時のベジータにしか聞こえない

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 17:10:02.30 ID:yfaGThID0.net
>>228
なるほどそういう例えもあるのか
そうなれば案外普通にヨーコちゃん主役でスピンオフとかもやれそうだな

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 17:29:22.51 ID:HLkyPTq10.net
チカちゃんフリーにしたらやべーわな

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 17:30:12.19 ID:hEDcM47u0.net
柿崎、若村は滑舌怪しいな
あとこたろうの声どう頑張っても13歳ではない 一期でテキトーに配役するとこうなっちゃうのが悲しいな

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 17:32:14.80 ID:YJHh/3+N0.net
香取隊のコスは香取のために作られた
男二人はそのしもべみたいに見える

実際そんな立ち位置だけどな

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 17:37:01.94 ID:EcrgUfoJ0.net
虎太郎は14歳やで その年なら声がわりしてそうだからあんまり気にしないな

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 18:03:47.87 ID:B06C76UC0.net
声優って数は増えてるけどレベルはどんどん下がってるからなぁ

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 18:05:03.26 ID:egs0w3ji0.net
たしかに1期のときに適当に配役したんだろうな
2期でかえればよかったのに無理なのか

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 18:13:46.00 ID:RYK7/ibg0.net
太一は変わってたな辞めたんだっけ?

244 :テンプレ :2021/02/07(日) 18:15:50.24 ID:THh/QbMx0.net
アニメ初見でも分かる原作(たまに休載)解説

残りのランク戦、玉狛第二が全部勝利。ヒュース仲間になる。二宮を修が倒す

クローニンとゆりさん帰ってくる。旧ボーダーの話

茜卒業(脱退)

ガロプラと同盟。陽太郎は別の国の王子様

試験メンバー発表。チーム分けくじ引きだけ終了。原作今ここ。試験まだ始まってない。アフト遠征はまだまだ先
小南先輩尻食い込んでますかー
アニメののIカップと帯島まだかよおおおおおお!???きんたま精通イクぞっ!!!

明日も仕事。働かないのか?悲しい。虚しい。現実見ろ腐

千佳でシコって寝る

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 18:17:10.62 ID:7mOUSEvS0.net
アニメ勢でワートリ気になり過ぎて関連動画見ちゃったけどワクワクが止まらねぇわ
性格とかで色々と無理があるだろうけど、千佳ちゃんにヴィザ翁みたいなセリフ言って欲しい

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 18:20:38.17 ID:ZWEAQdsH0.net
ようやく主役3人が出てきておもしろかった
正直前作が昔過ぎてモブ忘れてるから先週まではおもしろくなかった

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 19:00:54.36 ID:bbBvxgDv0.net
香取隊のこのギスギス感よ
ボーダーは基本チームメイトとは仲いいから唯一無二の個性だな

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 19:50:23.89 ID:BGKDaWAA0.net
>>245
千佳ちゃんは兄や友達が自分のせいでさらわれて以来、慢心出来ないメンタルしてるから

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 19:56:27.47 ID:BGKDaWAA0.net
そういえばオープニングに
二宮
メガネ1
メガネ2
未登場1
が出たけど
影浦と村上来馬はオープニングにこないのか?

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 19:58:50.62 ID:DnH3PF/oF.net
影浦と鈴鳴は多分3期でしょ
ならなぜOPにインテリヤクザが出てるのかはしらん

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 20:03:49.96 ID:1Fagreava.net
そこらへんはネタバレスレでな

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 20:07:37.32 ID:HRp4kUuk0.net
OPに出たのにネタバレも無い気がするが…
ってかマジ何で弓場ちゃん出たのか謎

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 20:07:47.95 ID:icL3wr8Fd.net
ネイバーの侵攻編はおもろかったけど
このつまんないランク戦いつまでやんだ?
身内でチャンバラとか茶番の極みやろ

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 20:10:07.25 ID:jfNdY0hZ0.net
https://i.imgur.com/Ypq5SyL.jpg

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 20:13:22.36 ID:L9ymG+nBd.net
キービジュアルで先出ししたから一応入れとけってなったんでしょ
3期はもしかしたら結構時間かかるのかもしれない

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 20:14:19.19 ID:TXDrkYXJ0.net
二宮と並ばせるようなキャラが他にいなかったんだろ

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 20:21:39.12 ID:ZRYJ3r2r0.net
>>256
東さんに謝れ 笑

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 20:25:01.84 ID:1Fagreava.net
>>252
弓場のことじゃねぇよ対戦カード

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 20:31:36.71 ID:pGLdDLf00.net
ザキさんえらい棒読みだなー
こんな人だったっけ

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 20:35:47.18 ID:ByHEiYera.net
右下に出るタイトルがダサいと思うのは自分だけかな?
フォントとか色々センスないなぁと思う
1期みたいなタイトルの出し方が良かったな

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 20:37:25.63 ID:e0nAOO+v0.net
出し方はともかく漢字二文字縛りにしてるのがダサい
まあ一期みたいにキッズアニメ感満載もダサいんだけど

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 20:38:05.10 ID:cRpLBdBoa.net
キャラが多い弊害なのか微妙な声優さんちらほらいるよな
どのキャラも順番にそこそこ出番あるし

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 20:50:53.71 ID:k/sgDFkg0.net
大規模侵攻の時に出てきたB級はアニメスタッフもこんな出番増えると思わなかったのか人気声優さん当てられてないよね
照屋の人は後からめっちゃ人気出たけど

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 21:19:48.03 ID:e0nAOO+v0.net
笹森の人も今や主役級だよな
太一の人はたしか引退したから替わったんだよな

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 21:33:23.84 ID:qUbNEeKd0.net
ワールドトリガーアニメの声優さんのなかに鬼滅声優の人はいるの?

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 21:34:42.94 ID:1aFy7PMz0.net
虎太郎がというよりザキさんの声が軽めだから比較して低く感じるというか
全体的に微妙な出来だからいろんなことに目ざとくなっちゃうわ

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 21:35:28.64 ID:RYK7/ibg0.net
キャスティングしたのが1期だからなぁ

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 21:37:19.08 ID:L9ymG+nBd.net
ザキさん1期はごく普通だっただけに声の人に何かあったのか不安になるレベル

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 21:39:03.29 ID:hhpaGTbC0.net
なんか今週の台詞メチャクチャ聞きやすくなかった?
ボソボソ系がいなかっただけかもしんないけど

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 21:51:03.60 ID:e0nAOO+v0.net
>>265
杉田、花澤、櫻井(アニオリキャラ)、岡本、梶、白石
こんくらいか?

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 22:05:27.68 ID:Q1m6AOcI0.net
二宮役の諏訪部ととりまる役の福山と風間役の緑川も鬼役で鬼滅出てる

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 22:08:51.59 ID:JkZQJFOA0.net
浪川も出てるらしい

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 22:12:46.10 ID:1aFy7PMz0.net
きめつ声優なんかどのアニメでも2~3人は転がってるんだから自分で調べや

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 22:23:39.13 ID:j0LDBZTGd.net
鬼滅なんて人気声優バラエティパックだからな
人気声優じゃないキャスト探す方が難しいくらい瞬殺されるちょい役まで豪華
ワートリも隊長とかにはベテラン声優あててるけどちょっとイメージとズレてるからそもそも音響監督かPか誰かのキャスティングの趣味が独特な感じする
風間に緑川とか三輪に森田とかカゲに杉田とか

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 22:24:52.62 ID:MVCebmos0.net
最近勧められて原作一気読みして一期チラ見して二期見てるニワカなんだけど
三門市の人が活動してるエリアは置いといて立ち入り禁止区域が天羽跡地とまでは行かなくとも普通に民家あるし高台もあるしで戦闘が描きやすくされてるのはご都合主義?
それとも定期的に土木業者に外注して保全してるみたいな話あった?
それとも単純にクソ広くて第一次侵攻とアフト侵攻あってもまだまだ都市の様相を保てるほど三門市がデカいだけ?

総レス数 1001
213 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200