2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ウマ娘 プリティーダービー Season2 242R

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 14:21:47.70 ID:A1OeVSem0.net
最後に負けても惜敗ならハッピーエンド?

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 14:25:17.39 ID:s8kjTCV+M.net
>>369
皆ビビるか崇拝しかしないから孤高になってるパターンだね
オグリみたいなビビリも崇拝もしない奴は初めてだったんだろう

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 14:28:30.24 ID:T4fo1zB1d.net
生徒会メンバーといえばルドルフ、エアグル、ナリブが定型だったのに、最近ルドルフとマルゼンの絡みが漫画でもアニメでも多すぎて分からなくなってきた
マルゼンは生徒会メンバーではなく、あくまでリギルのチームメイト扱いだよな?

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 14:33:51.98 ID:MZZu3Zj70.net
生徒会に元老院でもあるのではないか?相談役とかそういう地位にいそう

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 14:34:09.11 ID:pliqp26s0.net
>>367
2.をサトダイに任せて
3.をダービー敗北等の「スピードへの限界」に比定した上で
4.の役割を現役最終年天皇賞秋勝利以降にもっていけば
キタサンで十分足りる

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 14:34:42.57 ID:kFksUIMCp.net
ナリブは相坂君が降板したからね。

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 14:36:28.63 ID:kFksUIMCp.net
>>375
3.木刀の自殺。信頼していたエージェントヒロシの「強いと思ったこと無い」発言事件

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 14:36:42.71 ID:CWBRR1nx0.net
トレセン学園って一応学校なんだよな
ルドルフ先輩やマルゼンスキー先輩はいつになったら
卒業してくれるのか

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 14:39:13.15 ID:PFttNeX/0.net
>>371
1コ前を勝ってればそこを実質的なクライマックスとして描けばOKだったんだろう、たぶん。
というかオグリ、テイオーみたいなのは他におらん。

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 14:39:47.11 ID:/MiUMTiw0.net
ポジションでキャラ付けされてる子も多いのにオグリの性格はかなり原作再現重視よね

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 14:40:09.12 ID:MZZu3Zj70.net
セイウンスカイ。ラストラン

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 14:40:27.51 ID:qB2lCqLM0.net
そういえば2期になって明らかにリギルメンバーの顔見せ減ったな
まああの世代で活躍した馬が所属してないから仕方ないっちゃ仕方ないけど
ワンチャン最終回でナリブの三冠に触れるくらいかな

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 14:43:48.62 ID:PFttNeX/0.net
>>382
1期の主役のスペちゃん、スズカも出番減ってるね。そう考えると会長職がどうなっても出番あるからいいよね

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 14:48:41.59 ID:pnVy6QFY0.net
>>382
一期の出走実績が曖昧になってるとは言え、さすがにナリブは三冠馬って明言しちゃってるからどうだろうなぁ
だからやっぱりBNWのクラシックは終了済だと思う

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 14:49:16.27 ID:Se4typsO0.net
前から思うけど、ルドルフはともかく、なんでマルゼンスキーは兎にも角にも出番が多いんや??

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 14:50:36.05 ID:Vxn/kvRYa.net
頑張ってルドルフ世代同期と思わせようという高度な作戦

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 14:50:48.87 ID:etXy1C3G0.net
おばさんキャラが立ってて使いやすいから

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 14:51:13.06 ID:MZZu3Zj70.net
ルドルフに唯一色々言えそうな高齢バ

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 14:52:29.37 ID:rqKt8/kW0.net
>>385
スペちゃんの祖母で会長の懐刀ポジを確立しているから

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 14:52:59.38 ID:s8kjTCV+M.net
>>380
大体アニメだと飯食ってるだけなのに存在感だすのが頭おかしいんですよ

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 15:00:06.19 ID:A1OeVSem0.net
グルメやお料理バトルがテーマのアニメじゃないのに食事シーンが多いよね

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 15:03:18.38 ID:U6sEDy6z0.net
天下一武道会の食事シーンみたいで好きだ

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 15:11:45.50 ID:36u4m+cU0.net
>>385
唯一、会長に軽口を効いても許される
現状出ているウマ娘の中での最長老だから

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 15:15:11.73 ID:A82pi1PKa.net
シービーとでは生意気な後輩になるもんなぁ
全勝した訳だし

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 15:16:32.34 ID:LfmWVizG0.net
ウマ娘って、ある時点で見た目年齢止まっちまうのかな

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 15:17:31.83 ID:T4fo1zB1d.net
明日の夜には6話か
ライスシャワーの菊花賞とかこの世代ではテイオーの有馬記念の次に楽しみにしてたレースだわ

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 15:19:52.03 ID:qB2lCqLM0.net
>>395
エルフみたいなものらしいからね、多分少女から成人にかけてのあたりで止まってそう
ただ見た目はともかく寿命は気になるところ

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 15:23:08.30 ID:po0GHwkya.net
ウマ娘は競争民族だ
長く活躍するために若い時代が長いんだ

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 15:23:34.64 ID:4yjJvrO40.net
マル外で実績が限られるとはいえ無敗でしかもほとんどが大差勝利の馬だからなあ
ルドルフ以前の馬で皇帝に並び立てる数少ない存在とは言える
あとはシンザン実装して引っ張り出してくるとかな

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 15:24:52.95 ID:kFksUIMCp.net
>>395
露骨な人間アピールしているたづなさんに聞いてみよう

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 15:28:26.06 ID:/Fqo91D5d.net
たづなさんならテイオーもブルボンも励ますことが出来るなきっと

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 15:29:26.70 ID:T4fo1zB1d.net
>>397
人間とウマ娘が結婚できる世界観だから、寿命が長命でも短命でも切ないことになりそう…

>>399
シンザン、ハイセイコー、クリフジ
ルドルフが尊敬してても違和感ないのはこの辺かな

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 15:30:41.96 ID:ckEJ8kkwa.net
マルゼンさんはしょーもないダジャレ好きのルドルフと相性いい説
https://imgur.com/LjzXonQ.jpg

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 15:30:55.34 ID:A82pi1PKa.net
ニホンピロウィナーはルドルフも一目置く相手だろう
あとはメジロラモーヌとか

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 15:31:05.50 ID:RPx7CB/Xa.net
たづなさんはマルゼンママが入学の時も対応してくれてそう

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 15:33:17.54 ID:e7R0eG6Sp.net
ウマ娘のフィギュア出ねーかなフィギュア

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 15:33:47.71 ID:s8kjTCV+M.net
そのたづなさんもアプリが始まると悪魔扱いされるんでしょうか

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 15:35:24.54 ID:o884LxOBa.net
ルドルフとかの格の話で言うと殿堂入りした馬が1つの指標になってるのかなぁって思う
というか改めて見るとほんと錚々たる面子でチビった

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 15:36:23.95 ID:kFksUIMCp.net
>>404
ヘリオスの母のビゼンニシキにも同期だから言わないだけで並々ならぬ対抗意識を燃やしてたはず。皐月賞でわざわざタックルを喰らわせた挙句進路を妨害して制裁喰らってるからね。

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 15:40:00.44 ID:o884LxOBa.net
ラモーヌのCMかっこよくて好き

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 15:42:14.61 ID:PFttNeX/0.net
>>402
理事長クリフジ説、あるな!

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 15:49:59.14 ID:rqKt8/kW0.net
ヒサトモばあちゃんとテイオーのエピソードまだ?

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 15:52:22.70 ID:Jj+35olTd.net
たづなさんって誘導馬のウマ娘かと勝手に思っていたが違うのか

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 15:53:48.29 ID:R/hlDNjVd.net
>>411
ライスが理事長の一族になるのか

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 15:55:14.03 ID:PFttNeX/0.net
>>413
たづなさんがウマ娘かどうかも確定しているわけではないが、有力視されているのはトキノミノルらしい

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 16:04:44.00 ID:8c6y/B1Zd.net
セントライトとかレジェンド世代は多分アプリのエンドコンテンツ
まあ国外に手を広げるという最終手段もないではないがいよいよどうやって権利問題かいけつするのか解らんし無理だよな

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 16:07:32.16 ID:PFttNeX/0.net
>>414
オーナーがクリフジのご子息かなんかだっけ?というかライスシャワーって月友の血入ってるのか。
母父マルゼンスキーはライスシャワー、スペシャルウィーク、ウイニングチケットがウマ娘化してるね。

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 16:13:24.86 ID:A1OeVSem0.net
ウマ娘はサイヤ人みたいなものかなと思ってる

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 16:15:24.70 ID:PFttNeX/0.net
>>418
よく食べるし、しっぽ生えてるし。ということはしっぽ握るとへなへな〜ってなるんかな?満月見るとゴリラみたいになる?

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 16:17:09.31 ID:aXZd0j5a0.net
セントライトとかワカタカまでいくと古すぎて出してもあまり盛り上がらなそう
シンザン ハイセイコーならわかるが

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 16:17:35.62 ID:nC6KRBLq0.net
そろそろ米国から帰っ…否やって来た、謎の仮面ウマ娘Sとか現れてもいい
いったい正体は誰なんだあーー

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 16:22:32.73 ID:A1OeVSem0.net
そういやトレーナーがスペちゃんの足には触ってたけどシッポに触る描写ってないな
シッポ握ったらどんな反応するのか少々気になる

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 16:22:48.93 ID:JUdlbzGa0.net
>>404
カツラギエースにはルドルフめっちゃ複雑そうな顔して見てそう
悲願のジャパンカップ日本馬初優勝かっさわれたのにキレてわざわざ有馬でガチマークして勝ちにいったし

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 16:23:12.30 ID:cL1b3QAX0.net
>>421
ダブルターボさんにペース狂わされて狼狽しそう

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 16:33:03.67 ID:TZkLgI9dd.net
3話初詣の時のテイオーの私服姿がかわいいな

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 16:33:12.61 ID:WatNSw2H0.net
>>420
モガミさんでも登場させるか

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 16:36:37.56 ID:GkH54hbG0.net
>>423
それでキッチリ勝っちゃうあたりが異常なんだよなぁ会長は
菊花から中1週の鬼ローテでJC出た後に秋4戦目の有馬でレコード勝ちだからな
化け物ですわ

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 16:38:15.34 ID:0B1hQGUp0.net
シービーの同世代もキャラ濃いの多くて面白そうなんだよな

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 16:38:45.88 ID:e7R0eG6Sp.net
>>421
スペ「くんくん…?」

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 16:39:07.97 ID:s8kjTCV+M.net
>>427
オグリ「せやね」

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 16:39:39.43 ID:R/hlDNjVd.net
>>411
前髪の真ん中よりちょい左に太めの流星、あと猫乗っかってるしノーザンテーストでしょ

>>417
たしかそうだったはず
オーナーブリーダーの老舗

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 17:01:30.46 ID:likrZ3AKa.net
必殺のルドルフタックル見たいわ

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 17:02:05.60 ID:FIX8sV9Pa.net
オグリ「ビゼンニシキ大盛りでおかわり」

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 17:03:43.59 ID:AzneTsDOa.net
今作、テイオーとマックが良いのは当たり前だけど、
ナイスネイチャも凄く良い

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 17:07:09.32 ID:OogFmW3W0.net
>>427
なおトレーナーは余裕だった模様
https://i.imgur.com/GwAb1vE.jpg

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 17:09:37.64 ID:A82pi1PKa.net
ルドルフががちで大差をつけたのは最後の有馬記念くらいなもので
それまでは岡部の性格もあって限界まで使わないってあったからな

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 17:09:54.87 ID:0B1hQGUp0.net
>>434
ホイちゃんもいいぞ、これからがあの子の本領だ

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 17:11:55.52 ID:s8kjTCV+M.net
>>436
オグリは常に全力だからそこがルドルフより駄目出ししてたな

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 17:15:03.44 ID:sMtt+zNp0.net
>>367
トップガンはダービー勝って無いから
ナリタブライアンとマヤノトップガンのW主人公
サクラ家からは当然ローレルの実名使用の許可を取る
既にバクシンオーとチヨノオーの許可を取ってるから問題無し

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 17:16:04.32 ID:A82pi1PKa.net
つまり次の主人公はウオッカ

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 17:16:09.26 ID:MSyyibEC0.net
マチカネフクキタルちゃん可愛いと思うんだけど
招き猫背負ってレースに出るのとか

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 17:21:02.90 ID:cL1b3QAX0.net
フクキタルはもはや占い屋の方が本業説

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 17:21:42.79 ID:rQI0M10H0.net
>>436
馬の力をセーブするのも大事だよなナリタブライアンなんか力出しすぎて壊れちゃったし

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 17:24:49.26 ID:PFttNeX/0.net
>>443
岡部の持ったままといえば、日経賞のルドルフと大阪杯のテイオーだね

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 17:25:01.29 ID:A82pi1PKa.net
>>443
わかるわ皐月や桜花賞までに頑張りすぎて台無しにしたウマがどれだけいたことか
岡部が桜花賞に勝てないってのも成長期を大事にするからってあって感心した

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 17:25:31.97 ID:4yjJvrO40.net
ライバルストーリーとして見たらウォッカとダスカ以上の存在はそうないよな
何度も直接対決していて戦績もほぼ五分、でもって秋天という誰もが認める名勝負もあるわけで

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 17:26:20.91 ID:/Lkp1o4ba.net
フクキタルは声優さんがキャラとマッチしすぎてるから好き
おみくじの時の大凶ですって言い方なんか好き

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 17:27:42.26 ID:sMtt+zNp0.net
ウマ娘プリティダービーの3期ならダービー馬が主人公でしょう
だからナリブ&マヤノか?ウオッカ&ダスカの2択かな
俺は3期はナリブ&マヤノ推し

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 17:28:09.82 ID:FIX8sV9Pa.net
マチカネ家の優遇っぷりすき

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 17:29:37.41 ID:sMtt+zNp0.net
マチカネはフクキタルもタンホイザも声優さんの演技が良い

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 17:29:58.88 ID:A1OeVSem0.net
次の主人公にトップガン推してる人多いのか?
ムラな戦績とたぶん鞍上のせいで気分屋のイメージがある
スポ根の主人公にはちょっと合わない感じ

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 17:33:16.86 ID:rQI0M10H0.net
https://i.imgur.com/JDeNhHO.jpg
ウオッカ主役にするならこの問題どうにかしないと
あと67年ぶりのダービー制覇とかその辺りの設定も

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 17:41:30.00 ID:FIX8sV9Pa.net
>>451
トップガンにやる気をいかに出させるかで苦労する
トレーナーさんが主人公でよか

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 17:50:38.72 ID:INorxXOua.net
>>367
むりやり過ぎて草
トップガンは現役の頃から名脇役ポジだし無理がある

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 17:50:40.05 ID:o884LxOBa.net
>>443
ハ ナ 差 圧 勝 テ イ エ ム オ ペ ラ オ ー

馬によっては先頭に立つと力抜く馬もいるらしいね

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 17:51:28.12 ID:OCYMLmd8a.net
>>451
トップガンは勝ちかた色々で勝ったり負けたりしてるのに最後勝つから話作り易いだろうてことで主役向きって言われてると思う

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 17:51:48.14 ID:rqKt8/kW0.net
キンイロリョテイ「先頭に立ちたくないでござる」

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 17:52:29.35 ID:INorxXOua.net
>>411
理事長はノーザンテースト

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 17:54:13.94 ID:FIX8sV9Pa.net
最後勝てばいいのならユキノビジンちゃんで

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 17:56:13.91 ID:INorxXOua.net
そもそもスペは最後2着で主人公な

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 17:57:28.91 ID:FIX8sV9Pa.net
最後2着でいいならマーベラスサンデーちゃん!

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 17:57:35.62 ID:OCYMLmd8a.net
いや別にトップガン推される理由に最後勝ってることだけは言ってないけど

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 17:57:44.71 ID:rqKt8/kW0.net
???「あのレースは実質的にはわた、スペシャルウィークさんの勝ちですよ! 勝ち!」

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 17:59:46.45 ID:Ls95lcJK0.net
>>434
カノープスのトレーナーが某厩務員の方をモチーフに取り込んでるのなら
部室にファンからの応援グッズが飾ってあって、お返しにウィニングライブの写真をこっそり送ってる
で、それがバレて自分も誰かにとってのキラキラウマ娘になってるとわかった
ネイチャがテイオー並みの顔芸で真っ赤になってトレーナーに詰め寄る。そんなシーンを期待。

ターボちゃんはその横で自身の人気にドヤ顔してたらおk

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 18:00:20.71 ID:h6ULXT4B0.net
トップガンが主人公っぽいってここでしか聞いたことないわ
現役時代から主人公っぽさあったか?

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 18:02:15.75 ID:o3dsGlZO0.net
あんまり聞かないなあ
昔の漫画で主役級の馬としてモデルにしてたけどあれ人間メインだったしなあ

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 18:02:50.87 ID:h6ULXT4B0.net
>>367
ブライアンが中距離4勝ちを満たさない?
皐月賞、ダービー、菊花賞、有馬で中距離4つなんだけど?

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 18:03:09.39 ID:A1OeVSem0.net
じゃじゃ馬のストライクイーグル?

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 18:03:23.71 ID:OCYMLmd8a.net
>>465
主役ぽいじゃ無くて主役としての話の作り易さの話だな
勝ちすぎるのは逆に話作り難いよって話
紆余曲折ある方が話作り易い

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 18:05:59.20 ID:VG8DZE+Da.net
パーマーがすげー好感度高い

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 18:06:13.57 ID:AzneTsDOa.net
ウオッカはウマ娘じゃなければ滅茶苦茶作り易いんだろうけど
次はオグリやな

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 18:06:15.39 ID:GgUOzd/p0.net
>>467
菊を中距離は流石に無理があるやろww

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 18:07:34.47 ID:s8kjTCV+M.net
>>471
激動過ぎて尺がね…

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 18:08:25.23 ID:h6ULXT4B0.net
>>472
え?おまえ>>367見てないの?
トップガンが4ってことになってるから菊花賞と春天を含んでるぞ

菊花賞含まないならトップガンの中距離勝利は2で
>>367の条件に当てはまらないんだけど

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 18:09:00.52 ID:GgUOzd/p0.net
>>474
なるほど
そこまで見てなかったわ

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 18:09:12.87 ID:A1OeVSem0.net
ダイユウサクがダイサンゲンになったのはロンマンガンの影響も少しはあったのかなあ…と妄想したり
スレチになりそうだからこれくらいにしとくわ

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 18:09:41.76 ID:WatNSw2H0.net
>>435
ヒールの貫禄

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 18:10:17.57 ID:7tKVPhSN0.net
今さらだけど公式にキャラ一覧からそれぞれボイス聞けるんやね
ゲームも楽しみだしまだアニメに未登場のウマ娘もいつか登場してほしいわ

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 18:10:57.80 ID:A82pi1PKa.net
テイエムプリキュアかカンパニーでもいいのよ
なんならオフサイドトラップでも

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 18:11:22.48 ID:GItOZA0N0.net
次やるなら短距離戦線も見たいけどなぁ

主人公ならトプロとジャンポケ出せるならオペラオーも割といいと思う

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 18:13:46.84 ID:kFksUIMCp.net
>>445
単に牝馬に向かってグッドボーイ呼ばわりする爺たったからだよ。調教師の藤澤共々スティンガーの桜花賞みたいなナメたことやってたから勝てなかった。

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 18:15:25.09 ID:PDIA/Qlv0.net
ナリブ&マヤノかウオダスは物語作りやすそうだよな

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 18:15:56.36 ID:GgUOzd/p0.net
ニコニコに初期ボイスと呼ばれる 今は非公開になってるボイスもあるわね

ライスシャワーの お兄さまと一緒に過ごす時間……好きだよ に惚れたわ

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 18:16:14.98 ID:q7nv5N2z0.net
三期はルドルフ、ブライアン、エアグルによる生徒会役員共

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 18:16:45.73 ID:INorxXOua.net
>>484
そろそろリギルにスポット当ててもいいよな

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 18:19:27.65 ID:AzneTsDOa.net
ナリブは見たいね
ルドルフはシービーが可哀想なことになりそうでちょっと

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 18:20:49.93 ID:8c6y/B1Zd.net
>>480
トプロはともかくジャンポケは無理だろ

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 18:21:09.39 ID:FIX8sV9Pa.net
パーマーはまゆげ

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 18:21:36.89 ID:8c6y/B1Zd.net
トップガンって田原ありきなイメージがある

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 18:23:36.15 ID:EhLzUUIZa.net
>>487
なんで?

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 18:24:52.57 ID:GItOZA0N0.net
>>487
マジで?なんかあったの?
馬主との関係云々は結構例外もあったりでもう何がなにやら

>>488
パーマー可愛くて好き

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 18:24:53.00 ID:GgUOzd/p0.net
>>487
あれ 馬主途中で吉田勝己になってね?

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 18:25:36.16 ID:GgUOzd/p0.net
>>492
ミス
レス先は>>490>>491

最初はフジキセキと一緒だけど、途中から吉田勝己

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 18:26:10.71 ID:po0GHwkya.net
名前使えない馬はダイサンゲンやアキツテイオーみたいに
もう堂々と仮名のまま話に絡ませたらいいと思う

これまでそれしなかったのはそのうち許可取れた時に
いきなり名前を変更すると違和感あるとかそんな理由からじゃないかと推察するが
ここまで使わせてもらえないならもういいでしょ

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 18:41:51.05 ID:36u4m+cU0.net
>>494
シンデレラグレイでもやってるしね

クラシック三冠を取った馬はみんな実名だけど

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 18:42:59.90 ID:izzI+ETI0.net
仮名でもどの馬がモデルって分かるしな
特に問題がないなら元ネタは暗黙の了解ってことでいろいろやってほしい気はする

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 18:51:44.58 ID:xVCz6STzr.net
メイクデビューってウマ娘の世界だけの用語と思ったら実際の競馬にも使われてるのか

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 18:54:00.49 ID:VG8DZE+Da.net
>>446
ウォッカとダスカのストーリーめちゃくちゃ見たいけど牡馬牝馬の概念がないとやりづらいな
「ダービーじゃなくてオークスに出てもいい」とかで濁すのかな

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 18:56:04.01 ID:ciK1XQkr0.net
>>497
俺は真っ先にアイマスが思い浮かぶw

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 18:59:31.79 ID:2L3KLgJP0.net
>>489
トップガンは田原が勝たせたって印象が強いね
テイオーについては勝たせてもらったと言ってたけど

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 18:59:55.41 ID:rQI0M10H0.net
>>485
https://i.imgur.com/4qTcwtJ.jpg
つえーのしかいないからなあヒシアマゾンが1番弱いレベルという

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 19:01:42.42 ID:qwFQzusWM.net
>>467
そうゆう意味じゃなくて「4.最後に復活してハッピーエンド」を満たさないからビワブライアンブルボンは主人公として話を作り辛いということ
スペテイオーオグリと同様マヤノは4つの要件を全て満たしている

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 19:04:05.53 ID:vwWQm8Cl0.net
新馬戦だったんだけど、いつの間にかメイクデビューになってた

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 19:04:38.36 ID:MZZu3Zj70.net
>>502
スぺで笑ってしまったwwwwwwwwwwwwwwwお笑い的にはハッピーエンドなんかなw

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 19:05:35.63 ID:INorxXOua.net
>>501
フジキセキじゃないか?

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 19:05:57.91 ID:rqKt8/kW0.net
メイクデビューと言えば、
1期の「響けファンファーレ 届けゴールまで」は展開もあって泣き曲になってしまったけれど、
2期主題歌は1期のよりわちゃわちゃしているからそうはならなそうかな

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 19:06:04.69 ID:s8kjTCV+M.net
厳密にはテイオーも有馬以降続ける気満々で結果的にハッピーエンドで終わりますだもんな

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 19:06:51.98 ID:h6ULXT4B0.net
>>502
お前の中じゃスペシャルウィークは主人公の条件満たせないってことが分かった

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 19:07:18.28 ID:R/hlDNjVd.net
>>484
直検したがる奴がいるのかw

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 19:07:38.99 ID:Ls95lcJK0.net
>>501
3年連続優秀牝馬で一番弱いとかヤバ過ぎ

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 19:10:43.49 ID:INorxXOua.net
マヤノトップガンって阪神大賞典からの連勝だし
テイオーオグリみたいな復活とは違うような

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 19:12:15.47 ID:M8VSMDcq0.net
トップガン主人公推してるやつはうまよんのマヤーズブートキャンプwithマーベラス見たうえで言ってんだよな?

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 19:12:42.12 ID:rqKt8/kW0.net
>>501
名前の使用許可が取れていたら、ここにディープやオルフェまでぶっこまれたのだろうか……

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 19:13:16.20 ID:R/hlDNjVd.net
スペ←わかる
テイオー←わかる
オグリ←わかる
トップガン←はぁ!?

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 19:15:27.05 ID:rqKt8/kW0.net
ここマヤノトップガン主人公派やたら多くない?
残りのスピカや後継者候補のキタサンサトダイのことも見てあげて?

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 19:16:20.89 ID:hCMxGUI60.net
明日でテイオー、ウマ娘辞めるみたいだけど一体何になるのかね

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 19:16:50.18 ID:s8kjTCV+M.net
>>516
そら女のコやろ

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 19:17:02.20 ID:M8VSMDcq0.net
トップガンで三期とか同じやつが毎日毎日しつこく書き込んでるだけに見えるが

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 19:17:26.39 ID:INorxXOua.net
>>513
カナロアモーリスジャスタウェイも入りそう

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 19:17:42.87 ID:KN8JorwT0.net
ネコムスメニナルヨー

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 19:18:41.89 ID:2L3KLgJP0.net
>>501
ヒシアマゾンの存在を考えたらスピカの方が高いレベルでまとまってるな

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 19:18:45.53 ID:MZZu3Zj70.net
マヤちゃんといえば、寝てるときのケツが叩きやすそうでタマラン

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 19:20:28.04 ID:R/hlDNjVd.net
>>515
多くないぞ
アウアウが頑張ってIDコロコロしてるだけ

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 19:20:37.72 ID:INorxXOua.net
ヒシアマゾンもNHKマイルと秋華賞とVMありゃもうちょっとかG1勝てたろ
G1増えた分ライバルも分散するし

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 19:22:00.19 ID:M8VSMDcq0.net
ヒシアマゾンとかファインモーションは時代と運が悪かっただけで、時代が違えばもっといい成績残せたでしょ感あるし。あと牝馬じゃないけどバンブーメモリー

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 19:23:34.73 ID:eW6u4sD0d.net
トップガンはダービー勝ってないのがな…戦績とか上がり馬としては充分だけど

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 19:27:04.17 ID:a2jX2EB90.net
ヒシアマ「私が弱い…?よかろう、ならばタイマンだ」

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 19:27:15.28 ID:4yjJvrO40.net
確かにトップガンはムラッ気があってとライバル的立ち位置のほうが似合うと自分も思うけど
スペシャルウィークだって史実じゃグラスワンダー、エルコンドルパサーに1回も勝てずに終わってて主人公らしくないとも言えるからなあ
ある程度の実績と知名度あれば、どの馬でもありっちゃありと言えるんでないか?

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 19:29:12.57 ID:INorxXOua.net
スペはダービーと武豊補正だな
武豊に初ダービーってのとウマ娘宣伝大使武豊だったし

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 19:32:09.21 ID:rqKt8/kW0.net
グラスはともかくエルコンは古馬になったスペグラスと戦ってないのに世代最強確定みたいな扱いなのはいかがなものか

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 19:33:42.44 ID:s8kjTCV+M.net
少なくともアニメのエルコンは間違いなく世代最強だよ

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 19:33:51.38 ID:kvtHWp+N0.net
ヒシアマゾンフィーチャーすればタイキウルフ出せるやん!

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 19:35:32.39 ID:rQI0M10H0.net
>>530
ウマ娘時空のエルコンは実績盛られてオルフェレベルになってるからね

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 19:36:47.68 ID:6URaMPUM0.net
>>521
ヒシアマゾンは外国産牝馬だから
当時はエリ女以外のクラシックも天皇賞もNGだったからな
NHKマイルもなかったしエリ女の年齢撤廃も引退の年だったし

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 19:39:26.05 ID:00orlb5a0.net
マヤノトップガンの主役いいんじゃないて意見に強く反対してるのも何がやりたいのかわからん
ただの1意見なんだから気に入らないなら無視するか別の主役候補の話すればいいだろ
強く否定しても荒れるだけだぞ

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 19:40:59.37 ID:M5crCcBd0.net
>>524
そもそも今の条件なら桜花賞から使えてるからな

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 19:41:13.63 ID:ciK1XQkr0.net
>>534
ヒシアマゾンの時にそこら辺が解禁されてたら
アーモンドアイみたいな成績になってたかもしれないな

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 19:41:29.16 ID:Q87dqZDb0.net
つかウマ娘の主人公になれる条件とかって公式設定されてんのか?
どうせ考察系ユーチューバーとか自称ファンが勝手に定義づけしてるだけじゃないのか
G1何勝やら最後はハッピーエンドやら縛り設けるのはウマ娘というコンテンツの否定だろ

史実ではドラマチックとはいえなくても脚本と演出でカバーできるし
最後は負けても怪我に泣いても甘じょっぱいエンドでもWDT走ればみんな幸せになれんだよ

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 19:44:08.96 ID:KXcHKA020.net
ウマ娘のエルコン
NHKMC、ダービー、秋天、JC、サンクルー大賞典

テイオーもマックも大阪杯勝ってるからアニメではGI勝ちが一つ増えている

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 19:45:10.19 ID:ciK1XQkr0.net
じゃあライスシャワーとかスズカとかの悲劇シリーズでも作る?

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 19:47:27.65 ID:36u4m+cU0.net
配信で、三期は
ナリタブライアンとサクラローレルのダブル主人公なら行けるかも!
と言ってる人がいた

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 19:49:05.73 ID:2ag1Goh/0.net
テイオーの話をやってるんだから、その次にやれるのはもうオグリしかいない
ドラマチック性が違う、知名度が違う
トップガンでは売れないよ

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 19:54:13.39 ID:Ls95lcJK0.net
スペちゃん
生まれてすぐに母親が無くなる
乳母の気性が悪く人の手をかけて育てられる
牧場ではいつもひとりぼっち
海外からの参入勢力が伸び始めた中で実は日本に古くから続く名家の末裔

何だかんだと出走前から属性があふれとるからしゃーない

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 19:54:26.50 ID:BkldjWWAd.net
>>542
オグリキャップはウマ娘プリティーダービー3期じゃなくて、ウマ娘シンデレラグレイでアニメ化じゃない?
それにマヤノトップガンじゃなくてもテイオー以上のドラマティックなストーリーは無理。だからスペちゃんとかテイオーと比べる必要はないと思う

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 19:54:28.19 ID:rQI0M10H0.net
まず三期アニメが出来るようにアプリが売れなきゃな話はそこからよ

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 19:55:40.70 ID:kvtHWp+N0.net
スペちゃん種牡馬入り後もやろうぜ

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 19:57:56.50 ID:eW6u4sD0d.net
>>543
サンデーじゃなきゃよかったんだがね
サンデーが台無しにしとる。サンデーは悪くないが…

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 19:58:37.47 ID:/CeuF3qO0.net
それは毒され過ぎ

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 19:59:15.86 ID:a2jX2EB90.net
>>543
火事で姉が亡くなる

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 19:59:45.76 ID:MZZu3Zj70.net
>>542
最近表に出てきた(横浜で歌手やってたのは知ってたけど)タヴァラが
主題歌を歌えば知名度、ドラマチック度でかなり話題になると思う

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 20:00:18.91 ID:kFksUIMCp.net
じゃあパーソロンもブライアンズタイムもトニービンもキングマンボも海外血統だから、主人公としてふさわしくなくなるな。

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 20:00:35.08 ID:fey6XPu90.net
>>465
普通に現実リアルタイムでもない人気あったぞ、サクラローレルよりも人気はあった

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 20:01:07.40 ID:MZZu3Zj70.net
>>551
どうした?急に

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 20:01:12.44 ID:2ag1Goh/0.net
>>550
話題にはなるけどヤバいなw
競馬界を追放された人間にそんなことやらせるのは

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 20:01:28.81 ID:o3dsGlZO0.net
秋天はオフサイドトラップがなあ。馬主同じなんだから出してほしかった
あとマル外の外様感とか逆にうまく使えたんじゃないかなと今でも思う

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 20:02:39.77 ID:sw/mf+2c0.net
社台スタリオンステーション 見学場ではその昔こんな神がかっている展示が見られた
https://i.imgur.com/uKyvnMK.jpg
https://i.imgur.com/9Bm8qba.jpg

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 20:05:14.26 ID:MZZu3Zj70.net
>>555
オフサイドトラップも主役はれるだけの物語があるし残念だよなぁ
何度も何度も屈腱炎に悩まされて、5年ぶりくらいかのG1参戦でスズカがあんなんになったけど
8歳で重賞連勝からの悲願のG1制覇やし。

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 20:05:40.11 ID:a2jX2EB90.net
>>556
すごいメンツだ

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 20:06:11.26 ID:36u4m+cU0.net
>>557
ダイサンゲン枠ですね

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 20:08:34.26 ID:43kVR6Hc0.net
次期の主人公は、キタちゃんサトちゃんじゃいかんのか?

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 20:08:38.25 ID:hCMxGUI60.net
>>556
引退後も一番人気あるからテイオーがいつも一番よく見える放牧地にいて
知らない人にはテイオーがいつもお尻向けてた話好き

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 20:09:49.46 ID:fey6XPu90.net
>>542
オグリでは最低2クールないと枠足りないと思う

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 20:10:33.53 ID:36u4m+cU0.net
騎手の言動も結構ウマ娘に反映されるので
秋天取ったオフサイドトラップが「笑いが止まらない」とか言ったら
もう悪役確定

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 20:11:22.54 ID:MZZu3Zj70.net
>>560
ドゥラとリアルスティールとマカヒキが必要ぬなる

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 20:11:47.31 ID:INorxXOua.net
>>535
マヤノトップガン主役って主張してるやつが
スペ、テイオー以外にトップガンしか「いない」って言っちゃってるのがまずいだろ

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 20:13:15.45 ID:UzINXhZia.net
>>564
まだ現役のやつがいますね...

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 20:14:50.67 ID:MZZu3Zj70.net
>>563
ウオッカちゃんが競り合った相手転ばせて、「あんな奴落としたったwwww」とかいいそうww
というかキャラ付けとしてはアリなのか?アンカツにおバカと言われたダスカとの対比で

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 20:14:51.06 ID:BtvrzZMM0.net
リアルの競馬知らんから三冠馬について調べてみたら去年にもコントレイルっていうヤバイ馬が登場してるのな

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 20:17:51.09 ID:INorxXOua.net
笑いが止まらないねはスペちゃんブチ切れしそう

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 20:18:41.74 ID:UzINXhZia.net
>>561
馬って頭良いよなメイショウドトウの前でテイエムオペラオーの名前出すとお尻向けたり馬房に引きこもる話すきだわ

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 20:20:21.24 ID:Ulniq5Mva.net
>>569
スペ「おまえーっ!おまえ…スズカさんがなーっ!ゆるさーん(バッチーン)」

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 20:21:18.00 ID:o3dsGlZO0.net
斜向降着したわけでも悪態付いたわけでもないのに悪役はどうなんだろう。究極的には折ったスズカが悪い話なのに
それにG1勝利後のジョッキーのコメントとしては間違ってないんだけどな。興奮状態だろうし予後かどうかわからんし、競争中止自体数%の確率で起きるし

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 20:22:26.31 ID:BkldjWWAd.net
>>570
テレビ見る馬がいたり新聞を読む馬もいてるからな

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 20:22:59.98 ID:GLG5YB4A0.net
ライスがマックイーンに勝つとこアニメで見たいわ

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 20:23:30.62 ID:VG8DZE+Da.net
コントレイルの評価は現役終えてからだな
現状関係者の重圧は一番やばそう

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 20:23:57.89 ID:GkQzRpqQ0.net
オフサイドトラップとエルコンで未だにグダグダ言ってるのか…
2期こそ史実ベースで推測できる架空馬がしっかり絡んできてるけど、1期は秋天にヒシアマゾンやウイニングチケット、メジロライアンが出るみたいなifと史実と織り交ぜた展開なんだからさあ…

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 20:24:16.07 ID:fey6XPu90.net
>>565
お前もお前でやたらマヤノトップガン3期主役に過剰反応し過ぎや

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 20:24:47.70 ID:vlduBaE80.net
あれ出せこれ出せ言ってる奴は競馬コンテンツじゃなく競馬をモチーフにしたドル売り美少女コンテンツだってことをご理解いただきたい

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 20:25:58.89 ID:MZZu3Zj70.net
>>577
寝相の「あんなケツしてるのに主役は許さない派」と
「あんなケツしてるんだから主役になってかかって来いよ!叩いてやるwww派」の戦い。
俺は叩きたい

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 20:29:45.77 ID:VG8DZE+Da.net
ヘリオスはパリピギャルキャラに似合わず新聞読むのか

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 20:36:14.50 ID:Ls95lcJK0.net
>>568
ダイサンゲンちゃんが胸をなでおろすシーンで一番左端に写ってた娘と同じ勝負服よ

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 20:36:22.79 ID:h6ULXT4B0.net
>>577
「3期はトップガンしかいない」とか「テイオー以外じゃトップガンしかいない」っていう意見には反対するけど
数多くいる候補の1頭としてトップガンっていうなら別に反対しないぞ
よく上げられるウオッカとか押してるやつでもウオッカしか居ないとまでは言わないからなぁ…

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 20:37:44.16 ID:mRU4RESE0.net
何事も原理主義者は害悪です

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 20:38:01.85 ID:ivQWP5ys0.net
とにかく長く続いて色んなウマを主役にしていけば良いのでは

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 20:38:32.84 ID:h6ULXT4B0.net
荒れるから3期はオムニバス形式にしよう

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 20:41:27.03 ID:MZZu3Zj70.net
偉大な先輩ウマ娘
スピードシンボリ物語

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 20:43:13.39 ID:fey6XPu90.net
>>582
そいつ個人の意見だろ、そんなの別に言わせておけばいいだろ
反論して改心させるつもりか?

ちなみに俺はトップガン主役は普通にあり得ると思ってる

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 20:43:15.50 ID:4AK5Bl8M0.net
テイエム「プリキュア」とかビワ「ハイジ」とかジャスタウェイとか
他のアニメ絡みの方が馬主関係よりもウマ娘になるのは厳しいようでw

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 20:43:52.03 ID:TRafPozr0.net
TV放送の枠に縛られるとできる展開やスポットあてられる馬に限りがでてくるからストブラみたいに以降はOVAで好きに作ってくれていいのよ?

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 20:45:01.97 ID:INorxXOua.net
>>587
俺を改心させるつもりか?
わかった、トップガンの主役あるね

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 20:46:11.92 ID:DNDrzYpg0.net
一番丸くおさまるのは学園ものとしてツインターボ主役かな

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 20:46:56.35 ID:MZZu3Zj70.net
>>591
ウララちゃんの居場所がなくなりそうw

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 20:47:55.57 ID:rQI0M10H0.net
https://i.imgur.com/48WllQq.jpg
もっと逃げ切りシスターズを推していけ

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 20:48:56.11 ID:po0GHwkya.net
ハイジの名前はアニメ関係ないでしょ100年以上前の原作あるんだから

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 20:51:20.63 ID:DNDrzYpg0.net
>>593
オマワリサンを出演させてほしい

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 20:52:16.77 ID:Ls95lcJK0.net
>>593
スズカだけフクキタルに駄目だしされる話好き

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 21:10:36.79 ID:AgesA6gn0.net
>>574
ライスシャワーの優遇っぷりを見るにやるでしょ、盛大に。
メジロパーマーとかマチカネタンホイザもいるんだし。

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 21:12:34.76 ID:INorxXOua.net
テイオーの残り4戦で6話残ってるしライスシャワーは目立つチャンスありよな

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 21:13:16.30 ID:lnb4rWXs0.net
>>391
文句あんのか?

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 21:13:41.10 ID:M5crCcBd0.net
次の春天やらなかったらブルボンライス取り上げてる意味無くなっちゃうし

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 21:34:34.71 ID:43kVR6Hc0.net
早くライスちゃんにお兄さまって呼ばれたい

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 21:39:11.67 ID:lnb4rWXs0.net
>>525
勝負にタラレバ、これだから童貞はw

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 21:40:46.57 ID:lnb4rWXs0.net
>>542
同意。

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 21:41:20.39 ID:TmPmxsV/0.net
>>593
カワイイ-

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 21:44:25.71 ID:36u4m+cU0.net
ライバル・マックイーンが敗れたライスシャワーと
最終話はテイオーが有馬記念で対決!

これは盛り上がるぜ〜っ!!

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 21:44:47.71 ID:Mr6XEDhB0.net
マルゼンスキーとルドルフって同世代なのか

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 21:45:40.52 ID:INorxXOua.net
>>606
マルゼンのが先輩

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 21:45:57.01 ID:DNDrzYpg0.net
>>606
4,5年マルゼンスキーが年上

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 21:47:04.22 ID:lnb4rWXs0.net
>>575
コントレイルってウマ娘になってるか?いい加減にしろ。

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 21:49:07.27 ID:psz8DfO00.net
マルゼンスキー調べたら74年産まれだった

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 21:49:18.53 ID:JpeVLSHV0.net
玉金なくなって覚醒しすぎたノンケノユメを

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 21:49:21.89 ID:GgUOzd/p0.net
もう明日の夜には菊花賞かー
1週間はええなぁ

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 21:50:25.96 ID:a2jX2EB90.net
>>593
客席でスペちゃんがサイリウム振ってそう

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 21:53:30.25 ID:uI0EVRAZa.net
マルゼン>>シービー>ルドルフという年齢順

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 21:53:39.95 ID:vW+AsiSf0.net
まだ2期すら終わってないのに毎スレ毎スレ3期妄想爆発
挙句の果てにはレスバとか少しは落ち着くか、さもなくば別スレ立ててそっちで話した方が良いんでは

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 21:53:47.53 ID:UzINXhZia.net
https://i.imgur.com/5zIzP7f.jpg
https://i.imgur.com/g6kqraC.jpg
https://i.imgur.com/DJmhMmK.jpg
アニメスタッフにボテ腹好きなやつ絶対いるよな

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 21:54:14.86 ID:4JnK20TFd.net
>>607
>>608
あり、同期ぽい描写してたけど違うんやな

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 21:55:49.00 ID:KJl6GdIw0.net
うまよんは公開終了まで1週間だからなー
後悔のないよう行動しとくんだぞ

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 21:56:52.59 ID:36u4m+cU0.net
>>616
タマモのロリボテ腹はさすがにマズいですよ!

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 21:57:06.31 ID:Rf4thMVE0.net
山も谷も無くていいからいろんなウマ娘主人公にして7期ぐらいまでやってほしいわ

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 21:57:20.27 ID:/Fqo91D5d.net
CBより前はレース体系もルールも違うから分からん
ウィポもそこからだし

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 21:57:21.02 ID:U6sEDy6z0.net
>>616
自分は食事シーン見ると腹の確認する癖がついた

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 21:58:08.16 ID:0B1hQGUp0.net
会長は大元からして強すぎて負けた時のエピソードの方がよく語られるレベルといわれてるが
確かにあの会長が負けてキレて部屋蹴り壊したり、泣いてるところはちょっと見てみたい
昔はやんちゃだったみたいな感じだろうか

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 22:00:31.25 ID:JpeVLSHV0.net
意地でも毎度オグリと床屋だけは出すという
アニメスタッフの決意を感じます

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 22:02:20.36 ID:/Fqo91D5d.net
グラスはスペに付き合って大食いなのに腹が出ないのはなんで

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 22:03:00.45 ID:ciK1XQkr0.net
>>597
春天最強マックに勝ったライスシャワーに勝ったテイオー
こういう流れにするんだろうな

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 22:03:16.44 ID:po0GHwkya.net
そういやあの床屋はなんなん
なにか元ネタでもあるんだろうか

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 22:03:46.43 ID:MZZu3Zj70.net
>>625
腹が出る場合はうんこででるけど、グラスちゃんの場合はその場で体中に肉としてついてしまったから。
その結果が530kgゴルシよりでかい

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 22:04:23.61 ID:AB5JU5wXM.net
>>593
スマートファルコンのポジはツインターボにすべきだった

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 22:05:46.34 ID:36u4m+cU0.net
最後の有馬ではライスシャワー漆黒のオーラ纏ってそう

春天のダイサンゲンみたいに

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 22:08:52.88 ID:2L3KLgJP0.net
いうてもライスって3000未満じゃそれほどでもないしな
普通にビワの強さを強調した上での撃破って感じだろう

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 22:09:44.05 ID:ibkrYv250.net
>>513
オルフェはスピカっぽいと思うが

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 22:10:51.54 ID:36u4m+cU0.net
ターボ、パーマー、ヘリオスは
逃げきれないシスターズ

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 22:12:20.28 ID:ciK1XQkr0.net
>>631
ビワハヤヒデはこれといった伏線張られてないから
そんなにクローズアップされないと思うわ

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 22:13:27.16 ID:UzINXhZia.net
ビワはBNWの誓いでクローズアップされてるから気になるならそっち見てって感じか

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 22:15:43.98 ID:4yjJvrO40.net
ライスシャワーは春天以降の成績がアレだからなあ

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 22:17:21.58 ID:vW+AsiSf0.net
ある程度以上の実績を上げたウマ娘はドリームトロフィーリーグに移籍するってことなら、ビワハヤヒデはあえてトゥインクルシリーズに留まってレースを荒らしてるってことになるんだろうか

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 22:18:09.44 ID:2L3KLgJP0.net
それこそツインターボの引き立て役にされる可能性もある

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 22:22:47.16 ID:Un+YUAPTM.net
>>629
そもそもツインターボってうまよんには出てこないのか

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 22:23:21.40 ID:1IwEeEFVd.net
この後7話で菊花賞、天皇賞春、オールカマーとやるならライスメイン回めっちゃ多いな
まあOPであれだけ良い位置もらってるし、元々人気馬だから分からなくもないか

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 22:23:37.03 ID:AgesA6gn0.net
93年天皇賞(春)の後をどうするか気になる。
宝塚、オールカマー、京都大賞典あたり。
テイオー関係ないし。
有馬を盛り上げるためにビワハヤヒデの強さを見せつけるレース
(この時点で菊花賞しかないけど)をやってほしい。

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 22:23:40.94 ID:yfHnAv3QH.net
ツインターボは2期からの追加だからな

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 22:29:05.25 ID:sMtt+zNp0.net
>>526
ダービーが理由ならオグリもダメだな
ナリブ&マヤノならダービーもOK

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 22:30:11.84 ID:q7nv5N2z0.net
G1未勝利ウマ娘による夢の第11レース(G2)開催
カノープスの面々、ユキノ、ピコペ、(ファルコン、ウララ、マルゼン)見てみたくない?

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 22:31:55.21 ID:Dam4DK2C0.net
>>636
菊でも春天でも、観客が静まり返っていたそうだから、
私は皆から嫌われているんだ!と走る意欲を失っていく展開かと

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 22:34:11.20 ID:Dam4DK2C0.net
>>634
OPでパーマーとヘリオスとライスよりも良い扱い(トリのラスボス)だから、92年有馬記念やったあと、
10話で春天、11話でBNW対決、12話で復活有馬だと思う

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 22:35:02.90 ID:ciK1XQkr0.net
>>644
そこにマルゼンスキーを入れると会長も入っちゃうよ?

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 22:35:43.83 ID:Ls95lcJK0.net
>>645
ウマ娘の世界ならタンホイザちゃんがいっぱい褒めるからセーフ

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 22:37:51.44 ID:CVf6ZWfk0.net
>>639
二期で追加されたキャラだしな ナイスネイチャは一期にいたけど

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 22:39:31.30 ID:/Fqo91D5d.net
ビワは秋からメンコ外して強くなったからそこ表現して欲しい

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 22:40:34.18 ID:sMtt+zNp0.net
>>637
1期で天皇賞秋を走ったナイスネイチャが2期で
菊花賞を走る作品だから時系列に拘る事に意味を感じない

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 22:43:21.05 ID:MZZu3Zj70.net
>>650
双丘の重りをはずしたのかな?

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 22:43:28.57 ID:Ls95lcJK0.net
>>647
会長のダービーの年(84年)からグレード制
グレード制定前に走ってたのはマルゼンさんだけ

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 22:47:07.85 ID:ciK1XQkr0.net
>>653
そうだったのか
それならミスタージービーでと思ったら秋天の時にはグレード制導入されてる事になるのか

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 22:47:08.25 ID:M8VSMDcq0.net
opでの扱い云々言うけど、一期opでクローズアップされてたスピカ・リギルメンバーのうちがっつりレースを取り上げられたの何人いましたか……?(小声)

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 22:47:13.29 ID:Mr6XEDhB0.net
放馬する描写をウマ娘でみたいけど難しそうだな

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 22:48:29.25 ID:MZZu3Zj70.net
放屁するウマ娘は多そうだけどな

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 22:49:43.10 ID:sMtt+zNp0.net
出走カレンダーも1期は現在仕様で2期は当時仕様
1期は菊花賞→天皇賞秋(現行)
2期は天皇賞秋→菊花賞(当時)
その上2期は出走日まで当時仕様

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 22:53:51.58 ID:A1OeVSem0.net
>>564
最近リアル競馬あまり見てないから知らなかったけどマカヒキってまだ現役なんだ…
とっくに引退してると思ってたわ

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 22:56:53.96 ID:4yjJvrO40.net
>>641
宝塚と京都大賞典の扱いは確かに気になる
あのマックの無双っぷりを見せたあと史実どおりにするのかオリジナル展開にするのか
はたまたバッサリ切って春天→秋競馬へと一気に移行するのか

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 22:58:42.75 ID:KoX6Jwc+d.net
ウマ娘って出産とかするの?

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 23:00:32.45 ID:sMtt+zNp0.net
>>654
八大競走最後の勝利馬はシービーと同期のリードホーユー(有馬記念)
GT最初の勝利馬はルドルフと同期のダイアナソロン(桜花賞)

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 23:00:43.30 ID:x34Bbhjh0.net
>>661
そもそもスペの御母堂がウマ娘でしたやん?

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 23:04:21.31 ID:O/VO9HtH0.net
ウマ娘のリアルの方想像するとNTRだらけでつらくない?

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 23:04:50.75 ID:ckEJ8kkwa.net
>>655
ラスボスの強さを描かないままラスボス戦とか考え難いが

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 23:05:45.27 ID:x34Bbhjh0.net
>>664
当て馬っていう役目を負った馬がいましてね…

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 23:06:54.72 ID:wVm3cTsk0.net
>>661
ウマ娘は競走馬の魂が普通の女の子に憑依する事で生まれる

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 23:07:24.52 ID:/Fqo91D5d.net
93宝塚はTM対決第二段が予定されてたから少しだけやるかも
有馬以降テイオーは自分の体との戦いがテーマになりそうで

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 23:09:02.29 ID:vW+AsiSf0.net
>>651
それは分かってんだけどね
1期の毎日王冠と天皇賞秋は他のレースと比べて参加メンバーが色々おかしすぎるから、考慮に入れない方が逆にいい気がするわ
ビワハヤヒデの場合、三冠ウマ娘のナリタブライアンの姉って1期で明確に示されてるシーンがあるからきょうだいじゃないって設定には流石にしないだろうし

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 23:09:44.83 ID:MZZu3Zj70.net
>>666
ウォーエンブレムさんのロリ栗毛すり替えからの人間不信が酷すぎてウケるw

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 23:12:14.30 ID:sMtt+zNp0.net
>>641
副主人公メジロマックイーン
最後のGT勝利レースが93年宝塚記念だから描くはず
93年春天の後、宝塚記念をスキップしたらマックイーンが哀れ
91年ライアン92年パーマー93年マックと宝塚記念はメジロ家3連覇レースだし

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 23:13:30.86 ID:Ls95lcJK0.net
>>644
あんま知られてないけどファル子が制した2回目の東京大賞典は
その年から国際G1に格付けされてるからG1未勝利にはならんぞ

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 23:19:20.74 ID:QXdFznic0.net
スマファルは中央には出なかったが地方で中央勢をボコってて最強のイメージしかない

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 23:23:26.56 ID:Ulniq5Mva.net
地元では最強の不良だと恐れられたファル子

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 23:23:40.30 ID:27hSwFj+0.net
>>671
その辺はできすぎというか狙ったというか、春天負けたショックから
立ち直って宝塚を劇賞するマックを見て、テイオーが奮起するんだろなあ。
パーマー、イクノディスタスも出てるしね。

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 23:27:43.93 ID:9z1sM54g0.net
>>625
ボイスドラマで夜に走ってるって言ってた

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 23:29:18.02 ID:UzINXhZia.net
>>664
うまよんでユキノビジンとゴールドシチーの関係見たあと表見ると脳が破壊される
https://i.imgur.com/odvVAiN.jpg
https://i.imgur.com/mZOzHKP.jpg
https://i.imgur.com/v3cOcUP.jpg

https://i.imgur.com/IhAOFGt.jpg

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 23:30:04.84 ID:CVf6ZWfk0.net
スマファルは地方に籠ってるだけのJRA馬だからな

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 23:32:14.39 ID:MZZu3Zj70.net
でも最近そういうの多かったよなぁ
地方移籍で皮被ってるけど。
フリオーソはいさましかったなぁ2着多かったけど

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 23:33:09.41 ID:Ls95lcJK0.net
ファル子は坂が苦手で平坦な大井船橋川崎を回ってたと考えると
ちょっとポンコツアイドル感が増して可愛い

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 23:37:51.86 ID:Se4typsO0.net
たづなさんはトキノミノルじゃなくてその血統のグリーングラスだと思うけどな、、、
それならマルゼンスキーと仲良い説明もつくし

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 23:38:26.99 ID:x34Bbhjh0.net
ダート馬だと地方回り多くなるのは仕方ないわな
パールの息子さんもそこに活路を見出したが時代が悪すぎたよね…

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 23:43:59.57 ID:QXdFznic0.net
中央で勝てるダート馬が地方では勝てないって事が増えたな

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 23:44:32.99 ID:vW+AsiSf0.net
>>681
それだとTTGのうちなんでグリーングラスだけって気もするからなぁ
トキノミノルの勝負服は緑だからやっぱそっちじゃないかな

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 23:46:53.09 ID:zJ0Hfgcca.net
>>681
つーか誕生日がトキノミノルと一緒じゃなかったっけ
あの緑の悪魔
グリーングラスならTKG揃えて、今の人わかんないだろうから
2話くらいでやってほし

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 23:48:57.15 ID:UzINXhZia.net
10戦10勝のモンスターが番人になってるトレセン学園魔境すぎでしょ

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 23:49:08.28 ID:x34Bbhjh0.net
>>685
卵かけご飯が何だって?

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 23:49:36.25 ID:M8VSMDcq0.net
駿川たづなってフルネーム出てるのに元ウマ娘説は無理がある

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 23:52:26.72 ID:T7hZLFUrM.net
>>677
何回見てもメジロドーベルが凄い事になってるな

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 23:54:03.27 ID:MZZu3Zj70.net
>>689
しかも性格が全部違いそうな子からつけられててすごい
大満足やろなぁ

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/07(日) 23:55:07.42 ID:wVazokyka.net
たづなさんはウマ娘界のちひろさんと言われてしまうんか。悲劇だ

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 00:04:12.78 ID:+leAe8ye0.net
>>688
マルゼンスキーやスペちゃんに追いつけるのが人間なのは無理がある

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 00:05:06.16 ID:c+eMsRpS0.net
>>650
眼鏡を外してくる…というのは?
…と、思ったけど1期のOPで眼鏡かけてたよね、ダメか。

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 00:13:36.48 ID:R2TvBGDi0.net
おばあさま観戦邪魔されてかわいそう
https://i.imgur.com/WRSz2km.png

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 00:15:04.75 ID:yZ3K6ksv0.net
>>693
他にはずせそうなものを考えると
下着くらいしか外せそうにない

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 00:17:23.35 ID:9e2FM5F/0.net
>>689
イクノディクタスが加わるとライアン、マックイーン、会長、マーベラスからの矢印が追加されるぞ

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 00:19:13.99 ID:yZ3K6ksv0.net
「おも」パンツ

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 00:21:15.43 ID:Mpak6FRi0.net
>>636
春天以降というか、春天以外というか
どっちにしろテイオー目線だとライバル感も立ちはだかる強敵感もあんま無いな

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 00:25:43.63 ID:e9Oh/nzW0.net
色々な世界線があるという設定だからある程度1期無視でもOK

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 00:29:38.56 ID:U9PYMa440.net
馬娘はリアル世界線の流れをは気にしすぎたら駄目やろ
スペちゃん達の後にテイオーの時代ご入って来てるんだから

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 00:33:07.48 ID:SDhJJABO0.net
>>700
馬娘じゃなくてウマ娘な

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 00:38:59.91 ID:z1k68jeS0.net
トレセン学園的には同学年のテイオーとマックが別々の年にメイクデビューしてるって時点でね
同じ時代に活躍したウマ=同学年、生年が異なる=クラスが違うって感じにはしてるんだろうけど

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 00:40:26.77 ID:Zrffk09R0.net
シンデレラグレイ時空が多分1番古いかなチームリギルもいないしナリタブライアンやエアグルーヴなんかの生徒会メンバーもいないあと会長が現役退いてすぐだから多少オラついてる

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 00:41:43.23 ID:F4daf4oP0.net
https://i.imgur.com/v3cOcUP.jpg

この3組のカップルは元ネタでも因縁というか繋がりはあるの?

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 00:41:53.49 ID:1ZJlXGv/M.net
あと24時間後にはテイオーとマックイーンの全裸シーンが見れると思うと興奮して眠れない

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 00:45:34.89 ID:96Ub2sd+r.net
>>696
金田一耕助のドロドロの血縁絡みの
事件の様な家系図出来そう

ウマ娘に相続の概念あったら
間違いなくSSの遺産巡って揉めそう

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 00:47:39.35 ID:yZ3K6ksv0.net
ウマン3世
セントサイモン卿の遺産を狙え!!

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 00:50:21.30 ID:XXsoFnm60.net
>>704
セイウンスカイとニシノフラワーは現実でも

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 00:53:58.06 ID:KJ8UtTZv0.net
ブルボンのトレーナーもうまぴょいを…?

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 00:57:10.72 ID:OurD7DO20.net
>>329
これ別人でしょ…俺の会長がこんな発言するわけない

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 00:58:43.26 ID:BY10Jkj60.net
テイオー結局何位?

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 01:00:06.53 ID:PUr6VAyH0.net
ライスはマークした奴は絶対倒すからな
でもそれで能力の限界超えてああなるが
そういう未来はアニメだからやらんでほしい

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 01:02:11.17 ID:PUr6VAyH0.net
>>711
5位かな
ここから2度目の地獄がまた始まる

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 01:06:05.52 ID:j1ctk36P0.net
ファンファーレ作曲の人、エースコンバットの曲作ってる人やん

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 01:10:20.49 ID:/p1Rityoa.net
圧倒的知名度をあてにしてハルウララ出したのはええけど扱いに困っとる感あるよな

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 01:15:55.50 ID:9Z81OEBM0.net
>>715
癒し枠だからむしろ余裕

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 01:15:57.71 ID:BY10Jkj60.net
>>713 なるほど。一番人気にしては残念な結果だね。

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 01:39:12.84 ID:KJ8UtTZv0.net
ボイスドラマのウララは聖人

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 01:56:26.82 ID:NDSI3EYN0.net
ライスの菊花賞、キョウエイボーガンはどう扱うんだろ

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 02:01:55.25 ID:VvUNH2RC0.net
>>329
長文レスで申し訳ございません。
ウマ娘プリティダービーだからウマ娘世界では日本ダービーが最高権威
そして
チャーチル元首相「一国の宰相になるよりダービーの馬主になる事の方が難しい」
故上田清次郎氏(ダイコーター新馬主)に対してダービーでキーストンが勝利した為に
「ダービーは金では買えない」と競馬ファンが言ったりするから
シンボリルドルフの言う事は分かる
GT7勝して顕彰馬になったテイエムオペラー、キタサンブラックと言った
クラシック追加登録組は日本ダービーには勝てなかったのが史実

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 02:17:12.83 ID:JLB3S8Pf0.net
そのルドルフの台詞は、地方から中央にきたばかりでいずれはGVぐらいは勝てるとは思っていたけど、いきなりGI(ダービー)とは?って話の流れからよ
地方と中央は違うと
でも、それは会長という立場の建前で本音は出してあげたかったのよ
だから、クラシック登録してなかったオグリをダービーに出して欲しいと、諮問委員長に頭を下げにいった
結局、史実通りに出られなかったわけだけど、だけどそれが後の追加制度につながったという流れ

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 02:21:54.32 ID:aTWiqtIz0.net
>>616
オグリの腹をそこまで膨らませるのに
どれほどの食材が消えたのだろう

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 02:29:25.21 ID:SDhJJABO0.net
史実は別としてシングレでは会長のスカウトを受けてすぐ中央に来てればクラシック登録間に合ったんだけどな
結果的にゴールドジュニア出走が余計だった
会長もゴールドジュニア出走を知ってすぐさま北原に電話して苦言を呈してたし

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 02:35:56.94 ID:JLB3S8Pf0.net
オグリもキタハラも中央移籍なんて考えてもいなかったからね
キタハラも自分の最大の夢である東海ダービーが頭から離れなかった
この辺は史実の鷲見調教師の夢と馬主の見解とのゴタゴタをシンデレラグレイではこういう表現でまとめたってことだと思う

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 02:36:56.40 ID:JLB3S8Pf0.net
オグリもキタハラも中央移籍なんて全く考えてもいなかったからね
キタハラは自分の最大の夢である東海ダービーが頭から離れなかった
この辺は史実の鷲見調教師の夢と馬主の考えとのゴタゴタをシンデレラグレイではこういう表現でまとめたってことだと思う

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 02:37:36.35 ID:JLB3S8Pf0.net
二重投稿になってしまった
すみません

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 02:50:55.23 ID:r0eIlJDQa.net
>>723
https://i.imgur.com/FSXZ345.jpg
自分達が引き抜きに来といてこれだからなあやっぱ昔の会長はキレたナイフだわ後から謝ってたけど

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 03:18:07.53 ID:Qg+NrdDda.net
テイオーはなんで一人称が「僕」なんだろう

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 04:30:56.23 ID:EkQnG6j/0.net
まあ似合ってるとは思う
あちしとかあたいとかだと目も当てられない

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 04:55:33.04 ID:bFCIT3AX0.net
このウマ娘達もアニメに出してくれ
https://i.imgur.com/K9vlwPp.jpg

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 06:26:54.16 ID:/SZd39Yl0.net
>>706
馬神家の一族

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 06:34:33.96 ID:ZCKKwXYtp.net
>>730
この子たちとヤれるんですか!?

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 06:41:22.73 ID:xbnUSZDwa.net
>>730
ブラッキーさんのこの強者感よ

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 06:45:51.24 ID:I75lZxHL0.net
>>730
アニメのウマ娘はみんな性格いい子だからカサマツのヤンキーウマ娘は新鮮であったな

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 06:49:00.24 ID:aTWiqtIz0.net
普段はボーイッシュでカッコいいのに
負けて泣く姿がかわいいサウスヒロインは実装されますか?

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 07:01:49.62 ID:JkZNmqJfM.net
最近ヤンマガ読めてなくて3週間分溜まってるけどそろそろ読むかね
昨日のニシノデイジーは残念だったな
少額だが流しで買ってたよ

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 07:09:16.65 ID:8wWJWnMXd.net
>>732
ヤれるよー
ブラッキーさんなんか口では悪態つくけど、1度わからせると従順になるし

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 07:09:25.80 ID:g5r69CrXM.net
ごめんヤンジャンだわ

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 07:37:12.57 ID:2IzW5fdQ0.net
笠松ウマ娘はオグリ以外は全員がオリキャラで
キンイロリョテイ ダイサンゲン(みたいなもんだろ
彼女たちはシンデレラグレイが映像化したら出てくるだろうが
笠松だからゲームには登場はしないか

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 08:03:20.69 ID:1iQi1ykM0.net
2期だけ見て1期の主人公を当てろって言われても分からないだろうな

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 08:11:16.97 ID:ZpbjZ3aVd.net
>>740
1期を見て2期の主役はトウカイテイオーと予想できたから、逆も可能かもしれん

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 08:12:23.38 ID:3jWqf83Fa.net
>>740
んーシンボリルドルフかなあ

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 08:22:55.41 ID:3EIRne6Td.net
>>730
やっぱチヨノオーとヤエノムテキのキャラデザいいな
ゲームに逆輸入希望

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 08:41:50.76 ID:Bk5oNkQF0.net
ウマ娘のおかげで月曜日が辛くなくなりました。

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 08:53:06.27 ID:GHD5lxq6M.net
>>730
ゲートイン前のチヨちゃんのがんばるぞいを是背とも実装してほしい

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 08:54:53.22 ID:F4EmHJl5d.net
ウマ娘のせいで火曜日から辛くなりました。

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 09:15:30.90 ID:5uMlOrK70.net
>>728
勝負服のデザインからして
王子様のイメージだよねテイオー

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 09:16:38.96 ID:/R5w6ylep.net
電車内「ウマ娘 プリティダービー!!」

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 09:50:59.95 ID:ti3OD2D0r.net
>>585
オムニバス形式、いいね、それなら娘さんいっぱい出せるし使用許可降りない軸対抗大穴は偽名で出せば問題は全クリアだ

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 09:51:26.36 ID:zGFRsU4Ca.net
>>747
でも脚の露出が人一倍多くて俺得

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 09:55:11.01 ID:3EIRne6Td.net
>>748
プリコネの方がキツかったからセーフ

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 10:00:12.86 ID:ti3OD2D0r.net
>>623
キレて部屋滅茶苦茶にするより生徒会室で半径10bにものっそい負のオーラ出してそう

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 10:25:50.36 ID:f7XOUuBad.net
>>743
ヤエノムテキ良いよね
https://i.imgur.com/bN5WkNc.jpg

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 10:38:09.47 ID:/R5w6ylep.net
ヤエちゃん良いよね 勝負服が素敵

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 10:42:37.19 ID:h/+RPzMR0.net
割と控えめ(だと思う)なお胸なのに
チラっと見える谷間がとてもえっちなんだ

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 10:51:46.30 ID:h3moc/u9a.net
ライスのトレーナー役は出ないのかな?
公式のキャラ設定的にトレーナーの為に努力を重ねそうな感じだが。

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 11:04:35.83 ID:GHD5lxq6M.net
ヤエちゃんの小さめの耳もいいよね

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 11:06:49.53 ID:/R5w6ylep.net
>>757
ほんとだ気づかなかった 元ネタの競走馬も耳小さかったのかな

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 11:08:05.15 ID:+leAe8ye0.net
EXTRA RやOVAは違う世界線、あるいは2期だけが違う世界線かもな〜

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 11:16:37.26 ID:9Z81OEBM0.net
今期の主役組以外のスピカメンバーのキャスト座談会でちょっぴりライスシャワーについて語られてたのな
キャストからの感想が「そこにいていいんだよ」ってあるのは、レコードブレイクで場内が白ける展開やるのか?

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 11:34:36.25 ID:EK+CkEmZH.net
尺的に今日は菊花賞スタート直前で終わりそう。

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 11:35:44.55 ID:iWTxGEGo0.net
>>760見てるこっちの胃が痛くなりそう

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 11:37:02.07 ID:lahJ/BjR0.net
あんまりやると競馬ファンへの嫌味に聞こえるからどうなんだろうなあ

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 11:39:08.74 ID:DaQghw9U0.net
やらないといけないと思う、かなりマイルドにはなってるだろうが

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 11:40:04.33 ID:5uMlOrK70.net
ライスシャワーが安定して勝つ強い馬だったら
新たなヒーロー誕生と讃えられたんだろうけど
カノープスの面々にも負けるからな〜

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 11:52:00.15 ID:3EIRne6Td.net
ライスはレースと相手選んだんじゃないかってレベルで大記録かかったG1勝ったからな
個人的にはそんなところが好きだけど、当時の観客がシラケたっていうのも分からなくはない

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 11:59:34.85 ID:knzGRAtOa.net
シラけると言うか、観客が唖然とするシーンはありそう
ライスちゃん大好きだから、なるべくマイルドにしてくれると良いなぁ

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 12:00:35.70 ID:etPfm33lF.net
アニメの世界は優しい世界だから大丈夫

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 12:03:27.48 ID:EK+CkEmZH.net
がっかりされた過程がないとライスシャワーじゃないやん。

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 12:05:44.38 ID:q/tUPkBjF.net
今日はレースあるのかな

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 12:08:39.63 ID:3jlR+azW0.net
そもそも誇張してる奴多いけど二番人気だし 悲鳴にはなったけど穴馬が勝ったレースでもないからな

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 12:10:52.68 ID:lkW4kz0u0.net
二番人気ってもオッズがね

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 12:14:41.19 ID:F9r5x5CDM.net
パーマーの有馬爆逃げは当時どんなんだったん?

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 12:14:57.36 ID:PS4cMtEs0.net
映像見てもゴール後がほんと静かになってんもんなぁ
当時のファンは辛辣

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 12:15:41.18 ID:SWjLDeqW0.net
ブルボンの菊花賞は桐生トレーナーがどんな反応するか楽しみ

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 12:15:45.43 ID:vdWmpxxjp.net
ライスこそ純粋なステイヤーって感じで
ブルボンは勿論マックすらもライスと比較すると純粋なステイヤー感はだいぶ薄い
幸か不幸か大記録のかかるレースがたまたま長距離だった
積極的に嫌われてるって訳でもないんだろうけど
何かシーンて感じになりそう、ってのは何となく分かる

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 12:17:48.66 ID:3jlR+azW0.net
ディープの無敗四冠阻んだハーツクライなんて17.1倍の4番人気だからな

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 12:18:29.96 ID:X5hULZCcp.net
92有馬の投票でも3位とかだったから当然ライスが不人気なんてことはなかった

ただ、悲惨に死んだことで人気爆発した感はある

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 12:18:49.49 ID:vdWmpxxjp.net
>>774
当時というけど、最近だって酷いよ
ウマ娘化はされてないけど、ある馬の引退レースの白けっぷりったら無かった
そこはもう引退するんだから良いじゃんと思ったけど
まあお金かかってるから仕方ないのかな
でもお金のかからないウマ娘世界ではライスは人気出そうな感じするし
そこは改変しても良いと思うんだけど

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 12:19:53.95 ID:3jlR+azW0.net
最後のステイヤーというとメジロブライトだな

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 12:20:24.37 ID:7aPNdsrWd.net
ブルボンの菊花賞単勝1.5倍だからやっぱり不安要素あったんだろう、無敗の三冠目ってかなりの過剰人気だろうに

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 12:21:01.93 ID:asAiPWDZr.net
ライスの菊はライスがどうこうじゃなくて
三冠馬見たかったってだけやし

次の天皇賞春ではそこまで白けたわけじゃないし

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 12:21:15.28 ID:vpWIVYv8r.net
競馬何も知らずにアニメ見てたけど結構史実なぞってるんだね
興味本位でトウカイテイオーについて調べたら不穏な事しか書いてなくて絶望した

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 12:24:12.88 ID:ZiVbO+BP0.net
テイオー傷心の温泉一人旅

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 12:25:43.45 ID:ur9lQWGyp.net
>>784
マックイーンもいるよ

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 12:26:19.33 ID:O6Th6Veca.net
>>458
PTA会長がサンデーだったりして
モンペ発狂してそう

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 12:27:13.75 ID:EYTDxC7jd.net
>>783
テイオーは挫折と栄光のジェットコースターよ
競馬ファンはその振れ幅でみんなテイオーにメロメロになるねん

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 12:28:12.10 ID:9Z81OEBM0.net
>>785
これは夜は継承ですね…

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 12:29:58.90 ID:ZiVbO+BP0.net
危険な継承ですが…いいでしょう、やってみましょう

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 12:32:54.92 ID:ZjULH/aFp.net
予告カットでテイオー、ヘリオス、ネイチャ、パーマーの勝負服映ってるから天皇賞秋もやるのか
テイオー惨敗だからあっさり描かれるんだろうけど

尺的に菊花賞出走して決着は来週っぽい

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 12:33:50.08 ID:3EIRne6Td.net
サイコミでハルウララがんばる!が一気読み無料だったから読んだけど、ウララめっさ可愛いな
あれはゲームで勝たせたくなっちゃうわぁ

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 12:34:51.54 ID:Ri+Q/wVIa.net
>>783
名前は知っていたけどよく知らなかったので一期の時に調べて魅力されてしまった。田原の男泣きはグッと来る

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 12:35:18.61 ID:EYTDxC7jd.net
このアニメは主役の敗戦は極力少なめに描くからな
スペが負けたレースでじっくり描かれたの皐月と宝塚だけだし

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 12:35:48.82 ID:Ri+Q/wVIa.net
>>788
名前が楽しみですねw

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 12:37:02.73 ID:jOMw80oLa.net
>>775
上着脱ぎそう

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 12:38:04.46 ID:DaQghw9U0.net
>>793
むしろ勝ったレース省かれただろ

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 12:38:06.17 ID:8D8RNwwFM.net
スペの敗戦あんまり書かなかったのはドラマとして微妙だからでしょ

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 12:38:30.91 ID:5uMlOrK70.net
>>783
結構というか病的w

こないだの天皇賞春の実況なんて八割そのまんま

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 12:38:52.56 ID:EYTDxC7jd.net
>>796
確かにw

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 12:39:14.02 ID:jOMw80oLa.net
>>794
トウカイクイーン?

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 12:39:51.19 ID:EYTDxC7jd.net
スペの春天が描かれなかったのはメジロブライトがいなかったから?

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 12:39:56.28 ID:2ypgZ4asd.net
久々に石見舞菜香の声聞くから楽しみやわ

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 12:44:20.74 ID:5uMlOrK70.net
春と秋の天皇賞勝ったらもう古馬最強、
その時点で日本一のウマ娘と言って差し支えないよね

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 12:45:47.33 ID:jOMw80oLa.net
>>803
同期に海外G1勝ったウマがいたらどうなるんだろう

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 12:46:31.25 ID:vdWmpxxjp.net
>>801
2着がモブでも描かれたレース有るしなあ
秋天とか
あの春天は菊での豊の大失敗込みで見ると中々ストーリー性あるんだけど
どうもサイレンススズカ、エルコンドルパサーとのエピソードも込めちゃったから尺が足らなかった印象
徹頭徹尾スペメインだったら足りたんだろうけど

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 12:47:28.11 ID:h3moc/u9a.net
>>803
いやいや、宝塚と有馬の両グランプリ制覇こそ最強の証明パーマー

改めて見てもオペラオーはおかしな事やってる

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 12:52:50.91 ID:jOMw80oLa.net
>>806
やはりグラス最強

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 12:53:13.51 ID:mMGjbhB5d.net
天覧競馬>台覧競馬>格式の壁>ダービー>ホースマンの夢の壁>その他

天覧ブーストあればそれこそ七夕賞以下G3でも
格上の重賞勝つよろ栄誉になことになるからな
天覧に勝った途端いきなり例年じゃ有り得ない得票数貰えるし

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 12:54:33.71 ID:s/nbXKJgd.net
リリースはよ

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 12:55:15.76 ID:ZjULH/aFp.net
1期だと現実に合わせて10/25菊花賞→11/1天皇賞秋だったけど2期は当時に合わせて天皇賞秋→菊花賞でやるっぽいな

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 13:00:06.59 ID:aTWiqtIz0.net
>>806
天皇賞春秋連覇のスペシャルウィーク
グランプリ連覇のグラスワンダー
秋古馬三冠のゼンノロブロイ

これに春天宝塚勝ちのビワハヤヒデを加えたことを一頭で達成してると考えると

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 13:01:49.82 ID:vdWmpxxjp.net
>>808
エイシンフラッシュもヘヴンリーロマンスも年度末のJRA賞じゃほぼ無視だった気もするけど

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 13:03:44.64 ID:mMGjbhB5d.net
>>812
つ有馬グランプリ

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 13:11:29.10 ID:VvUNH2RC0.net
2期は1期と違ってローテは当時のローテを採用
G制度に関しては現行採用だから大阪杯はG1(高松宮記念も?)
1期は現行ローテを採用して
菊花賞→天皇賞秋→JCでやったから、秋天のショック無しで
ウンスに実力負け。JCでは秋天出走のエルの方がローテが
厳しいのにスペが3着負けと主人公が酷い目みたからなぁ

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 13:18:27.19 ID:mSFhcei/d.net
>>778
正確には嫌われだしたのはその後のスランプ期間からだな
間接的にブルボンとマックの顔に泥を塗ったから

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 13:18:37.12 ID:lsoV08bvd.net
>>187
漫画でやってたウオッカならともかく、トップガンとかどこから出てきたんだ?
主役張れるような馬じゃないし

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 13:18:45.68 ID:8wWJWnMXd.net
>>783
史実をどれだけアニメに落とし込むことができるか挑戦してるレベルよw
https://nico.ms/sm38095488

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 13:21:32.47 ID:VvUNH2RC0.net
https://game.umamusume.jp/
根拠はこれだけ

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 13:21:33.50 ID:SWjLDeqW0.net
逸走して騎手をラチにポイ捨てする豪傑が現役にいるらしい
カノープス候補生かな

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 13:31:19.33 ID:ZCKKwXYtp.net
>>780
アルバートさんとトウカイトリックさんは違いますかそうですか

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 13:37:48.44 ID:DaQghw9U0.net
>>815
そう言うファン側の身勝手だったり面倒臭さも今だからこそやって欲しい所あるけど
ウマ娘でそれ見たいかって言われると悩む

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 13:40:06.94 ID:TVpwv812p.net
>>818
キャロットストーンが良かったなー

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 13:47:32.22 ID:7CyG5O3E0.net
>>815
2500でも短いライスシャワーには酷な話だよな。。。
ただそれは今だから分かる話であって、同時はメジロマックイーンとかスーパークリークとか
長距離タイプの馬でも2400前後でも強かったから、当時はライスシャワーにもそれが求められたって事だよね
特にマックイーンとブルボンはファン多そうだし

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 13:49:09.32 ID:7yKoL3bka.net
https://i.imgur.com/qWIXCsU.jpg

可愛いや儚さよりもガチガチに勝負根性でカッコいいライスが見たいんスよ僕ぁ
やる気に満ち溢れた逆ハの字眉がいいね

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 13:49:15.94 ID:iinjRfcW0.net
>>778
ライスは関東馬だから東日本では支持が高くて
逆に判官びいきな関西人から嫌われてただけでしょ

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 14:05:45.44 ID:pgoIY9M30.net
ライスちゃんの右目を見たら石にされたりライブラ使ったり何か能力が隠されてそう

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 14:11:29.40 ID:5uMlOrK70.net
ライスが右目を見せたとき、鬼が覚醒する

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 14:15:43.35 ID:XS66eQDfr.net
中距離でも強かったクリークとかマックをステイヤー扱いしてたのはなんでなん?

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 14:16:34.64 ID:7CyG5O3E0.net
>>827
中二病演出だが右目からオーラ出すんだろうな、きっと

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 14:18:46.02 ID:uwrTs77na.net
>>828
マックは長距離も強かったしスタミナも保ってたからじゃない?

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 14:20:55.47 ID:7CyG5O3E0.net
>>828
俺も記事でしか知らないが、当時は長距離馬 > 中距離馬 > 短距離馬
距離をこなせない馬は最強馬ではないと書いてあった
当時のステイヤーは最高の肩書だったと思う

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 14:24:17.73 ID:M9O2exHK0.net
>>791
ハルウララがんばるってラストがマーサファームだからすっ飛ばしただけで強奪騒動はあった世界観なんだよなあ
あの100連敗話から妨害強奪商標横取りが始まると思うと涙出ますよ

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 14:30:34.15 ID:Zrffk09R0.net
>>819
そいつエルコンのほぼ上位互換的なやつだからどうせリギル

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 14:31:39.19 ID:Zrffk09R0.net
>>833
と思ったらまだ現役かオルフェじゃなかった

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 14:38:39.12 ID:mCZ+178e0.net
>>784
菊近し 淀の坂越え 一人旅

といった感じのミホノブルボンであります

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 14:39:41.61 ID:XS66eQDfr.net
エルはダートも走れるしレーティングも安定感もオルフェよりはるかに上
下位互換てことは絶対にないだろ

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 14:45:26.20 ID:2ypgZ4asd.net
どっからでもなんでもこいという感じかミホノブルボン

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 14:49:39.28 ID:8wWJWnMXd.net
>>825
92年の有馬記念のライスは「関東馬だから」じゃなくて、その年の二冠馬ブルボンを退けての菊花賞馬だから
人気になるのは当然だよ

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 14:51:12.33 ID:8wWJWnMXd.net
>>835
菊近し 淀の坂越え 一人旅 ミホノブルボンといったところであります
が正解

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 14:52:38.97 ID:Zrffk09R0.net
>>836
実績がね...
エルコン G13勝凱旋門2着1回
オルフェ G16勝凱旋門2着2回三冠馬

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 14:55:40.39 ID:7CyG5O3E0.net
>>840
クラシックも天皇賞も規則で出れなかったエルコンと実績争いさせるのは流石にかわいそう

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 14:59:17.46 ID:Zrffk09R0.net
>>841
クラシックは仕方ないにしても日本に戻ってからすぐ引退したのがね

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 15:01:33.46 ID:DaQghw9U0.net
最近の競馬ガーも大概だけど
そういうのも止めてくれ

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 15:06:17.15 ID:zVYV2wuOa.net
>>803
>>806
?????「1年で全部勝てばいいんじゃないかな?」

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 15:11:21.73 ID:mCZ+178e0.net
>>839
よう覚えとるなw

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 15:12:21.54 ID:Zrffk09R0.net
もしオペラオーあたりの話やるとしたらグラスワンダーちゃん太りすぎて引退のくだりもやるんだろうか

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 15:14:10.40 ID:5uMlOrK70.net
>>846
既に伏線は張られてるな

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 15:16:23.57 ID:3EIRne6Td.net
これあれだな、アニメ放送前に次スレ立ってないと先週みたいに一瞬で溶けるな

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 15:17:11.50 ID:mCZ+178e0.net
>>848
ゆっくりいこうよ、メジロマックイーン

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 15:21:29.82 ID:WJGWen1w0.net
>>823
ライスは別に2400や2500が駄目って分けじゃないよ。
ライスが不振に陥ったのはマックを倒した後の反動がずっと尾を引いてたのが原因。
確かに3000以上が一番得意なのは間違いないけど
普通の状態の時なら2400ぐらいでも十分に強いよ

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 15:34:34.93 ID:7aPNdsrWd.net
ウマ娘やけど声優の話題が全くでないアニメスレって珍しいよな

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 15:35:58.76 ID:Xa/Ze2N80.net
ここぞとばかりに競馬知識語るスレだからな

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 15:38:19.68 ID:b/tN55Xip.net
わきあずみ
こうのまりんか
まちこ
この3人はウマ娘で覚えた

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 15:39:54.85 ID:XsgDKdtOd.net
ウマ娘はアイマスよりアイマスを出来てる

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 15:42:24.47 ID:KFzxKTs50.net
中の人ならぬ中の馬を語る場になっているからな

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 15:44:21.42 ID:XS66eQDfr.net
たいした声優使えない縛りになってるみたいだしな

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 15:45:29.69 ID:Oayb781Wa.net
スペちゃんに付き合ってドカ喰いした結果日経賞で他の娘と比較して一回り半位肥大化したグラスはちょっと見てみたいかm
おハナさんガチギレしそう

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 15:46:22.84 ID:dNDktVowd.net
ウマ娘の声優は田所あずさのみ聞いたことあったけど、あとは知らない。でもうまいと思う。

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 15:49:47.51 ID:Xa/Ze2N80.net
ウマ娘は明らかにキャスト間で距離感あるからキャストによるイベントとかライブは集客弱そう

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 15:50:10.99 ID:5uMlOrK70.net
アニオタでサンバイザーの中の人を知らないのは居ないだろうけどなm

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 15:52:59.00 ID:A0hJB0qEd.net
くぎゅうううだっけ?

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 15:58:48.23 ID:5nOHucyqd.net
田所は本人の演じた役より
へごちんな真似をする人のイメージが強い

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 15:59:01.95 ID:KLJrZWNb0.net
>>831
この頃くらいから短〜中距離でのスピードがより重視されるようになって、相対的にステイヤーの価値が落ち始めた感ある
だからマックもライスもその後の種牡馬人生のため中距離でのG1勝ちが求められたところはあるわな

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 15:59:14.85 ID:7CyG5O3E0.net
声優の話題を出されても誰一人として詳しく知らないから答えられない
声優で盛り上がるようなスレなら俺はROM専まっしぐらだな

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 15:59:30.40 ID:U4TpXnqE0.net
歌って踊れる人を選んだらこういう人選になったんじゃないの
うまぴょいとか誰でも歌えるとは思えんし

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 16:00:45.36 ID:bFCIT3AX0.net
中の人でわかるのほとんどいないが中の馬は知ってるからね
その方が盛り上がるしいいでしょ

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 16:02:17.13 ID:Xa/Ze2N80.net
競馬ヲタクのウマ娘反対派の勢力今はどんなもんなんだろう
まだまだ根強いのかな

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 16:04:49.06 ID:L0OXHS1x0.net
血統の差があるのでブルボンに勝つのはさほど不思議じゃないけど
よくマックイーンに勝ったな
あの年のマックイーン滅茶苦茶完成されてたのに

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 16:05:04.55 ID:bFCIT3AX0.net
>>867
競馬板にウマ娘スレあったはずだから覗いてくるといい

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 16:06:41.15 ID:5uMlOrK70.net
ただの競馬オタクは深夜萌えアニメなんて見ないし受け付けんだろ

まずは比較的現実的なアニメから見させて調教しないと

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 16:07:07.45 ID:A0hJB0qEd.net
そういやウマ娘アニメの中で唯一性格悪いウマ娘として描かれてたなサンバイザー

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 16:09:08.75 ID:+leAe8ye0.net
>>871
性格悪くはなかったよ

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 16:09:23.87 ID:7dGKg+7Ba.net
だいたいはキャラに合ってるし
むしろ代表キャラが事前にあってそっちに印象引っ張られちゃうよりはどんどん新しい風入れてく感じでいいと思う
前から言ってるがダスカの声の凄いツンデレ感しゅごい

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 16:13:13.35 ID:AS7cDVfa0.net
サンバイザーはタイシン先輩の身代わり引き受けるぐらいには優しい

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 16:13:31.48 ID:L0OXHS1x0.net
実際のウオッカは淑女らしいけどダイワスカーレットは実物も
あんなものなんだろう

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 16:13:31.96 ID:9N/rqNpC0.net
>>871
タイシンっす

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 16:21:03.28 ID:AjY+9sEDM.net
>>870
まさに去年鬼滅の刃でアニメ慣れしてから今年ウマ娘にハマった競馬オタクの私(48)です

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 16:24:24.86 ID:b/tN55Xip.net
>>871
ちょっと勝ち気な性格なだけだよ

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 16:26:41.75 ID:Zrffk09R0.net
架空ウマ娘に釘宮当てるの不思議だなもっと有名なやつに当てると思ってた

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 16:37:12.80 ID:AS7cDVfa0.net
昔はイベントで歌って踊れるも想定してたからね…

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 16:38:02.86 ID:jOMw80oLa.net
声優イベントに細江さん呼んだら
ファン層がおもしろいことになりそう

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 16:38:45.28 ID:VvUNH2RC0.net
グラスワンダーの場合、身体は原作よりかなり華奢だけど
気性面を考えれば、あのデザインで正解でしょう
的場均が「ずいぶん可愛くなった」と言って褒めたし

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 16:45:54.95 ID:9Z81OEBM0.net
一期はスペちゃんにドロ蹴りとタックルというマキバオーみたいなことしてくる娘がいたよね

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 16:51:36.44 ID:XS66eQDfr.net
>>881
下ネタ連呼で声豚がドン引きしそう

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 16:51:36.64 ID:2ypgZ4asd.net
>>851
ライスシャワーにご注目ください

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 16:53:01.39 ID:2ypgZ4asd.net
>>870
アニオタと競馬オタがお互い調教していくしかない

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 16:54:21.10 ID:zGFRsU4Ca.net
解説の人って声優っぽくないなと思ったら、実際に解説してる人なのか
実際の解説でもああいう感じなんだろうか

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 16:54:34.34 ID:U4TpXnqE0.net
>>879
架空のゲストキャラだから有名な声優を抜擢できたとも言えるんじゃないかな
メインの脇辺りにひとりポツンと有名な声優を突っ込んだりしたら全部持っていきかねん

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 16:55:40.54 ID:KSoxpAWEx.net
的場騎手の
「競走馬と勝負師が勝ちにいっているのだ。そこには悪役も何もないはずである」
作中では誰が語るのがしっくりくる?

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 16:58:14.27 ID:d79qd46Pr.net
ライスの石見舞菜香さんって声優アワード受賞とかしてたけど、そこまで有名じゃないんかな

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 16:58:33.86 ID:b/tN55Xip.net
>>887
元騎手でもあるよ

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 16:59:53.90 ID:2DdV/gxQp.net
>>887
毎週日曜の午後3時にフジテレビ見りゃいい

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 17:03:26.83 ID:jOMw80oLa.net
>>887
新聞にコラムも持ってるよ

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 17:03:36.40 ID:+ZjEvAx10.net
ダービー→セントライト記念→京都新聞杯
とじわりじわりライスが差を詰めてくる過程があってこその菊花賞なんだけどどうせカットなんだろうな

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 17:03:41.75 ID:2DdV/gxQp.net
ダイサンゲンとキンイロリョテイはアプリに実名実装されたらデザイン変わりそうだな
初期pvのツインターボ(らしきもの)もだいぶ違うし

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 17:06:12.92 ID:5uMlOrK70.net
>>894
ストーキングで回を重ねるごとにジワジワと差を詰めてるよね

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 17:07:43.06 ID:+leAe8ye0.net
>>889
ブルボンじゃない?
それかブルボンのトレーナー
ルドルフでもいいね

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 17:07:57.76 ID:Zrffk09R0.net
セイウンスカイの声優が1番売れたというね

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 17:10:50.58 ID:+leAe8ye0.net
>>898
『売れる』の定義がわからないが一般知名度なら一番だろうね

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 17:11:11.56 ID:mMGjbhB5d.net
G1馬にとんでもない論評付けたせいで
競馬民ブチギレされた細江さん
https://i.imgur.com/zvZWUXj.jpg

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 17:12:12.06 ID:mMGjbhB5d.net
次無理だった
>930頼む

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 17:14:49.09 ID:3EIRne6Td.net
スピカで1番有名なのはへごちんか大西かな

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 17:15:57.54 ID:OurD7DO20.net
そろそろアニメに向けて全裸待機するか

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 17:16:21.81 ID:KSoxpAWEx.net
>>897
やはりそんな感じかな
ライスのトレーナーが急に登場しても説得力ないし

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 17:19:12.81 ID:2ypgZ4asd.net
>>890
ゲーマーズ良かったのになー

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 17:20:42.56 ID:jOMw80oLa.net
>>903
皮も剥いとけよ

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 17:21:29.62 ID:+ZjEvAx10.net
>>900
こんな怪物を育て上げてしまった競馬村とかいうやべーやつら

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 17:22:44.69 ID:126HBNI5d.net
スペの中の人はアイマスで可愛いのは知ってたけど
スズカの中の人がメチャクチャ美人でビビったわ
スカーレットの中の人は……声が気になってググって衝撃を受ける懐かしい感じを思い出させてくれた

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 17:25:21.32 ID:+leAe8ye0.net
そういやオペラオーは紅白出てたな

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 17:31:56.90 ID:XS66eQDfr.net
>>908
https://i.imgur.com/Y0YsPz1.jpg

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 17:37:24.83 ID:w+UeCQ/y0.net
>>875
スカーレットは騎手曰く走るのが好きすぎるお馬鹿ちゃんだったみたいだね
戦績とか血統はエリートそのものだけど

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 17:44:40.88 ID:FOxdcIv+d.net
今までなんとなく避けてた競馬オタクだけどコロナで暇だったから見たらハマってしまった
世代関係どうなってんだ?とか気になるところは多々あるけど
ギャン狂には受け入れられないかもしれないが自分は馬のドラマが好きで競馬入ったからすんなり入り込めた

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 17:46:49.04 ID:knzGRAtOa.net
競馬好きの人には、食わず嫌いせずにどんどん観てほしいよね
もちろん合わない人は合わないだろうから、それは仕方ないけど

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 17:50:04.49 ID:A0hJB0qEd.net
競馬信者過ぎてウマ娘見てアンチ化してアンチ動画上げるような奴もおるから
競馬ファン全員に見てもらいたいとは思わんかな

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 17:51:46.23 ID:U4TpXnqE0.net
競馬にロマンやドラマを感じる人には受け入れられるって感じかな
競走馬を馬としてしか見られない人にはむり〜かな

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 17:53:05.93 ID:lahJ/BjR0.net
競走馬のキャラクター化という意味では大いなる先人がいるからまあ大丈夫なんだけど
それ以前の問題が色々ありすぎる

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 17:56:54.18 ID:9Z81OEBM0.net
>>912
主にそっち向きだよね>馬のドラマ好き
騎手や陣営の要素も二期で上手くウマ娘個人に納めてきてる感あるし二期ではトレーナーやチームも増やしてきたし
元の名馬達のそこいらの細かいエピソード拾うとキリがないからここもしょっちゅう逸走するしなww
シービーの菊の「去年行ったのこのへんだったかな?(昨年菊勝った鞍上に)」「おう、行け行け」みたいな奴とか大好きだわ

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 17:57:03.28 ID:A0hJB0qEd.net
あと競馬全く知らんアニメ勢からするとなんでスピカのテイオーとマックイーン以外のメンバーはレース出ないんだ?
そいつらも走らせたらもっと盛り上がるだろとか普通に思ってるよう

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 17:57:54.01 ID:jOMw80oLa.net
ウマドンナとかもむりーだったんかな

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 17:59:44.53 ID:L0OXHS1x0.net
ハルウララって2期になって見てない気がするけど出てたっけ?

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 18:00:17.29 ID:w+UeCQ/y0.net
>>920
1話で一瞬だけ

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 18:00:25.61 ID:jOMw80oLa.net
ターボの皮を被ってる

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 18:00:59.42 ID:iinjRfcW0.net
>>920
1話に名前表示付きで出てたよ

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 18:01:48.43 ID:DaQghw9U0.net
>>920
1話で後ろ姿だけ、セリフは無い

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 18:03:46.79 ID:dNDktVowd.net
競馬にロマンを求めるタイプでも萌えアニメは受け付けない人も多いからなあ、特に年齢が上にいくほどね。

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 18:08:28.46 ID:7aPNdsrWd.net
ターボとハルウララのキャラ被り問題

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 18:08:43.17 ID:zkY6fO7Q0.net
反発といえば 競馬板も1年くらい前は非難轟々だったのに
最近は少し態度軟化してるの面白い


自分も 萌え化とかクソだわと思ってアンチ活動するために1期みたら ドハマリしたし

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 18:09:33.70 ID:bFCIT3AX0.net
一定年齢以上の層はそもそも擬人化すらうけつけない人多いし
その辺は最初からターゲットにして作ってないと思うわ
サイゲのアプリはだいたい20〜30代のユーザーがボリューム層だからウマ娘もだいたい同程度をメインに見据えてると思う

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 18:09:39.08 ID:iY2gH+MM0.net
コレがギルドか
https://i.imgur.com/kQkeOpP.jpg

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 18:11:08.43 ID:dZxy3N8n0.net
>>929
重そうなチームですね

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 18:11:35.57 ID:zkY6fO7Q0.net
>>929
え?全然ちゃうやろ?
カノープスとかスピカみたいな トレーナーがもつウマ娘の集団のことやろこれ

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 18:13:03.38 ID:5uMlOrK70.net
>>929
タイキシャトルの凄いロケット…

ダスカ、シャトル、ドトウとかは
アニメで勝負服着ないのホント勿体ない

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 18:13:26.35 ID:MYQhcS4Pa.net
ウマ箱の売り上げの一部を引退馬支援のホースコミュニティに寄付してるやろ
そりゃ擬人化には賛否両論あるがガチガチの競馬ファンであればこそ、その姿勢は評価すべきやと思うで
アプリが上手くいって課金をコンスタントに寄付できるようになればさらに競馬界にとって良い事になるんとちゃうかな

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 18:13:26.47 ID:uL7d2AW6d.net
文句がつきそうだなと思ったのはやっぱりif展開
エルコンダービー同着とか受け入れられない人は100%居ると思う
もし出てればどっちが勝ったって長年語られてることだし
なんならグラスもそのif展開やらせろって人もいたと思う
たまたま今回はそういうストーリー選択をする脚本だったって飲み込めればいいけども競馬熱が籠りすぎてる人にはなかなか難しい

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 18:16:05.95 ID:9Z81OEBM0.net
>>930
次スレ行けそう?

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 18:16:06.35 ID:w+UeCQ/y0.net
>>930
スレ立てよろ

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 18:17:03.89 ID:dZxy3N8n0.net
次スレ無理だった
別端末でスレ立て試してもOK?

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 18:18:03.04 ID:sQYqTqscM.net
テイオーとマックイーンの全裸入浴シーンまで後6時間!

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 18:18:08.68 ID:b/tN55Xip.net
サブトレーナーとかいう新しい単語出てきた

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 18:22:43.85 ID:jOMw80oLa.net
キタサンのとこのトレーナーさん?

>>937
ごーごー

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 18:24:06.50 ID:d0rEG3e0a.net
>>937
大丈夫だよ
自分もたまにやる

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 18:24:20.71 ID:wLa6AUBc0.net
入浴シーンとか、ホントに大丈夫なのかな...?

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 18:25:18.25 ID:b/tN55Xip.net
ゲーム進めるとサブトレーナーのシステムが開放されるんかね

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 18:29:57.91 ID:nWybhEIgM.net
んほぉぉぉ
ウマ娘のB地区たまんねぇ〜

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 18:31:23.51 ID:VvUNH2RC0.net
>>850
G2なら92年日経賞2500mで勝ってるね
GTは3000m以上しか勝てないのがライスの特徴
逆にG13000m以上では3勝0敗だからマジのステイヤー

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 18:34:29.76 ID:I75lZxHL0.net
北島三郎がトレーナーに!?

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 18:37:44.21 ID:YCyRNhCgH.net
>>942
まだこんな馬鹿みたいな発想する奴おるんか

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 18:39:30.96 ID:+ELovzuP0.net
小林幸子のようにサブちゃんもラスボスになる日が来るかな

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 18:43:02.10 ID:I75lZxHL0.net
スピカのトレーナーは所属ウマ娘が怪我ばかりしてさぁ…
どうしてくれんのよ?

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 18:43:48.43 ID:xyPox3cxr.net
あの世界の人間はウマ娘に対して誹謗中傷を言ってはならないとDNAレベルで刻まれてそうだから
ライスがブルボンやマックイーンを破ってもスゲーの一言で済まされそう

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 18:47:54.93 ID:mSFhcei/d.net
アニメは特に一期がそうだが98世代がメインだからその時点でNGな人も多いだろうよ
ファンもアンチ多いし内ゲバもしまくってるからな98基地は

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 18:50:24.07 ID:6F4kb4vAd.net
ライスシャワーがいてグラスワンダーがいる
つまり的場均

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 18:53:48.52 ID:PUr6VAyH0.net
マーク屋ライスシャワーほほんと恐ろしいよな
執念深いストーカーのイメージがある

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 18:54:37.40 ID:zkY6fO7Q0.net
>>947
正直こういう杞憂民には辟易するわ

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 18:58:53.70 ID:MYQhcS4Pa.net
>>952
グラスに続き鞍上公認となるライスちゃんのかわいさに期待

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 19:00:14.00 ID:dZxy3N8n0.net
スレ立てできたけど連投規制かかってしまった
テンプレ支援してくれてる人助かる
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1612776694/

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 19:03:07.76 ID:QdRBeHvA0.net
>>956 スレ立て乙
>>945 テンプレ補完乙

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 19:07:35.46 ID:gDzwERGrd.net
>>934
そういう偏屈がいざウイポとかやった日には
スズカ、ホクトベガ、ライスの死亡フラグ回避はデフォで
テイオーで無敗3冠取るしエルで凱旋門勝たせたりハルウララでトリプルティアラ取らせてたりするんだよな

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 19:09:53.71 ID:zkY6fO7Q0.net
>>958
流石にウララでトリプルティアラは無理ゲーじゃないですかね……?

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 19:10:20.75 ID:8wWJWnMXd.net
>>845
「人間だもの みつを」みたいな感じで、詠んで名前を入れてやがったのよ杉本さんw
ライスのビデオ持ってて何回も観てたから覚えちまった

>>953
マーク屋って言うと的場がヘソ曲げるから、ここぞという時のライスは怖いって言ってあげてw

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 19:11:23.43 ID:Zrffk09R0.net
ウマ娘のキャラソン色々聞いたけどやっぱオペのやつだけ頭おかしいわ深夜のノリで作っただろあの曲
タマモクロスとマチカネフクキタルのキャラソンが結構出来よくてすき

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 19:11:35.87 ID:+ZjEvAx10.net
>>934
シングレのチヨノオーのダービー改変問題は杞憂に終わってよかった

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 19:11:55.61 ID:NA+Uc3Si0.net
作品テーマソングが一番頭おかしいからセーフ

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 19:13:17.89 ID:knzGRAtOa.net
走れウマ娘好き

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 19:17:29.83 ID:52awcxtd0.net
ある程度余裕が出来たら2期の新キャラも含めてうまぴょい全員分作っちゃったりするんだろうか

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 19:18:19.84 ID:Zrffk09R0.net
>>964
あれってマキバオーのやつだよね?改変?

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 19:19:53.32 ID:bFnjAE4Pd.net
>>959
ウララは特性「タフネス」(経験値up)持ちなので
成長と難易度次第ではトリプルティアラもドバイWCも取れる

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 19:20:00.66 ID:knzGRAtOa.net
>>966
その走れマキバオーも、走れコウタローって曲が元なんだぜ

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 19:20:07.47 ID:2Dt+oHXl0.net
>>966
マキバオーも替え歌だぞ
元歌は走れコウタロー(昭和45年)
さらばハイセイコーより古いぞ

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 19:20:10.52 ID:8wWJWnMXd.net
タマちゃんがチョコミントについて熱く演説するのはいつですか?

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 19:21:07.07 ID:8wWJWnMXd.net
若い世代にはマキバオーが原典になるのかー(遠い目

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 19:22:11.69 ID:Zrffk09R0.net
>>968
>>969
そうなのかマキバオーが原曲だと思ってたわ

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 19:23:26.48 ID:itAtt4bO0.net
>>前スレ190
>ポルトフィーノ「騎手は邪魔なだけでしかない」

ルドルフ「なら勝ち方を教えてやればいい」

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 19:23:29.47 ID:EkQnG6j/0.net
マキバオーてもうかなり昔だよね
ナリブとかが大活躍してた時期だったような

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 19:23:58.14 ID:8wWJWnMXd.net
>>972
ほれ
https://youtu.be/rtXyggWHNpI

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 19:24:05.91 ID:MYQhcS4Pa.net
走れコウタロー→走れマキバオー→走れウマ娘

冒頭の実況はマキバオーでのアオシマバクシンオーのオマージュ
たづなさんのラーメンの下りはコウタローにあった都知事ネタのオマージュ

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 19:24:31.60 ID:Uy3J33Df0.net
>>971
アニメマキバオー見てた世代ってもう…

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 19:24:48.53 ID:knzGRAtOa.net
俺もマキバオーには思い入れがあるから、元ネタの1つらしいタマモクロスは好きになっちゃったなぁw

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 19:24:51.36 ID:52awcxtd0.net
>>972
ちなみにウマ娘の方の途中でラーメンが好きですとか言ったのも元は東京都知事(小池知事が確かラーメン好き)をネタにしたやつやで
走れコウタローだと当時の東京都知事が公営競馬廃止しようとしてたから思いっきり皮肉ってたりする

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 19:25:38.75 ID:d0rEG3e0a.net
>>956
立て乙

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 19:27:29.56 ID:2Dt+oHXl0.net
当時小学生だったけれど原曲が走れコウタローだったのは知ってたな
多分親から聞いたんだろう

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 19:27:32.36 ID:PsNHdYZ40.net
>>963
ーー本田さんが作詞作曲した『ウマ娘』のテーマソング「うまぴょい伝説」は、作品の魅力を象徴するような1曲でした。

本田:ありがとうございます。あの曲はワインを2本開けながら作った曲なんですよ(笑)。もともとは「電波ソング」というオーダーだったんですけど、僕は電波ソングがどんなものなのかよくわかっていなかったので、1000曲ぐらいc聴いて勉強しまして。それでも「電波具合が足りない」と言われたので、「ならワインを開けるしかない」ということで、自宅で飲みながら作らせていただきました。

ーーあの曲の高揚感はハンパないですからね。

本田:相当酔っ払ってたのでアガる曲になったんだと思います。僕もワインを瓶で飲み、パンツ一枚で振り付けを踊りながら作ってましたから(笑)。誰かがその様子を見てたら絶対ドン引きしてたと思います(笑)。

https://realsound.jp/2018/09/post-255740_2.html

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 19:28:17.98 ID:8wWJWnMXd.net
>>977
俺はマキバオーは原作読んでたけどアニメ本放送は見てなかった
学校から帰ると朝方までダビスタやってたわw
マキバオーのアニメは再放送とかやってたから、それ見てた世代もいるんじゃないかな

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 19:28:47.24 ID:zpV5tccr0.net
ここでオペラオーはガチで強いウマ娘って教えてもらってからあのキャラソンはイメージ変わったなぁ
もっとかっこいい曲でも良かったかなとは思う

オペラオーのあのキャラはどういう部分を元にしてるんだろうか

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 19:29:59.70 ID:8wWJWnMXd.net
>>984
キャラ?
鞍上の和田竜二よ

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 19:31:40.70 ID:knzGRAtOa.net
オペラオーって見ると、アニメうまよんのおかげで、あのミュージカルの歌が勝手に脳内再生される

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 19:32:28.30 ID:3EIRne6Td.net
1番キャラソン好きなのは?って聞かれたら迷いなくマチカネフクキタルって答えられるくらい好き

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 19:32:36.39 ID:bFnjAE4Pd.net
ウマ娘は史実馬だけじゃなくて鞍上の魂も入ってるよな
会長とか絶対岡部入ってるし

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 19:32:41.65 ID:zkY6fO7Q0.net
>>984
>>985
いや、和田竜二そんな人ちゃうやろ
割と優しい大人やん

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 19:35:21.75 ID:MYQhcS4Pa.net
>>989
和田竜二 ファンイベントで検索よ

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 19:37:13.22 ID:Zrffk09R0.net
>>988
マヤノトップガンとかえらいことになるだろそれ...

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 19:38:39.56 ID:zkY6fO7Q0.net
>>990
逆ドッキリくらうやつやろ?

あの人オペラオーみたいに自己肯定感強かった印象ないんやけどなぁ

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 19:38:54.00 ID:itAtt4bO0.net
ルドルフのタイムを見ると、テイオーは何であそこまでマックイーンに差をつけられたのか分からん(色々理由はあるにしても

ルドルフのタイムはマックイーンの二着に敗れたカミノクレッセと同じだった筈だから
同じ負けるにしても、もっと善戦出来ても良さそうだが

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 19:39:00.28 ID:ZDUxWC2h0.net
>>982
ワロタ
現場猫といい酔ってた方がいいかも分からわね

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 19:40:51.70 ID:8wWJWnMXd.net
>>993
テイオーにはルドルフだけじゃなく、母や母父の血も出てるのよ
知らんけど

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 19:47:25.86 ID:+leAe8ye0.net
埋めノファイバー

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 19:47:56.17 ID:+leAe8ye0.net
埋めイショウサムソン

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 19:48:18.40 ID:+leAe8ye0.net
埋メールドグラース

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 19:48:41.43 ID:zpV5tccr0.net
>>992>>990
和田さん調べてみるとどっちかというと苦労人な印象あるのよね
ミッキーロケットのインタビューでも色々滲み出てたし

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2021/02/08(月) 19:48:52.93 ID:+leAe8ye0.net
埋メイヂヒカリ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
244 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200