2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ワールドトリガー 2ndシーズン Part68

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 02:09:45.40 ID:KqNg2wrW0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

・【※実況厳禁】放送時間内に書き込む行為は実況です
→番組ch(朝日) https://himawari.5ch.net/liveanb/
・公式配信以外の投稿動画、ファイル共有に関する話題・URL貼りは厳禁
・未放送分の原作内容のネタバレ厳禁
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入
・煽り、荒らしはスルーまたはNG。2chブラウザの導入推奨
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること
・スレを立てるときは>>1の1行目に !extend:checked:vvvvv:1000:512 と記入すること

◆放送・配信日時 テレビ朝日NUMAnimation枠
テレビ朝日系列 2021年1月9日より 毎週土曜日 25:30〜
ABEMA 地上波同時配信 2021年1月9日(土)から毎週土曜 深夜1:30〜
見放題 最速配信は2021/1/11(月)12:00〜配信開始です。ぜひチェックしてください!

◆関連サイト
・集英社公式:http://worldtrigger.info/
・東映公式:http://www.toei-anim.co.jp/tv/wt/
・テレビ朝日:https://www.tv-asahi.co.jp/numanimation/
・アニメ公式Twitter:Anime_W_Trigger
・原作公式Twitter:W_Trigger_off

※前スレ
ワールドトリガー 2ndシーズン Part67 
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1611847983/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 02:21:13.44 ID:y0mA78la0.net
スタッフ
原作 葦原 大介
シリーズ構成 吉野 弘幸
音楽 川井 憲次
キャラクターデザイン・総作画監督 海谷 敏久
色彩設計 永井 留美子
シリーズディレクター 畑野 森生

キャスト
空閑遊真 村中 知
三雲 修 梶 裕貴
雨取千佳 田村 奈央
迅 悠一 中村 悠一
ヒュース 島ア 信長 他

主題歌
OP1 「Force」TOMORROW X TOGETHER
ED1 「未来永劫」神はサイコロを振らない

3 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 02:22:22.84 ID:y0mA78la0.net
【関連スレ】
ワールドトリガー ネタバレスレ【2ndシーズン】
https://lavender.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1611204278/ (アニメサロン)
【葦原大介】ワールドトリガー◆788 【ジャンプSQ】
https://medaka.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1611375033/ (少年漫画)
ワールドトリガー ネタバレスレ part212
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/csaloon/1606918488/ (漫画サロン)
【ワールドトリガー】キャラ総合スレ Part5 [転載禁止](c)2ch.net
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cchara/1446732534/ (漫画キャラ)
【ワールドトリガー】葦原大介総合スレ7【賢い犬リリエンタール】 [転載禁止]?2ch.net
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ymag/1442701262/
【関連スレ(アンチ、愚痴等)】
【ワールドトリガー】玉狛支部アンチスレ Part3
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cchara/1467423750/ (漫画キャラ)
ワールドトリガー愚痴スレPart50
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/csaloon/1607834096/ (漫画サロン)
ワールドトリガー 愚痴スレ【バレ語りOK】Part9 [無断転載禁止](c)2ch.net
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/csaloon/1480142428/ (漫画サロン)
ワールドトリガー 信者愚痴スレ part2 [無断転載禁止](c)2ch.net
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/csaloon/1479215590/ (漫画サロン)
【関連スレ(考察)】
ワールドトリガーのキャラって結局誰が人気なんだ?
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/csaloon/1457173365/ (漫画サロン)
ワールドトリガー強さ議論スレ Part4
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ranking/1497698227/ (格付け)
ワールドトリガー避難所
http://jbbs.livedoor.jp/comic/6780/
ワールドトリガーネタバレスレ避難所 part2
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/comic/6780/1456856105/
※半角に変換して利用すること(したらばURLがNGのため加工)
全角半角 変換ツール、
https://so-zou.jp/web-app/text/fullwidth-halfwidth/

4 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 02:24:23.72 ID:y0mA78la0.net
テンプレ張り支援
>>1はスレ立て後に規制されちゃったかな?最近よくある

5 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 02:35:24.03 ID:HRp4kUuk0.net
>>1立て乙

6 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 02:35:57.90 ID:JZ5uhFzua.net
>>1熊ちゃんの乙ぱい
https://i.imgur.com/9nZcHYc.jpg

7 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 02:36:37.78 ID:qOZp670l0.net
>>1おつ
観客席の反応くらい照明 落とさないで見せてくれよ
逆に1期の解説に慣れて 観客の反応見ないと詰まらない
展開に余裕がない感じ見える1期の実況に慣れ過ぎた弊害かな

8 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 02:39:05.19 ID:6GAHQ4xU0.net
なんか淡々として盛り上がらねぇんだよな
まぁ、必殺技とか無いアニメだからしゃーないのか

9 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 02:39:39.93 ID:q86mL7p90.net
ぶっちゃけ出来る限り作画に注力する代わりに他がおざなりになるぐらいなら
1期ぐらいな感じでいろんなとこに力入れて欲しいわ

作画とか適当に崩しても動きのある絵を連続したほうが迫力あったりするだろうしな
観客とかも適当に崩れてていいから反応は見たい

10 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 02:39:46.78 ID:1aFy7PMz0.net
1期の観客席なんか口パクすらしないモブ絵並べられてただけじゃねえか

11 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 02:40:11.10 ID:HRp4kUuk0.net
見せ場はいくらでもあるのに魅せ方が悪い

12 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 02:41:37.44 ID:jPOksSCS0.net
>>1

これから毎週イコさんと目が合うのかw

13 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 02:42:47.63 ID:BbAHQ8Hf0.net
>>1たておつ
2周目見てるけど初見より全然作画も動きも良く見えるな
初見だと情報量で何もわからないんだな

14 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 02:43:00.58 ID:pXiAcz11d.net
作画も動きも普通に良かったと思うけど、良くも悪くもメリハリが少ないように感じた
その辺のさじ加減は1期が上手かったと思う

15 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 02:43:00.65 ID:cVFMN/AXa.net
諏訪さんは適当でも大丈夫という風潮により作画の犠牲になりがち

16 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 02:44:29.30 ID:JkZQJFOA0.net
福岡は注意
https://twitter.com/Anime_W_Trigger/status/1358098459606224897?s=19
(deleted an unsolicited ad)

17 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 02:46:18.32 ID:petsGw050.net
香取隊の説明のとこ
漆間14位になってたぞ

18 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 02:47:58.31 ID:vW4IKVX10.net
ガロプラ戦からまたトリオン漏出のエフェクト変えたのか
黒いと紫の煙から宇宙の星が混ざったみたいなエフェクト気に入ってたのにただの白黒のエフェクトになってて残念

19 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 02:49:40.29 ID:q86mL7p90.net
>>18
それは確か実際のトリオン体と仮想戦闘の違いとかそういう奴じゃなかった?

20 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 02:51:24.79 ID:q86mL7p90.net
そういや2期からワートリ見始めた人って今回どうだったんだろ
ランク戦は初だろうけど

21 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 02:53:19.06 ID:HRp4kUuk0.net
登場人物ガラッと変わりすぎてついていけてるのかってのが一番心配

22 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 02:54:31.68 ID:q86mL7p90.net
むしろぶっちゃけガロプラ戦まではいったん全部忘れていいレベルだと思うw
基本遊真修千佳覚えとけばいいしなこれからは

23 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 03:02:39.96 ID:qOZp670l0.net
レプリカ先生のナレがないのがちょっと寂しい トリガーオン!聴きたい

24 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 03:04:53.03 ID:bwrWbQYs0.net
ちょくちょく原作の構図そのまま貼り付けてる感じのシーンあるのが気になるな
ただワイヤーぴょんぴょんはかなりよかったわ

25 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 03:05:20.06 ID:mt6BGxnq0.net
>>11
作画は可能な範囲で頑張ってるんだろうけど
演出とかの感覚があり得ないほど視聴者とズレてる気がする
仮に予算増えて作画良くなってもまともな人材がいないのでは意味ないな

26 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 03:05:51.92 ID:qOZp670l0.net
香取の髪の黒いシミみたいなのは原作にあったっけアニオリか

27 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 03:07:37.39 ID:BbAHQ8Hf0.net
黒しみは原作通りだが「この黒しみなんなんだろう」思ってたら本当に黒しみだった

28 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 03:09:13.24 ID:wB89Lo9M0.net
新技オサムヒモなの
ヒモオサムなの
誰のヒモなのちかちゃんのなのん?

29 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 03:12:27.58 ID:LYPTr/Co0.net
>>28
自分の弱さに迷って試行錯誤というか右往左往してて見かねたざーさんから
「お前は弱いんだからヒモでも張ってなさい」と指導されて現在に至る

30 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 03:12:58.28 ID:bwrWbQYs0.net
作監多いからまた内部でなんかあったか?
3話よりは良かったけどちょくちょくこういう回挟まると見てよさそうやな

31 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 03:15:24.19 ID:HRp4kUuk0.net
てるてるが旦那を押し込んでるのはほほえましかった
そのまま押し倒しちゃえ

説明中空閑がずっとぶら下がってるのは流石に気になった

32 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 03:15:38.75 ID:BbAHQ8Hf0.net
まあ言ってた通り現状総合的には東映最高クオリティのTVアニメではあるかなぁ

所で修のアステロイドしょぼすぎ吹いた、1期よりしょぼくなってない?

33 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 03:17:20.47 ID:bwrWbQYs0.net
>>32
香取の言うとおりヒョロヒョロ弾だっただろ?

34 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 03:19:46.70 ID:HRp4kUuk0.net
普通は戦闘員になれないトリオン2なので…

どっかのA級レベル隊長も勘違いする最低威力だし

35 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 03:20:25.34 ID:q86mL7p90.net
てるてるが遊真、香取の隙ついてたらどうなってたかが知りたいなぁ
あーいう事言えるだけの実力あるってことはマスタークラス有ったりするのかなとか思う

36 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 03:23:17.16 ID:1eyjiDmj0.net
あの紐トリガー発想次第で化けそうだけど現時点で使い手居ないのは残念寄りのトリガーなんかね

37 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 03:24:31.59 ID:q86mL7p90.net
使い手は既にほかに出てるんだよな
レイジさんに木虎と

38 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 03:25:55.64 ID:HRp4kUuk0.net
まあ新人王争ったのがあの二人って事考えると
カタログスペックはそこそこ高いと思う

まじでザキさんもっとチームメイトのびのび活かしてやれよ

39 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 03:26:53.55 ID:HRp4kUuk0.net
ランク戦前提だと
点が取れない装備は人気が無い
スパイダーしかりレイガストしかり

40 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 03:27:16.69 ID:sYo1Daig0.net
質問なんだけどトリオン体は撃たれたり斬られたりしたらそこからトリオンどんどん漏れて活動限界来てベイルアウトするんだよね
味方にサクッと腕切り落とされたときはトリオン漏れないんですか

41 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 03:31:54.47 ID:bwrWbQYs0.net
>>40
漏れるけど出血みたいなもんだから押さえてしばらくすれば漏れは止まる
デカい傷負って一気に大量のトリオン漏れたら止血する前に限界迎えるけど

42 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 03:34:54.67 ID:chyaJ/es0.net
>>40
トリオンは漏出してもしばらくすれば自然に止まる
生身と同じように腹とか首あたりを大きく切られると一気に漏出過多になるが腕や足の一本二本くらいなら耐えられる

43 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 03:36:14.13 ID:mINcusiW0.net
あそこは自分ですぐ切れるのにどーしよー?と
トラブルに遭うと周りに頼るだけの三浦の甘さが出てる
喧嘩にもなだめてるようでただ逃げてんだよな

44 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 03:38:08.04 ID:Iep68D9E0.net
>>36
データブックで古株を抑えて組織ナンバーワンの技術があるとされてる高3スナイパー女子がセットしてる

45 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 03:39:40.81 ID:/u8H7Hj/a.net
犬飼がスコピ入っててサクサク自分で腕落とすの元A級って感じ
三輪と正面からぶつかったことあるんだなーって

46 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 03:41:48.29 ID:sYo1Daig0.net
はーなるほど
つい生身の怪我と同じように片手切断は大ダメージでトリオンどばーっと漏れるもんかと思ったけど押さえとけば止まるのか

47 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 03:43:16.07 ID:G8sztNhl0.net
1期はスルーしてて、2期から見てるんだけど、
桜子は思ったより特徴的な声なんだね、ちょっと脳内イメージと違ったぜ

48 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 03:44:07.60 ID:1aFy7PMz0.net
>>30
2/5がそうなんだからトラブルではなく常態化してると捉えるべき
東映の地力でしょ

49 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 03:46:34.03 ID:Iep68D9E0.net
修はトリオン量少ないから四肢のうち一本でも捥げるとキツいっぽいよね

50 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 03:47:45.48 ID:rs5+gaXV0.net
せっかくのランク戦なのに作画も動きもだいぶ残念だったな
戦闘での迫力とスピード感の無さが致命的
構図とかテンポとか演出面の問題だから作画節約以前の問題だわ
3話、5話が及第点以下って感じだから2回に1回はこのクオリティの力尽きてる回が来ると思っとくべきかな
他のジャンプアニメとのクオリティの差がありすぎて悲しくなるよ
東映から制作会社変えて一から作り直して欲しい気持ちが再燃してきた

51 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 03:50:21.65 ID:/mccKjwR0.net
まあ一期は及第点ですら無かったから大分マシになったと思うけどなぁ あと作戦会議ある回で節約してくれるのは良い傾向かなとは思った(もちろんバトル回が動きまくること前提だけど)

52 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 03:53:03.38 ID:bwrWbQYs0.net
諏訪さんみたく明らかに静止画すらも崩れてるようじゃなければもう許容するわ
ユーマや千佳ちゃんの顔は可愛かったし
グリグリ動くアクションは東映やしムリムリ

53 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 03:55:35.40 ID:/mccKjwR0.net
でも1・2・4話は凄かったからグリグリも期待してるよ そのために要所で節約してくれるのは構わん
顔の作画はマジで良くなってるな 一期の比じゃないわ

54 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 03:58:18.81 ID:iOXrZFBWF.net
1 2 4話と3 5話では制作環境が違う気がする
作画もそうだがエフェクトとか陰影の処理が根本から違うように見える

55 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 04:01:59.74 ID:petsGw050.net
>>18
実戦と仮想訓練でトリオン噴出エフェクトが違うから
それで正解

56 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 04:04:52.58 ID:GMWFc6Fy0.net
ザキさんのイントネーションが(脳内の幻覚と)違う

57 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 04:07:47.49 ID:rs5+gaXV0.net
>>51
及第点がほぼ無いって状況が普通じゃ無いひどさなのにそこと比べてマシだからってのは慣らされすぎだわ

一期と比べて褒めてくれる既存の視聴者ばかりじゃないんだから
二期は違うと東映スタッフが大口叩いてたからには頑張りを見せてほしい
オープニングとか1話2話とかいい感じに作れてるとこもある分余計に何で全力で作れなかった?と思ってしまう
二期でも手抜き回や捨てシーンの割合は多すぎというかスタミナ少なすぎ

58 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 04:32:51.29 ID:TXDrkYXJ0.net
トリモンがラスボスみたいになってるな

59 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 04:44:59.17 ID:xkDm3bhT0.net
つまんねぇマンガだなこれマジカルサバゲーじゃん

60 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 04:45:38.00 ID:BbAHQ8Hf0.net
eスポーツブームを先取りした漫画だ多分

61 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 04:46:34.79 ID:uZ1x/VSNa.net
現代のゲームの発展を見ていると
いずれは我々もできるようになるかもと思えてしまうんだ
そうランク戦を

62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 04:46:48.54 ID:my5px1iU0.net
スピード感ゼロののっぺり戦闘は一生改善しそうにないっすね…
難しいんだろうけど射撃戦が絶望的すぎる
後ザキさんはどうにかならなかったのか、声質も演技も

63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 04:48:16.41 ID:BbAHQ8Hf0.net
工場地帯の背景もだいぶあっさりしてたな
いや原作が描き込み過ぎなんだが

64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 04:50:16.01 ID:jWUVakI60.net
クーガーの動きアニメで見るとより変態起動なのが分かるな

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 05:02:21.86 ID:GMWFc6Fy0.net
そういえば影浦が1期で呼んでたところはどうだったか >ザキさん
あと柿崎若村の声優が長台詞になると滑舌危ないなw

葉子ちゃんのふとももショットがあったのが良かった
あとアップの絵はだいぶいいな特にザキさんがいい感じ

遊真のワイヤーアクションは漫画では軌道だけのところも全部アニメーションで描こうとすると大変そうだが茨の道を征くんだな……
頑張ってほしい

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 05:05:49.28 ID:jPOksSCS0.net
ザキさんの声こんなだったっけ?
1期と変わってないよね?
ろっくんと三浦はジャクソンとミューラーって感じの声だったわ(ネタバレ)

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 05:07:55.97 ID:bwrWbQYs0.net
録画見直すと動き怪しいけどやっぱ顔いいだけでまだ見れるな
6話は見せ場あるしなんとか頑張ってほしい
柿崎さんは1期は普通だったし2期の棒はどうしたんだろうな

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 05:09:10.11 ID:YcpY0vjR0.net
作画はそこまで気にならないがテンポと見せ方が悪すぎる

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 05:12:09.05 ID:qOZp670l0.net
実況解説の顔が暗闇から浮き出るの不気味だからやめてくれ引き籠りかな

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 05:29:19.82 ID:88g9a15p0.net
ランク戦のトリオン漏れの色はもっと白くしなくていいのか?

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 05:30:51.34 ID:X08v7cPp0.net
ここは肥えた人多いな
俺は全然良かったわ
あとザキさんの声優さん見たことないからググったら47歳って出てきてびびったw

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 05:32:59.04 ID:uZ1x/VSNa.net
なんでデブってバレたんだろう?

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 05:37:42.72 ID:GMWFc6Fy0.net
>>70
今期はキラキラの有無で分けたんじゃない?
1期もフワッとしてたから引き続きもやっとしてる

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 05:39:52.40 ID:Qf4SLP35a.net
赤羽根健治CVは説教キャラが多い印象

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 05:41:04.92 ID:bwrWbQYs0.net
>>70
ガロプラ編と見比べると若干白っぽくはなってる
もっとはっきり白くてもいいと思ったけどこれ以上白くすると景色と同化しそうだからかもな

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 05:41:25.40 ID:uZ1x/VSNa.net
宇崎ちゃんの桜井先輩とマジンガーの兜甲児くらいしか知らん

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 05:47:29.99 ID:qOZp670l0.net
キャラに影つけすぎて逆にうざい感じで見ずらい 1期と同じ位でいいのに

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 06:02:26.04 ID:a06KE5rE0.net
2部隊が戦闘中に漁夫がやってくるとか挟むように移動とかAPEXみたいでいいな

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 06:16:31.17 ID:Tl/55wRe0.net
てかワイヤー気にするより
マップ兵器チカちゃん気にしろよ
居場所解らんとは言え全く話題にもしないのは

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 06:22:42.75 ID:yZrVBiqa0.net
ザキさんと虎太郎の声がイメージと違って悲しい

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 06:33:30.19 ID:EcrgUfoJ0.net
修や遊真がトレンド入りしてほしいけど3文字以下は無理だからなぁ…… 王子出ればあだ名で入るかもしれない

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 06:36:13.82 ID:TRyyiTJ20.net
香取ちゃん可愛いし強いな
一対一でユーマと互角じゃん
盾使いより強いんじゃね

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 06:39:58.21 ID:qOZp670l0.net
opの最後変わるんだ香取ザキさん王子弓場 隊のシルエットはいつ解除するんだ

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 06:45:23.11 ID:TXDrkYXJ0.net
>>82
ユーマはワイヤー地帯に誘導しながら戦ってるから

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 07:51:58.03 ID:qUbNEeKd0.net
>>82
香取と三雲同じチームになったから選抜試験楽しそう
香取が格下の三雲からどう影響受けるか

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 07:53:52.80 ID:oVXIiP+u0.net
香取ちゃんをわからせ棒でわからせたい

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 07:54:00.26 ID:uIRA2+CLd.net
作画は二期の方がいいが、演出力は一期の方が上かな
なんか二期はおしゃれにしたい願望が強すぎて視聴者を楽しませる事を忘れている感じがするわ

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 07:56:55.68 ID:i/VPXhQQd.net
>>79
マップ兵器なんざ気にしたところで撃たれたら防げないから気にしてもしょうがない

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 08:05:10.67 ID:cVeMggjmd.net
>>80
同じく一期見てなかったから5話で驚いた
ザキさん見事なモブ声だし虎太郎にいたっては低すぎでアラサーくらいにしか聞こえない
全体的に学生役なのにおっさんすぎるか演技下手な名前も聞いたことない声優かの二極化してて
もっと合う声優いるだろってキャスティングが4割くらいだけど虎太郎は特に受け付けない

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 08:05:24.24 ID:YJHh/3+N0.net
録画見終わった
切り方間違えてる

派手に千佳の砲撃を描写して
砲撃に巻き込まれる柿崎隊の後ろ姿
動揺する香取隊
修と遊真のアップ
時枝の「放っておけるかな」
139話の終わりと同じでよかったんだよ

それでこそ次週へと期待がつなげる

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 08:17:44.82 ID:E1e6RJv70.net
記憶がベイルアウトしてるんだがてるてるって1期出てきたっけ?

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 08:19:16.83 ID:/RR74Q7H0.net
二期から見てるけど、ここまでは満足。みんな厳しいね。

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 08:24:20.88 ID:ub2kh59Ka.net
十分いいと思う
良い出来だから注文も増えるのかな

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 08:27:42.13 ID:lakRQUYd0.net
対戦相手が香取ちゃん以外は地味

香取ちゃんは典型的な天才肌の天狗なので地味な人に分からせられてほしい

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 08:30:23.34 ID:YJHh/3+N0.net
香取の回想シーン背丈が小さすぎないか気になった

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 08:35:55.46 ID:EP4TlJ2W0.net
作画に関しちゃ今更どうこう言う気はないけど(顔が安定してるのは評価できる)やっぱり戦闘微妙やね
演出の問題だと思うけどセリフのやりとりが間延びしすぎたりカット割りがおかしかったりでgdってるわ

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 08:43:42.15 ID:MPDN+JlBa.net
>>91
大規模侵攻編

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 08:45:01.09 ID:BbAHQ8Hf0.net
>>91
対ランバネイン伝説の「うおおおおおおお!」回の時に出てきてるね
東さんの指示されてからの台詞「了解

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 08:52:59.30 ID:ZRYJ3r2r0.net
今日は展開早すぎてついていけなかったわ
原作知らない人ポカーンだったんじゃないか
一期の鈴鳴第一那須隊戦は迅さんが解説席に着いてから転送までの間の作戦会議も緻密に描かれて(那須隊のトリガーオン含む)いてさあこれからというワクワク感がたまらなかったのに作戦会議もあっさり流して訳分からんうちにバトル始まって来週はドカーンか。香取さん再来週にはマンティスされて退場だな。

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 09:17:59.30 ID:KhymeTqU0.net
>>96
原作の方がなんか迫力があったりするシーンも結構あったなー

総レス数 1001
213 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200