2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ネタバレ禁止】無職転生 〜異世界行ったら本気だす〜 18

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 17:29:05.85 ID:D6EUZrcQ0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑スレ立て時に忘れずにこのコマンドを3行入れてください(1行目はスレ立て時に消えてしまうため)
「人生やり直し」ファンタジー、開幕!
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.5ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950前後で宣言してから立てる事。
・過度なネタバレは禁止。未放送部分の話がしたければ原作スレへ>>3
――――――――――――――――――――――――――――――――
●放送情報 2021年1月10日より開始
TOKYO MX:24:00 毎週日曜
サンテレビ:24:30 毎週日曜
KBS京都:24:00 毎週日曜
BS11:24:00 毎週日曜
●配信情報(見放題) 2021年1月10日より開始
dアニメストア:毎週日曜日24:00配信
ニコニコ:毎週日曜日24:00配信
他1月16日 土曜日 12:00より順次配信開始予定
詳しくは公式サイトへ
●関連サイト
公式サイト
https://mushokutensei.jp/
公式Twitter
https://twitter.com/mushokutensei_A
●前スレ
【ネタバレ禁止】無職転生 〜異世界行ったら本気だす〜 17
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1612429647/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 01:24:28.90 ID:Y2/P6NNC0.net
>>833
コータローまかりとおるLって漫画で飛び回し中心脚(チンコビンタ)や黄金脚(放尿技)あったし解る気がする
あっちは極端流だっけか

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 01:24:42.70 ID:RF4Cuv5G0.net
>>843
流石に火球の死角から飛んできた剣をどうにかするのは反応速度的に厳しかったのでは

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 01:24:46.73 ID:PRupnj1j0.net
無職転生考察wikiより
ネタバレになりそうなのは伏字に変えた

10段階で、七大列強上位(世界最強クラス)を10とすると、下位が9。○○○○○(中盤に出てくる強い人)が8。ルイジェルドが7、ギレーヌが6、パウロが5かな。3〜4ぐらいがあの世界の平均ですね。

だそう

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 01:24:58.06 ID:s0XSTdnY0.net
>>830
そのあたりは最終決戦付近で判明するな
やはり魔法は尻から出した方が効率的なんだ

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 01:26:15.97 ID:GjScYPBB0.net
まあ光速とか真面目に考察し始めたらそもそも魔法ってなんやねんってなるし
知識のある人ほど考えないほうがいいです。
なお光速は音速(地球の標準大気中)のおよそ90万倍

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 01:26:18.15 ID:a7UomeC0d.net
スピードが速い順に誰か並べかえて。すごさがいまいちわからない。
(1)光の太刀
(2)ブースト使用時のνアスラーダ
(3)ライトニングプラズマ
(4)殺せんせー

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 01:27:15.10 ID:FU6FP7Pn0.net
>>842
剣の振りじゃなくて肉体全移動の速度だから片手も両手も関係ないだろって世界になってる

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 01:27:19.37 ID:kgYl/xhF0.net
映像で見るとエリス改めてクソガキすぎるな
俺が使用人でも変態貴族に売っぱらったわ

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 01:27:24.38 ID:TZZb2wix0.net
丁寧丁寧だけど話は普通と言うかネタにも出来ないしつまらんよなw なろうにしては上品すぎる

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 01:28:12.43 ID:xi5dtGV+0.net
>>848
肋骨折れてるとかアニメで描写しにくいから歯を折ったんでしょうね

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 01:28:33.73 ID:thPSg++f0.net
勘違いする人いるだろうが捕捉すると、光の太刀って大抵は本当に光速で動いてるわけじゃないからね(一応ほんとに剣先が光速になるのもいるけど)

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 01:28:45.22 ID:6uvguFHT0.net
>>828
俺ならエリスを盾にしてヒールを同時掛け

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 01:29:16.52 ID:GjScYPBB0.net
>>846
まあそんくらいかなあとも思いつつ、どうやら王家とは血脈が違うみたいだから御三家は違うかなと
家格が副将軍級というと伊達家くらいか

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 01:29:52.89 ID:X74NpQwH0.net
闘気だよ()

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 01:31:07.97 ID:X5NkI+MJ0.net
>>852
ヒップソーサラーの回し者ですか?w

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 01:31:33.86 ID:ZlmyDBNha.net
>>851
それさあ、9以下は条件次第で前後するけど、10はそれホントどうしようもないっていう

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 01:32:47.79 ID:Kkl4m5aXM.net
この世界の剣士闘気使うから人外の技使ってくる

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 01:32:51.09 ID:QyEyLxN+a.net
>>827
腕の良し悪しはあるけど放った瞬間の剣筋は光速に近いかそのものだよ
だから剣神流の奥義になってる

その奥義を使わせないために他の流派も色々と対策するけど

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 01:33:52.93 ID:lMinLwd30.net
原作既読だけど話の内容自体は元々地味だよ
でも土台とか設定が練られているから読み応えはあって面白い
そもそもシナリオの面白さ増すのはもう少し後ではある

読んでる当初はアニメ化に向かないと思ってたけど、映像美やアクション作画へのこだわりと、話の省略部分と注目部分のバランスの良さでかなり面白く見れてる
これでもかなりシナリオ展開はテンポ早めにやってると思う

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 01:33:54.79 ID:wWG+ey4KM.net
アニメ化も制作会社にしっかり作らせるかテキトーにやられるかでもう別モンになるな

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 01:34:35.81 ID:FU6FP7Pn0.net
(1)光の太刀 マッハ40万ぐらい 1秒で地球3−4週
(2)ブースト使用時のνアスラーダ 知らん
(3)ライトニングプラズマ 光速ではないな。おそらくマッハ150も出てない
(4)殺せんせーマッハ20
(4)戦闘機 マッハ2

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 01:35:06.61 ID:6oltQhzN0.net
腹筋おっぱいみたいな剣士がいたら弓兵とか騎士とか要らんなこの世界

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 01:36:03.77 ID:J5z0vI+C0.net
>>870
割とマジでいらない

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 01:36:24.12 ID:4n22SJgN0.net
>>867
アニメ化して欲しい作品だけど、どこで切るかが最大の問題だと昔から言われていたからなぁ

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 01:36:28.60 ID:GjScYPBB0.net
>>869
君の世界の光は遅いな

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 01:36:32.85 ID:hTVT88h00.net
高速で動いてるって言ってるけど闘気とかで物理法則書き換えてるってしないと偉いことなるからな。
物理法則書き換えて無いでマッハで動くと動くだけで建物壊れる、地上スレスレで戦闘機が動く動画見ればよくわかるが

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 01:36:37.54 ID:FU6FP7Pn0.net
(1)光の太刀 マッハ40万ぐらい 1秒で地球3−4週

つまるところ、0.1秒でも長く走るとあの大陸全土を突っ切るっていうアホな速度

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 01:36:37.99 ID:JUUXNKjX0.net
実際弓兵出てこない

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 01:36:39.40 ID:L4AEf7ks0.net
ライトニングプラズマが聖闘士星矢のアイオリアの技なら、あれはガチの光速じゃね?

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 01:37:06.31 ID:q75zB3uB0.net
アニオリはちゃんと伏線になるように組み込んでるから、最強のプロットに最強の編集が手入れしてアニメの尺にしている感覚

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 01:37:53.24 ID:SOJyICim0.net
1fd3に触れるなよ

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 01:38:02.20 ID:ZlmyDBNha.net
騎士はいるけど、馬は移動用だからなあ……
短距離なら剣士の方がはるかに速い

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 01:38:36.76 ID:q75zB3uB0.net
>>870
騎士も弓も要らない

闘気っていう身体強化魔法が化け物だからね

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 01:38:43.97 ID:PRupnj1j0.net
>>870
そういえば騎士というか騎兵って無職世界にいなくないか?
みんな徒歩で戦ってる気がする

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 01:39:07.06 ID:RF4Cuv5G0.net
弓使いは全くいないわけではないけどマイナーよな

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 01:39:17.93 ID:PRupnj1j0.net
>>881
弓兵は居るよ
ザノバ編見ろ

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 01:39:28.63 ID:kCWoGCNw0.net
>>842
原作にはここでの剣閃は光の太刀だとはっきり言われてる
基本的に両手必須だが片手でも不可能ではないし、居合からなら光の太刀できるんだろう
じゃなきゃ剣神やギレーヌが居合の構えを愛用するわけない

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 01:39:42.55 ID:uO+m6RiC0.net
光の太刀って波動みたいなのを飛ばすのかと思ってた

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 01:40:06.25 ID:FU6FP7Pn0.net
周囲が虹色に見えるってのは光速の50%ぐらいは出てるからなぁ最低でも
だからあの演出はヤリ過ぎだわ

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 01:40:18.61 ID:gvt9uECL0.net
弓兵は出番的に戦争で、だね

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 01:40:43.85 ID:TF/13gifM.net
弓は対人では無職で出てこないからな
騎士は居るけど鎧は飾りであまり意味ない世界

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 01:41:01.96 ID:s0XSTdnY0.net
>>876
書籍書き下ろしには一応いる

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 01:41:35.52 ID:JUUXNKjX0.net
ビリビリ動画削除かと思ったら単なる公式のシステムメンテだったでござる

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 01:41:43.15 ID:+ouV0zzu0.net
パウロの手紙はやったけど、パウロ視点の独白がカットされていたな
あの手紙だとルーデウスがシルフィに依存してるから出荷って書いてて、何なら育児放棄の言い訳してるだけにすら見えるけど
実際は既にルーデウスの事は既に独り立ち可能な大人だと認めていて、でもシルフィ(友達の娘)の方はこのままじゃ将来ヤバくなるから引き離したんだよな

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 01:41:49.59 ID:+imXUNqX0.net
取り敢えず切る時光速を超えてればいいんだから高速移動しつつ光の太刀を放ったって思えばええねん

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 01:42:01.91 ID:xi5dtGV+0.net
どんなに個で強くても戦場全部をカバーできないのなら
弓兵は必要だと思う

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 01:42:04.97 ID:LP0T14rFa.net
フィリップしか出てこないのは意外だった
お祖父様出てこないのかな?

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 01:42:06.07 ID:MRIp7gxIa.net
>>861
いや、偉さだけで聞いてたろw
グレイラット四家は有力貴族の中でも別格だし
王家の血脈うんぬんは描写自体がどこにもないから作者しか答えられん

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 01:42:25.61 ID:ZlmyDBNha.net
>>882
魔物に騎乗する技術は探せばどっかにある

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 01:42:36.40 ID:H46vvfmE0.net
今のクオリティ維持出来るならテンポ優先でもいいわ
2期以降までやらないと他のヒロインも見せ場が無いし

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 01:42:43.87 ID:J5z0vI+C0.net
>>893
無音の太刀から加速してるみたいだしな

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 01:43:41.63 ID:GjScYPBB0.net
弓兵も闘気で鍛えればワンチャンありそう
機動戦士為朝みたいな神級弓兵いそう

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 01:44:25.57 ID:jyRhp773M.net
光の太刀と一言で言っても当然腕前に差はあるから聖級以上なら誰でもあれが出来るわけでは無い
まぁそれでもギレーヌは王級だから帝級神級どうすんねんとなる

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 01:44:29.17 ID:X1weYxlJM.net
機動戦士は実際出てくるよね・・・

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 01:44:41.98 ID:Uy7UiGaz0.net
>>891
いや共産党に通告受けて普通に削除されたよ

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 01:45:40.86 ID:fo/0PJvv0.net
>>750
ふーるふおあざストーリー

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 01:47:05.62 ID:pr0mUt2v0.net
>>894
そこで魔術師の出番で弓であり大砲の役目になる
聖級クラスなら地形操作や竜巻を起こす事も可能

ただ、それへのレジストして無効化も出来るから魔術師の魔力量を削りあう流れになる

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 01:47:24.21 ID:uO+m6RiC0.net
>>892
そこ結構重要な気がするな

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 01:47:37.52 ID:LP0T14rFa.net
>>894
聖級魔術師がいれば弓兵など要らない

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 01:48:11.66 ID:xi5dtGV+0.net
ロキシー 1話2話
シルフィ  3話4話
エリスだけ なんか長くない?

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 01:48:17.33 ID:4n22SJgN0.net
>>892
パウロの奴、娘がパパよりお兄ちゃんの方が頼りになるモン!なんて言われる事が無い様に
わざわざ遠くに離しやがったか(正解!)も抜けていたぞ
こういう所はなんか本当にルディとパウロは本当に親子なんじゃないかと思うくらい似ている

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 01:48:38.76 ID:SOJyICim0.net
実際魔術師いたら遠距離武器いらんよね

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 01:49:18.81 ID:s0XSTdnY0.net
>>901
光の太刀は奥義で極意だから差がないってあるし、腕前の差だったらジノ君即答できてたでしょ

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 01:49:32.00 ID:XvR0ekf/0.net
>>903
共産党ろくな事しないな
エロ規制だってんなら今期はこれの他もエロい作品たくさんあるし全部イカれたんかね
今後中国市場を考えるならエロは抑えろってなりそうでスケベな俺は震えてる

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 01:50:06.83 ID:PRupnj1j0.net
>>908
一期のメインヒロインだからしゃーない

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 01:50:34.29 ID:EUkUFfDP0.net
るーでんすって年相応に弱いんだな
なろう系で無敵になれすぎてた
現代からクビちょんぱからの人間ケチャップどばどばとか見せられたら吐くわ
殺しが日常の異世界怖い

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 01:50:53.05 ID:LP0T14rFa.net
>>908
公式のインタビューで一期はエリスがメインヒロインだと明言されてる

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 01:52:19.08 ID:GjScYPBB0.net
まあ上級以上の剣士も魔術師も畑で取れるほどウジャウジャいるわけじゃないだろうから
ガチ戦争だと中級以下の一般人も動員されるだろうし猟師あがりのヨーマン的な弓兵もいるんじゃなかろうか

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 01:52:27.92 ID:L4AEf7ks0.net
アニメだとシルフィがルーデウスにやばいくらい依存してるってシーンがいまいち弱かった印象はあるな
パウロがシルフィ父に「娘がルーデウスの事ばかりで、親の言うことを聞かなくなってきた…」と相談するシーンはいれといた方がよかったかもな…もうなさそうだ

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 01:52:29.56 ID:s0XSTdnY0.net
>>915
ルイジェルドドリアさんじゃないんですか!?

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 01:52:37.08 ID:ES87Lghb0.net
エリスを分からせ隊結成?

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 01:53:05.65 ID:xi5dtGV+0.net
撃った矢を風魔法で誘導して長距離狙撃とか有効そうじゃん
ゴルゴ13より遠くから狙える

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 01:53:21.96 ID:PRupnj1j0.net
>>918
サブヒロインだよ

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 01:53:23.46 ID:pr0mUt2v0.net
>>908
まぁ、アニメ時点でのルディの心象はロキシーが憧れで尊敬できる人
シルフィは庇護の友達兼妹分の扱いになってるからな

エリスと今後どうなるかはアニメのつづき見てみよう

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 01:53:26.83 ID:QtBIYrYw0.net
このスレ既読組しか居ないなw

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 01:53:54.92 ID:A6k20PBL0.net
話つまらんから
作画良くないと悲惨な事になってたなこのアニメ…

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 01:53:58.19 ID:ES87Lghb0.net
一期ラストは円盤のみ15分くらい追加してくれてもエエんやで(ゲス顔)

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 01:53:58.33 ID:PRupnj1j0.net
>>920
土中級魔術の岩砲弾使ったほうが早い

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 01:54:12.80 ID:j1nU207c0.net
回復と俺ダンはもっと前に消されてたな
無職はここまで今期ではダントツの再生数だったのに消すとかよくやるわ
中国に生まれなくてよかった

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 01:54:30.63 ID:LP0T14rFa.net
>>914
弱い訳では無いんだけど、ね…
少なくともこの作品は無双系ではないかな

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 01:54:34.98 ID:JUUXNKjX0.net
そのアンチ発言してた人物は謝罪して公式は技術的な問題で配信ストップしたと発表してる

https://game.nownews.com/news/20210207/3288675/

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 01:55:14.70 ID:ZlmyDBNha.net
>>911
いや普通に差あるけど
そもそも光の太刀は初代剣神の通常攻撃だから、バリエーション自体はいくらでもある

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 01:55:15.74 ID:PRupnj1j0.net
>>929
中華マネーが入ってこなくなるのは大きな痛手だろうから良かった

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 01:55:18.01 ID:ES87Lghb0.net
パウロ基準だと一番いい身体してそうなのがエリス!

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 01:56:25.58 ID:DUyFMVTf0.net
作画は戦闘シーンとか要所以外は普通になったが、短く感じるくらいに面白くまとまってる。
今期の覇権は決定だろうが、もっと驚かせて欲しい。

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 01:56:48.67 ID:pr0mUt2v0.net
>>923
アニメから気になってWEB版読んだ人もいるからね

そこから入った人は7巻が新規書き下ろしエピソードだから気になる人もいるだろう(ステマ

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 01:57:23.48 ID:ZVceld6B0.net
>>932
パウロの家系じゃそもそも他二人は攻略対象外だし

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 01:57:57.55 ID:ES87Lghb0.net
エリスの胸は大胸筋!

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 01:58:01.13 ID:qMIKXu7g0.net
>>931
中華マネーは大変な痛手だと思う、前も僕のヒーローアカデミアでそんな
事件があったし。

ビリビリのユーザーでは、てんやわんやの騒ぎのようだ、5話の時点で7000万
再生を超えてたらしいから。

エロシーンだけが問題だったのかな?
いじめとかも配信停止に影響があったんだろうか?

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 01:58:07.26 ID:a7UomeC0d.net
>>869
νアスラーダは時速700kmぐらいなのよ。科学の力が負けた(;つД`)

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 01:58:11.83 ID:GjScYPBB0.net
>>932
さすがに親族は・・・

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 01:58:12.37 ID:pQcPCDPM0.net
>>929
これは建前で結局内容の批判で削除されたと思うけどな

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 01:58:36.53 ID:gvt9uECL0.net
>>929
大丈夫そうなんかつまり

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 01:58:56.11 ID:XxrQc2Id0.net
>>936
どっかのカルト宗教みたいなこというな!

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 01:59:11.35 ID:Do8Y1rs30.net
ルディが仕事したい言い出した時
ボロクソ扱われてたパウロだが真面目に話してる時は両嫁口を挟まずに黙って聞いてたのが良かった
何気ない1場面だけどとても大切
あそこで夫こき下ろすようだとその家庭は駄目だ

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 01:59:24.27 ID:QD9rixJoM.net
翻訳したら技術的な問題ってのはまあ建前やな
でもクソほど荒れそうで草

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 02:00:15.04 ID:XxrQc2Id0.net
>>939
従兄弟の娘だと普通にありでしょw

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2021/02/08(月) 02:24:14.85 ID:IWuudJRfV
無職引きこもり40代が女の修羅場まとめる設定は無理があったな
これはムリだわ

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 02:00:32.65 ID:ZVceld6B0.net
>>943
不真面目に話すと蹴りが飛んでくるから仕方ないの

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 02:00:37.45 ID:xi5dtGV+0.net
首を落とした残虐シーンが規制されたのかな

総レス数 1002
236 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200