2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ネタバレ禁止】無職転生 〜異世界行ったら本気だす〜 18

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/06(土) 17:29:05.85 ID:D6EUZrcQ0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑スレ立て時に忘れずにこのコマンドを3行入れてください(1行目はスレ立て時に消えてしまうため)
「人生やり直し」ファンタジー、開幕!
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.5ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950前後で宣言してから立てる事。
・過度なネタバレは禁止。未放送部分の話がしたければ原作スレへ>>3
――――――――――――――――――――――――――――――――
●放送情報 2021年1月10日より開始
TOKYO MX:24:00 毎週日曜
サンテレビ:24:30 毎週日曜
KBS京都:24:00 毎週日曜
BS11:24:00 毎週日曜
●配信情報(見放題) 2021年1月10日より開始
dアニメストア:毎週日曜日24:00配信
ニコニコ:毎週日曜日24:00配信
他1月16日 土曜日 12:00より順次配信開始予定
詳しくは公式サイトへ
●関連サイト
公式サイト
https://mushokutensei.jp/
公式Twitter
https://twitter.com/mushokutensei_A
●前スレ
【ネタバレ禁止】無職転生 〜異世界行ったら本気だす〜 17
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1612429647/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 01:16:07.15 ID:Do+UjLB9M.net
今回のギレーヌの技光の太刀じゃなくて無音の太刀じゃなかったっけ?

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 01:16:07.22 ID:XvumFPbn0.net
>>793
ここまで短かったかぁ?結構ルディが奮戦する流れあった気がしたが

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 01:16:18.15 ID:rV1TaZX+M.net
光の太刀の演出すごかったわ
てっきり刀身だけ光るのかと思ってた

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 01:16:22.25 ID:X5NkI+MJ0.net
>>791
エリス自身が貴族の子女なのに儀礼もマナーも身に付けて無いとか言う異常存在なんだがw

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 01:16:24.20 ID:L4AEf7ks0.net
>>783
服屋に関しちゃどういう服屋なのか言及されてないからわからないが、エリスの性格なら、町の服屋に興味持たせるのも難しくないんじゃないかね
ルーデウスでだけでやるなら難しいが、親やギレーヌもグルだし
ルーデウスに関しても、フィリップが全面的に協力してるんだし、上手いこといってついていかせたんでね?
エリスがぶちのめした=自分のが上と思い知らせたルーデウスが傍にいようが、どうでもいいねって感じだったようだし

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 01:16:26.54 ID:LNGSbZ4Wa.net
パウロは前世無職の子供を家から叩き出した
やっぱり無職は家から叩き出すのが正解なんだなw

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 01:16:39.53 ID:zGHZ0H/00.net
>>803
無音の太刀ならパウロもできるから
パウロすげーな

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 01:16:39.74 ID:GjScYPBB0.net
>>759
軍隊VS軍隊だと正面の敵を倒すのは極端にいえばケーキ作りの最後にイチゴを乗せるみたいなもんだしな
兵站など考えると聖級魔術氏を多く抱えた軍隊が勝つと思う

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 01:17:11.65 ID:vdAIjlVv0.net
>>738
いっそ中国で革命起こらんかな。

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 01:17:21.24 ID:xgtlQU7sM.net
>>808
可愛い子には旅をさせんとな

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 01:17:25.55 ID:35khnSqC0.net
>>803
片手だったからそうかもな
アニメ演出の都合の可能性もあるけど

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 01:17:34.53 ID:FU6FP7Pn0.net
聖闘士星矢のライトニングプラズマとかの光速の拳ですら光といいつつそこまで早くないだろっていう

虹の演出はやりすぎだしそこまで急加速なんて物理法則捻じ曲げすぎ ワロス

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 01:17:52.76 ID:Y2/P6NNC0.net
とりあえずパウロお父さんが剣術では勝てなくてもベッドの上じゃ天下無双だってコトは解りました

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 01:17:55.22 ID:z1L+4wMC0.net
魔術師は対軍だと2話でやったようなきゅむろにんばす

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 01:18:08.31 ID:PROpc/0v0.net
とりあえずギレーヌが全部持ってったな

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 01:18:31.92 ID:w8ANP8zSp.net
>>805
漫画みたいに振った瞬間、敵の首吹っ飛ぶ感じかと予想してたわ

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 01:18:37.40 ID:w/UZE1gWp.net
>>802
舌噛み切られるぞ、やめておけ
もちろんおフェらなんてさせようもんなら…

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 01:18:49.18 ID:PRupnj1j0.net
>>809
上級の無音の太刀と剣王の無音の太刀じゃレベル全然違うと思うけどね

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 01:18:50.64 ID:pr0mUt2v0.net
>>794
あの世界は魔術と闘気で物理法則を超越してるからんなもんあてにならんぞ
人と魔族が数千年戦い続けて進化していった世界だからな

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 01:19:14.57 ID:LNGSbZ4Wa.net
エリスって肩書きが貴族のお嬢ってだけでただの野生児だから(´・ω・`)

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 01:19:15.43 ID:s0XSTdnY0.net
>>788
あの使用人が引き渡す先の要望じゃね?
強さからわかる通り、案外ちゃんとした(?)ごろつきなのよ

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 01:19:26.53 ID:RF4Cuv5G0.net
ボレアス式お願いが無いなんて
ウソダドンドコドーン

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 01:19:38.08 ID:ZlmyDBNha.net
>>810
まあ勝つだろうけど……、そんだけの人材抱え込む予算どころか聖級魔術師一人探すだけで心折れるで

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 01:19:45.49 ID:X5NkI+MJ0.net
>>814
あの世界の物理が地球とは違うかもよ?w

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 01:19:48.41 ID:SOJyICim0.net
よく勘違いされてるけど、光の太刀は光速の剣ではないよ

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 01:19:53.93 ID:a7UomeC0d.net
剣ぶん投げられた時にルディ君、身体ひねって自分が盾になるような行動とってたら100点満点だったんだけどな(;´Д`)ハァハァ

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 01:20:26.55 ID:L4AEf7ks0.net
>>824
作者いわくサウロスは来週登場みたいだし、ワンチャンあるんじゃね?

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 01:20:55.89 ID:ZlmyDBNha.net
>>828
それはさすがに魔術使う方が速いわ

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 01:20:59.27 ID:w8ANP8zSp.net
>>824
多分来週だろ
サウロス出て来るらしいから、そのタイミングで出てくると思う
あんな美味しいシーンカットしないと信じたい

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 01:21:01.57 ID:WJyzJLpEF.net
あんな耳だけのライトケモナーでも本気走りは4足なのな
骨格的に4足だとおせーぞ

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 01:21:09.78 ID:ZVceld6B0.net
>>815
北神流は何でも武器に使うから

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 01:21:11.22 ID:jNdel5Yh0.net
>>804
うん。短いよ。奮戦第一発目が誘拐計画なんだし
原作を読み返すとわかる

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 01:21:21.80 ID:r9GO01uI0.net
>>819
(:.;゚;Д;゚;.:)ハァハァ……興奮してきた

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 01:21:21.91 ID:s0XSTdnY0.net
>>810
問題はレーヌさんが軍隊vs軍隊を個人の武力で解決してしまえるというね

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 01:21:34.79 ID:6HQ1lAAQ0.net
リアル光速で動けるのはパシリさんだけだよ

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 01:21:46.90 ID:VT/sRUTn0.net
悪趣味な描写があるから不快感多いな
子供の歯が飛ぶほど踏むとかさ

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 01:21:48.90 ID:HXW3KHO10.net
剣聖の数について孫の手の感想返し

・剣聖ってどんだけいるの?
・てか剣聖ヌルすぎぃ。
 結構います。剣の聖地だけでも20人ぐらいは。
 在野にいるのも含めると、100人ぐらいはいるかもしれません。
 ある程度の才能のあるやつが合理性に沿ったトレーニングを続ければ、「光の太刀」は覚えられます。
 ただ、合理性に沿ったトレーニングというのはエリス・パウロ・ギレーヌみたいな感覚派タイプにとってはストレスです。
 なので、お勉強の得意な秀才タイプの方が早く剣聖になれます。
 でも、剣王以上になりたかったら感覚派タイプでなければ難しいという。

剣聖に勝てるかもしれないパウロは300-500位内ぐらいとみて良いのではないだろうか

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 01:21:49.76 ID:GjScYPBB0.net
>>825
シーローン「ロキシー先生どうかいかないで」

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 01:22:05.83 ID:n2ic4Sg0a.net
光の太刀は極めれば光速に近いとされてる

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 01:22:17.65 ID:XxrQc2Id0.net
今日のは片手だし光の太刀ではないでしょ

変則二刀流から剣投げた時に、光の太刀は片手で撃てないので投げた後に最速で両手持ちになって光の太刀を放つって場面あるし

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 01:22:43.66 ID:LNGSbZ4Wa.net
>>830
エリス抱えてたから魔法使えなかったんじゃね?

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 01:23:01.30 ID:FU6FP7Pn0.net
フラッシュより早い一閃ってワンパンマンのパンチクラスのチートだから
当然他の物理最強と比べるまでもなく最速
超ヤリ過ぎだしそれやって肉体が無事なのも謎過ぎだから、魔法VSとかいってる場合じゃない
それこそ時止めとかドラゴンボールZの世界じゃないと対応できないだろうな

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 01:23:07.73 ID:zGHZ0H/00.net
>>842
片手で打てるのは社長だけか

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 01:23:14.04 ID:am+Sb7JSa.net
>>787
グレイラットが徳川御三家みたいな偉さじゃないの
将軍にはなれないけど
水戸藩主の弟だけど閑職に飛ばされたくらいかと

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 01:24:16.69 ID:XxrQc2Id0.net
>>845
そもそも社長は剣いらんしなw

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 01:24:23.96 ID:NOE6xu7y0.net
>>838
正直あそこまでやるとは思わなかったわ

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 01:24:28.90 ID:Y2/P6NNC0.net
>>833
コータローまかりとおるLって漫画で飛び回し中心脚(チンコビンタ)や黄金脚(放尿技)あったし解る気がする
あっちは極端流だっけか

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 01:24:42.70 ID:RF4Cuv5G0.net
>>843
流石に火球の死角から飛んできた剣をどうにかするのは反応速度的に厳しかったのでは

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 01:24:46.73 ID:PRupnj1j0.net
無職転生考察wikiより
ネタバレになりそうなのは伏字に変えた

10段階で、七大列強上位(世界最強クラス)を10とすると、下位が9。○○○○○(中盤に出てくる強い人)が8。ルイジェルドが7、ギレーヌが6、パウロが5かな。3〜4ぐらいがあの世界の平均ですね。

だそう

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 01:24:58.06 ID:s0XSTdnY0.net
>>830
そのあたりは最終決戦付近で判明するな
やはり魔法は尻から出した方が効率的なんだ

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 01:26:15.97 ID:GjScYPBB0.net
まあ光速とか真面目に考察し始めたらそもそも魔法ってなんやねんってなるし
知識のある人ほど考えないほうがいいです。
なお光速は音速(地球の標準大気中)のおよそ90万倍

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 01:26:18.15 ID:a7UomeC0d.net
スピードが速い順に誰か並べかえて。すごさがいまいちわからない。
(1)光の太刀
(2)ブースト使用時のνアスラーダ
(3)ライトニングプラズマ
(4)殺せんせー

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 01:27:15.10 ID:FU6FP7Pn0.net
>>842
剣の振りじゃなくて肉体全移動の速度だから片手も両手も関係ないだろって世界になってる

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 01:27:19.37 ID:kgYl/xhF0.net
映像で見るとエリス改めてクソガキすぎるな
俺が使用人でも変態貴族に売っぱらったわ

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 01:27:24.38 ID:TZZb2wix0.net
丁寧丁寧だけど話は普通と言うかネタにも出来ないしつまらんよなw なろうにしては上品すぎる

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 01:28:12.43 ID:xi5dtGV+0.net
>>848
肋骨折れてるとかアニメで描写しにくいから歯を折ったんでしょうね

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 01:28:33.73 ID:thPSg++f0.net
勘違いする人いるだろうが捕捉すると、光の太刀って大抵は本当に光速で動いてるわけじゃないからね(一応ほんとに剣先が光速になるのもいるけど)

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 01:28:45.22 ID:6uvguFHT0.net
>>828
俺ならエリスを盾にしてヒールを同時掛け

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 01:29:16.52 ID:GjScYPBB0.net
>>846
まあそんくらいかなあとも思いつつ、どうやら王家とは血脈が違うみたいだから御三家は違うかなと
家格が副将軍級というと伊達家くらいか

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 01:29:52.89 ID:X74NpQwH0.net
闘気だよ()

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 01:31:07.97 ID:X5NkI+MJ0.net
>>852
ヒップソーサラーの回し者ですか?w

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 01:31:33.86 ID:ZlmyDBNha.net
>>851
それさあ、9以下は条件次第で前後するけど、10はそれホントどうしようもないっていう

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 01:32:47.79 ID:Kkl4m5aXM.net
この世界の剣士闘気使うから人外の技使ってくる

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 01:32:51.09 ID:QyEyLxN+a.net
>>827
腕の良し悪しはあるけど放った瞬間の剣筋は光速に近いかそのものだよ
だから剣神流の奥義になってる

その奥義を使わせないために他の流派も色々と対策するけど

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 01:33:52.93 ID:lMinLwd30.net
原作既読だけど話の内容自体は元々地味だよ
でも土台とか設定が練られているから読み応えはあって面白い
そもそもシナリオの面白さ増すのはもう少し後ではある

読んでる当初はアニメ化に向かないと思ってたけど、映像美やアクション作画へのこだわりと、話の省略部分と注目部分のバランスの良さでかなり面白く見れてる
これでもかなりシナリオ展開はテンポ早めにやってると思う

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 01:33:54.79 ID:wWG+ey4KM.net
アニメ化も制作会社にしっかり作らせるかテキトーにやられるかでもう別モンになるな

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 01:34:35.81 ID:FU6FP7Pn0.net
(1)光の太刀 マッハ40万ぐらい 1秒で地球3−4週
(2)ブースト使用時のνアスラーダ 知らん
(3)ライトニングプラズマ 光速ではないな。おそらくマッハ150も出てない
(4)殺せんせーマッハ20
(4)戦闘機 マッハ2

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 01:35:06.61 ID:6oltQhzN0.net
腹筋おっぱいみたいな剣士がいたら弓兵とか騎士とか要らんなこの世界

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 01:36:03.77 ID:J5z0vI+C0.net
>>870
割とマジでいらない

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 01:36:24.12 ID:4n22SJgN0.net
>>867
アニメ化して欲しい作品だけど、どこで切るかが最大の問題だと昔から言われていたからなぁ

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 01:36:28.60 ID:GjScYPBB0.net
>>869
君の世界の光は遅いな

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 01:36:32.85 ID:hTVT88h00.net
高速で動いてるって言ってるけど闘気とかで物理法則書き換えてるってしないと偉いことなるからな。
物理法則書き換えて無いでマッハで動くと動くだけで建物壊れる、地上スレスレで戦闘機が動く動画見ればよくわかるが

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 01:36:37.54 ID:FU6FP7Pn0.net
(1)光の太刀 マッハ40万ぐらい 1秒で地球3−4週

つまるところ、0.1秒でも長く走るとあの大陸全土を突っ切るっていうアホな速度

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 01:36:37.99 ID:JUUXNKjX0.net
実際弓兵出てこない

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 01:36:39.40 ID:L4AEf7ks0.net
ライトニングプラズマが聖闘士星矢のアイオリアの技なら、あれはガチの光速じゃね?

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 01:37:06.31 ID:q75zB3uB0.net
アニオリはちゃんと伏線になるように組み込んでるから、最強のプロットに最強の編集が手入れしてアニメの尺にしている感覚

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 01:37:53.24 ID:SOJyICim0.net
1fd3に触れるなよ

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 01:38:02.20 ID:ZlmyDBNha.net
騎士はいるけど、馬は移動用だからなあ……
短距離なら剣士の方がはるかに速い

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 01:38:36.76 ID:q75zB3uB0.net
>>870
騎士も弓も要らない

闘気っていう身体強化魔法が化け物だからね

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 01:38:43.97 ID:PRupnj1j0.net
>>870
そういえば騎士というか騎兵って無職世界にいなくないか?
みんな徒歩で戦ってる気がする

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 01:39:07.06 ID:RF4Cuv5G0.net
弓使いは全くいないわけではないけどマイナーよな

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 01:39:17.93 ID:PRupnj1j0.net
>>881
弓兵は居るよ
ザノバ編見ろ

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 01:39:28.63 ID:kCWoGCNw0.net
>>842
原作にはここでの剣閃は光の太刀だとはっきり言われてる
基本的に両手必須だが片手でも不可能ではないし、居合からなら光の太刀できるんだろう
じゃなきゃ剣神やギレーヌが居合の構えを愛用するわけない

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 01:39:42.55 ID:uO+m6RiC0.net
光の太刀って波動みたいなのを飛ばすのかと思ってた

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 01:40:06.25 ID:FU6FP7Pn0.net
周囲が虹色に見えるってのは光速の50%ぐらいは出てるからなぁ最低でも
だからあの演出はヤリ過ぎだわ

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 01:40:18.61 ID:gvt9uECL0.net
弓兵は出番的に戦争で、だね

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 01:40:43.85 ID:TF/13gifM.net
弓は対人では無職で出てこないからな
騎士は居るけど鎧は飾りであまり意味ない世界

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 01:41:01.96 ID:s0XSTdnY0.net
>>876
書籍書き下ろしには一応いる

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 01:41:35.52 ID:JUUXNKjX0.net
ビリビリ動画削除かと思ったら単なる公式のシステムメンテだったでござる

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 01:41:43.15 ID:+ouV0zzu0.net
パウロの手紙はやったけど、パウロ視点の独白がカットされていたな
あの手紙だとルーデウスがシルフィに依存してるから出荷って書いてて、何なら育児放棄の言い訳してるだけにすら見えるけど
実際は既にルーデウスの事は既に独り立ち可能な大人だと認めていて、でもシルフィ(友達の娘)の方はこのままじゃ将来ヤバくなるから引き離したんだよな

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 01:41:49.59 ID:+imXUNqX0.net
取り敢えず切る時光速を超えてればいいんだから高速移動しつつ光の太刀を放ったって思えばええねん

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 01:42:01.91 ID:xi5dtGV+0.net
どんなに個で強くても戦場全部をカバーできないのなら
弓兵は必要だと思う

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 01:42:04.97 ID:LP0T14rFa.net
フィリップしか出てこないのは意外だった
お祖父様出てこないのかな?

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 01:42:06.07 ID:MRIp7gxIa.net
>>861
いや、偉さだけで聞いてたろw
グレイラット四家は有力貴族の中でも別格だし
王家の血脈うんぬんは描写自体がどこにもないから作者しか答えられん

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 01:42:25.61 ID:ZlmyDBNha.net
>>882
魔物に騎乗する技術は探せばどっかにある

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 01:42:36.40 ID:H46vvfmE0.net
今のクオリティ維持出来るならテンポ優先でもいいわ
2期以降までやらないと他のヒロインも見せ場が無いし

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 01:42:43.87 ID:J5z0vI+C0.net
>>893
無音の太刀から加速してるみたいだしな

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 01:43:41.63 ID:GjScYPBB0.net
弓兵も闘気で鍛えればワンチャンありそう
機動戦士為朝みたいな神級弓兵いそう

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 01:44:25.57 ID:jyRhp773M.net
光の太刀と一言で言っても当然腕前に差はあるから聖級以上なら誰でもあれが出来るわけでは無い
まぁそれでもギレーヌは王級だから帝級神級どうすんねんとなる

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 01:44:29.17 ID:X1weYxlJM.net
機動戦士は実際出てくるよね・・・

総レス数 1002
236 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200